2010.08.20 (Fri)

伝説の勇者の伝説 第8話「エスタブール反乱」

「我が王はこのような事は好みません 
今回の事は全て私の独断です」

エスタブールの反乱…!
今回の一件、全てはミランが仕組んだ事でしたか(汗)

伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]LAMENT~やがて喜びを~Truth Of My Destiny
【第8話 あらすじ】
「誰もが笑ってくらせるような、幸せになろうと思えば、誰もが幸せになれるような… そんな国が作りたい…出来るかな、サラウェル?」「出来ますとも、姫様」「これより、ローランドとの戦闘を開始します。エスタブールの独立を、この手に取り戻すのです!」

今回はシオン側がメインだったのでライナの出番は最初と最後だけでしたね!
先日の失敗の償い、宝物庫への侵入と勇者の遺物を放置してきてしまった事で
お詫びとして大量の団子セットをライナに買わせるフェリスがww
遺物を放置してきたのはフェリスも同じだと言うライナだけど、剣を突きつけられ 結局素直に買わせて頂きますと言ういつもの結果になりましたね(苦笑)
それもこれも全部シオンが悪いんだと愚痴るライナ
今頃王宮で美味しい物食べて昼寝…って、それどころじゃない状況ですからw

エスタブール反乱の報告を受け、ローランド城の会議室に集まったシオンや貴族たち
早速シオンの足を引っ張ろうと責め立ててくる貴族たちがホントむかつきますね!!
ここぞとばかりにシオンに責任を負わせて追い立てるつもりなんでしょうけど
こんな状況でも既に対策を立て 首謀者も分かっていると冷静なシオンが良いですね!
属国であるエスタブールの反乱、その首謀者はかつての王の一人娘ノア・エン

詳しい事は情報を集めたミランが続きを説明しましたが
反乱軍は約5万、反乱と言うよりはもはや戦争に近いと言う事で、隣接する地域は戦争に巻き込まれる可能性があるから城に非難するように勧告するミランだけど…
「何か見られて困るものでも おありになるのですか?」
領地を離れる事に渋る貴族たちに 早速挑発するミラン@諏訪部さんがww

自ら軍を率いて領地の警護、ならびに反乱の鎮圧に向かうと言うミランだけど
クラウに指揮を任せ、ミランに情報の収集と伝達を命じたシオン!
…既にミランの思惑はシオンにはお見通しだったようですねw
前回のラストで反乱の知らせを持ってきた時点で怪しいと思っていたけど
やっぱり全てはミランが仕組んだ事でしたか(苦笑)

息のかかった者に反乱を起こさせ、エスタブールの反ローランド勢力を一掃する、更に戦争を口実に各領地に兵を送り、反国王派の貴族たちの不正を探る
これが今回のミランの計画だったようですね
だったらどうするのかとバレたにも関わらず黒いミランがw
でも、ミランの行動を咎める事無く やるべき仕事をしろとそのままにしちゃうシオン
確かに、反乱分子を一掃する事も重要だけど、やはりミランは危険ですよね(汗)

エスタブールの最前線要塞に首謀者であるノア・エンの姿がありましたが
OPでチラッと出てきた女の人がそうだったのですね!
本当に戦う必要があるのか、どうやら今回の反乱にはあまり乗り気じゃないようで…
むしろ、側近のサラウェルの方が やる気満々な感じですよね(汗)
国よりも民の幸せを第一に思うノア・エン、民が幸せに笑って暮らせる国を作りたいと願っている彼女だけど
同じように望んでいたはずのサラウェルとは考えにズレが生まれているようですね…
エスタブールの独立を取り戻す為に、ローランドとの戦いを開始!

ついに始まった両国での戦い、最小限の犠牲で納める戦いをするクラウは真っ先に敵の指揮官を狙い突撃していきましたけどクラウは剣で戦うのではなく素手なのですね
魔法陣みたいなのを直接腕に刻み込んであるみたいですが、もっと色々と詳しくその力に関して知りたいですw
“紅指のクラウ”としてその名は知れ渡っている様で
その力をもって 次々とエスタブールの軍を制圧していくクラウ!

最小限の犠牲に止め 降伏させるやり方、それがローランドの 英雄王シオンのやり方であるのならば、今回の戦いに意味は無いのではないかと思い始めたノア・エン
しかし、これも全てエスタブールを取り込んだ後 批判を買わぬ為の作戦なのだと、あくまで戦いをやめようとしない部下たち
そして、地図の上で次々とエスタブールの旗がローランドに塗り替えられていく様を見ていたミランだけど、ついにコソコソと行動を開始したようですね(汗)

降伏を求めるローランドの戦い方に対し、捕虜を解放し撤退するように書状を出したエスタブール、望みが聞き入れられない場合は一刻ごとに自国の民の首を斬り落とすとか とんでもない内容ですけど(汗)
民を見捨てる事が出来ないとか、何だかやり方が嫌な感じになってきましたね…
ノア・エンを守る事が国為にも…とか言ってるサラウェルが怪しくなってきたw
そんな中、要求をまるで無視するローランドの部隊が要塞を攻撃してきたー!
クラウの部隊は全員揃っている…となれば、こんな事する人はミランだけですよねw

自らの命を犠牲にして人質を解放すると言うノア・エン
国の為に犠牲になろうとしている彼女の前に姿を現したミラン!!
ノア・エン一人の命では、今回の罪を償うのには軽すぎるのだと…
エスタブールと言う国が無くなる悲劇の幕を飾るには やはり悲劇が相応しい――
ミランは最初から反逆した者を葬り去るつもりだったようですね(汗)
相変わらず黒過ぎて恐いよミラン…!!

ノア・エンを連れて奥の間へと逃げ込んだサラウェルだけど…
ミランと通じて今回の反乱を起こしたエスタブール側の首謀者はこの人だったのですね(汗)
ローランドに追い詰められたエスタブールは暴走して人質を皆殺し、その暴走を指揮した罪をノア・エンに着せて、暴走した姫君を殺し戦いを止めたサラウェルは国を救った英雄としてローランドに迎え入れられる…
これがサラウェルの立てた今回の反乱の筋書きのようで!
エスタブール軍の動きが筒抜けだったのもサラウェルが流していたから当たり前ですね(汗)
綺麗事では世界は動かないのだと言うサラウェルに、それでも抗おうとするノア・エン
危うく刺されそうになった所を助けたのはミランでした!

結局サラウェルもミランに利用されていたに過ぎなかったのですね(汗)
貴族として迎え入れると美味しい話をしながらアッサリと斬り捨てたと…
これがシオンのやり方かと言うノア・エンに
あくまで自分の独断だとサラリと言うミランが黒いですねw
だからこそ、シオンは今回の制圧の指揮をクラウに任せた訳ですけど… やるべき事をしろと言う事で 単独行動を止めていた訳ではないですからね(汗)
この件がバレたとしても、シオンは全てを許すのではないかって どこまで黒いんだw
綺麗事では世界が動かないのは事実、それをシオンも分かっているからって事ですかね?

反乱の全てをノア・エンに押しつけ事態を治めようとしたミランだけど
そこへ駆けつけたクラウが間に入って 一気に緊張感が高まったー!!(汗)
大丈夫かと さっと庇いに動いたクラウが何だかカッコ良かったw
シオンにはミランの存在は不必要だと言うクラウだけど…
「貴方にはあの方の背負うものが見えていない
貴方の方こそ あの方に仕える資格は無い」

相変わらず二人の仲は最悪ですね、クラウを煽る事ばかり言うミランが(苦笑)
シオンの為にもノア・エンを殺すのだと言うミランは、邪魔をするなら倒すだけとやる気のようだけど、この二人が分かりかえる事はこの先どんな事があっても無いんでしょうね…

臨戦状態に入った2人を目の前に、ノア・エンはミランの危険さを察したようですね
エスタブールの民の為にも、今クラウを失う訳にはいかないのだと!
その為に、ローランドへの完全降伏をエスタブールの民に説得すると言うノア・エン、このまま自分と人質を殺して評判を落とすよりも効果があると
ミランと取引きとはなかなかやりますね!

国を売った裏切り者と罵られても、民を殺す事だけはやめて欲しいと言う申し出を受け入れ両国の戦はこれで終結
思わず腰が抜けたノア・エンを立ち上がらせたクラウだけど…フラグですかw
「貴方と 貴方の王を信じます」
ミランに従うと言うよりは、対するクラウの言葉と シオンの人柄を信じると言う事ですかね
取り合えず、これで戦いは終わったけど、ノア・エンの扱いがどうなるのか気になる…

全てが終わり、一人思いつめてるシオンの姿が(汗)
「分かっていた この戦争は必要と…
だからフロワードの罪を咎めなかった」

国を纏める為には必要な事、頭では割り切ってるけど気持ちでは…って感じですかね
クラウに人を殺させてしまった事も悔いてるようで…
ミランの言う通り、綺麗事だけじゃ国を纏め動かす事は出来ない
そういう闇の部分を担ってくれる存在は必要だけど、それが過ぎると…
新たな火種が生まれなければ良いなと思いますけど、やはりミランは要注意ですね
今後も今回の様に 良かれと色々と裏で暗躍していくんでしょうけど
あまりミランに引き摺られないようにしないとですね(汗)

そんなシオンの様子を天井裏から覗いていたイリスがww
ちょっ、一体どこから出入りしてるんですか
連絡係と言っても 他の人には極秘みたいですね!
泣きそうなシオンの表情に興味津々な感じが(苦笑)
フェリスは泣かないし、ルシルは泣くどころか笑顔過ぎて恐いとかww
今回もライナ達の報告を持ってきたイリスだけど、例の遺物の剣の件で
本当にあったのかって、シオンはあまり期待してなかったのかな?(苦笑)

さらに報告書を持ってきたミラー、それを受けたシオンの表情が変わりましたね!
「情報をあげてきたのは彼です
彼の事は良くご存じでしょう?」

…彼って一体誰の事ですか!?
取り合えず、また良からぬ事が起こっているみたいですね(汗)
公式HPに、忌破り追撃隊のルークが シオンの密命を受けていると書かれていますが、もしかして 彼ってルークの事?
白髪の悪魔って書かれてるから 何かありそうだしw

すぐさまライナ達のもとへ戻ってくれないかとイリスに言ってましたが…
そのライナ達は 相変わらず団子まみれになってましたw
一体どんだけ団子を買い込めば気が済むんだ(苦笑)
全てシオンが悪いと愚痴ってましたが、下品な言葉は禁止だと言われてるライナがw

シオンの方は何だかますますシリアスな感じになってきそうですね(汗)
ライナ達の方も 前回の遺物の再調査って事で動きがありそうな?


NEXT⇒『忘却欠片(ルール・フラグメ)』
次回はライナのバトルが見れそうですね!
再びピンク髪の兄妹、スイとクゥが登場ー!


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1354-e7de779f
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2330-41cb3566
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/768-c9f31714
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/2143-fccb1655
関連記事
EDIT |  21:00 |  伝説の勇者の伝説【終】  | TB(32)  | CM(6) | Top↑
★こちらにも。
今回はシオンの方に動きがありましたね。
エスタブールの反乱・・・その裏にはやはりミランがいました(汗)
彼の思惑通りにことが進んでいるようで、
シオンはそれに乗っかっているようにみえます。
結局はシオンも了承しているんでしょうね・・・。

ライナとフェリスの出番は団子だけとなりました♪
それにしてもフェリスの大食漢ぶりが凄まじく・・・
ライナはすっかり“財布”と化していました(苦笑)

次回はスイとクゥが再登場し、ライナの身に何かが起こりそうです。
これは期待出来そうですね。
楽しみです!
BROOK |  2010年08月20日(金) 21:03 | URL 【コメント編集】
★ミランは色々と黒すぎる(汗)
連続コメント失礼します!
相変わらず真っ黒なミランでしたね~
なんかもうホント野放しにしておいたら余計状況悪化しそうな…
ミランの行動でシオンが気に病むことは増えそうですし(汗)

>属国であるエスタブールの反乱、その首謀者はかつての王の一人娘ノア・エン
どんな人なのかと思ってたけど言われてたどおりお飾りの人でしたね(苦笑)
人はいいんだろうけど見る目がないのか最初から裏切られてたみたいですし
こういう相手だからあっさり付け入る隙を与えちゃったのかな~と
正直国を率いていくには物足りない感じで…
あ、サラウェルはむしろ最初から戦いに積極的でむしろわかりやすかったですよね(ぁ)

>クラウの部隊は全員揃っている…となれば、こんな事する人はミランだけですよねw
どっちにしろシオンの命令は聞く気がなかったということですかw
任されたのはクラウなのに無視して独断行動しちゃうし
って元々関わった人間全て抹殺するつもりだったから来たんでしょうけど
ミランが出て行ったら犠牲者は増える一方ですよね(汗)

>相変わらず二人の仲は最悪ですね、クラウを煽る事ばかり言うミランが(苦笑)
この二人はどっちにしろ理解しあうことはなさそうですね~
考え方も違うし何よりミランが明らかに喧嘩売ってるしw
そういえば初めてクラウの戦闘シーン見ましたがなんだかあまり迫力が…
強そうなのでもうちょっとカッコイイところを見たかったです(笑)
ノアとの仲は今後進展していくんでしょうかww

>そういう闇の部分を担ってくれる存在は必要だけど、それが過ぎると…
国を纏める上でミランの強さは魅力だし必要ですよね
でも一歩間違ったら自分に降りかかってくるわけだし油断できないですよね
このままのやり方だと他のメンバーからも反感買って色々大変そうな…
シオンが自分の責任に感じて一人で背負い込みすぎないといいですけど
ライナ方面のこともありますし気がかりですね…

ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2010年08月20日(金) 22:12 | URL 【コメント編集】
彼はルークの事であってます
OPでも一人だけ違う扱いですしね

ちなみに彼、クラウのライバルです
白い悪魔のライバルは紅いと相場が決まっています
ホウメイ |  2010年08月20日(金) 23:08 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます♪
BROOKさん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

>今回はシオンの方に動きがありましたね。
>エスタブールの反乱・・・その裏にはやはりミランがいました(汗)
>彼の思惑通りにことが進んでいるようで、
>シオンはそれに乗っかっているようにみえます。
>結局はシオンも了承しているんでしょうね・・・。
今回の一連の反乱騒動は、全てミランの思惑通りだったようですね(汗)
最初から全て仕組んでいたとか黒過ぎる…!
しかし、それを分かっていながら ミラン自身の行動を止めなかったりと
シオンも同意してる部分もあるのでしょうね…
綺麗事では国を纏められないとは言え、ミランの行動が過ぎると厄介な事になりそうな(汗)

>ライナとフェリスの出番は団子だけとなりました♪
>それにしてもフェリスの大食漢ぶりが凄まじく・・・
>ライナはすっかり“財布”と化していました(苦笑)
あはは、今回は二人の活躍は無しでしたね!
前回の失敗を責められ大量の団子セットを買わされているライナが(苦笑)
あの大量の団子を全てフェリスは食べつくす気なんですかね
今後もライナはフェリスに振り回されそうです!

>次回はスイとクゥが再登場し、ライナの身に何かが起こりそうです。
>これは期待出来そうですね。
>楽しみです!
兄妹の再登場ですね、どんなやり取りを繰り広げるのか!
ライナ達とのバトルになりそうな感じですし
何やら複写眼の能力を使う事になりそうな…?
色々と面白そうな展開になりそうですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年08月21日(土) 21:46 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます♪
李胡さん!

こちらにもコメントありがとうございます!

ミランの行動がますます黒くなってきましたね(苦笑)
この調子だとさらに何かやらかしそうな…
ミランの存在が新たな問題にならなければいいですが(汗)
今回の一件でクラウはますます危険視するでしょうし…

>どんな人なのかと思ってたけど言われてたどおりお飾りの人でしたね(苦笑)
思いっきり周りに利用されるタイプの姫様でしたねw
国を率いるにはちょっと荷が重過ぎたのかもですね…
ほとんどの事は側近としてサラウェルが良いように動かしていたんでしょうし(汗)
あ、でも最後のミランとの取引きは頑張っていましたよね
結局は国を売るような事になってしまいましたけど…

>どっちにしろシオンの命令は聞く気がなかったということですかw
最初からエスタブールを利用して、反乱したもの全て抹殺と言う感じだったんでしょうね(汗)
シオンには見抜かれていましたけど、単独行動までは止められていなかったから
結局は同じような事になってしまいましたね
まぁ、動くであろうことはシオンも気付いてたからこそ
最小限の犠牲にするためにクラウに指揮させたんでしょうけど…
そのうちミランの事を扱いきれなくなるんじゃないかと心配です(汗)

>考え方も違うし何よりミランが明らかに喧嘩売ってるしw
あはは、考えも性格も違うから今後も何かあるたびに衝突するんでしょうね(苦笑)
ホントどこまでも真逆な感じの二人ですが、バトルはちょっと見たかったなと!
この二人が本気でやりあったらどちらが強いのか…
せっかくのクラウの見せ場だったのに、イマイチ印象が薄かったですからね
今後はもっとカッコ良いシーンも見せて欲しいです
何気に良い雰囲気だったノアとの今後も気になる所ですねw

>このままのやり方だと他のメンバーからも反感買って色々大変そうな…
クラウ達から反感をかわなければ良いですね(汗)
シオンの立場は色々と大変でしょうけど、一人で背負い込む事になると
また厄介な事になってきますし、問題が多いですね
やはりミランの存在は危険が多い…
手を汚してくれる存在はありがたいですけど、扱いが難しいですし(汗)
ライナが戻って来てミランの知ったら また色々とありそうな…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年08月21日(土) 21:49 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ホウメイさん!

コメントありがとうございます♪

>彼はルークの事であってます
>OPでも一人だけ違う扱いですしね
おぉ、怪しいと思っていたらやはりそうでしたかw
公式HPのキャラ紹介見てから気になっていたんですよね
シオンからの密命とか、忌破り追撃の任の他にも
何やら色々とやっているようで~

>ちなみに彼、クラウのライバルです
>白い悪魔のライバルは紅いと相場が決まっています
ルークはクラウのライバルなんですか!
この二人のやり取りも見てみたいですw
今後の展開で見れるか楽しみにしたいと思います

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年08月21日(土) 21:50 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1455-8baad77c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

   #008「エスタブール反乱」ローランドに属しているはずのエスタブールが反乱を起こした。反乱の首謀者は、かつてのエスタブール国王の一人娘で、国民から絶大な人気を得て...
2010/08/20(金) 21:00:55 | 日々“是”精進!
伝説の勇者の伝説 第8話 『エスタブール反乱』 ≪あらすじ≫ 隣国エスタブールで起きた叛乱は、ミラン・フロワードが手引きしたものだっ...
2010/08/20(金) 21:02:57 | 刹那的虹色世界
「誰もが笑ってくらせるような、幸せになろうと思えば、誰もが幸せになれるような…  そんな国が作りたい…出来るかな、サラウェル?」 ...
2010/08/20(金) 21:10:19 | ひえんきゃく
 ミランの思惑通り? 彼にとってクラウの登場も織り込みだったような気がします。
2010/08/20(金) 21:11:20 | つれづれ
伝説の勇者の伝説   第8話これから毎日、団子をかってもらうからな。先週の話かw (・∀・)アハハと、思ったらやっぱ“遺物”なんで結構大変な事態になってそうな次回予告であ...
2010/08/20(金) 21:15:29 | 烏飛兎走
分かりやすく強調される「光」と「影」が印象的でした。
2010/08/20(金) 21:25:59 | ソウロニールの別荘
 先日の遺物回収の失敗のお詫びとして、ライナに大量の団子を買わせるフェリス。  ライナはシオンはいいものを食べて昼寝でもしているのだ...
2010/08/20(金) 21:26:33 | 第三の書庫
ダイジェスト版とか総集編とか、そういうのを見てるような。
2010/08/20(金) 21:29:18 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
やっぱりシオンサイドの話は面白いな。というわけで、「伝説の勇者の伝説」8話きれいごとで世界は動かないの巻。わざと反乱を起こさせてそれを大義名分に制圧する。どこかを支配下に....
2010/08/20(金) 21:35:15 | アニメ徒然草
うーん、まぁ期待はしてなかったけどさ・・・。
2010/08/20(金) 21:36:09 | 妄想詩人の手記
「わかっていた、この戦争は必要だと」 伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray](2010/10/22)福山潤高垣彩陽商品詳細を見る
2010/08/20(金) 21:40:15 | 狼藉者
「あなたと、あなたの王を信じます」 ライナは団子をおごらされてばかり(汗) ローランドの続国であったエスタブールが反乱を起こした。 ...
2010/08/20(金) 21:49:29 | ジャスタウェイの日記☆
『「誰もが笑ってくらせるような、幸せになろうと思えば、誰もが幸せになれるような… そんな国が作りたい…出来るかな、サラウェル?」 「...
2010/08/20(金) 22:10:07 | Spare Time
ネルファ国境付近 「で、何なんだこれは?」 「だんごに決まっているだろう」
2010/08/20(金) 22:43:14 | 本隆侍照久の館
伝勇伝 第8話。 今回はローランドの属国エスタブールの反乱。 以下感想
2010/08/20(金) 23:15:16 | 窓から見える水平線
伝説の勇者の伝説 第8話「エスタブール反乱」 です。 「伝説の勇者の伝説」も第8
2010/08/20(金) 23:37:10 | 藍麦のああなんだかなぁ
「エスタブール反乱」 メルマガ限定イベント第2段に当選しました! 今月また福山さんに会えます!8話までの一挙上映もあるそうです~。 団子買い占め? なんか不憫な子(笑) シオンに請求書を←コラ そんな王様は板挟みされてました。とさ。 闇様たら真っ黒でニヤ
2010/08/20(金) 23:40:46 | 朔夜の桜
あらすじ 「誰もが笑ってくらせるような、幸せになろうと思えば、誰もが幸せになれるような…そんな国が作りたい…出来るかな、サラウェル?...
2010/08/21(土) 00:04:46 | 真面目に働くアニオタ日記
力を手にするためには光も闇も操らなければ。せめぎあう二つの心。「エスタブール反乱」あらすじは公式からです。「誰もが笑ってくらせるような、幸せになろうと思えば、誰もが幸せ...
2010/08/21(土) 00:16:03 | おぼろ二次元日記
エスタブールで起こった反乱。 それはミランの陰謀で起こされたものだった。 反抗勢力の排除とためといえ、独断専行が酷すぎですね。 ▼ ...
2010/08/21(土) 00:27:22 | SERA@らくblog
姫様かわいい~(*´∀`*) エスタブールはローランドの属国なんですね。 反乱の首謀者は、かつての国王の一人娘ノア・エン。 だけど裏で手を...
2010/08/21(土) 01:01:46 | 空色きゃんでぃ
謀略に手を染めたシオンの行末は。伝説の勇者の伝説 第8話 『エスタブール反乱』 の感想です。
2010/08/21(土) 01:02:13 | メルクマール
LAMENT~やがて喜びを~(2010/07/21)結城アイラ商品詳細を見る 前回の失態から、フェリスに 山ほど団子を買わされる羽目になったライナ うーむ…多...
2010/08/21(土) 03:13:51 | イリーザ様の花火の時間ですよ
伝説の勇者の伝説 第1話  ~ 第8話 エスタブール反乱 ローランド帝国王立特殊学院の学生、ライナ・リュートは、いつも寝てばかりで無気...
2010/08/21(土) 04:23:26 | 動画共有アニメニュース
国境近く。団子を大量に買わされる羽目になったライナ。どうやら先日の伝説の勇者の遺物を置いて来てしまった一件、残念ながらすべてライナのせいにされているよう。その詫びとして...
2010/08/21(土) 07:36:19 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
会長はメイド様!『碓氷のライバル?深谷陽向』21話を視聴。 「如何したって,かなわないなあ」が,分かりませんでしたが, 音楽の為か,目...
2010/08/21(土) 22:06:18 | わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
エスタブールが反乱を起こした 起こしたのはかつてのエスタブール王の娘のノア 五万の兵力と共にいるという 反乱の鎮圧にクラウを当て、ミ...
2010/08/21(土) 23:27:49 | ARADの超私的な空間
伝説の勇者の伝説 第8話「エスタブール反乱」 の感想です。 そろそろ伝勇伝のカテゴリ作らないとですね。
2010/08/22(日) 02:21:06 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
 伝説の勇者の伝説  第08話 『エスタブール反乱』 感想  次のページへ
2010/08/23(月) 07:30:08 | 荒野の出来事
あのダンゴ、もしかして全部1日で食うのか? あれだけの量を運べるとは思えないので…もしかしてずっと ダンゴ屋に居続けて食い続けているんだろうか。 だとしたら箱詰めしてもらう意味ないんだけどね(笑) 伝説の勇者の伝説 第4巻 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアフ…
2010/08/23(月) 17:35:24 | 風庫~カゼクラ~
大門です 今回はタイトル通り、反乱の話ですね 反乱の原因はコイツなんですが・・・ シオンもそれは分かってるみたいですが
2010/08/23(月) 20:45:16 | バカとヲタクと妄想獣
気持ちのすれ違い
2010/08/24(火) 03:45:31 | 穹翔ける星
 | HOME |