2010.09.03 (Fri)
伝説の勇者の伝説 第10話「夕暮れ」
「お前は化物じゃない 化物なんかじゃないんだ!!」
複写眼の力を暴走させるライナを止めるフェリス!!
一方、シオン達の方にも新たな問題が…
![伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sQsMAKGPL._SL160_.jpg)


【第10話 あらすじ】
「おい、ライナ。お前は前に進もうと思ったのだろう?化物と呼ばれるのが嫌だと思ったのだろう?人を殺すのがもう嫌だと、そう思ったのだろう?私はお前が化物だとは思っていない。いいか?お前は化物じゃない。聞こえてるのかライナぁっ!」
複写眼が覚醒し、力を暴走させるライナを止めようとするフェエリス!!
まるで別人のようにフェリスの事を攻撃するライナ、スイの言ってた通りただの複写眼の持ち主じゃなくても別段驚く事ではないと言うけど
悪魔や邪神と恐れられているライナに、それ以上に性質の悪い変質者・色情狂、怠け者だの出来そこないだのと いつもと変わらない扱いをするフェリスがww
前もって、シオンからライナの書いたレポートを渡され読んでいたのですね
レポートに書かれた内容を読んで書いた奴を馬鹿だと思ったと言うフェリス
人が死ぬのが嫌いだと言うけど人は死ぬのもだし、人を殺すのが嫌いだと言うけど生きると言う事は誰かを殺す事
面倒くさがりの怠け者で小心者のライナが本当に殺す事が出来るとは思えないと!
こんなときでも 冷静さを失わないフェリスが凄いですね
化物と呼ばれるのが嫌だし 人を殺すのも嫌 だから前に進もうと思ったのだろうと
複写眼を覚醒したライナに語りかけるフェリス
ここまで全ての攻撃をかわしていたけど、もう避けないから自分で決めろと…
ライナは化物なんかではなく、相棒で下僕で茶飲み友達なのだと言うフェリスが(苦笑)
最初と最後はともかく、真ん中の下僕ってww
必死に叫ぶフェリスの声が聞こえたのが、何とかして複写眼の力に抗おうとするけど
やはり巨大な力を一人で抑え込むのは難しいのですかね?(汗)
止めようとして涙を流すライナの表情がなんとも言えないです…
「悪ぃ フェリス、俺の眼を閉じて…」
何とか止めようとするフェリスに、ようやくライナの自我が戻った?
複写眼を抑える為に、眼を閉じるように頼んでいましたが
やはり この能力を止めるには目を強制的に閉じるしかないのですね…
以前もシオンが力付くで目を閉じさせていましたし(汗)
それでもフェリスへの攻撃が止めらないライナに、化物なんかじゃないと言ってライナの眼を閉じさせたフェリス!!
これでようやく暴走が止まった感じですかね、取り合えず良かった…
その場に崩れ落ちるライナを抱きとめたフェリス
これが自分の姿なのだと、殺すしか脳のない化物だと言うライナはローランドに戻れと…
これ以上誰かを殺したくないから 自分と居ない方が良いと思ったんでしょうけど
本当に殺そうと思っていたら殺せたはずだと、ライナの頭を撫でるフェリス
良く戻ったと言う言葉に、ただいまと答えるライナが良いなぁ!
…どうなるかと思ったけど、しっかりフェリスが止めてくれましたね
スイとクゥの兄妹の一件はシオンにちゃんと報告したようで!
襲われた事や 勇者の遺物を所持していた事、何処の国の者か分からないと言う事で
報告を読みながら何やら厳しい表情をしていたシオンですが
この兄妹はそのうちまた登場してくる事になるのかな?
そんなシオンにフィオルと同じように世話を焼くエスリナの姿が!!
結局 同じようにシオンに仕える事になったのですね(苦笑)
何も無ければ良いですけど…
相変わらず何もかも一人で背負おうとするシオンを心配するクラウとカルネ達
そこへノア・エンも姿を現しましたが…
エスタブールが全面降伏する事で どうやら反乱のお咎めは免れたようですね
今は人質同然の扱いでローランドに連れてこられているみたいですけど
案内役でもあるクラウとは 随分と良い雰囲気になっているようでww
カルネ達にからかわれて赤くなっているクラウの反応が(苦笑)
二人で食事の約束をしていたりと、二人ともまんざらじゃないようですしw
そんな和やかな雰囲気も、ミラン@諏訪部さんの登場でまたしてもシリアスに…
大陸北方の情勢も危うくなってきているようで、色々と調べていたようですね
北方で強力な勢力を誇る国、そこへ侵略を進めている大陸最北端の新興国家ガスターク
周辺の小国家を次々と併合していて、大陸の均衡が崩れ始め、いずれ大きな戦乱が起こるのは避けられないと言うミラン
…この時に、ライナからの手紙がチラリと映ったのは、もしかしてスイとクゥは勢力を伸ばしてるガスタークの国の者だと言う事なんでしょうか??
シオン達の急務はローランド帝国の統一、貴族たちの力を一掃し 国内が一丸となってあたらなければ この国は戦火に飲み込まれ消える事になる
国を纏める為に 一番早いのは貴族達の粛清だと言うミラン
シオンは優れた良い王だし、このまま時間を掛けて国を変えて行けば全ての民は従うだろうけど、その頃にはローランドは他の国に滅ぼされているだろうと…(汗)
均衡が崩れ始めている今、時間を掛けて…なんて悠長に考えてる暇は無いと言う事ですね
「どんな決断を下されても、私は貴方に従うのみです」
そこまで言っておきながら、決断するのはシオンとか やり方が黒いよミラン!!
そんなミランは、反ローランド派の貴族達からも目をつけられているようで!
自分たちサイドに近いミランを利用しようと考えていたようですが
ミランはそんな甘い人物じゃないですよね(苦笑)
シオンは利益を優先して動かないし甘い、意見も通らないし正直やり難いと言うミランに
この先どちらに着くのが利益があるか、望むままの報酬を出すからと貴族サイドに引き入れようと誘いを掛けてきましたよ!
その誘いをバッサリと切り捨てたミラン、他の貴族と同様頭の回りが悪いとw
「それはシオン・アスタール様だけが実現出来るもの
弱さと強さが同居した 真の王者であるアスタール様だけが」
真にミランがシオンに欲しているものって何なんですかね??
シオンは優し過ぎるのだと言うミラン
目の前でうごめく虫けらどもも何とか助けようとする――
「ですから私が変わって
それらを潰して回らなければならない」
黒さ全開って感じのミラン@諏訪部さんボイスが堪らんですw
「逆に聞きましょう、貴方はどちらにつきますか?
この国に巣食う古い勢力共と 我が王と――」
さっきまでとは逆に、今度はミランが優位に…!!
返答次第では…って事になるんでしょうけど、このまま貴族共も利用するつもり??
食事を終えて、迎賓館までノア・エンを送り届けたクラウ!
名前で呼べとか 何だかホント良い雰囲気になってますよね(苦笑)
同じ星空でも一緒に見る人によって感じ方が違うとか 何だか恋人みたいだしw
貴方の様な人がローランドに居てくれて良かったと、ノア・エンはクラウを随分と信頼している感じですよね!
そんなノア・エンを襲う陰謀が…!
世話をしてくれている人達を人質に取られピンチになったノア・エンを助けたクラウ!
…って、あれだけ離れていたのに 何故か声が聞こえたクラウがww
あられもないノア・エンの姿を見たクラウが激怒して 全員やっつけちゃったみたいですね
ノア・エンの存在によってローランドとエスタブールは融和の道を進んでいるけど
逆に言えば、ノア・エンに何かあれば再び反乱が起こるのは避けられない
そして、その矛先は庇護していたシオンに向けられる事になる訳ですね
そうやってシオンを陥れようとしていると(汗)
「陛下は今後 どのような選択をお望みでしょう?」
そう言うミランが示すのは、このまま貴族たちを見逃し 甘い汁を吸わせて油断させ 一気に皆殺しにすると言うもののようですが
そのわずかな時間でも虐げられ犠牲になる民は出ると言うシオンだけど…
その程度の犠牲はミランにとっては大した事ではないようですね、国を纏めて行くには多少の犠牲は仕方ないと割り切っているようで
シオンの命令次第で全てはもう用意されているのだと――…
全てはシオンの決断と言う事ですか(汗)
今回のノア・エンの一件もミランが関わっているのではと疑ったシオン
心躍る計略とは言ってたけど、ミランは本当に関係ないのかな??
ルーナ帝国の国境付近へとやって来たライナとフェリス
次の目的地は悪魔に呪われていると言うレジット村
いかにも遺物の手がかりがありそうだと言うフェリスだけど、ライナは浮かない顔ですね…
何やら考え込んでいる様ですけど、何か気がかりでも??
…って、思いっきり頭を叩かれたうえに、脅されていましたけどw
レジット村に向かう途中、襲われていた女の子を助けたライナ達
その子にアルアと言う子を助けて欲しいと頼まれる事に…
化物と呼ばれるその子も、ライナと同じく複写眼の持ち主のようですね(汗)
放っておく事は出来ないと 連れて行かれたアルアを助けに向かう事になったライナ達!
シオンとライナ、両サイドでまた色々と起こりそうですね(汗)
今後はまた重い展開になってきたりするのでしょうか…
最近はギャグシーンも少なめになってきたような?
NEXT⇒『悪魔の子』
同じ複写眼を持つ男の子を助けるライナ!
そして、シオンの方にも何か動きがありそうな??

http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/458-52d115df
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2360-83e28c01
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/2204-0930637f
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/632-ee950a2a
複写眼の力を暴走させるライナを止めるフェリス!!
一方、シオン達の方にも新たな問題が…
![伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sQsMAKGPL._SL160_.jpg)


【第10話 あらすじ】
「おい、ライナ。お前は前に進もうと思ったのだろう?化物と呼ばれるのが嫌だと思ったのだろう?人を殺すのがもう嫌だと、そう思ったのだろう?私はお前が化物だとは思っていない。いいか?お前は化物じゃない。聞こえてるのかライナぁっ!」
複写眼が覚醒し、力を暴走させるライナを止めようとするフェエリス!!
まるで別人のようにフェリスの事を攻撃するライナ、スイの言ってた通りただの複写眼の持ち主じゃなくても別段驚く事ではないと言うけど
悪魔や邪神と恐れられているライナに、それ以上に性質の悪い変質者・色情狂、怠け者だの出来そこないだのと いつもと変わらない扱いをするフェリスがww
前もって、シオンからライナの書いたレポートを渡され読んでいたのですね
レポートに書かれた内容を読んで書いた奴を馬鹿だと思ったと言うフェリス
人が死ぬのが嫌いだと言うけど人は死ぬのもだし、人を殺すのが嫌いだと言うけど生きると言う事は誰かを殺す事
面倒くさがりの怠け者で小心者のライナが本当に殺す事が出来るとは思えないと!
こんなときでも 冷静さを失わないフェリスが凄いですね
化物と呼ばれるのが嫌だし 人を殺すのも嫌 だから前に進もうと思ったのだろうと
複写眼を覚醒したライナに語りかけるフェリス
ここまで全ての攻撃をかわしていたけど、もう避けないから自分で決めろと…
ライナは化物なんかではなく、相棒で下僕で茶飲み友達なのだと言うフェリスが(苦笑)
最初と最後はともかく、真ん中の下僕ってww
必死に叫ぶフェリスの声が聞こえたのが、何とかして複写眼の力に抗おうとするけど
やはり巨大な力を一人で抑え込むのは難しいのですかね?(汗)
止めようとして涙を流すライナの表情がなんとも言えないです…
「悪ぃ フェリス、俺の眼を閉じて…」
何とか止めようとするフェリスに、ようやくライナの自我が戻った?
複写眼を抑える為に、眼を閉じるように頼んでいましたが
やはり この能力を止めるには目を強制的に閉じるしかないのですね…
以前もシオンが力付くで目を閉じさせていましたし(汗)
それでもフェリスへの攻撃が止めらないライナに、化物なんかじゃないと言ってライナの眼を閉じさせたフェリス!!
これでようやく暴走が止まった感じですかね、取り合えず良かった…
その場に崩れ落ちるライナを抱きとめたフェリス
これが自分の姿なのだと、殺すしか脳のない化物だと言うライナはローランドに戻れと…
これ以上誰かを殺したくないから 自分と居ない方が良いと思ったんでしょうけど
本当に殺そうと思っていたら殺せたはずだと、ライナの頭を撫でるフェリス
良く戻ったと言う言葉に、ただいまと答えるライナが良いなぁ!
…どうなるかと思ったけど、しっかりフェリスが止めてくれましたね
スイとクゥの兄妹の一件はシオンにちゃんと報告したようで!
襲われた事や 勇者の遺物を所持していた事、何処の国の者か分からないと言う事で
報告を読みながら何やら厳しい表情をしていたシオンですが
この兄妹はそのうちまた登場してくる事になるのかな?
そんなシオンにフィオルと同じように世話を焼くエスリナの姿が!!
結局 同じようにシオンに仕える事になったのですね(苦笑)
何も無ければ良いですけど…
相変わらず何もかも一人で背負おうとするシオンを心配するクラウとカルネ達
そこへノア・エンも姿を現しましたが…
エスタブールが全面降伏する事で どうやら反乱のお咎めは免れたようですね
今は人質同然の扱いでローランドに連れてこられているみたいですけど
案内役でもあるクラウとは 随分と良い雰囲気になっているようでww
カルネ達にからかわれて赤くなっているクラウの反応が(苦笑)
二人で食事の約束をしていたりと、二人ともまんざらじゃないようですしw
そんな和やかな雰囲気も、ミラン@諏訪部さんの登場でまたしてもシリアスに…
大陸北方の情勢も危うくなってきているようで、色々と調べていたようですね
北方で強力な勢力を誇る国、そこへ侵略を進めている大陸最北端の新興国家ガスターク
周辺の小国家を次々と併合していて、大陸の均衡が崩れ始め、いずれ大きな戦乱が起こるのは避けられないと言うミラン
…この時に、ライナからの手紙がチラリと映ったのは、もしかしてスイとクゥは勢力を伸ばしてるガスタークの国の者だと言う事なんでしょうか??
シオン達の急務はローランド帝国の統一、貴族たちの力を一掃し 国内が一丸となってあたらなければ この国は戦火に飲み込まれ消える事になる
国を纏める為に 一番早いのは貴族達の粛清だと言うミラン
シオンは優れた良い王だし、このまま時間を掛けて国を変えて行けば全ての民は従うだろうけど、その頃にはローランドは他の国に滅ぼされているだろうと…(汗)
均衡が崩れ始めている今、時間を掛けて…なんて悠長に考えてる暇は無いと言う事ですね
「どんな決断を下されても、私は貴方に従うのみです」
そこまで言っておきながら、決断するのはシオンとか やり方が黒いよミラン!!
そんなミランは、反ローランド派の貴族達からも目をつけられているようで!
自分たちサイドに近いミランを利用しようと考えていたようですが
ミランはそんな甘い人物じゃないですよね(苦笑)
シオンは利益を優先して動かないし甘い、意見も通らないし正直やり難いと言うミランに
この先どちらに着くのが利益があるか、望むままの報酬を出すからと貴族サイドに引き入れようと誘いを掛けてきましたよ!
その誘いをバッサリと切り捨てたミラン、他の貴族と同様頭の回りが悪いとw
「それはシオン・アスタール様だけが実現出来るもの
弱さと強さが同居した 真の王者であるアスタール様だけが」
真にミランがシオンに欲しているものって何なんですかね??
シオンは優し過ぎるのだと言うミラン
目の前でうごめく虫けらどもも何とか助けようとする――
「ですから私が変わって
それらを潰して回らなければならない」
黒さ全開って感じのミラン@諏訪部さんボイスが堪らんですw
「逆に聞きましょう、貴方はどちらにつきますか?
この国に巣食う古い勢力共と 我が王と――」
さっきまでとは逆に、今度はミランが優位に…!!
返答次第では…って事になるんでしょうけど、このまま貴族共も利用するつもり??
食事を終えて、迎賓館までノア・エンを送り届けたクラウ!
名前で呼べとか 何だかホント良い雰囲気になってますよね(苦笑)
同じ星空でも一緒に見る人によって感じ方が違うとか 何だか恋人みたいだしw
貴方の様な人がローランドに居てくれて良かったと、ノア・エンはクラウを随分と信頼している感じですよね!
そんなノア・エンを襲う陰謀が…!
世話をしてくれている人達を人質に取られピンチになったノア・エンを助けたクラウ!
…って、あれだけ離れていたのに 何故か声が聞こえたクラウがww
あられもないノア・エンの姿を見たクラウが激怒して 全員やっつけちゃったみたいですね
ノア・エンの存在によってローランドとエスタブールは融和の道を進んでいるけど
逆に言えば、ノア・エンに何かあれば再び反乱が起こるのは避けられない
そして、その矛先は庇護していたシオンに向けられる事になる訳ですね
そうやってシオンを陥れようとしていると(汗)
「陛下は今後 どのような選択をお望みでしょう?」
そう言うミランが示すのは、このまま貴族たちを見逃し 甘い汁を吸わせて油断させ 一気に皆殺しにすると言うもののようですが
そのわずかな時間でも虐げられ犠牲になる民は出ると言うシオンだけど…
その程度の犠牲はミランにとっては大した事ではないようですね、国を纏めて行くには多少の犠牲は仕方ないと割り切っているようで
シオンの命令次第で全てはもう用意されているのだと――…
全てはシオンの決断と言う事ですか(汗)
今回のノア・エンの一件もミランが関わっているのではと疑ったシオン
心躍る計略とは言ってたけど、ミランは本当に関係ないのかな??
ルーナ帝国の国境付近へとやって来たライナとフェリス
次の目的地は悪魔に呪われていると言うレジット村
いかにも遺物の手がかりがありそうだと言うフェリスだけど、ライナは浮かない顔ですね…
何やら考え込んでいる様ですけど、何か気がかりでも??
…って、思いっきり頭を叩かれたうえに、脅されていましたけどw
レジット村に向かう途中、襲われていた女の子を助けたライナ達
その子にアルアと言う子を助けて欲しいと頼まれる事に…
化物と呼ばれるその子も、ライナと同じく複写眼の持ち主のようですね(汗)
放っておく事は出来ないと 連れて行かれたアルアを助けに向かう事になったライナ達!
シオンとライナ、両サイドでまた色々と起こりそうですね(汗)
今後はまた重い展開になってきたりするのでしょうか…
最近はギャグシーンも少なめになってきたような?
NEXT⇒『悪魔の子』
同じ複写眼を持つ男の子を助けるライナ!
そして、シオンの方にも何か動きがありそうな??


http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/458-52d115df
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2360-83e28c01
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/2204-0930637f
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/632-ee950a2a
- 関連記事
連続コメント失礼します!
なんだかかなりシリアスな感じになっちゃいましたが…
とりあえずいつもの二人に戻ってくれてよかったです
とはいってもシオンサイドも結構危ない雰囲気になってきたような(汗)
今後は進むにつれてシリアスが多くなっていくんですかね~
>…どうなるかと思ったけど、しっかりフェリスが止めてくれましたね
一人じゃ無理かとも思いましたけど、こうやってライナを受け入れてくれるフェリスの言葉だから届いたのかなと
やはり自分じゃ目を閉じて暴走を止めることはできないんですね(汗)
意識は一度戻ってきたのにまたフェリスをも手にかけようとしてしまったライナがなんともいえなかったです
もしかしたらシオンはこうなることを予測してフェリスを護衛につかせたりしたんですかね?
遺物探しをする以上あの兄妹とまた再会することもありそうですね…
>案内役でもあるクラウとは 随分と良い雰囲気になっているようでww
いつの間にかすっかり仲がよくなっちゃって~
ノアが入ってきた瞬間慌てふためくクラウが面白かったですw
反乱したことのお咎めとかなかったのはどうなのかとかちょっと思ったりもしましたが(ぁ)
というか助けを求める声がなぜクラウに届いたか疑問なのですがw
あれは愛のパワーとでもいうつもりですかね(ぁ)
>真にミランがシオンに欲しているものって何なんですかね??
権力とか名声でもないですし気になりますよね…
シオンが手を下せない代わりに裏の仕事を一手に引き受けてますけどそうすることでどうしたいのか…
身辺が危険になれば国外へ逃亡とかして裏切りそう~(汗)
ミランを抱えてることでシオンはますます自分の責任だと感じてしまいそうな…
にしてもノアの件もミランが仕組んだんじゃないかとか考えちゃいますよ(汗)
>化物と呼ばれるその子も、ライナと同じく複写眼の持ち主のようですね(汗)
もしかしたらこっちの子供も暴走状態に…とかなったりするんでしょうか??
ライナもまた一人になろうとか考えてなきゃいいですけど
傍にいてくれるフェリスがしっかり見守ってくれてるといいなと
団子のやりとりとかのギャグシーンは少なめになってくのかな~(苦笑)
ではでは、お邪魔しました!
なんだかかなりシリアスな感じになっちゃいましたが…
とりあえずいつもの二人に戻ってくれてよかったです
とはいってもシオンサイドも結構危ない雰囲気になってきたような(汗)
今後は進むにつれてシリアスが多くなっていくんですかね~
>…どうなるかと思ったけど、しっかりフェリスが止めてくれましたね
一人じゃ無理かとも思いましたけど、こうやってライナを受け入れてくれるフェリスの言葉だから届いたのかなと
やはり自分じゃ目を閉じて暴走を止めることはできないんですね(汗)
意識は一度戻ってきたのにまたフェリスをも手にかけようとしてしまったライナがなんともいえなかったです
もしかしたらシオンはこうなることを予測してフェリスを護衛につかせたりしたんですかね?
遺物探しをする以上あの兄妹とまた再会することもありそうですね…
>案内役でもあるクラウとは 随分と良い雰囲気になっているようでww
いつの間にかすっかり仲がよくなっちゃって~
ノアが入ってきた瞬間慌てふためくクラウが面白かったですw
反乱したことのお咎めとかなかったのはどうなのかとかちょっと思ったりもしましたが(ぁ)
というか助けを求める声がなぜクラウに届いたか疑問なのですがw
あれは愛のパワーとでもいうつもりですかね(ぁ)
>真にミランがシオンに欲しているものって何なんですかね??
権力とか名声でもないですし気になりますよね…
シオンが手を下せない代わりに裏の仕事を一手に引き受けてますけどそうすることでどうしたいのか…
身辺が危険になれば国外へ逃亡とかして裏切りそう~(汗)
ミランを抱えてることでシオンはますます自分の責任だと感じてしまいそうな…
にしてもノアの件もミランが仕組んだんじゃないかとか考えちゃいますよ(汗)
>化物と呼ばれるその子も、ライナと同じく複写眼の持ち主のようですね(汗)
もしかしたらこっちの子供も暴走状態に…とかなったりするんでしょうか??
ライナもまた一人になろうとか考えてなきゃいいですけど
傍にいてくれるフェリスがしっかり見守ってくれてるといいなと
団子のやりとりとかのギャグシーンは少なめになってくのかな~(苦笑)
ではでは、お邪魔しました!
BROOKさん!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>やはりライナの暴走を止めたのはフェリスでしたね。
>しかも、そのシーンの彼女の台詞がカッコ良かったです♪
>眼は自分では閉じられないようで、誰かに閉じてもらえば、
>どうやら暴走が収まるようで・・・(汗)
どうなるかと心配だったライナの暴走ですが、思ったよりは早く収まりましたね
フェリスが一人で頑張ってくれましたけど、今回はカッコ良かったです!
力を暴走させるライナに立ち向かい 必死に止めようとする姿が素敵でした~
しかし、一度暴走すると誰かに止めてもらわないといけないのは厄介ですよね
止める方は命がけな感じですし(汗)
>一方のシオンの方もまだまだ問題山積ですね。
>ノアが襲われたりと、情勢がまだまだ危うい感じがします。
>今回のことはミランは関わっていないようですが、
>それでも怪しさはプンプンと・・・。
またしてもシオンの方は問題が…(汗)
本当次から次へとよく問題が起こりますよね~
シオンを貶めようとする人達は多そうですが 頑張って欲しいです!
それにしても相変わらずミランの行動は怪しいですよね!
今回は関わっていないと言ってますけど、また何かやらかしてくれそうな気も…
>ライナとフェリスは違うアルファ・スティグマ保持者を見つけそうです。
>世界には何人いるのでしょう?
>気になりますね♪
ライナの他にも複写眼を持ってる人はいるようで!
同じように特殊な目を持つ人は 世界を回ればまだいそうな感じですよね
その中でもライナの眼の力は他よりも特別なものなのでしょうか??
同じ力を持つ者として、ライナがどう助けるのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>やはりライナの暴走を止めたのはフェリスでしたね。
>しかも、そのシーンの彼女の台詞がカッコ良かったです♪
>眼は自分では閉じられないようで、誰かに閉じてもらえば、
>どうやら暴走が収まるようで・・・(汗)
どうなるかと心配だったライナの暴走ですが、思ったよりは早く収まりましたね
フェリスが一人で頑張ってくれましたけど、今回はカッコ良かったです!
力を暴走させるライナに立ち向かい 必死に止めようとする姿が素敵でした~
しかし、一度暴走すると誰かに止めてもらわないといけないのは厄介ですよね
止める方は命がけな感じですし(汗)
>一方のシオンの方もまだまだ問題山積ですね。
>ノアが襲われたりと、情勢がまだまだ危うい感じがします。
>今回のことはミランは関わっていないようですが、
>それでも怪しさはプンプンと・・・。
またしてもシオンの方は問題が…(汗)
本当次から次へとよく問題が起こりますよね~
シオンを貶めようとする人達は多そうですが 頑張って欲しいです!
それにしても相変わらずミランの行動は怪しいですよね!
今回は関わっていないと言ってますけど、また何かやらかしてくれそうな気も…
>ライナとフェリスは違うアルファ・スティグマ保持者を見つけそうです。
>世界には何人いるのでしょう?
>気になりますね♪
ライナの他にも複写眼を持ってる人はいるようで!
同じように特殊な目を持つ人は 世界を回ればまだいそうな感じですよね
その中でもライナの眼の力は他よりも特別なものなのでしょうか??
同じ力を持つ者として、ライナがどう助けるのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
こちらにもコメントありがとうございます♪
すっかりシリアス展開になってしまいましたが
今後はもっとシリアスな事になるんですかね??
…取り合えず、シオンの方は問題が次から次へと起こっているので
ギャグ展開になる事はなさそうな感じですし(苦笑)
>やはり自分じゃ目を閉じて暴走を止めることはできないんですね(汗)
これが厄介な感じですよね…
ライナの意識はあるのに、複写眼の暴走を止められないとは(汗)
意識があるだけに 暴走した力で誰かが犠牲になるのもわかるのでしょうし
今回もフェリスに力を向けた事にショックを受けていましたしね…
取り合えず、フェリスが頑張ってくれたおかげで元に戻って良かったです!
いつもと変わらない感じでライナを止めようとしてくれたフェリス
何だかんだ言いつつも しっかりライナの事は認めてくれている感じで
受け止めてくれてるフェリスがカッコ良かったですw
シオンはどこまで想定していたのか… きっと予測はしてたのかもですね(苦笑)
取り合えず、あの兄妹とは再会したら キッチリお礼をしないとです(ぁ)
>というか助けを求める声がなぜクラウに届いたか疑問なのですがw
>あれは愛のパワーとでもいうつもりですかね(ぁ)
何やら良い雰囲気の二人でしたけど… このシーンはツッコミ所ですよね!
あの場面で何で声が聞こえたのかww
クラウにそういう能力があるのなら話はわかりますけど…
あまりに都合良過ぎで思わず え!?となりました(苦笑)
やはり愛のパワーで納得すべきなのかww
まぁ 赤くなって慌ててるクラウの姿は面白かったので良いですけど(ぇ)
取り合えず、二人に進展はあるのか気になる所です!
>シオンが手を下せない代わりに裏の仕事を一手に引き受けてますけどそうすることでどうしたいのか…
ミランに関しても謎な部分が多いですよね(汗)
取り合えず今はシオンにつき従っていますけど、いつ裏切っても
おかしく無い人物ではありますしね~
シオンの為に色々と手を汚してくれるのはありがたいですけど
ミランの望みや欲している物は一体何なのか(汗)
大陸を統一してシオンをその王としたいみたいですけど…
取り合えず、油断できない相手なのは確かですね(汗)
あまり暗躍してるとシオンの負担も増えそうですし心配です
>もしかしたらこっちの子供も暴走状態に…とかなったりするんでしょうか??
同じ複写眼を持つ者としてライナがどうするのか気になる所です!!
何やら考え込んでいる感じのライナが気掛かりですが
フェリスがしっかり見守ってくれれば大丈夫ですかね(苦笑)
ライナに関しては まだ何やら秘密もありそうな感じですし
こっちサイドの話もシリアス多めな展開になるのでしょうか~
ではでは、コメントありがとうございました!
こちらにもコメントありがとうございます♪
すっかりシリアス展開になってしまいましたが
今後はもっとシリアスな事になるんですかね??
…取り合えず、シオンの方は問題が次から次へと起こっているので
ギャグ展開になる事はなさそうな感じですし(苦笑)
>やはり自分じゃ目を閉じて暴走を止めることはできないんですね(汗)
これが厄介な感じですよね…
ライナの意識はあるのに、複写眼の暴走を止められないとは(汗)
意識があるだけに 暴走した力で誰かが犠牲になるのもわかるのでしょうし
今回もフェリスに力を向けた事にショックを受けていましたしね…
取り合えず、フェリスが頑張ってくれたおかげで元に戻って良かったです!
いつもと変わらない感じでライナを止めようとしてくれたフェリス
何だかんだ言いつつも しっかりライナの事は認めてくれている感じで
受け止めてくれてるフェリスがカッコ良かったですw
シオンはどこまで想定していたのか… きっと予測はしてたのかもですね(苦笑)
取り合えず、あの兄妹とは再会したら キッチリお礼をしないとです(ぁ)
>というか助けを求める声がなぜクラウに届いたか疑問なのですがw
>あれは愛のパワーとでもいうつもりですかね(ぁ)
何やら良い雰囲気の二人でしたけど… このシーンはツッコミ所ですよね!
あの場面で何で声が聞こえたのかww
クラウにそういう能力があるのなら話はわかりますけど…
あまりに都合良過ぎで思わず え!?となりました(苦笑)
やはり愛のパワーで納得すべきなのかww
まぁ 赤くなって慌ててるクラウの姿は面白かったので良いですけど(ぇ)
取り合えず、二人に進展はあるのか気になる所です!
>シオンが手を下せない代わりに裏の仕事を一手に引き受けてますけどそうすることでどうしたいのか…
ミランに関しても謎な部分が多いですよね(汗)
取り合えず今はシオンにつき従っていますけど、いつ裏切っても
おかしく無い人物ではありますしね~
シオンの為に色々と手を汚してくれるのはありがたいですけど
ミランの望みや欲している物は一体何なのか(汗)
大陸を統一してシオンをその王としたいみたいですけど…
取り合えず、油断できない相手なのは確かですね(汗)
あまり暗躍してるとシオンの負担も増えそうですし心配です
>もしかしたらこっちの子供も暴走状態に…とかなったりするんでしょうか??
同じ複写眼を持つ者としてライナがどうするのか気になる所です!!
何やら考え込んでいる感じのライナが気掛かりですが
フェリスがしっかり見守ってくれれば大丈夫ですかね(苦笑)
ライナに関しては まだ何やら秘密もありそうな感じですし
こっちサイドの話もシリアス多めな展開になるのでしょうか~
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
#010「夕暮れ」戦いで、謎の声を聞いたライナは、暴走状態となり周囲を破壊し続けた。しかしフェリスは動じることなく、ライナに向かって「お前は化け物じゃない」と語り...
2010/09/03(金) 21:00:04 | 日々“是”精進!
伝説の勇者の伝説 第10話
『夕暮れ』
≪あらすじ≫
「お前は化け物なんかじゃない!」
暴走するライナにそう呼びかけるフェリス。破壊の...
2010/09/03(金) 21:14:02 | 刹那的虹色世界
伝説の勇者の伝説 第10話神悪魔邪神勇者化け物・・・好きに呼べ。おわぁわぁぁぁ・・・(゚A゚;)ゴクリ兄弟はあっという間に逃げちゃうし、どうやってライナを止めるのかハ...
2010/09/03(金) 21:34:22 | 烏飛兎走
「お前は化物じゃない・・・ 化物なんかじゃないんだ!」
伝説の勇者の伝説 LEGENDARY SAGA KADOKAWA THE BEST(2010/10/28)Sony PSP商品詳細を見る
2010/09/03(金) 21:41:11 | 狼藉者
「お前は化け物なんかじゃないんだぞ!」その証拠に私は死んでいない。「夕暮れ」あらすじは公式からです。戦いで、謎の声を聞いたライナは、暴走状態となり周囲を破壊し続けた。し...
2010/09/03(金) 21:41:23 | おぼろ二次元日記
暴走中のライナ。
そんなライナに語り掛けつつ、5度の攻撃を避けたフェリス。
でも次は避けないと。
「いいか? おまえは化物じゃ...
2010/09/03(金) 21:42:12 | 第三の書庫
お話の展開が速いというより一つ一つが薄い印象ですね。クラウとノアがいい感じです。
2010/09/03(金) 21:53:03 | つれづれ
色々と納得の行った回でした。
2010/09/03(金) 21:58:26 | 妄想詩人の手記
『「おい、ライナ。お前は前に進もうと思ったのだろう?
化物と呼ばれるのが嫌だと思ったのだろう?
人を殺すのがもう嫌だと、そう思ったの...
2010/09/03(金) 21:58:59 | Spare Time
「ライナ、お前は化け物じゃない!
化け物なんかじゃないんだ!!」
複写眼が覚醒し、ところ構わず攻撃を続けるライナ。
そんな彼を元に戻...
2010/09/03(金) 22:01:11 | ジャスタウェイの日記☆
お前は化け物なんかじゃない。というわけで、「伝説の勇者の伝説」10話フェリスちゃんマジ天使の巻。かつて少年時代に体験した悪夢のような記憶が甦る。親しい人に怯えた目で見られ、...
2010/09/03(金) 22:09:03 | アニメ徒然草
大伝説の勇者の伝説8 壊れた魔術師の未来 (富士見ファンタジア文庫)鏡 貴也 とよた 瑣織 by G-Tools
ノアちゃんが色々とヤバイ
-公式サイ...
2010/09/03(金) 22:22:07 | 24/10次元に在るブログ
『ライナ』と『ミルク』の過去の話は良かったんだけど、ちょ~断片的。もっと1話の中でじっくり描いて欲しかったな~。。。何か話があっちいったりこっちいったりで定まらない。。。『伝説の勇者の伝説』第7話「その手を離さない」感想です。忌破りの『ライナ』と『フェリ...
2010/09/03(金) 22:33:54 | アニメノオト
感動じゃ~!!『伝説の勇者の伝説』第10話「夕暮れ」感想です。 暴走する『ライナ』に『フェリス』が叫ぶ。"おまえは・・おまえは化物じゃない。化物なんかじゃないんだ~!!"何とか戻った『ライナ』を『フェリス』が抱きとめる。俺は化物だけれど、知ってるヤツは殺し
2010/09/03(金) 22:38:13 | アニメノオト
覚醒したライナ-------------!!だがそれは覚醒と言うよりは、むしろ暴走と言った方がいいような禍々しき存在への変貌。ライナは果たして自我を取り戻す事が出来るのか・・・?痛々し...
2010/09/03(金) 23:01:07 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
お前は化け物じゃない、化け物なんかじゃないんだ――!
ただのアルファ・スティグマなんてもんじゃなかったライナの中に眠っていたもの。
...
2010/09/03(金) 23:04:41 | SERA@らくblog
やっぱり、フェリスがライナを止めたね!
っつか、ライナはフェリスに本気で惚れちゃったんじゃ?!
ライナを止めた時のフェリスが男前すぐる!!
メチャメチャ格好いいな!!
そんなフェリスに泣きついたライナは…
LAMENT~やがて喜びを~結城アイラ ラ...
2010/09/03(金) 23:07:11 | あれは・・・いいものだ・・・
伝説の勇者の伝説 第10話「夕暮れ」 です。 「伝説の勇者の伝説」も第10話。
2010/09/03(金) 23:31:02 | 藍麦のああなんだかなぁ
「おい。お前何者だ?」
2010/09/03(金) 23:43:17 | 本隆侍照久の館
ローランド城
シオンはライナから送られてきた報告書を読む。
そこには、勇者の遺物を所有する正体不明の男女に襲撃され二人は遁走したことなどが書き綴られていた。
それを読んでいたところで、部屋にエスリナがやってくる。
2010/09/03(金) 23:45:21 | 本隆侍照久の館
[関連リンク]http://www.denyuden.jp/#010 夕暮れ暴走したライナオルラ兄妹がいなくなってもそれは止まらないフェリスにさえその力を振るい続けるライナそれをフェリスは避けながら説得を続...
2010/09/04(土) 00:20:44 | まぐ風呂
「おい、ライナ。
お前は前に進もうと思ったのだろう?
化物と呼ばれるのが嫌だと思ったのだろう?
人を殺すのがもう嫌だと、そ...
2010/09/04(土) 00:36:54 | ひえんきゃく
あらすじ
「おい、ライナ。お前は前に進もうと思ったのだろう?化物と呼ばれるのが嫌だと思ったのだろう?人を殺すのがもう嫌だと、そう思っ...
2010/09/04(土) 00:53:44 | 真面目に働くアニオタ日記
伝説の勇者の伝説 LEGENDARY SAGA KADOKAWA THE BEST(2010/10/28)Sony PSP商品詳細を見る
破壊神モードになったライナに
臆することなく、対峙するフェリス
...
2010/09/04(土) 02:34:56 | イリーザ様の花火の時間ですよ
前回、ライナの暴走、全てを破壊して・・・って話でした、そして今回も継続中。
伝説の勇者の伝説、10話でした。
まだまだライナの暴走は止まらないようだ。
もう敵も味方も関係なしのようだ。
フェリスの必死の叫びにより、ライナは正気を取り戻す。
2人の会話部
2010/09/04(土) 05:21:34 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
「伝説の勇者の伝説」第10話。
「私はお前が化け物だとは思っていない。いいか、お前は化け物じゃない。
お前は私の相方で、下僕で、茶...
2010/09/04(土) 10:23:50 | 李羅の咲く庭で・・・
勇者の遺物を収集していたスイ・オルラとクゥ・オルラは、その力を使いライナ・リュートの複写眼(アルファ・スティグマ)を開放させ、結晶化させて奪い取ろうと企むも、ライナのアルファ・スティグマはただのアルファ・スティグマでは無かったため、命の危機に晒されて這...
2010/09/04(土) 21:49:57 | 無限回廊幻想記譚
会長はメイド様!『スイーツ大盛りメイドラテ』23話を視聴。
「美咲ちゃん笑ったら,真剣可愛いやもん」が,上辺だけでは無いと思えてか,目...
2010/09/04(土) 23:14:55 | わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
自分の危険を承知の上でライナの暴走に真っ向から体当たりするフェリスの姿は勇敢で凛々しく格好よかったな。
毎度毎度ライナに対して口は悪いが人生を捨てた感じでも心の何処かには前に進もうとしている心が残っているライナの尻を叩くには効果的かも知れませんね。
2010/09/04(土) 23:37:12 | White wing
大門ダヨ
今回の話は
前回ライナが暴走したとこから、です
2010/09/05(日) 00:42:12 | バカとヲタクと妄想獣
お前は私の相方で、下僕で、茶飲み友達だ!
こういう言い方が彼女らしくて好きです。
伝説の勇者の伝説 第10話 「夕暮れ」
の感想で...
2010/09/05(日) 00:43:53 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
フェリスさんやるうううううううううううううう!!!!
――と、つい雄叫びを上げてしまうw
伝説の勇者の伝説10話「夕暮れ」の感想です!...
2010/09/05(日) 01:02:05 | つぶかぼアニメ感激ノート
伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
フェリスには敵わないよなあ~。あれだけの包容力を見せつけられちゃ、とても敵わないよ・・・。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
2010/09/05(日) 11:54:29 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
全てを消し去るもの
2010/09/07(火) 00:15:34 | 穹翔ける星
「夕暮れ」
サイン入り台本当たっちゃったよ事件とか
鏡先生からツイッターのリプ&返信いただいたよ事件とか
ご縁の深い作品になりました!原作小説購入し始めましたし←
監督の呟き裏話で視聴が楽しみだったんです。
前半は二人だけで収録したそうですよ。
伝説の変
2010/09/07(火) 23:55:53 | 朔夜の桜
| HOME |
しかも、そのシーンの彼女の台詞がカッコ良かったです♪
眼は自分では閉じられないようで、誰かに閉じてもらえば、
どうやら暴走が収まるようで・・・(汗)
一方のシオンの方もまだまだ問題山積ですね。
ノアが襲われたりと、情勢がまだまだ危うい感じがします。
今回のことはミランは関わっていないようですが、
それでも怪しさはプンプンと・・・。
ライナとフェリスは違うアルファ・スティグマ保持者を見つけそうです。
世界には何人いるのでしょう?
気になりますね♪