2010.09.06 (Mon)

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第10話「The DEAD'S house rules」

「飲み込まれるか 別れるか 
どちらを選ぶかで 全てが変わるわ」

与えられた選択肢は二つ、どちらを選ぶか…!
高木家当主 高木壮一郎@中田さん登場!

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray] 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD オリジナルサウンドトラック 黒崎真音/H.O.T.D.

孝と冴子も無事に戻り、沙耶の家で合流したメンバー!
騒動が始まり、始めて過ごすいつも通りの時間――…
てっきり名前で呼び合ってる孝と冴子に反応して麗が騒ぐかと思いきや、道路に投げ出されて背中を強打したダメージが残ってて それどころじゃなかったようですね(苦笑)
孝に押さえつけられ、鞠川校医に薬を塗ってもらっていましたけど
塗るだけなら鞠川校医じゃなくて孝でも良かったって 裏切り者呼ばわり(苦笑)
相変わらず扱い難い子ですねww

沙耶の家に場所を移した事で、またしても女性陣は衣装チェンジですね!
…と、これはエンディングの最初に出てくる写真と同じ衣装ですかw
着物姿の冴子さん、やっぱり和装が似合いますね!!
何だかすっかり良い雰囲気になった孝と冴子さんが赤くなりながら顔を見合わせ笑いだすシーンが何だか良いですねw
親を亡くして夜中は鞠川先生と一緒に寝ているらしいありす、寂しくて泣きだす時もあるみたいですが、取り合えず元気そうで何よりです
すっかりこのメンバーに馴染んでる感じで可愛いですね!

沙耶は両親と仲は悪くないけど良くもないと言う感じなのでしょうか??
家に戻ってこれたと言う事もあるのか、何だか今まで以上に気位高そうなお嬢様っぽい雰囲気になっている感じがします(苦笑)
そんな沙耶とは幼稚園からの付き合いだと言う孝、幼馴染のようですね
しかし、今まで一度も沙耶の家には遊びに来た事はなかったようで……
ただでさえ大きな屋敷で近寄りがたい感じだけど、それ以上に何やら恐い雰囲気がこの屋敷には漂ってますし、やはり沙耶の家は特殊みたいですね(汗)

しかし、設備が充実し要塞みたいな沙耶の実家にも長居は出来ない――
今はまだ良いけど 電力や水の確保も今後は困難になってくるのでしょうね(汗)
あれだけのネットワークを維持し続けるのは安全な日常でさえ しっかりした環境が必要
<奴ら>が増殖して人を襲い続けている状況で、それがいつまでもつのか…
騒動が始まってすぐに自衛隊が指揮官の独断で真っ先にそういう設備を警護する為に動いたようですけど、そこで働いている人達にも家族はいる訳で
家族の安否の分からないまま いつまで働き続ける事ができるのか…(汗)

すでに沙耶の両親は色々と考えて動き出しているですが
バスで他へ移動するようですが、共に生きる覚悟のある人々だけ連れて行くのだと!!
つまり、そこに孝達が加わるかどうか と言う事になるわけですね…
その事に関して沙耶とは衝突したようですが、孝から何とか説得してくれと頼まれた(汗)
幼稚園の頃から一度も口喧嘩で勝った事が無いって… そんな感じですよねw

銃の整備に夢中になっている平野だけど、大人だらけのこの家では孝や平野は子供扱い
大きな組織と合流した事で、これから先の展開が大きく分かれる決断を迫られる事に…!
早速 話し合いの場を設けるメンバーだけど
「私達がこれから先も 仲間でいるかどうかよ」
メンバーに与えられた選択肢は二つきり、飲み込まれるか 別れるか――

この選択肢に、孝は<奴ら>が増えて酷くなる一方の街で手際良く対処している沙耶の両親の働きを見て 別れる必要があるのかと…
両親の凄さは確かに凄いし それが自慢でもあると言う沙耶、この事態が起きて直ぐに屋敷と部下とその家族を助けた両親
勿論 沙耶の事も真っ先に考えたけど 生きてる可能性は無いから即座に斬り捨てたと(汗)
自分の娘の事なのに、サラリと割り切れるとは…
つまりは 駄目だと割り切った者にたいして容赦無いと言う事ですか(汗)

「お前だけじゃない 同じなんだ 皆同じなんだ!!
いや 親が無事だとわかっているだけ
お前はマシだ マシなんだ!!」

両親を悪く言う沙耶の胸倉を掴み上げた孝…!!
このメンバーの中で家族や親類の安否が分かっているのは沙耶だけ
みんな言葉に出しては言わないけど、家族が心配なのは一緒なんですよね(汗)
思わず気が荒だって掴みかかった孝だけど、ちょっとやり過ぎな気も(苦笑)

そんなメンバーの前に 物凄い威圧感を漂わせながら登場した人物…!!
旧床主藩 藩主、高木家現当主 高木壮一郎@中田譲治さん!
全てを自分の掟で判断する男と沙耶が言ってましたが、かなり恐そうな人ですね(汗)
「生き残りたくば 戦えっ!!」
これこそが我々の現実、家族であろうが恋人であろうが躊躇いなく倒さなくてはならない
救出作業のさなか<奴ら>に噛まれた旧家臣であり親友でもある男の首を躊躇いなく斬り落として見せた壮一郎、噴水の中に浮かぶ首が怖過ぎる(汗)

これを見ていた平野の様子がおかしくなりましたね、刀では効率が悪いと…
骨に当たれば欠けるし、何人も斬るには血脂が付いたりして向いてないのだとか
しかし、これに対して決めつけが過ぎると言う冴子、剣士の技量 刀の出来 精神の強固さ、これらが高いレベルで掛け合わされたのなら戦闘力は失わないのだと反論
止めようとした孝だけど、まともに銃も撃てないくせにとか言われちゃいましたね(苦笑)
何やらここにきて 仲間の間で嫌な雰囲気が漂い始めた感じが(汗)

平野と仲直りする為に、何が悪いのか分かるまで話し合えば良いと言うありす
沙耶の家に来てほっとしただけだと言う言葉に、バウンティ号の反乱の話を思い出す孝
…って、良く分からなかったのでウィキで調べちゃいました(苦笑)
気になる方はこちらからどうぞ⇒「バウンティ号の反乱」

「私は… いや 私も機嫌が良い訳ではないよ」
和服姿で錦鯉について語る冴子が美人さんですねw
しかし、機嫌が良い訳じゃないって事で 沙耶をちょっと睨んでる感じの冴子!
昨日と変わりない今日、今日と変わらない明日を受け入れる幸せは失われた――
このまま飲み込まれるか、それとも別れるか
その選択次第で大きく状況が変わると言う沙耶!!
孝達は果たしてどちらの答えを選ぶのか…!!

銃を手にしていた平野は武器を渡せと取り囲まれていたー!(汗)
自分以上に上手く扱える奴はいないからと断固拒否する平野だけど…
物凄い威圧感で壮一郎が登場、中田さんボイスで余計に恐いよww
銃を失ったら また今まで通りに戻されてしまう
ようやく自分に出来る事が見つかったのだと叫ぶ平野!
威圧感に押しつぶされそうになっている平野を助けに孝が良いタイミングできましたね!
何が出来るのだと言う壮一郎の問いに、平野が沙耶をずっと守り続けていたのだと!
ここでメンバーも勢揃いしましたねww

平野がいなかったら動く死体になっていたと言う沙耶
確かに、平野がいなかったらヤバい場面はたくさんありましたしね!
このメンバーが生き残って来たのは平野の活躍が大きいと思います!
「そうよ コイツが私を守ってくれたの! パパじゃなくてね!」
両親にそう言い捨てた沙耶だけど… 沙耶を見る二人の目が恐いよ!(汗)
…このまま対立して 孝達だけでまた動く事になるのかな??

そして、すっかりスルーされていたバスメンバー再びww
どうやら無事に生き延びて、川向うへ来たようですね…
このまま出番無いのかと思ったら、ここにきて紫藤がまたしても何かやらかしてくれそうな…
助けを求めたら入れてくれそうとか… 厄介な展開にならなければ良いですが~
それにしても、バスの中がヤバい事になってるんですけど……(汗)
こちらの動向も気になる所ですね
…って、あれ? 携帯の電波繋がるの? ずっと圏外になって通じ無かったはずなのに(苦笑)

1クール作品なのに、この展開だと<奴ら>に関しての事は何も明かされないまま 戦いはまだまだ続く!と言うラストになるんですかね…
何か少しは<奴ら>に関しての事が分かってくれば良いのですが…


NEXT⇒『DEAD storm rising』
何やら荷物を背負っていた孝達、沙耶の両親とはこのまま別れる事になるのかな?
命ある限り その事実に苦しみ続けるが良い!
って事で、麗と紫藤の接触もありそうですし、どうなるのか気になる所ですね


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://vividstation.blog99.fc2.com/tb.php/605-d12c847a
http://altria98.blog113.fc2.com/tb.php/503-b9183b13
http://makitokouenji.blog63.fc2.com/tb.php/604-fb168979
http://shirousausa.blog106.fc2.com/tb.php/107-625985e0
関連記事
EDIT |  20:00 |  学園黙示録H.O.T.D【終】  | TB(46)  | CM(12) | Top↑
★こんばんは。
今回は高城の家のゴタゴタエピソードでしたね(汗)
高城は両親との関係が上手くいっていないようで・・・
ちょっとその辺りが分かり辛くもあり。
とりあえず、原作とは家の設定をさすがに変えてきたようです。

父親の壮一郎は強烈なキャラでしたね。
まさか人前で“奴ら”と化した仲間の首を刎ねるとは!
噴水にプカプカと・・・(汗)
衝撃的な映像でした。
コータは壮一郎に認めてもらうことが出来るのでしょうか?
期待したいです♪

残り2話らしいので、どう纏めるのか、気になりますね。
ここで紫藤が絡んできそうなので、
“奴ら”のことに関しては一切明かされそうにありません。
BROOK |  2010年09月06日(月) 20:12 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さん、こんばんは。
予告では、不穏そうな空気が流れてましたが、
平野の孝に対する非難が八つ当たり的なものだったことにホッと一安心しました~。
本当、平野がいなかったらいろいろやばかったですよねww(遠い目…
高城両親はもっと感謝してくれてもいいくらいなのに…
こっちが声を荒げて訴えても、冷静に見つめてるところが怖いですね(汗)

>このまま出番無いのかと思ったら、ここにきて紫藤がまたしても何かやらかしてくれそうな…
最終回も間近というのに、まさかの紫籐登場…ブルーな気分になりそうです;
いっそ何かしでかす前に、紫籐を殺しておいたほうが世の中のためって感じですけど!!
あと2話で、どう終わらせるかも気になるところですね…
きっちり終わって欲しいものです!半分は諦めてますが(ぁ
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2010年09月06日(月) 22:12 | URL 【コメント編集】
★こんばんわ(^^)
流架さんこんばんわ!!
まさかの紫藤の再登場に驚きと、何やってんだか・・・状態に唖然。

なんだか沙那もこのまま親とは別の道を行きそうな感じですよね・・・・。

原作はまだまだ途中なので、アニメも何も分からないまま終わりそうな感じですよね・・・。

奴らが何者なのか、本当少しでも判明したらいいですよね・・・。
なぎさ美緒 |  2010年09月06日(月) 22:50 | URL 【コメント編集】
★こんばんはー(^^)
流架さん、こんばんは!

高城家のお家事情もありつつのちょっとゴタついた回でしたね!
両親は最高!と言いつつも、自分は切り捨てた存在として扱われていたっぽい事に彼女のショックがわかる気がしました。
そして実の娘すら生死の確認も無しに、ただ確実に<奴ら>ではない関係者のみを助けるべく非情に徹して動く両親の組織に自分達の動きとは明らかに何か違うものを感じたのかな?と。

また、コータにしてもいつも苛められ続けた生活から、やっと得意分野で好きな子や仲間を守り、頼りにされる日々を得られたのに、大人というだけで自分から取り上げようとする行動に身体を張って死守したがった気持ちもわかる気がしました。

それにしても高城パパの個性は強烈でした(笑)
でも、それを全てラストのバスの中のシーンに持っていかれたような(^^ゞ
残り2話なんですか?
原作も完結していないという事ですので、これは<奴ら>の秘密もほとんど何もわかんないまま終わってしまう可能性ありですね(>_<)
当然、一気に殲滅する方法もわからない可能性ありで・・・
どうまとめていくのか?多少でもモヤモヤ感を解消した形で終了して欲しいです!

ではでは
(最近、腰痛でほとんど椅子に座っていられないせいで記事のUPも遅れていたり、書き込みもなかなか出来なくて本当にすみません)
るみ |  2010年09月06日(月) 23:26 | URL 【コメント編集】
こんばんわ!

沙耶の父はすごい豪傑みたいな人でしたね(^^;
出るさ作品が違ってるようなw

紫藤登場でいやな流れになりそうですが。
どう終わるのか不安です(笑)
sera |  2010年09月06日(月) 23:46 | URL 【コメント編集】
こんばんは♪
冴子先輩の着物姿、キレイでしたねi-189
孝ともいい雰囲気で、恋愛関係がどうなるのか気になります。アニメでは、もう進展しなさそうですがw
<奴ら>のことも分からないままになっちゃいそうですね~e-263

沙耶のお父さんが怖い人でビックリしましたw
クールな両親で、沙耶が傷つくのも分かる気がしますね・・・
せっかく会えたのに、また別れることになっちゃうんでしょうか。
紫藤が何をしてくるのか心配ですね><
空子 |  2010年09月07日(火) 00:46 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回は高城の家のゴタゴタエピソードでしたね(汗)
>高城は両親との関係が上手くいっていないようで・・・
>ちょっとその辺りが分かり辛くもあり。
>とりあえず、原作とは家の設定をさすがに変えてきたようです。
高木家メインで色々とありましたね(苦笑)
原作ではかなり特殊な家柄みたいですけど、さすがにアニメでは問題あるようで
設定を変えているみたいですね
お家騒動に巻き込まれてしまった感じですけど
今後の孝達の動向が気になる所です!

>父親の壮一郎は強烈なキャラでしたね。
>まさか人前で“奴ら”と化した仲間の首を刎ねるとは!
>噴水にプカプカと・・・(汗)
>衝撃的な映像でした。
>コータは壮一郎に認めてもらうことが出来るのでしょうか?
>期待したいです♪
何やらヤバそうな雰囲気すら感じる沙耶の父親(苦笑)
まかさ あんなゴツイ人だとは思いませんでした…
冷酷な一面もありそうな感じですし、容赦なく<奴ら>になった
仲間を切り捨てたりと、ちょっと恐かったです…
噴水の中に浮かぶ首はホント衝撃でした(汗)

>残り2話らしいので、どう纏めるのか、気になりますね。
>ここで紫藤が絡んできそうなので、
>“奴ら”のことに関しては一切明かされそうにありません。
2話でどう終わらせるのか…
おそらく 戦いはここからだと言うラストになりそうですね(苦笑)
原作も連載中と言う事で 詳しい事はあまり期待できなさそうで残念です
しかし、まさか紫藤がここで絡んでくるとは思わなかったので
紫藤の動きも気になる感じですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年09月07日(火) 21:14 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>予告では、不穏そうな空気が流れてましたが、
>平野の孝に対する非難が八つ当たり的なものだったことにホッと一安心しました~。
>本当、平野がいなかったらいろいろやばかったですよねww(遠い目…
>高城両親はもっと感謝してくれてもいいくらいなのに…
>こっちが声を荒げて訴えても、冷静に見つめてるところが怖いですね(汗)
何やら高木家のゴタゴタに巻き込まれた感じになりましたね(苦笑)
取り合えず仲間割れ展開が免れたので良かったです!
勿論 仲間割れなんかしている場合じゃないですし、万が一 平野が抜けるような
事になったら それこそ生き残るのは難しくなりそうですしね(汗)
今までの平野の活躍のおかげで ピンチも脱してきた訳ですし
もっと平野の事を認めてくれても良さそうな感じですが
無言で見ているだけの沙耶の両親が恐かったです(汗)
考え方も違うようですし 別行動になりそうですね…

>>このまま出番無いのかと思ったら、ここにきて紫藤がまたしても何かやらかしてくれそうな…
>最終回も間近というのに、まさかの紫籐登場…ブルーな気分になりそうです;
>いっそ何かしでかす前に、紫籐を殺しておいたほうが世の中のためって感じですけど!!
こんな形で再び紫藤の登場になるとは~(苦笑)
良くここまで生き残ってきましたよね、てっきり<奴ら>の仲間入りして
孝達にボコられるのかと思ってたのに(ぁ)
何かやらかすとしか思えないので 大人しくしてて欲しい所ですが
また厄介な事になりそうですよね(汗)
誰かサクッとやっつけてくれないものでしょうか…

>>あと2話で、どう終わらせるかも気になるところですね…
>きっちり終わって欲しいものです!半分は諦めてますが(ぁ
結局肝心な事に関しては何も明らかにならないまま
<奴ら>との戦いはまだまだ続くぜ!なラストになりそうですよね(苦笑)
残り2話で それなりに纏めてくれれば良いと割り切る事にしますw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年09月07日(火) 21:15 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
なぎささん!

コメントありがとうございます♪

>まさかの紫藤の再登場に驚きと、何やってんだか・・・状態に唖然。
この終盤にきて またしても紫藤が出てくるとは(苦笑)
何やらまた厄介な事になりそうですよね…
すっかりバスの中はカオス状態ですし、ヤバさも増してる感じで(汗)
取り合えず、孝達の邪魔はしないで欲しいです!!

>なんだか沙那もこのまま親とは別の道を行きそうな感じですよね・・・・。
両親を誇りに思いつつも反発もあるようですし
考え方も大きく違う感じなので このまま飲み込まれるのではなく
別れる選択をしそうですね
…あの父親が簡単に許してくれるのか気になる所ではありますが(苦笑)

>原作はまだまだ途中なので、アニメも何も分からないまま終わりそうな感じですよね・・・。
>奴らが何者なのか、本当少しでも判明したらいいですよね・・・。
原作でも恐らく<奴ら>に関しては明らかになってないんでしょうし
アニメでも このまま分からないままラストになりそうですね(汗)
何だか中途半端な感じになってしまうので、せめて何か見えてくると良いのですが…
残り2話 どう纏めるのか気になる所です!
流架 |  2010年09月07日(火) 21:16 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
るみさん!

コメントありがとうございます♪

>高城家のお家事情もありつつのちょっとゴタついた回でしたね!
>両親は最高!と言いつつも、自分は切り捨てた存在として扱われていたっぽい事に彼女のショックがわかる気がしました。
>そして実の娘すら生死の確認も無しに、ただ確実に<奴ら>ではない関係者のみを助けるべく非情に徹して動く両親の組織に自分達の動きとは明らかに何か違うものを感じたのかな?と。
沙耶の家はかなり特殊な家庭環境っぽいですよね(汗)
両親の凄さを理解して誇りに思っているけど、その分反発も大きい感じでしょうか…
組織を纏める立場である父親が より多くの人を助ける為に動くのはわかるし
それが正しい事だとわかっていても
やはり真っ先に切り捨てられたと知れば 沙耶のショックも大きいですよね
ラストに“パパ”を強調していた沙耶だけど
父親であることよりも総帥としての立場を重んじる壮一郎とは溝も深そうですし
考え方も違うので 別行動になりそうですね…

>また、コータにしてもいつも苛められ続けた生活から、やっと得意分野で好きな子や仲間を守り、頼りにされる日々を得られたのに
>大人というだけで自分から取り上げようとする行動に身体を張って死守したがった気持ちもわかる気がしました。
平野にしてみれば銃を取り上げられる事=自分を否定される事になるのでしょうね
今まで目立たない存在だった平野が ようやく自分を見てもらえる立場になり
役目を手に入れられた訳ですし…
大人の物差しで測られるのが嫌だと言う気持ちは分かります
実際、平野がいなかったらこのチームは今頃<奴ら>の仲間入りしていても
おかしくないですし ピンチを切り抜ける事も出来なかったですよね

>それにしても高城パパの個性は強烈でした(笑)
>でも、それを全てラストのバスの中のシーンに持っていかれたような(^^ゞ
>残り2話なんですか?
>原作も完結していないという事ですので、これは<奴ら>の秘密もほとんど何もわかんないまま終わってしまう可能性ありですね(>_<)
>当然、一気に殲滅する方法もわからない可能性ありで・・・
>どうまとめていくのか?多少でもモヤモヤ感を解消した形で終了して欲しいです!
沙耶の父親はホント強烈な人でしたね(苦笑)
中田さんボイスで迫力ありましたし、威圧感凄くて恐かったですw
それにしても、まさかこの終盤で紫藤がまた出てくるとは…
バスはカオスな事になってるし、一体何をやらかしてくれるのか(汗)
全12話と言う事で 残り2話…らしいです
結局肝心な事は何も明らかにされないまま終わってしまいそうですよね(苦笑)
少しでも<奴ら>に関して分かれば良いのですが

あ、それから腰痛のほうお大事に・・・
少し前から腰痛が…と書かれていたので心配だったのですが
あまり無理はなさらないように気を付けて下さいませ
悪化したら大変ですし、体が一番ですから!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年09月07日(火) 21:19 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
seraさん!

コメントありがとうございます♪

>沙耶の父はすごい豪傑みたいな人でしたね(^^;
>出るさ作品が違ってるようなw
あはは、まさか沙耶の父親があんなゴツイ人だったとは思いませんでした(苦笑)
登場シーンはまるで別の作品を見ているかのような雰囲気でしたし
この作品に出てるのは何やら違和感がww
威圧感あり過ぎで恐かったです!

>紫藤登場でいやな流れになりそうですが。
>どう終わるのか不安です(笑)
まさかの紫藤が登場でしたね… 今度は何をやらかすつもりなのか…
どう考えても良い方向へ動く事はないので心配になりますね(汗)
また厄介な事にならなければ良いですが…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年09月07日(火) 21:19 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>冴子先輩の着物姿、キレイでしたねi-189
>孝ともいい雰囲気で、恋愛関係がどうなるのか気になります。アニメでは、もう進展しなさそうですがw
><奴ら>のことも分からないままになっちゃいそうですね~e-263
この作品は女性陣のお着替えが多いですねww
冴子さんの着物姿、似合っていて綺麗でした♪
こういうかっこう凄い似合いますよね! 孝も赤くなってましたしw
麗と冴子との恋愛がどうなるのか見たいところですが
この展開から言って 進展ないまま終わるのは間違いなさそうですよね
肝心の<奴ら>に関しても 分からないままになりそうですし…
何が原因なのかとか、少しでも分かると良いなと思ってるのですが(苦笑)

>沙耶のお父さんが怖い人でビックリしましたw
>クールな両親で、沙耶が傷つくのも分かる気がしますね・・・
>せっかく会えたのに、また別れることになっちゃうんでしょうか。
>紫藤が何をしてくるのか心配ですね><
ようやく沙耶の両親と再会出来たと思ったら、恐そうなお父さんが登場とはww
かなりゴツクて威圧感凄くて恐かったです~
娘の事もアッサリと諦めたりと 冷酷な感じですし
孝達とは考え方も大きく違う感じなので、別行動になりそうですね…
それにしても、ここで紫藤がまた動き出すとは(汗)
どう考えても良い事は無いので、大人しくしてて欲しいですけど
何をやらかすつもりなのか…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年09月07日(火) 21:20 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1467-b53f692f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

   ACT10「TheDEAD'Shouserules」子供と大人。麗、静香の治療を受けることに孝が抑えて。おっぱいも痛く・・・自分で薬と塗ると麗。孝は冴子の着物姿を見て、似合っていると高城は母とケ...
2010/09/06(月) 20:01:09 | 日々“是”精進!
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD (がくえんもくしろく ハイスクール・オブ・ザ・デッド) 第1話 ~  第10話 The DEAD'S house rules 私立藤美学園は、...
2010/09/06(月) 20:05:37 | 動画共有アニメニュース
高城の家と高城家一同に合流した小室孝と冴子。 そこで彼らは、高城家の大人達に子供として扱われる。 新たな状況に迷える孝達。選択は「彼...
2010/09/06(月) 20:14:16 | 失われた何か
© 佐藤大輔・佐藤ショウジ/富士見書房/H.O.T.D.製作委員会 どうしてこうなった…
2010/09/06(月) 20:16:10 | Vivid Station
冴子さん着物超似合うじゃないすか!!(゚∀゚)やっぱ着物には黒髪ロング(視覚的には青っぽいけど)が一番だよね!こう佇んでるだけで、気品みたいなものも感じるしそれが刀振るって...
2010/09/06(月) 20:18:54 | インドアさんいらっしゃ~い♪
沙耶の親父は軍人?! 何あの軍服は?!普段着?? 時代錯誤な将軍風だねぇ~ あの服装見てると奇面組の悪田組・富国狂兵を思い出す… 学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 104-1)佐藤 大輔 佐藤 ショウジ 富士見書房 200...
2010/09/06(月) 20:20:42 | あれは・・・いいものだ・・・
譲れない個人の誇りというものがある。 彼我の間に越えられない力の差があっても…。 それは親と子の間だあってもそうかもしれません。 沙...
2010/09/06(月) 20:22:18 | SERA@らくblog
プラスか、マイナスか―
2010/09/06(月) 20:24:53 | wendyの旅路
紫藤のこと、すっかり忘れていたよw
2010/09/06(月) 20:25:54 | 妄想詩人の手記
【The DEAD'S house rules】 学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 104-1)販売元:富士見書房発売日:2007-03-01おすすめ度:クチコミを見る 冴子先輩の浴衣姿似合ってましたね~♪ 
2010/09/06(月) 20:26:34 | 桜詩~SAKURAUTA~
構わん!開幕エロシーンいこうっ! これ別に孝である必要ないじゃないかw 冴子から取り返そうと露骨にエロで責めてくる・・・いやらし...
2010/09/06(月) 20:38:53 | シュガーライト
「おっぱいも痛いの!!」和服まで用意された毒島先輩にマラソンでいえばもはや一周半遅れくらいの差がついてる麗ちゃん・・・・サービスもアバンのみ・・・・頑張ってくれ。。今週...
2010/09/06(月) 20:44:51 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
懐かしき世界。
2010/09/06(月) 20:55:51 | ミナモノカガミ
愚かな首相って、あーあいつのことね。というわけで、「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」10話父ちゃん番長の巻。要塞のごとき沙耶ちゃんの実家でホッと一息。手に入れた安心と引き換えに....
2010/09/06(月) 21:00:35 | アニメ徒然草
[関連リンク]http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hotd/ACT10 The DEAD'S house rules少し分岐したけど沙耶家編スタートです始まりは原作と同じですねまずは麗が静香に薬を塗られる所からというか...
2010/09/06(月) 21:16:19 | まぐ風呂
「飲み込まれるか、別れるか… どちらを選ぶかですべて変わるわ!」 私たちがこれから先も、仲間でいるかどうかよ ようやく高城邸に合流し...
2010/09/06(月) 21:21:19 | ジャスタウェイの日記☆
毒島先輩と小室君のただならぬ雰囲気に、麗はまだ気付いていないのかな? 誰かに依存しないと己を保てない性格のようだから、依存対象の変化には敏感に気付くと思ってたんですけどね。痛々しい言動を密かに期待していたんだけど、残り話数を考えると、痴情の争いは期待出
2010/09/06(月) 21:22:00 | よう来なさった!
「あんな撃ち方したからおっぱいも痛いの!」 そりゃ、かなりの衝撃でしたから相当痛いのでしょうねww 先生特性のお薬を塗るわけだが… ...
2010/09/06(月) 21:24:03 | リリカルマジカルSS
 10:TheDEAD'Shouserules再び引き戻される・・現実。 (;´Å`)ウィーゾンビの中でもラブラブだった孝と先輩の先週がもはや懐かしく感じてしまうとは・・冒頭からナニがどーしたらそ...
2010/09/06(月) 21:29:34 | 烏飛兎走
学園黙示録HIGHSCHOOLOFTHEDEAD 第10話「TheDEAD'Shouserules」あの懐かしい世界は既に滅びたーーー飲み込まれるか分かれるか・・・高城の家で久しぶりの普段通りの生活しかしそれはバウンテ...
2010/09/06(月) 21:32:58 | SOLILOQUY
再びの安息そうだった、麗は思い切り振り落とされて身体を打ち付けてたな&nbsp;冴子さんはまたw&nbsp;&nbsp;なんかすっかり、いい雰囲気出してる&nbsp;うわぁw&nbsp;&nbsp;アリスの話にすり替...
2010/09/06(月) 21:33:27 | 極上生徒街-Anamorfosi-
ピンクの家豪邸だなぁ金持ちの子だったのかwしかしウザイです・・・w
2010/09/06(月) 21:42:36 | カザミドリ♪
「バウンティ号の反乱」を引き合いに、束の間の高木家での「日常」がもたらした気の緩みが仲間の絆にヒビを入れかねない危険。目下の危機の前には団結する事ができるが、危機から開放された自由の日は自己主張も頭をもたげる。 極右か烈士とでもいうべき高木家当主の強烈...
2010/09/06(月) 21:44:41 | アニメレビューCrossChannel.jp
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第10話 「The DEAD'S house rules」 人気ブログランキングへ tktk
2010/09/06(月) 22:04:25 | アニメは日本の文化遺産
やっぱ沙耶パパはジョージだったかwww 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray](2010/09/22)諏訪部順一井上麻里奈商品詳細を見る学園黙示録 HIGHSCH...
2010/09/06(月) 22:19:26 | HISASHI'S ver1.34
沙耶の実家で、ようやく取り戻した平和な時間。でも相変わらずHなサービスだよなぁ(^^;)麗の身体に薬を塗るのに、嬉々として喜ぶ鞠川先生。孝は助手で手伝いですが・・・麗の...
2010/09/06(月) 22:27:54 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray]クチコミを見る こりゃ、最終回目前でまた難しい展開を持ってきたな~。前回の「濡れる!」も吹き飛ぶくらいのインパクトはあったな、沙耶の父ちゃんの登場には・・・。 *一週間のアニメを濃
2010/09/06(月) 22:56:19 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
孝と毒島先輩が高城の実家に辿り着き、すでに1日が過ぎ 強固な要塞のような屋敷の高城家は少なくとも今の所はゾンビの 心配もなく、それなりに平和な時が流れていた。 高城家が原作の三倍くらい豪邸に描かれているw やはり、高城パパが右翼団体の会長という設定は放送
2010/09/06(月) 22:59:36 | ゴマーズ GOMARZ
高城家での束の間のひと時。でも、決断は迫られていた。「TheDEAD'Shouserules」高城の家に保護された孝たち。しかし、いずれはこの家も出なくてはならない。生きる意味、生きてきた証、...
2010/09/06(月) 23:26:16 | おぼろ二次元日記
BD/DVD、1巻の表紙は麗ですか。 でも本編でのヒロインは既に毒島先輩になっちゃってるよね(笑) 今回は皆さんキレ気味。 そして最後に衝...
2010/09/06(月) 23:29:17 | ひえんきゃく
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第10話「The DEAD'S house rules」 脚本:黒田洋介 絵コンテ:大原実 演出:市原徹夫 総作画監督:落合瞳 作画監...
2010/09/06(月) 23:37:54 | Welcome to our adolescence.
学園黙示録HOTD ACT.10 「The DEAD'S house rules」 毒島先輩がどんどん魅力的な女性になってきています。 逆に孝は段々とキレキャラになってきまし...
2010/09/06(月) 23:47:26 | 自由にゆる~~く
 バウンティ号の反乱。確かにそんな感じですね。妙な危機感があってモヤモヤしますね。
2010/09/06(月) 23:50:35 | つれづれ
「飲み込まれるか、別れるか」 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD オリジナルサウンドトラック(2010/09/22)TVサントラ商品詳細を見る
2010/09/07(火) 00:30:56 | 狼藉者
蜜蜂と雀蜂
2010/09/07(火) 00:38:12 | 穹翔ける星
呑み込まれるか、別れるか。 守られるか、戦うか。 ようやく辿り着いた高城邸で待っていたのは、新たな選択! 紫籐グループは変な集団に...
2010/09/07(火) 00:48:10 | 空色きゃんでぃ
「濡れるッ!」はやっぱりネタになった「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」の第10話。 富士見書房特設サイトはこちら。 冴子に「責任取る」とか...
2010/09/07(火) 00:49:37 | ゆる本 blog
高城沙耶の戦略眼はすごい。学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第10話 『The DEAD'S house rules』 の感想です。
2010/09/07(火) 12:15:24 | メルクマール
安心感が与えるものと、奪うものまるで、要塞のような高城家その中には、今までとは180度違う世界「安心な世界」それは、心や脳に休息を与えると同時に今までの緊張感は一気に奪...
2010/09/07(火) 16:33:40 | TOM's Garden
あらすじ 孝たちも沙耶たちとの合流を果たし、しばしの休息を得る。 しかし、その休息は孝たちが子ども扱いされている事よって得られている...
2010/09/07(火) 23:07:11 | 真面目に働くアニオタ日記
絶体絶命の危機を沙耶の母・百合子のおかげで切り抜け 孝たちとも合流し沙耶邸で一時の休息をとる一同。 しかしここで彼らは一つの選...
2010/09/07(火) 23:44:40 | 隠れオタん家
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD オリジナルサウンドトラックTVサントラ ジェネオン・ユニバーサル 2010-09-22売り上げランキング : 2340Amazonで詳しく見る by G-Tools &nbsp; 高城家へ到着したことで、“奴ら”への対処に関しては小休止となった第十話。なの....
2010/09/07(火) 23:56:30 | 翠の匣
高城城でのつかぬ間の日常から総帥とのトークまで。
2010/09/08(水) 02:03:24 | あらがい。
 学園黙示録  highschool of the dead  第10話 『The DEAD'S house rules』 感想  次のページへ
2010/09/08(水) 22:32:06 | 荒野の出来事
大門ダヨ 今回は孝と毒島先輩が沙耶の家で合流後の話です 麗は前々回の「クッション」の件で色々と痛むらしいので薬を塗られてます
2010/09/09(木) 00:02:41 | バカとヲタクと妄想獣
小室孝が毒島冴子と共に無事に高城沙耶の家に到着し、世界の終わりを迎えてから始めて平穏な普通の時間を送っていました。負傷した宮本麗の治療のため、鞠川静香の特性の薬を塗る治療をお手伝い。前は隠しているとは言え、全裸で孝の前に出られるのは、彼に好意を寄せてい...
2010/09/15(水) 01:21:31 | 無限回廊幻想記譚
 | HOME |