2010.07.09 (Fri)

黒執事II 第2話「単執事」

「では 坊ちゃん、目を開けて」
久し振りにシエルとセバスのやり取りが見れました♪
OPも新しい仕様に…!

TVアニメ「黒執事II」キャラクターソング01 「黒執事、熱唱」セバスチャン・ミカエリス(小野大輔)Bird/4 Seasons(黒執事盤)(期間生産限定盤)(DVD付)SHIVER(黒執事II期間限定盤/CD+DVD) 

OPもクロード&アロイスではなく シエルとセバスがメインな感じに変わってるしw
前回のOP映像はクロード達がメインの回に使われるんですかね?
1回だけの映像としては勿体なさ過ぎです(苦笑)

映像を見る限り、例の紅茶「New Moon Drop」は何か意味がありそうですね
シエルとアロイスがすれ違うシーンが好きですw
しっかりグレルにも出番がありましたし嬉しいDEATH☆
シエルとアロイス人形をデスサイズで斬ってましたけどね(汗)
クロードとセバスのバトルもまた見れそうな感じで!
OPでチラッと映ってる悪魔仕様のクロードがカッコ良いw
しかもあの武器は一体なんなんでしょうか、気になる…


船で川を下っているシーンを見ると1期ラストを思い出しますね…
しかし、ただシエルが復活した…と言う訳でもなさそうなので気になる所です
夢の水面に移るのは物語の続き…とセバスのセリフも意味深ですしね~

水門の完成式典に出席し地元の人達へ挨拶をするシエル
何だかすっかり以前と変わらない感じです(笑)
伯爵としても力をつけて、仕事の方も順調のようですね!
しかし そんなシエルの周りには何かと敵が多いのも事実で(汗)
色々と注目される中、つまらん連中だと一蹴するシエルが良いですね♪

久し振りにリジーとのやり取りも見れて良かったです
相変わらずな感じで、相手を引っ張り回してる感じがw
この近くに世にも珍しい白い鹿が棲んでいると言う事で探しに行こうと言うリジー!
鹿と言われて、思わずソーマとアグニの一件で鹿に扮した時のセバスの恰好を思い出しているシエルがww
あはは、何度見てもこの姿はインパクトあり過ぎですよね(苦笑)

幸せを呼ぶ白い鹿――
伝承によると、白い色をした稀少な鹿は古来より 異界からの使者だと考えられ
そのメッセージを受け取った者に幸運を齎すと言われているのですね
ただの御伽話だと言うシエルに、見つける気満々のリジーが(苦笑)
探しに行こうと言うけど 忙しいと突っ撥ねた事でリジーが泣き出す羽目に~
周りの目もあるから こうなったら行くしかないですよねww
リジーを視察のための川下りに誘うシエルがカッコ良かったです♪

機嫌もなおり服選びですっかりご機嫌のリジー
しかし シエルのは方はあくまでも義務だと割り切ってるようで(苦笑)
社交も河の管理も婚約者を喜ばせる事もファントムハイヴの領主と言う立場に伴う義務だと…
それにしても いちいち観衆が騒いでるのがウザイですね(苦笑)
粗探しをしてるって事で有名な貴族になると それなりに大変なんですね…
余計な事をせずに大人しく…と言われた使用人'sだけど、大人しくしている様な面々じゃないですよね、今回も色々とやらかしてくれましたww
白い鹿を探しているのに、白い動物なら何でもOKだと思っているのか 白鳥に白ウサギに白馬…って基本的に間違ってるし(苦笑)

そんな様子を馬車の中から意味深なセリフを言いつつ見ていた劉@遊佐さん!!
こちらも1期ではセバスに刺されて海に落ちてましたけど… 今まで通りな感じでw
束の間の平穏は二度と取り戻すことの叶わない幻の果実とか 相変わらず何かありそうな雰囲気を出しながら 結局は大した事じゃないのが(苦笑)
「シエル・ファントムハイヴ、君の賽は既に投げられた
さぁ、どっちに賭ける?」

何をするのかと思いきや、白い鹿を見つける事が出来るのかの賭け事って!
このノリが劉らしいと言えば劉らしいですよねw
しかも「賭けろ」って藍猫も お色気で誘ってるし(苦笑)
あはは、シエルを利用して一儲けするつもりですかww

幻の鹿と言うことで そう簡単には見つからないようですね…
ランチタイムとなり、セバスが用意した豪華なランチが登場…かと思いきや
ボックスの中には豚がそのまま入れられていたり、鳩が出てきたりと大変な事に…!!
素早く蓋を閉めて、鳩を捕獲して戻すセバスが凄いww
…ってやっぱりこれは使用人たちの仕業でしたか!
食べ物は鮮度が命って…そのまま入れてるとか酷過ぎる(苦笑)

バルドの背後から笑顔で黒いセバスが来たー!!
次々とゲンコツを喰らう使用人たちだけど バルドだけ余計に殴られてるしww
余計な事をするなと言ったでしょう!と言う間に華麗に調理を済ませるセバスが凄い!!
「ファントムハイブの執事たる者
これくらい出来なくてどうします?」

久し振りにこのセリフが聞けたー!
あっと言う間に美味しそうなランチが出来あがりましたが、さっきのメニューとは違うとツッコミ入れられ、地場の素材を生かした料理に変更したとサラリとかわすセバスがw
デザートまで抜かりのないセバスだけど、新鮮さを求めてクリームは牛から!?
笑えると言うシエルに、執事にこのような事をさせる主人は他にはいないとと嫌味を言い合ってるシエルとセバスのやり取りが面白いですw

「穏やかだ… けれど何故だろう 胸がざわつく――」
何だかシエルのセリフが気になる感じでした…
この胸のざわつきにも意味がありそうな??
白い鹿を探して河を下り続けるシエルとリジーだけど、一向にその姿は見えず…
ついには雨まで降り出してきた為 戻ろうとするけど 何が何でも白い鹿を見つけたいリジー
またいつでも探せると言うシエルだけど、人を使い賞金を出せば良いとか…それじゃ何の意味が無いんですよね、シエルと二人で一緒に見つける事がリジーには重要なのに…
そんな気持ちをわかってくれないと一人で鹿を探しに向かったリジー!
…って、このタイミングで合流してきた劉@遊佐さんがww

雨で増水した川、今にも流されそうなボートの上に取り残されたリジー!
危険な状態なのにもかかわらず、絶対に白い鹿を見つけてシエルは幸せになるのだと…
下手に引っ張れば転覆しちゃうけど、悩んでいる時間も無い様で(汗)
近くにある水門は改築工事着工前で旧式の為、今にも決壊しちゃいそうな雰囲気
これが決壊して水が溢れるような事になれば辺りは大変な事に…!
「セバスチャン、命令だ 洪水を止めろ!」
「イエス、マイロード」

この事態をうけて、久し振りにこのやり取りが聞けましたね♪
セバスに命令するシエル、それを受けるセバスがカッコ良いです!

リジーは自分が助けるのだと上着を脱ぎ捨てボートへと向かうシエル!
助けるのが自分の義務だと迷いのない坊ちゃんが良いなぁ!
その言葉を受けて笑みを浮かべるセバスが堪らんです♪
シエルが助けに向かったのを見計らうかのように手袋を外すシーンがまたw
洪水を止めるどころが逆に洪水を起こしちゃったセバス!
一気に流れ込んできた水に飲み込まれてしまったシエルとリジー!!
最後までリジーの手を離さず守るのだと言っていた坊ちゃんがカッコ良かったです

勿論、その後二人を助け出したのはセバスですよね
目が覚めたシエルはセバスに抱きかかえられていました!
セバスのアップが堪らなかったw
洪水を止めずに水門を開いた事を問い詰めるシエルに、命令通りに未来永劫洪水が起こる事は無くなったと言うセバス!
河の流れを元に戻す為に せき止められていた水を解放する必要があり、使用人たちや藍猫に協力してもらい河の流れを変えたのだとか!
…って劉@遊佐さんは特に何もしてなかったみたいですがww
取り合えず、大がかりな作業になったけど これで本来あるべき姿に戻ったようで
数千年前と同じ、白い鹿がいた頃と同じになったのだとか!

肝心な白い鹿だけど、本物の鹿ではなくて丘の上から見える太古の地上絵だったのですね!
激流によって洗い流された事により、その姿を現したと――
白い鹿が見つかって良かったですね、これくらい出来なくてどうします?といつものセリフを言おうとしたセバスだけど、突然現れたリアル田中さんに邪魔されちゃいましたw
今まで何処にいたのか…って そのボックスの中に入ってたんですか!?
いきなりだったけど、タナカさんの出番もあって良かったです♪

白い鹿を見た人は一生ずっと幸せな気持ちで満たされる――
仕事だと言って出かけては沈んだ顔して戻ってくるシエルの事をリジーは心配してたんですね
少しでも幸せになって欲しいから 白い鹿を見つけようと、リジーなりの優しさが…
それにこうやって二人で一緒に居る事も少ないから、楽しみたかったんでしょうね
この景色を忘れないでと言うリジーに素直にありがとうとお礼を言うシエル
二人で仲良く手を繋いで地上絵を見てるのが可愛いですね♪
…で、探し物が見つかった事で 大儲けが出来た劉も感謝の涙をww

今回の一件で、更にシエルの社交界での人気は増したようで(苦笑)
毎日大量の招待状やらが届いてるようですね~
面倒くさいと言うシエルに、繋がりを作っておくのは今後の為に必要だと言うセバスチャン
例の白い鹿の地上絵も大きく報じられていましたし、これからはファントムハイヴ社で旅行事業の方にもを広げられそうだとw

久し振りにいつものメンバーの活躍が見れて良かったです♪
…って、今回はクロードとアロイスの出番が一切なかったですね(苦笑)
今後どう絡んでくるのか気になる所です!


…個人的に 今回見ていて気になった事がいつくかありますが
それは今後の展開でハッキリしていくのかな??
一番引っ掛かったのは、シエルとリジーが地上絵を見ている時のシーン
リジーが初めて「リジー」って呼んでくれたねと言う一言
アニメ1期では途中からリジーと呼んでたはずなので、やはり時間軸が…なんですかね??
それに、予告でマダムレッドが出ていた事も…
グレルの事も、セバスが坊ちゃんはアレを見るのは初めてでしたか…と言ってましたしね
死んだはずのアバーラインの姿もありましたし…



NEXT⇒『女郎執事』
グレル@潤々、葬儀屋@諏訪部さんが―っ!!
おぉ、早々に出番があるようで嬉しいDEATH☆
今期はどんな活躍をしてくれるのやら!
葬儀屋@諏訪部さんの死神モードも見たいなぁ♪

予告で赤い物が視界の端を横切って嫌な予感がすると言うセバスがw
視線を逸らさずジリジリ後退し、安全な場所から「ねぇ ちょっと太った?」と言いましょうって!

GファンタジーのCMも クロード&アロイスじゃなくて セバス&グレルverになってましたねw
本誌HPでも見れますよ~


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2230-62644d1b
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/2122-94916f3f
http://marinedragon.blog84.fc2.com/tb.php/2234-7ab0f112
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/770-75de3de8
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/62-c5ca1f72
関連記事
EDIT |  19:59 |  黒執事・黒執事Ⅱ・黒執事 Book of Circus【終】  | TB(54)  | CM(12) | Top↑
★こんばんは!
今回は前回のアロイスとクロードのことが全く無かったかのようにスタートしましたね。
ここに至るまでの“経緯”は今後明らかにされるのでしょうか?
気になるところです。

それにしても、早々に前期のメンバーが勢揃いしましたね♪
劉やランマオまでも・・・。
エリザベスのわがままっぷりもそのままで(苦笑)
セバスチャンの無敵っぷりはさすがでした。
水門を破壊してしまうとは。
他のメンバーも大活躍!

次回はグレルの登場のようで、
これは非常に期待しています。
第2期は1クールらしいので、どう展開するのか楽しみです!
BROOK |  2010年07月09日(金) 20:03 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
時間軸のことはやはり引っかかりますね、どうなっているのかはっきりさせてほしいところです。
劉が出てきてくれたのは嬉しいですが、あまりにも普通に出てきて驚きましたw

セバスチャンが手袋を外すシーンは格好良かったですね!
そしてアップはたまらんかったですね。

今回はアロイスとクロードが出てきませんでしたが、次はいつ出てくるのでしょう。
次回は赤い人が出てきますね、楽しみですw
isamu |  2010年07月09日(金) 20:53 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
OPもすっかり変わってクロード達の立場がw
やっぱり一話はサプライズ演出だったのかな~と思いました(笑)
…結局マグロの一本釣りって何だったのかなと気になりますw

>あはは、何度見てもこの姿はインパクトあり過ぎですよね(苦笑)
鹿男スタイルで踊るセバスチャンに爆笑ですww
どうせなら白い鹿の頭にでもすればよかったのに(マテ)
それにしてもシエルはすっかり元通りって感じですね
大勢の前でエリザベスに泣かれて付き合うしかなくなったり(笑)
でも格好つけてても機嫌をよくしちゃうのがさすがシエルだなとw

>相変わらず何かありそうな雰囲気を出しながら 結局は大した事じゃないのが(苦笑)
久々の劉@遊佐さんボイス―!!
…って結局金儲けしたかっただけなんですかね?
さすがに初回から開眼シーンはなかったのが残念(コラ)
簡単に退場するとは思ってなかったですけど、こうもあっさり再登場されるとまた微妙なw
深いこと考えてそうで実は何も無い…なんてことがよくあるので困ります(ぁ

>この事態をうけて、久し振りにこのやり取りが聞けましたね♪
いつものやりとりも久しぶりですね!
こういうのを聞くと二人が戻ってきたんだなぁと実感がわきます!
あ、エリザベスを助けるために川へ向かったシエルもかっこよかったです♪
義務だからといいつつも身体を張って助けるところがまたよかったです
同じくセバスチャンが手袋を外すシーンに反応しましたw

>…って、今回はクロードとアロイスの出番が一切なかったですね(苦笑)
本当に幻なんじゃないかと思うくらい出番がw
まぁでもOPにいるし全く出番がないというわけじゃないですよね?
それともバトルになるまで持ち越し…ということもあるんでしょうか
早くセバスチャンとの対決シーンがが見てみたいです♪

それにしても、亡くなったはずの人が再登場したりと中々意味深な…
過去に戻ってるのか、それともセバスチャン何か仕組んでたりすることなのかとか色々気になります
ではでは、もう一ヶ所お邪魔します!
李胡 |  2010年07月09日(金) 21:43 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。

やはり時間軸は1期の途中に戻ってるんでしょうか。
どうなってるのかじらすのが上手いスタッフですw
次回は赤い人登場が楽しみDEATH☆ね♪
SERA |  2010年07月09日(金) 22:47 | URL 【コメント編集】
★こんばんはー(^^)
今回はやっぱり時間軸が一番気になりました!
それと、あまりに綺麗にクロード達を無視した形で話が流れていったので、ずっと見ていけば納得なのでしょうが、「なんで?なんで?」と言いながら見てました(笑)
(最後の盗んだ缶の中に入っていた指輪が気になっていたので説明も欲しかったですし)

劉があまりに当然の如く出てきたり、次回もマダム・レッドらしき人物が見えましたし・・・とっても懐かしいんですが、「いったい今はいつなの?」と知りたくなります。

クロード達とセバス達のエピソードは半々と書かれていた記憶があるので、また別の回で見れる筈だと思います。

それにしてもやはりこういったやり取りは懐かしくてついついニヤニヤしちゃいますよね!
その中での鹿執事、大爆笑でした☆

次回は亡くなった筈のあの方とかあの方とか、葬儀屋とか多分、まだハサミじゃないだろう赤髪の方とか、またまた懐かしい気持ちにさせて貰えそうで楽しみDEATH☆(爆)
るみ |  2010年07月09日(金) 23:00 | URL 【コメント編集】
★こんにちは。
流架さん、こんにちは。
さっそくOPの絵が差し替えられて、
セバスチャンとシエルが今後メインになりそうな感じですね♪
使用人たちや劉たちが普通に登場したことに戸惑い&嬉しく思いつつも、
シエルいの胸のざわめきは、ちょっと嫌な予感がしますね;
時間軸が戻ったのか、それともシエルが夢を見ているだけなのか(エッ
なんにせよ、全員集合なのは嬉しいです♪
次回は、葬儀屋やグレルの登場が楽しみDEATHね☆
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2010年07月10日(土) 11:37 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回は前回のアロイスとクロードのことが全く無かったかのようにスタートしましたね。
>ここに至るまでの“経緯”は今後明らかにされるのでしょうか?
>気になるところです。
今期は色々と謎の多いストーリー展開になっていますね
今後クロードとアロイスがどのように関わってくるのか…
クロード達の方も気になる事は多いですし、どう絡んでくるのか楽しみですね
全ての謎は今後の話で明らかになってくるのでしょうか~

>それにしても、早々に前期のメンバーが勢揃いしましたね♪
>劉やランマオまでも・・・。
>エリザベスのわがままっぷりもそのままで(苦笑)
>セバスチャンの無敵っぷりはさすがでした。
>水門を破壊してしまうとは。
>他のメンバーも大活躍!
久し振りに1期メンバーが勢揃いと言う感じに!!(笑)
劉や藍猫なども登場して ホント以前と同じ雰囲気でしたね
使用人たちも相変わらずですし、フォローするセバスチャンの有能っぷりも
素晴らしかったですし 凄かったです!
今後も色々やってくれそうですね♪

>次回はグレルの登場のようで、
>これは非常に期待しています。
>第2期は1クールらしいので、どう展開するのか楽しみです!
こちらも久しぶりなグレルの登場ですね!!
今回はどんな事をしてくれるのか(笑)
セバスチャンとのやり取りも楽しみです~
…って2期は1クールなのですか!
これから一気に色々と話も進む事になるのでしょうか?
期待したいと思います!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年07月10日(土) 20:29 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>時間軸のことはやはり引っかかりますね、どうなっているのかはっきりさせてほしいところです。
>劉が出てきてくれたのは嬉しいですが、あまりにも普通に出てきて驚きましたw
今期は謎の多い展開になってきそうですね(汗)
シエルもただ復活した…と言うわけでもなさそうですし
微妙に違和感のある時間軸、これが何を意味しているのか――…
今後の展開で 少しずつ明らかになっていくんでしょうけど(苦笑)
でも、劉@遊佐さんが 何事も無く登場してたりとツッコミ所がw
一体どんな展開になるのか~

>セバスチャンが手袋を外すシーンは格好良かったですね!
>そしてアップはたまらんかったですね。
やっぱりセバスチャンが活躍すると盛り上がりますよね!
一連のシーンがカッコ良かったです♪
そして濡れ髪セバスのアップは もう堪らんですねw
反応せずにはいられなかったです!

>今回はアロイスとクロードが出てきませんでしたが、次はいつ出てくるのでしょう。
>次回は赤い人が出てきますね、楽しみですw
今後どうやってクロード達が話に絡んでくるのか…
この二人も色々気になる事が多いですし ちゃんと出番があれば良いですね!
そして、次回は久しぶりに赤い人が―!!
セバスとどんなやり取りをするのか 楽しみDEATH☆

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年07月10日(土) 20:30 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

すっかり1期と同じような雰囲気になっていましたねw
今回から新たなOPだったりと スタッフさんも力入ってる感じで!
…前回のOPは勿論サプライズの意味もあるんでしょうけど
クロードとアロイスがメインになる話しでは 初回のOPを使ってくるのではないかなと予想してます
1話だけじゃ勿体ない感じですし(苦笑)
あ、マグロ一本釣りは 意味がなかった感じでしたねw

>鹿男スタイルで踊るセバスチャンに爆笑ですww
あはは、いきなりの鹿執事に思わず笑っちゃいますよね!
まさかまた見る事になるとは思いませんでした
何度見てもあのインパクトは凄いです(苦笑)
白い鹿の頭にすれば 探す必要も無いし一石二鳥(コラ)
シエルも相変わらずな感じで、リジーに振り回されているのがw
何だかんだ言いつつもリジーには甘いシエルが良いなと!
川下りに誘うシーン、カッコ良かったですw

>さすがに初回から開眼シーンはなかったのが残念(コラ)
>簡単に退場するとは思ってなかったですけど、こうもあっさり再登場されるとまた微妙なw
久し振りに劉@遊佐さんが――!!
…って李胡さん! 例の意味深発言してる時 しっかり開眼してますよ!チェックですw
それにしても 本当普通に登場してきましたね!
何かありそうな雰囲気を出しつつ いきなり賭け事始めたりと劉らしいですがw
今回の一件で一体どれだけ儲けたんだか(苦笑)
個人的に 劉が坊ちゃんに接触してきた時 セバスが向けた表情が気になる所です…
ホント2期は謎が多い展開ですよね~

>こういうのを聞くと二人が戻ってきたんだなぁと実感がわきます!
やっぱりセバスとシエルのやり取りが無いとですよね!
久し振りに 命令するシエルに答えるセバスが見れて嬉しいです♪
この二人だと盛り上がりますよねw
今回はリジーを助ける為にシエルも体張って頑張っていましたし
カッコ良い所を見せてくれたなと!
それを見て笑みを浮かべながら手袋外すセバスが堪らんでした~
その後の濡れ髪アップのセバスも♪

>まぁでもOPにいるし全く出番がないというわけじゃないですよね?
あはは、このまま出番なしじゃ可哀想過ぎですからね(笑)
この二人も謎が多いですから 今後の登場に期待です!
それにクロードvsセバスのバトルも見たいですし♪
あ、ちなみに公式HPのツイッターで 2話の裏話ネタで
その頃のトランシー家 の一コマ、作画の芝さんが描かれてますよ!
使用人はどこも同レベルなのかとw クロードも何気にお茶目さん!?
良かったらチェックして見て下さいませ(笑)

>過去に戻ってるのか、それともセバスチャン何か仕組んでたりすることなのかとか色々気になります
時間軸がやはり一番気になる所ですよね(汗)
何事も無かったかの様なのもこれに関係ありそうな…
普通に考えても 時間軸が遡っているとしか思えないシーンもありますし
予告ではグレルに会うのが初めてとか ますます気になります(苦笑)
一体どんな秘密が隠されているんですかね!

葬儀屋、グレルの登場する次回が楽しみDEATH☆
ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2010年07月10日(土) 20:32 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>やはり時間軸は1期の途中に戻ってるんでしょうか。
>どうなってるのかじらすのが上手いスタッフですw
>次回は赤い人登場が楽しみDEATH☆ね♪

色々と気になる事は多いですが…
流れを見てると やっぱり時間軸が遡ってる感じが(苦笑)
これがどう繋がってくるのか、今後の展開に注目です
スタッフさんも色々と考えているようですし、暫く焦らされそうですねw

次回は久しぶりに赤い人が暴れてくれそうな雰囲気でしたし
セバスとのやり取りなんかも楽しみDEATH☆

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年07月10日(土) 20:34 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
るみさん!

コメントありがとうございます♪

>今回はやっぱり時間軸が一番気になりました!
これが一番気になる所ですよね(苦笑)
冒頭から意味深なセリフもありましたし、何だか「アレ?」と言う場面もあったりと
一体どこの時間軸になっているのか…
この辺りが 今期の大きなカギになってくるのでしょうか??
謎が多い展開なので 先が読めません(苦笑)

>それと、あまりに綺麗にクロード達を無視した形で話が流れていったので、ずっと見ていけば納得なのでしょうが、「なんで?なんで?」と言いながら見てました(笑)
>(最後の盗んだ缶の中に入っていた指輪が気になっていたので説明も欲しかったですし)
あはは、本当見事なまでのスルーっぷりでしたよね(苦笑)
あ、公式のツイッターで2話の裏話として その頃のトランシー家と言うネタで
作画の芝さんがイラスト描かれてましたよ!
何気にクロードがお茶目さん!?な感じでしたので 良かったらチェックしてみて下さいませw
OPでも描かれている 指輪が入っていた紅茶の缶…
何やらこれに全ての秘密が隠されてそうな感じがしますよね!!
別名“魂の温度”と言う紅茶、これに入れられていた指輪にどんな意味があるのか……

>劉があまりに当然の如く出てきたり、次回もマダム・レッドらしき人物が見えましたし・・・とっても懐かしいんですが、「いったい今はいつなの?」と知りたくなります。
懐かしい面々の登場に、さらに時間軸の謎が深まる~(苦笑)
流れから行くと、マダムレッドが生きてる頃 切り裂き魔事件の間orその前??
予告でグレルと会うのは初めて…と言っていたのが引っ掛かりますし…
考えれば考えるほど深みに嵌りそうです(汗)
今後明らかになるのでしょうが 気になりますよね~

>クロード達とセバス達のエピソードは半々と書かれていた記憶があるので、また別の回で見れる筈だと思います。
クロード達の方にも色々と謎がありますし メインになる回もありそうですね
セバス達とどう絡んでくるのかも楽しみです!
で、やっぱり二人の執事バトルに期待ですよねw
OPの様なカッコ良いバトルを早く見たいです!

>それにしてもやはりこういったやり取りは懐かしくてついついニヤニヤしちゃいますよね!
>その中での鹿執事、大爆笑でした☆
久し振りのアニメでのシエルとセバスのやり取りは盛り上がりますね!
この二人のやり取りがやはり好きです♪
相変わらずのセバスの有能っぷりにも笑わせてもらいましたしw
しかし、鹿執事のインパクトが凄過ぎでした!! あの動きがまた(苦笑)

>次回は亡くなった筈のあの方とかあの方とか、葬儀屋とか多分、まだハサミじゃないだろう赤髪の方とか、またまた懐かしい気持ちにさせて貰えそうで楽しみDEATH☆(爆)
1期メンバーが次回で大方揃いそうな感じですね!!
葬儀屋さんと赤い人が楽しみ過ぎる~♪
今回はセバスと赤い人がどんなやり取りをするのかw
何やら事件も起こるみたいですし 話も動きそうですね
どんな展開になるのか楽しみDEATH☆

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年07月10日(土) 20:35 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪

>さっそくOPの絵が差し替えられて、
>セバスチャンとシエルが今後メインになりそうな感じですね♪
すっかりクロードとアロイスの影が薄くなってしまって(苦笑)
やはり真の主役2人は敵わないって事ですね
セバスとシエルがメインだと落ち着きますw
でも1話だけのOPじゃ勿体ないので 今後クロード達がメインの時は
そっちのOPを使っても良いんじゃないかと 若干同情してみたり(ぁ)

>使用人たちや劉たちが普通に登場したことに戸惑い&嬉しく思いつつも、
>シエルいの胸のざわめきは、ちょっと嫌な予感がしますね;
>時間軸が戻ったのか、それともシエルが夢を見ているだけなのか(エッ
>なんにせよ、全員集合なのは嬉しいです♪
>次回は、葬儀屋やグレルの登場が楽しみDEATHね☆
今期は色々と謎が多いですが、時間軸が気になる所ですよね…
冒頭などでも色々と意味深なセリフありましたし(汗)
一体どんな秘密が隠されているのか…!
でも久しぶりに懐かしい面々の登場なので 素直に楽しみたいと思います
葬儀屋とグレルも登場しますし、今回はどんなやり取りが見れるのか~
次回が楽しみDEATH☆

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年07月10日(土) 20:36 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1423-810503ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

  第二話「単執事」義務。「水の音が聞こえる・・・」「では坊っちゃん、目を開けて・・・」目覚めたシエル・・・セバスチャンはお仕事の時間だと水門の完成式典・・・シエルはス...
2010/07/09(金) 20:00:52 | 日々“是”精進!
TVアニメ「黒執事II」キャラクターソング01 「黒執事、熱唱」セバスチャン・ミカエリス(小野大輔)(2010/08/25)セバスチャン・ミカエリス(小野大輔)商...
2010/07/09(金) 20:01:53 | 破滅の闇日記
黒執事II (くろしつじII ) 第1話 ~  第2話 単執事 新キャラクター ・クロード・フォースタス(声:櫻井孝宏)とアロイス・トランシー...
2010/07/09(金) 20:07:48 | 動画共有アニメニュース
アロイスとクロードは犠牲になったのだ…というわけで、「黒執事?」2話鹿を求めて川下りの巻。何事にも動じないセバスチャン、執事の鑑だな。ランチボックスに豚とか鳩とか入って...
2010/07/09(金) 20:13:58 | アニメ徒然草
え~っと え~っと あの・・・時間軸遡りってことですね。エリザベスのことをリジーって初めて呼んだって ことですし。この展開ですと アニメでお亡くなりになったあの方も自由...
2010/07/09(金) 20:17:25 | 薔薇色のつぶやき
第2話 「単執事」
2010/07/09(金) 20:25:52 | Happy☆Lucky
あらすじ 目覚めたシエルはいつものように社交界の場へと出て行く。 そこでエリザベスに言われて仕方なく白い鹿を探しに川下りをするのだが...
2010/07/09(金) 20:36:43 | 真面目に働くアニオタ日記
Bird/4 Seasons(黒執事盤)(期間生産限定盤)(DVD付)(2010/08/25)松下優也商品詳細を見る ファントムハイヴ家の執事たるもの、これくらい出来なくてどうし...
2010/07/09(金) 20:46:34 | 渡り鳥ロディ
シエルと愉快な仲間たち。 OPにシエルとセバスが! 前回のは一回限りで、こっちが正規ver? 改めて、1話は見事な釣りだったなぁ…と感...
2010/07/09(金) 20:53:23 | リリカル☆スアラ
以前のままに・・・
2010/07/09(金) 21:02:23 | 記憶のかけら*Next
ああ、坊っちゃんマジ坊っちゃん! お帰りを、お待ち申し上げておりました! という事で主役が文字通り黄泉返った黒執事?、第2話の感想です...
2010/07/09(金) 21:20:03 | 中濃甘口 Second Dining
僕は夢を見ているのか――? 夏の日差の中、シエルが目覚めたのはボートの上。 1期ラストのセバスチャンと川を流れて…のシーンに被ります...
2010/07/09(金) 21:24:08 | SERA@らくblog
--では坊ちゃん。目を開けて---- メインはシエル&セバスに!! まさか!のいや・・やっぱりの夢オチ---?? --つかの間の平穏は二度と取...
2010/07/09(金) 21:43:24 | shaberiba
2話目にして早くも主人公交代か!? 真綾マジ凄くね?完全に少年になりきってる・・・1期からこの演技だったんでしょ? 鹿執事!? ちょwww婚約者がなのはwwwこれはアロイスに出会ったら「友達になりたいんだ」が発動するんですね。
2010/07/09(金) 21:45:06 | 起源風景
「坊ちゃん、そろそろ到着です お仕事の時間ですよ」 セバスチャンに続きシエルも戻ってきましたね! 指輪を手にしたことで魂が戻った…とい...
2010/07/09(金) 21:45:48 | Spare Time
衝撃の第1話の後の、第2話。 さて、シエルとセバスチャン達は? TBは基本的には、本館にお願いします。 本館にある続きを読む。
2010/07/09(金) 21:59:12 | cogito,ergo sum別館
シエルは目蓋に夏の日差しを感じる。 そしてその目をゆっくり開ける。
2010/07/09(金) 22:00:16 | 本隆侍照久の館
「2度も命令させるな、エリザベスは僕が守る!」 シエルたちがリジーのわがままを訊いて白い鹿を捜す話。 今回はOPの変更から本編に至...
2010/07/09(金) 22:19:06 | 日記・・・かも
シエル役の坂本真綾氏はああいうこえもだせるのかおもいました。女子高生っぽいこえのイメージがつよいだけに意外でした。シエルはアロイスとくらべると善人にみえました。 今回のはなしは、それ自体はよくできているものの、2期としてみれば、新キャラのアロイスとクロ
2010/07/09(金) 22:27:54 | PiichanのBlog
黒執事II 第2話「単執事」「僕は夢を見ているのか?」ボートに横たわるシエル坊っちゃん感じるのは夏の日差しそしてボートを漕ぐのはセバス「夢から覚めたなら何が見える?」「で...
2010/07/09(金) 22:40:08 | SOLILOQUY
「シエルは絶対に幸せになるの!!」 ───僕は夢を見ているのか? 目を開けたシエルが見たものは、セバスチャン。 それにエリザベスと、...
2010/07/09(金) 22:52:09 | ジャスタウェイの日記☆
夢の続き ?なんてなかった(マテ SHIVER(黒執事II期間限定盤/CD+DVD)(2010/07/21)the GazettE商品詳細を見る にほんブログ村
2010/07/09(金) 23:17:55 | 群青パレット
2話はアロイス&クロード、チラとも出て来ませんでしたね。 ほんと先週のアレは夏の暑さが見せた幻影だったのかと 思ってしまいますわ。 でも...
2010/07/09(金) 23:39:36 | 橘の部屋?
「単執事」 シエル坊ちゃん!お帰りなさい!!! 一期ラストも舟だったしね。 あぁ使用人ズも元気で嬉しい。 OPも違う(笑)すごいな黒執事。 キャー赤いのだ!グレル素敵すぎDEATH★ ラスト意味深すな。 シエル坊ちゃん、お仕事お疲れ様。 エリザベスも久しぶり。
2010/07/09(金) 23:53:06 | 朔夜の桜
ある程度全員集合ー!
2010/07/10(土) 01:43:02 | Ηаpу☆Μаtё
「白い鹿」
2010/07/10(土) 03:30:35 | マリアの憂鬱
真OP 1話の時と違いセバスチャンとシエルがメインになってますw 改めて盛大に釣られたんだなぁと実感しましたね(つ∀`) グレルはもう存在そ...
2010/07/10(土) 05:34:56 | リリカルマジカルSS
セバスチャンはシエルの命を受け幻の白い鹿を捜索することに。あくまで執事として… 小野D「ファントムハイヴ家の執事たるものこれくらいで...
2010/07/10(土) 05:58:14 | ムメイサの隠れ家
伝説の白い鹿を見せたいの。あの人のために。「単執事」領内の治水工事の竣工パーティーを催したシエル。エリザベスは伝説の白い鹿を見たという話を聞いてシエルと一緒に探しに出か...
2010/07/10(土) 11:02:36 | おぼろ二次元日記
無事にシエル復活キタコレ! 公式のページも『黒執事VS黒執事、始まる―』と書かれ、OP的にも二組の主従をメインに据える展開で確定っぽいですね。 やはりシエル&セバスチャンコンビが見たかった!という人は多そうですし、これからは安心して見ていけそうです。 お話的...
2010/07/10(土) 11:09:57 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
 やはりシエルとセバスチャンがいいですね。
2010/07/10(土) 11:29:33 | つれづれ
テレビ版の 『黒執事II』 を見ました。 (以下 「単[そろ]執事」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さ...
2010/07/10(土) 13:42:43 | ビヨビヨ日記帳2
黒執事 II I 【完全生産限定版】 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVDやっぱりOPは変わってましたね。これでもう変更はないのかな。アロイス&クロードの新主従は依存型タイプなのかなぁとニヤリと思いつつも、その甘さをはねつけるようなシエルの仕草と小...
2010/07/10(土) 14:07:13 | ある休日のティータイム
黒執事II 第2話 『単執事』 ≪あらすじ≫ 目覚めたシエル・ファントムハイヴ。傍には仕えてくれたタナカたち、許嫁のエリザベス、劉たち、...
2010/07/10(土) 14:39:56 | 刹那的虹色世界
クリックで別ウインドウ原寸大表示 僕は夢を見ているのか・・・・・? では坊ちゃん目を開けて・・ セバスチャン・・・ よくお休みでしたね。 シエルが目を覚ますと周りには、セバスチャン、エリザベス、そして バルドロイにフィニアン、メイリン。いつもと何変わら
2010/07/10(土) 15:35:08 | ゴマーズ GOMARZ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 僕は夢を見ているのか・・・・・? では坊ちゃん目を開けて・・ セバスチャン・・・ よくお休みでしたね。 シエルが目を覚ますと周りには、セバスチャン、エリザベス、そして バルドロイにフィニアン、メイリン。いつもと何変わら
2010/07/10(土) 15:35:18 | ゴマーズ GOMARZ
1話は本当に夏の暑さのせいだったのか( ´艸`)    いやいや1話のアロイス&クロードのOPからシエル&セバスも交えたOPにいきなりチェンジ...
2010/07/10(土) 16:06:41 | 欲望の赴くままに…。
2話「単執事」
2010/07/10(土) 17:44:16 | ハルジオンデイズ
「よくお休みでしたね」 TVアニメ「黒執事II」キャラクターソング01 「黒執事、熱唱」セバスチャン・ミカエリス(小野大輔)(2010/08/25)セバスチャ...
2010/07/10(土) 20:48:35 | 狼藉者
シエル復活まさか生き返るとは思わなかった(笑) ゆかりんキャラ懐かしいw  あれ? 中国人て死んだんじゃなかったっけ? そんなところで舟に乗っちゃ駄目だろw&nb...
2010/07/10(土) 21:29:11 | 極上生徒街-Anamorfosi-
SHIVER(黒執事II期間限定盤/CD+DVD)(2010/07/21)the GazettE商品詳細を見る 公式HPが大幅リメイクされ、まったくもぉ~ってくらい最初の触れ込みとは違った...
2010/07/10(土) 22:13:55 | こじこ脳内
今日は時間がないので短めに。
2010/07/10(土) 22:41:39 | 日記かもしれない。
(登場人物) セバスチャンミカエリス 小野大輔 シエルファントムファイブ 坂本真綾 エリザベス 田村ゆかり バルドロイ 東地宏樹 メ...
2010/07/11(日) 00:25:18 | アニメ研究所
総評!アロイス?はて・・・誰でしたかな?もうね、予想外ですよ。予想外もいいところですよ。前回、セバスチャンがしれっといたのはまあ良しとしましょう。坊ちゃんが復活したのも、...
2010/07/11(日) 01:50:16 | 生涯現役げーまーを目指す人。
「黒執事?」の第2話。 シエル&セバスチャンが、オープニングからあっさりと 主役の座を掻っ攫いましたね。(^▽^;) 新主従の二人...
2010/07/11(日) 10:54:18 | 李羅の咲く庭で・・・
 黒執事?  第02話 『単執事』 感想  次のページへ
2010/07/11(日) 15:17:42 | 荒野の出来事
執事たるもの、これくらい出来なくてどうします? 白い鹿を探すお話。 エリザベスのワガママかと思わせて、 実はシエルのために…とい...
2010/07/11(日) 15:23:39 | NEW☆FRONTIER
夢の泉に映るのは、物語の続き………。  OPがセバスとシエルがメインに変わり、通常モードのファントムハイブ家です。シエルの幸せを願っては空回っているエリザベスは勿論、“戦う”使用人たちの暴走振りも以前と全く変わりありませんね。しかし前作からの繋ぎをど...
2010/07/11(日) 16:00:14 | たらればブログ
第2話:単執事 -ソロ執事- ??? 前話は何だったの? 寧ろ…1期は何だったの?(笑) ま、良いか。 相変わらずの毎日が戻ってきたし。 無か...
2010/07/11(日) 18:58:07 | 白昼夢を見ていた様な…
  ちょ!本気で主役交代なOPΣ(゚∀゚*) セバシエファンは大喜びの反面、タカピロ&奈々様ファンを思うと…。 セバシエが生きているとい...
2010/07/12(月) 13:59:22 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
OP変更。一期同様セバスチャンとシエルメインの構成に。 2話にして早くもアロイスの出番オワタ\(^o^)/
2010/07/12(月) 15:09:08 | Attendre et espérer
黒執事シリーズ通算第27話 幸せを呼ぶ白鹿 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_18.html 注...
2010/07/12(月) 15:30:43 | しるばにあの日誌(新館)
 第2話からは、前シリーズと同じ感じで進んでますが、アロイスとは、どう絡んでくるのか、楽しみですね。  全体的に、前シリーズとは無...
2010/07/13(火) 17:57:09 | Specium Blog
「単執事」 今回はシエルがとても紳士的でした(*´ω`*)ポッ シエルが目覚めました^ω^  そこにはエリザベスと使用人達が 幻の白い...
2010/07/13(火) 22:14:32 | 日影補完計画
 | HOME |