2006.03.29 (Wed)

クラスターエッジ 第25話 『裁きの火、そして、明日へ』(最終回)

いよいよクラスターエッジも最終回!
何だかんだ言いつつ結局最後まで見ちゃいました(笑)

最後の感想は続きからどうぞっ!! 最後なので長めですが(苦笑)

B000EOTFVWクラスターエッジ 4
矢立肇 池田成 下野紘
バンダイビジュアル 2006-04-26

by G-Tools


【More・・・】

【最終話のあらすじ】
ルベルス領に駐留するグリアン軍と、反政府組織との戦闘が始まる。
ロードが投入した大量の人造兵の進軍に対し、グリアン軍は民族爆弾での対抗を決定する。その様子を街外れの高台から眺めていたロードは、余裕の笑みを浮かべ、傍らのベリルに秘策を明かす。
一方、偶然入手したカールスの手紙によってアゲートの正体を知ったベスビアは、
アゲートに憎しみの心を植え付け完全な神を作り上げようとしていたのだが……。



ついに始まったグリアン軍と反政府組織との戦い
大量に投入した人造兵に圧され気味の軍は、『民族爆弾』の使用を強行
前回の戦いで人造兵を抹殺した爆弾の投下で、一気にかたをつけようとする。

そんな様子を高台からベリルを傍らに置き、ワイン片手に見物しているロード・・
今週もイロイロと可笑しいです(笑)
ベリルの服が白の制服ではなく、黒い服だったのは彼の心境を表してるのかな?
「効かないんだな、僕の人造兵には!」
『民族爆弾』を使われても焦る気配の無いロード・・・

その理由は、前大戦で民族爆弾を浴び無事だったベリルの母親
彼女の死んだ後、検体に出されたベリルの母親の血液から作られた抗体のおかげ・・
ロードのは武器の提供の為にジャスパー家に近づいたのでは無く、
初めから一族が密かに持っていたこの抗体を手に入れる為だった・・
その為に利用されたとベリルも判った様子。
教団の禁書を手にした時から全て計画していたのか・・・

その頃、クロム君とクロム団も人造兵に見つからないように路地裏へ身を隠していた
そこへ、ルドウィヒが現れ「あの若者を止めねばならぬ、私をあの者の所へ」
とロードの所へ連れて行くように言う・・・。

ロードを止める為、ロベルトの考えている事を伝えるルドウィヒ
「裁きの神が目覚める・・ 嘘だと思うだろうが私がこの手で神を創ったのだ
救いの神を生み出すと信じてな・・しかし生まれたのは恐ろしい裁きの神だった・・
今はある人物によって裁きの神はその力を封じられている
しかし、お前がこれ以上血を流せば神は嫌でも目覚めねばならなくなる
人の憎しみが、叫びが、封印を解き神を目覚めさせるのだ!
目覚めた神は災厄にも等しい裁きをもたらすぞ」

しかし、ロードは全てを知った上でのことだったので、特に動じる気配は無し・・

アゲート君はベスビアの「怒り、憎しみ」の記憶を植えつけられる・・。
しかしベスビアの中にカールスの意識が流れ込んだのか、
半狂乱な感じで叫び、涙をながすベスビア・・
ある意味 一番最強なのはカールスだな・・・(笑)

そしてベスビアの記憶を植えつけられ、全ての感情を知ったアゲート君
「ありがとう・・ 貴方のおかげで人間になれた
喜びだけじゃない、今なら憎しみも判る 嫉妬も判る 人が何故殺しあうのかも・・」

そう言うと、アゲート君の背中から黒い翼がっ!!!
『救いの神』では無く『裁きの神』として目覚めてしまったアゲート君!

街の上空へ現れたアゲート君を見て、驚くクロムやベリル・・
「もはや全てが遅い・・・ 今となっては『天使の血』をかけるしかない
さすれば裁きの神は救いの神となるだろう・・」

そう言い、ロードに助けを求めるルドウィヒだが、
ロベルトに良いところを持っていかれる前にロードは『神殺しの銃』を使い、
アゲート君を殺し自らが救世主となる事を初めから企んでいた!


『神殺しの銃』を取りその場から逃げるベリルとクロム君
「アレが本当のアゲートだとしても、止めるしかない・・・」
ベリルはそのまま飛行機を奪いアゲート君の元へ・・
アゲート君を殺そうとしているベリルを止める為、
ロードにやられ瀕死のルドウィヒを連れ学園へと向かうクロム君・・
学園に戻って来たクロムを待っていたのはフォン君!
アゲート君の飛行機を使ってベリルを止める為に飛び立つ!


街は開放されたアゲート君の裁きの力に飲み込まれていく・・
ラスボスっぽかったロベルトは裁きの力であっけなく死亡
そんな中『神殺しの銃』をアゲートに向けるベリル・・
・・・ってここでロードも飛行機で来た―っ!!(笑)
「言ったろう?全ての決着を付けるのはこの僕だって!君じゃないんだよっ!!」
しつこくベリルを追いかけ回すロード
そんな様子を見ていた、裁きの神アゲート君は
「汝らに裁きの槍を・・!」
と裁きを下すっ! これまたアッサリとロード撃墜で多分死亡(笑)

何とか無事だったベリルは銃口をアゲート君に向けた時
『人間』のアゲート君が現れる(精神体?)
「ベリル・・ 俺を殺してくれないか? 地上を焼き払う前に・・・
人間としては完全になれたけど、俺 神様としては不完全だし・・お願い友達だろう?」

「分ったよアゲート・・」
再び銃口を向けるベリルの前に、クロム君とフォン君来たーっ!
「ルドウィヒが言ってた事を覚えているか?裁きの神を救いの神に変えるには『天使の血』が必要だって! 俺を撃て」

クロム君に伝えられたルドウィヒの遺言―――
「裁きの神を救いの神に変える方法が一つだけある、それはお前たち人造兵の血だ」
つまり『天使の血』とは同じ『天使の肉塊』から創られたクロム達人造兵の血・・・
元々人造兵は、神への貢物として生み出された神の複製品だった・・・。

友達だからアゲートの望む通りにしようとするベリル・・
そして、友達だから自分を犠牲にして救ってやりたいと言うクロム君・・・

フォン君を脅し、無理やり機体をアゲート君向けベリルに撃つように言うクロム君
「恨んでもらっても良いよ・・ 俺はアイツを救いたいんだ
ベリル俺を撃つんだっ!俺の血をアゲートに!
・・・俺、死ぬの怖く無いぜ  人造兵だからさ・・・」

涙を流し「許さないんだから・・絶対許さないんだから」と言うフォン君
「お前は人間だっ!!」と苦痛の表情を浮かべ、引き金を引くベリル・・・
クロム君―っ!!(泣)

と思ったら、アゲート君の最後の奇蹟がっ!!
「ダメだ!」
裁きの神から精神体で飛んできたアゲート君がクロム君を庇って撃たれたよっ!!(泣)
「ありがとうベリル・・ ありがとうフォン・・ ありがとうクロム・・・
信じればきっと奇蹟は起こるって、俺は皆に教えてもらったんだよ・・」


神殺しの銃弾を受けたアゲート君・・
精神体のアゲート君が光になって消滅したと同時に、本体の裁きの神も消滅し
あたりは光が降り注ぐ・・・。


エンディング・・・
1号の元からペンダントを回収するクロム団
修復をしながら普段通りの生活に戻っていく街の人々
日常を取り戻していく学園
そんな様子を見ているクロム君・・ その旨には1号がしていたペンダントが
そして1号の乗っていたバイクに乗り何処かへ向かうクロムと後に続くクロム団
カールスの墓の前に居る、車椅子に座っているベスビア そして付き添っているエマ先生

そして最後に丘の上から学園を見ているベリルとフォン君
突然吹いた風をアゲート君が乗った飛行機の様に感じる2人

白い羽根が一枚舞い落ちて終わりましたが、結局アゲート君消滅で終わり・・?
エマ先生は最後まで変わって無い気がするし、人造兵の人権問題とか
その他諸々疑問が残りますが・・・(苦笑)


えぇと、とりあえず「Web Newtype」に最終回アフレコインタビューが乗ってます
ここで気になる記事を発見っ!!
「現在、DVDでしか見ることのできない新作のエピソードも制作中とのこと。
TV放送は明日終わってしまうが、終了後もクラスターエッジからまだまだ目が離せない!」

新作エピソード!?
ってサイドストーリーみたいな感じ?それとも話数の関係でカットした部分とか?


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   
↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
関連記事
EDIT |  17:16 |  クラスターエッジ【終】  | TB(11)  | CM(4) | Top↑
★結局・・・
結局・・・・・・・・・・・・・・・気になって見ちゃいました;あれだけ「おあずけにしよう」とか言いながら;;;
むむむ、すっきりしない終わり方ですね。
新作エピソードが製作中なのですか!コレで計算が合いますね。続きの話だといいなぁ~
ろーざ |  2006年03月29日(水) 21:25 | URL 【コメント編集】
★こんばんはっ!!
ろーざさま!

いつもコメントありがとうございますっ!!

結局見ちゃったのですね(笑)

どのように終わらせるのか、かなり気になっていたのですが
ちょっと引っ掛かる終わり方になっちゃいました・・

とりあえず、DVDの新作エピソードが気になるところですね

ではではっ!!
流架 |  2006年03月30日(木) 00:00 | URL 【コメント編集】
★遅いコメント
流架さん! こんにちは ( ^_^ )

わ~! うそ~~~

クラスターは終わりました...

1号は死にました... ( ;_; )

カールスはほんとうに死んでいました... ( ;___; )


その新作エピソードが見たい (v_v)
Len |  2006年04月05日(水) 22:54 | URL 【コメント編集】
★こんにちは!!
Lenさん!

コメントありがとうございます!嬉しいです!

クラスターエッジ終わりましたね・・。
結局カールスは死亡でしたね、
生きてるかもと予想しましたが外れました残念です

1号まで死亡とはショックでした
出来れば生きていて欲しかったのですが・・(涙)

新作エピソードは一体どんな感じの話なのか気になりますね
流架 |  2006年04月06日(木) 17:56 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/143-f1208295
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

どれもこれも最終回で切ないわー。ということでクラスターも今回で最終回・・・感想いっとこうか。民族爆弾だって??いや、そんな爆弾なんてどうでもいい。今回は神OP無しなの
2006/03/29(水) 17:35:28 | たぶんアレはペギラ星(自分探しの妄想旅行)
クロムがアゲートを助けるときの台詞は、格好が良かったです。いや、泣けましたね。
2006/03/29(水) 18:10:17 | ゼロから
『裁きの火、そして、明日へ』
2006/03/29(水) 18:19:48 | マニアックにあこがれて
クラスターエッジ最終話「裁きの火、そして、明日へ」の感想です。超展開とはこういうモノだっ・・・・!そんなセリフがどっかから聞こえてきそうな展開でした。超展開といいつ
2006/03/29(水) 21:00:36 | ミスター馬鹿侍の戯言
最終話は、なんとも怒涛の展開でした。そしてやはり、どうしても説明不足の感は否めま
2006/03/29(水) 21:20:18 | 縮緬紫蘇ーちりめんしそ
「全腐女子に連絡!!最終回視聴率確保対策としてアゲートの全裸姿を放送する!」・・・!今更それは・・・!!(視聴率取るのは難しいかと)「質問は無しだ!直ちに伝令せよ
2006/03/30(木) 00:30:45 | LIV-徒然なるままに
 さて、今回で最終回を迎えました、「クラスターエッジ」! では、最後の感想、行ってみます。(今回、アゲちゃんずっとスッポンポン・・・) 最終話「裁きの火、そして、明
2006/03/30(木) 01:50:36 | 少年カルコグラフィー
あ・・・アレ・・・?OPは??てかクラスターエッジの学園ゲームって何ぃぃぃ???学園の生徒になって、誰かを落とすBLゲームでしょうか・・・?
2006/03/30(木) 09:13:43 | tune the rainbow
CLUSTER EDGE[クラスターエッジ]アニメ・パプリカ捕まえたアゲートに、自分の憎しみと嫉妬を与えたベスビア様。幸せだけを知っていた不完全な人間アゲートは、これで完全な人間になったものの、同時に、完全な裁きの神になった。ロベルトには予想外の速さで....
2006/03/30(木) 12:48:43 | パプリカのアニメ鑑賞よた話
やりたいほうだいサンライズ!!もう詰め込みすぎwwわけわからなすぎwwとりあえず、最終回の見所は真っ裸で大空へと羽ばたき世界を滅ぼうとしたアゲートクラスタのせめてもの救いはクラ学とクロムの可愛さだと思う。(言ってろクラ学が下ネタ満載す...
2006/03/31(金) 03:05:38 | 心は永遠の♂中学生~そんな腐女子~
CLUSTER EDGE (クラスターエッジ)  現時点での評価:2.0  [女性向け ロマン・アクション・ファンタジー]  テレビ東京 火曜 25:00~25:30  テレビ愛知 火曜 25:28~25:58  テレビ大阪 土曜 26:05~26:35  アニメーション制作:サンライズ  ...
2006/04/01(土) 05:19:32 | アニメって本当に面白いですね。
 | HOME |