2010.08.23 (Mon)

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第8話「the DEAD way home」

「こんな状況だと言うのに、僕の気分は最高だった
なんたって 戦って 戦いぬいて まだ生きている…!」

川向うへと移動した孝達!
またしても大量の<奴ら>が襲い掛かる…!

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray] 岸田教団&THE 明星ロケッツ/HIGHSCHOOL OF THE DEAD<TVアニメ「H.O.T.D.」OPテーマ> 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 6

「僕には知る術もない、こんな終わりもあった」
一早くエアフォースワンで離れたアメリカの大統領だけど… ファーストレディが<奴ら>に…!
しかも大統領本人も手をやられてるようで<奴ら>になるのも時間の問題!?
議長も噛まれてしまって最後は<奴ら>になっちゃいましたが
今のうちに合衆国にICBMを向けてる全ての国を叩き潰しておかなければならない、既に着陸する場所もない今、コードを入力しろと…!
国家非常事態作戦規定トリプルシックスデルタの発令以外無いと言ってましたが
アメリカも<奴ら>によって既に惨状となっているようで 世界はどうなってしまうのか(汗)

<奴ら>から逃げて川向うへと向かう孝達!!
…どうやって川の向こうへ行くのかと思ったら、軍用モデルの車は水陸両用!?
ある程度の場所なら水の上も進める凄い車なのですね! 車の事は詳しく無いので良く分からないですが 取り合えずこの車があれば色々と便利そうですねw
しかし、平野はすっかりありすと仲良くなって一緒に歌まで歌ってるし(苦笑)
状況が状況なのに 何だか物凄い和んでる~
元はマザーグースの歌を歌う平野達だけど、その変え歌は自重してくださいww
ありすはまだ小さいんだからって沙耶にも怒られてるし(苦笑)

車の中で仮眠を取っていた孝と麗と冴子!
孝に寄りかかって寝てる麗と、膝枕な感じで孝にくっついて寝てる冴子がw
冴子のセクシーな感じに麗がまたジェラシーですか(苦笑)
ヨダレたれてると言われて恥ずかしそうにする冴子が可愛いです!
何とか無事に渡り切って 川向うへと辿り着いた一行!

取り合えず下着姿な女性陣はお着替えを!
急に生き生きし始めた平野だけど、孝は死にたくないからってお約束は無しw
そう言えば 結局ワンコも一緒に付いて来たようですけど、名前まで付けてもらって!
太平洋戦争の時にアメリカが零戦につけたあだ名をつけて“ジーク”ですか
今後何かの役に立つんですかね? それともただの癒しキャラ?(苦笑)

女性陣がキャッキャッと洋服選びを楽しむ傍で、銃の扱いの説明を受ける孝
武器として平野が渡したのはショットガン、しかし一度に説明されても…(苦笑)
まぁ、出来れば使うような事が無ければいいけど、そうも言ってられないですからね…
でも やはり平野ような銃器に詳しい人がいるとホント頼もしいです!
そんな事を言ってるうちに女性陣のお着替えも終わりましたが 平野の反応が恐いですw
新しい衣装は… うん何だかイマイチですね(苦笑)
麗と冴子は取り合えず上は制服のままですか、そして麗の武器も銃剣に変更!

孝と平野で安全を確認して車を上げ、早速街の中を移動する事に!
先ずは一番近い沙耶の家から順に回る事になるようですが、期待はしない方が良いのかな
安否を確認すると言っても世界中で同じような状況になっているから、無事に<奴ら>から逃げて生き残っている方が難しい感じですよね(汗)
川を上がってから街の中を移動していても<奴ら>の姿どこにも見当たらないのが逆に不気味な感じですね、昨日までは飛んでいたヘリや飛行機の姿も見当たらないですし…
このシリアスな展開の中で桜の花びらがやたら綺麗なのがフラグにしか思えない(汗)

綺麗な風景が続くと思ったら、やっぱり<奴ら>が出たーww
何とか車で一気に切り抜けようとするけど、ワイヤーが張ってあって突っ切れない!?
ワイヤーを張って<奴ら>の行動を制限して一カ所に閉じ込めようとしてるのかな??
そのまま車は急停止、その反動で麗が投げ出される形に…!
動けない麗の周りに<奴ら>が集まり始めたけど、孝が助けに入り早速銃で応戦!
平野に使い方を指示されながら、何とか<奴ら>を倒して行く孝!!
孝は飲み込みが早いですね、何度か撃ってるうちに使い慣れてきてるし凄いです
最高っ!って声を上げる孝@諏訪部さんがw
しかし、弾切れになり 新しい弾を取りだしたのは良いけど落としちゃうし(苦笑)
弾切れのうえに<奴ら>の数が多過ぎてピンチに…!

「少なくとも 一緒に死ねるか…」
すっかり諦めモードになってしまった孝は倒れている麗を抱きしめたけど…
まだ麗が銃を持っている事に気付いて、それを使い<奴ら>に対抗!!
…って、銃は麗の身体に繋がれているから そのまま麗を横にしたまま照準を合わせる事にw
何だかまたしても凄い演出になっているんですけどー!
えぇと、ここからのシーンは笑う所で良いんですよね?(苦笑)
発砲の衝撃で麗の胸が揺れ過ぎなうえに、銃弾が冴子の股下を通過したり
胸の間を銃弾が通っていくシーンが 色々とあり得無さ過ぎるんですけどー!(苦笑)

「やっつけてやるっ! 皆やっつけてやるー!!」
新しいマガジンを 小さなアリスが持って来たのを見て平野が豹変w
ありすも小さいながら この状況の中で色々と頑張っていますよね
エンストしてから車はエンジンがかからず動く事が出来ない状態(汗)
ついに沙耶も車から飛び出し<奴ら>と戦う事に…!
臆病者じゃないし、自宅がすぐ傍と言う事で誰も死なせるものかと発砲!
それぞれ頑張って<奴ら>に対抗するも、流石に今回ばかりは数が多過ぎた(汗)
弾切れで後は殴りかかるしかない状況になりましたが…
素直にワイヤーの向こうに避難すれば<奴ら>からは逃げられるんじゃ??

「男に見栄を張らせろよ」
最後は孝が<奴ら>に銃で殴りかかり、冴子も加勢してくれましたが
音でおびき寄せようとするも<奴ら>を上手く引き付ける事が出来ず(汗)
音に敏感に反応するはずなのに、やはり人が残っているとそっちに引きつけられるんですかね?
ありすとジークをワイヤーの向こうへ行かせようとする平野、皆もすぐに行くからと言う言葉に 嘘だと言うありす
父親も死ぬ時に々を顔をしていたと… 大丈夫だと言って死んでしまったと…
「一人にしないで お願い! お願い!」
一人は嫌だと、皆と一緒にいるのだと泣き叫ぶありす…
父親は目の前で殺され、そのうち会えると言う母親も…なんでしょうし
今誰もいなくなったら アリスは一人ぼっちになっちゃいますからね…

そんな孝達の所へ助けに来てくれた人達が…!!
何やら頼もしい救援が来ましたけど、沙耶の母親でしたか!!(驚)
…と言うか、消防でも無いし 一体どんな組織なんですか??
何をやってる人達なのか気になる所です…
麗や沙耶達は無事に助けられましたけど、孝と冴子の二人は迂回して合流する事に!
またしても孝は別行動になりましたが、今度は冴子と二人とは(苦笑)

取り合えず、麗や沙耶達は大丈夫そうですね!
気になるのは別行動となった孝と冴子
二人とも戦闘能力は高いから大丈夫だとは思いますけど
無事に何事もなく皆と合流する事が出来れば良いですがどうなるか(汗)


NEXT⇒『The sword and DEAD』
次回は孝と冴子がメインな感じ?
「理由が必要なら僕が与えてやる 冴子!」
いつの間にか呼び捨てになっている孝のセリフが気になるw


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/163-6b39feb8
http://altria98.blog113.fc2.com/tb.php/485-2b4744e6
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/2184-c6058cc8
http://makitokouenji.blog63.fc2.com/tb.php/597-514f2b57
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1198-d5b348e6
http://makitokouenji.blog63.fc2.com/tb.php/597-514f2b57

関連記事
EDIT |  19:59 |  学園黙示録H.O.T.D【終】  | TB(52)  | CM(12) | Top↑
★こんばんは!
今回は見応えたっぷりなアクションが続きましたね。
やはりガンアクションのシーンは非常にカッコ良かったです♪
スローモーションは、「マトリックス」のようで・・・(笑)
こういった演出は好きです。

とりあえず、高城の母親と合流することが出来ましたが、
孝と冴子は“奴ら”を引き付けて離れてしまいました。
2人、無事に合流することが出来るのか、
気になるところです。

それと、冒頭のアメリカ大統領のエピソードは、
今後絡んでくるのかどうか、こちらも楽しみですね。
次回は孝と冴子メインになりそうなので、
これはこれで期待しています♪
BROOK |  2010年08月23日(月) 20:14 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。いやあ、今週ももはや原作すら霞む(笑)エログロ戦闘シーンでしたw

原作が霞むといえば、今週からどうやらエピソード入れ替えの模様。原作だとこの後普通に皆で高城家に行くんですが、孝と冴子が奴らを引き付けて・・・という展開はオリジナル。というより、高城家編の後に挿入されるエピソードでした。多分尺の問題?

そして高城の家は・・・描けるんでしょうか?アニメでは言い掛けのとこでやっぱり自重した「連中設定マニアかな?それとも左○」という台詞・・・この漫画では「左も右も」意図的に偏った描き方をしていると公言していますから。・・・設定変更してほしくないけど、した方がいいような、複雑な気分です。
名無し |  2010年08月23日(月) 21:42 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さん、こんばんは。
今回も女性陣のサービスが多かったですね;
しかし、毒島先輩がマトリックスよろしく弾を避けるシーンは…私も笑うとこだと思いましたww
ちょっぴりシリアスが台無しに…?(苦笑)

>…と言うか、消防でも無いし 一体どんな組織なんですか??
えらく統率の取れた感じで、しかも手馴れた感じもして~
少し不気味にも感じましたけど、本当、どこの組織なんですかね;
今さら政府筋ってことはなさそうですが。
とりあえず、孝と冴子が無事に皆と合流できるといいですね~その前にイチャイチャしそうですが(ぁ
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2010年08月23日(月) 22:21 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。

全滅かと思ったら、意外な救援がきましたね。
沙耶の母たちって自警団とかでしょうかね。

分断された孝と冴子どうなるか次回も気になります。
孝が麗から冴子に心変わりするともとか(笑)
sera |  2010年08月23日(月) 23:46 | URL 【コメント編集】
こんにちは♪
アメリカも大変なことになってて、ほんとに世界の行く末が心配ですね(;´Д`)

>素直にワイヤーの向こうに避難すれば<奴ら>からは逃げられるんじゃ
そう思いますよねw
みんなテンパってたんでしょうか(;´∀`)

沙耶のお母さんは頼もしかったですね!
ほんとに何の組織なのか気になりますね。
ワイヤーの向こうは安全みたいですが、それもいつまで持つか心配です。

孝と冴子先輩が無事に合流できるといいですね♪
個人的には麗より冴子先輩を応援したいですw
空子 |  2010年08月24日(火) 10:06 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回は見応えたっぷりなアクションが続きましたね。
>やはりガンアクションのシーンは非常にカッコ良かったです♪
>スローモーションは、「マトリックス」のようで・・・(笑)
>こういった演出は好きです。
銃を手にしてのバトルはカッコ良かったですね!
バット等とは違ってやはり迫力がある感じで!
しかし、銃弾をよける冴子のシーンなど演出が凄かったです(苦笑)
実際にはあり得ないけど マトリックスばりのアクションなど
ツッコミ所満載で色々と楽しめました!

>とりあえず、高城の母親と合流することが出来ましたが、
>孝と冴子は“奴ら”を引き付けて離れてしまいました。
>2人、無事に合流することが出来るのか、
>気になるところです。
今回はかなりのピンチになりましたけど、何とか助かりましたね!
沙耶の母親が頼もしい感じで!
平野達は無事だけど、別行動を取る事になった孝と冴子が…
戦闘的には大丈夫だと思いますが 早めに皆と合流できると良いですね!

>それと、冒頭のアメリカ大統領のエピソードは、
>今後絡んでくるのかどうか、こちらも楽しみですね。
>次回は孝と冴子メインになりそうなので、
>これはこれで期待しています♪
何やら意味深な感じだった冒頭のアメリカ政府のシーン
今後の展開に影響してくるのか気になる所ですね!
<奴ら>が増える状況も終息する気配もないですし恐いです(汗)
取り合えず、二人きりの状況になった孝と冴子が気になる所ですね
どんなやり取りになるのか楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年08月24日(火) 21:14 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
名無しさん!

コメントありがとうございます♪

>いやあ、今週ももはや原作すら霞む(笑)エログロ戦闘シーンでしたw
私はアニメしか見ていないのでわからないですが
原作よりもアニメの演出の方が色々と凄い事になっているのでしょうか(笑)
グロイシーンは苦手なのですが、見ているうちにだいぶ慣れてきましたが
女性視聴者としてはサービスシーンが多過ぎると反応に困りますw

>原作が霞むといえば、今週からどうやらエピソード入れ替えの模様。
>原作だとこの後普通に皆で高城家に行くんですが、孝と冴子が奴らを引き付けて・・・という展開はオリジナル。
>というより、高城家編の後に挿入されるエピソードでした。多分尺の問題?
演出の都合なのかもしれないですが、エピソードが前後してるのですね~
成程、原作では先に沙耶の家族の事に関して触れているのですか!
今回<奴ら>を引き付け別行動の孝達はオリジナルと…
先にこの二人に関してのエピソードと言う事ですね、どんなやり取りになるのか
楽しみにしたいと思います!

>そして高城の家は・・・描けるんでしょうか?アニメでは言い掛けのとこでやっぱり自重した「連中設定マニアかな?それとも左○」という台詞・・・
>この漫画では「左も右も」意図的に偏った描き方をしていると公言していますから。
>・・・設定変更してほしくないけど、した方がいいような、複雑な気分です。
この辺りの件に関しては 原作読者の記事へTBで伺った時に目にしましたが
沙耶の家は色々と複雑な感じのようですね(苦笑)
平野のセリフが途切れていた理由もようやく納得ですw
アニメとは言え この辺りに触れるのは難しいですし 偏った描き方をしているなら余計に…ですよね(汗)
色々問題もあるんでしょうし アニメでは変更されそうな…
もしかすると 沙耶の家に関してはあまり深く触れない可能性もあるかも?

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年08月24日(火) 21:14 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪

>今回も女性陣のサービスが多かったですね;
>しかし、毒島先輩がマトリックスよろしく弾を避けるシーンは…私も笑うとこだと思いましたww
>ちょっぴりシリアスが台無しに…?(苦笑)
相変わらずこの作品は胸の演出に力入れ過ぎな感じで
女性視聴者としては反応に困りますよね…(苦笑)
マトリックスシーンには取り合えず笑っておきましたww
生きるか死ぬかのピンチなシーンなのに こんな演出とは…
シリアスなのかギャグなのか(苦笑)

>>…と言うか、消防でも無いし 一体どんな組織なんですか??
>えらく統率の取れた感じで、しかも手馴れた感じもして~
>少し不気味にも感じましたけど、本当、どこの組織なんですかね;
>今さら政府筋ってことはなさそうですが。
>とりあえず、孝と冴子が無事に皆と合流できるといいですね~その前にイチャイチャしそうですが(ぁ
取り合えずピンチは脱しましたけど、沙耶の親は一体何者なのか…
この状況の中、警察や軍なんかよりも頼りになりそうな感じですけど
何やら怪しげな雰囲気もあるので ちょっと恐いですよね(汗)
<奴ら>に対抗する勢力があるのは助かりますけど…
別行動になった孝と冴子、この展開はまた何かありそうな感じですね(苦笑)
やはりお決まりな展開になるのでしょうかw
あまり二人きりの時間が多いと麗が面倒な事になりそうですし
取り合えず早く皆と合流出来れば良いですけど…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年08月24日(火) 21:15 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
seraさん!

コメントありがとうございます♪

>全滅かと思ったら、意外な救援がきましたね。
>沙耶の母たちって自警団とかでしょうかね。
今までで一番のピンチでしたが、何とか助かりましたね~
ホント危なかったです(苦笑)
沙耶の母たちは 頼りになりそうな感じですけど
防護服着てたりと ちょっと恐い感じがw

>分断された孝と冴子どうなるか次回も気になります。
>孝が麗から冴子に心変わりするともとか(笑)
またしても別行動になってしまいましたね
冴子と一緒という事で、何か起こりそうな感じもw
個人的に麗はあまり好きじゃないので 冴子と良い雰囲気になっても良いですが(ぁ)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年08月24日(火) 21:16 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>アメリカも大変なことになってて、ほんとに世界の行く末が心配ですね(;´Д`)
全世界で<奴ら>が増殖中って… 恐ろしいですよね(汗)
すでに生きてる人よりも<奴ら>の数の方が多いんじゃないかと…
これからどうなってしまうのか恐いです

>>素直にワイヤーの向こうに避難すれば<奴ら>からは逃げられるんじゃ
>そう思いますよねw
>みんなテンパってたんでしょうか(;´∀`)
普通にワイヤーの向こうに行けば良いのにと 何度ツッコミ入れた事かw
乗り越えるのも難しくは無さそうだし
向こうに行けば ひとまず<奴ら>からは逃げられたのに…
あの状況では、そんな余裕も無かったんですかね(苦笑)

>沙耶のお母さんは頼もしかったですね!
>ほんとに何の組織なのか気になりますね。
>ワイヤーの向こうは安全みたいですが、それもいつまで持つか心配です。
あのままだと完全にやられていましたが、何とか助かりましたね!!
防護服を着込んで何やら怪しい感じでしたけど
取り合えず<奴ら>に対抗出来る人達がいるのは心強いです!
とは言え、あまりに<奴ら>の数が多いと厳しいでしょうけど(汗)
どこまで対抗できるか…って感じですね

>孝と冴子先輩が無事に合流できるといいですね♪
>個人的には麗より冴子先輩を応援したいですw
またしても別行動になってしまった孝ですが
今回は冴子先輩と一緒と言う事で、何か起こりそうな?(笑)
私も麗より冴子先輩を応援したいので
この展開で一気に良い雰囲気になれればw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年08月24日(火) 21:17 | URL 【コメント編集】
★まるでマト○ックス
流架さん、こんばんは(^^)

久しぶりにアクション多めで見ごたえがあった気がします。
エンディングまでは今まででもしかして一番ピンチ?!と思われてドキドキもしましたが、何故か最近、この作品は戦闘が激しいほど笑える気がしてきました(^^ゞ
特に冴子の髪の如きお胸の弾の避け方は既に神でした(爆)

でも、ピンチの後には救う神ありで
高城のママは若くて綺麗な人でしたね!
でも、一歩来るのが遅くて、またまた孝くんは今度は冴子とですが、また別行動で(^^ゞ
今度は乙ゲーの冴子ストーリー的展開でしょうか?(^^ゞ
個人的には麗とくっ付けたくない派なので、冴子にヨロめいて欲しいですが(爆)
とにかく早くまた合流出来るといいのですね。

しかし、予告の孝の言葉は私もとっても気になります!
どんな展開からあの言葉だったんでしょうね?
るみ |  2010年08月26日(木) 02:15 | URL 【コメント編集】
★シリアス展開なのに笑えるバトル(笑)
るみさん!

コメントありがとうございます♪

>久しぶりにアクション多めで見ごたえがあった気がします。
>エンディングまでは今まででもしかして一番ピンチ?!と思われてドキドキもしましたが、何故か最近、この作品は戦闘が激しいほど笑える気がしてきました(^^ゞ
>特に冴子の髪の如きお胸の弾の避け方は既に神でした(爆)
今回はまた色々と見どころ満載な感じになっていましたね!!
奴らに囲まれ、今回ばかりは絶体絶命のピンチ!?と言う展開でしたが
内容にシリアスさとピンチとは逆に、銃撃シーンの演出が~(苦笑)
麗の胸をクッションにしたり、冴子さんが見事な避けっぷりを披露したり!
何だか本当 某映画のようなアクションになっていました
冴子さんの胸を通り過ぎる銃弾のシーン、左右の胸がそれぞれ別に動くとか
あり得無さ過ぎて逆に何だか凄い感じでしたねw
一応 笑い所で良いんでしょうか(苦笑)

>でも、ピンチの後には救う神ありで
>高城のママは若くて綺麗な人でしたね!
>でも、一歩来るのが遅くて、またまた孝くんは今度は冴子とですが、また別行動で(^^ゞ
>今度は乙ゲーの冴子ストーリー的展開でしょうか?(^^ゞ
>個人的には麗とくっ付けたくない派なので、冴子にヨロめいて欲しいですが(爆)
>とにかく早くまた合流出来るといいのですね。
どうなるかと思ったら 心強い援軍が来てくれましたねっ!!
一体どんな組織なのかは明らかになってませんけど、奴らに対抗出来る人が
味方になってくれるのは嬉しいです♪
囮になった孝と冴子は別行動…と言う事で、ここはやはりお約束で
何か起こりそうな予感がしますねw
私も るみさんと同じく麗よりも冴子ルートになってくれればと!
最近は冴子さんと名前で呼んだり ちょっと距離も縮まってきてるので
ここで一気に攻め落としてくれれば良いなと!(ぁ)

>しかし、予告の孝の言葉は私もとっても気になります!
>どんな展開からあの言葉だったんでしょうね?
何だか予告の孝のセリフにドキッとしましたw
冴子と呼び捨てだったりと、二人っきりでどんな話をするのか!!
色々と冴子に関しての事もわかってきそうですね!
次回も楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年08月26日(木) 21:40 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1457-8224f74a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

  ACT8「TheDEADwayhome」「あたしの家は、すぐそこなのよーっ!」上空のエアフォースワン内にも“奴ら”がファーストレディが感染していた。噛まれた機長から選択を迫られる、同じく噛...
2010/08/23(月) 20:02:15 | 日々“是”精進!
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD (がくえんもくしろく ハイスクール・オブ・ザ・デッド) 第1話 ~  第8話 The DEAD way home 私立藤美学園は、たっ...
2010/08/23(月) 20:04:39 | 動画共有アニメニュース
ロリコータ大・歓・喜(^◇^)大好物の幼女が、ノーパンで膝の上に座ってるとなればこうもなるかw前回の最後には、馬乗りされて昇天してたし今更ながら、コータは生粋のロリコン...
2010/08/23(月) 20:13:44 | インドアさんいらっしゃ~い♪
生きるための戦い―
2010/08/23(月) 20:16:57 | wendyの旅路
普段は常に凛々しい態度で振る舞う毒島先輩だけに、寝ぼけ眼な素顔はレアで可愛らしさ一層。よだれを垂らしている所がまたポイントであり、実に無防備でどれだけ気を許しているんだかと、面白いシーンでもありますね。
2010/08/23(月) 20:24:09 | よう来なさった!
渡河能力に優れたハンヴィーでも上流の浅瀬に迂回したのか、ようやく川を渡った一行。これからは家族の安否を尋ねての市街地コース。こちら側にがいないはずもなく、基本はを避け、避けられぬなら叩きのめしてのドライブとなる。リアルタイムアクション・シミュレーション...
2010/08/23(月) 20:24:17 | アニメレビューCrossChannel.jp
ありすちゃん、意外と勇気を与えてくれる存在かもです。
2010/08/23(月) 20:44:44 | カザミドリ♪
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray]クチコミを見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はこ
2010/08/23(月) 20:45:10 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
瀬戸際の戦い。
2010/08/23(月) 20:53:51 | ミナモノカガミ
ノーパン幼女(あずにゃん)を膝に乗せてノリノリ?! 出だしから平野いい味出してるなぁ~ いきなりフイちゃったよ!! シリアス、エロとロリ自由自在だな… 学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 104-1)佐藤 大輔 佐藤 シ...
2010/08/23(月) 21:04:50 | あれは・・・いいものだ・・・
米国大統領専用機エアフォース1にも感染者が…。 最期の国民への義務と大統領は敵対国へのICBMの発射指令を!? なんて大変なアバン後...
2010/08/23(月) 21:06:02 | SERA@らくblog
やっぱり日本人なら玉砕アタックよね。というわけで、「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」8話私は臆病者じゃない!の巻。うーむ&hellip;一話一話は確かに面白いんだけど、舞台を変えつつ延々...
2010/08/23(月) 21:16:24 | アニメ徒然草
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第8話「The DEAD way home」 脚本:黒田洋介 絵コンテ:平尾隆之 演出:山城智恵 演出補佐:増原光幸 総作画監...
2010/08/23(月) 21:21:55 | Welcome to our adolescence.
「クッソー!!こっちだって言ってんだろう!」 アバンではアメリカ政府の意味深なやり取りが…自暴自棄にならないといいですね; ありす...
2010/08/23(月) 21:22:11 | ジャスタウェイの日記☆
スタッフがおっぱいを揺らすことに命をかけてるのがよく分かった。 まずはパンツにタイトル、まだまだ序の口ですねw コータとありすは...
2010/08/23(月) 21:24:16 | シュガーライト
スライドをひいて頭の辺りに向けて撃つ・・・ スライドをひいて頭の辺りに向けて撃つ・・・ スライドをひいて頭の辺りに向けて撃つ・・・ ...
2010/08/23(月) 21:42:16 | HISASHI'S ver1.34
日本だけでなく世界中でも蔓延を続けている現状。 沙耶の家へと向かう一同。そこへ奴等の魔の手が。 数の多さに苦戦。そこへ救助がやってく...
2010/08/23(月) 21:50:37 | 失われた何か
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 6(2010/07/09)不明商品詳細を見る アメリカ大統領が乗っているエアフォースワンも...
2010/08/23(月) 22:02:09 | 破滅の闇日記
戦い抜いて-------------生きている!!大統領が乗った専用ジェット内でも既に感染者が乗り込んでいたよう。噛まれてしまった大統領。奴らになるその前に決断を迫る議長。あぁ、ついに...
2010/08/23(月) 22:26:22 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
[関連リンク]http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hotd/ACT8 The DEAD way homeアバンは大統領の状態からどうやらすでに噛まれているようで命ももう少しそんな時に緊急事態対策を発動することを...
2010/08/23(月) 22:27:59 | まぐ風呂
 ありすはコータに懐きすぎ……
2010/08/23(月) 22:52:59 | つれづれ
アクション大作と呼ばせたいオーラがぷんぷん漂ってくるアクションパート。こういうのは嫌いじゃない。
2010/08/23(月) 23:52:18 | 妄想詩人の手記
川の向こうで感じる束の間の平穏。しかし、世界は奴等の世界になりつつあった!「TheDEADwayhome」川の向こう側に渡れた孝たちは一番、近い高城の家を目指す。奴等はやはりそこにも大量...
2010/08/23(月) 23:54:08 | おぼろ二次元日記
 8:TheDEADwayhomeなんか・・・「息抜き回」的な内容が続いていたので安心・・してたわけじゃないけれど、あの窮地は久々な気がしてハラハラさせられた;;;ついにファーストレディ...
2010/08/23(月) 23:55:41 | 烏飛兎走
学園黙示録HOTD ACT.8 「The DEAD way home」 スタッフがアクションと”独自のこだわり”を融合させ始めました。
2010/08/23(月) 23:58:59 | 自由にゆる~~く
「絶体絶命」
2010/08/24(火) 00:06:19 | マリアの憂鬱
ただ闇雲に
2010/08/24(火) 00:30:47 | 穹翔ける星
「コータちゃん!これ・・・」 学園黙示録 ハイスクール・オブ・ザ・デッド 高城沙耶 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) (2009/11/27) キャラアニ ...
2010/08/24(火) 00:37:51 | 狼藉者
OP曲の「HIGHSCHOOL OF THE DEAD」のオリコンデイリーランキングの 最高は18日付けの8位ですか。 私も購入しましたが、流石にこれから上がる事はな...
2010/08/24(火) 00:52:41 | ひえんきゃく
エアフォースワンの中も大混乱「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」の第8話。 富士見書房特設サイトはこちら。 ファーストレディが噛まれており...
2010/08/24(火) 02:16:09 | ゆる本 blog
あらすじ 夜が明けて川を渡りきった孝たちは一番近い沙耶の家を目指すことした。 しかし高城の家に近づくにつれて<奴ら>の数は増えていき...
2010/08/24(火) 02:17:41 | 真面目に働くアニオタ日記
第8話 「The DEAD way home」やっぱり展開遅い~。もうちょっとサクサク進まないもんかね。感染は全世界へ広まった模様。アメリカまで行ったらもう終わりっぽい。皆は戦車もどきの装甲車で...
2010/08/24(火) 03:57:16 | GIGASSA!!
【The DEAD way home】 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2(Blu-ray Disc)出演:諏訪部順一販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-10-27おすすめ度:クチコミを見る 恐るべしアクロバットアクション(☆゚∀゚) 
2010/08/24(火) 09:12:51 | 桜詩~SAKURAUTA~
幼女が仲間に加わりました! 平野コータがすごく嬉しそうなんですけどw 歌いながら川を越えて、ゾンビがいないと平和ー(*´∀`*) 人もいな...
2010/08/24(火) 10:07:34 | 空色きゃんでぃ
ゾンビのいない町並みは、とても美しく平穏な世界に感じられます。人は滅んでも自然は滅ばないということなのでしょうか。このゾンビ化は、...
2010/08/24(火) 13:28:22 | 隠者のエピタフ
凄すぎないかい? 色んな意味でw橋を越えて、まずは一番近い高木の家へ向かう車の屋根の上に居る孝と麗「ねえ  気付いてる? 私たち、夜が明けてから一度も出くわしてないわ」...
2010/08/24(火) 18:35:56 | TOM's Garden
© 佐藤大輔・佐藤ショウジ/富士見書房/H.O.T.D.製作委員会 怪我人になんて事を…。
2010/08/24(火) 22:33:48 | Vivid Station
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray]田中将賀 ジェネオン・ユニバーサル 2010-09-22売り上げランキング : 117おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools &nbsp; 当面の仲間は揃ったところで、当初の目的であった、メンバーの家族の安否確認へ。 &nbs...
2010/08/25(水) 00:14:36 | 翠の匣
そして神ルートへ・・・
2010/08/25(水) 00:46:55 | あらがい。
前回の紹介はこちらより。さて、8話の続きのオッパイ祭りじゃぁ~~~~~。準備OK??今回は映画であったマットリックスより、すごすぎです。超過激です。オッパイシーンだけみると興奮...
2010/08/25(水) 01:11:17 | 橘の人類補完計画 
勝利から没落への距離。 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第8話 『The DEAD way home』 の感想です。
2010/08/25(水) 02:14:26 | メルクマール
壊れてしまった世界になってから、一夜が明けた朝。 孝たちはハンヴィーを使い川を渡り切り 家族たちの安否を確認しようとしていました。 ...
2010/08/25(水) 04:34:09 | 隠れオタん家
今回も学園黙示録第8話を第2弾として橘パワーでエロシーンとオッパイ特集を紹介しようと思う。前回の7話はこちらです。今回も最高に笑っちゃいました。ここまで、オッパイを弄んでる....
2010/08/25(水) 13:51:30 | 橘の人類補完計画 
かつての通学路は地獄の2丁目。
2010/08/25(水) 18:24:18 | 光速アニメ感想記
 学園黙示録  highschool of the dead  第08話 『The DEAD way home』 感想  次のページへ
2010/08/25(水) 18:49:10 | 荒野の出来事
シリアスにみせかけて中身は高級ギャグのオンパレードでした(おもにアクションが 二週くらいスルーしてたのでご無沙汰「学園黙示録」第...
2010/08/25(水) 23:07:00 | Attendre et esp&eacute;rer
学園黙示録HIGHSCHOOLOFTHEDEAD 第8話「TheDEADwayhome」「当然です。娘と娘の友達の為なのだから」久々に全員ピンチの状況下で助けに来たのは・・・アメリカに向けて日本から飛び立った筈の...
2010/08/25(水) 23:33:06 | SOLILOQUY
大門ダヨ 今回は川を越えて、みんなの家族との合流を図る 川を渡るハンヴィー かっけぇ~
2010/08/25(水) 23:44:35 | バカとヲタクと妄想獣
何に縛られるでもなく、僕らは何処へでも行ける。
2010/08/27(金) 03:06:18 | AQUA COMPANY
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第8話「The DEAD way home」 さて一週間遅れですが、いつもの如く感想をば 今回この第8話からは原作単行本の第...
2010/08/30(月) 19:40:48 | なんだかんだで漫画好き
ATーXだとブルマでも穿いているのかと見過ごしていたのですが、その後のやりとりから「穿いてない」という大胆かつあっけらかんとした日...
2010/08/30(月) 21:46:02 | Anime in my life 1号店
合衆国大統領を乗せたジャンボジェット機の機内においても〈奴ら〉による被害が発生していた。原因はファースト・レディーが噛まれていた事に気付かず乗せていたため。機内での多くの者が犠牲となり、議長と合衆国大統領もまた〈奴ら〉に噛まれてしまっていた。アメリカ合...
2010/09/01(水) 00:20:00 | 無限回廊幻想記譚
 | HOME |