--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
EDIT |  --:-- |  スポンサー広告  | Top↑
2010.07.04 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の涯」

「見てみたいんだ、世界の広さを!」
ついに最終回…!
元の体を取り戻す長い旅を終えた兄弟は、新たな旅へ…!!

Theme of Fullmetal Alchemist by THE ALCHEMISTS鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付)鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 3


最終話は、お父様との戦いを終えた後の それぞれの後日談でしたね!

一番心配していた大佐、視力を失い今後の事で落ち込んでるかと思いきや…
「だが、私は立ち止まるわけにはいかんのだ」
大総統になる前に、イシュヴァールの問題を解決するのだと
新たな目標を立ててしっかり前を向いてるようですね!
全ての始まりだったイシュヴァール殲滅戦、それのけじめを付けるのだと!

まずは、イシュヴァール閉鎖地区を解放、スラムにいるイシュヴァール人を帰していくと言う大佐
その為に、イシュヴァールの事に関して色々と学んでいるようですね
今回の一件でスカーを始めイシュヴァールの人達には助けてもらったから、その恩返しの意味も含めて、自分たちのしてきた事の罪は消えないけど
出来る事から一つずつ…って感じなんでしょうね
そんな大佐のもとへやって来たのはノックス医師と、マルコーさん!!

大佐の視力が戻るんじゃないかと、マルコーさんが持ってきた賢者の石…!!
かつてイシュヴァール人の命を作った賢者の石、イシュヴァール復興のために尽力しようとする大佐の為なら… とマルコーさんは考えたのですね
マルコーさんも殲滅戦に大きく関わった一人として…と言う思いもあるんだろうなぁ…
犠牲になった人の声は聞こえないし 怒る人もいるだろうけど、それを全て受け止めた上で使い 全力でイシュヴァールの復興に尽くすと答えた大佐!
取り合えず、視力も回復しそうで一安心ですね 大佐にはこれからも頑張ってもらわないと!!
しかし、自分より前に賢者の石が必要な人がいるのだと セントラルに呼び寄せたのは…ハヴォックですか!
これでまた以前の司令部メンバーが揃う事になりそうですね♪

そして、スカーはアームストロング家で療養中のようで!
まさかオリヴィエ姐さんがスカーを助けていたとはw
練丹術目当てだったようで…流石と言うか抜け目がないですね!
大佐がイシュヴァール対策をするにあたり、マイルズを寄越せと!?
それをアッサリ承諾したオリヴィエ姐さんがまた意外な感じが~(苦笑)
それにあたり、マイルズはイシュヴァール人としてイシュヴァラ復興に尽力させる為に スカーを一緒に連れていくつもりなのですね

「生かされている意味、もう少し生きて探せと言う事か 兄者」
マイルズに民族を死から救えと言われ、スカーも承諾して協力する事に!!
スカーも色々とありましたけど これからはイシュヴァールの復興のために、民を引っ張っていく存在になっていくんですかね
しかし、スカーが生きてる事は大佐も知らないようで 肝を冷やすだろう…って
やっぱりオリヴィエ姐さんはオリヴィエ姐さんでしたねww

結局スカーの本名は明かされないまま…!?
オリヴィエ姐さんに名前を訊かれていましたけど、自分は二度死んだからと 最後の最後まで名乗る気は無いようですね
「名は無くて良い、好きに呼べ」
名前は無くて良いと言うスカーが何だかカッコ良く見えました!
スカーではなくイシュヴァール人と呼んで部屋を出て行くオリヴィエ姐さんも素敵だw

元の体を取り戻し、エドと一緒にリゼンブールに戻って来たアル!!
まだ完全な状態じゃないし、体力も衰えているから大変そうだけど
背負おうかと言うエドに、自分の足で歩くと言うアルが良いですね
鎧の身体の時は疲れも何も感じないけど、こうやって疲れたりするのもアルにとっては元の体に戻ったと実感できる事の一つなんだろうなぁ…
一緒に家を出たんだから一緒に帰ると言うエドも良いですね!
改めて ありがとうと言うアルのセリフも何だかグッとくるものが…

他の国のゴタゴタに巻き込まれる形になったリンやメイ・チャン達!
賢者の石を結局手に入れる事が出来なかったメイ・チャン
そして、賢者の石を手に入れたリン

二人の明暗がはっきりと分かれ、次期皇帝はリンって事なのですね!
涙を流すメイ・チャンに心配要らないと、チャン家も含めて責任を持って全てを受け入れてやるのだと言うリン!
グリードも受け入れたくらいだから、全てを…って言うリンの言葉に強欲過ぎると言うメイ・チャン
アイツのがうつったかもなって言うリン、あぁグリード…
国へ帰るリンと拳を会わせて またな!と言うエドとのやり取りが良いなぁ!
シンの国も大きく変わりそうな感じですね!!

メイ・チャンとの事をエドにからかわれていたアルだけど
エドもウィンリィの事はどうするのかとチクッと言われる事に(苦笑)
そんなやり取りをしてるうちに、ウィンリィの家へと到着!
元の身体に戻って来たアルとエドを涙で出迎えるウィンリィ!
次に泣くのは嬉し涙と言う約束通りの再会になりましたね!
「バカ! お帰りっ!」
「おう」
「ただいま!!」

この3人のシーンがとても印象的でした!!
ようやく戻って来たって感じですね!

…って、いきなり2年後ですか!(苦笑)
すっかり大人っぽくなったエドとアルですが、エドはますますホーエンハイムに似てきたw
屋根の修理をするエド、面倒くさくなったのか思わず錬金術で…って
それはもう出来ないんですよね、こうやって改めて見せられるとちょっと複雑です
確かに錬金術ならパパッと終わっちゃいますけど、地道にやるしかないんですよねw
…って、両手錬成じゃなくて陣を描いての錬成も無理なんですかね??
ウィンリィのアップルパイも食べれてるようですし、アルもスッカリ元気になったようで♪
そんな二人は また新たに考えている事があるようですね!

そして、ブラッドレイの変わりに大総統の椅子に座ったのはグラマン!!
マイルズが予想していた通りに美味しいとこ取りで大総統ですかww
大佐やオリヴィエ姐さんが大総統の椅子を狙うのは もう少し先になりそうですね、グラマン大総統もまだまだ譲る気ないようですし!
取り合えずは上手く機能してるようなので、この国も少しずつ変わりますかね!

気になっていたセリムの事に関しても触れてくれましたが、夫人と一緒に今は普通の子供の様に育てられている様で!
見た目はそのままだけど、額にはしっかりホムンクルスと分かるものが…
もうプライドとしての能力は無いんですかね??
夫人にどこまでセリムの真実を伝えているのかは分からないですが、周囲に反対されながらもしっかりと育ててくれそうなので良かったです!
とは言え、やはり油断は出来ないと言う事で監視がついてるようですね
異変が起きた時は…と言う事ですが、きっと夫人が守ってくれるんじゃないかな
笑顔で手を振るセリムに 思わずグラマンも表情を緩めましたが
いつか人間とホムンクルス、両者が真に心を通わせる事が出来る日が来ると良いですね
それをセリムと夫人が証明してくれるんじゃないかと!

エドの左足は結局オートメイルのままになったけど、戒めの為にもこのままに
それに これが無くなったらウィンリィが悲しむだろうって…
周りから見れば惚気にしか聞こえないって事ですよww
グレイシアさんに元の身体に戻った事を報告しに行ったアル、これでヒューズさんにも顔向けできますね、きっと喜んでくれるんじゃないかな
ヒューズさんを始め 色んなところで色んな人達にたくさんの幸せをもらったから、今度は自分たちがお返しする番だと言うアル
ただの等価交換ではなく、もらった分にさらに1を上乗せして返すと言う新しい法則と言うのがエドやアル達らしい考えですよね!

アルはシンで練丹術を学び、更に東方の国々を回り色んな事を見て知りたいのだと!
もっと色んな知識を身につける為に 新たな旅に出る事を決意
そして、その旅にはザンパノとジェルソも同行するようで!!
野生の勘が…って この二人は相変わらずですね(苦笑)
家族はどうするのかとツッコミ所もありますが、二人とも元の身体に戻るのを諦めずにその方法を探しに行くと言う意味もあるようで!
一人旅も良いけど、賑やかな方が楽しい旅になりそうですw

そして東に向かうアルとは逆に西へと旅立つエド!
兄弟別々の度になるけど、それぞれ学んだ知識を持ちよれば、助けられなかったニーナのような不幸を繰り返す事も無くなるという思いもあるのですね
そして、世界の広さを見てみたいのだと――!!
この度を終えて 二人が再び再会する時が楽しみです!

旅立つエドを見送るのはウィンリィ!
オートメイルの事を細かく注意されるも、どこか上の空な感じのエド
物言いたげな表情でウィンリィを見るエドだけど、なかなか言葉に出来ないのが(苦笑)
列車が到着して乗り込む間際に、ついにニヤニヤシーンがきましたよー!!
「等価交換だ!
俺の人生半分やるから、お前の人生半分くれ!」

ちょっ、何と言うプロポーズ!! 旅から戻ってくる前に予約って事ですかww
言いながら真っ赤になっているエドが可愛いよ!!
…てか、漸くこの二人にも進展がって感じですね!
まぁ、エドらしいと言えばエドらしいシーンでしたかね(苦笑)

せっかくのプロポーズも溜息つかれてバカとか言われちゃいましたが…
「半分どころか全部あげるわよ!」
ウィンリィも これまたニヤニヤなセリフを返してくれましたww
言った後に同じく赤くなって、全部じゃなくて9割とか8割とか こっちも可愛い♪
何だかんだ言いつつも良い雰囲気になってる二人
当初は同じくらいの背丈だったけど、今ではニヤニヤな身長差ですね
頭を撫でて抱きよせるエドがカッコ良かったです!
折角だから落ち着けば良いのに…と思うけど、旅をしていた方がエドらしいですよね

「痛みを伴わない教訓には意義がない
人は何かの犠牲無しには 何も得る事が出来ないのだから


しかし、そのその痛みに耐え乗り越えた時
人は何者にも負けない強靭な心を手に入れる
そう、鋼のような心を――」


最後は列車に乗って旅へ出たエドで締め!!
エンディングにはどの曲が使われるのか気になっていましたが…ホログラムとは!
そう言えば、トリシャさんとホーエンハイムのお墓参りするシーンは無かったですね…
旅立つ前に お墓に報告に行くとか そういうシーンも見たかったなと
ホーエンハイムの事に関してエドもアルも何も触れていなかったので ちょっと寂しいです

写真でそれぞれのキャラのその後の映像が流れるのが良いですね!!
マイルズと一緒にイシュヴァールの復興に励むスカーの髪がw
伸ばしてマイルズみたいにするつもりなんでしょうか(苦笑)
デンにも家族が出来て子犬がたくさんw
シンの皇帝になったリン、オールバックが微妙過ぎるww
ゴリさんとヨキは一体何をしてるんでしょうか~
大佐の傍にはしっかりリザさんの姿が♪
……って、大佐の髭は正直似合わないので嫌だ~(苦笑)
師匠も元気そうですし、司令部のみんなも変わりない様ですね
おっと、ファルマンは…もしかして昇進しました??

そして最後はエドとウィンリィには二人の子供がww
写真の構図がホーエンハイムとトリシャさんと同じような感じなのが…
良い家族写真ですね!!
…てか、メイ・チャンの育ちっぷりが凄過ぎるww
アルとはどうなっているのか気になる所ですね~

最後は綺麗に纏まって良かった…と余韻に浸っていたら…
劇場版 鋼の錬金術師 制作決定!
…って噂にはなっていましたが、まさか本当に劇場版決定するとはw
しかし、綺麗に終わらせたのに 一体何をするつもりなんですかね??
個人的にはちょっと不安な部分もあったり(苦笑)
詳細を待ちたいと思います!

無事に最終回を見終えて 感慨深い感じです
でも、何だか終わった感じがしないんですよね(苦笑)
次回からはもう放送が無いのが寂しいですが、良いラストで満足です!

今回のアニメ化当初は エピソードが飛ばされていたりと
色々と気になる演出部分もありましたが、後半の盛り上がりは半端なかったですね!
特にお父様との戦い辺りからは 目が離せない展開でした!!
今まで長い期間張られてきた伏線が一気に回収されたりと、目が離せない展開で!!
コミックを追い越してからの展開は、もう毎回ドキドキでした!

5クールと言う長期間の放送になりましたが
スタッフさん、キャストの皆さまを始め 作品に関わった方々
そして、大作を作り上げた荒川先生!
本当に長い間お疲れ様でした!!
TB・コメントでお世話になったブログの皆さま ありがとうございました!

原作1巻からまた読み直したくなりました!!


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/242-7d73633a
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1743-8e892d03
http://01aturas.blog98.fc2.com/tb.php/766-8955a4c3
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2221-a1e0adcd
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1641-bba0c3d8
http://myuvi.blog59.fc2.com/tb.php/192-5dc6f49e
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/tb.php/1220-b962da3c
関連記事
EDIT |  21:21 |  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【終】  | TB(76)  | CM(14) | Top↑
★こんばんは!
完全にエピローグの最終話でしたね。
どのエピソードも感動でした♪

マスタングは、原作通りの展開に。
ただ、ハヴォックのことは・・・まさかそういうことになるとは!
これはオリジナルとしては良いかもしれません。
スカーやグラマン、セリムのことなどは、
ほぼ原作に沿っていましたね。

そして、エドとアルの旅立ち・・・
ラストの写真がこれまた素敵でした!
劇場版製作決定とのことですが、
オリジナルになるのかどうか、非常に気になるところです。
続報を待ちたいですね。

では、5クール渡りコメントとTBをありがとうございました。
BROOK |  2010年07月04日(日) 21:25 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
本当にいい最終回でしたね、終わっちゃって本当に寂しいです
なんだか来週からもありそうな気がしてなりません(苦笑)
劇場版告知にはびっくりしましたがどんな内容になってるのか気になりますw

>新たな目標を立ててしっかり前を向いてるようですね!
さすがに視力が奪われて…と思いましたが大佐は大佐なりのやり方で前へ進もうとしてたんですね
イシュヴァール戦の責任をとろうと決意してる大佐がかっこよかったです!
この後はスカーと協力してやっていくのかな?
あ、個人的には「ついてこい!」な大佐がちょっと見たかったですけど(笑)

>やっぱりオリヴィエ姐さんはオリヴィエ姐さんでしたねww
あはは、こういう抜け目ないとこがオリヴィエさんらしいですね!
スカー助けたのもしっかり理由があってのことですし大佐の鼻を明かす気満々だなとw
またオリヴィエさんと大佐のやりとりがいつか見れるといいなと!
最後まで名乗らなかったスカーもかっこよかったですね!
吹っ切れたのか表情も変わってましたしw

>次に泣くのは嬉し涙と言う約束通りの再会になりましたね!
三人が無事に再会できて本当によかったです
約束どおりアルも元の身体に戻ることができましたし
エドの左足はオートメイルのままだけど、自分で戒めと決めたことだからこれでよかったのかなと
ウィンリィのバカが優しくてちょっとしんみりしましたよ~
ってあんなに勢いよく抱きつかれたらアルは痛そうでしたけど(笑)

>列車が到着して乗り込む間際に、ついにニヤニヤシーンがきましたよー!!
エドの告白シーンきましたね!!
今まで散々焦らされたのでようやく見れたなとニヤニヤw
ウィンリィもエドも赤面しちゃってホント可愛かったです♪
直前までそわそわしてたりと落ち着きのないエドがw
あ、でもようやく二人の関係も進展して安心しました!
ここでやらなきゃ男がすたるってもんですよね(笑)

最初の頃は消化ペースが速すぎたりと色々気になってましたが
後半の特に終盤あたりは一気に持ち直しましたよね!
大総統やお父様との最終決戦は本当に凄かったですし見応えありました
…大佐の髭トークで各所ツッコミ多発してますけどw
ではでは、お邪魔しました!!
李胡 |  2010年07月04日(日) 22:03 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さん、こんばんは。
なんだか最終回は、明るい未来しか見えてこない終わり方でしたね!
ハボックも大佐も体が良くなったようだし、不満があるとすれば大佐のあのちょびヒゲ(苦笑)
あれは許せないわww
あとは、まぁ、劇場版が不安なくらいで(コラ

>列車が到着して乗り込む間際に、ついにニヤニヤシーンがきましたよー!!
エドのプロポーズシーン、良かったですね♪
いっぱいいっぱいな感じが良く伝わってきました(苦笑)
ウィンリィの返しも良かったし、本当ニヤニヤしっぱなしでしたよ。
どうせなら、一旦落ち着いてホーエンハイムの墓にでもこのことを報告して欲しかったですねww
ホーエンハイムのスルーされっぷりは、ちょっぴり涙が出そうでしたよ;

>コミックを追い越してからの展開は、もう毎回ドキドキでした!
やっぱり、コミック後の話からがドキドキものでしたね!
原作読んでなかったら、いつもこんな気持ちが味わえていたのかな~
とちょっぴり原作未読の方を羨ましく思いつつ、でも後半は原作既読でも楽しめましたね(ぁ
いい最終回でしたわww
5クールレビューお疲れ様でした!
また今期のアニメでもよろしくお願いします。ではでは~。
ジャスタウェイ |  2010年07月04日(日) 22:53 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。

ハガレン原作からを思うとずいぶん長いつきあいですよね。
ついに本当の終わりが見れたと満足です(笑)

劇場版どんななのか期待と不安(^^;

また今期もご縁あればよろしくお願いします。
SERA |  2010年07月05日(月) 01:48 | URL 【コメント編集】
★おはようございます!
流架さん、おはようございます。

終わってしまいましたね~。
本編を読んでいながらも、それにプラス要素もあってイイ最終回でした。
エンディングでのみんなの笑顔。もうあれに尽きるかと。
しかし、ロイの髭には泣きました!原作には髭なんか無かったのに(泣)

それにしても、ハボックさんまで救いがあったりとプラスエピソードもあったり、みんなに救いがあって、みんなで新たな幸せに向かって歩いていける内容になっていて本当によかったです。
ロイにとっても必要な人ですものね~(^^)

でも、始まりからして辛い日々が多かった中で、30分丸々幸せなシーンばかりという作りに、本当に戦いが終わったんだな、決着がついたんだなと思いました。

しかし劇場版?これ以上何を描くの?という思いもあったり(笑)
「シャンバラ~」の時は続きが知りたくて・・と思って見に行きましたが、これだけ描き切っちゃってると逆に内容が心配だったりして(あっ)

皆さん書かれてますが、最初こそ消化ペースの早さに文句を書いてた時もありましたが、こんなに尻上がりに面白くなったアニメも珍しかったかもと。
特に5クールめに入ってからは毎回見せつけてくれた気がしました。

ではでは、長い期間お疲れ様でした。
またバサラで?も宜しくお願いします。
るみ |  2010年07月05日(月) 08:39 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
大佐の視力は戻らんのだろうか……と思っていたのですが……よかったです。
しかもハボックまで!大佐の優しさが素敵だと思いました。

本当最後まで綺麗にまとまった最終回でしたね。
あ、皆さん言ってますが私も大佐の髭は嫌です、受け付けないですね……。
劇場版ではこの髭がないことを祈っていますw
しかし劇場版はどんな内容になるんでしょうね……。こんな綺麗に終わったのにやるのか、と言う気持ちはあります。

長い間お疲れ様でした!
isamu |  2010年07月05日(月) 18:57 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます♪
BROOKさん!

こちらにもコメントありがとございます♪

>完全にエピローグの最終話でしたね。
>どのエピソードも感動でした♪
最終話は終始ほのぼのとした雰囲気でしたね
本当後日談と言う感じで それぞれのその後もわかって良かったです
皆笑顔で良いエピローグになっていたなと!

>マスタングは、原作通りの展開に。
>ただ、ハヴォックのことは・・・まさかそういうことになるとは!
>これはオリジナルとしては良いかもしれません。
>スカーやグラマン、セリムのことなどは、
>ほぼ原作に沿っていましたね。
大佐も無事に視力が戻って良かったです♪
自分よりもハボックを…と部下思いな大佐がカッコ良いなと!
ちゃんとハボックの事もフォローしてくれて嬉しいですね
他のメンバーもそれぞれ前に歩き始めた感じで!
セリムは危険視されてるようですが、夫人がちゃんと育ててくれるでしょうし
スカーもイシュヴァールの復興に尽力…と言う事で
主要キャラ全員に触れてくれたのは良かったです!

>そして、エドとアルの旅立ち・・・
>ラストの写真がこれまた素敵でした!
>劇場版製作決定とのことですが、
>オリジナルになるのかどうか、非常に気になるところです。
>続報を待ちたいですね。
新たな旅に出たエドとアル、良いラストでした
家族写真がまた何とも言えないですね、素敵な一枚です♪
綺麗に最後は纏めてくれましたが… まさか劇場版とは(苦笑)
これ以上何をするのか…と言う心配もありますけど
どんな内容なのかは気になる所ですよね!

>では、5クール渡りコメントとTBをありがとうございました。
こちらこそ、お世話になりました!
長い間続いた作品が終わるのはやはり寂しいですね…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年07月05日(月) 21:11 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪

ついにハガレンも終わってしまいましたね!
1年以上続いていたので、来週もハガレンがある気がしてしかたないです
…まぁ、次回からは筆頭が大暴れですけどw
取り合えず、ラストの劇場版の告知は色々と衝撃でしたね!
これ以上何をするつもりなのか 個人的には心配ですけど
続報を待ちたいと思います!

>イシュヴァール戦の責任をとろうと決意してる大佐がかっこよかったです!
しっかり立ち止まらず次を考えている大佐がカッコ良いですね
見えないならと 知識を頭に叩き込もうとしたりと頑張っていましたし!
取り合えず、視力が戻って今後も活躍してくれそうで一安心です!
スカーとのやり取りはちょっと気になりますよね
ホントに肝を冷やす事になったのかどうかw
原作では 大佐が「ついて来い」と言うシーンもあるのですか!
それはぜひともアニメでも見たかったです~
コミックを楽しみにしたいと思いますw

>スカー助けたのもしっかり理由があってのことですし大佐の鼻を明かす気満々だなとw
あはは、やっぱりオリヴィエ姐さんはオリヴィエ姐さんでしたね!
しっかり今後の事を考えて抜け目が無いですww
大佐とのやり取りは是非見たかったですよね、大佐の髭を見てのオリヴィエ姐さんの反応が気になる(ぁ)
スカーとのやり取りも良かったですね
結局最後まで名前を明かさなかったですけど、本人は良い表情してましたし
カッコ良かったですw

>三人が無事に再会できて本当によかったです
三人の再会シーンは良かったですよね♪
その前のBGMがちょっと気になる感じではありましたけど(苦笑)
元に戻った姿であると再会する事も出来て ウィリィも嬉しかったでしょうね
約束通り 嬉し波だでの再会となって良かったです!
エドとアル、漸く本当の意味で戻って来たって感じですよね
エドの足は戒めの為にもそのままとなりましたけど、惚気にもなるから
まぁそのままでも問題なしって感じでしょうかw

>今まで散々焦らされたのでようやく見れたなとニヤニヤw
いやぁ…まさかここにきてニヤニヤシーンが見れるとは思いませんでした!
結局進展なしのままで終わるのかと思いきや、エドの告白キター!
言う前から既に赤くなって、一杯一杯になってるエドがw
見てるこっちが恥ずかしくなる感じでしたよ(苦笑)
二人のやり取りにニヤニヤが止まらなかったです!
最後の家族写真も良かったですよね♪

放送当初はエピソードすっ飛ばしとか、演出に関して色々と言いたい事も多かったですが
以前のアニメ放送を越えたあたりからは演出も良かったですし
後半を過ぎてからは盛り上がってきましたし、終盤にかけては
特に盛り上がりが半端なかったですよね作画にも気合入ってる感じで見応えありましたよね!
お父様とのバトルは迫力会って凄かったですしw

しかし、ラストの大佐の髭は…
似合ってないのでちょっとショックでした(苦笑)
みなさんやっぱりツッコミ入れてましたよねw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年07月05日(月) 21:12 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>なんだか最終回は、明るい未来しか見えてこない終わり方でしたね!
>ハボックも大佐も体が良くなったようだし、不満があるとすれば大佐のあのちょびヒゲ(苦笑)
>あれは許せないわww
>あとは、まぁ、劇場版が不安なくらいで(コラ
ひたすら前向きな最終回でしたが、明るく終わって良かったです(笑)
気になっていた大佐の視力も戻って一安心でした~
自分よりもハボックを優先させたりと 相変わらず部下思いですねw
…しかし、あの髭は許せないですよっ!!
何で…何で大佐にヒゲを~~!(苦笑)
よりによって ちょびヒゲだったのがショック過ぎる…
それに 劇場版の告知には驚きよりも先に心配になりました!
これ以上どうするつもりなのかと(汗)

>>列車が到着して乗り込む間際に、ついにニヤニヤシーンがきましたよー!!
>エドのプロポーズシーン、良かったですね♪
>いっぱいいっぱいな感じが良く伝わってきました(苦笑)
>ウィンリィの返しも良かったし、本当ニヤニヤしっぱなしでしたよ。
エドとウィンリィのやり取りには ひたすらニヤニヤでした~
どんな風に言うのかと思えば…エドらしいプロポーズでしたねw
なかなか言い出せずに赤くなって 切羽詰まってる感じがまた良かったですし
そんなエドの言葉に、全部あげるとか サラリと言ってから赤くなるウィンリィとか…
もう二人ともお似合いで 見てるこっちが恥ずかしくなる勢いでしたw

>どうせなら、一旦落ち着いてホーエンハイムの墓にでもこのことを報告して欲しかったですねww
>ホーエンハイムのスルーされっぷりは、ちょっぴり涙が出そうでしたよ;
ホーエンハイムに一切触れてなかったのは やっぱり寂しかったですね…
旅に出る前に兄弟でトリシャさんとホーエンハイムに報告しに行くとか
個人的にはそういうシーンも見たかったなと…
ウィンリィを嫁さんだと紹介するエドの姿とかも見たかったww
そこがちょっと心残りな感じです…

>>コミックを追い越してからの展開は、もう毎回ドキドキでした!
>やっぱり、コミック後の話からがドキドキものでしたね!
>原作読んでなかったら、いつもこんな気持ちが味わえていたのかな~
>とちょっぴり原作未読の方を羨ましく思いつつ、でも後半は原作既読でも楽しめましたね(ぁ
>いい最終回でしたわww
コミック追い越してからの盛り上がりは半端なかったですね!!
先が読めないだけに どんな展開になるのかドキドキでしたし毎回どうなるのか楽しめました!
お父様とのバトル辺り、伏線が一気に回収されていく所とか凄かったですよね
原作未読の人は毎回こういう気持ちだったのかとホント羨ましく(笑)
綺麗に纏めてくれましたし、本当良い最終回でした!!

>5クールレビューお疲れ様でした!
>また今期のアニメでもよろしくお願いします。
こちらこそ、お付き合い頂きありがとうございました!
長期間続いた作品が終わると 何だか一気に気が抜けた感じになって…(苦笑)
今期も色々と番組が始まってますので、引き続き宜しくお願いします!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年07月05日(月) 21:13 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>ハガレン原作からを思うとずいぶん長いつきあいですよね。
>ついに本当の終わりが見れたと満足です(笑)
9年以上続いた作品が終わるのは 何だか寂しいですよね
前アニメも見ていたので、漸くアニメでも本当のラストを見る事が(笑)
そう考えると、本当この作品とは長い付き合いだなと!
綺麗に纏めてくれましたし、良いラストでした!

>劇場版どんななのか期待と不安(^^;
一体どうするつもりなのか 激しく不安ですw
取り合えず、続報で内容が開示されるのを待つしか(苦笑)
アニメで綺麗に終わったのに、映画でコケる事が無ければ良いですけど(ぁ)

>また今期もご縁あればよろしくお願いします。
こちらこそ、今期も宜しくお願いします!!
黒執事の他にも いくつか書く予定ですのでw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年07月05日(月) 21:14 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
るみさん!

コメントありがとうございます♪

>終わってしまいましたね~。
>本編を読んでいながらも、それにプラス要素もあってイイ最終回でした。
>エンディングでのみんなの笑顔。もうあれに尽きるかと。
>しかし、ロイの髭には泣きました!原作には髭なんか無かったのに(泣)
最終回は後日談で綺麗に纏めてくれましたね!!
ちゃんとそれぞれのキャラのその後もあって良かったです♪
皆笑顔でラストを迎えられましたし 満足でした!
…って、大佐の髭は原作では無いのですか(汗)
どうりで似合わないはずですね、ちょび髭なので余計にショックでした…
本当なんで髭をつけちゃったんだか(涙)

>それにしても、ハボックさんまで救いがあったりとプラスエピソードもあったり、
>みんなに救いがあって、みんなで新たな幸せに向かって歩いていける内容になっていて本当によかったです。
>ロイにとっても必要な人ですものね~(^^)
一番気になっていた大佐の目も視力が戻って一安心です♪
自分よりも先にハボックに…と言う部下思いの大佐が良いなと!
今後はイシュヴァールの事に尽力しながら、大総統の椅子を…
と言う事になっていくんでしょうね!
オリヴィエ姐さんに盗られないように、リザさん達と一緒に頑張って欲しいです!
それぞれのキャラが前向きに次に進んでいく感じで良い良かったですね

>でも、始まりからして辛い日々が多かった中で、30分丸々幸せなシーンばかりという作りに、本当に戦いが終わったんだな、決着がついたんだなと思いました。
……確かに 今まで色々とありましたからね
始まりが始まりなだけに、葛藤やらバトルやらと辛い事が多かったですけど
こうやって穏やかな雰囲気だと 本当に最後なんだなと感じますし
ようやくエドとアルの体を取り戻すと言う長い旅も終わったんだなと!

>しかし劇場版?これ以上何を描くの?という思いもあったり(笑)
>「シャンバラ~」の時は続きが知りたくて・・と思って見に行きましたが、これだけ描き切っちゃってると逆に内容が心配だったりして(あっ)
やっぱり劇場版に関しては どうしても心配になっちゃいますよね!
これだけ綺麗に終わらせたのに、これ以上どうするつもりなのかと…
以前のアニメの時は 続きと言う感じでしたけど
完結した作品から 何を引き出すつもりなのかと不安が(汗)
結構 心配してる声の方が多いですよね・・

>皆さん書かれてますが、最初こそ消化ペースの早さに文句を書いてた時もありましたが、こんなに尻上がりに面白くなったアニメも珍しかったかもと。
>特に5クールめに入ってからは毎回見せつけてくれた気がしました。
終盤からの盛り上がりは半端なかったですね!!
まさかここまで凄い盛り上がる事になるとは思いませんでした!
大作だと どうしても最後はダレてしまう事もありますけど
むしろラストが一番の見せ場になっていた感じで凄かったなと
お父様とのバトルはホント見応えありましたし、毎回ドキドキでした!

>ではでは、長い期間お疲れ様でした。
>またバサラで?も宜しくお願いします。
こちらこそ 長期間TB・コメントお世話になりました!!
バサラは…1期の感想書いてないので どうしようかと(苦笑)
取り合えず視聴はしますけど、感想は未定ですw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年07月05日(月) 21:16 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>大佐の視力は戻らんのだろうか……と思っていたのですが……よかったです。
>しかもハボックまで!大佐の優しさが素敵だと思いました。
気になっていた大佐の視力も無事に戻って良かったですよね!
これでまた今までのように活躍してくれそうですし
これからも頑張って欲しいですね!!
ちゃんとハボックの事も気にかけてくれましたし、足も良くなって
立ってる姿が見れて嬉しかったです!

>本当最後まで綺麗にまとまった最終回でしたね。
>あ、皆さん言ってますが私も大佐の髭は嫌です、受け付けないですね……。
>劇場版ではこの髭がないことを祈っていますw
それぞれのキャラに関しても触れてくれたりと
綺麗に最後は後日談でまとめてくれましたね!
しかし、大佐の髭に関しては… やはりみなさんツッコミ入れてるようでw
嫌だとか 似合わないと言う意見が多いですよね
ちょび髭だったから余計に受け入れられないですし(苦笑)

>しかし劇場版はどんな内容になるんでしょうね……。こんな綺麗に終わったのにやるのか、と言う気持ちはあります。
劇場版は色々と心配ですよね… どうなるのか(汗)
せっかく綺麗に終わらせたので、下手に劇場版やらな方がよさそうですが
この劇場版が上手くいくのかコケるのか…(ぁ)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年07月05日(月) 21:16 | URL 【コメント編集】
こんにちは♪
ついに最終回ですね~感慨深いです。
それぞれに目標を見つけて、幸せなみんなの姿が見れて良かったですね。

エドのプロポーズはにやにやでしたね( *´艸`)
すごくお似合いな2人ですよね♪
2人の子供の姿まで見れるとは思いませんでしたw

アルとメイ・チャンがどうなってるのかも気になりますよね!
EDの写真はいろいろビックリでしたーw
大佐のヒゲはやめてほしかったです(ノ∀`*)
空子 |  2010年07月06日(火) 15:03 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>ついに最終回ですね~感慨深いです。
>それぞれに目標を見つけて、幸せなみんなの姿が見れて良かったですね。
長期間続いた作品が終わるのはやはり感慨深いものがありますよね
何だか まだこれからも続きそうな感じがします(苦笑)
でも、最期は皆が笑顔で迎えられて良かったですし
とても素敵なラストになっていましたよね!

>エドのプロポーズはにやにやでしたね( *´艸`)
>すごくお似合いな2人ですよね♪
>2人の子供の姿まで見れるとは思いませんでしたw
二人の進展は無いのかと思いきや…最後に見れて良かったです♪
赤くなりながらプロポーズするエドに終始ニヤニヤが止まらなかったですよ
本当お似合いですし、二人と良く似た子供たちの姿までw
幸せな家族写真が素敵でした!

>アルとメイ・チャンがどうなってるのかも気になりますよね!
>EDの写真はいろいろビックリでしたーw
>大佐のヒゲはやめてほしかったです(ノ∀`*)
アルとメイは… 実際どうなんですかね?
すっかり大人っぽくなっていたメイ・チャンと進展はあるのか!?(笑)
しかし、衝撃だったのが大佐の髭ですよね~
あまりの似合わなさにに笑いつつも、見たくなかったとショックでした
リザさんに やめてもらうように言って欲しいですw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年07月07日(水) 20:55 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1420-1462fade
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 最終話「旅路の涯」“鋼”のような心を持って・・・病院のマスタングを訪ねてくるノックスと“ある人物”・・・マスタングはイシュヴァールの問題を解決するために猛勉強中。「私...
2010/07/04(日) 21:22:34 | 日々“是”精進!
10もらったら、11返します♪ 自分の感謝の気持ちを足してッ♪ そしたら、こっちも感謝の気持ちを足して 12で返す? そしたらそしたら><;じゃあ13でっ♪ 幸せの連鎖みたいで、素敵です♪ 諦めるなって言ったのはお前だぞッ♪ じっとしているオトコ...
2010/07/04(日) 21:31:06 | アニメ好きのケロポ
ついにハガレン、終わっちゃったぁ。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話 「旅路の涯」 戦いが終わり2カ月。みな、それぞれの道を歩き始めました。つーことで最終回はエピローグ的なお話でした。 視力を失ったマスタングですが、大総統のため、
2010/07/04(日) 21:35:01 | 雲の上からHello!
鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD]クチコミを見る エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える ☆<07/04更新>前回、鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第63話 「扉の向こう側」の感想をポッドキャストにて収録! 「今回分かりづらかったころを丁寧に解説!」、「エド
2010/07/04(日) 21:35:47 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
鋼の錬金術師ここに完結(`・ω・´)  アニメでは前作合わせたら何クールやったかってくらい長い付き合いですが、ついに終わってしまいま...
2010/07/04(日) 21:46:15 | 欲望の赴くままに…。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の涯」 しばしの休息。 そして,兄と弟はまた旅に出る。
2010/07/04(日) 21:47:32 | Kyan's BLOG IV
『旅路の涯』内容全ての戦いが終わった。入院するマスタング大佐は、イシュヴァール問題解決のため必死になっていた。“私は、立ち止まるわけには、イカンのだ”訪ねてくる、、、ノ...
2010/07/04(日) 21:48:07 | レベル999のマニアな講義
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付)(2010/07/28)TVサントラ商品詳細を見る マスタング大佐のその後が原作と変わっていました。原作よりもは...
2010/07/04(日) 21:49:46 | 破滅の闇日記
4日「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 最終話を視聴した。 今回は戦いが終わって戦後処理とエドとアルの その後が描かれたシーンがメインだった。
2010/07/04(日) 21:53:01 | オールマイティにコメンテート
最終回「旅路の涯」 
2010/07/04(日) 21:54:10 | ハルジオンデイズ
 最終回です。序盤はどうなることかと思いましたけど、こんな尻上がりで面白くなったアニメは珍しいですね。
2010/07/04(日) 21:54:12 | つれづれ
勤勉な大佐は違和感が視力を失ったとき、これからは中尉が目になっていくのかと思ったんだけど原作では視力を失ったものは退役しなければならないという条件があったので賢者の石を...
2010/07/04(日) 22:00:08 | 極上生徒街-Anamorfosi-
劇場版製作決定おめでとうございます! って衝撃告知にちょっとびっくりしましたが… どんな内容になるんでしょうか、今後の情報が待ち遠しい...
2010/07/04(日) 22:05:26 | Spare Time
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
2010/07/04(日) 22:08:45 | アニメって本当に面白いですね。
お父様との激闘も終わり、アルも元の体を取り戻し、ホーエンハイムは逝った。 ある程度決着は付いたけど、まだ残ったままの問題は山積み。 さぁ、この最終回で決着付くかな?
2010/07/04(日) 22:11:59 | まざまざの萌えを叫べ!
エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎え・・・そして、等価交換ではなく、+1の恩返しの旅へ・・・ まぁ、そんな感じで終わりましたね。鋼...
2010/07/04(日) 22:12:50 | AQUAを照らす月光
みなさん、フィナーレですよ―
2010/07/04(日) 22:15:32 | wendyの旅路
エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える 痛みを伴わない教訓には異議が無い。 人は何かの犠牲無しに何も得る事など出来ないのだから。 ...
2010/07/04(日) 22:16:55 | ひえんきゃく
マスタング大佐の決意
2010/07/04(日) 22:24:10 | 記憶のかけら*Next
「その後…」
2010/07/04(日) 22:24:10 | マリアの憂鬱
「本当にたくさんの幸せを頂きました。 だから今度は僕らがお返しする番だと思うんです」 10もらったら、11にして返す。 まずは最終回...
2010/07/04(日) 22:28:20 | ジャスタウェイの日記☆
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終話)「旅路の涯」 脚本:大野木寛 絵コンテ・演出:入江泰浩 作画監督:塚本知代美、堀川耕一、...
2010/07/04(日) 22:28:56 | Welcome to our adolescence.
最終回だけ原作読んでしまったので、 アニメ感想も最終回だけ復活します。 先ずは一言。 この切迫したスケジュール(原作最終回が6月で、...
2010/07/04(日) 22:31:41 | シュミとニチジョウ
長い旅路がいま終わり…。 それぞれのキャラのエピローグ。 ついに完結。ハガレンFAファイナル! ▼ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話...
2010/07/04(日) 22:33:14 | SERA@らくblog
旅は終わり、そして始まり…
2010/07/04(日) 22:39:44 | 瞳にアル世界
「俺の人生半分やるから、おまえの人生半分くれ!」 原作で言う所の「旅路の果て」の半分に少しオリジナルを加えたものを消化。 マルコー...
2010/07/04(日) 22:44:11 | 日記・・・かも
エドとアルがウィンリィを訪ねるところで、 チラッと映った小さい頃のエド・アル・ウィンリィの写真を見て、 いや~ホントに長い旅だった...
2010/07/04(日) 22:56:18 | モノクロ雑記
5クールに渡ったハガレンもついに最終回。2人の長きに渡る旅がついに終わりを迎える
2010/07/04(日) 22:56:58 | りおの何気ない日常
まだ見ぬ世界へ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付)(2010/07/28)TVサントラ商品詳細を見る
2010/07/04(日) 22:59:38 | せーにんの冒険記
新たな旅へ──
2010/07/04(日) 23:00:48 | Ηаpу☆Μаtё
あらすじ(公式より)エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える。「痛みを伴わない教訓には意義がない。人は何かの犠牲なしには何も得ることはできないのだから。しかしその痛みに耐え、乗り越えたとき、人は何ものにも負けない強靭な心を手に入れる。そう、鋼のような心」...
2010/07/04(日) 23:03:07 | はざまの欠片
 第64話(最終回) 「旅路の涯(はて)」  痛みを伴わない、教訓には意義がない。  人は何かの犠牲無しには、何も得る事は出来ないのだ...
2010/07/04(日) 23:07:21 | おきらく委員会 埼玉支部
鋼の錬金術師FA FINAL BEST(DVD付)あぁ、ついに終わってしまうんですねぇ~>< 1年と3ヶ月も続いた長い旅も終わりです。
2010/07/04(日) 23:12:39 | 明善的な見方
 アメストリスを裏から操っていたホムンクルスとの戦いに勝利し、ようやくこの国にも平和が訪れました。そして何よりエド達は旅の目的でも...
2010/07/04(日) 23:23:46 | 新さくら日記
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回) 「旅路の涯」 感想です。 ついに、ついに終わりましたね。 長くてもう最初の方のストーリー...
2010/07/04(日) 23:24:11 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
 5クール続いたハガレンもついに最終回。
2010/07/04(日) 23:33:22 | ぶろーくん・こんぱす
第63話(最終話)「旅路の涯」
2010/07/04(日) 23:35:25 | Happy☆Lucky
アニメ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回) 『旅路の涯』 の一言感想です。 「俺達の戦いは終わらないっ!!。鋼の錬金術師...
2010/07/04(日) 23:38:42 | 自堕落アニゲー生活
 最終回ということで久々にハガレン感想を書きたいと思います。あれからもずっと放送は毎回観ていました。終盤は毎回ハラハラする展開続きで観ていて楽しかったです。丸々エピローグな今回も戦いを終えた後のキャラ達が未来へ前へ踏み出す姿がしっかり描かれていてよかっ...
2010/07/04(日) 23:42:38 | コツコツ一直線
 マルコーはイシュヴァール人を使って作った賢者の石で イシュヴァールの為にロイの目を治したいと言う。 鋼も怒るかもしれない。それでも、イシュヴァールの為 石を使わせても...
2010/07/04(日) 23:44:25 | あすなろ日記
左のシーンは声で判断できたんでしょうね、アルが身体を取り戻りこと・・・(´Д⊂グスン 漫画版では扉を開けて気付いたようになっていまし...
2010/07/05(月) 00:00:50 | とっくりん
「ほんと馬鹿ね」 「半分どころか全部あげるわよ」 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付)(2010/07/28)TVサントラ商品詳細を見る
2010/07/05(月) 00:21:16 | 狼藉者
「バカッ!おかえり!!」 「おうっ!」 「ただいま!」 ついにハガレンも最終回ですね。 エドとアルがウィンリィと再会するまでのBGMと演...
2010/07/05(月) 00:23:09 | リリカルマジカルSS
鋼の錬金術師FA 第64話(最終回)「旅路の涯(はて)」エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える鋼の心を・・・途中までは本当に展開があまりに早過ぎて、余韻も減ったくれも...
2010/07/05(月) 00:47:21 | SOLILOQUY
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2010/07/05(月) 00:50:00 | ビヨビヨ日記帳2
痛みを乗り越えた時、人は強くなる。「鋼の心」を持って。「最終回」エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える********************************...
2010/07/05(月) 00:52:33 | おぼろ二次元日記
 アニメもとうとう最終回です。  今回もOP無しで始まりました。原作とは若干異なったエピローグでした。  ロイが入院している訪れたノックス先生。失明したことでさぞかし落胆しているだろうと思いきや、ロイは病室でマスタング組とイシュバールの事について精力...
2010/07/05(月) 00:59:43 | たらればブログ
まさに大団円でしたね!ということで5クールという長かった作品もついに終わりました。こんなに長い作品をリアルタイムで見たのは久しぶりだったんでなんだか感慨深いです思えばF...
2010/07/05(月) 01:05:03 | にき☆ろぐ
 ついに最終回 鋼の錬金術師 約束の日、その後のメンバー達です。   場面1 療養中のマスタング大佐  ドクターマルコーがマスタング大佐のもとを訪れた。 イシュバール人...
2010/07/05(月) 01:08:53 | ピンポイントplus
鋼の錬金術師FA 第64話 「旅路の涯」 人気ブログランキングへ そして、最終回。
2010/07/05(月) 01:45:06 | アニメは日本の文化遺産
「旅路の涯」 セントラルでの戦いで視力を失ったマスタング。しかし、見舞いに訪れたノックスが見たのは、イシュヴァール問題を解決すべく...
2010/07/05(月) 06:44:57 | 新・たこの感想文
第64話『旅路の涯』  最終回遂に、終わりましたね。。。(´_`)これだけの作品が終わるのは、やっぱり寂しいし感慨深いものが…。でも、それぞれが痛みを乗り越え、前を向いて、笑顔で締めくくられる最終回!良かったです。個人的には安易なハッピーエンドよ
2010/07/05(月) 06:58:57 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
ノックスさんがマスタング大佐を見舞いに行くと、大佐はイシュヴァールについての勉強をしていた? どうやら大佐は、大総統になる前にイシュ...
2010/07/05(月) 08:22:35 | * Happy Music *
第64話「旅路の涯」漫画の連載の最終回の補填ですねえ・・・マスタング大佐の達のその後の姿イシュヴァールへの罪滅ぼしイシュヴァール復興の為にイシュヴァール人の命で作った賢者...
2010/07/05(月) 11:09:52 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 3(2010/07/07)TVサントラ商品詳細を見る そう、鋼のような心。 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第64話の...
2010/07/05(月) 18:47:40 | 渡り鳥ロディ
鋼錬は遂に最終回を迎えたけど 前半はイシュバール復興で 後半は決着してから2年後だけど セリム監視下オデコ変な感じだし 等価交換プロポーズだけど 全部あ...
2010/07/05(月) 19:13:28 | 別館ヒガシ日記
鋼錬は遂に最終回を迎えたけど 前半はイシュバール復興で 後半は決着してから2年後だけど
2010/07/05(月) 19:25:24 | 別館ヒガシ日記
第64話  旅路の涯    本当にありがとう!! いままで楽しかったです。 戦いの後。 マスタング大佐は視力を失いながらも、イシュバールについての勉強をしていた。 大総統になる前に、イシュバール戦のけじめをつけるために。 マルコーはイシュバールの為に大佐
2010/07/05(月) 20:11:13 | サンショウ魚のしっぽ
鋼の錬金術師
2010/07/05(月) 21:09:08 | あるアッタカサの日常
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終話) 「旅路の涯」 簡易感想。 Aパート直前のウインリィが腕を取り戻したエド・体を取り戻したア...
2010/07/05(月) 22:12:29 | 刹那的虹色世界
総評!うーん、こんなもんか?ここまで散々盛り上がってきた鋼の錬金術師最終回。さて、どう締めくくるのか、期待に期待が募っていましたが・・・普通でしたね。まあ、完全に話のま....
2010/07/05(月) 22:49:45 | 生涯現役げーまーを目指す人。
 見事なフィナーレでございました♪  視力を失ったマスタング大佐、そんなことにもめげずに、国をまとめあげるため、そして、イシュヴァ...
2010/07/05(月) 23:19:14 | Specium Blog
あらすじ エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える 「バカ!お帰り!」
2010/07/06(火) 00:26:06 | 真面目に働くアニオタ日記
結局待ちきれずに7月号(最終回)読んでしまったorz
2010/07/06(火) 00:46:07 | TipGatherEngine
とりあえずグラマンさんがちゃんと大総統になったのが一番良かったな! (それかw
2010/07/06(火) 06:26:28 | 深・翠蛇の沼
終わったか。 終わるもんなんだなあ(笑)。 なんといっても長かった。 月刊誌だから余計に長くなるんだけれども 原作が9年でアニメも一年...
2010/07/06(火) 12:57:25 | ゲートレウェブログ
ついに完結!それぞれのケジメのつけ方・・・ エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える! 「罪が消えるワケではないけれど、出来ること...
2010/07/06(火) 15:06:12 | 空色きゃんでぃ
ついにやってきました、ハガレンアニメ最終回。個人的には原作の最終回がかなり良かったと思ってるので、アニメの方にはちょっとなぁ~(^_^;)という部分がありまして。ま、あくまで私...
2010/07/06(火) 17:11:30 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
ウィンリィ可愛えええええ(*´д`*)ハァハァ エドを打ん殴り隊を結成したい勢いですw ・そんなに軍隊は甘いのか アニメだからでしょうね。 ...
2010/07/06(火) 21:45:24 | 制限時間の残量観察
アニメ鋼の錬金術師感想。 発言者:→宵里、→春女です。 「ノックスさん久しぶりー
2010/07/06(火) 22:04:58 | 獄ツナBlog5927
鋼の錬金術師 #64の視聴感想です。 帰郷。 使命。 未来。 一歩。 告白。 鋼のような心を―― ※50話以前の感想は下記リンクからご覧ください。 ⇒此方彼方何方【鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST】カテゴリ ↑さぁポチッとな
2010/07/06(火) 23:26:43 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
「旅路の涯」 先生ご無事で。 二毛作と二期作の違いは? いや男前だ増田さん。 同じ病室なんですね。 さすが増田さん。頑張って! 前向き、前向き。 マルコーさんもご無事で。 みんながイシュウ゛ァールの為に。 先に使うのは? あぁぁぁぁぁ!そうだね雑貨屋さんだ...
2010/07/07(水) 01:19:43 | 朔夜の桜
終わりました
2010/07/07(水) 11:12:15 | 説得能力はない
劇場版…って何をどーして作るんでしょうかね。超ナゾです。 何はともあれ、変則2クールが増えつつある昨今 5クールぶっ続けってだけでも異例の作品ではないかと。 まぁ、ハガレンが作った色んな“伝説”の1つでしか無いんでしょうが。 ホログラム(「鋼の錬金術師 FULLM...
2010/07/07(水) 16:58:48 | 風庫~カゼクラ~
大きな出来事を経たアメストリス、皆はこれからをどう生きる――― 視力を失ったが気力までは失っていない マスタング...
2010/07/08(木) 00:37:49 | ARADの超私的な空間
入院中のロイを訪ねたノックス。
2010/07/08(木) 21:00:27 | アニメ日和
 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。