2010.09.12 (Sun)

戦国BASARA弐 第10話「復活の若き虎! 改造大要塞・日輪の脅威、東へ!!」

「どうだい ここは一つ 
この長曾我部元親の加勢を受けちゃ」

松永のもとへ向かう筆頭にアニキも加勢!
そして、薩摩ではついに幸村が復活!?

戦国BASARA弐 其の壱 [DVD] 戦国BASARA弐 其の弐 [DVD] FATE
【第10話 あらすじ】
目的を同じくする伊達軍と長曾我部軍が大坂へ進軍する最中、松永久秀より一通の書簡が届けられる。小十郎を助けるため、政宗は松永の元へ向かおうとするが―。一方、豊臣軍の侵攻を受ける九州・薩摩では、豊臣軍に押される幸村と武蔵が苦戦を強いられる中、さらなる追い討ちとして毛利軍が現れ……!

小十郎を人質に松永久秀に呼び出された筆頭!!
生きていた事にビックリする部下たちだけど、小十郎を取り戻す為に呼び出しに応じる気満々の筆頭は アニキに部下を預け 予定通り大阪へ攻めろと!
早速 馬に乗って一人で行こうとする筆頭を呼び止めるアニキ!
前回 松永の名前に反応していたけど、どうやらアニキも色々と因縁の関係のようですね!
…その辺りの詳しい事を是非お聞きしたいですがw

一筋縄ではいかない相手だし、二人なら早くケリが着くからと
加勢を申し出たアニキですが、一緒に戦ってくれるなら嬉しいなぁ!
それに、秀吉はアニキが生きてる事は知らないし、一泡吹かせる為にも
筆頭との布陣は捨てがたいし 捨てるには勿体ないと言うアニキ
どうやらアニキとの協力は筆頭も捨てがたいようで加勢を承諾!

その頃、薩摩では豊臣軍との戦いが開始されていました!!
宮本武蔵の作戦で敵を惹きつけ一気にボコる幸村達だけど…
まんまと同じ作戦で釣られる事になっちゃいましたね(苦笑)
豊臣の背後から現れたのは毛利軍…!!
大砲での一斉攻撃、更に海からも軍が押し寄せ 一気に状況は悪い方向へ(汗)

それでも何とか頑張る幸村だけど、またしても悩みに嵌り込んじゃいましたね…
相手も同じ人間なればこそ 振るう槍が鈍るのだとまたしても苦悩~
結局ふっ切れ無いまま槍を振るい続ける幸村だけど
そんな幸村とは対照的に、まだ傷も癒えきって無いのに豪快に戦う島津がw
島津のじっちゃん強い――!!
次々と吹き飛ばしていく島津に加勢する幸村!

そんな様子を見ていた毛利、寄せ集めにしては良く戦っていると言ってますが
どうやら この後も九州北端から別働隊が差し向けられる事になると…
だだの援軍ではなく、毛利を始末する命を受けての事みたいですが(汗)
この場で戦う兵たちを自分の勝利の為の捨て駒と斬り捨て安芸へと戻る毛利!
…半兵衛との読み合いはどちらが勝つのか気になる所です
どちらもそれぞれの動きを読んで行動してるようですが、どちらが上手か!


松永のもとへ向かう伊達・長曾我部軍!
まぁ、松永の事だから何か仕掛けているとは思いましたが
やはり手荒い歓迎となりましたね(苦笑)
途中で爆発に巻き込まれた筆頭とアニキ、道を寸断された形になりましたが…
もちろんこのくらい何て事ないですよね、馬で一飛びww
筆頭達が凄いのか馬が凄いのかって感じですが(苦笑)
爆破に巻き込まれながら部下が次々と脱落していってますけどね…
さすが筆頭とアニキ、このまま松永の所へ一気に飛んでったー!!

「申し訳無いのだが、竜の右目はここにはいない」
人を呼び出しておいて やっぱりこういう展開でしたか(苦笑)
まぁ、そう簡単にはいかないと思っていましたが
小十郎はそのまま大阪へ置いて来たようですね(汗)
まんまと引っ掛かってしまった形で、そのまま崖下へ…
ご苦労痛みいるって何ともムカツク感じですね~

小十郎を連れていかなかった事は半兵衛にも都合が良かったようですね
日ノ本統一とともに、世界をこじ開ける戦略に加わってつもりなのだと…
次の策もしっかり練っているようで 相変わらず抜け目ないですね(汗)
「元就君には そろそろご退場願おう」
と言う事で、半兵衛は毛利軍が作った富嶽 もとい日輪を手に入れるべく
秀吉は武田が動く前に小田原に入るべく、行動を開始!
…って、会話の中でチラチラ出て来てたキャラが気になるww

そして、今回も活躍が無かった慶次(苦笑)
やっぱり例のお守りは夢吉がどこか持っていって隠したんですかね?
何か考えがあってのことなのかなぁ??
そんな慶次の所へ 秀吉の本体が動き小田原へ向かったと教えてくれたかすが
このまま一気に関東を平定するつもりだと この気を逃したら…と言うことで
再び慶次も動き出す事になりましたが、今回ばかりは連れて行く事は出来ないと
夢吉をかすがに預かってもらう事に~

そして、薩摩の戦況はと言うこと毛利が戦線離脱した事で睨み合いの状態(苦笑)
指揮官を失い 増援待ちであろう連合軍に、薩摩の軍勢は交替で休みを取る事に!
まだ完全にふっ切れず復活出来てない感じの幸村だけど
島津のじっちゃんが色々と助言をしてくれましたね!!
槍を振るい倒した人の想いを背負う覚悟が出来ないと言う幸村に、その必要は無いし 今の幸村には出来ないと言う島津は何の為に技を磨いてきたのかと…
最初は戦で武勲をあげる為でも良いけど、その先に何を見ているのか――
幸村に足りないものが見えてきた感じですかね

まずは己を持てと言う島津
何が正しくて 何が間違っているのかは、どう足場を定めるかで変わるもの
この戦国の世なら なおさらそれが大切になってくるのでしょうね
己の信念を決める事で おのずと進む道が見えてくるし、そうすれば迷う事も無くなる!
この戦国の世を制したのち何を成したいのか、日ノ本をどうしたいのか
筆頭を始め 皆それぞれ確固たる志を持って戦っているからこそ
たとえ迷っても それを乗り越える事が出来るのだと!
己に足りなかったものに気付いた幸村、筆頭に勝てるはずもなかったとw
色々ありましたが、取り合えずこれで幸村も復活と言う事でしょうか

心の優しい者は色々思い悩み失敗も多く なかなか強く慣れないと言う島津
だけど、その優しさを失ってはいけないし、最後に本当に強くなれるのは心の優しい幸村の様な男なのだと背中を押してくれましたね!
その島津の言葉を受けて、幸村は毛利を止める為に行動開始!!
…その毛利はと言うと、ついに完成した日輪をお披露目!!
なにやら富嶽よりも色々と凄い事になってる感じですね(苦笑)
こちらもついに出撃と言う事で、一気に攻める気のようですが…
半兵衛相手に毛利の戦略がどこまで通じるのか(汗)

その半兵衛はと言うと… かなり病が進行しているようですね…
小田原へ向かう秀吉を見送った後に、大量の吐血をー!(汗)
あわゎ、本当にもう時間がなさそうな感じですね…
残された時間が迫ってきてる事で、小十郎に更に詰め寄ってきそうな(汗)
何としても従わせようと手荒な真似はして欲しく無いですが…

久し振りに佐助の出番もありましたね、かすがとのやり取りが見れて嬉しいw
飛行忍具をよこせと言って甘いと返されるかすがが可愛い(苦笑)
小田原へ向かった秀吉の軍に半兵衛が同行してない事を不審に思っているようですね
そして、お庭番が倒されていましたが 風魔の仕業ですか!?
これは松永の命なんでしょうけど、やはり味方する振りして秀吉を欺こうとか?
何やら色々と思惑がありそうな感じですけど、一体何をするつもりなのか(汗)

その松永に崖下へと落とされた筆頭とアニキも復活w
松永が秀吉とつるんでいた事に気付いたようですが、秀吉の軍も動きだし
このまま関東を統べる気だと言う事で…
勿論 筆頭の答えは一つ、追いかけてぶっ潰すだけ!!!
…って、小十郎は後回しなの!?
秀吉を止める事が先って事なのかな、早く再会して欲しい所ですが
取り合えず、このままアニキと一緒みたいなので良いですw

幸村、毛利、秀吉、慶次とそれぞれ動き出して
いよいよ最終決戦と言う感じの展開になってきましたね!
どんなバトルになってくるのか楽しみです!


NEXT⇒『覇走 豊臣大本体!本気の慶次 断腸の抜刀!!』
次回も漲る~!って 予告の幸村が暑苦しいww
いよいよ秀吉とのバトルも本格的になってきそうですが
風魔と佐助の動きが気になる所ですね、もしや佐助が小十郎を助けてくれたりして?


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/1473-476e62a8
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2382-60c07f62
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/252-9674101e
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1334-d2ac10c0

関連記事
EDIT |  20:44 |  戦国BASARA弐【終】  | TB(54)  | CM(4) | Top↑
★こんばんは!
今回は筆頭と兄貴のバトルが少なく、
ちょっと物足りなかったです(汗)
松永ともっとやり合うのかと思っていたのですが、
何だか呆気なく・・・。

とりあえず、幸村は完全復活でしょうか♪
迷いが吹っ切れたこよにより、力も増した感じですね。
対照的に、半兵衛の喀血が・・・。
片倉に決断を迫りそうです。

そうそう、佐助とかすがの前に現れた人物は誰なのでしょう?
かなり強いようですが、気になります。
いよいよ、それぞれの決戦となるようなので、
終盤の展開が楽しみです♪
BROOK |  2010年09月12日(日) 21:04 | URL 【コメント編集】
★こんばんわ
流架さんこんばんわ(^^)今日はこちらにコメントさせてもらいますね。
ようやく最終決戦に向けて全員集合って感じになってきましたね。
でも最後にどういう展開になるのか予測が立たず・・・って感じです。

個人的には幸村と政宗の戦いが見られたら、それだけでいいんですけど(^^)

佐助と風魔の動き、確かにきになりますね!!
なぎさ美緒 |  2010年09月12日(日) 22:15 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>今回は筆頭と兄貴のバトルが少なく、
>ちょっと物足りなかったです(汗)
>松永ともっとやり合うのかと思っていたのですが、
>何だか呆気なく・・・。
せっかく筆頭とアニキが一緒に行動しているので
もっと二人のバトルは見たいですよね!
松永とは直接戦う間もなく落とされちゃいましたし(汗)
しっかりバトルするのかと期待してたのですが…
ちょっと残念な形になりましたね

>とりあえず、幸村は完全復活でしょうか♪
>迷いが吹っ切れたこよにより、力も増した感じですね。
>対照的に、半兵衛の喀血が・・・。
>片倉に決断を迫りそうです。
ようやく幸村復活ですね!!
小山田を失って以来ずっと悩みっぱなしだったので
ここからは大いに活躍して欲しいです!!
元気一杯な幸村とは違い、時間が迫っている半兵衛が…
以前よりも症状が悪化している感じですし
切羽詰まって 小十郎に迫りそうな感じですよね
早く小十郎が自由になれれば良いですが(汗)

>そうそう、佐助とかすがの前に現れた人物は誰なのでしょう?
>かなり強いようですが、気になります。
>いよいよ、それぞれの決戦となるようなので、
>終盤の展開が楽しみです♪
それぞれ動き出した感じで、決戦間近と言う展開に!!
…って、何やら暗躍していた人物ですけど
恰好からして風魔っぽいなと思ったり…
どうなるのか次回も楽しみですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年09月13日(月) 00:12 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
なぎささん!

コメントありがとうございます♪

>ようやく最終決戦に向けて全員集合って感じになってきましたね。
>でも最後にどういう展開になるのか予測が立たず・・・って感じです。
幸村も復活して 毛利も動き出し、秀吉も出陣…
一体どんな最終決戦になるのか!!
派手なバトルを期待したいですが、皆それぞれ思惑がありますし
本当最後まで予想のつかないバトルになりそうですね!

>個人的には幸村と政宗の戦いが見られたら、それだけでいいんですけど(^^)
1話で戦って以来、二人が顔を合わせないままですからね(苦笑)
何とか最終回までには二人の再会を見たいところです
個人的には筆頭とアニキのコンビが好きなので
二人の連携プレーとか見れたら嬉しいですがw

>佐助と風魔の動き、確かにきになりますね!!
お庭番を倒したりと、風魔の…と言うか松永は何か狙いがあるんですかね?
予告で城の中に忍び込んでいたっぽい佐助が気になります!
…小十郎を出してくれないかなと期待したり(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年09月13日(月) 00:14 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1471-e2ef3e2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 幸村もようやく復活です。活躍が楽しみですね。
2010/09/12(日) 20:46:27 | つれづれ
松永からの文を見て、元親に自分の部下達を預けようとする政宗。
2010/09/12(日) 20:49:52 | アニメ日和
戦国BASARA弐 第十話 『復活の若き虎! 改造大要塞・日輪の脅威、東へ!!』 「真田日本(ひのもと)一の兵(つわもの)」
2010/09/12(日) 20:51:36 | Kyan's BLOG IV
  第十話『復活の若き虎!改造大要塞・日輪の脅威、東へ!!』目的を同じくする伊達軍と長曾我部軍が大坂へ進軍する最中、松永久秀より一通の書簡が届けられる。小十郎を助けるため、...
2010/09/12(日) 20:54:37 | 日々“是”精進!
またしても迷う真田(´・ω・`)  敵もまた人なり…と言われたのを思い出す真田。雑魚敵が場合によっては強くなったり弱くなったり(いやメ...
2010/09/12(日) 20:55:22 | 欲望の赴くままに…。
小十郎が松永の手の内にある事を知らされて、すぐ駆けつけるぜ!って思い満々な 政宗に長宗我部のアニキが援軍を申し出る。 どうやらアニキにも因縁がある相手のようですな。 二人が手を組む事で小十郎を助けつつ豊臣軍にも一矢報いれられそうだぞ! (・∀・)
2010/09/12(日) 20:59:00 | まざまざの萌えを叫べ!
クリックで別ウインドウ原寸大表示 筆頭と元親が大阪入りをどうするか算段していると、そこに 届いた松永久秀からの書簡。いかにも、小十郎はあずかってるぜ~ みたいな感じの書簡に、筆頭は1人で小十郎を助けに行こうとするが ここはみんなでやったほうがすぐ済むし、
2010/09/12(日) 20:59:46 | ゴマーズ GOMARZ
「己ば持ちんしゃい、幸村どん」 後に何をなしたいのか、日ノ本をいかようにしたいと思うておるのか 長宗我部と共闘し、大坂へ向かおうと...
2010/09/12(日) 21:01:24 | ジャスタウェイの日記☆
小十郎を餌に伊達を誘い出す松永久秀。 長曾我部は松永との関わりもあり、政宗と共に松永のもとへ向かう! 一方、薩摩では幸村たちが毛利軍...
2010/09/12(日) 21:14:12 | SERA@らくblog
-あらすじー 豊臣軍の本格的な攻撃が迫った薩摩〈島津〉。 迎え撃つ、真田幸村と宮本武蔵。しかし豊臣軍の他に毛利元就軍が出現。 傷いえ...
2010/09/12(日) 21:19:15 | 失われた何か
松永久秀に奪われた片倉小十郎! アニキも松永と因縁が!? 伊達政宗と長曾我部元親のコンビ、カッコイイ:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. でも罠...
2010/09/12(日) 21:20:08 | 空色きゃんでぃ
  その槍の先に何を見る? 戦国BASARA弐 第10話 「復活の若き虎!改造大要塞・日輪の脅威、東へ!!」 の感想です。 そういえば、劇場版スト?...
2010/09/12(日) 21:26:39 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
それのどこが示現流なんだよ。というわけで、「戦国BASARA弐」10話ちぇりお!の巻。幸村やっと復活か。ここまで長かった…。アムロ…。まあ優しい心の持ち主だからこそずっと悩ん...
2010/09/12(日) 21:33:05 | アニメ徒然草
第十話 『復活の若き虎! 改造大要塞・日輪の脅威、東へ!!』
2010/09/12(日) 21:33:30 | Happy☆Lucky
久秀からの招待状--------------。ようやく面白い展開になってきたBASARA。最終決戦に向けて全員が動き出した感じですね。意外な組み合わせが萌えだった元親と政宗の連合だったり、久しぶ...
2010/09/12(日) 21:41:03 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
テレビ版の 『戦国BASARA弐』 を見ました。 (以下 「復活の若き虎! 改造大要塞・日輪の脅威、東へ!!」 のネタバレです。まだご覧...
2010/09/12(日) 21:51:15 | ビヨビヨ日記帳2
これで幸村はふっ切れたってことでいいんでしょうか。 意外とあっさりとしているというか(予想の範疇というか)、 結局幸村に足りなかっ...
2010/09/12(日) 22:07:48 | モノクロ雑記
目的を同じくする伊達軍と長曾我部軍が大坂へ進軍する最中、 松永久秀より一通の書簡が届けられる。 小十郎を助けるため、政宗は松永の元...
2010/09/12(日) 22:11:59 | ひえんきゃく
「復活の若き虎!改造要塞・日輪の脅威、東へ!!」 慶次のお守りを明らかに隠してる夢吉(* ´艸`) 夢吉可愛すぎま^ω^  和みますね♪ ...
2010/09/12(日) 22:13:18 | 日影補完計画
戦国BASARA弐のレビューだぜーーッ!!(^_-)-☆ あらすじ 目的を同じくする伊達軍と長曾我部軍が大坂へ進軍する最中、松永久秀より一通の書簡が届けられる。小十郎を助けるため、政宗は松永の元へ向かおうとするが―。一方、豊臣軍の侵攻を受ける九州・薩摩では、豊臣...
2010/09/12(日) 22:17:53 | 埼玉の中心から毎日を語る
久秀 対 伊達・長曾我部連合軍
2010/09/12(日) 22:21:37 | 記憶のかけら*Next
やっぱり生きてた (≧∀≦) うん知ってたよ(笑)しかもまさかの3仕様www そんな彼が復活を遂げた歓喜の第10話感想。 (next ´ゝ...
2010/09/12(日) 22:24:51 | HEROISM
小十郎はどこだ!?
2010/09/12(日) 22:29:12 | LIV-徒然なるままに
「日ノ本一の兵になれもす!」 アニキと筆頭の共闘ド派手バトルが観られる! ・ ・ ・ そう思っていたころが、がりモルにもありま...
2010/09/12(日) 22:41:42 | あるアッタカサの日常
家康がちょろっと出てきたけど3期に向けての伏線か
2010/09/12(日) 22:42:31 | 説得能力はない
戦国BASARA弐ですが、伊達政宗&長曾我部元親の連合軍は敵が松永久秀だと分かると「確か死んだんじゃ?」と不思議に思います。毛利元就な日輪の兵隊たちを惜しみなく投入しますが、島津義弘の示現流も炸裂します。真田幸村は兵たち一人一人の生活を思い、戦国や戦うことに...
2010/09/12(日) 23:22:36 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
  小十郎を人質に政宗に勝負を挑む久秀。 島津に攻め入る豊臣軍の背後には毛利軍。 「相手もまた人であるという事を忘れず槍を振るえよ」 信玄の言葉がよみがえる幸村。 幸村...
2010/09/12(日) 23:23:36 | あすなろ日記
戦国BASARA弐 其の弐 [DVD]クチコミを見る 目的を同じくする伊達軍と長曾我部軍が大坂へ進軍する最中、松永久秀より一通の書簡が届けられる。小十郎を助けるため、政宗は松永の元へ向かおうとするが・・・。一方、豊臣軍の侵攻を受ける九州・薩摩では、豊臣軍に押される
2010/09/13(月) 00:06:46 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「その優しさ、無くしたらいけん」 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD](2010/10/06)中井和哉保志総一朗商品詳細を見る
2010/09/13(月) 00:32:17 | 狼藉者
まさかの1クール発覚。道理でクライマックス
2010/09/13(月) 00:37:36 | さすがブログだ、なんともないぜ!
己の中だけにある曲げられない信念
2010/09/13(月) 00:40:31 | 穹翔ける星
戦いの先に見据えるものがあるから!もう迷わない!「復活の若き虎!改造大要塞・日輪の脅威、東へ!!」あらすじは公式からです。目的を同じくする伊達軍と長曾我部軍が大坂へ進軍する...
2010/09/13(月) 00:47:11 | おぼろ二次元日記
その優しさ、無くしたらいけん
2010/09/13(月) 00:58:47 | Ηаpу☆Μаtё
戦国BASARA弐 第十話 『復活の若き虎!改造大要塞・日輪の脅威、東へ!!』最終決戦に向けて一斉に動き出す!公式HPより目的を同じくする伊達軍と長曾我部軍が大坂へ進軍する最中、松...
2010/09/13(月) 01:31:47 | SOLILOQUY
 松永からの書状を受け取った政宗は、自軍を元親に託して自分だけ松永の呼び出しに応じようとします。しかし松永のことを知っている元親は自分達も共に行った方が早く片付くし、自分達の存在を示すのに丁度良いということで連合軍のまま松永の指定した場所に向かう事にし...
2010/09/13(月) 01:39:17 | たらればブログ
あらすじ 目的を同じくする伊達軍と長曾我部軍が大坂へ進軍する最中、 松永久秀より一通の書簡が届けられる。 小十郎を助けるため、政宗は...
2010/09/13(月) 01:39:49 | 真面目に働くアニオタ日記
戦国BASARA(せんごくバサラ)弐 第10話 復活の若き虎!改造大要塞・日輪の脅威、東へ!! http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/4866-9c04ca64 島津は、...
2010/09/13(月) 05:47:44 | 動画共有アニメニュース
総評!微妙んー・・・今回はどこを取っても微妙でした。いいところがほとんど無い。まず戦闘。BASARA的な派手めの演出はいくつかありましたが、やっぱり武将が絡んでこないと一辺倒に....
2010/09/13(月) 06:48:19 | 生涯現役げーまーを目指す人。
松永久秀からの書状を受け取った政宗は、小十郎を救うため一人で久秀の元に向かおうとする。 そんな彼に元親は、加勢を提案するワケで――自...
2010/09/13(月) 10:33:02 | * Happy Music *
戦国BASARA弐 其の壱 [DVD](2010/10/06)中井和哉保志総一朗商品詳細を見る 新たな恋人と行動を共にすることにした政宗。 お互いにとって邪魔な存在...
2010/09/13(月) 11:05:50 | こじこ脳内
莨企#縺ィ髟キ譖セ謌鷹Κ縺ョ騾」蜷郁サ阪→縺ェ縺」縺ヲ螟ァ髦ェ繧堤岼謖?@縺ヲ縺?◆謾ソ螳励□縺」縺溘′縲∵收豌ク縺ョ閼?ソォ迥カ縺ァ縲∬?霆阪r髟キ譖セ謌鷹Κ縺ォ鬆舌¢蜊倩コォ蟆丞香驛弱?謨大?縺ォ蜷代°縺翫≧縺ィ縺吶k縲...
2010/09/13(月) 11:32:22 | ShikI RooM
戦国BASARA弐は各自が動き 秀吉は小田原に向かったけども 毛利は薩摩を捨て駒進撃で 伊達&長曾...
2010/09/13(月) 19:30:41 | 別館ヒガシ日記
「復活の若き虎!改造要塞・日輪の脅威、東へ!!」 慶次のお守りを明らかに隠してる夢吉(* ´艸`) 夢吉可愛すぎま^ω^  和みますね♪ 小十郎を一人で助けに行くという筆頭に加勢するというアニキ 何気にアニキも久秀に因縁があったんですね! 久...
2010/09/13(月) 22:10:34 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
薩摩に攻め入って来た豊臣軍を退けるため、得意の伏兵戦術を仕掛ける武蔵。 しかし、誘い込んだはずの豊臣軍が急に逃げ出したので追い立...
2010/09/13(月) 22:53:56 | 黄昏温泉旅館
戦国BASARA ANIME BEST(DVD付)(2010/11/03)TVサントラ商品詳細を見る 必ず帰ってくる、俺がお前に噓ついたことあるか? 「戦国BASARA弐」第10話のあらす...
2010/09/13(月) 23:07:16 | 渡り鳥ロディ
アニキと筆頭のコンビ良いですねw
2010/09/13(月) 23:33:23 | 瞳にアル世界
第10話『復活の若き虎!改造大要塞・日輪の脅威、東へ!!』 冒頭から伊達、長曾我部!東西アニキはやはり絵になりますわwww アニキも政宗を...
2010/09/13(月) 23:50:48 | いま、お茶いれますね
てかなんでいきてんだよ!!松永久秀に阻まれる両アニキ馬につけたマフラーで崖もひとっとびでパーリーが始まるかと思ったけど、今回は南の島津に応援に行っている幸村がようやく本領発揮!!島津義弘のチェストー!!もかなり凄かった!!敵を人間と思えばこその迷いも消え
2010/09/14(火) 01:48:24 | TAHITI80の○○○○ってレベルじゃねーぞ(^0^o)人(^-^o)/
毛利さん達、薩摩に来ちゃいました。毛利さんも豊臣の腹の中は読んでいるんですよね。(というか、この人達に最初から信頼なぞなかった訳ですね)で 見方の軍勢置き去りにして 自...
2010/09/14(火) 12:31:51 | みやさとの感想文と感想絵
久秀、どこまで広範囲(笑) まさか元親とまで因縁があろうとは! 結構コレ気になるんだけどスルーかな? 戦国BASARA弐 其の弐 [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: DVD
2010/09/14(火) 19:09:54 | 風庫~カゼクラ~
アニキがあまりにカッコ良かったもので、 昨夜中に記事を完成させる事が出来ませんでした。 昨夜はその理由だけ、 遅れる言い訳だけ、 アニ...
2010/09/14(火) 22:22:27 | 橘の部屋?
「安楽亭&戦国BASARAコラボレポ」はこちら♪ 考えたら…ウチのブログ…この秋でちょうど3周年だ。 「ガンダム00」試写会と同時に始めたくらいだから…。 戦国BASARAのラストの日と重ねて何か描かなくちゃな…。 解き髪の幸村…やっと描けた♪ 本日は、風庫のA...
2010/09/15(水) 01:15:22 | 空想野郎の孤独語り
 群雄割拠す。  正宗くんと長曾我部くんは、松永に一杯食わされることになります。松永は、小十郎を出汁に、おびき寄せるのですが、そこ...
2010/09/16(木) 15:28:27 | Specium Blog
「復活の若き虎!改造大要塞・日輪の脅威、東へ!!」 公式よりあらすじコピペ 目的を同じくする伊達軍と長曾我部軍が大坂へ進軍する最中、 松永久秀より一通の書簡が届けられる。 小十郎を助けるため、政宗は松永の元へ向かおうとするが―。 一方、豊臣軍の侵攻を受ける九...
2010/09/17(金) 00:20:21 | 朔夜の桜
 | HOME |