2010.06.13 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」

「お前が神とやらを手にいれた時から
既に逆転劇は始まっているんだよ」

反撃のための錬成陣が発動――!
ホーエンハイムとスカー、それぞれが仕込んでいた錬成陣!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 10 [DVD] 少年ガンガン 2010年 07月号 レイン(初回限定盤A)(DVD付)
【第61話 あらすじ】
アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思われたその時、ホーエンハイムの仕掛けた錬成陣が発動し……。一方、別の場所で戦うスカーとブラッドレイの戦闘も今まさに決着がつこうとしていた。

今回も凄い展開になってましたねw
完全なる存在“神”を天の扉から引きずり出し その力を得たお父様!!
そんなことは不可能だと言うエドだけど、実際に膨大なエネルギーがあれば可能
つまり、国土錬成陣が発動し、およそ5千万人の国民の魂が賢者の石の犠牲に(汗)
静まり返るアメストリスの国が何とも不気味な感じでしたね…

人柱5人は中心地にいた所為もあり全員無事だったようで!
ご苦労だった人柱諸君と声を掛けたお父様だけど、いつの間にか人の姿になってるし
しかも、若い頃のホーエンハイムとエドを合わせて2で割ったような感じで!
神の力を手に入れたお父様は 掌で太陽を作る事すら可能なんだとかw
錬金術封じの術で 力を封じられたエドたちだけど――
神を手にした時点で逆転劇は始まっているのだと、ホーエンハイムの活躍―!
ようやく 賢者の石を国中に仕込んでおいた伏線が回収される時がきましたね!

長い年月を掛けて計算に計算を重ねた錬成陣――
各所に賢者の石を配置したホーエンハイム、それだけなら円にはならないけど
もし自分に何かあった場合でも勝手に発動するようにと 考えたのは…
日蝕によって大地に落ちる巨大な月の影…!!
おぉ、何だかこっちもスケールの大きな展開になってきましたねw
お父様が日蝕の力を使うのを知っていたから、逆にそれを利用した訳ですか!
流石にここまではお父様も予想はしていなかったのかな?

ホーエンハイムが仕込んでおいた錬成陣が発動し
お父様の中に取り込まれたアメストリスの人の魂が解放される事に――!!
これでウィンリィもピナコばっちゃんも皆ちゃんと元に戻れたようですね!
何があったのかは分からないけど、苦しみの渦の中にいるような感じだったと…
魂が戻った事によって、元から持っているクセルクセルの人の魂だけでは 神と呼ぶものの力を抑える事は出来ないと言うホーエンハイムだけど、新たに賢者の石を作ればいいだけと言い放つお父様!

そのまま力を放ってきたお父様だけど、メイが防御の陣を張ってくれました!
お父様の攻撃を相殺しようとするホーエンハイムだけど、後ろで支えるエドとアルが良いですね!
ボンクラ親父だけど良いとこ見せたくなるって、カッコ良いよホーエンハイム!!
でも早くしないと、このままじゃホーエンハイムの中の賢者の石が尽きてしまう(汗)
「まだか スカー!」
…って事で やはりスカーの力が最後の切り札になる感じですね!

大総統と死闘を繰り広げるスカー!
この二人のバトルは相変わらず迫力あって見応えありますね!
…と言うか、ここにきて更に大総統の迫力が増してるような(汗)
錬金術は万物の創造主たるイシュヴァラへの冒とくではなかったのか、神とは所詮その程度の存在でしかなかったのか、所詮この世に神など存在しないと思っていたのではないか
そんな事を口にしながらスカーに激しく斬りかかっていく大総統!
最後は追い込まれてピンチに陥ったスカーだけど…
破壊された天井から、日蝕が戻り再び太陽の光が差し込み 大総統の目が眩んだ一瞬を逃さず一撃を与えたスカーについに大総統が倒れた―!!
両腕が吹き飛びつつもただでは倒れない大総統、しっかり折れた剣を銜えてスカーにも一撃与えていました、流石ですね!

天も神も信じてないけど、この状況は天は我に味方せずと言うのかと皮肉る大総統が…
そこへ現れたのは仇を討つためやって来たランファン!
何も言い残す事は無いと言う大総統、夫人に残す言葉も…
「舐めるなよ、あれは私が選んだ女だ
私とあれの間に遺言など要らん、王たる者の伴侶とはそういうものだ」

愛だの何だのくだらないと言う大総統が残した言葉がカッコ良い!!
二人の間に遺言など要らないって…!!
用意されたレールの上での一生だったけど、妻だけは自分で選んだって言ってましたね
夫人とのやり取りは大総統にとっては大切なものだったんじゃないのかな…
多少はやりごたえのある良い人生だと そのまま息を引き取った大総統!
髪の毛も真っ白になり何だか切ないですが、最後の最後に敷かれたレールから解き放たれた事で大総統敵には満足して逝けたようですね、らしい生き様だったと思います!!

大総統との決着を付けたスカーは、傷を負いつつも錬成陣の所へ行き
憎しみは消えてないけど、それでもアメストリスを助けようとするスカー
正と負の両方を併せ持つ自分は一体何処へ流れて行くのか―――
そんな矛盾を抱えながらも、兄が作りだした錬成陣を発動させたスカー!!
練丹術は大地の気の流れを利用し、錬金術は地殻エネルギーを利用する
しかし、この国の錬金術はそれを上手く利用しきれていない事に気付いたスカーの兄!
術者と地殻との間に何か阻害する要素があると考えついた訳ですね…
そして、それは国中の地下に張り巡らされていたパイプの中を流れる賢者の石!!
…成程、お父様とパイプが繋がっていたり 地下に蠢く感覚と言うのはそう言う事なんですね、色々と伏線が繋がって来て面白い展開です!

スカーが新たに発動させた錬成陣は、この国の錬金術を正すもの!
スカーの兄がこの国の錬金術に疑念を抱き、国土錬成陣の存在に気付いて、練丹術で上書きして賢者の石の力を無効にする逆転の錬成陣を完成させたのだとと!!
…って、まさか全ての事に一番最初に気付いたのがスカーの兄だったとは
彼の研究書が無かったら、この世界は終わっていたんでしょうね(汗)
この錬成陣のおかげで、錬金術封じのお父様の技も無効になり、地殻のエネルギーも阻害される事無く思う存分に使う事が出来ると言う訳ですか!
ここからはエド達の反撃の開始ですね!!

真理と一緒にお父様もブッ飛ばすのだと気合が入るエドw
ここからのお父様とのバトルも凄い事になってましたね~
フルパワーで錬金術が使えるようになった事もあり、バトルの迫力も凄い♪
このままお父様に力を使わせてエネルギー切れになるまで叩きのめすのだと!!
師匠の攻撃の影響で、以前グリードが解かされた溶鉱炉が出てきた所で――
再びグリードが参戦! 相変わらず良い所で出てきますよね!
懐かしの風呂に親父殿も…と鎮めようとしたけど失敗(苦笑)
エドが倒して溶鉱炉の灼熱地獄…と思いきや 何事もなく出て来たお父様
しかもそのままホーエンハイムが開けた穴から飛び出して行っちゃったしww
いきなり飛んで行ったから何事かとww
どうやらエネルギー切れになる前に 新たな賢者の石を作るつもりのようですね(汗)

「すまない 肝心な時に役に立たんとは…」
後を追い地上に向かうホーエンハイム達!
師匠は目が見えない大佐を庇い安全な所へ連れて行く事になりましたが、肝心な時に一人だけ何も出来ない大佐は辛いでしょうね、そのままリザさんの所へ預けられましたが、こんな状況でも真っ先にリザさんの心配をする大佐が何とも言えないです…
しかし、視力を失っても闘う事を諦めたわけじゃない大佐!
リザさんの助けを借りて 何か動いてくれそうな感じですね楽しみです!
地上に上がる途中で ランファンのいる大総統の所へ寄ったグリード!
そうか死んだのか…と ちょっと複雑そうな表情を見せましたけど、満ち足りた顔をしている大総統に何か色々と思う所があるようですね…

プライドに捕まり一人地下に残ったエド!
どうしてお父様の言いなりになっているのかと訊ねるエドに、生みの親に従うのはあたりまえの事だと答えるプライド
だけどエドにとってはボロボロになっても気にも留めないお父様に従っている事の方が分からないんですよね、でも人間の常識をホムンクルスに当てはめるなと言うプライドは
限界の容れ物を捨て 兄弟に近いエドの体を新たな容れ物にしようと襲ってきたー!!
しかし、ここで意外な人物がまさかの登場ww
実に頂けないと プライドに吸収されたはずのキンブリーが!!!
まさか再びキンブリー@よっちんの出番があるとは思いませんでした
元々狂人だったキンブリーだからこそ自我を保っていられたのでしょうね(苦笑)

ホムンクルスとしての矜持を持ったまま闘っていれば手出しはしなかった
しかし、誇りだ矜持だと言いながらも自分の身に危機が訪れた途端、見下していた人間の容れ物に逃げ込もうとする行為が美しくないのだとw
だから我慢できなくなって出てきたと言う訳ですね
「貴方はエドワード・エルリックをわかっていない!」
キンブリーの反逆もあり、この隙をついて精神を賢者の石にしてセリムの中へと入り込んだエドは、そのまま容れ物である体を破壊しちゃいました!
破壊される寸前にプライドが思い浮かべたのが 偽りの家族と言うのが何とも…
帽子を取って去っていくキンブリーが何だかカッコ良かったw

セリムの容れ物を破壊してエドの手の中に残ったプライドの本体――
エンヴィーの時と同じく、本体は小さいのですねw
胎児となったプライドを自分のコートの上に置き、待ってろと言い残し地上へ向かうエド
全て終わったら大総統夫人に謝らないと…ってエドらしいですね!
ママ ママと夫人を呼んでるセリムが……
偽りの家族だとわかっていても やっぱり恋しいんですね
人間を見下してるホムンクルスだけど、本当は人間に憧れてる部分もある
だからこそ、家族の様な真似事もしてるんじゃないのかな…

今回は かなり見応えのある話になっていましたね、内容が濃かったです!!
今まで張ってきた伏線も一気に消化した部分もありますし
ここまでくると本当に終わりが近いんだなと実感です
最後まで目が離せない展開が続きそうですね!


NEXT⇒『凄絶なる反撃』
お父様との戦いがどうなるのか楽しみです!
…また何か大変な事が起こりそうな感じもしますが(汗)


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/3098-ad7153e6
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2176-5e31c362
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/300-f88af27b
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/215-b2a40398
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/160-471dffda
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1220-37841ebc
http://01aturas.blog98.fc2.com/tb.php/758-cc266723
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/974-52e341d5
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1708-b8aa2681
関連記事
EDIT |  21:00 |  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【終】  | TB(66)  | CM(6) | Top↑
★こんばんは!
相変わらず凄まじい作画ですよね♪
スタッフの意気込みがこれでもか!と詰まっているような感じです。
迫力満点で見応えもあり、興奮しっぱなしでした。

とりあえず、ホムンクルスに対して、
ようやく反撃の狼煙を上げることが出来ました。
何とか追い詰めて行けそうですが、
まだまだ油断は出来ません。
スカーとブラッドレイの方は決着がつきました。
そして、プライドはまさかのキンブリーの登場でしたよ。
美味しいところを持ってきましたよね(苦笑)

残り3回となり、
次回はガンガンの先月号分なので、
非常に楽しみです!
いよいよ、エドの右腕が?
期待したいですね。
BROOK |  2010年06月13日(日) 21:11 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
先週はとんでも展開でしたけどとりあえずは元のハガレンに戻ったかなと…
とはいえそれぞれのバトルが凄かったです~
ちょっとでも目を離したらあっという間においてかれますねw

>しかも、若い頃のホーエンハイムとエドを合わせて2で割ったような感じで!
急に若返ってびっくりしましたー!!
やはり遺伝子的にエド達のが…ということなんでしょうかw
神の力を手に入れたからなんでもありって感じですかね(苦笑)
太陽を作ったときもびっくりでしたが、上空へあがってくときの
お父様はなんだかシュールでシリアスシーンなのに笑ってしまったり(コラ)

>これでウィンリィもピナコばっちゃんも皆ちゃんと元に戻れたようですね!
無事に戻ってよかったです~
ホントこのままじゃエド達が無事でもショックなことにはかわらないですし(汗)
それにしてもホーエンハイムが仕込んでたのはこのためだったとは!
長年旅してる最中錬成陣の発動のため動いてたって伏線が回収されてすっきりです
これでお父様の力も減らせることができましたしやっぱりホーエンハイムって凄いですねw

>愛だの何だのくだらないと言う大総統が残した言葉がカッコ良い!!
大総統の生き様も最後までかっこよかったですね…
敵とはいえホント見事としかいいようがないです
ホムンクルスとしての人生だったけど、やっぱり夫人のことは大切な存在だったんですかね?
二人とも信頼しあった関係だっただなと感じました
亡くなったことを夫人が知ったら辛いだろうけど、前へ向かって進んでくれそうですね

>彼の研究書が無かったら、この世界は終わっていたんでしょうね(汗)
というかスカー兄って凄い人だったんですね!
最初に国の異変に気づいてたり国土錬成陣のことを察知してたりと…
生きてたらすごい人になってただろうなと思っちゃいました
スカー兄があの場で殺されたのも偶然ではなかったということなんですかね…(汗)
ここにきて今までの苦労が報われて本当によかったです

>リザさんの助けを借りて 何か動いてくれそうな感じですね楽しみです!
大佐の出番もまだありそうですよね!
視力を失って役に立てないことを歯痒く感じてたでしょうし…
このままじゃ終わらないでしょうし、リザさんと合流したことで何かしてくれそうな…
やはりここはリザさんの助けを借りて…ということになるんでしょうか
二人の活躍が今から楽しみです!!

ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2010年06月13日(日) 21:22 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さん、こんばんは。
国土錬成陣が出来上がって、どうなるものかと思ってましたが、
ホーエンハイムの仕掛けのおかげで、皆が助かって一安心ですね~。
一気に人間側の反撃も始って、勢いに乗りそうでしたが、
大総統の最期がなんとも一本筋の通った感じで!本当に格好いいww
最後まで強敵でしたね~。。。

>帽子を取って去っていくキンブリーが何だかカッコ良かったw
まさかのキンブリーの登場、格好よかったですね!
何気に助けて、すんなり去っていっちゃってww
男を見せたというか、彼なりの美学を最後まで見せてくれましたね。
話で魅せつつ、キャラでも魅せてくれるとは!!
あとは大佐の活躍があってくれれば~…
あと残り3話、目が離せませんね!
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2010年06月13日(日) 22:06 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>相変わらず凄まじい作画ですよね♪
>スタッフの意気込みがこれでもか!と詰まっているような感じです。
>迫力満点で見応えもあり、興奮しっぱなしでした。
スタッフさんの力の入れようが こちらにまで伝わってきますよね!!
作画も気合入ってる感じで凄かったです~!
ここからがクライマックスですし、最後までしっかり見せてくれそうです!
ホント目が離せない展開ですよね♪

>とりあえず、ホムンクルスに対して、
>ようやく反撃の狼煙を上げることが出来ました。
>何とか追い詰めて行けそうですが、
>まだまだ油断は出来ません。
>スカーとブラッドレイの方は決着がつきました。
>そして、プライドはまさかのキンブリーの登場でしたよ。
>美味しいところを持ってきましたよね(苦笑)
ようやくホーエンハイムの準備してきた錬成陣が発動したり
スカーによって逆転の錬成陣が発動したりと、一気に伏線が回収され始めましたね!
一連の流れがカッコ良かったです!
ここからがエド達の反撃となりそうですが、相手がお父様なだけに
エド達だけで どこまで追い詰める事が出来るか…!
多技連発の凄いバトルになりそうな感じがします♪
ついに大総統との決着もつきましたね、何だかカッコ良い逝き様でした!
プライドの方も一応決着がついた感じで、あの場面でキンブリーが登場したりと
なかなか凄い演出になっていましたね(笑)

>残り3回となり、
>次回はガンガンの先月号分なので、
>非常に楽しみです!
>いよいよ、エドの右腕が?
>期待したいですね。
ここまでくると本当終わりが近いんだなと実感しますね(苦笑)
次回はいよいよ…と言う事になりそうですし
ここからの展開もまた凄い事になってきますね!
楽しみにしたいと思います♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年06月14日(月) 19:51 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

前回は色々と超展開になって「えぇ!?」と言う感じでしたが
今回はしっかりバトルなどで見せてくれましたねw
先が読めない展開なので、どうなっていくのか楽しみです♪

>神の力を手に入れたからなんでもありって感じですかね(苦笑)
あはは、相変わらずお父様に関しては色々とツッコミ所が~
いきなり若返ったり、太陽作っちゃったりとホント何でもありですよね
まだまだ何かやってくれそうな感じがするので油断は禁物ですね
賢者の石が無いなら作ればいいだけだと暴君みたいな感じですが
倒す事が出来るのか… エド達に期待したいと思います!
あ、取り合えずいきなり飛び出して行ったお父様のシーンは
やっぱり笑う所で良いんですよね(ぁ)

>長年旅してる最中錬成陣の発動のため動いてたって伏線が回収されてすっきりです
ここでようやく大きな伏線が一気に回収されましたね!!
だいぶ以前から張られていた伏線だったので、どこに繋がってくるのかと気になってました!
ホーエンハイムのおかげで皆が無事で良かったです♪
お父様の考えを読んであらかじめ仕込んでおいたようですが…
神を手に入れるお父様の計画(?)も壮大でしたけど
ホーエンハイムの日蝕の影を使って円を…と言うのも負けじとスケールが大きいですよねw

>大総統の生き様も最後までかっこよかったですね…
>敵とはいえホント見事としかいいようがないです
大総統、最期までカッコ良い生き様でしたね!!
しっかりと自分の意思を貫いての最期になったと思います!
ホムンクルスとして引かれたレールの上で逝くのではなく、自分の選んだ最期になったんじゃないのかなと
妻との間に遺言は要らないとか 絆を感じますよね…
敷かれたレールの上で 唯一自分が“選んだ”妻と言うこともあって
ちゃんと信頼や愛情があったんじゃないのかなと思ったり…
夫人は辛い事実を知る事になりそうですが、しっかり受け止めてくれそうですね

>最初に国の異変に気づいてたり国土錬成陣のことを察知してたりと…
>生きてたらすごい人になってただろうなと思っちゃいました
スカーの兄に関しても色々と明らかになりましたが…
かなり以前から 国の異変…しかも物凄い重要な事実に気付いてとは!
まだ誰も気付いてない頃から 錬成陣の事にも…
ホント生きていたらかなり凄い人物になっていたのでしょうね!
この事を上層部が気付いていたのかどうかは分からないですけど…
彼の死には何やら因縁を感じると言うか(汗)

>このままじゃ終わらないでしょうし、リザさんと合流したことで何かしてくれそうな…
ますます影が薄くなっちゃってますけど、大佐の闘う気は失われていないですし
ここからもう一度カッコ良い活躍を見せて欲しいですね!
リザさんも一緒ですし、きっと何かやってくれるはず!
何も出来ない事は 大佐自身も納得できないでしょうし頑張って欲しいです
大佐の活躍を楽しみにしたいと思いますw

ここからますます盛り上がってきそうですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年06月14日(月) 19:52 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>国土錬成陣が出来上がって、どうなるものかと思ってましたが、
>ホーエンハイムの仕掛けのおかげで、皆が助かって一安心ですね~。
今回はホーエンハイムが色々と活躍してくれましたね!!
気になっていた伏線も一気に回収されてスッキリです!
かなり前から張られていた伏線だったので どう繋がってくるのかとw
お父様も凄かったですが、ホーエンハイムの方も大がかりな仕込みでしたよね(苦笑)
取り合えず、皆が無事で良かったです!

>一気に人間側の反撃も始って、勢いに乗りそうでしたが、
>大総統の最期がなんとも一本筋の通った感じで!本当に格好いいww
>最後まで強敵でしたね~。。。
ここでついに大総統も最期となりましたね!
あまりの迫力に 勝てる気がしなかった相手でしたけど
ホント最期まで自分を貫いて カッコ良かったです!!
大総統にとっても満足のいく形で人生を終える事が出来たようですしね
印象に残る最期になりました!

>>帽子を取って去っていくキンブリーが何だかカッコ良かったw
>まさかのキンブリーの登場、格好よかったですね!
>何気に助けて、すんなり去っていっちゃってww
>男を見せたというか、彼なりの美学を最後まで見せてくれましたね。
>話で魅せつつ、キャラでも魅せてくれるとは!!
>あとは大佐の活躍があってくれれば~…
>あと残り3話、目が離せませんね!
取り込まれて終わりかと思ったら、ここでキンブリーが出てくるとは!!
あまりに意外過ぎてビックリでしたww
エドの手助けまでしてくれたりと 良いとこ持っていきましたね!
自分の美学に反する事が許せなかったんでしょうけど
カッコ良い活躍してくれましたね!
すっかり影の薄くなってしまった大佐ですが…
闘う気力は十分あるようですし、残り3話で何とか活躍の場があればと!!
クライマックスに入ってきましたし、ホント最後まで目が離せない展開です!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年06月14日(月) 19:53 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1405-73b1f8cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

  第61話「神を呑みこみし者」アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思われたその...
2010/06/13(日) 21:01:47 | 日々“是”精進!
驚きの連続―
2010/06/13(日) 21:10:30 | wendyの旅路
 意外な展開になりましたね。これからどうなるのでしょう?
2010/06/13(日) 21:12:04 | つれづれ
61話「神を呑みこみし者」
2010/06/13(日) 21:12:47 | ハルジオンデイズ
さて、今週はWC特集で仮面ライダーWがお休みと言うことで残念ですまぁ来週はひさびさの三条脚本ということで楽しみにしていますONEPIECE 第455話ここ最近はまた原作扉絵からのアニメオ...
2010/06/13(日) 21:22:41 | にき☆ろぐ
『神を呑みこみし者』内容ついにお父様が、惑星の扉を開いたそして、もう一つひらく扉。。。。一方で壊滅した、、、、、、アメストリス。。。。“手に入れたよ。神を”お父様は、神...
2010/06/13(日) 21:23:28 | レベル999のマニアな講義
『アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思わ...
2010/06/13(日) 21:24:39 | Spare Time
お父様の計画が発動し、アメストリスの国民の魂を使って真理の扉が開かれた! お父様が絶対の力を手にしようとしているこの窮地をエド達は乗り越えられるのか!?
2010/06/13(日) 21:25:13 | まざまざの萌えを叫べ!
開かれてしまった天の扉! 生贄になったアメストリス国民全員は絶命か!? 全滅エンドかって展開の続き~。 ホーエンハイムが永い年月かけ...
2010/06/13(日) 21:27:09 | SERA@らくblog
「やりごたえのある、良い人生であったよ」 原作の「世界の中心」の残りと「神の御座」と「傲慢の深淵」の大半を消化。 …前回の最後ら辺...
2010/06/13(日) 21:32:30 | 日記・・・かも
「神を呑みこみし者」     暗闇のなか魂を奪われ、倒れるアメストリスの人々。 「手に入れたよ、神を。」 立ち上がるエドたち。その前で玉座に座るのは若い男の姿となった「父」。 この国の約5千万人の人々の魂のエネルギーを有し、 神とも呼べる力を手に入れた
2010/06/13(日) 21:35:07 | サンショウ魚のしっぽ
いろいろありすぎて、とにかく凄かった。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話 「神を呑みこみし者」 なんか最終回みたいな入り方だったので、ちょっと焦った#%E:196%# 人柱の5人とメイは無事だったが、お父様は神の力を手に入れていた。姿は若返
2010/06/13(日) 21:41:22 | 雲の上からHello!
EDが流れた瞬間に、涙が反射で零れる程度には最終回を読み込みました(挨拶) ネタバレになるけど、EDいいね。 ホーエンハイム仕様のEDだと思っ...
2010/06/13(日) 21:42:16 | 制限時間の残量観察
国土錬成陣発動によりアメストリスの国民の魂を使って真理の扉を開き神の力を得た?フラスコの中の小人さん。 すっかりイケメンになってま...
2010/06/13(日) 21:51:06 | リリカルマジカルSS
太陽と月が交わる事は、完全な存在を現す-------------それは神様!!太陽は男性、月は女性を現す。そして、その両方を手にしたおとうさまは---------------。いよいよクライマックス近いと...
2010/06/13(日) 21:56:01 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
スケールでかすぎてついていけない\(^o^)/  ホムンクルスVSホーエンハイムの戦いは凄すぎて何かもうエドが豆粒のような存在でしたw...
2010/06/13(日) 21:57:07 | 欲望の赴くままに…。
「お前が神とやらを手に入れたときから、 すでに逆転劇は始っていたんだよ!!」 アメストリスにて国土練成を発動し、神の力を手に入れた...
2010/06/13(日) 21:57:48 | ジャスタウェイの日記☆
神=すべての知識・真理を得た者への最初の反撃は過去のアメストリス人、この為にホーエンハイムが準備していた練成陣は自動で発動するタイ...
2010/06/13(日) 22:03:20 | とっくりん
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 10 [DVD](2010/05/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る 「フラスコの中の小人」は天の扉を開き、神の力を得ました。金髪...
2010/06/13(日) 22:12:19 | 破滅の闇日記
ガンガン6月号と7月号(最終話)は買ったけど、あとはネットでネタバレ文章を見たのでハッキリとは分ってないけどエドに似た姿になったとは見た覚えが しかし声に凄い違和感がw&...
2010/06/13(日) 22:16:06 | 極上生徒街-Anamorfosi-
 私的には神回でした。今期のハガレンで初めてトリハダ立ったよ!  アメストリスの人々の魂が“フラスコの中の小人”に吸収されてまい国中が静まり返っている場面をOP無しで、魂が開放された場面で挿入歌として「レイン」が流れるという演出がニクイですね。  ...
2010/06/13(日) 22:21:02 | たらればブログ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」 「逆転に次ぐ逆転」ってのはオセロゲームのキャッチフレーズでしたっけ?(笑)
2010/06/13(日) 22:25:48 | Kyan's BLOG IV
 ついに約束の日の日食の刻を迎えてしまい、人柱5人による国歌錬成陣が発動!お父様=親玉ホムンクルスはアメストリス国民5,000万人の命を使...
2010/06/13(日) 22:31:04 | 新さくら日記
逆転劇の始まり
2010/06/13(日) 22:34:01 | 記憶のかけら*Next
「神を呑み込みし者」 発動した国家錬成陣。意識を取り戻したエドたちに、お父さまは「神を手に入れた」と宣言する。そして、そんな彼に対...
2010/06/13(日) 22:36:46 | 新・たこの感想文
大地に落ちる月の影
2010/06/13(日) 22:52:42 | Ηаpу☆Μаtё
おとうさま 若くなって男前にv ちょっとびっくり♪おとうさま 神をついにとり込んじゃった~みたいなデカイこと言ってしまいましたがやはり阻止されました。長いこと国中を回っ...
2010/06/13(日) 22:54:39 | 薔薇色のつぶやき
あらすじ アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。 彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になっ...
2010/06/13(日) 22:58:54 | 真面目に働くアニオタ日記
手に入れたよ、神を――
2010/06/13(日) 22:59:58 | LIV-徒然なるままに
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #61「神を呑みこみし者」 ホーエンハイムの逆転劇! さすがホーエンハイム! 格好良すぎる♪ それにしても、...
2010/06/13(日) 23:22:29 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
あらすじ(公式より)アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思われたその時、ホーエンハイムの仕掛けた錬成陣が発動し……。一方、別の場所で戦うスカーとブラッドレ...
2010/06/13(日) 23:36:11 | はざまの欠片
本当にクライマックスなんだな
2010/06/13(日) 23:45:19 | 説得能力はない
ガンガンで原作『ハガレン』がとうとう最終回を迎えたんですね。 買おうかとうしようか迷ったけど、ここはグッと我慢の子。 アニメの最終...
2010/06/14(月) 00:16:34 | ひえんきゃく
アメストリス中の国民の命を使って天から引き出した強大な力・神の力を手に入れたお父
2010/06/14(月) 00:16:44 | りおの何気ない日常
「あの内乱で絶望を知った貴様は心のどこかで思っていたはず!」 「神などこの世のどこにもおらぬと!!」 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 11 ...
2010/06/14(月) 00:20:57 | 狼藉者
鋼の錬金術師 #61の視聴感想です。 神の力。 魂の絆。 王の伴侶。 研究成果。 求めしモノ。 太陽と月が交わる事は完全な存在を現す―― ※50話以前の感想は下記リンクからご覧ください。 ⇒此方彼方何方【鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST】カテゴリ ↑さぁ..
2010/06/14(月) 00:27:48 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
 セントラル周辺の住民をいっきに賢者の石にし、巨大化したホムンクルス 月に手をのばして神の力?を手に入れた。 オープニングに主題歌はなく静かにスタートは予想通りなかんじ...
2010/06/14(月) 00:45:38 | ピンポイントplus
ガンガンでは最終回を迎えたけど、アニメはもう少し続きます・・・ 私は我慢しますよw レイン(初回限定盤A)(DVD付)(2010/06/02)シド商品詳細を見る
2010/06/14(月) 01:10:52 | 新しい世界へ・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 9 [DVD]クチコミを見る アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思われたその時、ホーエンハイムの仕掛けた錬成陣が発動し……。一方、別の場...
2010/06/14(月) 01:18:36 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
鋼の錬金術師FA 第61話「神を呑みこみし者」とうとう「神の力」を手に入れたお父様そんな彼にエドはどう立ち向かう?公式HPよりアメストリス国民全員の命を使い、天の扉から...
2010/06/14(月) 01:46:15 | SOLILOQUY
スケールの大きさが映画みたいでメチャクチャカッコ良いですね(〃∇〃)ゞ 結局のところ神という存在がどのようなものかはよく分かりません...
2010/06/14(月) 01:48:29 | モノクロ雑記
ここにきて原作とは違ってきたアニメ版神を抑え切れなかったフラスコの中の小人は大いなるチカラを失い、アメストリス人たちには魂が還っていきました。 パワーダウンしたとはいえ、まだクセルクス人25万人分の賢者の石という圧倒的なパワーを誇るだけにホーエンハイムだ
2010/06/14(月) 01:53:12 | TAHITI80の○○○○ってレベルじゃねーぞ(^0^o)人(^-^o)/
  ボンクラ親父だけど いいとこ見せたくなっちまうなああ!!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話 「神を呑みこみし者」 の感想です...
2010/06/14(月) 02:33:01 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話 神を呑みこみし者 ホーエンハイムの仕掛けた錬成陣が発動し、多くの市民に魂が戻った。また、スカーの...
2010/06/14(月) 04:44:31 | 動画共有アニメニュース
今週オープニング映像なしだ。最終局面って感じがするなぁ。 オープニング曲自体は、挿入歌として流れました。
2010/06/14(月) 05:54:21 | 深・翠蛇の沼
第61話「神を呑みこみし者」絶望的な状況が一瞬で逆転し、一度は「お父様」の中に飲み込まれたアメストリス人5千万の魂が、その肉体へと戻っていき…みんなの意識が回復する。 うーーーん、最初見た瞬間あまりに呆気なく逆転した印象で、正直ちょっと拍子抜けしたん...
2010/06/14(月) 06:27:04 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
「神を」
2010/06/14(月) 06:35:17 | あるアッタカサの日常
アメストリス国民の命を使って、神の力を手に入れた“お父様”は、錬金術を封じた上でエド達を始末しようとして。 だがホーエンハイムは、す...
2010/06/14(月) 10:04:25 | * Happy Music *
第61話 神を呑みこみし者 最初に目を覚ましたのはイズミだった。軽く咳き込んで体を起こし、周囲を確かめると、はっと自分の腹を探る。そこに、あの目玉はなかった。 エドとアル、ホーエンハイムも体を起こし、互いの姿を確かめ合う。 「みんな無事なのか? 何が...
2010/06/14(月) 15:06:30 | モノクロのアニメ
  神を呑みこんだお父様。 アメストリスの人々はすべて賢者の石にされてしまった。 お父様が太陽を手の上に作ってみせる。 だがその時、クスルクセスの人々の魂が動きだした。...
2010/06/14(月) 17:18:15 | あすなろ日記
鋼錬はセリム親子が倒される展開も 御父様にホーエンハイム陣を発動で スカー葛藤の中で逆転の練成陣たが
2010/06/14(月) 20:45:25 | 別館ヒガシ日記
アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。 彼はそれを「神の力」と呼んだ。 すべてが絶望的になったと思われたその時、ホーエンハイムの仕掛けた錬成陣が 発動し……。 一方、別の場所で戦うスカーとブラッドレイの戦闘も今まさに決着...
2010/06/14(月) 21:40:24 | ぷち丸くんの日常日記
逆転…
2010/06/14(月) 22:17:04 | 瞳にアル世界
とんでもない事が起こったり、すぐにそれがひっくり返ったり。何ともえらい事に。
2010/06/14(月) 22:50:30 | さすがブログだ、なんともないぜ!
鋼の錬金術師 1-25巻セット (ガンガンコミックス)前回のセカンドインパクトみたいなので絶望感に襲われましたが、 今回の熱い展開がまさに大ど...
2010/06/14(月) 23:13:23 | 明善的な見方
太陽と月が交わるとき 完全な存在が現れる♪ ラスボス登場です♪
2010/06/15(火) 01:12:16 | アニメ好きのケロポ
 今回いきなり、シドのレインでのOP映像なし!!  まあ、劇中で流れましたが…。  太陽は雄“男性”を現し、月は雌“女性”を現す。  太...
2010/06/15(火) 01:53:34 | シュージローのマイルーム2号店
エド達が目覚めると、そこには身体を持ったお父様の姿。
2010/06/15(火) 20:44:49 | アニメ日和
「神を呑みこみし者」 原作最終回の為にガンガン購入しました。相変わらず購入躊躇う厚さ! ほんとキレイに広げたモノを畳んで終わった。が感想です。 荒川先生九年間お疲れ様でした。ありがとう。 変則OP。 太陽は男子、月は女子。か。 そんな小さい頃から。。 月食
2010/06/15(火) 21:45:35 | 朔夜の桜
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2010/06/15(火) 22:14:59 | ビヨビヨ日記帳2
「きたぞぉ!」 遂に発動する「逆転の錬成陣」 そしてついにきた最終回告知。その日は7/4(日)。
2010/06/16(水) 01:18:03 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
主役=ホーエンハイム。 なんかそんな展開。
2010/06/16(水) 15:07:26 | 書きたいことを書いてみた(姉っくす)
いきなりOP無しで本編に突入した今回。「太陽は雄=男性を表し、月は雌=女性を表す」難しげな本を広げ、頭を並べる幼少時代のエドとアル。完全な存在って不老不死?それとも神様?...
2010/06/16(水) 15:47:03 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
おとうさまがわかいころのホーエンハイムにかわっていましたが、こえは浪川大輔氏の方がよかったような気がします。チョイ役では勿体ないですし。 逆転の錬成陣が発動してたましいがもどりましたが、むせていたひとがいたので相当くるしいものだったようです。 ブラッド...
2010/06/16(水) 23:12:25 | PiichanのBlog
 何か、目茶目茶、見応えがあったです!  さて、神を飲み込むことに成功した「お父さま」。その姿は、前回までの目玉お化けと違い、エド...
2010/06/19(土) 11:41:49 | Specium Blog
 第61話「神を呑みこみし者」  公式ホームページからあらすじ・・・ アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出し...
2010/06/20(日) 16:17:31 | まるとんとんの部屋
 | HOME |