2011.01.08 (Sat)

GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」

「カオスの欠片は全て揃っている 
ここで再構成してやろう」

一弥が図書館塔で出会った美少女―!
殺人事件に隠された謎――
TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin HistoireGOSICK 5 (ドラゴンコミックスエイジ あ 3-1-5)GOSICK 4 (ドラゴンコミックスエイジ あ 3-1-4)GOSICK  ―ゴシック― (角川文庫)
【第1話 あらすじ】
時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。貴族の子弟たちが通う名門、聖マルグリット学園にやってきた、東洋の島国からの留学生・久城一弥。ある日、一弥は学園の図書館塔の一番上にある植物園で、人形のように美しい一人の少女と出会う――。

原作未読、予備知識無しのままでの視聴でしたが、なかなか面白そうな感じですね!
ミステリー&探偵もの…と言う事で良いのでしょうか?

西欧の小国・ソヴュール王国、貴族の通う聖マルグリット学園に留学してきた一弥
黒い髪、黒い瞳の東洋人と言う事もあり、学園内では“黒い死神”と呼ばれている様で…
てか、黒い死神と言うと 違うキャラが浮かんでくるのですが(苦笑)
そのせいで友達も出来ずに、寂しい留学生活を送っているようですね~

そんな一弥を気にかける担任のセシル先生、何を言うのかと思ったら怪談を読めって(苦笑)
この国には会談がたくさんあり、皆怪談好きだから 共通の話題があれば仲良くなれると言う事ですか、ちなみに“黒い死神”と呼ばれているのは、この国に伝わる“春来たる死神”と言うものがあるようで…
共通の話題を求めて素直に図書館で怪談話しを調べる一弥は素直ですねw
ここでチラッと出てきた人の言葉を喋る灰色狼…と言うのが気になる感じですが、OPでも狼らしき動物が出てましたが 今後の展開と関係あるのかな??

金色の髪の毛を見つけて、図書館上階へと向かった一弥
何やら植物園の様な光景が広がる中で、お人形のような美少女と対面する事に!
「やっと来たか、遅いぞ春来たる死神」
まるで一弥が訪れるのを待っていたかのように声をかけるヴィクトリカ!
自分の退屈を埋める為の欠片に選ばれたのだと言われ、更には
占いで 明日の昼の鐘が鳴る頃 再び此処を訪れるだろうと予言され
驚いた一弥はそのまま逃げだす事にww
…って、こんな事で驚いてたら怪談どころじゃ無いんじゃ(苦笑)

どうやらヴィクトリカは一弥のクラスメイトだったようで… でも授業には出てないようですね
セシル先生から大量のプリントを手渡され、予言通りに昼の鐘が鳴る頃に
再びヴィクトリカのいる場所へと行く事になった一弥w
…てか、毎回最上階へ階段をヒーヒー言いながら登らないといけないとは(苦笑)
到着が遅くて暇だからゴロゴロしているヴィクトリカが可愛いw

一弥が来る事を予言したりと占い師かと思ったら、そういう訳でもない??
知恵の泉が教えてくれたと言う事ですが…
一弥がこの学園に来る事、春来たる死神に想起される事や、ヴィクトリカの所へ来る事も
全てお見通しだったようですけど、知恵の泉って一体どんなものなんでしょうか??
ヴィクトリカが大切にしてるネックレスも色々と気になる所ですけど…
そんな二人の前に 明らかにおかしなキャラが来たーww

独創的な髪形…と言うよりも、むしろ凶器になり得る程のドリルヘアー!!
…てか、その髪の毛どうやってセットしているのかが気になる(苦笑)
降ろすとどんな感じになるのかなぁ… 寝起きとか見てみたいw
グレヴィール@木内さん、どうやら警部のようですが…変わり者のようですね
まぁ、それなりに名の通った人物ではあるようですが(苦笑)
小リス(一弥)にポエムを…と言いながら、いきなり事件の内容を喋り始めたww

老婆・占い師のロクサーヌが屋敷で殺された――
屋敷にはインド人の下男、アラブ人のメイドと3人住んでいたが
そこへ孫娘が尋ねてきた昨晩 事件は起こった
どうやらこの占い師はたくさんの野ウサギを飼っていたと言う事で
アバンに流れていたシーンに繋がってくるのでしょうか??
放した野ウサギを猟犬に噛み殺させたり…って 趣味悪いですね(汗)

その夜、一発の銃声が響き ロクサーヌの部屋に集まった下男とメイドと孫
アラブ人のメイドが何かを叫ぶも反応が無かった為に
護身用の銃で鍵を撃ち抜き、部屋の扉を開けると…そこには左目を撃ち抜かれた占い師が!!
窓は内側から鍵が掛けられ密室状態、凶器も見つかっていない…

…って、グレヴィールは難解な事件の謎をヴィクトリカに解いてもらうのが目的ですかw
何かあるたびにこうやって事件の内容を話して 真相を教えてもらっているのですね
カオスの欠片は揃っていると言う事で、ヴィクトリカは知恵の泉の力を使い、欠片から読み取ったものを、真実として構成しなおすのだと…!!
現時点で分かっている状況から、真相を導き出す…と言う事ですかね?

下男とが怪しいと言うグレヴィールだけど、犯人はメイドだと断言したヴィクトリカw
メイドのアラビア語を理解出来るのは占い師だけ――
つまり、扉の外からアラビア語で占い師が狙われている事を告げ、扉に近寄らせ
占い師ごと、鍵を撃ち抜いたと言う事ですか(汗)
最初の銃声は占い師を怯えさせるためにメイドが隣の部屋で撃ったのだろうと
あれだけの情報から 状況まで当てるとはヴィクトリカの知恵の泉の力は凄いですね
ちなみに、犯人の動機の謎は一発目に撃ち抜いた物に隠されていると――!

ヴィクトリカの推理もあり、事件の謎は解決し 全ての手柄はグレヴィールにw
…って何だか良いとこ取り過ぎるよ!(苦笑)
ヴィクトリカの事が気になる一弥だけど、盆踊り踊っても何も教えてくれなかった事もあり
これを知った一弥はグレヴィールの所へ乗り込んだ―!!
あはは、こういう行動力はあるのですねw

感謝として、豪華なヨットを送られたグレヴィール!
抗議する一弥に折れて、週末のヨット遊びに招待してくれました…
って、せっかくの週末をドリルヘアーと過ごす事になっちゃいましたね(苦笑)
しかし、ヴィクトリカの外出許可はグレヴィールの働きかけが無いと取れないとか、何だか色々と気になる事も多いですね、机の上に置かれているドールも気になる感じで…
とはいえ、当のヴィクトリカは久し振りの外出に嬉しそうですね
この図書館のある塔は、ヴィクトリカにとっては捕えられている牢獄のようなもの…!?

ヨット遊び当日、大量の荷物を用意してきたヴィクトリカがww
一泊旅行なのに、食器セットや椅子といった あきらかに必要じゃ無い物まで(苦笑)
汽車に始めて乗るような反応をしてたりと、滅多に外出しないようですね…
でも楽しそうにしているヴィクトリカが可愛いなぁ♪
何やらヴィクトリカ自身にはまだまだ隠された謎がありそうな感じですね!
やっぱり人形みたいだと、思わず頬をツンツンしちゃう一弥がw
日本の遊びだと 苦しい言い訳をしてるし(苦笑)

駅からヨットのある港まで移動する一弥とヴィクトリカ!
見るもの全てに興味を示すヴィクトリカの反応が可愛過ぎるw
てか、待っていたグレヴィールの恰好がツッコミ所あり過ぎるのですが!
あえて触れずにスルーしたいと思います(苦笑)
いよいよ楽しいヨットの旅行~と思いきや 緊急事態が!!
例の事件の犯人であるアラブ人メイドが逃げ出したのだとか!!

ヴィクトリカと一弥を残して捜索に向かうグレヴィール!
あ、ちなみに一発目に撃ったのは鏡だと言う事で、ヴィクトリカは何か気付いた??
メイドの犯行動機にまた謎が深まりましたね…
「これは箱の復讐です」
これは一体何を意味するのか……

乗っても良いが運転するなと言いくるめられた一弥たち
ヴィクトリカはさっさと船内に乗り込み 色々と探り始めたようで(苦笑)
このヨットは占い師ロクサーヌの所有していた船だった訳ですが…
船内にロクサーヌ宛ての招待状が残されていた!

近くに停泊している豪華客船のディーナー【箱庭の夕べ】への招待状――
メインディッシュは野ウサギ と言う事で、全ての謎はこのディナーにある!?
ロクサーヌが飼っていた野ウサギ、箱庭の夕べ、箱の復讐……
これらがどう繋がってくるのか楽しみです!
招待状を手に豪華客船に乗り込む一弥とヴィクトリカ!!

雷鳴鳴り響く中 出向した豪華客船、一体何が起こるのか…!
テンポも良いので この先どうなるのか楽しみです!
OPとED映像も良い感じですね!
意味深なカットもたくさんあるので、一弥とヴィクトリカがどうなるのか気になる~
今後に期待です!


NEXT⇒『死者の魂が難破船をおしあげる』
また色々とキャラが増えそうな感じですね!
豪華客船で何が起こるのか…!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/178-a7f0705e
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/534-9712ff1e
http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/tb.php/274-33879ef4
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/3255-ef09eafd
関連記事
EDIT |  14:29 |  GOSICK-ゴシック-【終】  | TB(94)  | CM(10) | Top↑
★こんにちは。
かなり惹き付けられる展開でしたね♪
キャラ・・・特にヴィクトリカが良かったです!
なぜ、図書館を牢獄を読んでいたのか、
いろいろと気になることはあるのですが、
この辺りはこれから明かされていくのでしょう。
期待したいです。

まずは、占い師の殺人事件から・・・。
メイドは逃亡し、ヴィクトリカと一弥は豪華客船へ。
大きな事件へと発展してきた感じです。
次回も楽しみです!

では、2クール(?)宜しくお願い致します。
BROOK |  2011年01月08日(土) 15:42 | URL 【コメント編集】
★ドリルヘアー来た!!
流架さん、こんばんは。
OPとED、そしてストーリーが好感触でしたね♪
なんだかやってくれそうな気がしてきた!!
原作読んではいましたが、グレヴィールのあの髪型には思わず爆笑です☆
予想以上のインパクトで…しばらく慣れるまで見るたびに笑いそうです(苦笑)

>テンポも良いので この先どうなるのか楽しみです!
本当、テンポがよかったですよね♪
今後もスムーズにみせていって欲しいものです!
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2011年01月08日(土) 18:35 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
テンポよくてこの先どうなるか本当楽しみですよね。
普通に面白くて満足です。何よりヴィクトリカが可愛くて……。
気になることがちらほらと出てきているので、それが明らかになる時が楽しみです!
次回も期待です。
isamu(せざき) |  2011年01月08日(土) 18:46 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>かなり惹き付けられる展開でしたね♪
>キャラ・・・特にヴィクトリカが良かったです!
>なぜ、図書館を牢獄を読んでいたのか、
>いろいろと気になることはあるのですが、
>この辺りはこれから明かされていくのでしょう。
>期待したいです。
ストーリー展開もテンポ良くて初回から入り込めましたね!
ゴロゴロするヴィクトリカの反応も可愛かったですし(笑)
しかし、授業に出ずに一日中図書館にいる理由等
彼女に関しても謎が明かされるのも楽しみにしたいと思います♪

>まずは、占い師の殺人事件から・・・。
>メイドは逃亡し、ヴィクトリカと一弥は豪華客船へ。
>大きな事件へと発展してきた感じです。
>次回も楽しみです!
占い師殺人事件はアッサリ解決かと思いきや、更に裏がありそうな??
野ウサギや、箱…と言うキーワードがどう繋がってくるのか・・
そして、豪華客船に乗り込んだ一弥とヴィクトリカに何が起こるのか!
目が離せない展開になりそうですね!

>では、2クール(?)宜しくお願い致します。
こちらこそ宜しくお願いします!
…と言うか、この作品2クールなのでしょうか?

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月08日(土) 22:24 | URL 【コメント編集】
★インパクトあり過ぎるw
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪

>OPとED、そしてストーリーが好感触でしたね♪
>なんだかやってくれそうな気がしてきた!!
良い感じでスタートしましたよね!
これは期待出来そうな感じです♪
特に個人的にOPの映像がお気に入りです、印象的な感じでしたよね
この感じを維持してもらって、この先の展開も楽しみにしたいと思います!

>原作読んではいましたが、グレヴィールのあの髪型には思わず爆笑です☆
>予想以上のインパクトで…しばらく慣れるまで見るたびに笑いそうです(苦笑)
あはは、本当グレヴィールの髪型凄かったですよね~
あまりのドリルヘアーっぷりにビックリでしたよ!
インパクトあり過ぎて 思いっきり笑っちゃいましたw
どうしてもドリル部分に目がいってしまって困ります
…慣れる日が来ると良いのですが(苦笑)

>>テンポも良いので この先どうなるのか楽しみです!
>本当、テンポがよかったですよね♪
>今後もスムーズにみせていって欲しいものです!
早過ぎも 遅くもなくて、見やすいテンポで話しが進んでいましたし
気になる所で次回へ…と言う事で、引きも良かったなと!
今後の展開も この調子でテンポ良く進めて欲しいですね
時代設定も個人的に好きな感じなので、楽しめそうです♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月08日(土) 22:25 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>テンポよくてこの先どうなるか本当楽しみですよね。
>普通に面白くて満足です。何よりヴィクトリカが可愛くて……。
>気になることがちらほらと出てきているので、それが明らかになる時が楽しみです!
>次回も期待です。

取り合えず視聴したのですが、思ったより面白くなりそうですね!!
テンポも良い感じですし、キャラのやり取りも楽しかったですし
今後の展開も期待できそうです♪
ヴィクトリカ可愛いですよね! ゴロゴロしてる姿が特にw
一日中 図書館にいるようですが、彼女自身にも秘密もある感じで
明らかになるのが楽しみですね!
今回の事件も 色々裏があるようですし謎解きの方も気になります!

個性的なキャラ等、次回も楽しみです
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月08日(土) 22:26 | URL 【コメント編集】
こんばんわ!

事前情報なしで見たのですが、思いのほか楽しめましたね♪
ヴィクトリカのパイプのつもりを加えての推理とか可愛かったですねw
次回船上で何が起こるか楽しみですね
sera |  2011年01月09日(日) 00:59 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>事前情報なしで見たのですが、思いのほか楽しめましたね♪
>ヴィクトリカのパイプのつもりを加えての推理とか可愛かったですねw
>次回船上で何が起こるか楽しみですね

予想以上に面白い展開だったので、今後の展開に期待です♪
ヴィクトリカが可愛いですし、推理物も嫌いじゃ無いので
一弥やドリルヘアーの人とのやり取りを楽しみながら見ようかとw

今回の殺人事件の裏にどんな謎が隠されているのか…
豪華客船もミステリーには欠かせないので 面白い事になりそうですw
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月09日(日) 22:56 | URL 【コメント編集】
こんにちは♪
ヴィクトリカ、可愛かったですよね~(*´∀`*)
まさか名探偵だとは思いませんでしたw

かっこよく謎を解くときと子供っぽいときのギャップがいいですね
一弥との関係がどうなるかも楽しみです♪

グレヴィールも面白いキャラでしたねw
豪華客船でなにが起こるのか気になります。
空子 |  2011年01月10日(月) 13:14 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます!

>ヴィクトリカ、可愛かったですよね~(*´∀`*)
>まさか名探偵だとは思いませんでしたw
ツンツンしてるだけの女の子かと思いきや
謎をアッサリ解いたりと名探偵っぷりがまた凄いですね!
衣装も可愛いですし、ヴィクトリカの反応がまた可愛過ぎる~♪

>かっこよく謎を解くときと子供っぽいときのギャップがいいですね
>一弥との関係がどうなるかも楽しみです♪
場面によって随分とヴィクトリカの印象が変わりますよね!!
やけに大人びて見えるシーンもあれば、子供っぽいシーンも~
彼女自身にも謎がありそうな感じですが
一弥とのやり取りも面白いですし、このコンビがどうなるのか注目ですw

>グレヴィールも面白いキャラでしたねw
>豪華客船でなにが起こるのか気になります。
あはは、グレヴィールの髪型ばかりに目がいってしまいますが
今後どう関わって来るのかも楽しみですね!
そして、事件と言えば豪華客船!と言う事で、何が起こるのか~!!
次回も楽しみです♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月10日(月) 21:05 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1547-45ec1884
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

推理するボーイ・ミーツ・ガール…
2011/01/08(土) 14:45:59 | 10+1次元の世界
「100人作って、みんなでアルプス山脈に登りましょう、久城くん」 「君は選ばれたのだ。私の退屈を埋めるための欠片のひとつに」 「ハッ、何て…何て独創的な髪型っ!」 「君は辛い辛い思いをして、ももをだる~くしながらエッチラオッチラ階段を下りたまえ」
2011/01/08(土) 14:47:42 | edoi's Sprout
TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoire(2011/03/02)yoshiki*lisa商品詳細を見る 今回の新作アニメで、楽しみにしていた作品が始まりました。 原作は未読ですが、ゴス的服装の...
2011/01/08(土) 14:49:32 | こじこ脳内
・神秘的な世界  それにしても画がとてもきれいですし、ヴィクトリカがとても神秘的な感じに引きこまれてしまいましたね  久城一弥がヴィクトリカにプリントを届けなければならないのですが、そのとき...
2011/01/08(土) 14:51:42 | のんたんのanime大好きブログ
GOSICK (ゴシック) 第1話 黒い死神は金色の妖精を見つける  ~ 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリカ
2011/01/08(土) 14:55:01 | 動画共有アニメニュース
 転がるヴィクトリカがちょっと予想外でした。
2011/01/08(土) 14:59:01 | つれづれ
黒い死神と金色の妖精とドリルリーゼントの話 「GOSICK -ゴシック-」第一話感想です。 GOSICK Volume 1(2008/04/08)Kazuki Sakuraba、Hinata Takeda 他商品詳細を見る
2011/01/08(土) 15:14:24 | 知ったかアニメ
元がラノベな為、例によって原作未読。魔法少女の出来が、ちょっと期待外れだったので元々書く予定のなかった、ゴシックにお鉢が回って来た形に^^;まずは、あらすじから時は1924年、...
2011/01/08(土) 15:16:49 | インドアさんいらっしゃ~い♪
今期で1番OPお気に入り。 暫定ですが(笑)
2011/01/08(土) 15:20:28 | 新・あにめっき
■GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:三條なみみ 演出:和田純一 作画監督:松田剛吏 初見の素直な感想を言うとすると、「ゴロゴロするヴィクト...
2011/01/08(土) 15:28:27 | Welcome to our adolescence.
GOSICK―ゴシック (富士見ミステリー文庫)クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けて ...
2011/01/08(土) 15:29:11 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
  第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。貴族の子弟たちが通う名門、聖マルグリット学園にやってきた、東...
2011/01/08(土) 15:35:06 | 日々“是”精進!
おお!!!謎解きミステリーだった!! これは大期待!! 変な組織が出て来たり、異能力者が出て来たり、リンゴ好きの死神が出てきたりしたら、 嫌だなぁと思っていたのですが今のとこそんな事はなさそう?...
2011/01/08(土) 15:38:15 | シュミとニチジョウ
第1話 『黒い死神は金色の妖精を見つける』 2011冬アニメ、視聴第5弾!そして感想記事確定、第1弾!! まあ、正直言えば“駆け足過ぎる感”も 否めなくはないですが―― 取り合えずココら辺りは、小説でも ...
2011/01/08(土) 15:39:40 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
「私のことが知りたければ・・・ 踊れ」 TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoire (2011/03/02) yoshiki*lisa 商品詳細を見る
2011/01/08(土) 15:44:33 | 狼藉者
今期のアニメの中でも、1・2を争うぐらい期待していた作品がついに始まりました。 ヴィクトリカが可愛いよ! 時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。 貴族の子弟たちが通う名...
2011/01/08(土) 16:52:46 | ひえんきゃく
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 キタ─────────(・∀・)─────────ッ? 始まりましたね~、GOSICK!個人的に今期で一番注目してた作品です。 ダークな感じのミステリーモノだと思ってたら、全然違
2011/01/08(土) 16:56:34 | 冴えないティータイム
うさぎ年なのに……(´;ω;`)
2011/01/08(土) 17:06:15 | てるてる天使
ミルキィと違って本当の名探偵登場です(笑) 第2次大戦前の欧州の小国ソヴュールが舞台。 名門校・聖マルグリット学園に留学してきた久城一弥。 その黒い瞳から、ソヴュールの伝説にある「春来たる死神」...
2011/01/08(土) 17:16:37 | SERA@らくblog
カオスの欠片は全て揃っている ここで再構成してやろう
2011/01/08(土) 17:28:33 | LIV-徒然なるままに
「君は選ばれたのだ。私の退屈を埋めるための欠片の一つに」 珍しく原作既読。 OPが綺麗な絵でしたね♪これは好感触ですわ☆ 1924年、西欧の小国ソヴュールの名門校、聖マルグリット学園に留学してきた久城一弥。 春なのに彼の心はなぜか重たかった。 なぜなら...
2011/01/08(土) 17:35:48 | ジャスタウェイの日記☆
「混沌(カオス)の欠片」を「知恵の泉」が再構成する。金髪の名探偵、登場!?「黒い死神は金色の妖精を見つける」あらすじは公式からです。時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧...
2011/01/08(土) 17:37:51 | おぼろ二次元日記
これは好きかも。殺害方法のトリックは使い古されたもので 以前 何かの本で読んだ事がある気がします、私も3秒でヴィクトリカと同じ推理が 頭に浮かびました。ここで終わってしまえば、何だ こんなものか、という感想しか 抱かなかったかもしれませんが 船にヴィクトリ…
2011/01/08(土) 17:38:57 | サラリーマン オタク日記      
GOSICK -ゴシック- #01 黒い死神は金色の妖精を見つける 433 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 01:56:34 ID:feX/HEhcP OPに真紅でてきたんだけど 446 名...
2011/01/08(土) 17:52:52 | HISASHI'S ver1.34
GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 原作は現時点で9冊ですか。 7冊ぐらいまで読んでたけれど、そこで止まってました。 なので知らなかったのだけれど、 当初刊行していた...
2011/01/08(土) 17:55:29 | おいら的ゲーム今昔別館
うん、第一話は良い感じ
2011/01/08(土) 17:58:48 | 日常のぼやき
ヴィクトリカ「君は選ばれたのだよ、わたしの退屈を埋めるかけらのひとつに」 ティエリア「ワトスン君、君も彼女の退屈を埋めるかけらのひとつになってこい」 刹那「ワトスンって誰だよ!」
2011/01/08(土) 18:32:09 | 夢幻の時回廊
図書館搭に棲む少女。
2011/01/08(土) 18:37:53 | ミナモノカガミ
GOSICK―ゴシック (富士見ミステリー文庫)クチコミを見る 君は選ばれたのだ。私の退屈を埋めるための、欠片の1つに。 冬の新番(私にとっての)第2弾。 一番楽しみ、とも言える「GOSICK- ...
2011/01/08(土) 18:42:08 | 新たなる渡り鳥ロディ
何にしてもヴァクトリカ可愛い!! これだけでご飯2杯は行けます!! 彼女の推理にも期待です!! 桜庭一樹作品がアニメで見られる幸せを噛み締めながら このシリーズを見ていきたいと思っています。  
2011/01/08(土) 19:02:01 | 失われた何か
【黒い死神は金色の妖精を見つける】 GOSICK―ゴシック (富士見ミステリー文庫)著者:桜庭 一樹富士見書房(2003-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 人形に未来を占われた!? 
2011/01/08(土) 19:10:03 | 桜詩~SAKURAUTA~
第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」 面白そうなのきた!これで勝つる! 主人公の名前が黒い死神って… 図書室の上に広がる庭で金髪美少女ヴィクトリカ発見! えっ人形なの? いや...
2011/01/08(土) 19:58:30 | いらっしゃいだょ
GOSICKーゴシックーの感想です。 推理アニメ?なんか深夜枠では新鮮な気が(笑)
2011/01/08(土) 20:29:33 | しろくろの日常
第1話のあらすじ 極東からのソヴュールに留学してきた九城一弥(くじょうかずや)。 見た目の黒髪や容姿などから、『黒い死神』という不吉な2つ名がつけられていた。 自分の2つ名の由来を調べる為に図書...
2011/01/08(土) 20:39:01 | crystal cage
GOSICK 第1話(新) 『黒い死神は金色の妖精を見つける』 ≪あらすじ≫ 聖マルグリット学園の図書館塔の上、緑に覆われたその部屋で、妖精のような少女――ヴィクトリカは待っている。 自らの退屈を満た...
2011/01/08(土) 20:40:32 | 刹那的虹色世界
2011年冬の新作アニメ、視聴第2作目『GOSICK-ゴシック-』。 フォアテリを観てた時の宣伝で、なんとなくは興味を持っておりました。 ヴィクトリカを見てると、某お人形アニメとかを連想するんですが。 ...
2011/01/08(土) 21:55:24 | 李羅の咲く庭で・・・
鹿野さん生存確認!というわけで、「GOSICK-ゴシック-」1話日本から来たガンダムデスサイズの巻。ありゃ、アームチェア・ディテクティブじゃないのね。塔の最上階は鳥篭の象徴かと勝 ...
2011/01/08(土) 22:04:12 | アニメ徒然草
アニメ期待度 GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 期待度4 ※この日はオールだったからか、だんだん感想がカオスになっていくので注意でつ。
2011/01/08(土) 22:15:16 | アニメは日本の文化遺産
アニメ GOSICK -ゴシック- 第1話 『黒い死神は金色の妖精を見つける』 【 退屈凌ぎと混沌の死神 ~奇妙な美術様式~ 】 金色の妖精と春来たる死神。 前者は退屈しない生活を、後者は平穏な生活を求めてい...
2011/01/08(土) 22:16:56 | 無限の宇宙
ヴィクトリカちゃん(悠木碧ちゃん)が可愛すぎて生きるのが辛い。
2011/01/08(土) 22:30:22 | カザミドリ♪
「君は選ばれたのだ。わたしの退屈を埋めるための欠片のひとつに」 ヴィクトリカちゃんの可愛さは異常
2011/01/08(土) 22:39:45 | Junk Head な奴ら
第1話の感想ですが、お話の内容についても言及しています。原作は未読ですよ。
2011/01/08(土) 22:48:34 | 隠者のエピタフ
これが本物のゴスロリか。 GOSICK-ゴシック- 第1話 『黒い死神は金色の妖精を見つける』 の感想です。 第1話なので、なるべくネタバレ無しでやります。
2011/01/08(土) 22:59:21 | メルクマール
体は真紅?頭脳は大人! コナンの女の子ver.?! 話の内容とかテンポが速いとかはおいておいて とりあえず、ヴィクトリカが… TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoireyoshiki*lisa 日本コロムビア 2011-03-02売り上げラン...
2011/01/08(土) 23:03:27 | あれは・・・いいものだ・・・
★★★★★★★☆☆☆(7.5) 桜庭一樹による原作ライトノベルは既読。といっても 読んだのは随分と昔なので細かいところは忘れてますが。 簡単に言ってしまえば安楽椅子探偵ものという奴ですね。 第一次世界...
2011/01/08(土) 23:27:21 | サボテンロボット
ドリルリーゼントとは新しい・・・
2011/01/08(土) 23:37:14 | TipGatherEngine
これは可愛い探偵さんの登場だ^^
2011/01/09(日) 00:06:45 | 妄想詩人の手記
 原作ミステリー文庫版を既読。  コミックは未読だけど、その内読む積もり。   時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。貴族の子弟たちが通う名門、聖マルグリット学園にやっ...
2011/01/09(日) 00:11:48 | 第三の書庫
GOSICK -ゴシック- 第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」 時は1924年。西欧の小国ソヴュール王国に留学してきた日本人・久城一弥は、通っている学園で一人の少女に出会う・・・ 舞台は仮想国 「フランス、スイス、イタリアと接
2011/01/09(日) 00:24:24 | マンガとアニメの感想録とか
GOSICK-ゴシック- 第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」です。 まぁ、
2011/01/09(日) 00:34:03 | 藍麦のああなんだかなぁ
GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 ヴィクトリカのむーむーコロコロが可愛かったですね☆ 事件・推理に関しては茶番でしたが、まだ始まりに過ぎないからでしょう!
2011/01/09(日) 00:34:10 | aniパンダの部屋
ついに「GOSICK -ゴシック-」始まりました! 1話すごくおもしろかったですね~ 今のところ冬アニメの中では1番おもしろかったです。 そして何よりヴィクトリカが可愛い! 内容ももちろん良...
2011/01/09(日) 00:35:59 | *桜日和のお茶会*
ヴィクトリカが可愛いですね! TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoire(2011/03/02)yoshiki*lisa商品詳細を見る
2011/01/09(日) 01:36:12 | 新しい世界へ・・・
あらすじ 時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。貴族の子弟たちが通う名門、聖マルグリット学園にやってきた、東洋の島国からの留学生・久城一弥。ある日、一弥は学園の図書館塔の一番上にある植物園で、人形のように美しい一人の少女と出会う―...
2011/01/09(日) 01:57:42 | 真面目に働くアニオタ日記
1924年の第一次世界大戦後のヨーロッパの架空の小国・ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園が舞台。 主人公は日本からの留学生の久城 一弥で、天才的な頭 ...
2011/01/09(日) 03:06:02 | ゲーム漬け
本日2つめのアニメは直木賞作家、桜庭一樹さん原作の「GOSICK -ゴシック-」だよ!! さっそく感想を!! OP映像がいい感じ。真紅っぽいのいたけど。 主人公久城一弥。また冴えない系主人公ですね。 ...
2011/01/09(日) 03:40:46 | へびさん隊員ブログ!!
今季一番期待していて会心の出来。もう素晴らしすぎて涙でた。すごい長文になってしまったけど、君、読んでくれるかね?
2011/01/09(日) 04:24:06 | 所詮、すべては戯言なんだよ
GOSICK-ゴジック-、1話。 1924年のヨーロッパが舞台のようです。 探偵物語なのか!? ・・・全体を通して・・・ まさに謎だらけwww 黒い死神?、クラスに1つ空き席、金色の少女なぜそこにいるのか、あの刑事さんの頭髪・そのポエム・・・謎ばかりですね。...
2011/01/09(日) 06:01:26 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
冬の新番組第4弾「GOSICK―ゴシック―」の感想。 サブタイが同会社制作の「DTB」を彷彿させますねw いまのところ今期アニメの中で一番面白かったと思ってます。 というかヴィクトリカが可愛い
2011/01/09(日) 06:48:34 | Attendre et espérer
ローゼンメイデンの水銀燈のような容姿をしているヴィクトリカ。中世が舞台なので、こんな恰好をしているのは違和感がありませんが。
2011/01/09(日) 09:31:13 | ゼロから
ヴィクトリカのほっぺ、ぷにぷにしたいです 退屈すると床をごろごろ、かわいいです。 兄で警部であるグレヴィール、ドリルリーゼントすごい髪型 実際まねるとなるとスプレー1本軽くつかうん
2011/01/09(日) 09:57:41 | りあんのてこにあわん
 GOSICK  第01話 『黒い死神は金色の妖精を見つける』 感想  次のページへ
2011/01/09(日) 10:21:33 | 荒野の出来事
新番組第三弾。【送料無料】GOSICK(6)早速感想。放送前から期待はしていた作品だったけど、その予想を軽く上回る面白さ。大体自分、ゴシック系好き。舞台となる年代もグッド。恐ら...
2011/01/09(日) 10:26:36 | 物書きチャリダー日記
1人の青年がもうすぐ死ぬだろう その死がすべての始まり 世界は石となり転がり始める と予言する占い師ロクサーヌ。 これを阻止する為には… 大きな箱を用意し これを水面に浮かべよ そして11匹の野ウサギを走らせよ と続けて言うが… というのがアバン。 なんの
2011/01/09(日) 11:38:26 | ゴマーズ GOMARZ
公式サイトの絵を見たときからずっと気になっていた作品。 主人公の少女はヴィクトリカというのですが、この子が可愛すぎる。 武田さんのイラストがすごくいい。 ストーリーはヴィクトリカが事件を解決す...
2011/01/09(日) 12:18:21 | 赤嶋情報
11年 新アニメ感想! GOSICK -ゴシック- 第1話 【黒い死神は金色の妖精を見つける】 今期1番の期待作!
2011/01/09(日) 14:04:52 | RAY=OUT
(今期イチオシ一番乗り) GOSICK─ゴシック─ 第01話の所感です。
2011/01/09(日) 15:07:00 | アニメ与太話
GOSICK-ゴシック 第1話  「黒い死神は金色の妖精を見つける」     《一人の青年がもうすぐ死ぬだろう。その死が全ての始まり、世界は石となり 転がり始める!》《我々はどうすれば…》《お教え下さいロクサーヌ様》《大きな箱
2011/01/09(日) 15:47:26 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
2011/01/08放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.htmlヴィクトリカさんいいキャラ!!つかみはOK!初回で設定も世 ...
2011/01/09(日) 17:40:46 | 生涯現役げーまーを目指す人。
GOSICK(ゴシック)の第1話感想です。 撮ってたのを観てみましたが、完全ノーマークでした。 1話にしては面白かったです。 テンポ良かったので、あっという間に終わってしまった。 (テンポがいい...
2011/01/09(日) 19:11:16 | 洒落た乾杯でも…
今期新作アニメは、ほとんど心惹かれる作品が なかったりするのだけど、 「GOSIK-ゴシック-」は少し気になってたんですよ。 まー、もともとゴシック調美術とかがツボな人ですし この作品も時代が昔のヨー...
2011/01/09(日) 19:36:55 | 橘の部屋2
うっ、これは金曜日が地獄になりそうな予感前期も金曜が地獄でアニメ溜めちゃったんだよね…  さて この小説についてですが、大学の図書館に普通に並んでいたけど、読...
2011/01/09(日) 20:53:31 | 極上生徒街-Anamorfosi-
初めて見た時ローゼンメイデンを思い出したのは私だけではないでしょう。タイトルが「GOSICK」だけにゴシックロリータファッションが被ってしまうんでしょうが。  ヨーロッパの小国ソビュール王国に日本から留学してきた久城一弥(くじょう・かずや)。しかし彼の黒
2011/01/09(日) 22:01:36 | こいさんの放送中アニメの感想
事件を再構成し、解決する金髪の妖精。
2011/01/10(月) 01:03:35 | AQUA COMPANY
今期のアニメは基本どの作品もノーマークだったりするくらい期待感は無いのですけど…観てみて判ったこと。この作品は萌える! どんなお話なのかは観て理解することにしてとりあえずは、ヴィクトリカの可愛さと無愛想さに萌えていれば良いということが1話で判っ...
2011/01/10(月) 03:36:00 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
GOSICK -ゴシック-  第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」 の感想を 留学生「久城一弥」  (ってことは意外と成績はいいのか!!) 話題作りのために、塔の図書館の最上階で人形のような暇人に出会う ただヴィクトリカはただの暇人ではなさそうだ・・・ ...
2011/01/10(月) 05:11:22 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
ごろごろ名探偵かわいい(-ω-))))((((-ω-) ふくれっ面もかわいい! これ、推理ものなの? 1924年、春。 舞台はヨーロッパのソヴュール王国。 聖マルグリット学園に日本から留学してきた久城一弥...
2011/01/10(月) 13:15:35 | 空色きゃんでぃ
第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」なかなかリアルタイムに追いつけない(笑)GOSICK、まんまのタイトルですね、原作はラノベか?製作は久しぶりのボンズ。クオリティ期待してる ...
2011/01/10(月) 14:08:51 | GIGASSA!!
うーん、オープニングの雰囲気が独特だったんで期待したんですが、本編は以外に普通でした。真面目に時代の雰囲気を作るという気はあまりないみたい。ともかくも悠木碧はもうこの手の役がドンピってことだけは...
2011/01/10(月) 18:00:30 | Kazu'Sの戯言Blog(新館)
あらすじ 時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。貴族の子弟たちが通う名門、聖マルグリット学園にやってきた、東洋の島国からの留学生・久城一弥。ある日、一弥は学園の図書館塔の一番上にある植物園で、人形のように美しい一人の少女と出会う...
2011/01/10(月) 18:44:00 | あめいろな空模様
『GOSICK-ゴシック-』 第1話の感想記事です。
2011/01/10(月) 21:29:29 | とあるキノコの駄目日記
黒い死神。 黒髪、黒い目、周りとは異なる風貌のせいか、そのように呼ばれる少年。久城一弥。 図書館の一番上で、ヴィクトリアという一人の少女と出会い、 明日、昼過ぎに再びここを訪れると予言される。 ...
2011/01/10(月) 21:56:57 | 今日のアニ×レポ
  期待していましたテレビ東京の新作アニメ 『GOSICK』 先日金曜日からその放送が開始されました。 原作は富士見ミステリー文庫のライトノベルで未読。 最初はオカルト学院っぽい話なのかなぁと...
2011/01/10(月) 22:03:33 | 隠れオタん家
動くヴィクトリカ可愛かった
2011/01/10(月) 23:30:14 | 説得能力はない
ミステリー・サスペンス物なのかな。 一話から映像美とヒロインのキャラに惹かれちゃいました。
2011/01/11(火) 00:03:01 | White wing
黒い死神---------。そう名づけられ、留学先の聖マルグリット学園の中で浮いた存在である久城一弥。そんな彼が学園の図書館の塔の一番上にある植物園で出会ったのは・・・人形かと思わ...
2011/01/11(火) 01:31:40 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ロリ女子コナン。 脚本:岡田麿里/絵コンテ:三條なみみ/演出:和田純一/作画監督:松田剛吏時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。貴族の子弟たちが通う名門、聖マルグリット学...
2011/01/11(火) 15:53:02 | NEW☆FRONTIER
新番組のお試し視聴、第2弾です。桜庭一樹さん原作のラノベ、「GOSICK -ゴシック-」がアニメ化されました。一時期、桜庭さんの本を何冊か読んでいたこともあって、私とし
2011/01/11(火) 18:02:14 | 日々の記録
古典的だが謎解きミステリーもありました。 最後のヒキで面白くなりそうだったので継続して視聴してみようと思います。 あとヴィクトリカが可愛いッ!
2011/01/11(火) 20:09:42 | でもにっしょん
空を見つめる少女は地に囚われて悲しみにくれ
2011/01/11(火) 22:11:36 | 穹翔ける星
「黒い死神は金色の妖精を見つける」 新作アニメとりあえず視聴してみようシリーズ。 予備知識全くなし。 兎年だけに?← アバンとはガラリと雰囲気かわったOPですね。 独特の絵本とかタロットみたいな。岩窟王ぽい。 聖マル...
2011/01/12(水) 00:15:36 | 朔夜の桜
黒と金の、運命の出会い どうも、管理人です。本日2本目の記事は「GOSICK」の感想になります。年末に行われた先行上映会で一足先に見ていたのですが、西山伍長から緘口令を敷かれていたので今日までお預けを。ともあれ、今期の期待作なので、すごく楽しみに
2011/01/12(水) 22:00:25 | 戯れ言ちゃんねる
オープニングテーマ「Destin Histoire」歌:yoshiki*lisaフランス、イタリア、スイスに接するヨーロッパの小国・ソヴュール王国。アルプス山脈の麓にある貴族の子弟たちが通う名門聖マルグリット学園。1924年春。学園に通う久城一弥は『黒い死神』『春来たる死神』と呼ば
2011/01/13(木) 01:44:35 | 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
桜庭さんには悪いですが、原作未読。 といいますか、しとらすは滅多に小説読まないし(読むのはたいていノン・フィクション)、血がドバーっと出てきたり人が殺されたりするシーンが大の苦手なので、ミステリーものは映像でも文章でもほとんど目にしません。 これもどうし...
2011/02/23(水) 19:39:27 | ボヘミアンな京都住まい
 | HOME |