2010.08.15 (Sun)

戦国BASARA弐 第6話「脅威の豊臣・毛利同盟!海原を裂く覇の豪拳!!」

「鬼の庭に足を踏み入れたらどうなるか
分かってるんだろうな、豊臣秀吉」

長曾我部vs秀吉…!!
そして、その戦いを見ていた幸村は――…

戦国BASARA弐 其の壱 [DVD] TVアニメーション「戦国BASARA弐」戦国トラベルナビ~奥州編~ El Dorado(期間生産限定盤)
【第6話 あらすじ】
四国では、十一尺巨砲を備えた要塞・富嶽の完成をもって西海の鬼・長曾我元親は、安芸・厳島の沖合いでの決戦の用意をしていた。一方、西への道中にあった幸村は、「将」として信玄より託された役割を果たす目的と、幸村個人の想いの間に揺れる。二つの相反する想いの前に幸村が下した決断とは……!?

今回は筆頭の出番がラストにチラッとだけでしたね(苦笑)
長曾我部メインで冒頭から熱い展開でした!!
豊臣、毛利から虐げられた難民を 何も言わずに全て受け入れたりとカッコ良いですね♪
恩を感じて鍬や鎌を手に老人たちも立ち上がり、女性や子供も戦に加勢しようとするけど
気持ちだけありがたくもらっておくと、堅気が海賊の船に乗るもんじゃないし 堅気の仕事は戦が終わった後だと言うアニキがカッコ良いですw

豊臣と毛利を蹴散らして、一気に天下を頂く…!!
ついに完成した十一尺巨砲を備えた富嶽で出陣する長曾我部の軍勢!!
秀吉・毛利同盟との全面バトル! …の前に慶次の方ですか(苦笑)
どうやら秀吉との会話も出来ず 半兵衛に追いかえされた慶次は
結局 前田家に戻って来たようですね(苦笑)
流石に入り難いのか 門前で気まずそうにしていた所に いきなり利家が飛んできたw

どうやら秀吉からの指示があり、甲斐を包囲する陣に加われとの事の様だけど…
怪我をしてて まともに動く事も出来ないから止められていたのですね(苦笑)
包囲陣に加わらなければ加賀を取り潰すと脅されている様で…
それじゃ丸っきり信長と同じじゃないかと言う慶次に違うと言う利家、色々と複雑な事情があるようですけど、もう後戻りは出来ないと言う事ですか(汗)

秀吉の妻であるねねの名前が出ましたが、この人が慶次が武士にならない理由関係ありですか? 回想シーンはチラッと出てくるだけど、その他に関しては いまだに詳しい事はわからないままですね
今後、秀吉と慶次が話す事が出来たら、その辺りで明らかになるのでしょうか?
慶次なりに色々と理由があるようだけど、口うるさく言っていたまつ姉ちゃんも
色々と察してくれたようで 秀吉と慶事が相容れない事もわかってくれたようだけど…
例え何があっても家族である事に変わりはないと、最後は絆を確かめ合ってましたw
さてさて、今後どう慶次が動くのかが気になる所です!!

そして、緊張感が高まる長曾我部vs秀吉・毛利同盟軍!
海戦ではなく、陸での戦いに持ち込む為 船を出し誘いを掛ける毛利!
近づいて来た所を 陸で秀吉の軍勢が待ち構えていると言う訳ですかw
まぁ、それも長曾我部の予測のうちのようですね、どう出ようとも一網打尽に変わりは無いと 大砲の用意をさせて やるき満々のアニキw
沖に出ていた毛利の船が大砲によって木っ端微塵に吹き飛ばされるー!!
…まぁ、最初から捨て駒だったので、毛利サイドにも痛手は無いようですけど(汗)
捨て時を間違えば駒の持ち腐れ…って随分冷静ですね毛利さん…
四半時遅れての半兵衛の到着…って あえて遅れたんですよね?(苦笑)
毛利も半兵衛も互いに腹黒そうだw

いよいよ長曾我部と秀吉・毛利とのバトル開始…!!
秀吉も登場して どんな戦になるのかと思ったら 初っ端から凄かったw
先ずは丘戦に持ち込む為に、拳一つで海を割る秀吉www
その衝撃で、さっきまで海だった場所が一瞬で陸地に早変わり~
…って いくらなんでも凄過ぎるしw
てか、もう同盟とか 軍勢とか要らないし、戦力なら秀吉一人で十分なんじゃ(苦笑)

陸地に引き上げられた感じになった富嶽だけど、水陸両用で準備は完璧ですw
海を割り軍勢を率いて向かってくる秀吉に 大砲を浴びせるアニキだけど…
十一尺の巨砲攻撃を素手でいとも簡単に受け止めちゃったww
しかも豆鉄砲扱い、西海の鬼が聞いて呆れるわって どこまで規格外の強さですか(苦笑)
陸を突き進む富嶽に、再び拳一つで進路を絶ち動きを止めちゃいました!

ここからは長曾我部vs秀吉…!!
おぉ、初めてちゃんとした長曾我部の戦いっぷりが見れます~♪
秀吉に向かって行くアニキがカッコ良いです!!
どんなバトルになるのか…と思ったら、お前の見ている世界は狭過ぎると
秀吉にいきなり連打を打ちこまれて 早速追い詰められちゃってるんですけどっ!!(汗)

強さこそが国を正し 強き者が国を統べるのだと言う秀吉に対して
世界の前に見るべきものがあるのだと言うアニキ!!
強さばかりを追い求めてるけど、底辺で支えてくれてる民を虐げてる現状…
ないがしろにされてる民を全て受け入れてるアニキは そう言うのが許せないんでしょうね
再び立ち上がり秀吉に向かってくも、一撃を喰らいそのまま空に飛ばされちゃいました(汗)
そのまま秀吉に叩き落とされてしまったアニキ!!


あちこち寄りこんでいた幸村達は 後からついて来たはずの佐助に追い越されてた(苦笑)
目の前で繰り広げられる長曾我部と秀吉・毛利との戦い!!
秀吉の強さは川中島の戦いでも証明されてるし、富嶽が落ちるのも時間の問題だと言う小山田は、ここは先を急いで薩摩に向かうべきだと!
瀬戸内が平定されれば 本格的な九州攻めになる、それを防ぐのが幸村達の役割!
今まではお館様の意向もあり、黙って従ってきた小山田もこれだけは譲れないと!
今は 一軍の将である幸村、個人感情ではなく 将としての立場で物を考えろと佐助にも言われちゃいましたね(汗)

そんな中で、幸村が出した答えは 長曾我部に加勢する事!!
…うん、幸村の性格なら そうなるとは思っていたけど 今回は流石にやめた方が…
既に勝敗は見え、他にすべき事があると佐助に言われたけど 見捨てる事は出来ないのだと!
止めようとする佐助を制し、今回も好きなようにさせてあげた小山田だけど…
活路を開こうとして まさかここで退場する事になるとは(汗)
あぁ… 結局 加勢どころか 仲間を失っただけで 何もする事無く終わってしまいましたね
今回ばかりは幸村の失態ですね、お館様に何て報告するつもりなんだろうか…

秀吉にやられボロボロのアニキは、海賊の流儀を教えてやるぜと
富嶽ごと海に散る事になりましたね、毛利に取られる事もないから良しと言う事でしょうか
勝敗が決し、秀吉が退けと命じるとともに 割れたはずの海が戻って来たww
アニキはそのまま海の中へ…って、これで出番終わりなんて事無いですよね!?
…もっと見たいので 戻って来てくれると良いですが(汗)

移動中の筆頭は、秀吉によってどこかが攻め落とされた事を感じ取ったようで!
あらかじめ縄張りを広げておいてくれれば、それだけ手っ取り早く天下を取れると言う筆頭、こういう所がまた良いですねw
「秀吉をブッ倒しゃそれで済む
取り戻して 手に入れるぜ!」

早く小十郎を取り戻して下さいね 筆頭…!
今回は出番少なめで寂しかったですw


NEXT⇒『最南端 薩摩の地へ! 幸村新たなる漢の出会い!!』
ちょっ、俺様最強伝説って何ww
変なの出てきたと思ったら、宮本武蔵…浪川さん!?
新キャラ登場楽しみです♪


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/1316-2e0ee9bc
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1704-93dd3e6e
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/2102-1e4f8776
http://heroscomeback.blog66.fc2.com/tb.php/1010-84f7c03c
http://saka0927.blog129.fc2.com/tb.php/67-41c28956
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2320-2f6c9386
関連記事
EDIT |  21:14 |  戦国BASARA弐【終】  | TB(50)  | CM(4) | Top↑
★こんばんは。
今回“も”、秀吉に笑わせてもらいました。
いきなり海に入ったかと思うと、モーゼの如く・・・♪
もう何でも出来ちゃうんですね(笑)
元親とのバトルは見応えがありました。
ホント超絶でしたけど。

とりあえず、これで元親の出番はもう無いのでしょうか?
何だか呆気ない感じもしました。
誰かが救っていて欲しいけど・・・。
幸村の方は小山田がまさかの・・・(汗)
これって明らかに幸村のせいですよね。

次回は宮本武蔵が登場するということで、
何だか微妙な展開になりそうです。
出来れば、ドンドン進めて欲しいところですが。
BROOK |  2010年08月15日(日) 21:19 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回“も”、秀吉に笑わせてもらいました。
>いきなり海に入ったかと思うと、モーゼの如く・・・♪
>もう何でも出来ちゃうんですね(笑)
>元親とのバトルは見応えがありました。
>ホント超絶でしたけど。
いやぁ… 何だか凄い事になってましたよね!
何でもアリな感じになっていますが、まさか海を割るとは…!!
どこまで規格外なんだと(苦笑)
秀吉一人だけで十分過ぎる戦力ですし…
バトル…と言うか 最後はもはや秀吉の一方的な攻撃になってましたよね
色々とツッコミ所満載でした(苦笑)

>とりあえず、これで元親の出番はもう無いのでしょうか?
>何だか呆気ない感じもしました。
>誰かが救っていて欲しいけど・・・。
最後は海の中へ…となってしまった長曾我部のアニキですが…
これで終わりと言うのは寂しいので
何とか助かってまた出て来て欲しい所です!!
ようやく出番が…と思ったのに いきなりやられて残念過ぎですし…

>幸村の方は小山田がまさかの・・・(汗)
>これって明らかに幸村のせいですよね。
幸村の方はまた大変な事になりましたね…
言う事聞いて先を急いでいれば…と言う感じで
個人感情に走った事で 無駄な時間と犠牲を出す事に…
将として行動しろと言われたばかりなのに(汗)

>次回は宮本武蔵が登場するということで、
>何だか微妙な展開になりそうです。
>出来れば、ドンドン進めて欲しいところですが。
予告はガラリと雰囲気が変わりましたね(苦笑)
宮本武蔵まで登場するとは~
取り合えず どうなるのか気になる所です!
次回は筆頭の出番も多いと良いのですが…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年08月16日(月) 19:59 | URL 【コメント編集】
★こんにちは!
遅ればせですみません(^^ゞ

今回は本当に漢なアニキらしい戦いっぷりに惚れ直してました。
しかし、秀吉のモーゼの如くなパンチ一発と、やはり戦う時だけはデカクなる身体、もはや出ている作品を間違えているんじゃないか?な状態に笑わせて貰いました。

それにしてもあの後アニキはどうなったのか?死んではいないと思いますが激しく気になります(>_<)
ラストまでには復活して対豊臣に加わって欲しいですっ!
だいたい、今回元親VS元就にすらなってませんでしたし(>_<)

そして今回のユッキーの判断は責任重大ですね(>_<)
使命を後回しにした挙句、仲間を大量に失って・・・まさかの古谷さんがここでとは!
これも前回のコジュ同様、身をもって知らしめたという感じなのでしょうか?
せっかく合流したと喜んだ佐助の最後の冷たい視線が悲しかったです。
そして慶次もまたどうしたいのか?ラストまでに一旗あげて欲しいんですが(^^ゞ

そして次回はなんと武蔵が出てきますね!
しかし、彼を出す意味があるのか?
なんかとてもビミョーな気がしています
それよりも早くコジュ奪還を!(笑)

ではでは
るみ |  2010年08月17日(火) 11:03 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
るみさん!

コメントありがとうございます♪

>今回は本当に漢なアニキらしい戦いっぷりに惚れ直してました。
>しかし、秀吉のモーゼの如くなパンチ一発と、やはり戦う時だけはデカクなる身体、もはや出ている作品を間違えているんじゃないか?な状態に笑わせて貰いました。
アニキと秀吉のバトルは凄かったですね!!
しかし、サブタイにある通り本当に秀吉が海を割ってしまうとは(苦笑)
あまりに規格外な力にツッコミ所満載でした~!
巨大になったり海割ったりと、ホント出演する作品間違えてますよねw

>それにしてもあの後アニキはどうなったのか?死んではいないと思いますが激しく気になります(>_<)
>ラストまでには復活して対豊臣に加わって欲しいですっ!
>だいたい、今回元親VS元就にすらなってませんでしたし(>_<)
アニキの出番がアッサリ終わっちゃいましたね(涙)
無事だと思いますけど、もっとカッコ良い活躍を見たかったのに…
しかし、本当vs毛利にもなっていなかったのはホント残念です
この二人のバトルも楽しみにしてたのですが、秀吉にやられるばかりで(汗)
ラストまでには復活して またカッコ良い所を見せて欲しいです!

>そして今回のユッキーの判断は責任重大ですね(>_<)
>使命を後回しにした挙句、仲間を大量に失って・・・まさかの古谷さんがここでとは!
>これも前回のコジュ同様、身をもって知らしめたという感じなのでしょうか?
>せっかく合流したと喜んだ佐助の最後の冷たい視線が悲しかったです。
>そして慶次もまたどうしたいのか?ラストまでに一旗あげて欲しいんですが(^^ゞ
幸村に関しては やっちゃった…て感じでしたね(汗)
今回ばかりは、小山田の忠告を聞いて将としての役目を優先させるべきだったのに
加勢しても意味無かったですし、無駄に仲間を失う事になるとは…
この事が幸村にどう影響するのか心配です
佐助も あれほど忠告してたので 流石にこういう状況になったら
かける言葉もないって感じですかね(汗)
で、相変わらずどうしたいのかが見えてこない慶次が(苦笑)
早くしないと このまま微妙な立ち位置のまま終わりかねないですよね…
何とか頑張って欲しい所です!

>そして次回はなんと武蔵が出てきますね!
>しかし、彼を出す意味があるのか?
>なんかとてもビミョーな気がしています
>それよりも早くコジュ奪還を!(笑)
何やら予告からして一気に雰囲気が~
重要キャラ…と言う訳でもないんですよね??
話が変な方向に行かなければ良いなと(苦笑)
でも、浪川さんボイスなのでちょっと気になる感じですw

筆頭の出番は少なかったですが、早く小十郎を取り戻して欲しいですね!!
二人揃ってる姿を見ないと安心出来ません(笑)

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2010年08月17日(火) 21:24 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1451-ed99a528
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

  第六話『脅威の豊臣・毛利同盟!海原を裂く覇の豪拳!!』四国では、十一尺巨砲を備えた要塞・富嶽の完成をもって西海の鬼・長曾我部元親は、安芸・厳島の沖合いでの決戦の用意を...
2010/08/15(日) 21:16:45 | 日々“是”精進!
久しぶりに本来のBASARAを見た気がする。というわけで、「戦国BASARA弐」6話鬼vsゴリラの巻。長宗我部のアニキかっけええええええ!!!!!!家来はおろか民衆にも慕われてるなぁ。筆...
2010/08/15(日) 21:28:33 | アニメ徒然草
熱い、アバンから熱いよ!
2010/08/15(日) 21:36:11 | 記憶のかけら*Next
 秀吉一人で天下取れそうですね。
2010/08/15(日) 21:53:29 | つれづれ
野郎共、いよいよ天下へ討って出るぜぇえええ~    あーにきぃぃい~☆兄キモッテモテ熱っついぜ。真田君とは違う暑さだ。 ここにもイイ海賊がいました。毛利の船を片っ端から...
2010/08/15(日) 22:10:02 | 烏飛兎走
戦国BASARA弐 第六話 『脅威の豊臣・毛利同盟!海原を裂く覇の豪拳!!』 豊臣側の長宗我部水軍開場要塞富岳攻略策。
2010/08/15(日) 22:12:53 | Kyan's BLOG IV
海賊の流儀ってヤツを教えてやるぜ!!
2010/08/15(日) 22:12:57 | LIV-徒然なるままに
「教えてやるぜぇぇぇぇええ!!」 ※ お盆なので、スーパー簡易な感想だよ!
2010/08/15(日) 22:13:23 | あるアッタカサの日常
ついに要塞・富嶽が完成し、西海の鬼・長曾我元親は毛利豊臣同盟軍と激突する。 毛利の軍船を蹴散らして近づいてくる富嶽を目前に顔色ひと...
2010/08/15(日) 22:18:00 | ShikI RooM
  戦国BASARA弐 第6話 「脅威の豊臣 毛利同盟!海原を裂く覇の豪挙!!」 の感想です。 ついうっかりタイトル入力中にエンター押したら記事が...
2010/08/15(日) 22:27:12 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
え~と、長曾我部ってあんなに男前なキャラだったんですね(;^_^A みんなから兄貴兄貴と呼ばれてるので、 まあ面倒見のいい兄ちゃんキャラだ...
2010/08/15(日) 22:27:24 | モノクロ雑記
四国では、十一尺巨砲を備えた要塞・富嶽の完成をもって西海の鬼・長曾我元親は、 安芸・厳島の沖合いでの決戦の用意をしていた。 一方、...
2010/08/15(日) 22:49:35 | ひえんきゃく
「豊臣と毛利を蹴散らして、一気に天下を頂くぜ!!」 アバンから熱い長宗我部のアニキが登場!! 難民を片っ端から受け入れたりと、さっ...
2010/08/15(日) 22:50:21 | ジャスタウェイの日記☆
戦国BASARA弐ですが、天下人・豊臣秀吉四国攻めが始まります。西海の鬼・長曾我部元親は十一尺巨砲を備えた要塞・富嶽で待ちうけますが、鬼瓦の巨砲は毛利元就の水軍をこっぱ微塵に粉砕します。しかし、これは竹中半兵衛の策略であり、毛利は秀吉本隊進軍させるための餌に...
2010/08/15(日) 22:56:39 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
タイトルがネタバレです\(^o^)/  まぁまんまネタバレとは思わなかったけどさwまさか本当に割れるとは。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハ...
2010/08/15(日) 23:03:24 | 欲望の赴くままに…。
テレビ版の 『戦国BASARA弐』 を見ました。 (以下 「脅威の豊臣・毛利同盟! 海原を裂く覇の豪拳!!」 のネタバレです。まだご覧に...
2010/08/15(日) 23:20:47 | ビヨビヨ日記帳2
西のアニキ、長宗我部元親が本格的に参戦! なんかもー、発言と行動がイチイチ「アニキ!!」ですなぁ…。
2010/08/15(日) 23:28:04 | 見ていて悪いか!
「長曾我部家の当主」
2010/08/15(日) 23:58:42 | マリアの憂鬱
「きっと刀や槍を振り回すよりシンドイだろうが  人間らしい生き甲斐ってやつが、そこにはあるはずだぜ」 リボルテックヤマグチ No.87 戦国B...
2010/08/15(日) 23:58:56 | 狼藉者
西海の鬼、ついに立つ!しかし、海が裂け、地面が轟く!覇王、来襲!!!「脅威の豊臣・毛利同盟!海原を裂く覇の豪拳!!」あらすじは公式からです。四国では、十一尺巨砲を備えた要...
2010/08/16(月) 00:07:54 | おぼろ二次元日記
今回は半魚人メイン。ご自慢の要塞「富嶽」が完成したのでオクラ頭の軍相手に挑戦状を叩きつけてきた半魚人なのだが・・と言う話。他ブログで感想を数件見たが、半魚人を「アニキ(...
2010/08/16(月) 00:32:02 | COLONYの裏側
海を干上がらせる熱き男の魂
2010/08/16(月) 00:41:14 | 穹翔ける星
さて 半分以上録画に失敗していた訳だが兄貴がやられてた
2010/08/16(月) 00:53:44 | 説得能力はない
圧倒的じゃないか秀吉は・・・。意外と活躍できなかった元親
2010/08/16(月) 01:05:49 | さすがブログだ、なんともないぜ!
 “西の兄貴”がたった1話で!? ようやく出てきたと思ったのに~~~(涙) 秀吉、ハンパねぇよっ!!!  長曽我部の地には毛利に負けた軍の民が流れて行っていて、その人たち全てを受け入れていました。毛利・豊臣軍との戦に出る長曽我部軍に民も戦に行くと志願...
2010/08/16(月) 01:06:40 | たらればブログ
戦国BASARA弐のレビューになります。 あらすじ 四国では、十一尺巨砲を備えた要塞・富嶽の完成をもって西海の鬼・長曾我元親は、安芸・厳島の沖合いでの決戦の用意をしていた。一方、西への道中にあった幸村は、「将」として信玄より託された役割を果たす目的と、幸村...
2010/08/16(月) 01:23:28 | 埼玉の中心から毎日を語る
長宗我部vs毛利&豊臣が本格化しようとしてますが、長宗我部のアニキは 戦で行き場を失った難民を受け入れてるいいアニキなんですなぁ… アニキカッコヨス(つ∀`)
2010/08/16(月) 01:54:18 | まざまざの萌えを叫べ!
毛利の軍を片っ端から吹っ飛ばせー! アニキかっこいいーヽ(*・∀・*)ノ 長曾我部元親は毛利に負けた人たちを受け入れてあげてるんですね! ...
2010/08/16(月) 02:06:18 | 空色きゃんでぃ
戦国BASARA(せんごくバサラ)弐  第6話 脅威の豊臣・毛利同盟!海原を裂く覇の豪挙!! 富岳の前に犠牲になる毛利水軍だが、秀吉の一撃で、戦...
2010/08/16(月) 04:15:58 | 動画共有アニメニュース
あっさり秀吉にスルーされた慶次さんは、加賀に帰っていたワケですか。 利家の所には、甲斐を包囲する陣に加わるようにと、豊臣から要請があ...
2010/08/16(月) 06:21:12 | * Happy Music *
戦国BASARA弐 其の壱 [DVD](2010/10/06)中井和哉保志総一朗商品詳細を見る やりすぎだよぉ~(笑) 完全にやりすぎ!!! 秀吉…化け物だよ。 っつ~か...
2010/08/16(月) 11:40:27 | こじこ脳内
戦国BASARA弐 第6話「脅威の豊臣・毛利の同盟!海原を裂く覇の豪拳!!」観ました~!! やばいっ!!熱いっ!!盛り上がったーーー≧▽≦ ...
2010/08/16(月) 20:31:38 | 休み時間♪
アニキ回だと期待していたのにぃぃ。 なにこの仕打ちっ! 民に慕われるなど、アニキらしい良い所も 見せてはくれたけど、 見せ場な筈のバト...
2010/08/16(月) 21:06:45 | 橘の部屋?
戦国BASARA 其の七 [DVD](2010/01/06)中井和哉保志総一朗商品詳細を見る 世界の前に、見るべきもんが、あるだろうがよぉ!! 「戦国BASARA弐」第6話の...
2010/08/16(月) 21:18:56 | 渡り鳥ロディ
戦国BASARA弐は長曾我部メインだが 長曾我部VS秀吉で秀吉が圧倒したけど 秀吉モーゼ状態なり面白かったし 慶次は帰還も利家ら可...
2010/08/16(月) 21:48:43 | 別館ヒガシ日記
戦国BASARA弐は長曾我部メインだが 長曾我部VS秀吉で秀吉が圧倒したけど 秀吉モーゼ状態なり面白か...
2010/08/16(月) 21:53:50 | 別館ヒガシ日記
も~~今週は色々たぎって言いたいことがたくさんあるのです。 ダテサナもスキですが、それ以上にBASARAは主従関係がスキです。 武田軍もす...
2010/08/16(月) 22:03:38 | CALL UP
「豊臣と毛利を蹴散らして、一気に天下を頂くぜ!」 戦艦・富嶽の感性を以って、豊臣と毛利の同盟軍へ本格的な侵攻を開始する長曽我部軍...
2010/08/16(月) 22:22:27 | 黄昏温泉旅館
モーゼもビックリだよ(笑)
2010/08/16(月) 23:27:40 | 瞳にアル世界
あらすじ 四国では、十一尺巨砲を備えた要塞・富嶽の完成をもって西海の鬼・長曾我元親は、 安芸・厳島の沖合いでの決戦の用意をしていた。 ...
2010/08/17(火) 00:12:47 | 真面目に働くアニオタ日記
やっと出番が回ってきた長曾我部アニキ! 豊臣により追われた者を受け入れる仁の武将ですね。 力を至上とする秀吉との対比が引き立ちます。 ...
2010/08/17(火) 01:25:22 | SERA@らくblog
戦国BASARA弐 第六話 『脅威の豊臣・毛利同盟!海原を裂く覇の豪拳!!』西海の鬼VS覇王うん!やっとバサラらしいハチャメチャっぷりに高揚しました!ただ・・・結果は(涙)公式H...
2010/08/17(火) 10:04:16 | SOLILOQUY
第六話『脅威の豊臣・毛利同盟!海原を裂く覇の豪拳!!』公式HPよりあらすじ四国では、十一尺巨砲を備えた要塞・富嶽の完成をもって西海の鬼・長曾我元親は、安芸・厳島の沖合いでの...
2010/08/17(火) 13:30:41 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
総評!元親、退場秀吉と元親の戦いはなかなかいい感じでしたね。元親の性格がBASARAっぽい感じなおかげか、いつもより戦闘が派手な演出になっててBASARAっぽさがでていたと思います。一....
2010/08/18(水) 13:58:44 | 生涯現役げーまーを目指す人。
 長曾我部、海上に散る!  さて、毛利水軍と長曾我部軍の対決となります。長曾我部は戦艦「富嶽」を擁し、圧倒的な火力で、毛利水軍を蹴...
2010/08/18(水) 16:34:11 | Specium Blog
要塞富嶽を完成させ、出陣しようとする元親。
2010/08/19(木) 16:11:28 | アニメ日和
今回遂にヨソ様のお宅に乗り込んでまでリアル視聴を達成しましたw いいですねぇ、デジタル放送(←初体験) 「今だ、バーコードぉぉお!」という掛け声と共に これまたお初となった地上デジタル放送限定のオリジナルコンテンツもGET。 文明の恩恵に預かった六話でございま…
2010/08/19(木) 16:53:01 | 風庫~カゼクラ~
ED曲が始まると勝手にデータ画面になるバサラの罠。 外部入力でVR録画するとデータ画面のまま録画されてしまうとは知らなんだ。 そんなこと...
2010/08/20(金) 09:54:21 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
今回遂にヨソ様のお宅に乗り込んでまでリアル視聴を達成しましたw いいですねぇ、デジタル放送(←初体験) 「今だ、バーコードぉぉお!」...
2010/08/20(金) 19:46:53 | 風庫~アニメ感想別館~
豊臣・毛利連合軍と長曾我部軍の決戦!! 今までは前期に出てきたキャラがメインだったが 今回は豊臣秀吉と長曾我部の初キャラの参戦とい...
2010/08/21(土) 17:01:40 | 失われた何か
 | HOME |