2010.07.16 (Fri)
伝説の勇者の伝説 第3話「複写眼(アルファ・スティグマ)」
「全てを 望むままに 解放しろ 開け 殺せ 全てだ
目に見えるものを 全てが消えるまで」
複写眼(アルファ・スティグマ)の力!!
魔法騎士団を前に 暴走する複写眼…!

【第3話 あらすじ】
私は怖いよ。戦場が、人が死ぬのが私、ライナが死ぬのが一番怖い。ねえ、私と一緒にいこ?シオンじゃなく、私と一緒に…それでも私は、ライナに死んで欲しくなかった。ライナだけには…ごめんねライナ。私はあなたを守れなかった…
ブロフスを問い詰めるフェリス、しかし今回の黒幕は別にいる!?
バケツで頭ぶっ叩いたりと今回もイリスの攻撃が凄いw
結局真相は良く分からないまま、いきなり現れたルシルによってブロフスの首がー!!(汗)
視力なさそうな糸目キャラだけど、やっぱりトンデモない腹黒キャラ決定ですねw
仕事はちゃんとやらなきゃダメじゃないかって、生首持ってるルシルが恐いです…
どうやら 今回の黒幕はローランドの皇子の誰か、と言うのは間違いなさそうだけど
それが一体誰なのかはハッキリしないままになっちゃいましたね(汗)
エリス家はローランドの本当の王だけに仕える――
そういうルシルは、シオンが本当の王に相応しいのか確かめているようで!!
…シオンが向かった先に魔法騎士団が待ち構えている事も全て承知なのですね(汗)
その上でシオンが生きて帰って来られるのかを確かめようって事ですか…!
手段を選ばないと言うか 本当腹黒そうな人ですよルシルは(汗)
この状況を楽しんでそうですしね…
フェリスはそんな兄に逆らわないけど 決して仲が良いと言う訳でもなさそうな?
出兵命令を受け、エスタブール国境付近の平原へとやって来たシオン達
水の確保やテントの設営をするなか、様子のおかしいキファ
心ここにあらず…って感じの様子に、仲間たちはライナに相手を任せて2人きりに(苦笑)
ライナの事がずっと好きだったと告白したキファ、好きになっちゃいけないのに…って それってもう自分の正体教えてるようなものじゃないですか(汗)
シオンじゃなくて自分と一緒に逃げようと言うキファに、今回も答えなかったライナ
守る事が出来なかったと言い残したキファは魔法を撃ちあげ合図を…!!
この合図に応えた魔法騎士団が一斉に動き出したー!!
次々と仲間たちが斬り刻まれて殺されていくとか、いきなりグロい展開に!
腕や足が空を飛び交うシーンとか怖過ぎる…って 学園黙示録よりはマシですかね(汗)
シオンの指示で生き残った者を非難させ、ライナと一緒に生き残っている者がいるかもしれないからと その場に留まり足止めをする事に!
襲ってきた魔法騎士団に対し、アルファ・スティグマを使い 同じ魔法で対抗したライナ!
本当は使いたくなかったんでしょうけど、ここは仕方なく…って事なんでしょうね
もっと早く使っていれば…って 気持ちは分かるけど(苦笑)
捕まったシオンを助ける為にアルファ・スティグマを使い保持者だと気付かれてしまい 結局捕まってしまったライナとシオン!
ライナが気絶している間に、仲間は全員魔法騎士団の手により全滅――
生き残ったのはライナ、そしてシオンとキファの二人は人質に!
…ん? キファはあくまで振り…なんですよね??
目の前で手荒い事をされる二人を見て、ライナの様子が…!!
「人が死ぬ、しかしお前はどうでもいい どうでもいい」
…と複写眼(アルファ・スティグマ)が暴走…!?(汗)
内なるライナ…と言うかアルファ・スティグマは別人格っぽいのかな?
何だかもう一つの意識があるみたいな感じですよね
全てを望むままに解放し、目に見える全てのものを消せと言うアルファ・スティグマの言葉に導かれるように、その力を解放していくライナ!!
叫び声から笑い声に変わっていく潤々の演技が凄過ぎる――!!
そして、やはり低音ボイスの潤々がカッコ良いですね!
ははは!笑いを聞くと どうしてもルルを思い出すw
「神 悪魔 勇者 化物、貴様等は何と呼ぶ?」
まるで別人のようになったライナ、アルファ・スティグマの力で次々と魔法騎士団を殲滅!
その圧倒的な強さが凄いですね、単に魔法を読み取るだけじゃなくて アルファ・スティグマ自体にも大きな魔力が秘められてそうな感じですね
普段寝てばかりいるのは アルファ・スティグマの力を抑える意味もあったりするのかな?
「始まりは破壊だ、我は何も生み出さない
恵まない 救わない ただ消すだけ、真っ白に砕けろ」
消えろ、つぶれろ、はじけろ…と言うだけで次々と魔法騎士団が!
平原だった辺り一帯が荒れ地に変わり果ててるし(汗)
アルファ・スティグマの保持者が悪魔だの化物だと言われる理由が分かった気がします…
暴走が止まらないライナは、ついにシオンとキファまで手に掛けようと!!(汗)
その前に 契約が違う…とか言っていたのには 何か理由があるんですかね??
二人を危険分子だと判断して排除しようとするアルファ・スティグマの力
それを遮る為に目を閉じようとしているのは ライナの意思なのかな…
それに気付いたシオンは、ライナを押さえつけ強制的に目を閉じさせ暴走を抑え込みました!!
1話にあった「クダラナイ」のシーンはここだったのですね…
魔法騎士団も全滅、生き残ったのはライナ達3人だけだったようですが
戻ったシオンは英雄扱いされてましたが、良く思ってない人もいるようで(汗)
そして、ライナとキファは投獄される事になったけど、この扱いの差が…
ライナはアルファ・スティグマの力を使った事を良く思われてないようですね(汗)
そして、キファは元々エスタブールの人間で、スパイとして潜り込んでいたけど一斉検挙時に捕まり姉は殺され、再教育を受けた後 妹は人質として残されたようで
2重スパイの様な形で 国を行き来してたって事なんですかね??
まぁ、結局裏切った事には変わりないんでしょうけど…
ライナを投獄する代わりに 一つだけ願いを叶えてくれると言う事で
自分と引き換えにキファを釈放させる事を取り付けたライナ!!
…妹の事をキファに伝えたけど、好きな人の口からは聞かされるのは辛いですよね
しかも 自分の正体に関しても全て知られてるとなると余計にショックだろうなぁ…
戦争よりも 昼寝しているのが一番だと言うライナ
やる気のある奴が戦争を起こし、やる気のない奴らがそれに巻き込まれる――
それなら やる気のない奴らはどうすればいいのか…
人を殺すのは人じゃない化物、戦争、国、欲、そして自分を化物だと言うライナに
キファは人間だと言い、優しくて強いライナを好きになったのだとキスを…
ライナのおかげで釈放され生きる事を決めたキファだけど、これからどうするのかな?
またライナの前に現れる事になるのでしょうか? それともこのままお別れなのか…
投獄されたライナに面会に訪れたシオン!
苦労して面会を取り付け、自らの危険を顧みずライナを助けようとしてるのですね(汗)
馬を用意するから脱獄して逃げろと言うシオンだけど、ライナは逃げる気はないようで…
また次も会える保証もないからと何とか説得しようとするシオン、戦争が起き仲間が死に 今自分が王で無い事も全て自分の過失だと言うけど
ライナは面倒臭いし、例え上手くいったとしても この先どうなるのか分からないし
それならここで昼寝していた方が良いって… こんな状況でも相変わらずなのですね(苦笑)
…と言うか、自分が動く事で迷惑かける事を恐れているのかな??
何にせよ、今のライナを動かす事は出来なさそうですね…
それでも全てを失ったシオンは迷う事は無いのだと、ライナを助ける気満々のような(苦笑)
やっぱり戦争が駄目なんだと言うライナ
明日からは時間がたっぷりあると言う事で、ライナは何を思うのか――
何だか アルファ・スティグマって便利そうな能力だと思ったけど
その力は強大で危険なものなのですね(汗)
そもそもアルファ・スティグマって何の為にあるんでしょうね
この力自体には何か意味があるのかな?
NEXT⇒『ライナ・レポート』
投獄されたライナが書いていたのは、1話でも出てきた
伝説の勇者の遺物についてのレポートですよね?
このレポートが今後大きな意味を持つ事になりそうですねw

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/258-371bebe4
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2249-5fb50846
目に見えるものを 全てが消えるまで」
複写眼(アルファ・スティグマ)の力!!
魔法騎士団を前に 暴走する複写眼…!
![伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sQsMAKGPL._SL160_.jpg)


【第3話 あらすじ】
私は怖いよ。戦場が、人が死ぬのが私、ライナが死ぬのが一番怖い。ねえ、私と一緒にいこ?シオンじゃなく、私と一緒に…それでも私は、ライナに死んで欲しくなかった。ライナだけには…ごめんねライナ。私はあなたを守れなかった…
ブロフスを問い詰めるフェリス、しかし今回の黒幕は別にいる!?
バケツで頭ぶっ叩いたりと今回もイリスの攻撃が凄いw
結局真相は良く分からないまま、いきなり現れたルシルによってブロフスの首がー!!(汗)
視力なさそうな糸目キャラだけど、やっぱりトンデモない腹黒キャラ決定ですねw
仕事はちゃんとやらなきゃダメじゃないかって、生首持ってるルシルが恐いです…
どうやら 今回の黒幕はローランドの皇子の誰か、と言うのは間違いなさそうだけど
それが一体誰なのかはハッキリしないままになっちゃいましたね(汗)
エリス家はローランドの本当の王だけに仕える――
そういうルシルは、シオンが本当の王に相応しいのか確かめているようで!!
…シオンが向かった先に魔法騎士団が待ち構えている事も全て承知なのですね(汗)
その上でシオンが生きて帰って来られるのかを確かめようって事ですか…!
手段を選ばないと言うか 本当腹黒そうな人ですよルシルは(汗)
この状況を楽しんでそうですしね…
フェリスはそんな兄に逆らわないけど 決して仲が良いと言う訳でもなさそうな?
出兵命令を受け、エスタブール国境付近の平原へとやって来たシオン達
水の確保やテントの設営をするなか、様子のおかしいキファ
心ここにあらず…って感じの様子に、仲間たちはライナに相手を任せて2人きりに(苦笑)
ライナの事がずっと好きだったと告白したキファ、好きになっちゃいけないのに…って それってもう自分の正体教えてるようなものじゃないですか(汗)
シオンじゃなくて自分と一緒に逃げようと言うキファに、今回も答えなかったライナ
守る事が出来なかったと言い残したキファは魔法を撃ちあげ合図を…!!
この合図に応えた魔法騎士団が一斉に動き出したー!!
次々と仲間たちが斬り刻まれて殺されていくとか、いきなりグロい展開に!
腕や足が空を飛び交うシーンとか怖過ぎる…って 学園黙示録よりはマシですかね(汗)
シオンの指示で生き残った者を非難させ、ライナと一緒に生き残っている者がいるかもしれないからと その場に留まり足止めをする事に!
襲ってきた魔法騎士団に対し、アルファ・スティグマを使い 同じ魔法で対抗したライナ!
本当は使いたくなかったんでしょうけど、ここは仕方なく…って事なんでしょうね
もっと早く使っていれば…って 気持ちは分かるけど(苦笑)
捕まったシオンを助ける為にアルファ・スティグマを使い保持者だと気付かれてしまい 結局捕まってしまったライナとシオン!
ライナが気絶している間に、仲間は全員魔法騎士団の手により全滅――
生き残ったのはライナ、そしてシオンとキファの二人は人質に!
…ん? キファはあくまで振り…なんですよね??
目の前で手荒い事をされる二人を見て、ライナの様子が…!!
「人が死ぬ、しかしお前はどうでもいい どうでもいい」
…と複写眼(アルファ・スティグマ)が暴走…!?(汗)
内なるライナ…と言うかアルファ・スティグマは別人格っぽいのかな?
何だかもう一つの意識があるみたいな感じですよね
全てを望むままに解放し、目に見える全てのものを消せと言うアルファ・スティグマの言葉に導かれるように、その力を解放していくライナ!!
叫び声から笑い声に変わっていく潤々の演技が凄過ぎる――!!
そして、やはり低音ボイスの潤々がカッコ良いですね!
ははは!笑いを聞くと どうしてもルルを思い出すw
「神 悪魔 勇者 化物、貴様等は何と呼ぶ?」
まるで別人のようになったライナ、アルファ・スティグマの力で次々と魔法騎士団を殲滅!
その圧倒的な強さが凄いですね、単に魔法を読み取るだけじゃなくて アルファ・スティグマ自体にも大きな魔力が秘められてそうな感じですね
普段寝てばかりいるのは アルファ・スティグマの力を抑える意味もあったりするのかな?
「始まりは破壊だ、我は何も生み出さない
恵まない 救わない ただ消すだけ、真っ白に砕けろ」
消えろ、つぶれろ、はじけろ…と言うだけで次々と魔法騎士団が!
平原だった辺り一帯が荒れ地に変わり果ててるし(汗)
アルファ・スティグマの保持者が悪魔だの化物だと言われる理由が分かった気がします…
暴走が止まらないライナは、ついにシオンとキファまで手に掛けようと!!(汗)
その前に 契約が違う…とか言っていたのには 何か理由があるんですかね??
二人を危険分子だと判断して排除しようとするアルファ・スティグマの力
それを遮る為に目を閉じようとしているのは ライナの意思なのかな…
それに気付いたシオンは、ライナを押さえつけ強制的に目を閉じさせ暴走を抑え込みました!!
1話にあった「クダラナイ」のシーンはここだったのですね…
魔法騎士団も全滅、生き残ったのはライナ達3人だけだったようですが
戻ったシオンは英雄扱いされてましたが、良く思ってない人もいるようで(汗)
そして、ライナとキファは投獄される事になったけど、この扱いの差が…
ライナはアルファ・スティグマの力を使った事を良く思われてないようですね(汗)
そして、キファは元々エスタブールの人間で、スパイとして潜り込んでいたけど一斉検挙時に捕まり姉は殺され、再教育を受けた後 妹は人質として残されたようで
2重スパイの様な形で 国を行き来してたって事なんですかね??
まぁ、結局裏切った事には変わりないんでしょうけど…
ライナを投獄する代わりに 一つだけ願いを叶えてくれると言う事で
自分と引き換えにキファを釈放させる事を取り付けたライナ!!
…妹の事をキファに伝えたけど、好きな人の口からは聞かされるのは辛いですよね
しかも 自分の正体に関しても全て知られてるとなると余計にショックだろうなぁ…
戦争よりも 昼寝しているのが一番だと言うライナ
やる気のある奴が戦争を起こし、やる気のない奴らがそれに巻き込まれる――
それなら やる気のない奴らはどうすればいいのか…
人を殺すのは人じゃない化物、戦争、国、欲、そして自分を化物だと言うライナに
キファは人間だと言い、優しくて強いライナを好きになったのだとキスを…
ライナのおかげで釈放され生きる事を決めたキファだけど、これからどうするのかな?
またライナの前に現れる事になるのでしょうか? それともこのままお別れなのか…
投獄されたライナに面会に訪れたシオン!
苦労して面会を取り付け、自らの危険を顧みずライナを助けようとしてるのですね(汗)
馬を用意するから脱獄して逃げろと言うシオンだけど、ライナは逃げる気はないようで…
また次も会える保証もないからと何とか説得しようとするシオン、戦争が起き仲間が死に 今自分が王で無い事も全て自分の過失だと言うけど
ライナは面倒臭いし、例え上手くいったとしても この先どうなるのか分からないし
それならここで昼寝していた方が良いって… こんな状況でも相変わらずなのですね(苦笑)
…と言うか、自分が動く事で迷惑かける事を恐れているのかな??
何にせよ、今のライナを動かす事は出来なさそうですね…
それでも全てを失ったシオンは迷う事は無いのだと、ライナを助ける気満々のような(苦笑)
やっぱり戦争が駄目なんだと言うライナ
明日からは時間がたっぷりあると言う事で、ライナは何を思うのか――
何だか アルファ・スティグマって便利そうな能力だと思ったけど
その力は強大で危険なものなのですね(汗)
そもそもアルファ・スティグマって何の為にあるんでしょうね
この力自体には何か意味があるのかな?
NEXT⇒『ライナ・レポート』
投獄されたライナが書いていたのは、1話でも出てきた
伝説の勇者の遺物についてのレポートですよね?
このレポートが今後大きな意味を持つ事になりそうですねw


http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/258-371bebe4
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2249-5fb50846
- 関連記事
-
- 伝説の勇者の伝説 第5話「目覚め始めた世界」 (2010/07/30)
- 伝説の勇者の伝説 第4話「ライナ・レポート」 (2010/07/23)
- 伝説の勇者の伝説 第3話「複写眼(アルファ・スティグマ)」 (2010/07/16)
- 伝説の勇者の伝説 第2話「英雄と寝とぼけ男」 (2010/07/09)
- 伝説の勇者の伝説 第1話「昼寝王国の野望」 (2010/07/02)
連続コメント失礼します!
なんだかいきなり凄い重い展開になっちゃいましたね…
こんなシリアスな作品だとは思わなかったです~(苦笑)
あんまり初回から重いとますますレビューする人が減っちゃいそうな(ぁ)
>視力なさそうな糸目キャラだけど、やっぱりトンデモない腹黒キャラ決定ですねw
ルシル@杉田さんがとんでもない伏兵だった!
突然首を切断とか…敵に対して容赦ないしまだまだ能力隠し持ってそうな感じですよね…
シオンのことも試してたりと何を考えてるかわからないのが不気味です
今後もフェリスの仕事に口を出してきそうな感じですし…
フェリスが兄に対して絶対服従な意味がちょっとわかったような(汗)
>次々と仲間たちが斬り刻まれて殺されていくとか、いきなりグロい展開に!
結構このあたりの描写が容赦なかったですね
HOTDよりは抑えられてますけどいきなりでびっくりしました(汗)
チームメイトもいい人たちだなぁと見てたらあっさり退場で;
ライナが今まで複写眼を使うのを控えてたのは敵に見つかったときのことも含めて…ということだったんでしょうね
>ははは!笑いを聞くと どうしてもルルを思い出すw
低音だとそのままルルって感じでした(笑)
それにしても暴走状態のライナはあまりに危険すぎますね…
容赦ない殺し方がなんとも怖かったです
とはいえ以前にも同じように暴走した経験があるような?
今のところライナしか出てきて無いですが他にも複写眼を持つキャラはいそうですね
>それでも全てを失ったシオンは迷う事は無いのだと、ライナを助ける気満々のような(苦笑)
ようやく一話に繋がってきそうな感じですね
ライナ自身は脱獄する気はないようでしたけど、どうやって釈放されたのか…
自分のことには無頓着な感じなのもまわりを巻き込まないようにするためだったんですかね…
牢屋の中で書いてたものが何なのかも気になるところです
ではでは、お邪魔しました!
なんだかいきなり凄い重い展開になっちゃいましたね…
こんなシリアスな作品だとは思わなかったです~(苦笑)
あんまり初回から重いとますますレビューする人が減っちゃいそうな(ぁ)
>視力なさそうな糸目キャラだけど、やっぱりトンデモない腹黒キャラ決定ですねw
ルシル@杉田さんがとんでもない伏兵だった!
突然首を切断とか…敵に対して容赦ないしまだまだ能力隠し持ってそうな感じですよね…
シオンのことも試してたりと何を考えてるかわからないのが不気味です
今後もフェリスの仕事に口を出してきそうな感じですし…
フェリスが兄に対して絶対服従な意味がちょっとわかったような(汗)
>次々と仲間たちが斬り刻まれて殺されていくとか、いきなりグロい展開に!
結構このあたりの描写が容赦なかったですね
HOTDよりは抑えられてますけどいきなりでびっくりしました(汗)
チームメイトもいい人たちだなぁと見てたらあっさり退場で;
ライナが今まで複写眼を使うのを控えてたのは敵に見つかったときのことも含めて…ということだったんでしょうね
>ははは!笑いを聞くと どうしてもルルを思い出すw
低音だとそのままルルって感じでした(笑)
それにしても暴走状態のライナはあまりに危険すぎますね…
容赦ない殺し方がなんとも怖かったです
とはいえ以前にも同じように暴走した経験があるような?
今のところライナしか出てきて無いですが他にも複写眼を持つキャラはいそうですね
>それでも全てを失ったシオンは迷う事は無いのだと、ライナを助ける気満々のような(苦笑)
ようやく一話に繋がってきそうな感じですね
ライナ自身は脱獄する気はないようでしたけど、どうやって釈放されたのか…
自分のことには無頓着な感じなのもまわりを巻き込まないようにするためだったんですかね…
牢屋の中で書いてたものが何なのかも気になるところです
ではでは、お邪魔しました!
BROOKさん!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>前回、キファが怪しかったですが、
>やはりスパイでしたね・・・(汗)
>妹を人質に取られているからとは言っても、
>仲間が次々と殺されてしまうのはちょっと・・・。
予想通り…な展開になりましたね(汗)
色々事情はあったみたいですけど、やはりスパイとして動いてたようで…
結果的には、ライナやシオン以外の仲間は全員殺される結果になってしまうとは
ライナの事は助けようとしていたけど、他の仲間に関しては
情が移ったりしなかったんですかね、悲惨な結果になってしまって(汗)
>それにしても、ライナのアルファ・スティグマは凄かったです。
>“覚醒”すると、もう暴走状態に陥ってしまうようですね。
>これからも、こういったことが起こるのかどうか、気になるところです。
魔法を読み取ると言う便利な力と言う訳でもなく
強大な力が秘められているようですね、シオンが止めてくれましたけど
あのまま止まらなかったら一体どんな事になっていたのか(汗)
本人も制御出来ないみたいですし、また暴走したら厄介ですね…
今後のライナの事が気になります
>そうそう、キファとの再会はあるのかどうか、
>さらにシオンもライナのために行動を起こしそうな気もします。
>さらなる展開が楽しみですね♪
ライナ入れ換わりに釈放されたキファ、このままで終わりなのか
それとも今後 再びライナの前に現れる事になるのか…気になりますね!
やる気のライナとは別に、シオンは何やら動き出しそうな感じで
どう展開していくのか楽しみです!!
ではでは、コメントありがとうございました!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>前回、キファが怪しかったですが、
>やはりスパイでしたね・・・(汗)
>妹を人質に取られているからとは言っても、
>仲間が次々と殺されてしまうのはちょっと・・・。
予想通り…な展開になりましたね(汗)
色々事情はあったみたいですけど、やはりスパイとして動いてたようで…
結果的には、ライナやシオン以外の仲間は全員殺される結果になってしまうとは
ライナの事は助けようとしていたけど、他の仲間に関しては
情が移ったりしなかったんですかね、悲惨な結果になってしまって(汗)
>それにしても、ライナのアルファ・スティグマは凄かったです。
>“覚醒”すると、もう暴走状態に陥ってしまうようですね。
>これからも、こういったことが起こるのかどうか、気になるところです。
魔法を読み取ると言う便利な力と言う訳でもなく
強大な力が秘められているようですね、シオンが止めてくれましたけど
あのまま止まらなかったら一体どんな事になっていたのか(汗)
本人も制御出来ないみたいですし、また暴走したら厄介ですね…
今後のライナの事が気になります
>そうそう、キファとの再会はあるのかどうか、
>さらにシオンもライナのために行動を起こしそうな気もします。
>さらなる展開が楽しみですね♪
ライナ入れ換わりに釈放されたキファ、このままで終わりなのか
それとも今後 再びライナの前に現れる事になるのか…気になりますね!
やる気のライナとは別に、シオンは何やら動き出しそうな感じで
どう展開していくのか楽しみです!!
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
こちらにもコメントありがとうございます!
今回はギャグシーン無しでシリアスメインな展開でしたね
初回と随分雰囲気が変わっていたような(苦笑)
今後はまたしばらく重い展開になっていくのでしょうか…
シリアス過ぎても疲れちゃうので、適度にギャグシーンも入れて欲しいなとw
>ルシル@杉田さんがとんでもない伏兵だった!
…1話では普通にカッコ良いキャラなのかと思いきや(汗)
やはり糸目キャラ=腹黒説は正しいと言う事でしょうか~
まさかいきなり首切り落とすとか 怖過ぎる!
シオンの事を試していたりと、何を考えているのか読めない感じで色々と恐いですね
今後も裏で色々と黒い事をやってくれそうな感じで~
あんな兄をもったら 確かに絶対服従しちゃうかも…
フェリスが言ってた 殺される…も本当にやりかなねいですしね(汗)
>チームメイトもいい人たちだなぁと見てたらあっさり退場で;
まさかこうもアッサリと退場するとは……
いきなり体が飛んできて…とか もう容赦なさ過ぎでした(汗)
今回だけは雰囲気違って グロアニメになってましたよね
グロいのは学園黙示録だけで充分です(汗)
生き残ったのがライナとシオン達だけとか 悲惨な結果になりましたね…
>今のところライナしか出てきて無いですが他にも複写眼を持つキャラはいそうですね
複写眼の能力、単に魔法を読み取るだけじゃなかったんですね…
一度暴走しはじめると手に負えない感じで(汗)
シオンが止めてくれたから良かったけど、あのままだったらどうなってしまうのか…
ライナ自身も制御しきれないみたいですし、色々と危険な力ですね
まるで別人みたいなライナでしたが、ルルにしか見えなかったです(ぁ)
しかし、李胡さんが言う通り もしかしたらライナの他にも同じように
複写眼の保持者がいるかもしれないですよね!
…複写眼保持者同士のバトルって それこそ無事じゃすまなそうな(汗)
>自分のことには無頓着な感じなのもまわりを巻き込まないようにするためだったんですかね…
ライナの過去って、前回思っていた以上に重いもので(汗)
複写眼の力が強大な事を知ってるからこそ、あまり人とは深く関わらず
巻き込まないようにしている部分もあるのかもですね
それなら一人で昼寝をしていた方が…って感じでしょうか
でもシオンは助ける為に色々と動き出しそうですし
ライナが書いてたレポートは重要になってきそうですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
こちらにもコメントありがとうございます!
今回はギャグシーン無しでシリアスメインな展開でしたね
初回と随分雰囲気が変わっていたような(苦笑)
今後はまたしばらく重い展開になっていくのでしょうか…
シリアス過ぎても疲れちゃうので、適度にギャグシーンも入れて欲しいなとw
>ルシル@杉田さんがとんでもない伏兵だった!
…1話では普通にカッコ良いキャラなのかと思いきや(汗)
やはり糸目キャラ=腹黒説は正しいと言う事でしょうか~
まさかいきなり首切り落とすとか 怖過ぎる!
シオンの事を試していたりと、何を考えているのか読めない感じで色々と恐いですね
今後も裏で色々と黒い事をやってくれそうな感じで~
あんな兄をもったら 確かに絶対服従しちゃうかも…
フェリスが言ってた 殺される…も本当にやりかなねいですしね(汗)
>チームメイトもいい人たちだなぁと見てたらあっさり退場で;
まさかこうもアッサリと退場するとは……
いきなり体が飛んできて…とか もう容赦なさ過ぎでした(汗)
今回だけは雰囲気違って グロアニメになってましたよね
グロいのは学園黙示録だけで充分です(汗)
生き残ったのがライナとシオン達だけとか 悲惨な結果になりましたね…
>今のところライナしか出てきて無いですが他にも複写眼を持つキャラはいそうですね
複写眼の能力、単に魔法を読み取るだけじゃなかったんですね…
一度暴走しはじめると手に負えない感じで(汗)
シオンが止めてくれたから良かったけど、あのままだったらどうなってしまうのか…
ライナ自身も制御しきれないみたいですし、色々と危険な力ですね
まるで別人みたいなライナでしたが、ルルにしか見えなかったです(ぁ)
しかし、李胡さんが言う通り もしかしたらライナの他にも同じように
複写眼の保持者がいるかもしれないですよね!
…複写眼保持者同士のバトルって それこそ無事じゃすまなそうな(汗)
>自分のことには無頓着な感じなのもまわりを巻き込まないようにするためだったんですかね…
ライナの過去って、前回思っていた以上に重いもので(汗)
複写眼の力が強大な事を知ってるからこそ、あまり人とは深く関わらず
巻き込まないようにしている部分もあるのかもですね
それなら一人で昼寝をしていた方が…って感じでしょうか
でもシオンは助ける為に色々と動き出しそうですし
ライナが書いてたレポートは重要になってきそうですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんにちは♪
今回は残酷描写もあって重い話でしたねー(´;ω;`)
みんな可哀想でした・・・
ライナの能力は強かったですね!
でも自分で制御はできないみたいで、それも戦いたくない理由なんでしょうか。。
キファを助けてあげるのがカッコよかったです♪
ルシルは腹黒キャラでしたねー!
シオンのまわりも危険な人ばかりで、皇子にも狙われてるし心配ですね;
ライナの今後も気になります。
今回は残酷描写もあって重い話でしたねー(´;ω;`)
みんな可哀想でした・・・
ライナの能力は強かったですね!
でも自分で制御はできないみたいで、それも戦いたくない理由なんでしょうか。。
キファを助けてあげるのがカッコよかったです♪
ルシルは腹黒キャラでしたねー!
シオンのまわりも危険な人ばかりで、皇子にも狙われてるし心配ですね;
ライナの今後も気になります。
空子さん!
コメントありがとうございます♪
>今回は残酷描写もあって重い話でしたねー(´;ω;`)
>みんな可哀想でした・・・
まさかこの作品で こんなグロいシーンを見る事になるとは(汗)
色々と思惑が入り乱れている感じで複雑でしたね…
こんなに重い作品だったっけかなと(苦笑)
今回はギャグシーンが全然なかったですし…
>ライナの能力は強かったですね!
>でも自分で制御はできないみたいで、それも戦いたくない理由なんでしょうか。。
>キファを助けてあげるのがカッコよかったです♪
複写眼の威力を見せ付けられた回でしたね!
まさかあそこまで強力な能力だったとは~
まるで別人のようになってしまったライナがちょっと恐かったですけど(汗)
キファの事を全て知った上で 助けてあげるライナは優しいですね!
この後 二人が再会する事はあるのでしょうか?
>ルシルは腹黒キャラでしたねー!
>シオンのまわりも危険な人ばかりで、皇子にも狙われてるし心配ですね;
>ライナの今後も気になります。
予想以上にルシルが黒過ぎて…
シオンの事を試していたりと これからも色々と仕掛けて来そうな(汗)
それでもシオンは動く気満々なようですし、何をしてくれるのか!
ライナをどうやって助け出すつもりなのか…
今後の展開が気になりますね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は残酷描写もあって重い話でしたねー(´;ω;`)
>みんな可哀想でした・・・
まさかこの作品で こんなグロいシーンを見る事になるとは(汗)
色々と思惑が入り乱れている感じで複雑でしたね…
こんなに重い作品だったっけかなと(苦笑)
今回はギャグシーンが全然なかったですし…
>ライナの能力は強かったですね!
>でも自分で制御はできないみたいで、それも戦いたくない理由なんでしょうか。。
>キファを助けてあげるのがカッコよかったです♪
複写眼の威力を見せ付けられた回でしたね!
まさかあそこまで強力な能力だったとは~
まるで別人のようになってしまったライナがちょっと恐かったですけど(汗)
キファの事を全て知った上で 助けてあげるライナは優しいですね!
この後 二人が再会する事はあるのでしょうか?
>ルシルは腹黒キャラでしたねー!
>シオンのまわりも危険な人ばかりで、皇子にも狙われてるし心配ですね;
>ライナの今後も気になります。
予想以上にルシルが黒過ぎて…
シオンの事を試していたりと これからも色々と仕掛けて来そうな(汗)
それでもシオンは動く気満々なようですし、何をしてくれるのか!
ライナをどうやって助け出すつもりなのか…
今後の展開が気になりますね!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
#003「複写眼」隣国のエスタブール王国が、ローランドの領土に進軍した。また戦争が始まる、と怯える生徒たちに下る出兵命令。しかし、シオンの根回しによって彼のクラスは...
2010/07/16(金) 21:02:07 | 日々“是”精進!
まさかグロアニメだったとは。
これは予想外だった。
ギアス(写輪眼)が暴走するとこうなるんですね。
伝勇伝 第3話「複写眼(アルファ...
2010/07/16(金) 21:10:00 | 赤嶋情報
伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
物語がどんどんと真剣味を増していく・・・なんだか一話とは全く別の雰囲気になってしまいましたな。今回のお話しも、正直ここまで描くとは思わなかったですよ・・・。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメ
2010/07/16(金) 21:14:17 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ルルだッ!!
キレると中からルルーシュが出てきた!
福山格好いいねぇ~
かなり激しい戦闘があって面白くなってきたけど
あの表現はさすが深夜…
LAMENT~やがて喜びを~結城アイラ ランティス 2010-07-21売り上げランキング : 6332Amazonで詳しく見るby...
2010/07/16(金) 21:18:59 | あれは・・・いいものだ・・・
伝説の勇者の伝説
#003「複写眼(アルファ・スティグマ)」
★★★★★
2010/07/16(金) 21:20:31 | 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB
ふはははははははは
複写眼(アルファ・スティグマ)開放!!
覚醒したライナ。CVが福山潤だけあって、すごく…ルルーシュでした。
この笑...
2010/07/16(金) 21:25:03 | リリカル☆スアラ
複写眼(アルファ・スティグマ)の力-----------------!!フェリスが魔法騎士団の事実を確認すると、男の首をあっという間に切り離してしまったルシル。やさしそうな外見に反して、彼はか...
2010/07/16(金) 21:28:09 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
伝勇伝 第3話。
50人もの刺客に命を狙われたライナたちの運命は―――。
以下感想
2010/07/16(金) 21:34:13 | 窓から見える水平線
伝説の勇者の伝説 第3話仕事はちゃんとやらないと駄目じゃないか。ヒョェ~ 兄様怖ぇえ~;;;どっから飛び出してきたんだか。隠れて見てた?!頭を片手に突然登場。敵な...
2010/07/16(金) 21:44:50 | 烏飛兎走
フェリスの前に突然現れたルシルは一瞬でブロフスの首を切断!!(汗)
「エリス家はローランドの王にだけ仕える 本当の王にだけ」
今回の黒幕は...
2010/07/16(金) 21:55:13 | Spare Time
「開放しろ。目に見えるすべてが消えるまで」
始まりは破壊だ
戦争が始ったものの、非戦闘地域に向かうことになったライナたち。
しかし、...
2010/07/16(金) 21:59:29 | ジャスタウェイの日記☆
[関連リンク]http://www.denyuden.jp/#003 複写眼(アルファ・スティグマ)罠に嵌められたライナ達そしてその引き金を引いたのはキファだったのだ次々とやられていく仲間達そしてライナとシ...
2010/07/16(金) 22:05:49 | まぐ風呂
熱いものが込み上げてくるなぁ。戦争はなぜ罪悪か。そのことを真摯に問いかける作品は、意外と珍しい。
2010/07/16(金) 22:05:54 | 妄想詩人の手記
シオンを狙っていた黒幕は王子。
死地に出陣されたシオンたちの運命は…!?
罠のことをへらへらしゃべってたザコは首ちょんぱ(^^;
グ...
2010/07/16(金) 22:14:13 | SERA@らくblog
ライナがチート過ぎます。というか、声がルルーシュ……
2010/07/16(金) 22:50:07 | つれづれ
ブロフス邸 寝室
イリスがスケベ黒幕を気絶させたところで、ルシルが現れる。
今度はイリスが気絶する番。とことでフェリスはイリスを気絶させ、兄ルシルと話す。
スケベ黒幕を躊躇なく殺したルシルの思惑は、シオンが王に相応しいか試すこと。シオンが何かを持ってい
2010/07/16(金) 23:11:26 | 本隆侍照久の館
私は怖いよ。
戦場が、人が死ぬのが私、ライナが死ぬのが一番怖い。
ねえ、私と一緒にいこ?
シオンじゃなく、私と一緒に…
それでも...
2010/07/16(金) 23:37:43 | ひえんきゃく
我は何も生み出さない
恵まない
救わない
ただ消すだけ
真っ白に
砕けろ
伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray](2010/10/22)福山...
2010/07/16(金) 23:46:39 | 狼藉者
「複写眼」
拘束されて何を言う。黒幕なんだ。
首。。いつの間に!
お兄様すげ~。
公認の嫁かよ(笑)
乙女心は複雑なのです。
皆さん空気読みまくり。
思い詰めてんなぁ。
目印的な魔法かな。。
うわ惨殺じゃない。
コピー能力?
途中でもコピー可能なんだね。
七...
2010/07/17(土) 00:08:03 | 朔夜の桜
伝説の勇者の伝説 第3話
『複写眼 -アルファ・スティグマ-』
≪あらすじ≫
魔法騎士団50人が待ち受ける戦場へと罠にハメられたシオンの部隊...
2010/07/17(土) 00:18:39 | 刹那的虹色世界
ただ寝ているだけ、それが一番良い。何で戦争なんかするかね・・・。「複写眼(アルファ・スティグマ)」あらすじは公式からです。私は怖いよ。戦場が、人が死ぬのが私、ライナが死ぬ...
2010/07/17(土) 01:31:41 | おぼろ二次元日記
アバンはザムル邸、ブロフスから話を聞いている時にルシルがやってきて。
ブ/ロフスに。
で、本編。
陣を張るためにテントを張っ...
2010/07/17(土) 05:49:28 | 第三の書庫
アルファスティグマの真の力は神や悪魔に匹敵するほどの力なのか。
2010/07/17(土) 11:32:10 | 隠者のエピタフ
伝勇伝の第3話についてですが、今回の記事は伝勇伝を視聴していない方にも読んでみて欲しいという内容になりました。そして今回の内容に対し...
2010/07/17(土) 16:14:34 | 無常の流れ 新館
ルルーシュさんこんなとこで何やってんですか。というわけで、「伝説の勇者の伝説」3話邪気眼解放の巻。うわぁ…首チョンパ祭りですね。なんだこれは…たまげたなぁ。冒頭のお...
2010/07/17(土) 19:48:51 | アニメ徒然草
シオン・アスタールはエスタブールの魔法騎士団50人が待ちかまえているとも知らずに、安全だと教えられた平原へと向かうシオン・アスタールたちローランド帝国王立軍事特殊学院の生徒。全ては王子の罠でだった事をを知ったフェリス・エリスでしたが、ルシル・エリスはそん...
2010/07/17(土) 20:01:18 | 無限回廊幻想記譚
あらすじ
私は怖いよ。戦場が、人が死ぬのが私、ライナが死ぬのが一番怖い。
ねえ、私と一緒にいこ?シオンじゃなく、私と一緒に…
それで...
2010/07/17(土) 21:04:43 | 真面目に働くアニオタ日記
Truth Of My Destiny(2010/08/11)Ceui商品詳細を見る
まさかのグロ展開
まんまと敵国の罠に嵌り
誘き出されたシオン一行
しかし、フェリスの兄・ル...
2010/07/17(土) 21:44:45 | イリーザ様の花火の時間ですよ
昼寝してたい…というライナはサボりたいからそう言ってるんじゃない。 そう思うに至った過去があるんだなぁという結構ツライ話かと。 徐々に面白さが発揮されてきたんじゃないか?と今後に期待が募ってきた 伝説の勇者の伝説『複写眼(アルファ・スティグマ)』! 伝説の
2010/07/17(土) 21:44:56 | 風庫~カゼクラ~
第3話はライナがアルファ・スティグマを暴走させるお話なのでした。
暴走時の凄まじさは驚いたもの、この能力が忌み嫌われるものであるのを納得させてくれました・・・。
ただ単に見た相手の魔法等を解析してコピー出来るだけでは無かったんですねぇ。
戦闘の可能性...
2010/07/18(日) 01:02:19 | パズライズ日記
開放しろ
目に見えるすべてが消えるまで
伝説の勇者の伝説 第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」
の感想です。
2010/07/18(日) 02:12:37 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
ちょ・・・ちょっと待て! 初見ではイマイチ理解できなかったのでちゃんとまとめる!
2010/07/18(日) 09:51:48 | 猫が唸る感想日記
「伝説の勇者の伝説」第3話。
ライナの眼に隠された複写眼(アルファ・スティグマ)。
ライナが力を発現したこの第三話が、ひとつの山...
2010/07/18(日) 10:38:22 | 李羅の咲く庭で・・・
二人の対称的な男の生き方。伝説の勇者の伝説 第3話 『複写眼(アルファ・スティグマ)』 の感想です。
2010/07/18(日) 11:47:12 | メルクマール
「私、ライナが死ぬのが一番怖い・・・」
私は仲間のサブキャラが死ぬのが怖い(´;ω;`)
王子の罠にはまり、魔法騎士団が待ち受ける戦闘...
2010/07/18(日) 15:41:18 | 空色きゃんでぃ
なかなかエグイ回でした
罠にはめられた学生たちは魔導騎士団たちに胴体を真っ二つに……
その前にキファはさらりと裏切って行きましたね
...
2010/07/18(日) 23:05:54 | ARADの超私的な空間
2010夏アニメまずは1話目を見てみようシリーズ☆第7弾デス☆伝説の勇者の伝説(1)この国に復讐したいと思わないのかこんな腐った国を叩き潰してやりたいと思った事はないのかコチラ...
2010/07/20(火) 01:18:37 | TOM's Garden
| HOME |
やはりスパイでしたね・・・(汗)
妹を人質に取られているからとは言っても、
仲間が次々と殺されてしまうのはちょっと・・・。
それにしても、ライナのアルファ・スティグマは凄かったです。
“覚醒”すると、もう暴走状態に陥ってしまうようですね。
これからも、こういったことが起こるのかどうか、気になるところです。
そうそう、キファとの再会はあるのかどうか、
さらにシオンもライナのために行動を起こしそうな気もします。
さらなる展開が楽しみですね♪