2010.11.26 (Fri)
伝説の勇者の伝説 第21話「ローランドの闇」
「もう逃げないって決めたんだ――」
ライナの帰還!
ローランドに戻ってきたライナを巡って色々動き出しましたね…

【第21話 あらすじ】
「みんな、私に何か隠している…」「…優しい方ですね…隊長は」「…ルーク達は知ってて、黙ってたんだよね。私を傷つけないように。でも…」「……」「本当のことを教えて。今、この国で一体、何が起こっているの?」
まずは気になるガスタークサイドの方ですが…キファは拘束されて
色々と酷い扱いを受けた感じですね(汗)
しかもルーナの辺境、ローランドとの国境付近では何やら新たな問題が!?
禁忌の術を使って攻撃してきたのはローランド兵…?
この禁術と言うのが どうも気になる感じですね、誰が仕掛けているのか…
また大きな展開になってきそうな感じです!
もう逃げないと決めてローランドへと帰って来たライナとフェリス!
緊張気味にシオンの執務室をノックするけど、返事は無し…
仕事をしてない訳がないと、扉を開くと書類に埋もれているシオンの姿がw
どんな再会シーンになるのかと心配してましたが、何だかいつも通りでしたね
あんな別れ方したので もっとシリアスな展開になるのかと思いましたが(苦笑)
いつも通り 誰かさんんが居なくなったおかげで仕事に追われていると嫌味を言うシオン!
早速ライナにも手伝わせるため 強制的に扉を閉じさせたww
この辺のやり取りを見てる限りでは 何も無かったかのように今まで通りですね
面倒事や嫌なライナに、団子屋の味をチェックするのだと言うフェリスがww
見張りに剣を渡してしまった為 実力行使で脱出する事も出来ず、結局手伝うはめに(苦笑)
二人が戻って来てくれて良かったと言うシオンだけど…
「ライナ 本当に帰って来てしまったのだな…」
本心では このままライナには戻ってこないで欲しかったのかな?
最近のシオンは何だか不安定な感じで考えが読み難いですね…
ライナを助けたいと言いつつも、戻って来て欲しく無かったような言い方をしたり(汗)
無事にミランからミルクを助け出したルーク
ミルクが夢(?)の中で見た幼いシオンが もう死にたいのだと言ってたのが気になりますね…
これは一体何を意味するのでしょうか、今後の伏線??
ミランの術から回復し、何事もなかったかのように接するルーク達だけど
さすがにこの状況がおかしい事にミルクも気付きますよね(苦笑)
ルーク達が何かを隠してると確信し、それが貴族であるカラード家に関係があり シオンとも関わりがあるのではないかと考え、何か知っているであろうカラード公爵の元へ向かったミルク
しかし、公爵家は既に亡き者にされ 屋敷も半壊状態…(汗)
身寄りのない子供を買い戦士として育て、実の子の代わりに戦場に行かせ功績をあげさせる貴族に育てられたミルク、厳しい訓練を受けさせられたりと苛酷な日々を過ごしてきたようで…
そんな扱いを受けながらも真っ直ぐ素直に育って、ここまで育ててくれたと恩義を感じ涙するミルクはホント優しいですね
「今この国で一体何が起こっているの!?」
だからこそ何か隠し事されているのが嫌だったんですかね、自分の事を思って黙っていてくれてるとは分かっているけど それでも何が起こっているのか真実が知りたいのだと!
ここまでくればもう蚊帳の外ではいられないでしょうし、ミルクも色々と深く関わってくる事になるのでしょうか(汗)
ティーアとの戦いで負傷し 右腕を失ったクラウ
紅指のクラウと呼ばれていたけど、今度は黒い義手になり呼び名も変わるのでしょうか
取り合えずこれで再び戦う事が出来そうですね!
いつまでも休んでる訳にはいかないと言うクラウを心配するノア
何だかすっかり良い雰囲気になっていた二人ですが、やはり良い所で邪魔が(苦笑)
カルネももう少し待っていてあげれば良かったのにww
どうやらカルネはカラード公爵夫妻の一件を調べていたようですね
詳細は不明のままのようだけど、シオンのやり方に異を唱えた者が次々消されていると言う事で、今回もミランが勝手に裏で動いているのかと思いきや どうやら違うようで…
ミランも今回の一件を調べていると言う事で、新たに動いてる人物がいるようですね
知ってはならない何かを知った為に消された…と言う事であれば、ここはやはりルシルが…と言う事になるのでしょうか?(汗)
その何かは… この国に関する事だったりして?? また厄介な展開になってきそうですね…
徹夜で書類仕事の手伝いをさせられたライナ、フェリスは途中で逃げた様でww
夜食の団子を買ってくるとか、それじゃ戻って来ないですよね(苦笑)
今までこの膨大な仕事を1人で全てこなしていたシオンは凄いですが…
いくらなんでも無理し過ぎだし、少しは休まないとホント体がもたないですよね(汗)
疲れが溜まっているのは本人も自覚しているようですが、エスタブールも落ち着いてないし、ネルファやルーナ、ガスタークの動向…と やらなくてはいけない事が山積…
さらにライナが出会った魔眼保持者の保護の事など、ホント1人で抱え過ぎ(汗)
「その時はお前が 俺の代わりに王様をやってくれるか?」
無理し過ぎなシオンを心配するライナだけど、このシオンの一言…本気っぽいですよね
この時のシオンの表情がかなり真剣だったのが気になる所です
勿論 面倒くさいし昼寝が出来ないからと断ったライナだけど
疲れきってるシオンの姿を見ちゃったら 色々と思う所があるのかな…
寝溜したらまたくると執務室を出て行ったライナを見送ったシオンに異変が!?
「ライナ 何故帰って来た…… 俺は お前を――」
何やら人格にブレが生じてる感じがするのですが(汗)
世界を変えると約束した、その為に王になったシオン――
しかし その事がシオン自身を苦しめる結果になっているのでしょうか?
ライナの為に世界を変える、その為にはライナを殺さないといけない!?
だけど、ライナを殺さず世界を変えようとしている…?
シオン自身に一体何が起こっているのか心配だし気になる所ですね(汗)
今後の為にも ルークにライナを始末してもらい シオンが殺した事にしたかったミラン
相変わらずミランの黒さは恐いですねw
人は人を喰らって生きるものだと言うミランだけど、貴族たちの粛清を指揮しているのはシオン自身!? 闇を担うと言ったミランにすら内密だったとは(汗)
以前とは違い積極的に粛清をするシオンになら分かるはずだと…
「彼を生かしておいては 陛下の為になりません
ライナ・リュートは貴方の優しさの 弱さの証――
彼を殺して始めて貴方は シオン・アスタールと言う王は完成されるのです、犠牲を厭わず 理想を謳わず、
世界に覇を唱える 偉大なる王に」
あくまでもミランにとってはライナは不必要な存在なのですね
例え罰を受けてもシオンの為にライナを排除するのだと…
ライナは殺さない、それは決定事項であり口を出すなと言うシオン
しつこく食い下がってくるミランに ついに声を荒立てた!!
ミランを虫けら呼ばわりし、それ以上喋ると無能が知れると…丸で別人ですよ(汗)
何も分かっていないと一喝し、いつまでもミランの描く地図の上に世界があると思うなと!
「いいだろう、闇と光 そして真実を見せよう
世界の真実と そして本当の敵の姿を――」
シオンが大変な事になっていますが、これがローランドの闇…なのでしょうか
この国の王になると言う事は 何やら大きな意味をもっていそうですね(汗)
真実を目の当たりにし 思わず笑いだしたミランですが…
これを見せられ、ミランが今後どう動くのかも気になるところです
どうやらミランの思惑の遙か上をいく 何かによってこの国は動いてるようですが その事とライナの存在は何か関わりがあるのかな??
まだまだ謎が多い感じですが、情報を整理しきれなくなってきた(苦笑)
一方、ライナの前にはリューラ・リュートルーが現れる!
…って、再び小山さんボイスですが、ライナ父!?
若く見えるけど これも何かの術なのかな?
「お帰り、ライナ」
と言いつつ、いきなり剣を突き刺してきたし!!(汗)
あわゎ、一体何がどうなっているのやら…
ラフラや複写眼保持者の為にも、頑張ろうと思い始めた所で
またいきなりな展開になりましたね(汗)
シオンの変化や 周りの動向も気になる所ですが
今後ラストに向かってどんな事になってくるのか…
NEXT⇒『αと言うなの獣』
いよいよライナの謎にも触れてきそうですね
αって アルファスティグマのアルファなのかな?

http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/138-79329eba
ライナの帰還!
ローランドに戻ってきたライナを巡って色々動き出しましたね…
![伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51uyYBeeLQL._SL160_.jpg)


【第21話 あらすじ】
「みんな、私に何か隠している…」「…優しい方ですね…隊長は」「…ルーク達は知ってて、黙ってたんだよね。私を傷つけないように。でも…」「……」「本当のことを教えて。今、この国で一体、何が起こっているの?」
まずは気になるガスタークサイドの方ですが…キファは拘束されて
色々と酷い扱いを受けた感じですね(汗)
しかもルーナの辺境、ローランドとの国境付近では何やら新たな問題が!?
禁忌の術を使って攻撃してきたのはローランド兵…?
この禁術と言うのが どうも気になる感じですね、誰が仕掛けているのか…
また大きな展開になってきそうな感じです!
もう逃げないと決めてローランドへと帰って来たライナとフェリス!
緊張気味にシオンの執務室をノックするけど、返事は無し…
仕事をしてない訳がないと、扉を開くと書類に埋もれているシオンの姿がw
どんな再会シーンになるのかと心配してましたが、何だかいつも通りでしたね
あんな別れ方したので もっとシリアスな展開になるのかと思いましたが(苦笑)
いつも通り 誰かさんんが居なくなったおかげで仕事に追われていると嫌味を言うシオン!
早速ライナにも手伝わせるため 強制的に扉を閉じさせたww
この辺のやり取りを見てる限りでは 何も無かったかのように今まで通りですね
面倒事や嫌なライナに、団子屋の味をチェックするのだと言うフェリスがww
見張りに剣を渡してしまった為 実力行使で脱出する事も出来ず、結局手伝うはめに(苦笑)
二人が戻って来てくれて良かったと言うシオンだけど…
「ライナ 本当に帰って来てしまったのだな…」
本心では このままライナには戻ってこないで欲しかったのかな?
最近のシオンは何だか不安定な感じで考えが読み難いですね…
ライナを助けたいと言いつつも、戻って来て欲しく無かったような言い方をしたり(汗)
無事にミランからミルクを助け出したルーク
ミルクが夢(?)の中で見た幼いシオンが もう死にたいのだと言ってたのが気になりますね…
これは一体何を意味するのでしょうか、今後の伏線??
ミランの術から回復し、何事もなかったかのように接するルーク達だけど
さすがにこの状況がおかしい事にミルクも気付きますよね(苦笑)
ルーク達が何かを隠してると確信し、それが貴族であるカラード家に関係があり シオンとも関わりがあるのではないかと考え、何か知っているであろうカラード公爵の元へ向かったミルク
しかし、公爵家は既に亡き者にされ 屋敷も半壊状態…(汗)
身寄りのない子供を買い戦士として育て、実の子の代わりに戦場に行かせ功績をあげさせる貴族に育てられたミルク、厳しい訓練を受けさせられたりと苛酷な日々を過ごしてきたようで…
そんな扱いを受けながらも真っ直ぐ素直に育って、ここまで育ててくれたと恩義を感じ涙するミルクはホント優しいですね
「今この国で一体何が起こっているの!?」
だからこそ何か隠し事されているのが嫌だったんですかね、自分の事を思って黙っていてくれてるとは分かっているけど それでも何が起こっているのか真実が知りたいのだと!
ここまでくればもう蚊帳の外ではいられないでしょうし、ミルクも色々と深く関わってくる事になるのでしょうか(汗)
ティーアとの戦いで負傷し 右腕を失ったクラウ
紅指のクラウと呼ばれていたけど、今度は黒い義手になり呼び名も変わるのでしょうか
取り合えずこれで再び戦う事が出来そうですね!
いつまでも休んでる訳にはいかないと言うクラウを心配するノア
何だかすっかり良い雰囲気になっていた二人ですが、やはり良い所で邪魔が(苦笑)
カルネももう少し待っていてあげれば良かったのにww
どうやらカルネはカラード公爵夫妻の一件を調べていたようですね
詳細は不明のままのようだけど、シオンのやり方に異を唱えた者が次々消されていると言う事で、今回もミランが勝手に裏で動いているのかと思いきや どうやら違うようで…
ミランも今回の一件を調べていると言う事で、新たに動いてる人物がいるようですね
知ってはならない何かを知った為に消された…と言う事であれば、ここはやはりルシルが…と言う事になるのでしょうか?(汗)
その何かは… この国に関する事だったりして?? また厄介な展開になってきそうですね…
徹夜で書類仕事の手伝いをさせられたライナ、フェリスは途中で逃げた様でww
夜食の団子を買ってくるとか、それじゃ戻って来ないですよね(苦笑)
今までこの膨大な仕事を1人で全てこなしていたシオンは凄いですが…
いくらなんでも無理し過ぎだし、少しは休まないとホント体がもたないですよね(汗)
疲れが溜まっているのは本人も自覚しているようですが、エスタブールも落ち着いてないし、ネルファやルーナ、ガスタークの動向…と やらなくてはいけない事が山積…
さらにライナが出会った魔眼保持者の保護の事など、ホント1人で抱え過ぎ(汗)
「その時はお前が 俺の代わりに王様をやってくれるか?」
無理し過ぎなシオンを心配するライナだけど、このシオンの一言…本気っぽいですよね
この時のシオンの表情がかなり真剣だったのが気になる所です
勿論 面倒くさいし昼寝が出来ないからと断ったライナだけど
疲れきってるシオンの姿を見ちゃったら 色々と思う所があるのかな…
寝溜したらまたくると執務室を出て行ったライナを見送ったシオンに異変が!?
「ライナ 何故帰って来た…… 俺は お前を――」
何やら人格にブレが生じてる感じがするのですが(汗)
世界を変えると約束した、その為に王になったシオン――
しかし その事がシオン自身を苦しめる結果になっているのでしょうか?
ライナの為に世界を変える、その為にはライナを殺さないといけない!?
だけど、ライナを殺さず世界を変えようとしている…?
シオン自身に一体何が起こっているのか心配だし気になる所ですね(汗)
今後の為にも ルークにライナを始末してもらい シオンが殺した事にしたかったミラン
相変わらずミランの黒さは恐いですねw
人は人を喰らって生きるものだと言うミランだけど、貴族たちの粛清を指揮しているのはシオン自身!? 闇を担うと言ったミランにすら内密だったとは(汗)
以前とは違い積極的に粛清をするシオンになら分かるはずだと…
「彼を生かしておいては 陛下の為になりません
ライナ・リュートは貴方の優しさの 弱さの証――
彼を殺して始めて貴方は シオン・アスタールと言う王は完成されるのです、犠牲を厭わず 理想を謳わず、
世界に覇を唱える 偉大なる王に」
あくまでもミランにとってはライナは不必要な存在なのですね
例え罰を受けてもシオンの為にライナを排除するのだと…
ライナは殺さない、それは決定事項であり口を出すなと言うシオン
しつこく食い下がってくるミランに ついに声を荒立てた!!
ミランを虫けら呼ばわりし、それ以上喋ると無能が知れると…丸で別人ですよ(汗)
何も分かっていないと一喝し、いつまでもミランの描く地図の上に世界があると思うなと!
「いいだろう、闇と光 そして真実を見せよう
世界の真実と そして本当の敵の姿を――」
シオンが大変な事になっていますが、これがローランドの闇…なのでしょうか
この国の王になると言う事は 何やら大きな意味をもっていそうですね(汗)
真実を目の当たりにし 思わず笑いだしたミランですが…
これを見せられ、ミランが今後どう動くのかも気になるところです
どうやらミランの思惑の遙か上をいく 何かによってこの国は動いてるようですが その事とライナの存在は何か関わりがあるのかな??
まだまだ謎が多い感じですが、情報を整理しきれなくなってきた(苦笑)
一方、ライナの前にはリューラ・リュートルーが現れる!
…って、再び小山さんボイスですが、ライナ父!?
若く見えるけど これも何かの術なのかな?
「お帰り、ライナ」
と言いつつ、いきなり剣を突き刺してきたし!!(汗)
あわゎ、一体何がどうなっているのやら…
ラフラや複写眼保持者の為にも、頑張ろうと思い始めた所で
またいきなりな展開になりましたね(汗)
シオンの変化や 周りの動向も気になる所ですが
今後ラストに向かってどんな事になってくるのか…
NEXT⇒『αと言うなの獣』
いよいよライナの謎にも触れてきそうですね
αって アルファスティグマのアルファなのかな?


http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/138-79329eba
- 関連記事
-
- 伝説の勇者の伝説 第23話「最後の日」 (2010/12/10)
- 伝説の勇者の伝説 第22話「αという名の獣」 (2010/12/03)
- 伝説の勇者の伝説 第21話「ローランドの闇」 (2010/11/26)
- 伝説の勇者の伝説 第20話「絶望に埋めつくされない心」 (2010/11/19)
- 伝説の勇者の伝説 第19話「行方知れずの恩知らず」 (2010/11/12)
流架さんこんばんは!
今日はなんだか作画がころころ変わって見づらかったです
内容がシリアスなのになんだかあまり集中できなかったというか(苦笑)
キファがいきなりあんな状態になってたり禁術なんて出てきたりと雲行き怪しくなってきましたね…
>どんな再会シーンになるのかと心配してましたが、何だかいつも通りでしたね
蟠りが残るかと思いきやそうでもなく普段どおりでしたね
といってもあえてそういう風にシオンが装ってたのでしょうか?
気まずくなるのもあれだしライナに気遣わせないためにもということだったのかな(汗)
ともあれいきなり書類の山に埋もれたライナは可哀想でしたねw
嫌になったフェリスはとっとと団子屋に逃げちゃって結局はほとんどライナがやってたようなものだし(笑)
>ミルクも色々と深く関わってくる事になるのでしょうか(汗)
なんだか自ら足を踏み入れちゃった感じですけど…
ライナ関係のことならばもう放ってはおけないだろうし
いずれはローランドの黒歴史にも触れていくことになるのかなと…
しかしあれだけ小さい頃酷い仕打ちをされても両親のために涙を流すミルクは優しいですよね
その優しさのせいで余計傷つくことにならなきゃいいですけど(汗)
>ライナの為に世界を変える、その為にはライナを殺さないといけない!?
友人として守りたい気持ちと王としての立場との狭間でゆれてる感じでしょうか…
本当はここにも戻ってきて欲しくなかったみたいだし、ライナに後を託すようなことを言ってたのも気になるのですが(汗)
貴族達の粛清命令を出してたり、ミランへの態度が急変したりと
別人格みたいになってしまっていたのも王になることと関係してたりするんでしょうか??
今後ますますシオンサイドは心配がつきなくなっていきそうですね…
>言いつつ、いきなり剣を突き刺してきたし!!(汗)
ただでさえごたごたしてるのにまたしても厄介な事件が~
しかしいきなりライナを刺して拉致って何考えてるのか(汗)
次回はフェリスとのやりとりもありそうですしライナの秘密について何かわかりますかね?
って残りで全部伏線や謎が回収できるのか心配になってきましたw
中途半端な終わり方にならないといいですがどうなるのやら(苦笑)
ではでは、お邪魔しました!
今日はなんだか作画がころころ変わって見づらかったです
内容がシリアスなのになんだかあまり集中できなかったというか(苦笑)
キファがいきなりあんな状態になってたり禁術なんて出てきたりと雲行き怪しくなってきましたね…
>どんな再会シーンになるのかと心配してましたが、何だかいつも通りでしたね
蟠りが残るかと思いきやそうでもなく普段どおりでしたね
といってもあえてそういう風にシオンが装ってたのでしょうか?
気まずくなるのもあれだしライナに気遣わせないためにもということだったのかな(汗)
ともあれいきなり書類の山に埋もれたライナは可哀想でしたねw
嫌になったフェリスはとっとと団子屋に逃げちゃって結局はほとんどライナがやってたようなものだし(笑)
>ミルクも色々と深く関わってくる事になるのでしょうか(汗)
なんだか自ら足を踏み入れちゃった感じですけど…
ライナ関係のことならばもう放ってはおけないだろうし
いずれはローランドの黒歴史にも触れていくことになるのかなと…
しかしあれだけ小さい頃酷い仕打ちをされても両親のために涙を流すミルクは優しいですよね
その優しさのせいで余計傷つくことにならなきゃいいですけど(汗)
>ライナの為に世界を変える、その為にはライナを殺さないといけない!?
友人として守りたい気持ちと王としての立場との狭間でゆれてる感じでしょうか…
本当はここにも戻ってきて欲しくなかったみたいだし、ライナに後を託すようなことを言ってたのも気になるのですが(汗)
貴族達の粛清命令を出してたり、ミランへの態度が急変したりと
別人格みたいになってしまっていたのも王になることと関係してたりするんでしょうか??
今後ますますシオンサイドは心配がつきなくなっていきそうですね…
>言いつつ、いきなり剣を突き刺してきたし!!(汗)
ただでさえごたごたしてるのにまたしても厄介な事件が~
しかしいきなりライナを刺して拉致って何考えてるのか(汗)
次回はフェリスとのやりとりもありそうですしライナの秘密について何かわかりますかね?
って残りで全部伏線や謎が回収できるのか心配になってきましたw
中途半端な終わり方にならないといいですがどうなるのやら(苦笑)
ではでは、お邪魔しました!
こんばんわ。
いきなりな急展開になってきて、何がなにやら(^^;
残り数話で終れるのか気になりますね(苦笑)
いきなりな急展開になってきて、何がなにやら(^^;
残り数話で終れるのか気になりますね(苦笑)
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>やはりというか何というか・・・
>シオンの“闇”の部分が出てきた感じですね。
>ミランが見たシオンの姿は一体?
>非常に気になりました。
何やらシオンの抱え込んでいるのが、ローランドの闇と言う事なんですかね?
いきなり別人のような雰囲気になったり、ミランに見せた姿と言い
一体どうなってしまっているのか心配です(汗)
シオンが言っていた世界の真実、本当の敵と言うのが気になる感じで…
>そして、気になったのはもう一つ・・・
>最後にライナを刺した人物はライナの父親なのでしょうか?
>記憶にしか登場していないようなので、謎は深まるばかりです。
>キファのことや、ティーアのことも気になるところです。
ライナもようやくローランドに戻ってきたかと思いきや
いきなり刺されたりと大変な事になりましたね(汗)
リューラを見てライナが過去を思い出したりと反応していましたが
恐らく父親…なのでしょうね、若そうに見えるにも何かの術だったり??
辺境でも怪しい動きがあったりと、周りで色々と動き出した感じですね
>とりあえず、次回はリューラの秘密を明かして欲しい。
>この辺りがライナの特別はアルファ・スティグマに関わってきそうですね。
>展開が楽しみになってきました!
次回のサブタイからすると、ライナの複写眼に関しての事に触れてきそうですね
今まで散々特別だと言われてきた魔眼に どんな秘密が隠されているのか!
ライナの存在自体が特別だったりするのでしょうか…
色々と気になる展開ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>やはりというか何というか・・・
>シオンの“闇”の部分が出てきた感じですね。
>ミランが見たシオンの姿は一体?
>非常に気になりました。
何やらシオンの抱え込んでいるのが、ローランドの闇と言う事なんですかね?
いきなり別人のような雰囲気になったり、ミランに見せた姿と言い
一体どうなってしまっているのか心配です(汗)
シオンが言っていた世界の真実、本当の敵と言うのが気になる感じで…
>そして、気になったのはもう一つ・・・
>最後にライナを刺した人物はライナの父親なのでしょうか?
>記憶にしか登場していないようなので、謎は深まるばかりです。
>キファのことや、ティーアのことも気になるところです。
ライナもようやくローランドに戻ってきたかと思いきや
いきなり刺されたりと大変な事になりましたね(汗)
リューラを見てライナが過去を思い出したりと反応していましたが
恐らく父親…なのでしょうね、若そうに見えるにも何かの術だったり??
辺境でも怪しい動きがあったりと、周りで色々と動き出した感じですね
>とりあえず、次回はリューラの秘密を明かして欲しい。
>この辺りがライナの特別はアルファ・スティグマに関わってきそうですね。
>展開が楽しみになってきました!
次回のサブタイからすると、ライナの複写眼に関しての事に触れてきそうですね
今まで散々特別だと言われてきた魔眼に どんな秘密が隠されているのか!
ライナの存在自体が特別だったりするのでしょうか…
色々と気になる展開ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
今回は何だかいつもと作画の雰囲気が違いましたね
何人も作画さんが担当した感じで、場面場面でキャラの顔が違うと言うw
ちょっと気になる感じで見づらい感じでした(苦笑)
ガスタークサイドの話はあまり進まずキファの事が心配ですけど
辺境では禁術を使って…とか何やらまた大きな事が起こりそうですね(汗)
ローランドとガスタークがどうなるのか…
残り話数を考えると戦いになっても中途半端になりそうな?(苦笑)
どう纏めてくるのか気になる所です
>ともあれいきなり書類の山に埋もれたライナは可哀想でしたねw
あはは、このあたりのやり取りを見ていると何だか和む感じですが
明らかに以前とは二人の間に流れる空気が変わっていましたよね…
表面上はいつも通りだけど、確実にシオンの方は…と言う雰囲気でしたし(汗)
ライナが戻ってきた事で また大きく状況も変わりそうですね
ますますシオンの事が心配になってきましたよ、あんな感じで上手くやっていけるのか…
かなり無理してるようですし 闇に呑み込まれなければ良いですが(汗)
>いずれはローランドの黒歴史にも触れていくことになるのかなと…
ミルクは結局このまま深く関わってくる事になりそうですよね…
今まで酷い目に遭わされてきたのに カラード公爵夫妻の事を悲しんだりと
ルーク的にはこれ以上 悲しむ事がないように関わって欲しくは無いのでしょうが
ここまできた以上、ミルクも何も知らないままと言うのは嫌でしょうしね…
ミルクが夢(?)で会った 幼いシオンとのシーンも気になる感じで(汗)
死にたいんだとシオンが言ってましたけど、ライナだけでは無くシオンの事も心配して
色々と首突っ込んじゃないそうな予感が…
>別人格みたいになってしまっていたのも王になることと関係してたりするんでしょうか??
シオンの人格のブレというか変わり様は一体何なのか…(汗)
やはりローランドの王になるのには 何か大きな意味がありそうですね
代々王を守ってきたと言うエリス家の事も含め、この国の闇の部分なのかなと…
取り合えず、ルシルは何か知ってそうですし 大きく関わってそうですね(汗)
ミランに見せた真実と言うのが気になる所です…
これをうけてミランが今後どう動くのか、ますますシオンの周りの動向から目が離せなくなりそうな感じで(汗)
>次回はフェリスとのやりとりもありそうですしライナの秘密について何かわかりますかね?
ラストにまたとんでもない事になりましたね(汗)
いきなりライナを刺したりと、リューラの目的は何なのか…
取り合えず、ライナに関しての謎も見えてきそうな感じですね!
色々と不明な事が多いライナですが、複写眼が特別だと言われる事が分かればなと!
…って、残り話数を考えると謎は残ったままにはなりそうですし
原作もまだ続いてるので 全ては無理でしょうね(苦笑)
アニメラストはそれなりに纏めてくれれば良いですが…
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
今回は何だかいつもと作画の雰囲気が違いましたね
何人も作画さんが担当した感じで、場面場面でキャラの顔が違うと言うw
ちょっと気になる感じで見づらい感じでした(苦笑)
ガスタークサイドの話はあまり進まずキファの事が心配ですけど
辺境では禁術を使って…とか何やらまた大きな事が起こりそうですね(汗)
ローランドとガスタークがどうなるのか…
残り話数を考えると戦いになっても中途半端になりそうな?(苦笑)
どう纏めてくるのか気になる所です
>ともあれいきなり書類の山に埋もれたライナは可哀想でしたねw
あはは、このあたりのやり取りを見ていると何だか和む感じですが
明らかに以前とは二人の間に流れる空気が変わっていましたよね…
表面上はいつも通りだけど、確実にシオンの方は…と言う雰囲気でしたし(汗)
ライナが戻ってきた事で また大きく状況も変わりそうですね
ますますシオンの事が心配になってきましたよ、あんな感じで上手くやっていけるのか…
かなり無理してるようですし 闇に呑み込まれなければ良いですが(汗)
>いずれはローランドの黒歴史にも触れていくことになるのかなと…
ミルクは結局このまま深く関わってくる事になりそうですよね…
今まで酷い目に遭わされてきたのに カラード公爵夫妻の事を悲しんだりと
ルーク的にはこれ以上 悲しむ事がないように関わって欲しくは無いのでしょうが
ここまできた以上、ミルクも何も知らないままと言うのは嫌でしょうしね…
ミルクが夢(?)で会った 幼いシオンとのシーンも気になる感じで(汗)
死にたいんだとシオンが言ってましたけど、ライナだけでは無くシオンの事も心配して
色々と首突っ込んじゃないそうな予感が…
>別人格みたいになってしまっていたのも王になることと関係してたりするんでしょうか??
シオンの人格のブレというか変わり様は一体何なのか…(汗)
やはりローランドの王になるのには 何か大きな意味がありそうですね
代々王を守ってきたと言うエリス家の事も含め、この国の闇の部分なのかなと…
取り合えず、ルシルは何か知ってそうですし 大きく関わってそうですね(汗)
ミランに見せた真実と言うのが気になる所です…
これをうけてミランが今後どう動くのか、ますますシオンの周りの動向から目が離せなくなりそうな感じで(汗)
>次回はフェリスとのやりとりもありそうですしライナの秘密について何かわかりますかね?
ラストにまたとんでもない事になりましたね(汗)
いきなりライナを刺したりと、リューラの目的は何なのか…
取り合えず、ライナに関しての謎も見えてきそうな感じですね!
色々と不明な事が多いライナですが、複写眼が特別だと言われる事が分かればなと!
…って、残り話数を考えると謎は残ったままにはなりそうですし
原作もまだ続いてるので 全ては無理でしょうね(苦笑)
アニメラストはそれなりに纏めてくれれば良いですが…
ではでは、コメントありがとうございました!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>いきなりな急展開になってきて、何がなにやら(^^;
>残り数話で終れるのか気になりますね(苦笑)
ライナがローランドに戻って来て、このままラストに向けて…
と言う流れになるのかと思いきや、また色々と起こりましたね(苦笑)
残り話数も少ないのに、どうなるのか心配ですw
二期の制作も考えての事なのでしょうか??
どうなるのか気になる所ですね
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>いきなりな急展開になってきて、何がなにやら(^^;
>残り数話で終れるのか気になりますね(苦笑)
ライナがローランドに戻って来て、このままラストに向けて…
と言う流れになるのかと思いきや、また色々と起こりましたね(苦笑)
残り話数も少ないのに、どうなるのか心配ですw
二期の制作も考えての事なのでしょうか??
どうなるのか気になる所ですね
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
#021「ローランドの闇」もう逃げない。そう誓ったライナは、フェリスと共にローランドに帰還する。シオンの執務室に入ったふたりは、あふれる書類の山から姿を現したシオ...
2010/11/26(金) 20:30:14 | 日々“是”精進!
伝説の勇者の伝説 第1話 ~ 第21話 ローランドの闇
ローランド帝国王立特殊学院の学生、ライナ・リュートは、いつも寝てばかりで無気力の劣等生。昼寝だけして過ごすことを望むが、ある日、敵国のエス...
2010/11/26(金) 20:46:09 | 動画共有アニメニュース
アバンは少々人間やめちゃってるローランド兵相手に、混乱するルーナ兵。
そしてその事実を知り、キファから情報を引き出そうとするガスターク。
そしてローランドに戻ってきたライナとフェリス。
...
2010/11/26(金) 20:54:58 | 第三の書庫
ローランドで一体何が起こっているのでしょうか。
2010/11/26(金) 21:06:27 | つれづれ
シオン「い、いかん!持病の発作がッ!」
2010/11/26(金) 21:14:04 | ロリ+お姉さん=萌死
ルーナ兵の前に、得体のしれない兵士が立ちはだかる。
そいつらを斬り倒しても、そこに実体はなく――
2010/11/26(金) 21:21:10 | 本隆侍照久の館
ローランド帝国 医療施設
「紅指のクラウが、真っ黒な腕してりゃあ、世話ないよな」
2010/11/26(金) 21:22:05 | 本隆侍照久の館
「みんな、私に何か隠している…」
「…優しい方ですね…隊長は」
「…ルーク達は知ってて、黙ってたんだよね。
私を傷つけないように。
でも…」
「……」
「本当のことを教えて。
今、...
2010/11/26(金) 21:27:38 | ひえんきゃく
『「みんな、私に何か隠している…」
「…優しい方ですね…隊長は」
「…ルーク達は知ってて、黙ってたんだよね。私を傷つけないように。でも…」
「……」
「本当のことを教えて。今、この国で一体、何が起こっ...
2010/11/26(金) 21:42:32 | Spare Time
伝勇伝 第21話。
ローランドへ戻ったライナを待っていたものは―――。
以下感想
2010/11/26(金) 21:43:08 | 窓から見える水平線
伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray]クチコミを見る
今回もまたまた波乱の予感・・・
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
2010/11/26(金) 21:45:21 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
すっげぇ面倒くせぇことになってる?
その通りですね(ぇ)
ライナ暗殺!? なんでこうなった(苦笑)
説明不足のまま面倒な展開になって、お手上げ状態ですね(困)
▼ 伝説の勇者の伝説 第21話 「ローランドの闇」
イミフなことになった理由は次回...
2010/11/26(金) 21:58:48 | SERA@らくblog
「おかえり、ライナ」
「伝説の勇者の伝説」第二十一話感想です。
伝説の勇者の伝説 第11巻 [Blu-ray](2011/08/24)福山潤、高垣彩陽 他商品詳細を見る
2010/11/26(金) 22:10:30 | 知ったかアニメ
「本当のことを教えて。
今、この国で一体、何が起こっているの?」
フェリスとともにローランドに帰ってきたライナ。
「良かった、二人とも帰ってきてくれた。本当によかった。お帰り、ライナ」
そんな二人を、シオンは大量の仕事を抱えお疲れモードで迎えてくれた...
2010/11/26(金) 22:13:30 | ジャスタウェイの日記☆
前回、フェリスと、そしてシオンとの絆を取り戻して、ついにローランドへ帰国したライ
2010/11/26(金) 22:20:25 | 雑然倉庫~ふくのブログ
ミルク隊長が無事で一安心。というわけで、「伝説の勇者の伝説」21話あっさり救出されたのもそれはそれでちょっと寂しいの巻。読めない。シオンの真意がさっぱり読めない。元より笑 ...
2010/11/26(金) 22:32:21 | アニメ徒然草
「こんな調子で仕事してたら、マジで死んじまうかもしれねーぞ」
「その時はお前が・・・ 俺の代わりに王様をやってくれるか?」
TVアニメ 伝説の勇者の伝説 フェリスCD(2010/12/08)フェリス・エリス(高垣彩陽)商品詳細を見る
2010/11/26(金) 23:04:35 | 狼藉者
伝説の勇者の伝説 ラジオCD(2010/09/22)ラジオ・サントラ、福山潤 他商品詳細を見る
巨乳回(ぇ
何やら、また謎の兵力が現れ
ガスタークの連中は、スパイとして捕らえたキファから
その辺を聞き出そ...
2010/11/26(金) 23:29:07 | イリーザ様の花火の時間ですよ
禁忌の魔法-----------!!仮面をかぶった実体のない兵士たちがローラント国境付近に現れたという。ガスターク側としては由々しき事態。そこでキファに話を聞いてはどうかというのだが...
2010/11/26(金) 23:35:23 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ガスタークの領内に謎の兵隊が出現。切り付けると鎧を残して消えてしまいます。ローランドが禁忌の魔法に手を染めていると疑ったガスターク。内情を知る者としてキファに白羽の矢が立てられます。どうしてこうなった。キファ監禁されてます。しかも拷問されたみたいです。...
2010/11/26(金) 23:39:10 | こいさんの放送中アニメの感想
伝説の勇者の伝説『ローランドの闇』21話を視聴。
謎掛けばかりに思えました。アニメチックな作画が多かった様な。
「あいつら,とうとう禁忌の魔法にまで」なので,ローランドが使用と思ってるのかな?。
...
2010/11/26(金) 23:53:46 | わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
[関連リンク]http://www.denyuden.jp/#021 ローランドの闇ローランドへ戻る決意をしたライナ果たしてこれからどうなるのか?禁忌に魔法による仮面の者がガスタークに現れるそこでレファルの...
2010/11/27(土) 02:48:40 | まぐ風呂
伝説の勇者の伝説 第21話
『ローランドの闇』
≪あらすじ≫
もう逃げないと決めた。ライナは、フェリスと共にローランドに帰還する。いやな別れ方をしたシオンの下へ真っ先に向かうが、そこは大量の書類の...
2010/11/27(土) 03:59:01 | 刹那的虹色世界
禁忌の魔法に手を出した!?シオンを苦しめる闇の声。「ローランドの闇」あらすじは公式からです。もう逃げない。そう誓ったライナは、フェリスと共にローランドに帰還する。シオン...
2010/11/27(土) 16:01:53 | おぼろ二次元日記
本日視聴のアニメは6本。2本目『伝説の勇者の伝説』第21話「ローランドの闇」の感想/レビューです。何だかすごいことになってきましたね。何だかすごいことになってきましたね。ようやく『ライナ』がローランドに戻ってきたと思った矢先、すでに死んでいると思っていた『
2010/11/27(土) 22:18:38 | アニメノオト
あらすじ
「みんな、私に何か隠している…」
「…優しい方ですね…隊長は」
「…ルーク達は知ってて、黙ってたんだよね。私を傷つけないように。でも…」
「……」
「本当のことを教えて。今、この国で一体、何が起こっているの?」
「いいだろう・・・闇と光・・...
2010/11/27(土) 22:56:10 | 真面目に働くアニオタ日記
サブタイトル「ローランドの闇」
ローランドが差し向けてきたらしい不気味な兵隊。。。
禁忌の魔法?によるものと思しきそれに眉をひそめるガスターク。
そうだ、ローランド出身のあの女に話を聞こう…。
...
2010/11/27(土) 23:03:03 | つぶかぼアニメ感激ノート
何か今回は…絵崩れっていうんじゃなくて色んな人が作画されたのかなー。 主にライナは若返ったり相応だったり忙しかった気がする(笑) それにしても随分アッサリ元通りになりましたなぁ…表面上とはいえw などなどが気になったのは確かなんだが、原作を読んでしまった…
2010/11/27(土) 23:48:07 | 風庫~カゼクラ~
一見落ち着いてリセットするのかと思いつつ、干ばつ入れずに新展開の伏線が出されるという点については流石だなと感心しました。ここまでのライナの決心については時間をかけて描かれているので十分に理解出来...
2010/11/28(日) 00:53:50 | Kazu'Sの戯言Blog(新館)
伝説の勇者の伝説 第21話「ローランドの闇」 です。 最近は、携帯音楽プレーヤー
2010/11/28(日) 23:25:23 | 藍麦のああなんだかなぁ
「ローランドの闇」
人間?何だか大変な事に。。
禁忌魔法か。
エロッ(笑)
ナイス拘束プレイ←
気まずいですよね。。
ライナほんとに優しい子。
たまりすぎですよ。
寝かせないにときめいた件。
なん...
2010/11/29(月) 00:30:45 | 朔夜の桜
年末に向けて、公私共に忙しくなって来たな。
シオンがおかしかったですね。二重人格なのか、誰かに操られているのか。
ミランの上申を一喝し、シオンの姿にミランは恐れをなしたような。
もう自分の意見をシオンに押し付けることもないかな。
2010/11/29(月) 00:58:40 | White wing
大門ダヨ
そろそろ物語はクライマックスか
このジェイソンマスク
人間じゃなく・・・
何かの魔術で動いてる?
2010/11/29(月) 02:33:49 | バカとヲタクと妄想獣
第21話はミルクがローランドの真実を知りたいと願うお話なのでした。
突然話が転換した印象、サブタイ通りローランドの闇は思った以上に深そうに思えたもの。
というか、それ以 ...
2011/01/07(金) 03:12:49 | パズライズ日記
| HOME |
シオンの“闇”の部分が出てきた感じですね。
ミランが見たシオンの姿は一体?
非常に気になりました。
そして、気になったのはもう一つ・・・
最後にライナを刺した人物はライナの父親なのでしょうか?
記憶にしか登場していないようなので、謎は深まるばかりです。
キファのことや、ティーアのことも気になるところです。
とりあえず、次回はリューラの秘密を明かして欲しい。
この辺りがライナの特別はアルファ・スティグマに関わってきそうですね。
展開が楽しみになってきました!