2010.05.02 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」

「ただいま諸君」
戻って来た大総統…!
今回もオリヴィエ姐さんと師匠がカッコ良かった♪

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 9 [DVD] 鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD] RAY OF LIGHT(鋼の錬金術師FA盤/期間生産限定盤)
【第55話 あらすじ】
ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。その頃、生き残った中央軍の兵士らと共に大量の人形兵と戦うオリヴィエとアームストロングだったが、そこへ動きを封じていたスロウスが再び動き始め、彼らに瀕死の重傷を負わせる。それでも逃げず、その場にいる兵士たちのために戦おうとするアームストロング。そんな彼らの元に、意外な人物が助けに入った。

いよいよ原作24巻に突入しましたね!
…って、まず先にエドと大佐達のシーンを入れてくるとはw
エドの道案内の所為か、すっかり迷子になってしまったようで(苦笑)
どこぞの無能がバカやってないか見に戻って来たからこんな状況になったと、キレながら大佐の所為にしているエドがww
すっかり元に戻った大佐は、見に来てくれと言ってないし恩着せがましいって(苦笑)
取り合えずいつも通りの大佐に戻ってくれてよかったですね!

そんなやり取りを見ながらリザさんはスカーに説得をしてくれたお礼を!
元の自分を取り戻せたかも…と素直にお礼を言うリザさんが良いですね!
感謝の言葉を言われるとは思ってなかったスカーはちょっと驚いた感じでしたが
ホントこういう表情を見ると 以前と随分雰囲気も変わりましたし
付き合いやすい感じになったなと思います(苦笑)

ブリッグズ兵によって作戦本部は制圧、本部の上層部メンバーも拘束!
戦車で派手に砲撃していたのは、師匠が錬金術で穴を掘るのを隠す為の意味もあったんですよね、まぁ普通なら穴掘って…なんて考えないでしょうし流石は師匠です!!
作戦本部を制圧したバッカニア達に、市街地に出ないよう東西南北全ての門を閉じて不死の軍団を司令部敷地内でせん滅するように指示!!
今回もオリヴィエ姐さんがカッコ良い♪

残ってる上層部メンバーが大総統の執務室を作戦本部にしようとしましたが…
大総統のイスを狙っていたようですが、アッサリと人形兵にやられてましたね(苦笑)
次から次へと新たに湧いてくる不死の軍団、そしてスロウスも再び復活…!
突進してきたスロウスに飛ばされたオリヴィエ姐さんと少佐が(汗)
狙われているオリヴィエ姐さん達を逃がして助けようと、スロウスを繋いでいた鎖を拾い中央軍の兵士達がスロウスの動きを止める!
この場から逃げろと言われても少佐にはトラウマがありますからね(汗)

再び戦場から逃げる事は出来ないと、その場に留まろうとする少佐に襲い掛かるスロウス!
…って、良いタイミングで師匠が来たー!!!!
アッサリとスロウスをふっ飛ばしてるしw
原作とはちょっと違う演出になっていましたが、カッコ良い登場です♪
少佐の逃げない覚悟を誉めつつも、やっぱりシグさんの方がカッコ良いとww
てか、ドアから出て来ると履物の所為もあってトイレから出てきたみたいですね(ぁ)
ようやくオリヴィエ姐さんと師匠の対面になりました♪
バッカニアから頼まれてこちらに加勢しに来てくれたんですよね!

再び向かってきたスロウスを 軽く投げ飛ばした師匠!
その先にはシグさんが待ち構えていて強烈な一撃を喰らう事にw
あはは! これには流石のオリヴィエ姐さんもビックリした表情に!
普段はあまり驚く顔は見れないので貴重ですね!
しかも、シグさんと少佐のシーンは暑苦しさ倍増www
原作以上に筋肉アニメになってたような(苦笑)
シグさんの登場に、勇気百倍はともかく筋肉千倍ってww

そのまま二人の筋肉タッグでスロウスを撃破…!!
投げ飛ばした後、がっしり握手して二人してキラキラしてるのが(苦笑)
まだまだ復活するのかと思いきや、さすがのスロウスも再生不可能になり
死ぬのも生きるのも面倒臭いと そのまま最期は消えて行きました!
これで残るは雑魚の不死の軍団だけですね 完全制圧まであと少し!

オリヴィエ姐さんも少佐もさすがに疲労が激しいようで…
ここで師匠の自己紹介になりましたが、昔ブリッグズに侵入した人物だと知ったらオリヴィエ姐さんがどんな反応を見せるのか気になるw
エド達の先生だと気付き、エド達も来ている事を知ったオリヴィエ姐さん
若い者達が戦っているのに大人が寝ている訳にはいかないと、この先この世界を背負っていく若者に、今この世を背負ってる大人たちの生き様を見せないでどうするのだと!
あぁもう! 本当オリヴィエ姐さんの生き方ってカッコ良いですよね♪
こう言う所が堪らないですし、ブリッグズの兵達は付いていくんでしょうね!
師匠も手伝ってくれるけど、人柱候補だから適当な所でトンズラしないとお父様に捕まって大変な事になっちゃいますからね(汗)


ついに地下でお父様と対面したホーエンハイム!
以前とは違いつまらない奴になったと言うホーエンハイムは、人間にある七つの罪 過ぎた欲は身を滅ぼすけど、それらの感情全てが人間を理解する為に欠かせぬものなのに何故切り離したのかと!
そんなホーエンハイムの話を聞かずにいきなり錬金術で攻撃を仕掛けてきたお父様、何だかいつもとは違って積極的に動いてるようにも見える感じで(苦笑)
そんなお父様の攻撃を何だかんだ言いながらも全て受け流してるホーエンハイムもかなり凄いですよね、最後はご丁寧に扉を作って出てきたりw

家族と言うコミュニティをバカにすらしていたのに、ホムンクル達を作りお父様と呼ばせているのは本当は“家族”が欲しかったのでないか――
人間と同じく家族を欲していたのではと言うホーエンハイムの言葉に表情を変えたお父様だけど、実際の所はどうなんですかね?
その問いには一切答えず姿を潜ませたお父様は一気にホーエンハイムの背後に回り込んで背中に腕を突き刺した――!!!(汗)

「私は人間になりたいのではない
完全な存在になりたいのだ」

そのままホーエンハイムの賢者の石を取ろうとしたお父様に異変が…!!
ようやく表情を変えたお父様に、感情と共に大切なものを捨てた相手に自分達は簡単に負けないと言うホーエンハイム!
こっちのバトルも本格的になってきそうな感じですね!

…って、ここでアル達のシーンが入ってくるとはw
原作にはないオリジナルですよね?
脱輪した車のタイヤを引っ張り上げようとしている後ろを通過する人物が!!
ちょっ、抜き身の剣持って歩いてる大総統じゃないですか(汗)
足元だけ映るのが余計に恐いですからw

正門を制圧する為に動いてるバッカニカだけど、途中で助けた女性軍人さんに
お礼を言われて思わず赤くなっているのが面白いですね!!
カッコ良い所見せられて嬉しそうな?(苦笑)
不死の軍団に大勢やられてしまっているから制圧するのは簡単そうですが
正門には今からアノ人がやってくるんですよね…(汗)

司令部の中は師匠とシグさん、そしてオリヴィエ姐さん達によって次々制圧w
師匠の強さはホント半端ないですね! 中央軍の出番なしで終わってるし!
襲われている上層部のメンバーを助け、情報を引き出そうとする師匠
黙らせる為に 容赦無くお腹に一撃入れるのがまたw
大総統室へと向かったオリヴィエ姉さん、ここで指揮を執るかと尋ねられたけど
狙撃されやすそうな所に座る奴の気がしれんと 目の前の大総統の椅子に目もくれないのがまたカッコ良いですよね!
地下へと続く階段を気にしてる所へ、全ての門の制圧が完了したとの知らせが!

中央司令部の9割を掌握し、ついに制圧完了!
歓喜の声を上げる中、無線から聞こえてきた大総統の声――!
ヒィィ!! ただいま諸君と言う大総統の一声は怖過ぎですね(汗)
「私が留守の間に随分にぎやかになっているではないか
これより私自ら指揮を執り 反逆者を排除する
手の空いてる中央兵は手伝いたまえ」


今までの雰囲気が一変!
列車事故で行方不明になっていた大総統が戻って来た―!!
正面から堂々と現れ、司令部を見上げる大総統の表情が恐いですね…(汗)

オリヴィエ姐さん達の良いように事が運んでいたけど
大総統が帰って来た事で、また状況が大きく動きそうな感じですね!


NEXT⇒『大総統の帰還』
久しぶりにグリードとリンの出番が♪
大総統とのバトル楽しみです!!
お父様とホーエンハイムの方も気になりますね!



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/152-ca48eeb3
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/3065-85255692
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/3877-38e31990
http://tokkurin.blog109.fc2.com/tb.php/901-6b81d64f
http://myuvi.blog59.fc2.com/tb.php/160-16cc36f1
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1145-3d6c6ed4
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1633-ca46236c
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/924-3f6df860
http://01aturas.blog98.fc2.com/tb.php/741-563cc753

関連記事
EDIT |  20:44 |  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【終】  | TB(61)  | CM(8) | Top↑
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
ラストに大総統のアップが怖かったですが
メインの師匠とオリヴィエさんのやりとりが見れてよかったです♪
やっぱりホント師匠って頼りになりますね!!

>エドの道案内の所為か、すっかり迷子になってしまったようで(苦笑)
あはは、今回の主人公の存在感がすっかり…(コラ)
でも大佐も元の雰囲気に戻ってくれてよかったです、
早速エドと口げんか勃発してましたし、久しぶりにこういうやりとりが見れてよかったです
その後ろでスカーにお礼を言うリザさんとか…
こうやって一緒に戦うことがなかったらありえなかったですよね!

>…って、良いタイミングで師匠が来たー!!!!
師匠の登場シーンがまたカッコイイw
錬金術で出てくるときもちゃんとドアを作ってるとことか細かい(笑)
それにしてもホント一瞬であのスロウスを吹き飛ばしちゃいましたからね!
そのあとにシグさんとの協力であっという間に倒して
一部始終見てたオリヴィエさんと少佐も呆然としちゃってましたしww

>投げ飛ばした後、がっしり握手して二人してキラキラしてるのが(苦笑)
またキラキラ効果が凄いことになってましたね~
スタッフさんどんだけ筋肉キャラ好きなのか(マテ)
ともあれ少佐が復活できてよかったです、さっきまで動けなかったのに
同士ができて一気に回復しちゃいましたし凄すぎる(笑)
今後は二人で筋肉トークとか盛り上がっちゃいそうですねw
あ、でも師匠とオリヴィエさんも気が合うだろうしこの四人はいいチームになるんじゃないかと(ぇ

>歓喜の声を上げる中、無線から聞こえてきた大総統の声――!
原作よりも若干勝利を実感してる時間が長く感じたので余計怖かったですw
せっかくここまで踏ん張って制圧したのに、大総統が生還したとなると
中央兵も盛り返すだろうし厄介ですよね…
しかもただでさえ戦闘力ある大総統が正門突破って(汗)
とはいえ来週のバトルが楽しみです!!
ホムンクルス同士の激闘って感じで凄いことになりそうですね
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2010年05月02日(日) 21:11 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
ついにスロウスが退場となりました。
意外とあっさりと消えてしまったような感じもしますが・・・(汗)
その前に到着したイズミが面白かったです♪
思わずドアをつっこんでしまいました!

そして、ホーエンハイムはお父様と対峙へ・・・。
こちらもドアでしたね(笑)
錬金術バトルは凄まじかったです。

最後にブラッドレイがついに戻ってきて、
これが大ピンチになりそうな予感。
次回予告を見ると、バッカニアが?
気になるところです。
BROOK |  2010年05月02日(日) 21:14 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さん、こんばんは。
イズミ師匠の登場はなんだがアレンジが加えられていましたが、
トイレスリッパはそのままで…うん…確かにトイレから出てきたと思えなくもない(苦笑)
でもスロウスを華麗に投げ飛ばすところはさすがでしたね☆
ただスロウスを錬金術を使わず、シグさんとアームストロング少佐の
筋肉コンボで倒してしまうとは…いやはや筋肉様々ですよww(苦笑)

>正面から堂々と現れ、司令部を見上げる大総統の表情が恐いですね… (汗)
アルたちの後ろを歩いていくのが見えたシーンも不気味でしたが、
やはり表情が見えるのもやっぱり怖いですね;
また次回はグリードたちを含めた乱戦になりそうで!
スピード感溢れる戦闘シーンが楽しみですね♪
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2010年05月02日(日) 22:37 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
大総統が帰ってきてしまいましたね。ただいま諸君、と聞こえてきた声はぞっとしましたね。見上げた表情も恐ろしかったなと……。

スロウスを軽く投げ飛ばした師匠が素敵でした。
そして筋肉タッグには笑ってしまいましたwあんなに驚いた少将の表情は新鮮でした。
次回はまた沢山のバトルを楽しめそうですね!皆がんばってほしいです。
isamu |  2010年05月03日(月) 01:04 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>メインの師匠とオリヴィエさんのやりとりが見れてよかったです♪
あはは! 今回はこの二人のやり取りが見どころでしたからね!
私も二人の対面楽しみにしてましたし、このシーンはテンション上がりました!
相変わらず 師匠の強さは半端無いですしw

>早速エドと口げんか勃発してましたし、久しぶりにこういうやりとりが見れてよかったです
このシーンだけ先に持ってきましたが、結構良い演出になっていたような?
前回の流れてやった方が 見やすいですしね!
ようやくいつも通りの大佐に戻って エドと口げんかをしてるのを見ると
ホント一安心って感じがしますよね、落ち着きますw
それまでの表情はホント恐かったですし、戻ってこれて良かったなと!
スカーにお礼を言うリザさんのシーンは何だか不思議な感じが(苦笑)
すっかりスカーも良い人になってきましたねw

>一部始終見てたオリヴィエさんと少佐も呆然としちゃってましたしww
さすが師匠、登場シーンも迫力ありましたね!!
何気に 細かく演出されてましたしw
あっさりと夫婦でスロウスを吹き飛ばしての登場には
オリヴィエ姐さんと少佐もポカーンな感じでww
いつもは凛々しい表情のオリヴィエ姐さんの ビックリした表情がみれたのは貴重ですね!
師匠とオリヴィエ姐さん 気が合いそうですし
もっと二人のやり取りをアニメでみたいです♪

>ともあれ少佐が復活できてよかったです、さっきまで動けなかったのに
>同士ができて一気に回復しちゃいましたし凄すぎる(笑)
キラキラしながら 筋肉で会話してる二人がw
アニメの原作以上に暑苦しい演出に爆笑でした!
同士の登場で、勇気百倍筋肉千倍って少佐の体の作りはどうなっているのかと…
取り合えず 全てに決着がついたら熱く筋肉について語り合えば良いと思いますw
師匠夫婦とアームストロング姉弟がいれば他の人は必要ない感じで!
最強…いや最凶のチームだと思います!(コラ)

>せっかくここまで踏ん張って制圧したのに、大総統が生還したとなると
>中央兵も盛り返すだろうし厄介ですよね…
ついに大総統が戻ってきちゃいましたね~
ここまで良い感じにオリヴィエ姐さん達が制圧してきましたが…
「ただいま諸君」の一声で、一気に雰囲気が変わりましたし(汗)
ホント大総統の迫力は怖過ぎです!!
正面から堂々の帰還で、流れがまた変わってきそうですね…
正門前でのバトル、凄い事になりそうです!
久しぶりにグリードも登場しますし、次回も楽しみですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年05月03日(月) 19:22 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>ついにスロウスが退場となりました。
>意外とあっさりと消えてしまったような感じもしますが・・・(汗)
>その前に到着したイズミが面白かったです♪
>思わずドアをつっこんでしまいました!
エンヴィーに続いてスロウスも退場になりましたね…
最後まで面倒臭いって事で、何だか印象に残らない感じでしたけど(苦笑)
一気にスロウスを追い詰めた師匠とシグさんが迫力ありましたね!
ドアからの登場には思わず笑っちゃいましたw

>そして、ホーエンハイムはお父様と対峙へ・・・。
>こちらもドアでしたね(笑)
>錬金術バトルは凄まじかったです。
あはは、何だか今回はドア繋がりでしたね!!
ついに対峙した両者ですが、こちらの戦いも派手になりそうな感じで!
ホーエンハイムを一突きしたお父様だけど 何やら異変が?
って事で、今後の展開が楽しみです~

>最後にブラッドレイがついに戻ってきて、
>これが大ピンチになりそうな予感。
>次回予告を見ると、バッカニアが?
>気になるところです
盛り上がっていた所への大総統の帰還…!!
これは大きく流れが変わりそうな予感がしますね(汗)
正面から堂々と戻って来た姿は迫力ありました!
正門で待ち構えるバッカニアがどうなるのか…
また目の離せない展開になりそうですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年05月03日(月) 19:23 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>イズミ師匠の登場はなんだがアレンジが加えられていましたが、
>トイレスリッパはそのままで…うん…確かにトイレから出てきたと思えなくもない(苦笑)
>でもスロウスを華麗に投げ飛ばすところはさすがでしたね☆
>ただスロウスを錬金術を使わず、シグさんとアームストロング少佐の
>筋肉コンボで倒してしまうとは…いやはや筋肉様々ですよww(苦笑)
師匠の登場シーン、ドアから出て来るとか細かい演出になってましたね!
しっかり不死の軍団も倒してきたみたいですしw
それにしても、やはりあの履物の所為で…(苦笑)
スロウスを師匠が投げ飛ばし、シグさんが一撃を加える連携が良いですね!
…って、そのあとの筋肉コンボが凄過ぎましたがw
二人ともキラキラしながら筋肉で語り合ってましたし
錬金術より筋肉の方が強いんじゃないかと(苦笑)

>>正面から堂々と現れ、司令部を見上げる大総統の表情が恐いですね… (汗)
>アルたちの後ろを歩いていくのが見えたシーンも不気味でしたが、
>やはり表情が見えるのもやっぱり怖いですね;
>また次回はグリードたちを含めた乱戦になりそうで!
>スピード感溢れる戦闘シーンが楽しみですね♪
ついに大総統が戻ってきましたね(汗)
途中背後を通り過ぎるシーンが何とも…
でも、アルがいたの気付いてそうだけど 人柱候補なのにスルーして良かったのかツッコミたくもなりましたが(苦笑)
それにしてもやはり大総統の迫力は半端無いですね…
「ただいま諸君」の一言で 一気に雰囲気が変わりましたし(汗)
また大きく状況が変化しそうですね、グリードも久しぶりに登場ですし
激しいバトルになってきそうで楽しみです!!
カッコ良い演出に期待ですね♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年05月03日(月) 19:24 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>大総統が帰ってきてしまいましたね。ただいま諸君、と聞こえてきた声はぞっとしましたね。見上げた表情も恐ろしかったなと……。
良い感じで盛り上がっていた所への大総統の帰還!
ただいまの一言で一気に場の雰囲気が変わりましたし迫力あり過ぎです(汗)
足元から背中、そして表情を移すシーンがまた恐さが出てましたね
正面から堂々と戻って来た大総統に、状況も大きく変わりそうですし
どうなるのか気になりますね!

>スロウスを軽く投げ飛ばした師匠が素敵でした。
>そして筋肉タッグには笑ってしまいましたwあんなに驚いた少将の表情は新鮮でした。
>次回はまた沢山のバトルを楽しめそうですね!皆がんばってほしいです。
師匠の登場シーンも凄かったですね!!
スロウスを師匠が投げ飛ばし、シグさんが一撃を入れる連携が素晴らしいです!
さすがのオリヴィエさんもポカーンな表情になっていたりと
いつもとは違ってビックリした表情が見れましたね!
師匠とオリヴィエさん、二人のやり取りが見れて良かったです♪
地下ではお父様とホーエンハイムも戦ってますし
次回は大総統と…と言う事で 更に激化してきそうですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年05月03日(月) 19:25 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1373-08c4268d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

   第55話「大人たちの生き様」ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。その頃、生き残った中央軍の兵士らと共に大量の人形兵と戦うオリヴィエとアームスト...
2010/05/02(日) 20:46:00 | 日々“是”精進!
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話 大人たちの生き様 ついにブリックス兵や反乱兵は、中央作戦本部を制圧するのだが、ついにあの男が帰...
2010/05/02(日) 20:50:48 | 動画共有アニメニュース
55話「大人たちの生き様」
2010/05/02(日) 20:58:52 | ハルジオンデイズ
 シグとアレックスが通じ合うシーンが最高でした。
2010/05/02(日) 20:59:55 | つれづれ
鋼の錬金術師FA #55「大人たちの生き様」 マッチョ(仲間)が増えましたw 類は友を呼ぶのかw? いろんな意味で楽しみに待ってました♪ ...
2010/05/02(日) 21:05:13 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
勇気百倍!!!  筋肉千倍!!!  スロウスの再びの猛攻にオリヴィエとアームストロングは窮地に。 重傷を負いつつも他の兵士を逃がそうと戦うア...
2010/05/02(日) 21:10:19 | SERA@らくblog
『ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。その頃、生き残った中央軍の兵士らと共に大量の人形兵と戦うオリヴィエとアー...
2010/05/02(日) 21:10:58 | Spare Time
イズミさん、すげーー
2010/05/02(日) 21:14:28 | 記憶のかけら*Next
イズミ夫妻最強ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!  アームストロング姉弟も思わずポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポ...
2010/05/02(日) 21:14:39 | 欲望の赴くままに…。
「筋肉!!!千倍!!!」
2010/05/02(日) 21:15:49 | あるアッタカサの日常
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」 の感想です。 第55話 「大人たちの生き様」 ついに中央司令部本部を占領...
2010/05/02(日) 21:17:35 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
 アームストロング姉弟とホムンクルス・スロウスの戦いは熾烈を極めていた。何度殺しても復活してきて、十人以上でかかっても動きを止めら...
2010/05/02(日) 21:26:46 | 新さくら日記
「大人たちの生き様」 マスタングを公正させたスカー ホークアイはスカーにお礼を言ってましたね マスタングはホークアイのお陰だと言ってたけど、あれは完璧にスカーだよ(σ・ω・)σ スロウスもなかなか死なない… 人形兵は襲ってくる… ナイス一般兵ω・)b ...
2010/05/02(日) 21:31:33 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話「大人たちの生き様」 若者の範となるべく奮起する大人達。 オトナの一人として恥ずかしい(自爆) 彼の地の若者達は幸せだと思う(笑) しかし...
2010/05/02(日) 21:35:43 | Kyan's BLOG IV
大総統キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!  ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。その頃、生き残った中央軍...
2010/05/02(日) 21:43:20 | しあわせのマテリア
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2010/05/02(日) 21:46:32 | ビヨビヨ日記帳2
鋼の錬金術師 #55の視聴感想です。 感謝。 筋肉。 大人。 問答無用 ぬか喜び。 大総統閣下に敬礼!!。 ※50話以前の感想は下記リンクからご覧ください。 ⇒此方彼方何方【鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST】カテゴリ ↑さぁポチッとな
2010/05/02(日) 21:48:02 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
「ま、うちの旦那の方が数万倍いい男だけどさ」 単行本24巻でいう所の「二人の女傑」と「二人の賢者」の半分と「底無しの強欲」の一部を消...
2010/05/02(日) 21:48:37 | 日記・・・かも
「若い奴らにばかりに、頑張らせちゃおけなぃよ!あんた!!行くよ!!」 「・・・ぉぅ。」 そんな雰囲気な夫婦さん♪ 通りすがりの主婦さん♪強かったです♪ もぅ題名、『鋼の・・・』じゃなくて、 『主婦の錬金術師』で、いいんじゃなぃ?w...
2010/05/02(日) 21:48:56 | アニメ好きのケロポ
「諸君、今回は  特別ゲストが紛れている。  心して探すが良い」 正直、全然分からなかった。ハガレン55話 ちなみにしょこたんです...
2010/05/02(日) 21:54:21 | 雑食生活の日々(主にアニメ・ゲーム・コミック・食べ物)
筋肉と筋肉が出会ったーヾ(*´∀`*)ノ がっちり握手です! 筋肉と筋肉で語り合ってるw 言葉はなくとも筋肉で通じるんですね! 勇気100...
2010/05/02(日) 21:55:18 | 空色きゃんでぃ
あらすじ(公式より)ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。その頃、生き残った中央軍の兵士らと共に大量の人形兵と戦うオリヴィエとアームストロングだったが、そこへ動きを封じていたスロウスが再び動き始め、彼らに瀕死の重傷を負わせる。それでも逃...
2010/05/02(日) 21:58:38 | はざまの欠片
おっさん尽くしのおっさん回!
2010/05/02(日) 22:05:13 | にばんぼし
「これからこの世を背負っていく若者に、今この世を背負っている大人の…我らの生き様を見せんでなんとする!」 不死の軍団を倒す要領を得...
2010/05/02(日) 22:19:15 | ジャスタウェイの日記☆
大人達、頑張ってます―
2010/05/02(日) 22:19:32 | wendyの旅路
大人たちの生き様 エドは迷子でアルは自動車が溝にはまり足止め中な訳で・・・ アームストロング姉弟とカーティス夫妻 そして、ホーエンハイムの戦いの話。 「迷子かね。鋼の。」 地下にて道に迷うエドワード・エルリック・・・ おまけに道を踏み外さずに済んだのはホ
2010/05/02(日) 22:38:21 | サンショウ魚のしっぽ
『大人たちの生き様』内容エド、マスタング大佐、スカー、ホークアイ中尉は、お父様のもとへと向かっていた。同じ頃、イズミ師匠やバッカニア大尉により、ついに中央軍司令部作戦本...
2010/05/02(日) 22:56:33 | レベル999のマニアな講義
鋼の錬金術師FA 第55話「大人たちの生き様」「この世を背負っていく若者に大人の・・我らの生き様を見せんでなんとする」公式HPよりついに中央司令部本部を占領したバッカニ...
2010/05/02(日) 23:00:07 | SOLILOQUY
大人たちの生き様を、未来を担う子供たちに見せる----------!!今回は大人チーム大活躍の回。笑いあり、歓喜あり、絶望あり・・・相変わらずめまぐるしい展開ですが、面白くなってき...
2010/05/02(日) 23:04:35 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
なんかシブいサブタイですねーw
2010/05/02(日) 23:10:59 | アニメは日本の文化遺産
今回はちょっと簡単に。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話 「大人たちの生き様」 スロウスと不死の軍団に苦戦中のアームストロング姉弟。そこにイズミ師匠とその旦那が登場。ついにスロウスを倒すことに成功。それにしても弟と旦那が揃って非常に...
2010/05/02(日) 23:19:38 | 雲の上からHello!
鋼の錬金術師 25 (ガンガンコミックス)クチコミを見る ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。その頃、生き残った中央軍の兵士らと共に大量の人形兵と戦うオリヴィエとアームストロングだったが、そこへ動きを封じていたスロウスが再び動き始め、彼ら...
2010/05/02(日) 23:29:03 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
RAY OF LIGHT(DVD付)先週のシリアスから一変、 今週は筋肉祭www 無駄にムキムキ、ピカピカしてましたよ!
2010/05/02(日) 23:39:32 | 明善的な見方
「大人たちの生き様」 迷子の錬金術師。 すっかり増田さんも落ち着いてよかった。。 ほんとありがとう。ですね。 リザさんイイ女だわ~。 さすが姉様の育てた部下さんです。 師匠素敵。 あ~この絆もたまらない。 大総統の椅子を目前に、いただかれてしまいました。 ...
2010/05/02(日) 23:46:21 | 朔夜の桜
ブラッドレイ「ただいま、諸君」 ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。 その頃、生き残った中央軍の兵士らと共に大...
2010/05/02(日) 23:49:04 | ひえんきゃく
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 9 [Blu-ray](2010/04/21)釘宮理恵朴叙ミ美商品詳細を見る これからこの世を背負っていく若者に、今この世を背負っている...
2010/05/03(月) 00:05:40 | 渡り鳥ロディ
あらすじ ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。その頃、生き残った中央軍の兵士らと共に大量の人形兵と戦うオリヴィエ...
2010/05/03(月) 00:23:00 | 真面目に働くアニオタ日記
「大人たちの生き様」を見せつけたイズミ。 レイン(初回限定盤A)(DVD付)(2010/06/02)シド商品詳細を見る
2010/05/03(月) 00:36:54 | 新しい世界へ・・・
第55話「大人たちの生き様」「感謝の言葉など・・」ホークアイ中尉にスカーは言う。憎しみを乗り越えた大佐、それはスカーの辿った同じ道。大総統の椅子に手をかけた途端の死。己の...
2010/05/03(月) 00:53:06 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
スロウスとの戦いも決着。 ああいうキャラクターだったので、 (地味というか何というか) エンヴィーなどの時と違ってあまり感慨深いも...
2010/05/03(月) 00:53:07 | モノクロ雑記
我らの生き様
2010/05/03(月) 03:08:45 | Ηаpу☆Μаtё
もう、おとなの時間! 自分達のツケを下のものに回さず、自分達でカタをつけようとする姿は美しいです。 という事で相変わらず年長組がカ...
2010/05/03(月) 05:43:57 | 中濃甘口 Second Dining
£??????С? ?ĤΤХå??åκĤä?Τ??ο????????ä??????...
2010/05/03(月) 07:18:01 | ?
  場面1 アームストロング少将と主婦 少将のもとへ到着した主婦錬金術師。 さすが主婦、錬金術を使わずにスロウスを投げ飛ばす。 そのあとは少佐と夫の協力プレイで、ついに...
2010/05/03(月) 08:57:22 | ピンポイントplus
ホムンクルスを市街地に出さぬ為、 東西南北四つの門を閉鎖し、司令部内で殲滅することに。
2010/05/03(月) 10:58:29 | 深・翠蛇の沼
セントラル地上の攻防も決着か、と思いきや・・・
2010/05/03(月) 14:19:10 | さすがブログだ、なんともないぜ!
 地下道を迷ってしまったエドたち。エドがロイを止めに行ったせいだ道を外さずに済んだのは自分達のおかげだろうと言うと、自分を救ってくれたのはリザだと言うロイ。いつもの(?)ロイに戻って良かった。 一方でリザはスカーにロイを説得してくれたことに「ありがとう...
2010/05/03(月) 15:26:07 | たらればブログ
 なんとか、ロイの大暴走を阻止できたエドだけど、迷っちゃってます(^^♪  すっかり、いつものノリに戻ってくれてよかったのですが、迷子の...
2010/05/03(月) 15:39:49 | シュージローのマイルーム2号店
ただいま、諸君――。
2010/05/03(月) 20:31:31 | LIV-徒然なるままに
惰眠をむさぼっていたけど、また激しい戦闘になりそう
2010/05/03(月) 21:14:02 | 説得能力はない
ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。 その頃、生き残った中央軍の兵士らと共に大量の人形兵と戦うオリヴィエとアームストロング だったが、そこへ動きを封じていたスロウスが再び動き始め、彼らに瀕死の重傷を負わせる。 それでも逃げず、その場...
2010/05/03(月) 21:27:20 | ぷち丸くんの日常日記
鋼錬はイズミ夫婦の助太刀でスロース死も 対スロースは予想より長いバトルだが
2010/05/03(月) 21:30:32 | 別館ヒガシ日記
鋼錬はイズミ夫婦の助太刀でスロース死も 対スロースは予想より長いバトルだが
2010/05/03(月) 21:32:43 | 別館ヒガシ日記
  立ち上がるアレックス。消滅するスロウス。 今回は「スロウスの登場意義」をちょっと考えてみました。
2010/05/03(月) 22:19:34 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
カーティス夫妻の驚異的な力の描写がすごかったです。よくスロウスや不死身の兵士にたちむかっていけるものです。スロウスの死はあっけなかったですね。 ホーエンハイムはおとうさまと対決することになりましたが、錬金術でわざわざドアをつくるあたりはホーエンハイムの...
2010/05/03(月) 22:58:29 | PiichanのBlog
筋肉バカ同士が胸筋キュッキュッて会話してましたねw(そこの部分の写真載せようと思ったけど、あまりに見苦しかったので…) お父様の攻撃...
2010/05/03(月) 22:59:04 | とっくりん
鋼の錬金術師FAの感想です。 原作でも思ったんだけど、スロウス戦の決着ってちょっとしょっぱくね? 他のホムンクルスがかなり激しい戦いの...
2010/05/03(月) 23:35:20 | なりそこないカメレオン
地下を進むエド達だけど、迷子になっちゃったのね。 エドとケンカしているマスタング大佐は、すっかり元に戻ったようで・・・いつもの光景だ...
2010/05/04(火) 01:18:11 | * Happy Music *
ロイを説得したスカーに、礼を言うリザ。
2010/05/04(火) 02:18:33 | アニメ日和
ゴールデンウィークですっかりハガレン感想が遅れました。・・・ので、今回は簡単に(なるのか?)。「迷子かね、鋼の」ロイ、すっかり自分を取り戻してエドと口論。よかったよかっ...
2010/05/06(木) 17:58:23 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
 第55話「大人たちの生き様」  公式ホームページからあらすじ・・・ ついに中央司令部本部を占領したバッカニアらブリッグズ軍。その...
2010/05/09(日) 16:28:13 | まるとんとんの部屋
 | HOME |