2010.12.12 (Sun)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話「サイバディの私的活用術」
「私は この女が大嫌いだ」
シモーヌの事が色々と明らかに!!
今回のバトルは、タウバーンvsダレトス
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61UwnnIMfNL._SL160_.jpg)



【第11話 あらすじ】
ある夜行われた綺羅星十字団の総会で、シモーヌは思わぬ噂を耳にする。なんとカナコがサイバディを私的に利用しているというのだ。献身的に仕えながらも、常にカナコに複雑な思いを抱いているシモーヌ。れは自分の生い立ちと深い関係があった。カナコを追い落とすため、シモーヌは自らのサイバディ・ダレトスをタカシに差し出しタクトと対決する。
今回は久し振りに大人銀行の出番でしたね!!
経済を動かす程の実力は認めているけど主であるカナコの事が嫌いなシモーヌ
どうして仕えてるのかと思いきや…色々と複雑な事情があったのですね(汗)
授業中にも関わらず いつも通りタクトに絡んできたカナコ!
今度は何を言い出すのかと思いきや、夫に女の影が…って 人妻高校生の悩みですかw
そこから何故か話しは テストも終わったし皆で弾けようと
カナコの豪華客船のプールで、親睦も兼ねて船上パーティをしようと言う事に!!
思わずワニはいないよねって言うタクトだけど、トラウマになってるのかな(苦笑)
船上パーティでの各メンバーの衣装にツッコミ所満載ですがスルーしておきます(ぁ)
盛り上げる為に、タカシの伴奏でワコが一曲歌う事に!
ワコの歌を聴くのもなんか久し振りな感じですね
そう言えば、今回は副部長の出番が無かったのでちょっと寂しいですw
船上で会うと以前試合した事を思い出すと、タクトに話かけてきたタカシとシモーヌ!
…タクトはタカシがスタードライバーだと言うのは気付いてる…んですよね?
再戦を誘われたけど、ここは無難に流したタクト!
船上パーティに来なかったスガタは海に沈む夕日を見てるヘッドと遭遇!
…って、サカナちゃんがいなくなったショックはまだ抜けないのかな?(苦笑)
今回は学園の制服を着てましたけど、一体どうしちゃったんですかw
止めようとしてたのに絵を描きたくなると言うヘッド、そういえば絵を描くのが趣味ってキャラ紹介に書かれていましたよね、どうして止めたのかも気になる所です!
才能は何か意味があって神が与えたもの、それを使わないのは罪かもしれない――
そんなヘッドの一言が 物凄い意味深な感じでしたね!
スガタの事にも当てはまる感じだったし、美しい少年で良かったと言うヘッドの言葉がまた…
ヘッドとスガタがここで会ったのにも何か意味があるのかな??
綺羅星十字団の総会でマリノからカナコがサイバディを私的利用してると言う噂を聞いたシモーヌ、もしそうなら自分は過大評価をしてるのではないかと…ついに動き出しましたね!
カナコの旦那であると同時に シモーヌの実の父親だと言うグラン・トネール財閥の総帥
ちょっ、シモーヌは総帥と秘書だった母の間に出来た子だったのですか(驚)
…とはいえ、この事実を知ったのは1年前の事故で入院していた時の事
カナコと結婚したと言うニュースを見てる時に、姉のミレーヌから出生の秘密を聞く事に…
姉から言われ、偽名を使いカナコに仕える事になったシモーヌ、やはり母を捨てた父を…と言うのもあったんですかね?
何やら物凄い複雑な人間関係になってますよね(苦笑)
カナコを出し抜こうとシモーヌは再びタカシに戦うように迫る!
しかし既にスタードライバーのエンブレムをはく奪され、サイバディを動かす事が出来ないタカシは、代わりにシモーヌがサイバディ・ダルトスを動かして 自分の好きなようにさせて欲しいと!
タカシと共に戦う事を決めたシモーヌは、早速カナコに報告をするが――
戦わせる為においてるのではないと、珍しく動揺するカナコの姿を見てますますやる気に…
自分にも資格があるのだと押し切り、アプリボワゼしゼロ時間へ!
夜間飛行に入部し楽しそうにするミズノの姿をずっと見ていたマリノ
ミズノを…と言うよりは タクトを…と言う方が正しいようですね~
ずっと見てるのは好きだからでしょ、とミズノに言われてましたけど、マリノ自身はまだ自覚してない…って感じだったりするのかなぁ?(苦笑)
そして、いつも通り3人で寄り道をしているタクト達!
今回の劇にはスガタも出るようですが、中学の時に1人芝居をやりファンクラブが発足ってw
与えられた役割を演じるのは得意だと言うスガタだけど、それって日常生活でも常に求められいる自分自身を演じているって事ですかね…(汗)
今回もミズノの歌を合図にゼロ時間でのバトルへ突入――!!
…って、やっぱりサカナちゃん帰って来て―!!!
どうもサカナちゃんの歌じゃないと 個人的に違和感があるんですよね(苦笑)
セクレタリーがアプリボワゼしたダレトスに、バンカーのスタードライバーの力を乗せる!
つまり以前スカーレットキスがスガタを使ってやろうとしていた事ですよね
共闘関係にある二人なら以前とは違うと睨んだようですが、さてさてどうなるかw
ダレトスを操るのはあくまでもバンカーと言う事で、スターソードも使えるのですね!
タクトもアプリボワゼし、スターソード二刀流で対抗…!!
セクレタリーのエネルギーを全てスターソードに集中させ、一気に斬り込むバンカー!
バンカーとセクレタリーのコンビが良いのか、タウバーンを押していくダレトス
秘剣 紙吹雪って… 決め技の名前がまたツッコミ所ある感じでw
勿論このままタウバーンが押されっぱなしなんて事はあり得ない訳で…
2対1はズルイと ついにスガタがゼロ時間の中でタクトの援護をしちゃいましたね(苦笑)
ザメクの力をタウバーンのスターソードに…と言う事なのかな??
「…これなら いけるっ!!」
と言う事でパワーアップしたスターソードの一撃でアッサリと決着がつく事にw
あはは、相変わらず最後はサクッと終わっちゃいますよね(苦笑)
やっぱりバトルが直ぐに終わってしまうのは残念です~
相手が二人なら こっちも二人で…と言う展開だったらまた違ったんじゃないかと
てっきり相手と同じように、スガタがタウバーンに乗り込んだりするかと思ったのにw
とはいえ、ヘッドに言われた才能は神から与えられものだと気にしてるようだったので
今後はもっと積極的に戦いに加わってくれそうな感じですね!
タカシが心配で戦いを止めたシモーヌに それで良かったのだと言うカナコ
そこへ現れたシモーヌの姉ミレーヌは、カナコの親友って…(苦笑)
カナコに仕えるように言ったのは復讐の為じゃなっかのですね!
一年前 交通事故で意識が戻らないシモーヌに泣き崩れた母親を見て、シモーヌをサイバディとアプリボワゼさせたと言うカナコ
噂になっていた私的利用とは この事だったのですね~
全てはカナコが心配して やってくれた事だったのか、良い人なのですねw
しかも、レオン・ワタナベにパートナーとしてカナコを紹介したのは 二人の母親って(苦笑)
自分よりも才能のあるカナコの方が…と言う事で、別に恨んでるとか言う訳ではなかったと…
それならそうと最初から教えてればまた違ったのでしょうが、この状況もカナコは面白がって楽しんでいるようですね
夫の愛人の娘が正体を隠しながら身近にいて、自分をを憎んでいる――
このシチュエーションがロマンチックで気に入っていたとか(苦笑)
結局誤解が解けても シモーヌがカナコが嫌いな事に変わりはないとw
今回はシモーヌの過去が色々と明らかになりましたけど…
やっぱりバトルシーンが少ないのが寂しいですね
もっとタウバーンの戦いを見たいです!
サイバディの復元が可能に…と言うことで、早く復帰して欲しいメンバーもいるので今後のバトルに期待したいですね!
NEXT⇒『ガラス越しのキス』
次回はタクトとカナコのデート!!
…と言う事で、引き続き大人銀行の出番のようですね!
ついに頭取の出陣、タウバーンvsペトレーダ となるのでしょうか!?
次回も楽しみです♪

http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/813-b2b34e24
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/1808-b8e7c612
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/321-d7033305
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/tb.php/1363-bd9b2615
http://japanimation2009.blog47.fc2.com/tb.php/283-ad0d31ab
シモーヌの事が色々と明らかに!!
今回のバトルは、タウバーンvsダレトス
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61UwnnIMfNL._SL160_.jpg)



【第11話 あらすじ】
ある夜行われた綺羅星十字団の総会で、シモーヌは思わぬ噂を耳にする。なんとカナコがサイバディを私的に利用しているというのだ。献身的に仕えながらも、常にカナコに複雑な思いを抱いているシモーヌ。れは自分の生い立ちと深い関係があった。カナコを追い落とすため、シモーヌは自らのサイバディ・ダレトスをタカシに差し出しタクトと対決する。
今回は久し振りに大人銀行の出番でしたね!!
経済を動かす程の実力は認めているけど主であるカナコの事が嫌いなシモーヌ
どうして仕えてるのかと思いきや…色々と複雑な事情があったのですね(汗)
授業中にも関わらず いつも通りタクトに絡んできたカナコ!
今度は何を言い出すのかと思いきや、夫に女の影が…って 人妻高校生の悩みですかw
そこから何故か話しは テストも終わったし皆で弾けようと
カナコの豪華客船のプールで、親睦も兼ねて船上パーティをしようと言う事に!!
思わずワニはいないよねって言うタクトだけど、トラウマになってるのかな(苦笑)
船上パーティでの各メンバーの衣装にツッコミ所満載ですがスルーしておきます(ぁ)
盛り上げる為に、タカシの伴奏でワコが一曲歌う事に!
ワコの歌を聴くのもなんか久し振りな感じですね
そう言えば、今回は副部長の出番が無かったのでちょっと寂しいですw
船上で会うと以前試合した事を思い出すと、タクトに話かけてきたタカシとシモーヌ!
…タクトはタカシがスタードライバーだと言うのは気付いてる…んですよね?
再戦を誘われたけど、ここは無難に流したタクト!
船上パーティに来なかったスガタは海に沈む夕日を見てるヘッドと遭遇!
…って、サカナちゃんがいなくなったショックはまだ抜けないのかな?(苦笑)
今回は学園の制服を着てましたけど、一体どうしちゃったんですかw
止めようとしてたのに絵を描きたくなると言うヘッド、そういえば絵を描くのが趣味ってキャラ紹介に書かれていましたよね、どうして止めたのかも気になる所です!
才能は何か意味があって神が与えたもの、それを使わないのは罪かもしれない――
そんなヘッドの一言が 物凄い意味深な感じでしたね!
スガタの事にも当てはまる感じだったし、美しい少年で良かったと言うヘッドの言葉がまた…
ヘッドとスガタがここで会ったのにも何か意味があるのかな??
綺羅星十字団の総会でマリノからカナコがサイバディを私的利用してると言う噂を聞いたシモーヌ、もしそうなら自分は過大評価をしてるのではないかと…ついに動き出しましたね!
カナコの旦那であると同時に シモーヌの実の父親だと言うグラン・トネール財閥の総帥
ちょっ、シモーヌは総帥と秘書だった母の間に出来た子だったのですか(驚)
…とはいえ、この事実を知ったのは1年前の事故で入院していた時の事
カナコと結婚したと言うニュースを見てる時に、姉のミレーヌから出生の秘密を聞く事に…
姉から言われ、偽名を使いカナコに仕える事になったシモーヌ、やはり母を捨てた父を…と言うのもあったんですかね?
何やら物凄い複雑な人間関係になってますよね(苦笑)
カナコを出し抜こうとシモーヌは再びタカシに戦うように迫る!
しかし既にスタードライバーのエンブレムをはく奪され、サイバディを動かす事が出来ないタカシは、代わりにシモーヌがサイバディ・ダルトスを動かして 自分の好きなようにさせて欲しいと!
タカシと共に戦う事を決めたシモーヌは、早速カナコに報告をするが――
戦わせる為においてるのではないと、珍しく動揺するカナコの姿を見てますますやる気に…
自分にも資格があるのだと押し切り、アプリボワゼしゼロ時間へ!
夜間飛行に入部し楽しそうにするミズノの姿をずっと見ていたマリノ
ミズノを…と言うよりは タクトを…と言う方が正しいようですね~
ずっと見てるのは好きだからでしょ、とミズノに言われてましたけど、マリノ自身はまだ自覚してない…って感じだったりするのかなぁ?(苦笑)
そして、いつも通り3人で寄り道をしているタクト達!
今回の劇にはスガタも出るようですが、中学の時に1人芝居をやりファンクラブが発足ってw
与えられた役割を演じるのは得意だと言うスガタだけど、それって日常生活でも常に求められいる自分自身を演じているって事ですかね…(汗)
今回もミズノの歌を合図にゼロ時間でのバトルへ突入――!!
…って、やっぱりサカナちゃん帰って来て―!!!
どうもサカナちゃんの歌じゃないと 個人的に違和感があるんですよね(苦笑)
セクレタリーがアプリボワゼしたダレトスに、バンカーのスタードライバーの力を乗せる!
つまり以前スカーレットキスがスガタを使ってやろうとしていた事ですよね
共闘関係にある二人なら以前とは違うと睨んだようですが、さてさてどうなるかw
ダレトスを操るのはあくまでもバンカーと言う事で、スターソードも使えるのですね!
タクトもアプリボワゼし、スターソード二刀流で対抗…!!
セクレタリーのエネルギーを全てスターソードに集中させ、一気に斬り込むバンカー!
バンカーとセクレタリーのコンビが良いのか、タウバーンを押していくダレトス
秘剣 紙吹雪って… 決め技の名前がまたツッコミ所ある感じでw
勿論このままタウバーンが押されっぱなしなんて事はあり得ない訳で…
2対1はズルイと ついにスガタがゼロ時間の中でタクトの援護をしちゃいましたね(苦笑)
ザメクの力をタウバーンのスターソードに…と言う事なのかな??
「…これなら いけるっ!!」
と言う事でパワーアップしたスターソードの一撃でアッサリと決着がつく事にw
あはは、相変わらず最後はサクッと終わっちゃいますよね(苦笑)
やっぱりバトルが直ぐに終わってしまうのは残念です~
相手が二人なら こっちも二人で…と言う展開だったらまた違ったんじゃないかと
てっきり相手と同じように、スガタがタウバーンに乗り込んだりするかと思ったのにw
とはいえ、ヘッドに言われた才能は神から与えられものだと気にしてるようだったので
今後はもっと積極的に戦いに加わってくれそうな感じですね!
タカシが心配で戦いを止めたシモーヌに それで良かったのだと言うカナコ
そこへ現れたシモーヌの姉ミレーヌは、カナコの親友って…(苦笑)
カナコに仕えるように言ったのは復讐の為じゃなっかのですね!
一年前 交通事故で意識が戻らないシモーヌに泣き崩れた母親を見て、シモーヌをサイバディとアプリボワゼさせたと言うカナコ
噂になっていた私的利用とは この事だったのですね~
全てはカナコが心配して やってくれた事だったのか、良い人なのですねw
しかも、レオン・ワタナベにパートナーとしてカナコを紹介したのは 二人の母親って(苦笑)
自分よりも才能のあるカナコの方が…と言う事で、別に恨んでるとか言う訳ではなかったと…
それならそうと最初から教えてればまた違ったのでしょうが、この状況もカナコは面白がって楽しんでいるようですね
夫の愛人の娘が正体を隠しながら身近にいて、自分をを憎んでいる――
このシチュエーションがロマンチックで気に入っていたとか(苦笑)
結局誤解が解けても シモーヌがカナコが嫌いな事に変わりはないとw
今回はシモーヌの過去が色々と明らかになりましたけど…
やっぱりバトルシーンが少ないのが寂しいですね
もっとタウバーンの戦いを見たいです!
サイバディの復元が可能に…と言うことで、早く復帰して欲しいメンバーもいるので今後のバトルに期待したいですね!
NEXT⇒『ガラス越しのキス』
次回はタクトとカナコのデート!!
…と言う事で、引き続き大人銀行の出番のようですね!
ついに頭取の出陣、タウバーンvsペトレーダ となるのでしょうか!?
次回も楽しみです♪


http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/813-b2b34e24
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/1808-b8e7c612
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/321-d7033305
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/tb.php/1363-bd9b2615
http://japanimation2009.blog47.fc2.com/tb.php/283-ad0d31ab
- 関連記事
-
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第13話「恋する紅い剣」 (2010/12/26)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第12話「ガラス越しのキス」 (2010/12/19)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話「サイバディの私的活用術」 (2010/12/12)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第10話「そしてマリノの初恋」 (2010/12/05)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第9話「そんなミズノの初恋」 (2010/11/28)
流架さんこんばんは!
今回はシモーヌのことが明らかになりましたねw
というかカナコが実はいい人だったなんて意外な感じでした
何気にクラスの親睦を深めたりとしたりしてるのは…だったのかなと(笑)
>今回は学園の制服を着てましたけど、一体どうしちゃったんですかw
ヘッドって学園の生徒だったんですっけ?…設定度忘れしました(笑)
なんだか自分に言い聞かせてるようにも感じましたけど…
ここからいよいよ行動開始というところでしょうか、
さりげなくスガタに接触してきたりと色々意味がありそうですね
再会するようなこともいってましたし、スガタとのやりとりもっと見てみたいですw
>…って、やっぱりサカナちゃん帰って来て―!!!
最近サカナちゃんソングを聴いてないのでなんだか寂しいですw
慣れれば問題ないかなぁと思ってたりするのですが、
バトルシーンはサカナちゃんの歌が一番合いますね♪
一度出て行っちゃったしもう戻ってきてくれないんでしょうか…
ヘッドが考え直して呼び戻してくれたりしたらいいのに(ぁ)
>2対1はズルイと ついにスガタがゼロ時間の中でタクトの援護をしちゃいましたね(苦笑)
結局あっさり片がついちゃいましたねw
しかしこんな形でスガタが再び使うことになるとは…
手助けしてくれるならもっとピンチなときにやってほしかったり(苦笑)
やっぱりフェーズアップしないと敵わない…ってのは覆されないのかとw
ラスト数分でしかバトルが見られないというのも残念ですよね~
>全てはカナコが心配して やってくれた事だったのか、良い人なのですねw
シモーヌを助けるためにサイバディとアプリポワゼしたり、
彼女の母親の助言を受けてわざわざ結婚したりといい人っぷりがw
まぁ本心がどこにあるのかよくわからない部分はありますが
命の恩人てことになると簡単に足蹴にはできないですね
今後もタカシ関連のことで色々ありそうですがなんだかんだうまくやっていけそうな??(笑)
ではでは、お邪魔しました!
今回はシモーヌのことが明らかになりましたねw
というかカナコが実はいい人だったなんて意外な感じでした
何気にクラスの親睦を深めたりとしたりしてるのは…だったのかなと(笑)
>今回は学園の制服を着てましたけど、一体どうしちゃったんですかw
ヘッドって学園の生徒だったんですっけ?…設定度忘れしました(笑)
なんだか自分に言い聞かせてるようにも感じましたけど…
ここからいよいよ行動開始というところでしょうか、
さりげなくスガタに接触してきたりと色々意味がありそうですね
再会するようなこともいってましたし、スガタとのやりとりもっと見てみたいですw
>…って、やっぱりサカナちゃん帰って来て―!!!
最近サカナちゃんソングを聴いてないのでなんだか寂しいですw
慣れれば問題ないかなぁと思ってたりするのですが、
バトルシーンはサカナちゃんの歌が一番合いますね♪
一度出て行っちゃったしもう戻ってきてくれないんでしょうか…
ヘッドが考え直して呼び戻してくれたりしたらいいのに(ぁ)
>2対1はズルイと ついにスガタがゼロ時間の中でタクトの援護をしちゃいましたね(苦笑)
結局あっさり片がついちゃいましたねw
しかしこんな形でスガタが再び使うことになるとは…
手助けしてくれるならもっとピンチなときにやってほしかったり(苦笑)
やっぱりフェーズアップしないと敵わない…ってのは覆されないのかとw
ラスト数分でしかバトルが見られないというのも残念ですよね~
>全てはカナコが心配して やってくれた事だったのか、良い人なのですねw
シモーヌを助けるためにサイバディとアプリポワゼしたり、
彼女の母親の助言を受けてわざわざ結婚したりといい人っぷりがw
まぁ本心がどこにあるのかよくわからない部分はありますが
命の恩人てことになると簡単に足蹴にはできないですね
今後もタカシ関連のことで色々ありそうですがなんだかんだうまくやっていけそうな??(笑)
ではでは、お邪魔しました!
こんばんわ!
カナコのイメージがずいぶんよくなりましたねw
次回も何をしてくれるのか楽しみです(笑)
ヘッドはスガタを悪い道に誘ってるように見えますが(^^;
サカナちゃんのショックはもう治ったんんですかねw
カナコのイメージがずいぶんよくなりましたねw
次回も何をしてくれるのか楽しみです(笑)
ヘッドはスガタを悪い道に誘ってるように見えますが(^^;
サカナちゃんのショックはもう治ったんんですかねw
sera |
2010年12月12日(日) 23:54 | URL 【コメント編集】
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回もやはりタウバーンの勝利となりました(苦笑)
>一体どれだけ強いのか・・・
>綺羅星十字団のサイバディが弱過ぎるのでしょうか?
>とりあえず、セクレタリーとバンカーの共闘は見応えあったものの。
相変わらずバトルシーンが一方的な感じですよね~
やはり、第二フェーズと第三フェーズの差は それだけ大きいと言う事でしょうか?
同じフェーズになれば 少しは違う戦いになるのかも??
復元出来るようになったとはいえ、綺羅星十字団のサイバディは破壊されっぱなしですからね…(苦笑)
今回は相手が共闘したりと 新しい戦い方になっていましたね
もう少し綺羅星十字団には頑張って欲しい所です(笑)
>そうそう、タウバーンに王の柱を使うスガタがカッコ良かったです♪
>あんな使い方も出来るんですね。
>なぜ、昏睡状態にならなかったのかが不思議ですが。
ついにスガタもバトルを手助けする形になってきましたね!
タウバーンにザメクの力を…って 面白い展開でした!
今回は眠る事は無かったですが、今後も援護する形になるのでしょうか?
>次回はいよいよカナコの出番になりそうです。
>タウバーンとペトレーダのバトルに期待です。
>早くヘッドにも復活して欲しいところ。
いよいよ頭取自らの出陣となりそうですね!!
タウバーン相手にどんな戦いをするのか楽しみです!
どんな能力があるのかも気になる所ですね
…しかしヘッドはなかなか動いてくれないようで(苦笑)
スガタと接触していましたけど、本格的に動き出すのはまだ先でしょうか…
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回もやはりタウバーンの勝利となりました(苦笑)
>一体どれだけ強いのか・・・
>綺羅星十字団のサイバディが弱過ぎるのでしょうか?
>とりあえず、セクレタリーとバンカーの共闘は見応えあったものの。
相変わらずバトルシーンが一方的な感じですよね~
やはり、第二フェーズと第三フェーズの差は それだけ大きいと言う事でしょうか?
同じフェーズになれば 少しは違う戦いになるのかも??
復元出来るようになったとはいえ、綺羅星十字団のサイバディは破壊されっぱなしですからね…(苦笑)
今回は相手が共闘したりと 新しい戦い方になっていましたね
もう少し綺羅星十字団には頑張って欲しい所です(笑)
>そうそう、タウバーンに王の柱を使うスガタがカッコ良かったです♪
>あんな使い方も出来るんですね。
>なぜ、昏睡状態にならなかったのかが不思議ですが。
ついにスガタもバトルを手助けする形になってきましたね!
タウバーンにザメクの力を…って 面白い展開でした!
今回は眠る事は無かったですが、今後も援護する形になるのでしょうか?
>次回はいよいよカナコの出番になりそうです。
>タウバーンとペトレーダのバトルに期待です。
>早くヘッドにも復活して欲しいところ。
いよいよ頭取自らの出陣となりそうですね!!
タウバーン相手にどんな戦いをするのか楽しみです!
どんな能力があるのかも気になる所ですね
…しかしヘッドはなかなか動いてくれないようで(苦笑)
スガタと接触していましたけど、本格的に動き出すのはまだ先でしょうか…
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
今回はカナコの意外な一面が見れた感じでしたね
かなり印象も変わりましたし、彼女に対する見方も変わったかもです(苦笑)
私的利用に関する理由にもビックリでしたが、意外と情に脆い部分も
あったりするんですかね?
>さりげなくスガタに接触してきたりと色々意味がありそうですね
今回のヘッドとスガタの接触には 何か大きな意味がありそうですよね!
今後この事がどう関係してくるのか気になる所です!
いきなりヘッドが制服着ていたのにはビックリでしたけど(苦笑)
そういえばヘッドの表の顔ってまだ謎な感じですよね~
生徒だったらビックリですけど、生徒って年齢じゃなさそうな??
ヘッドも何気に謎が多い人物ですね…
意味深な台詞もありましたし、今後も注目です!
>バトルシーンはサカナちゃんの歌が一番合いますね♪
やっぱりサカナちゃんの歌じゃないと しっくりこないと言うか(苦笑)
最初のバトルシーンからずっとサカナちゃんの歌だったと言うのもありますが
明るめのミズノの歌より、サカナちゃんの歌の方がバトルのイメージなんですよね
戻って来て欲しいですが どうなるのか…
ヘッドも落ち込むくらいなら 早く呼び戻せば良いのに(苦笑)
巫女4人で一緒に歌う…なんて事も ちょっと期待してたりしますw
>手助けしてくれるならもっとピンチなときにやってほしかったり(苦笑)
あはは、戦いが短いから せっかくの手助けもあまり目立たない感じでしたよね
せっかくザメクの力を使うなら、せめて代表レベルとの戦いでお願いしたかったですw
部下レベルの戦いで手助けだったのが ちょっと残念でしたね
でも、今後はこうやって手助けする形になるのでしょうか?
まだ深い眠りに陥る心配もあるようですが、どうなるのか気になる所です
フェーズがレベルアップすれば、ザメク本体のお披露目もありますかね
取り合えず戦いに関しては綺羅星十字団が頑張ってくれないとですね(苦笑)
>今後もタカシ関連のことで色々ありそうですがなんだかんだうまくやっていけそうな??(笑)
カナコの周りの人間関係が複雑すぎますけど、取り合えずは
今まで通り…と言う事になるんですかね?
少しはシモーヌのカナコに対する思いも変わってはいる…はず?(苦笑)
それにしても、もっと野心家なのかと思ったらカナコは意外と良い人でしたよね
とはいえ、頼まれたからと言って レオン・ワタナベと結婚したりと
一体何を考えているのか… カナコはカナコで何か思惑が…??
次回はついに戦いに出るようですし、楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
今回はカナコの意外な一面が見れた感じでしたね
かなり印象も変わりましたし、彼女に対する見方も変わったかもです(苦笑)
私的利用に関する理由にもビックリでしたが、意外と情に脆い部分も
あったりするんですかね?
>さりげなくスガタに接触してきたりと色々意味がありそうですね
今回のヘッドとスガタの接触には 何か大きな意味がありそうですよね!
今後この事がどう関係してくるのか気になる所です!
いきなりヘッドが制服着ていたのにはビックリでしたけど(苦笑)
そういえばヘッドの表の顔ってまだ謎な感じですよね~
生徒だったらビックリですけど、生徒って年齢じゃなさそうな??
ヘッドも何気に謎が多い人物ですね…
意味深な台詞もありましたし、今後も注目です!
>バトルシーンはサカナちゃんの歌が一番合いますね♪
やっぱりサカナちゃんの歌じゃないと しっくりこないと言うか(苦笑)
最初のバトルシーンからずっとサカナちゃんの歌だったと言うのもありますが
明るめのミズノの歌より、サカナちゃんの歌の方がバトルのイメージなんですよね
戻って来て欲しいですが どうなるのか…
ヘッドも落ち込むくらいなら 早く呼び戻せば良いのに(苦笑)
巫女4人で一緒に歌う…なんて事も ちょっと期待してたりしますw
>手助けしてくれるならもっとピンチなときにやってほしかったり(苦笑)
あはは、戦いが短いから せっかくの手助けもあまり目立たない感じでしたよね
せっかくザメクの力を使うなら、せめて代表レベルとの戦いでお願いしたかったですw
部下レベルの戦いで手助けだったのが ちょっと残念でしたね
でも、今後はこうやって手助けする形になるのでしょうか?
まだ深い眠りに陥る心配もあるようですが、どうなるのか気になる所です
フェーズがレベルアップすれば、ザメク本体のお披露目もありますかね
取り合えず戦いに関しては綺羅星十字団が頑張ってくれないとですね(苦笑)
>今後もタカシ関連のことで色々ありそうですがなんだかんだうまくやっていけそうな??(笑)
カナコの周りの人間関係が複雑すぎますけど、取り合えずは
今まで通り…と言う事になるんですかね?
少しはシモーヌのカナコに対する思いも変わってはいる…はず?(苦笑)
それにしても、もっと野心家なのかと思ったらカナコは意外と良い人でしたよね
とはいえ、頼まれたからと言って レオン・ワタナベと結婚したりと
一体何を考えているのか… カナコはカナコで何か思惑が…??
次回はついに戦いに出るようですし、楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>カナコのイメージがずいぶんよくなりましたねw
>次回も何をしてくれるのか楽しみです(笑)
意外と良い人でビックリでした~
何も話さなかったのもシモーヌの事を思っての事だったのですね
次回はついに頭取自ら出撃するようですし 期待です♪
どんな技を使ってくるのか!
>ヘッドはスガタを悪い道に誘ってるように見えますが(^^;
>サカナちゃんのショックはもう治ったんんですかねw
スガタをエンペラーの座にする事をまだ諦めていないのでしょうか??
意味深な台詞を言ってましたし、今後どう影響してくるのか気になりますね
相変わらずヘッド自身は動かないようですが…
以前の様に凹んでいなかったので サカナちゃんの事は乗り越えたのでしょうかw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>カナコのイメージがずいぶんよくなりましたねw
>次回も何をしてくれるのか楽しみです(笑)
意外と良い人でビックリでした~
何も話さなかったのもシモーヌの事を思っての事だったのですね
次回はついに頭取自ら出撃するようですし 期待です♪
どんな技を使ってくるのか!
>ヘッドはスガタを悪い道に誘ってるように見えますが(^^;
>サカナちゃんのショックはもう治ったんんですかねw
スガタをエンペラーの座にする事をまだ諦めていないのでしょうか??
意味深な台詞を言ってましたし、今後どう影響してくるのか気になりますね
相変わらずヘッド自身は動かないようですが…
以前の様に凹んでいなかったので サカナちゃんの事は乗り越えたのでしょうかw
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
カナコを追い落とそうという思いを秘めながら仕えるシモーヌ。
シモーヌの父はカナコの夫だというドロドロな関係があったのですね(汗)
姉にカナコの秘書になるよう進められ身分を偽って監視している…。
...
2010/12/12(日) 20:16:56 | SERA@らくblog
第十一話「サイバディの私的活用術」ある夜行われた綺羅星十字団の総会で、シモーヌは思わぬ噂を耳にする。なんとカナコがサイバディを私的に利用しているというのだ。献身的に...
2010/12/12(日) 20:18:06 | 日々“是”精進!
今回は、ミセス・ワタナベの侍女・シモーヌの事情が描かれました。相変わらずシモーヌは、内心でカナコに不快感を持ちながらも、カナコに仕えています。そんなシモーヌの怒
2010/12/12(日) 20:22:47 | 日々の記録
カナコは結構いい人なのですね。
2010/12/12(日) 20:26:21 | つれづれ
・ずっと見ているのは好きだからでしょ?
前回からマリノとミズノの姉妹愛の強さをうかがわせるものがありましたが、やはりカナコとシモーヌの関係は主人と侍女の関係以上でもそれ以下でもないというよう...
2010/12/12(日) 20:36:55 | のんたんのanime大好きブログ
今回はシモーヌメインのお話です。
彼女がワタナベ・カナコをどう感じているか。
シモーヌ視点から、カナコの実像を描く回です。
カナコを嫌いだというシモーヌは
ウテナの有栖川樹璃に嫉妬する高槻枝織を思い出します。
榎戸洋司さんは、嫉妬する女性キャラを...
2010/12/12(日) 20:37:59 | 失われた何か
ヘッドとスガタの邂逅
2010/12/12(日) 20:41:24 | 隠者のエピタフ
君は美しい少年だな…
2010/12/12(日) 20:42:07 | LIV-徒然なるままに
STAR DRIVER 輝きのタクト
第11話「サイバディの私的活用術」
★★★★☆
2010/12/12(日) 20:43:18 | 徒然きーコラム
憧れの船上パーティー。
2010/12/12(日) 20:46:13 | てるてる天使
STAR DRIVER(スタードライバー) 輝きのタクト 第1話 ~ 第11話 サイバディの私的活用術
日本の南に浮かぶ島 南十字島。その島にたどり着いたツナシ・タクト。本土から泳いできたこの少年は島の高等部に入学するのだが、この学園には大きな巨像と秘密が
...
2010/12/12(日) 20:51:54 | 動画共有アニメニュース
「サイバディの私的活用術」
この二人始めてのツーショットでした(ノ´▽`)ノ
才能は何か意味があって神様が与えてくれたものだからね 使わないのは罪かもしれない…
ミセスカナコ… 授業中ですぜ(A;´・ω・) 教師共々頭から汗かいてますよ(
2010/12/12(日) 20:53:09 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
STAR DRIVER 第11話。
今回はカナコの秘書シモーヌのお話。
以下感想
2010/12/12(日) 20:55:44 | 窓から見える水平線
『サイバディの私的活用術』内容妙な夢で目覚めた、シモーヌ・アラゴンあいかわらず、、、仕えるカナコは起きていた。。そんななか、1組の親睦パーティーを開くと宣言し、自宅の豪...
2010/12/12(日) 20:58:07 | レベル999のマニアな講義
STAR DRIVER 輝きのタクトの感想です。
今回は人妻女子高生・カナコの召使いであるシモーヌの話。
しかしキャラの掘り下げ回が続くなぁ。
一応今後キーになりそうな話もあったりするんだけど。
この...
2010/12/12(日) 20:59:27 | なりそこないカメレオン ver.2.0
サブタイトル「サイバディの私的活用術」
おとな銀行の「頭取」ことワタナベ・カナコ。その使用人でクラスメイトのシモーヌ。
二人の確執……というか、使用人が主に憎しみを向けるも、実は一人相撲をとって...
2010/12/12(日) 21:06:54 | つぶかぼアニメ感激ノート
えっ、石田ヘッドってまだ学生だったのかよ。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」11話親の心子知らずの巻。ま、まさか奥様がいい人だったとは…。サイバディの私的利用 ...
2010/12/12(日) 21:10:33 | アニメ徒然草
STAR DRIVER 輝きのタクト
#11 サイバディの私的活用術
398 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 11:51:20 ID:Ja5VjJ7c0
まちにまったシモーヌ活躍の回だヒ...
2010/12/12(日) 21:11:38 | HISASHI'S ver1.34
Cross Over(アニメ盤)(2010/12/01)9nine商品詳細を見る
シモーヌの視点と背景を通して、カナコのキャラを掘り下げられた回でした。カナコの夫はシノーヌの実の父親。夫の娘が偽名を使い忍び込んで夫人へ復...
2010/12/12(日) 21:14:25 | 破滅の闇日記
カナコに仕えているシモーヌは口には出さないが、カナコの 才能を認めつつもカナコの事を嫌っていた。 私はこの女が嫌いだ… 中間テストも終わったということで、カナコは自宅の豪華客船で クラスの親睦会を兼ねたパーティを開く事にする。 パーティではタカシのピアノ
2010/12/12(日) 21:14:37 | ゴマーズ GOMARZ
ずっと見ているのは好きだからでしょ、この言葉がいくつもの 関係に共通して見られるのは面白いですね! そして 新たな秘密が続々と明らかになってきましたね。 公式HPのキャラクターの部分も更新されていました。 シモーヌの実の父親が ワタナベ・カナコの夫とは! …
2010/12/12(日) 21:17:30 | サラリーマン オタク日記
シモーヌ・アラゴン
シモーヌ・アラゴンの視点からワタナベ・カナコを観察する回って感じだった。
カナコは一見すると快楽主義者にしか見えないんだけどどんなに夜更かしをしてもシモーヌよりも早く起きて仕...
2010/12/12(日) 21:20:31 | 蒼碧白闇
次回も人妻女子高生の出番が多そうな回ですね。
作品の最初の方で、綺羅星十字団の幹部クラスひと巡りみたいな形でお当番回がありましたが、
これだけ押してくるということは他とは違った役どころでもあ...
2010/12/12(日) 21:29:12 | モノクロ雑記
オルガンの音色っていいねえ。オルガンだけでなくシモーヌの回想での挿入曲の音色もバッチシよ。
お陰で、ミセス・ワタナベに使えるシモーヌの心情が伝わり、タカシを相棒としてミセス・ワタナベの上へ立つべく、シモーヌはアプリポワゼだじぇい。
2010/12/12(日) 21:33:25 | White wing
■第11話 サイバディの私的活用術
今回は綺羅星十字団の第4隊「おとな銀行」から第二の刺客、シモーヌの物語。
個人的には、このアニメの中で最も可愛らしい女性キャラだと思うのですが、
それは単に...
2010/12/12(日) 21:33:29 | めもり~る~む
「私はこの女が嫌いだ。」
シモーヌの本音。
中間テスト期間の終了後、
ワタナベ・カナコの自宅でパーティが開かれることが決定!!
会場では、ワコ様の歌が歌い、以前戦ったタカシがピアノを。
再戦...
2010/12/12(日) 21:37:47 | 今日のアニ×レポ
『ある夜行われた綺羅星十字団の総会で、シモーヌは思わぬ噂を耳にする。
なんとカナコがサイバディを私的に利用しているというのだ。
献身的に仕えながらも、常にカナコに複雑な思いを抱いているシモーヌ。...
2010/12/12(日) 21:46:16 | Spare Time
「やはり私は、この女が大嫌いだ」
なにやら事故の夢を見て、目を覚ましたシモーヌ。
今日も朝からカナコ・ワタナベに付き従って登校したが、
シモーヌにはカナコにも秘密にしていることがあるらしい。
それは、シモーヌがカナコより上に立とうとしていることと、何...
2010/12/12(日) 21:52:23 | ジャスタウェイの日記☆
授業中に堂々としゃべる奥様ww 教室全員聞いてるよww
今日のメインはシモーヌさん。奥様のだんな様がシモーヌさんの父親なんですねぇ。ってことは奥様は義姉ってことですか。
ロボット戦は、スガタが初めて王の力を追加しましたね。パワーアップした技はユーリの秘
2010/12/12(日) 21:52:41 | とっくりん
「・・・ホントいい島だよ、爺ちゃん!」byツナシ・タクト
「才能は何か意味があって、神様が与えてくれたものだからねー。使わないのは罪かもしれない!」byヘッド
「ありがと!だってずっと見てるのは...
2010/12/12(日) 21:53:36 | まにまにな娯楽DAYS
STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話 「サイバディの私的活用術」 マダム・ワタナベのお付きのシモーヌ編。
2010/12/12(日) 21:57:43 | Kyan's BLOG IV
マリオネット―
2010/12/12(日) 22:00:07 | wendyの旅路
叫べ、アプリボワゼ!
「STAR DRIVER 輝きのタクト」第十一話感想です。
Cross Over(アニメ盤)(2010/12/01)9nine商品詳細を見る
2010/12/12(日) 22:01:33 | 知ったかアニメ
事故。
救急車のサイレンの音が聞こえる――――
2010/12/12(日) 22:03:16 | 本隆侍照久の館
エロスに定評のあるおとな銀行回。ご多分に漏れず
2010/12/12(日) 22:04:39 | さすがブログだ、なんともないぜ!
授業中でもお構いなしに前席のタクトに話しかけるカナコ。中間テストが終わったというのに、ハジけていない自分たちを嘆くカナコは放課後にクラスメイトを招いてパーティーを開く事にしました。
パーティーではタカシのピアノ伴奏でワコが歌を披露。タカシがタクト...
2010/12/12(日) 22:09:51 | たらればブログ
『サイバディの私的活用術』
2010/12/12(日) 22:15:05 | ぐ~たらにっき
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。 画像はクリックで拡大されます。 こ、これは…ヘッドの口から、まさかの絵描き発言! キタ───────(゚∀゚)───────ッ…ライイナ! ……やっぱり、ヘッドがタクトの父親なんですかね?私の勘は当たったためしが
2010/12/12(日) 22:20:20 | 冴えないティータイム
すいません、先週はどうしても纏めならなきゃ成らないものがあり、かつリアルでちょっと忙しかった為に、予告も何も無しに休んでしまいました。今週から再開です。
「銀河美少年」ですが、銀河ってなん...
2010/12/12(日) 22:21:13 | 世界日本ハムの哀れblog@VIVOより美味いのはVIVOだけ
ある夜行われた綺羅星十字団の総会で、シモーヌは思わぬ噂を耳にする。なんとカナコ(声・新名彩乃)がサイバディを私的に利用しているというのだ。献身的に仕えながらも、常にカナコに複雑な思いを抱いている...
2010/12/12(日) 22:35:50 | 足あとのむこう
今回はシモーヌメインの話。シモーヌがどう戦いに挑むことになるのか気になります。シモーヌの設定は結構意外で驚きました。
2010/12/12(日) 22:37:49 | コツコツ一直線
第11話
2010/12/12(日) 22:39:15 | Happy☆Lucky
ワタナベ・カナコに使えるシモーヌ・アラゴン。彼女がなぜカナコのもとにいるのか?そ
2010/12/12(日) 22:40:10 | くまっこの部屋
ワタナベ・カナコ株がSTOP高!
人妻さんが絡む話は面白いですね。
2011年1月9日放送の14話より新OP&EDですか。
新オープニングテーマ「SHINING☆STAR」は9nineが、
新エンディングテーマ「Pride」...
2010/12/12(日) 22:42:57 | ひえんきゃく
今回のお話の中心になるのはシモーネ・アラゴン(CV竹達彩奈)本名パメラ
中間テストも終わったことだし、私の家で親睦パーティーをしようと提案するワタナベ・カナコ。
なぜ授業中にそんな提案...
2010/12/12(日) 22:45:11 | 草食系なゲーマー
使わないのは罪かもしれない・・・
2010/12/12(日) 23:15:25 | Ηаpу☆Μаtё
スガタの「与えられた役割を演じるのは得意だから」というセリフは重く悲しいですね。
タクトと本気でぶつかり合った事で、その演技も殆どしなくなったのは、
なによりの救いですが。
さて今回のメイ...
2010/12/12(日) 23:15:38 | シュミとニチジョウ
STAR DRIVER 輝きのタクトのレビューです。
総集編「颯爽EDITION」
http://www.star-driver.net/special/soshuhen.html
公式サイトで約26分間の総集編が無料配信されています。
あらすじ
ある夜行われた綺羅星十字団の総会で、シモーヌは思わぬ噂を耳にする。
...
2010/12/12(日) 23:27:48 | 埼玉の中心から毎日を語る
出張なので、普段より少し遅めの出発でいいのだ!
・・・・・そこでやるのがジャンプの感想とかそれはどうなんだ、という話はおいといて。
週刊少年ジャンプ 2011年 第1号
の感想です。
一言ずつ。
2010/12/12(日) 23:28:52 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
「私たち、なにか弾けてないわね」
2010/12/12(日) 23:43:09 | 記憶のかけら*Next
STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説 特典 南十字学園スペシャルディスク付き(2011/03/03)Sony PSP商品詳細を見る
我が道を行くカナコお嬢様と
それを嫌いながらも、下働きするシモーヌ
今回は、...
2010/12/12(日) 23:44:46 | イリーザ様の花火の時間ですよ
夢色パティシエールSPプロフェッショナル『モーニング・グローリー~嵐の夜~』61話を視聴。
任された全体構想の,じっくりした描写は無いのかな?。
「一番手前はファーストフードにしようとしてた」なの...
2010/12/13(月) 00:00:08 | わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
交通事故の夢を見たシモーヌ・アラゴン。――何か……嫌な夢で目覚めた。どれほど夜更かししてもシモーヌよりも早起きして仕事をやっているワタナベ・カナコ。相変わらず授業中に空気も読まずにツナシ・タクトに語りかける。クラス中のみんなも先生ももう恒例行事なのか、...
2010/12/13(月) 00:03:09 | 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
STAR DRIVER 輝きのタクト
銀河美少年伝説 特典 南十字学園スペシャルディスク付き
今回、絶対領域をお持ちのシモーヌの担当回のせいか、
やたらと脚の描写が多かったような気が…
2010/12/13(月) 00:05:25 | 明善的な見方
幻想幻惑世界は大人への貯金
2010/12/13(月) 00:19:52 | 穹翔ける星
STAR DRIVER 輝きのタクトですが、女子高生人妻が授業中にも関わらずツナシ・タクトにちょっかいだしていますが、その様子を見た男子生徒はそれだけで汗だくになり震えています。人妻が浮気する理由のナンバー1は、旦那の浮気に対する復讐だそうですが、弾けるとかハチャ
2010/12/13(月) 00:37:01 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
テレビ版の 『STAR DRIVER 輝きのタクト』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
出生の秘密
(12/12 その2)
2010/12/13(月) 00:48:35 | ビヨビヨ日記帳2
この女は私の実の父親の・・・!愛憎渦巻く0時間!!!「サイバディの私的活用術」あらすじは公式からです。ある夜行われた綺羅星十字団の総会で、シモーヌは思わぬ噂を耳にする。...
2010/12/13(月) 01:02:23 | おぼろ二次元日記
人妻女子高生ことワタナベ・カナコさんの話にクラスメイトが呆れてました(^^;
2010/12/13(月) 01:21:16 | 新しい世界へ・・・
こういうドロドロした人間関係が、面白い
2010/12/13(月) 01:30:54 | 妄想詩人の手記
「ロマンチックでしょ?」
個人的に、カナコの株が上がっていく♪
STAR DRIVER -輝きのタクト- 第11話「サイバディの私的活用術」感想
2010/12/13(月) 02:09:53 | ソラダマ
全てを見通す、人妻の魅力!
どうも、管理人です。今日(日付的には昨日)はライブに行ってきたので、近日中に感想を書きたいなと思ったりwただ、今の状況だと結構カツカツなので、あとは管理人の頑張り次第。…善処するしかないなwそれでは、感想です。
...
2010/12/13(月) 02:30:26 | 戯れ言ちゃんねる
人と協力すること、力をあわせることの大切さみたいな話。
2010/12/13(月) 09:34:59 | 大海原の小さな光
人妻マジ良い人!&ほんまにオカンやったんかい!回でした。
人妻=ロマン、ちぃ、覚えた!
お話的には、中間テストが終わったクラスメイト全員を自分の豪華客船に招待してハジケる人妻女子高生カナコでしたが、その秘書役を務めるシモーヌは、色々と思うと...
2010/12/13(月) 11:21:21 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
今週のメインはシモー「ヌ」です。
散々気付かずにシモー「ネ」って書いてるけど、最後に気付くんでスルーしてね(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
2010/12/13(月) 16:06:04 | 戯言日記2nd
「やはり私はこの女が大嫌いだ・・・」
てっきりイノモノかと思いきや、むしろ人妻さんが一番まともなキャラだったでござる。
人間関係が入り組んでいるドラマは面白いですね。
2010/12/13(月) 16:17:04 | Attendre et espérer
カナコとシモーヌのお話カナコ授業中一人で堂々としゃべっているのが凄い;内容は浮気の話ですし;誰にもとめられない・・・豪華な船上パーティーワコの歌もありタカシのピアノもあ...
2010/12/13(月) 18:18:55 | シバウマランド
あらすじ
ある夜行われた綺羅星十字団の総会で、シモーヌは思わぬ噂を耳にする。
なんとカナコがサイバディを私的に利用しているというのだ。
献身的に仕えながらも、常にカナコに複雑な思いを抱いているシモーヌ。
それは自分の生い立ちと深い関係があった。
カナ...
2010/12/13(月) 18:28:59 | あめいろな空模様
STAR DRIVER 輝きのタクト
第11話 『サイバディの私的活用術』 感想
次のページへ
2010/12/13(月) 18:55:51 | 荒野の出来事
そろそろ 1 クール経過しますが…。
2010/12/13(月) 20:26:19 | 圭佑の気まぐれ日記
あらすじ
ある夜行われた綺羅星十字団の総会で、シモーヌは思わぬ噂を耳にする。
なんとカナコがサイバディを私的に利用しているというのだ。
献身的に仕えながらも、常にカナコに複雑な思いを抱いているシ...
2010/12/13(月) 21:01:57 | 真面目に働くアニオタ日記
ドロドロした愛憎劇? STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話 『サイバディの私的活用術』 の感想です。
2010/12/13(月) 21:26:17 | メルクマール
シモーヌの身内で誰か事故にあった人でもいるのかね。
2010/12/13(月) 21:42:53 | 迷走中の感想日記
人妻!
2010/12/13(月) 22:25:24 | 瞳にアル世界
真のミセス! ワタナベ・カナコ!
人妻の華麗なる人生 スタードライバー11話
2010/12/13(月) 22:44:16 | 雑食生活の日々
この女は只者ではない。
2010/12/13(月) 22:45:06 | Plum Wine*
第11話 「サイバディの私的活用術」
シモーヌ視点の人妻女子高生観察・・・かと思ったらこの2人の話だったのね。
ミセスの株がまたまた急上昇ですね。
シモーヌがカナコを嫌っているのは一目瞭然...
2010/12/13(月) 23:06:52 | いま、お茶いれますね
「いい島だよ、じいちゃん…」
・
カナコさんいい人すぎて、全がりモルが泣いた!
第11話 「サイバディの私的活用術」
世界平和のために、綺羅星十字団を利用している?
シモーヌさんの正...
2010/12/13(月) 23:51:20 | あるアッタカサの日常
ずっと見てるのは、好きだから。
第11話 「サイバディの私的活用術」
ある夜行われた綺羅星十字団の総会で、シモーヌは思わぬ噂を耳にする。
なんとカナコがサイバディを私的に利用しているとい...
2010/12/14(火) 14:18:05 | NEW☆FRONTIER
いやな夢で目覚めた-------------。シモーヌとカナコの微妙な関係。どんなに夜更かししても、次の日はシモーヌより早く起きて、仕事をこなしているカナコ。本当はシモーヌはそんなカナ...
2010/12/14(火) 15:30:34 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この2人すごく好き(*´ω`*)
シモーヌは偽名で本名はパメラで、人妻の旦那が実の父親らしいφ(`д´)メモメモ...そしてお姉さんに言われて人妻の秘書になったとか。
タカシが純朴なキャラなようで何か黒いってかエロイ感じがするのは気のせいでしょうか(゚∀゚)...
2010/12/14(火) 17:19:48 | 欲望の赴くままに…。
この2人すごく好き(*´ω`*)
シモーヌは偽名で本名はパメラで、人妻の旦那が実の父親らしいφ(`д´)メモメモ...そしてお姉さんに言われて人妻の秘書になったとか。
タカシが純朴なキャラなようで何か黒いってかエロイ感じがするのは気のせいでしょうか(゚∀゚)...
2010/12/14(火) 17:20:08 | 欲望の赴くままに…。
「サイバディの私的活用術」
何があったんですか。。夢オチ?
あぁ人妻さんのお付きさんでしたか。
いつ寝てるんだろ人妻さん。
授業中にナンパしない(笑)
丸聞こえですが。。先生~止めて~。
はじけるって何が?
2010/12/15(水) 00:19:47 | 朔夜の桜
タカシがピアノをひけるのにはおどろきました。なかなかの文武両道な少年です。それだけに、二度もタクトとのたたかいにやぶれるとかっこういいところはどこでみせるのか心配にな ...
2010/12/15(水) 01:39:16 | PiichanのBlog
STAR DRIVER&lt;スタードライバー&gt;輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
ある夜行われた綺羅星十字団の総会で、シモーヌは思わぬ噂を耳にする。なんとカナコ ...
2010/12/15(水) 05:01:29 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今回はタイトルも内容も少しいつもと違う感じだったが、
さてどうだったろうか。
まあ面白かったんですがね。
さて…。
2010/12/15(水) 07:04:59 | ゲートレウェブログ
Star Driver 第11話
人妻メイド回でしたw竹達は下野と同じにおいがするw今季どの作品にも出過ぎて、そして似たような演技しかしてない。福山とか諏訪部とかも同じようにたくさん出てるんだけど、なん...
2010/12/15(水) 10:19:54 | Japanimation
今回はおとな銀行回。 おとな銀行リーダー、トードリー事ワタナベ・カナコに仕えるシモーヌ。今までもカナコに対し一物あるかの様な振る舞いが見え隠れしてました。 カナコがまたもタクトにアプローチ、クラス全員が凍り付いている。テストも終わったし、皆で弾けましょ!...
2010/12/15(水) 13:13:23 | こいさんの放送中アニメの感想
タイトル「サイバディの私的活用術」
2010/12/15(水) 22:20:27 | サイネリア~わたしのひとりごと~
これでシモーヌちゃんの件は一件落着なんですかねぇ。
交通事故の夢を見て目覚めるシモーヌちゃん。秘書の朝は早い、早朝からカナコちゃんのお世話をしてから登校です。
ミセス・カナコは、久しぶ...
2010/12/16(木) 17:49:13 | Specium Blog
進撃の巨人を読みました。
ヨペチコです。
確かにアレは先が気になりますな…。
でも今回はタクトレビュー。
2010/12/23(木) 17:50:32 | バカとヲタクと妄想獣
一言結論:知らないのは、本当にあっち?
ネタバレありますので、以下は続きから。
2011/03/19(土) 00:20:43 | サブカルサイクル
| HOME |
一体どれだけ強いのか・・・
綺羅星十字団のサイバディが弱過ぎるのでしょうか?
とりあえず、セクレタリーとバンカーの共闘は見応えあったものの。
そうそう、タウバーンに王の柱を使うスガタがカッコ良かったです♪
あんな使い方も出来るんですね。
なぜ、昏睡状態にならなかったのかが不思議ですが。
次回はいよいよカナコの出番になりそうです。
タウバーンとペトレーダのバトルに期待です。
早くヘッドにも復活して欲しいところ。