2010.08.22 (Sun)

戦国BASARA弐 第7話「最南端・薩摩の地へ! 幸村、新たなる漢の出逢い!」

「俺には先ず 取り戻さなきゃならねぇものと
つけなきゃならねぇ落とし前がある」

伊達軍はこのまま一気に大阪へ…!!
今回からエンディングが変わりましたね!

戦国BASARA弐 其の壱 [DVD] FATE TVアニメーション「戦国BASARA弐」戦国トラベルナビ~奥州編~
【第7話 あらすじ】
幸村の自ら下した決断によって、もたらされた結果。槍を振るだけでは、日ノ本の明日を切り開くどころか、ただ一人の人すら救うこともできないのではないか――。
己の判断が持つ責任の重さと「将」としての在り方に、激しく揺れ動く想いを抱えたまま西への道を進む幸村に、ある出逢いが待ち受けていた。


前回の幸村の行動により、小山田が犠牲になってしまった事をお館様に報告する佐助
あの後直ぐに甲斐へと戻っていたのですね、幸村は後悔に項垂れるばかり…
その命を掛け、武将の何たるかを示してくれたもの、それを次の采配の訓と出来るかどうかは今後の幸村次第と言う事ですけど、今回の佐助はさすがに厳しかったですね(苦笑)
幸村に務まらないと感じた佐助は武田の命運も掛かっているから自ら薩摩へ出向くと言うも、お館様はそれこそ小山田の死を無駄にする事になると…
一蓮托生、どちらも踏ん張り時と言う事で このまま幸村に託したお館様!
道を見失わずに強くなれと言うお館様の言葉に応える事が出来るのか!

そんな甲斐の周辺には何やら豊臣の軍勢が何をするでもなく見張っているようですが…
大阪へ向かう筆頭達の軍勢が近づいて来たと思ったら、旗印を豊臣から武田に変えた!?
そのまま突っ込んで行こうとした筆頭だけど、やはり止めたのは小十郎でしたねw

囚われの身の小十郎だけど、六爪の一振りを前にしても 必ずや生きてると信じてると!
決して逸られませぬようにと言う小十郎の想いが届いたw
六爪の一振りの代わりに差してる 小十郎の刀を取った筆頭がしっかり感じ取ってくれましたね、小十郎…と 呟く筆頭が何か良いなぁ!
豊臣の罠だと知らせに来た佐助、お館様も出てきたようですね
筆頭とお館様がぶつかり合った反動で一気に豊臣の軍勢を吹き飛ばしちゃいました!
右目の諫める声が聞こえたのかって言うお館様のセリフがw

一方、幸村はと言うと九州の地に入り、薩摩を目指していたけど…
小山田の件でかなりのショックを受けてるようですね(汗)
大将になってから大将を覚えるのは遅い、それを身を持って教えてくれた小山田
長曾我部への加勢を決めた幸村がすべきは、倒れた小山田のもとへ戻る事ではなかった
結局は反対を押し切って決めた事ですらまっとう出来なかったと 佐助の言葉が痛い(汗)

鞍替えを考えなくちゃいけないかとまで言う佐助の言葉を聞き、申し訳なかったっとしきりに謝罪の言葉を口にする幸村だけど
小山田は詫びて欲しいなんて思っていない、大事なのはこれからどうするのか――
佐助が説いてくれてましたけど 何やら思い悩んじゃってるようですね(汗)
日ノ本の明日を考えて槍を振るってきたけど、今回はその槍すら振るえなかったと…
精神的に不安定っぽい感じになってたけど大丈夫かな(汗)

ようやく目的の薩摩の人達に会う事が出来たけど、いきなり誘い込まれてるし(苦笑)
襲ってくると見せかけ逃げて行った者を追いかけ、逆に囲まれちゃいましたw
宮本武蔵@浪川さんの登場ー!!
前回の予告の時から感じていたけど… 思いっきりウザイキャラだった~!
でも浪川さんのこういうキャラは嫌いじゃないw
話も聞いてもらえず 問答無用でいきなり襲いかかって来たけど、なかなか強そうですね
しかし、台詞がいちいちウザイのが(苦笑)

「オレ様最強ー! 宮本武蔵に敵は無ぇ!」
めげずに何とか話を聞いてもらおうとする幸村に、応じてくれそうな素振りを見せながら
槍を収めた幸村にいきなり襲いかかって来た宮本武蔵w
思いっきりすっ飛ばされた幸村だけど、確かにこれは卑怯だ(苦笑)
それでも、幸村のしぶとさに負けて薩摩の将に会える事になったと思ったら
どこかで見た事のある顔が出てきた…って じっちゃん=島津でしたかw
甲斐の国から来たって言うのを イカの国からって言う宮本武蔵が(苦笑)
取り合えず話は聞いてくれそうな感じでしたけど、怪我だらけっぽいけど大丈夫?

「そろそろ返事を聞かせてくれるかい?」
一振りを見せたところで 筆頭の事を信じてる小十郎はそう簡単に落ちませんw
なかなか良い返事が聞けないから、そろそろ半兵衛も焦れてきた感じですかね?
残された時間も少ないって事で、口説き落としも強引になってきたような…
この世で一番言う事の聞きそうもない男を、どうにも従う見込みのないやり方で抱き込もうとする半兵衛のやり方がどうにも解せないと言う小十郎
「同志になる事以外選択肢が無い事をわかりたまえ」
半兵衛の焦りを感じたようですが、そんな小十郎をいきなり殴りつけたりと容赦無い(汗)
あぁ… 早く小十郎を迎えに来て下さい筆頭~!!

偽の軍勢を仕掛けられた筆頭達、これは恐らく布石だと言うお館様
出方次第で豊臣は次に講ずる手を決するつもりなのだと!
今回の一件で伊達・武田の共倒れを期待していた訳では無く、両者が手を組む事が狙い?
その上で纏めて一網打尽にした方が豊臣側には好都合って事ですね
しかし、それにあえて乗るのも悪くないと、共闘を持ちかけたお館様!
伊達が小田原を、武田が宇都宮を押さえ、そこに上杉も加われば強固な壁を成す事も出来ると言うけど、筆頭の答えは決まっていました
伊達軍はこのまま大阪へかけのぼる…!!
小十郎が居ればお館様の策に乗るのかもしれないけど、その小十郎が不在の今
まずは小十郎を取りかえして、背中の傷の落とし前をつけると言う事ですね!

「昇らぬ竜ならば はなから死しておるも同然 か」
薩摩に向かった幸村の事を何気に気にしてる筆頭が良いですね
それでも、先に豊臣秀吉を倒すには自分だと宣言した筆頭!!
勿論 そう簡単に倒せる相手だとは思っていないけど、死にに行くつもりはないと!
…死なない保証も無いとは言ってますが、筆頭なら大丈夫なはずw

始めて秀吉を見た時、腹の底から渡せないと思ったと言う筆頭
「確かにアイツは強え、だが何かが違う
その強さを強さだと死んでも認めたく無ぇ何かが
アイツにはありやがる」

会った瞬間から筆頭は秀吉のヤバい何かを感じ取っていたようですねw
もし俺がぶっ倒れたら…とかお館様に言ってる筆頭だけど
そんな事を言うと何だか心配になるじゃないですか(汗)

「伊達のおかげであてが外れたよ、全く厄介な連中だ
でも、これで方針が決まったよ
いよいよ天下は豊臣のものになる」

半兵衛としては 伊達・武田が共闘してくれるのが狙いだったようだけど
筆頭がこのまま一軍で大阪へ向かう事によって、計画が色々とずれたようですね
まぁ、大した問題じゃなさそうだし、新たな作戦も講じていたようで…
投入しようとしている新兵器と言うのが気になるのですが(汗)
きっとまた厄介な物に違いないですよね…

そんな中、秀吉に目通りしたいとやって来たのは慶次…!!
またしても直接話に来たようですが、今回は前田家当主としてのようですね
以前 半兵衛に放蕩者の話など…とか言われたらからですかね?
秀吉と慶次の会話はどんな事になるのやら…


NEXT⇒『友垣との哀しき再会 猛執刻まれし日の記憶』
おっと、またしても松永久秀の出番ですかw
今回も何やら色々とやってくれそうな?


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/942-61bd3f7f
http://animerurubel.blog112.fc2.com/tb.php/655-70900e29
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/232-696fdf14
http://engage10.exblog.jp/tb/13126611
関連記事
EDIT |  20:52 |  戦国BASARA弐【終】  | TB(55)  | CM(2) | Top↑
★こんばんは。
今回はなぜか宮本武蔵の登場と、
少しコメディが入っているような気もしましたが、
まさか島津義弘が生きてるとは思ってもみませんでした。
幸村は義弘と会うことで、“何か”掴むきっかけを得るのかもしれませんね♪

一方、政宗はとにかく大坂に向けて一直線のようで・・・(笑)
ただ、それは半兵衛が読めないところでもあるんでしょうね。
彼は小十郎に決断を迫っているようですが、
早く政宗に到着して欲しいところです。
それと、彼の言う“新兵器”が気になりますね。

次回は慶次が秀吉と会うようなので、
物語が動きそうです。
期待しています!
BROOK |  2010年08月22日(日) 21:04 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回はなぜか宮本武蔵の登場と、
>少しコメディが入っているような気もしましたが、
>まさか島津義弘が生きてるとは思ってもみませんでした。
>幸村は義弘と会うことで、“何か”掴むきっかけを得るのかもしれませんね♪
宮本武蔵の登場はどんな意味があるのかと思ったら
じっちゃん=島津だったとはビックリでした(笑)
まさか生きて再び登場する事になるとか~
取り合えず薩摩に到着した幸村ですが、島津との再会で
何かを掴んで成長する事が出来れば良いですね!

>一方、政宗はとにかく大坂に向けて一直線のようで・・・(笑)
>ただ、それは半兵衛が読めないところでもあるんでしょうね。
>彼は小十郎に決断を迫っているようですが、
>早く政宗に到着して欲しいところです。
>それと、彼の言う“新兵器”が気になりますね。
政宗の行動が読めないとは言え、半兵衛は色々と手を打ってあるんでしょうし
今後どう動いてくるのか気になる所です!
そして、やはり気になるのは新兵器ですよね…
一体何を用意しているのか恐いです(汗)
とにかく今は早く小十郎を奪還して欲しいですが、上手くいくかどうか…

>次回は慶次が秀吉と会うようなので、
>物語が動きそうです。
>期待しています!
いよいよ慶次も秀吉と会話する事が出来そうですし話しも動きそうです
2期ではあまり良い活躍がない慶次ですが
ここは何とか頑張って欲しい所です!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年08月23日(月) 19:59 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1456-5ad440f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

戦国BASARA(せんごくバサラ)弐 第7話 最南端・薩摩の地へ!幸村、新たなる漢の出逢い!! 西に向かう伊達に、甲斐を包囲している豊臣軍が武田...
2010/08/22(日) 20:58:36 | 動画共有アニメニュース
君もきっと秀吉に心酔するよ、  ――彼の圧倒的な強さにね
2010/08/22(日) 21:01:12 | LIV-徒然なるままに
  第七話『最南端・薩摩の地へ!幸村、新たなる漢の出逢い!』幸村の自ら下した決断によって、もたらされた結果。槍を振るだけでは、日ノ本の明日を切り開くどころか、ただ一人の人...
2010/08/22(日) 21:01:12 | 日々“是”精進!
甲斐を包囲した豊臣軍。 西進する伊達軍が近づくと武田軍になりすまし襲い掛かる。 これも半兵衛の策略でしょうか…。 ▼ 戦国BASARA弐 第...
2010/08/22(日) 21:03:53 | SERA@らくblog
幸村の自ら下した決断によって、もたらされた結果。 槍を振るだけでは、日ノ本の明日を切り開くどころか、 ただ一人の人すら救うこともで...
2010/08/22(日) 21:09:05 | ひえんきゃく
 離れていても通じ合っているっぽい小十郎と政宗がいいですね。
2010/08/22(日) 21:09:21 | つれづれ
御屋形さまの懐の深さに感動した 小山田さんが命を掛けて示してくれた武将の姿。 幸村は学べたのかな(´・ω・`)
2010/08/22(日) 21:17:58 | ティンカーベルをください
新兵器って量産型秀吉とかですか?というわけで、「戦国BASARA弐」7話ED変わりすぎの巻。アムロ本当に死んじまったのかよ…。泣いてる場合じゃねーぞ幸村。しゃっきりせんかい。半端...
2010/08/22(日) 21:18:17 | アニメ徒然草
豊臣軍にフルボッコの長宗我部軍に加勢しようとしてお供の小山田さんや たくさんの部下を失ってしまった幸村。 ただ戦うだけでは日本を平和に出来ないのか?と悩んじゃう幸村に薩摩で衝撃の 出会いが起こる?
2010/08/22(日) 21:18:35 | まざまざの萌えを叫べ!
小山田の戦死を乗り越えなくてはならない幸村はついに薩摩の国に辿り着く。 そこで待ち構えていたのは宮本武蔵、そして島津の頭首島津義弘だ...
2010/08/22(日) 21:24:55 | 失われた何か
「最南端・薩摩の地へ!幸村・新たなる漢の出逢い!!」 小山田を失ってしまった幸村 お館様に報告する佐助   お館様はそれでも幸村の事を...
2010/08/22(日) 21:25:50 | 日影補完計画
第七話 『最南端・薩摩の地へ! 幸村、新たなる漢の出逢い!』
2010/08/22(日) 21:29:10 | Happy☆Lucky
「伊達軍は、このまま大坂へ駆け上るぜ」 昇らぬ竜なら、はなから死しておるのも同然、か。 幸村の行動によって、小山田が亡くなってしま...
2010/08/22(日) 21:31:32 | ジャスタウェイの日記☆
「宮本武蔵に敵はねぇ!!」 ・ はいはい、というわけで。 第7話 「最南端・薩摩の地へ! 幸村、新たなる漢の出逢い」 ですけども...
2010/08/22(日) 21:41:33 | あるアッタカサの日常
戦国BASARA弐 第7話「最南端・薩摩の地へ!幸村、新たなる漢の出逢い!」見ました~。 2週間ぶりにリアルタイム視聴できました♪ 今回の待...
2010/08/22(日) 21:44:31 | 休み時間♪
戦国BASARA弐 其の壱 [DVD](2010/10/06)中井和哉保志総一朗商品詳細を見る 俺にはまず、取り戻さなきゃならねぇものと、つけなきゃならねぇ落とし前...
2010/08/22(日) 21:50:10 | 渡り鳥ロディ
んー、もっとボロッボロに落ち込んでいるかと思ったけど、思ったより幸村が元気でいてくれて良かった良かった。 一時はかなり落ち込んではいたようだけど。
2010/08/22(日) 21:54:08 | 見ていて悪いか!
「薩摩の地へ」
2010/08/22(日) 21:54:35 | マリアの憂鬱
テレビ版の 『戦国BASARA弐』 を見ました。 (以下 「最南端・薩摩の地へ! 幸村、新たなる漢の出会い!」 のネタバレです。まだご覧...
2010/08/22(日) 22:07:00 | ビヨビヨ日記帳2
クリックで別ウインドウ原寸大表示 大阪を目指す伊達軍の前に、武田軍の幟を掲げた軍勢が現れる。 ん?こんな所に武田軍? ヒジョーにあ・や・し・い・・・ その頃…佐助は甲斐に戻り、信玄に小山田信茂が死んだ事を 伝え、その事で幸村がけっこう瀬戸際状態である事を...
2010/08/22(日) 22:29:25 | ゴマーズ GOMARZ
戦国BASARA弐 第七話 『最南端・薩摩の地へ! 幸村、新たなる漢の出逢い!』 宮本武蔵。 どうして二刀流に開眼しているのだろう?(笑) 若いし。 ま,考えるだけ損なわけですが(笑)
2010/08/22(日) 22:48:19 | Kyan's BLOG IV
 九州に渡った幸村の前に現れた野武士たち。そのリーダーが宮本武蔵! 武蔵は幸村に勝負を挑み、正攻法では適わないと見ると幸村の話を聞こうとするフリをして不意打ちを仕掛けました。  ブッ飛ばされてもヘコたれない幸村に感心した武蔵は「ジッちゃんに会わせてやる...
2010/08/22(日) 22:56:59 | たらればブログ
覇王の世を見るまでは。将として育つまでは。時間は過ぎていく!「最南端・薩摩の地へ!幸村、新たなる漢の出逢い!」あらすじは公式からです。幸村の自ら下した決断によって、もたら...
2010/08/22(日) 23:17:34 | おぼろ二次元日記
戦国BASARA弐ですが、豊臣の謀略により伊達政宗と武田信玄が戦います。両雄の激突に土煙が竜巻のように上がります。真田幸村は薩摩に入りますが、二刀流の宮本武蔵と対戦することになります。幸村が丁寧に話しているのに武蔵は無礼な言葉遣いです。(以下に続きます)
2010/08/22(日) 23:26:07 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
戦国BASARA弐 第七話 『最南端・薩摩の地へ!幸村、新たなる漢の出逢い!』薩摩で幸村を待っていた人物はそして大阪に向かう政宗に信玄が持ちかけてきたのは公式HPより幸村...
2010/08/22(日) 23:36:26 | SOLILOQUY
戦国BASARA弐 其の弐 [DVD]クチコミを見る 幸村の自ら下した決断によって、もたらされた結果。 槍を振るだけでは、日ノ本の明日を切り開くどころか、 ただ一人の人すら救うこともできないのではないか――。 己の判断が持つ責任の重さと「将」としての在り方に、 激しく
2010/08/22(日) 23:56:54 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
離れても通じる心!
2010/08/23(月) 00:08:00 | Ηаpу☆Μаtё
あらすじ 幸村の自ら下した決断によって、もたらされた結果。 槍を振るだけでは、日ノ本の明日を切り開くどころか、 ただ一人の人すら救う...
2010/08/23(月) 00:18:19 | 真面目に働くアニオタ日記
「一蓮托生。真に人を育て、事を次代へ託すとはかようなもの」 FATE(2010/08/25)Angelo×戦国BASARA弐商品詳細を見る
2010/08/23(月) 00:19:06 | 狼藉者
総評!お館様、久々のご活躍今回のBASARA、非常に評価に悩みました。と、いうのも。一作品としての完成度が高いがゆえに、ですね。今回の話は、最後の決戦に向けての布石を色々とばら撒...
2010/08/23(月) 00:24:42 | 生涯現役げーまーを目指す人。
  あの人は詫びてほしいなんて思っちゃいない 戦国BASARA弐 第7話 「最南端・薩摩の地へ! 幸村、新たなる漢の出逢い!」 の感想です。 ポ...
2010/08/23(月) 00:38:29 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
戦略・軍略すべてを吹き飛ばす
2010/08/23(月) 00:41:39 | 穹翔ける星
戦国BASARA弐 第七話 最南端薩摩の地へ!幸村、新たなる漢の出逢い! 期待してなかったのに蒼紅爆裂だった! はい…ブログ一週間以上放置ですんません…語れば長くなりますが、 空想野郎はここ一カ月、まさに BASARAリア充そのもの! ええまあ…上田軽井沢で史
2010/08/23(月) 03:21:17 | 空想野郎の孤独語り
真田の成長に為に犠牲者が…(´;ω;`)  やっぱりこれだけの為に登場したキャラだったみたいですね、小山田殿は…(´・ω・`)  これで...
2010/08/23(月) 07:07:37 | 欲望の赴くままに…。
「一蓮托生」 小山田の死を受けて、自分の将としての未熟さと、責任の重さを改めて実感した幸村。 悲しみと後悔に暮れる幸村を叱責した...
2010/08/23(月) 10:35:42 | 黄昏温泉旅館
!? じっちゃん生きてたのかあ!!?(゚∀゚) そんな家康やらホンダムやらザビーまで 復活する可能性が生まれた第7話感想。 (n...
2010/08/23(月) 10:37:42 | HEROISM
武田の屋敷に戻った佐助がお館さまに、小山田の最期を報告する。 幸村に武将の何たるかを示した――と。 うわ、本当にアレで古谷さん退場...
2010/08/23(月) 10:56:55 | ShikI RooM
大阪へと進軍する政宗たち伊達軍の前に、武田の軍勢が立ちふさがる――そこを突っ切った政宗は、信玄と激突する!? と思ったら、そこにいた...
2010/08/23(月) 16:43:46 | * Happy Music *
戦国BASARA弐は宮本武蔵が登場も 真田は小山田で自業自得も薩摩に着き 真田は島津と出会う事が出来た様だが 宮本武蔵は完全に出オチだった思うし 伊達は武田の連携を予想通り拒否して
2010/08/23(月) 19:08:20 | 別館ヒガシ日記
幸村一行、犠牲を胸に薩摩上陸。何か妙なのが・・・
2010/08/23(月) 21:26:31 | さすがブログだ、なんともないぜ!
島津義弘登場
2010/08/23(月) 21:34:49 | 瞳にアル世界
オレ様最強~☆    ナ・・・(゜∀゜)なんて卑怯な小僧だ、宮本武蔵wwwでも、久々にどわぁああああああ~!!!って熱い男の叫び声(?)がきけたので良かったと思う。(?)...
2010/08/23(月) 23:59:00 | 烏飛兎走
島津義弘生きてたー。 ちょうどBASARA3で島津緑ルートクリアしたところなんである意味タイムリー。 「じっちゃ~ん」とか言って駆...
2010/08/24(火) 01:48:52 | 深・翠蛇の沼
今回もバトルらしいバトルは無かったけど、 筆頭と小十郎の通じ合ってる所が、きゅうんとキタし、 筆頭と信玄公のやりとりも、なかなかクル...
2010/08/24(火) 07:41:29 | 橘の部屋?
戦国BASARA 弐 第7話  「最南端・薩摩の地へ! 幸村、新たなる漢の出逢い!」 『ンンンーーー申し訳ござらぬ!小山田殿ぉーーーうぉぉー...
2010/08/24(火) 12:07:29 | ★アニメ三昧★
TVアニメーション「戦国BASARA弐」戦国トラベルナビ~奥州編~(2010/08/25)森川智之 中井和哉中井和哉商品詳細を見る あぁ・・・ 本当にもう少し幸村...
2010/08/24(火) 14:02:04 | こじこ脳内
 何やら、戦略レベルで火花が散っていた模様です。  小山田氏を失い、自失する幸村くん。佐助に叱咤され、自分の任務を全うすべく、九州...
2010/08/24(火) 18:44:16 | Specium Blog
素直に謝罪をするも、そんなこと望んじゃいねぇって言われたら如何しようもないですよね?旦那。 まぁ、あの時代に適した大将の作り方って事...
2010/08/24(火) 20:52:22 | 制限時間の残量観察
大坂に向かう伊達は途中で甲斐を通ります その際、半兵衛の策によって豊臣軍を武田軍と誤認識させようとしました が、それは信玄によって阻...
2010/08/25(水) 00:02:55 | ARADの超私的な空間
小山田の最期の報告を、佐助から受ける信玄。
2010/08/25(水) 02:11:11 | アニメ日和
兄貴がやられてしまった後
2010/08/25(水) 06:59:46 | 説得能力はない
・武田方では佐助が信玄に小山田の死を報告。佐助は幸村の補佐のため出陣しようとするが信玄が止めた。これは雪村に立派な武将になってもらいたい為の信玄なりの教育。・チーム伊達...
2010/08/25(水) 10:01:34 | COLONYの裏側
「最南端・薩摩の地へ! 幸村、新たなる漢の出逢い!」 公式よりあらすじコピペ 幸村の自ら下した決断によって、もたらされた結果。 槍を振るだけでは、日ノ本の明日を切り開くどころか、 ただ一人の人すら救うこともできないのではないか――。 己の判断が持つ責任の重さ...
2010/08/25(水) 23:01:53 | 朔夜の桜
「オレ様、最強!」
2010/08/25(水) 23:35:52 | 記憶のかけら*Next
「イカの国から来たんだってさ~」 『お前の母ちゃん×××っと~!』とか、『ペッ』と唾を吐いたり、 とにかく『オレ様最強!』な宮本武蔵...
2010/08/26(木) 08:29:30 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
 | HOME |