2010.05.09 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第56話「大総統の帰還」

「私の城に入るのに
裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」

大総統vsグリード!!
正面から帰還した大総統、相変わらず半端ない強さですね(汗)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 9 [DVD] 鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD] RAY OF LIGHT(鋼の錬金術師FA盤/期間生産限定盤)
【第56話 あらすじ】
お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使って、お父様の身体を内側より破壊しようとする。一方、中央司令部正面入口へ舞い戻ったブラッドレイに対し、ブリッグズ軍は一斉射撃を加えるが、ブラッドレイはたった一人でそれらを撃破。バッカニアも瀕死の重傷を負う。絶体絶命の状況の中、それでも一人、必死に大総統へ銃を構えるファルマン。そこへなんと行方不明だったグリードが立ち塞がった。


司令部地下でお父様と対峙するホーエンハイム!
「俺の中にいる五十三万六千三百二十九人
全員と対話を終えている!」

お父様がしなかった“対話”をしたのだと言うホーエンハイム!
不死の体になりクセルクセスを出た後 砂漠で野垂れ死にそうになっていた所を商人の人たちに助けられた訳ですけどそれまでの間、自分の体の中にある賢者の石になった人々の魂と対話をしていたのですよね!
不死の体だから全ての荒ぶる魂と対話する時間はたっぷりあったのだと!
そして、対話を終え お父様を倒すと言う目的の為に協力してくれる事になったと
…しかし、53万って…物凄い人数ですよね(汗)

ホーエンハイムの体を貫いた時、一矢報いる為にお父様の体に入り込んだ魂たち!
一斉にお父様の体の内から体を貫き 容れ物を壊しにかかるけど…
「進化しているのが自分たちだけだと思うなよ」
容れ物が壊れればお父様も…と思ったら、容れ物を捨てても生きていられる!?(汗)
人の姿の容れ物を捨て、真っ黒で目玉だらけの姿になっちゃいましたよ…!!
あぁ…何だかちょっと気持ち悪い感じですね(汗)
流石にこの状況はホーエンハイムも想定外って感じだったんでしょうね…
地下の天井にも大きな目玉が…!(汗)


一方、ついに制圧したと思われた司令部に真正面から帰還した大総統!!
相変わらず迫力あり過ぎて恐いです…!!
ここからの大総統の強さはホント凄過ぎる(汗)
剣を手に戦車が待ち構える中、正面突破する大総統――!!!
スピード感と迫力あるシーンになってましたね!
飛んできた砲弾を真っ二つとかレベルが違い過ぎるww
剣の一振りで ブリッグズ兵が一気にやられてるし
戦車でも大総統に傷一つ負わせられないって どんだけ強いんですか!
ピンポイントで操縦席を狙ったりと 容赦無い攻撃が(汗)

戦車を破壊し、そのまま一気に正門前へと駆け上がって来た大総統!
待ち受けていたバッカニア大尉が突っ込んでいくけど…
オートメイルをアッサリ破壊され、大ダメージを!!!(汗)
ヒラリと攻撃をかわしながら容赦無く斬りつける大総統が恐いです…
「どうした? 主が帰ったのだぞ、門を開けたまえ」
門の前に居たファルマン大ピンチー!!!
大総統に名前を呼ばれるのって 物凄い威圧感ですよね(汗)
ここで死ぬかも…と大佐に謝りを入れながら涙を流しながら銃を向けるファルマンが…

男の意地なら負けてられないと、オートメイルを壊されながらも
まだ戦えると立ちあがったバッカニア大尉、カッコ良いです!
しかし、そんな姿を人は蛮勇と呼ぶのだと言い捨てた大総統!
そんな大総統の言葉に同意しながらも、見捨てる気持ちにはなれないのだと 正門の上に姿を現したグリード!!
おぉ! 久しぶりの登場になりましたね♪

中央軍も大総統の帰還で一気に盛り返し、ブリッグズ兵も押され気味に…
「ただいま 諸君」の一言でホント状況が変わりましたね(汗)
ラジオの中継はまだ続いてるようですが、大総統が帰還したと言う情報が伝わる事になり
ここは大佐を守る為にもクーデターを起こしたのはオリヴィエ姐さんと言う事にしないといけなくなりましたが、大総統サイドに付いた振りをしたのが裏目に出る事になっちゃいましたね
このまま大総統が全権を取り戻したら、夫人が一緒にいても躊躇なく切り捨てるんでしょうし、厳しい状況になってきた感じで…

「あいにく底無しの強欲なんでね
お前の命も欲しいんだよ、ラース」

あのまま黙って逃げてれば良かったものをと言う大総統に、やる気まんまんで飛び降りて来て不敵な笑みを浮かべるグリードが良いですね!
それにしても、あの列車事故でも無事だったのは 目が良過ぎてどうすれば逃げられるのか一瞬で判断がついたからなんですね、流石は最強の眼です(汗)
それでも、年を取ったから全盛期ほど体がついてこないとか… これでですか!?
ここまで動ければ十分だと思いますが、全盛期の頃の力を考えると恐ろし過ぎる(汗)
あ、ファルマンに声を掛けられてリン@マモに戻るのが良いですね♪
この状況で准尉じゃなくて少尉だと訂正のツッコミ入れるファルマンがw

大総統vsグリード!!
こっちの戦いもスピード&迫力あって凄かったですね!!
二人のぶつかり合い、見応えありました!
リンに教えてもらったと死角に入り込むグリードだけど…
「ならば こうだ」
眼帯を外して最強の眼を使う大総統に押される事に!(汗)
あぁ…やっぱり大総統は強過ぎる~!
援護しようと銃を向けたブリッグズ兵を一瞬で片づけちゃいましたよ!
銃弾を避けて一気になぎ払うシーンは恐かった(汗)

さらにバッカニアも再び大総統に立ち向かっていきましたけど
そのままお腹に刺さった剣を受け止めちゃいました!
そのまま剣を手放した大総統、これで剣術が使えなく…と思いきや、近くに転がっていたブリッグズ兵からナイフを取り出し
この手の武器は使い慣れてないとか言いながら、しっかり使いこなしてるじゃないですか!!
…大総統が素手でも勝てる気がしないですよ(苦笑)

息を吹き返した中央軍が正門へと向かってくる中、何とかしろと言われて動いたファルマン!
リンは大総統の相手で手いっぱいと言う事で 頑張って足止めしていましたけど…
中央軍を煙幕で一網打尽にして一気に正門へと向かっていったのはフーじいさん!!
そのまま大総統へと攻撃を仕掛けて行きましたけど、リンの気を追ってやって来たのですね!
気色悪い気を放ってと愚痴ってるフーじいさんがw

目の前にいる人物がキング・ブラットレイだと知り顔色が変わったフーじいさん!
「こやつが 我が孫娘の腕を千切りよった男か!」
ランファンの仇って事で、厳しい表情になりましたね…
そんなフーじいさんと対峙しながら、顔色一つ変えず鋭い眼光の大総統が恐過ぎる(汗)

大総統とのバトルは更に激しさを増してきそうですね
どうなるのか次回も楽しみです!


NEXT⇒『永遠の暇』
あぁ… 次回はついにフーじいさんが…って事になるのですね…


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/3072-8f76e651
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/601-484eff48
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/247-44b4af38
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2086-19340413
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1646-101d4fdf
http://tokkurin.blog109.fc2.com/tb.php/945-87d1fdbf

関連記事
EDIT |  20:17 |  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【終】  | TB(68)  | CM(6) | Top↑
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
なんだか凄いバトルでしたね、畳み掛けるような演出が凄かった!
最近のハガレンは物凄い勢いがあるなと感じます~
やっぱり終わりに近づいてるからですかね(苦笑)

>あぁ…何だかちょっと気持ち悪い感じですね(汗)
せっかくいい感じでかっこよく決めてたのにあっという間に反撃されちゃって…
対話をして味方につけたのに、実はお父様も進化してたと(汗)
一気にピンチになっちゃったホーエンハイムですがどうなってしまうのか~
かなりヤバイことになっちゃってますが、最新刊のあの状態はちょっと笑ってしまった(コラ)

>相変わらず迫力あり過ぎて恐いです…!!
大総統、どんだけ強いのかとツッコミしっぱなしでしたw
戦車を一人で破壊しちゃうのも凄かったですが、そのあとも大総統の通ったあとが酷いことに…
最強の眼があるとはいえあの強さは反則すぎる!
あの大総統を前にして退かなかったファルマン、一瞬だけど男気を見せてくれましたよねw

>「ただいま 諸君」の一言でホント状況が変わりましたね(汗)
大総統が帰還してホント中央軍も息を吹きかえしちゃいましたね…
せっかくいい感じに進んでたのに元の木阿弥といった感じで
状況的にオリヴィエさんがクーデターの首謀者とするしかなくなってしまったのが…
オリヴィエさんもそのあたりは覚悟してるとはいえ味方を敵としてみなきゃならないのは辛いだろうなと
あ、来週は汚い…って呟くロス少尉が見れますかね(笑/マテ)

>やる気まんまんで飛び降りて来て不敵な笑みを浮かべるグリードが良いですね!
グリードの登場シーンもかっこよかったですね
リンと入れ替わるのも面白かったですし戦ってるシーンも凄かったなと
徐々に押され気味になってきたところでフー爺さんとのやりとりも見れましたし!
とはいえ厳しい状況で来週の予告を見てると…なんですがまた重い展開になりそうですね(汗)
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2010年05月09日(日) 20:35 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
ブラッドレイの帰還・・・
圧倒的な強さを見せ付けてくれましたね(汗)
グリードとバトルとなりましたが、
やはりグリードでも押される一方で・・・
フー爺さんが駆けつけてくれたのが唯一の救いでしょうか。
でも、そのフー爺さんも次回で・・・?
何だか涙涙の展開になりそうです♪

ホーエンハイムとお父様のバトルは、
まだどう転ぶのか予想すら出来ません。
お父様の本体が出てきたようなので、
これからが本格化でしょうね♪

そうそう、今回はエドたちの出番が全く無かったので、
ちょっと物足りなかったです。
次回も出そうにありませんでしたね。
BROOK |  2010年05月09日(日) 21:08 | URL 【コメント編集】
★永遠の暇って、バラしすぎ!!
流架さん、こんばんは。
畳み掛けるような、大総統の反撃!すさまじかったですね~。
ファルマンが尻込みするのも仕方ないかと(苦笑)
やっぱりアニメで見ると、また迫力が違いますww
次回もスピード感のある戦闘シーンになるでしょうけど、あの予告が…
颯爽と現れたフー爺さんの戦いぷりを心してみたいと思います!!
ではでは、失礼しました。


ジャスタウェイ |  2010年05月09日(日) 22:54 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

バトルメインと言う事もあり、演出の方も凄かったですね!
迫力ある演出でスタッフさん頑張ってくれているなと!
どうやら原作の方も来月発売の本誌で最終回のようですし
原作もアニメもやはり同時期にラストになりそうですね…
最後までしっかり見届けたいと思います!

>対話をして味方につけたのに、実はお父様も進化してたと(汗)
折角のホーエンハイムの長年に渡る対話も意味が(苦笑)
それなりに色々と作戦は立てていたんでしょうけど…
容れ物を壊せば終わると思いきや、お父様も色々と進化していたとはw
中身が出てきちゃいましたが これからどうするのか…
こっちもまた状況が大きく変わっちゃいましたね(苦笑)
…って、25巻では凄い事になってるし お父様メタボなお腹にw

>戦車を一人で破壊しちゃうのも凄かったですが、そのあとも大総統の通ったあとが酷いことに…
>最強の眼があるとはいえあの強さは反則すぎる!
あはは、ホント大総統の強さはどんだけなんだとツッコミ所満載ですよねw
一人で戦車すら突破しちゃうとは あまりにレベルが違い過ぎる…
あれで全盛期じゃないとか 反則過ぎですよね(苦笑)
大総統の通った後は まるで軍隊が通ったみたいでしたし…
あの迫力で来られたら 誰だって怯みそうになりますよね
そんな中 ファルマンは頑張っていたと思います!

>大総統が帰還してホント中央軍も息を吹きかえしちゃいましたね…
せっかくオリヴィエ姐さん達が頑張ってきたのに
大総統が帰って来たとたんに 一気に状況が変わりましたよね(汗)
ここまで状況が変わるとはホント凄いなと
色々と厳しい状況になってしまいましたが、オリヴィエ姐さんなら切り抜けてくれるはずw
皆がんばってくれてますし ここは踏ん張りどころですね
あ、次回はロス少尉と久しぶりにあの人の対面となるでしょうかw
対面シーンが今から楽しみです♪

>リンと入れ替わるのも面白かったですし戦ってるシーンも凄かったなと
久しぶりのグリードの登場も良かったですね!
大総統相手に上から飛び降りて来るシーンが好きですw
しっかりリン@マモと入れ替わったりと 楽しめましたね!
二人のバトルシーンもまた迫力ある感じで!
ただでさえ強いのに最強の眼を使われると厳しいですね(汗)

ラストにフーじいさんも駆けつけましたが…
次回はまた色々とありそうですね
予告で色々バレバレなのが…(苦笑)
取り合えず、フーじいさんの戦いを心して見たいと思います

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年05月10日(月) 19:54 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>ブラッドレイの帰還・・・
>圧倒的な強さを見せ付けてくれましたね(汗)
>グリードとバトルとなりましたが、
>やはりグリードでも押される一方で・・・
>フー爺さんが駆けつけてくれたのが唯一の救いでしょうか。
>でも、そのフー爺さんも次回で・・・?
>何だか涙涙の展開になりそうです♪
大総統の迫力はやはり凄いですね
「ただいま」の一言で ここまで状況が変わるとは…
戦車すら突破しちゃうとは もうレベルが違い過ぎる感じで(汗)
グリードとのバトルになりましたが、最強の眼をもつ大総統相手では
やはり押されてしまってますし…
フーじいさんが来てくれましたがどうなるのか心配ですね
バッカニアも剣が刺さってますし、哀しい展開になってしまうのか…

>ホーエンハイムとお父様のバトルは、
>まだどう転ぶのか予想すら出来ません。
>お父様の本体が出てきたようなので、
>これからが本格化でしょうね♪
地下での戦いも凄い展開になってきましたね!
ホーエンハイムもこの日の為に 対話をしてきたようですが
お父様も長い年月の間に進化していたようで(汗)
本当に倒せるのか怪しくなってきましたね…
真っ黒い本体が出てきたりと、何か起こりそうですね(汗)

>そうそう、今回はエドたちの出番が全く無かったので、
>ちょっと物足りなかったです。
>次回も出そうにありませんでしたね。
あはは、すっかりエド達の出番がなかったですね
今回は大総統にもっていかれた感じになってましたし…
各所で色々動きがあるので なかなか出番が(苦笑)
そのうちメインになってくると思いますので楽しみにしたいと思います!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年05月10日(月) 19:54 | URL 【コメント編集】
★予告でバレバレw
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>畳み掛けるような、大総統の反撃!すさまじかったですね~。
>ファルマンが尻込みするのも仕方ないかと(苦笑)
>やっぱりアニメで見ると、また迫力が違いますww
大総統の迫力が凄過ぎでしたね~
戻ってきただけであっと言う間に状況が変わっちゃいましたし(汗)
一気に正面から突破してくる大総統のシーン!
スピード感あって原作よりも迫力あり 改めて大総統の強さを実感です
動けなくなっちゃったファルマンの気持ちも分かる感じで(苦笑)
グリードとの戦い、次回も楽しみです!

>次回もスピード感のある戦闘シーンになるでしょうけど、あの予告が…
>颯爽と現れたフー爺さんの戦いぷりを心してみたいと思います!!
何だか予告で色々とバレバレな感じになっちゃってますね~
サブタイもそうですが、さらば我が主よってナレは自重したほうが(苦笑)
取り合えず、次回はフーじいさんの戦いっぷり、しっかり見届けようと思います!

まだまだバトルが続きますが
今後の展開が楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年05月10日(月) 19:56 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1378-1605abd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

「自分の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」  ずっと大総統のターンです。
2010/05/09(日) 20:27:15 | つれづれ
ホーエンハイムの過去からスタート… どうにも何しようとしてるのか分からんなー、と思ったら実は賢者の石の中身の 魂と対話をしてたって、どんだけですか(・□・)
2010/05/09(日) 20:29:21 | まざまざの萌えを叫べ!
『お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使って、...
2010/05/09(日) 20:36:56 | Spare Time
一進一退―
2010/05/09(日) 20:37:59 | wendyの旅路
いやぁ作画の迫力だけじゃなく、全体的にもすごい緊迫感があったというか。とにかく満足でした!
2010/05/09(日) 20:40:12 | にばんぼし
先週おあずけだった名台詞きた+(0゚・∀・) + ワクテカ +  「私の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」ここからの...
2010/05/09(日) 20:41:16 | 欲望の赴くままに…。
私の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね? 鋼の錬金術師原作は 6月12日発売の7月号で最終回らしい・・・・・本当かな? ...
2010/05/09(日) 20:44:00 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
改めて思う、大総統チート!
2010/05/09(日) 20:44:49 | 瞳にアル世界
「俺…ここで死ぬかも…」
2010/05/09(日) 20:45:17 | あるアッタカサの日常
その数、53万6329人
2010/05/09(日) 20:45:40 | 記憶のかけら*Next
   第56話「大総統の帰還」お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使って、お...
2010/05/09(日) 20:46:45 | 日々“是”精進!
『大総統の帰還』内容お父様と対峙するホーエンハイム。一度は、やられたかに思われたが、退くお父様。かつてクセルクセスで起きた悲劇。。。その時失われた命。53万6329人の...
2010/05/09(日) 20:48:53 | レベル999のマニアな講義
鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD](2010/04/28)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る 原作の方は最終回を迎えるらしいですが、そこまでアニメが追いつけるで...
2010/05/09(日) 20:51:55 | 破滅の闇日記
オレ、ここで死ぬかもぉ#%E:175%# 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第56話 「大総統の帰還」 まずはホーエンハイムとお父様の対決から。ホーエンハイムは賢者の石の魂と会話をし、協力関係を 結んでいた。 オレは自分の中にいる53万6329人全員と対
2010/05/09(日) 20:52:14 | 雲の上からHello!
56話「大総統の帰還」
2010/05/09(日) 21:03:37 | ハルジオンデイズ
第56話「大総統の帰還」
2010/05/09(日) 21:15:45 | Happy☆Lucky
RAY OF LIGHT(DVD付)原作の方も6月で終了とのこと。 アニメも最終回は1時間とかやってくるのかな? さて、今回はブラッドレイがチートでした!
2010/05/09(日) 21:18:56 | 明善的な見方
第56話「大総統の帰還」賢者の石となった魂達がホムンクルスに復讐をする!!魂と対話したホーさんは、魂の意志疎通をしていると(^^;皮袋が破れてもホムンクルスは生きていたホム...
2010/05/09(日) 21:19:14 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
ハガレンの原作は、ガンガン7月号で最終回を迎えるようですね。 原作とアニメ、同時期に最終回を迎えるのか。 ガンガンは読んでいないの...
2010/05/09(日) 21:22:19 | ひえんきゃく
帰ってきたブラッドレイ! その圧倒的な存在感、圧倒的な戦闘力にブリッグズ軍は一蹴。 止められない大総統の前にグリードが現れ立ち塞がる...
2010/05/09(日) 21:29:23 | SERA@らくblog
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2010/05/09(日) 21:31:22 | ビヨビヨ日記帳2
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第56話「大総統の帰還」 ホーエンハイム,いったんは「お父様」の肉体を壊すも,ホムンクルスは肉体なしでも存在できるように進化していた。 なんという...
2010/05/09(日) 21:34:48 | Kyan's BLOG IV
大総統無双! キング・ブラッドレイが帰ってきました( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ 戦車の砲撃の中、駆け抜ける大総統がカッコよすぎるw 今回...
2010/05/09(日) 21:35:47 | 空色きゃんでぃ
主の帰還
2010/05/09(日) 21:38:03 | Ηаpу☆Μаtё
ホーエンハイムは、自分の中にいる魂たち53万6329人全員との対話を、長い時の中で既に終えていたそうで。 彼等は“お父様”を倒すという目的の...
2010/05/09(日) 21:38:13 | * Happy Music *
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
2010/05/09(日) 21:41:09 | アニメって本当に面白いですね。
セントラルに戻ってきたブラッドレイは中央本部の正門から堂々と乗り込んできた。一斉
2010/05/09(日) 21:49:36 | りおの何気ない日常
鋼の錬金術師 #56の視聴感想です。 一騎当千。 電光石火。 疾風迅雷。 最強の眼。 最強の盾 定まらぬ情勢の行く末は…… ※50話以前の感想は下記リンクからご覧ください。 ⇒此方彼方何方【鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST】カテゴリ ↑さぁポチッとな
2010/05/09(日) 22:14:57 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
煙幕。そしてジャンジャンジャンジャン。 銅鑼みたいなのが鳴りました♪ フーじいかランファンか。 とりあえずどっちか キタ━(゚∀゚)━ ...
2010/05/09(日) 22:28:10 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
その剣どこで買えますか。 身体能力が高すぎるwwwおっさんカッコイイよおっさん(*´д`*)   お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使...
2010/05/09(日) 22:30:38 | しあわせのマテリア
「私の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」 CMでもお馴染みの名セリフ^^ 今回は最初から最後までブラッドレイのター...
2010/05/09(日) 22:31:35 | リリカルマジカルSS
「私の城に入るのに、 裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」 このときばかりは大総統格好いいと思ったね! 余裕綽々だったお父様が...
2010/05/09(日) 22:32:19 | ジャスタウェイの日記☆
「自分の城に入るのに、裏口から入らねばならぬ理由があるのかね」 コミックスのCMで何度も聞いた台詞ですが、劇中だと違いますねぇ。  列車爆発テロから生還したブラッドレイは正面から堂々と入るブラッドレイ。当然ブリッグス兵は応戦しますが人間離れした(ホム...
2010/05/09(日) 22:34:59 | たらればブログ
鋼の錬金術師FA 第56話 「大総統の帰還」 この細部まで描かれた汗にクオリティを感じた
2010/05/09(日) 22:36:36 | アニメは日本の文化遺産
大総統怖ぇ~(>_
2010/05/09(日) 22:45:18 | モノクロ雑記
やっぱりブラッドレイは格好良いな
2010/05/09(日) 23:02:18 | 説得能力はない
あらすじ(公式より)お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使って、お父様の身体を内側より破壊しようとする。一方、中央司令部正面入口へ舞い戻ったブラッドレイに対し、ブリッグ...
2010/05/09(日) 23:17:18 | はざまの欠片
「私の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」 単行本24巻でいう所の「二人の賢者」の半分と「底無しの強欲」を消化...
2010/05/09(日) 23:20:47 | 日記・・・かも
あらすじ お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使...
2010/05/09(日) 23:33:00 | 真面目に働くアニオタ日記
大総統の帰還」 砂漠?シン国に行くとこかな。 ホーエンハイムパパ大丈夫?一人じゃないと呟いても。。 賢者の石ですもんね。 商人さんいい人。 石になった皆さん全員と対話をしたのかしら。 一死報い隊皆さん頑張って。 時間をかけて全員53万人以上と対話。すごいな
2010/05/09(日) 23:56:04 | 朔夜の桜
鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD]クチコミを見る お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使って、お父様の身体を内側より破壊しようとする。一方、中央司令部正面入口へ舞い戻っ
2010/05/10(月) 00:15:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
うん十うん万うんにゃらら~の想い、受けてみやがれぃ♪
2010/05/10(月) 00:15:34 | アニメ好きのケロポ
 ホーエンハイムとおとうさまの静かな戦いが続いていました。  場面1 ホーエンハイムvsホムンクルスホーエンハイム「おれは自分の中にいる53万6329人全員と対話を終えて...
2010/05/10(月) 00:31:47 | ピンポイントplus
鋼の錬金術師FAのレビューになります。TBお待ちしております。 お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使って、お父様の身体を内側より破壊しようとする。一方、中央司令部正面...
2010/05/10(月) 00:45:15 | 埼玉の中心から毎日を語る
鋼の錬金術師FA 第56話「大総統の帰還」ブラッドレイ帰還で形勢逆転か?公式HPよりお父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話...
2010/05/10(月) 00:45:26 | SOLILOQUY
ブラッドレイ、帰還! レイン(初回限定盤A)(DVD付)(2010/06/02)シド商品詳細を見る
2010/05/10(月) 00:58:27 | 新しい世界へ・・・
鋼の錬金術師FAの感想です。 今回のハガレンはいぶし銀満載(笑 漢の、漢による、漢のためのアニメ。 いやー、面白かった。 つーかブラ...
2010/05/10(月) 01:45:59 | なりそこないカメレオン
最後の一言で、全部「持っていかれたーっ!」という感じですね! 「こ奴か!? 我が孫娘の腕を千切りよった奴は!」 第56話「大総統の...
2010/05/10(月) 02:09:23 | NEW☆FRONTIER
君はひとりじゃない---------------!!感想UPが遅くなりましたので、TBはこちらからは送信は極力控えます。ご了承くださいませ。言い聞かせるように語り続けるホーエンハイム。砂漠を歩...
2010/05/10(月) 02:31:07 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  第56話 大総統の帰還 大総統が一人で、正面ゲート突破し、正門でグリードとバトルになるのだが、 アフィ...
2010/05/10(月) 05:02:04 | 動画共有アニメニュース
ちょっと前に24巻読みました。ところどころ原作とは違うのね。
2010/05/10(月) 05:47:43 | 深・翠蛇の沼
もはや大総統無双としか言いようのない強さ。どこまで行くんですかこの人は
2010/05/10(月) 13:06:46 | さすがブログだ、なんともないぜ!
私の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?
2010/05/10(月) 14:32:30 | LIV-徒然なるままに
第56話 大総統の帰還 最も昏き地底。そこでホーエンハイムは初源のホムンクルスと対峙していた。 「……大工の棟梁だったサージェンス。宮殿修理にはよく来ていた。憶えているか? その息子ドズルは、父親を尊敬し、後を継ごうと頑張っていた。花屋の...
2010/05/10(月) 15:45:15 | モノクロのアニメ
お父様と対峙したホーエンハイム。 膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイム は、彼らを使って、お父様の身体を内側より破壊しようとする。 一方、中央司令部正面入口へ舞い戻ったブラッドレイに対し、ブリッグズ軍は一斉射...
2010/05/10(月) 17:46:19 | ぷち丸くんの日常日記
鋼錬は大総統が帰還して大暴れも 御父様&ホーエンハイムは対話し 御父様が殻を破って面白い展開で 大総統VSグリードはグリード危も バッカニア劣勢も意地で倒れ...
2010/05/10(月) 19:53:26 | 別館ヒガシ日記
鋼錬は大総統が帰還して大暴れも 御父様&ホーエンハイムは対話し 御父様が殻を破って面白い展開で 大総統V...
2010/05/10(月) 20:00:34 | 別館ヒガシ日記
鋼錬は大総統が帰還して大暴れも 御父様&ホーエンハイムは対話し 御父様が殻を破って面白い展開で
2010/05/10(月) 20:04:14 | 別館ヒガシ日記
その圧倒的な強さ、まさに化物 クセルクセスから逃げ出したホーエンハイムは砂漠で倒れるもシンの商隊に助けられる そ...
2010/05/10(月) 21:11:16 | ARADの超私的な空間
【感想】  今週はホーエンハイムとお父様、ブリッグズ兵&グリリンと大総統の戦闘がメインだったわけですが、前者は二人の戦いが持つ意味...
2010/05/10(月) 21:11:41 | モンド of the World
エルリック家の人たちは頭が柔軟なんでしょうね、いい意味で。 エドが魂の定着した“鎧”を弟と認識できるのも ホーエンハイムが己の内部にある“エネルギー体”を同郷の人間と認識できるのも 大元の考え方は同じような気がする鋼の錬金術師 第56話。 ちなみに主人公は引
2010/05/10(月) 22:27:52 | 風庫~カゼクラ~
一瞬で正面突破した大統領。圧倒的な強さからの勢い、唖然として見入ってしまいました。 ってかキングブラットレイ戦も動き速すぎて見えない...
2010/05/11(火) 00:24:42 | とっくりん
「大総統の帰還」 ホムンクルスに賢者の石を打ち込んだホーエンハイム。かつて、潰してしまったクセルクセスの人々の魂と会話をし、ホムン...
2010/05/11(火) 01:46:41 | 新・たこの感想文
 そうだ、キミは……ひとりじゃない…。  フラスコの中の小人によって、帰るべきクセルクセス国が滅ぼされ、ただ1人、逃げる様に行くあて...
2010/05/11(火) 15:45:22 | シュージローのマイルーム2号店
広い灼熱の砂漠をたった一人、歩き続けるホーエンハイム。「落ち着いて・・・俺は君と話がしたい・・・」誰かを相手にブツブツとつぶやいています。ホーエンハイムの言う「おまえが...
2010/05/11(火) 16:16:17 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
もう、おっさんの時間! ヤバイ、原作よりカッコ良くなってるwww という事で年長組というか高齢者組が熱い鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST、...
2010/05/13(木) 04:18:31 | 中濃甘口 Second Dining
昔、砂漠で倒れていたところを、シンの商人に助けられたホーエンハイム。
2010/05/13(木) 20:47:52 | アニメ日和
もどってきたブラッドレイですが、CMで何度もながされていた、「自分の城にはいるのに、裏口からはいらねばならぬ理由があるのかね」という名台詞がながれてきて制作スタッフの本気がみえてきました。 ブラッドレイは列車爆破からどう生還したのか説明していましたが、あ...
2010/05/13(木) 21:04:06 | PiichanのBlog
 | HOME |