2011.01.11 (Tue)
レベルE 第1話「An alien on the planet」
「コイツは 正真正銘の宇宙人だ」
雪隆の部屋に住み着いた謎の宇宙人!
記憶喪失だと言う彼の正体とは――

【第1話 あらすじ】
野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る記憶喪失の青年が住み着いていた。彼の言うことなど全く相手にしていなかった雪隆。だが、次々と奇怪な出来事に巻き込まれ、彼の地球人離れした能力を目の当たりにする。心の底から湧き上がる予感、「アイツ。まさか、本物の・・・・・・?」自称・宇宙人+記憶喪失の謎に包まれた青年。彼の正体はいったい・・・?彼の目的とは・・・?異色のSFが遂に幕を開ける。
原作未読での視聴です!
王子@浪川大輔さん、クラフト@子安武人さん、筒井雪隆@細谷佳正さん
と言う事で、キャストに釣られたw
冒頭のナレも立木さんだったりと、色々と豪華過ぎる!!
野球推薦を受け、山形の如月高校に入学した雪隆!
どうやら中学ではナンバー1だったりと 野球の実力はそれなりにあるようですね
山形に着き、新しく生活を始める部屋へと向かう雪隆だけど…
出会う人は皆野球好きなようで親切でしたけど、ジーッとタクシーの中を覗き込んでた子供たちが恐いのですがー!(汗)
駅からずっと後を追ってくる鳥も気になるところです…
早速 部屋に入ると 知らない間に荷物が解かれ生活雑貨が使用されてたww
奥の部屋には見知らぬ金髪の男が優雅にお茶しながら読書~(苦笑)
窓から不法侵入とか犯罪者過ぎるけど、当の本人の真面目に宇宙人だと!!
…てか、我々は…ってやってる浪川さんボイスがw
春だしおかしな人くらい居るだろうとスルーして、相手にしてられないと追い出す事に!
勝手に入って来るから鍵まで掛けたのに、次の瞬間にはもう部屋の中に居るし!!(苦笑)
あはは、ホント何者なんですかね、一応 王子って事になってるようですがw
話しくらい最後まで聞いてくれても良いじゃないかと言われ、話だけは聞く事に!
…って、謎の物体が墜落した事件が繋がって来る訳ですね
謎の物体が墜落した事件、世間では隕石だと言われているけど 実際は小型の救命艇で、あれに乗って宇宙からやって来たのだと言う王子!
…の割には、随分と地球生活に馴染んでいるようですけどww
仮に宇宙から来たのなら証拠を見せてみろと言う雪隆に、指を合わせて…って某FS作品じゃないんですからー!!(苦笑)
どうやら墜落したショックで、ごっそり記憶が抜け落ちちゃったようですね~
唯一 持っていたのが コントローラーの様な物体……
それを受け取った雪隆が 色々操作してると作動して、墜落現場で爆発がーっ!(汗)
これをネタに早速脅して 部屋に居座ろうとする王子がw
大勢の人が犠牲になり、この爆発は全て雪隆の所為で 背負っていくのだとか(苦笑)
おまけに 隣に引っ越して来た同じ高校の江戸川美歩と仲良くなった所で
そのやり取りを人形を使い再現して嫌がらせしたりと この王子ウザイー!!(苦笑)
あはは、1人人形劇してる浪川さんの掛け合いがまた面白いけどウザイw
「強請るネタがある限り居座ってやる」
どうしても追い出したい雪隆に、どうやっても居座りたい王子w
終いにはベランダから拡声器でUFO爆発の真相を叫ぼうとしたりと 強行手段に!!
流石の雪隆も これには折れて 仕方なく一晩だけ置いてあげる事に~(苦笑)
部屋のベランダにずっと止まっていた鳥も気になるけど、王子と関係が??
しかし王子はホント我儘だなぁ カップ麺は塩が良いだの ノンフライ麺は好きじゃないとか(苦笑)
先ほど起こした爆発による死傷者は居ないと言う事を確認し、脅すネタがなくなった事で 居座る理由も無くなったと王子の追い出しにかかった雪隆!
UFOを爆破した事実は変わらないと言いつつも、素直に部屋を出ていこうとする王子に
逆に雪隆が引き止めたりと 結局は放っておけないし優しい所があるのですねww
墜落現場から見つかったと言う物体をTVで紹介されているのを見た王子の様子が!
取りかえさないと…と言う事で、いきなり5階のベランダから飛び降りたー!!!
何の怪我も無く そのまま走り去って行く姿を目の当たりにして
ようやく雪隆も王子が宇宙人じゃないかと信じ始めたようで(苦笑)
その後直ぐに 車と衝突する音が響き、病院に運ばれたら大変だと心配して慌てて後を追いかける雪隆が見たのは青い血を流している王子の姿!
どうやら猫を助ける為に怪我したようですね、人目につかない場所に移動して休む事に…
目を閉じると 王子の体全体が光に包まれ 怪我が治ったー!?
一緒にいた猫も元気になり、寄りかかっていた桜の木も花を咲かせたりと
不思議な光景を目撃し、王子が宇宙人だと確信する事に!
翌朝、姿を消した王子を気にしながらも野球部の朝練に励む雪隆
…って、監督が熱血過ぎたりと ツッコミ所があり過ぎるw
早速キツイ練習にヘトヘトになっている雪隆にジョギング中の美歩が話しかけてきました
工学博士である父親とは あまり仲が良く無いんですかね??
子供の事よりも、研究の方が大事…と言う感じのタイプみたいですが…
何か隠している事があると美歩も気付いてるようですが、今後の展開に関わってくるのかな?
王子は凶悪な殺人犯!?
いきなり研究所の人が尋ねてきましたが、どうやら王子が例の物を強引に取り返したようで それを探し回っているようですね
思いっきりお腹に銃弾撃ち込まれていたりと、むしろ研究所の人の方が危険だし!!(汗)
とはいえ、口元に餡子つけながら団子食べていたりと緊張感の無い王子がw
でも、撃たれたショックで抜け落ちてた記憶が戻ったようですね!!
研究所の人間が探しまわっている物には、王子の正体が映っているのだとか!
見たら不快な思いをさせるかもしれないと言うけど、見てもらいたい気がするのだと言われ
結局 覚悟を決めて一緒に映像を見る事に!!
映し出されたのは今と同じ姿だったけど、その正体はおぞましい者だった!?
「君も 醜い生き物だと思うかい?」
ドグラ星の流動生物であり、多様な擬態能力を持つ生命体、それが王子の正体ですか?(汗)
さすがにこの映像を見た雪隆も驚愕の色を隠せず~
そう言えば怪我を治すのに力を使った時、この物体も起動して映像を映し出していましたが
もしかして研究所の人も この映像を見てるのでしょうか??
王子は研究所に追われる身になりそうな感じですね…
そしてその騒動に雪隆も巻き込まれていく事になるのでしょうか(苦笑)
取り合えずキャスト目当てでの視聴となりましたが、視聴は続行です!
ちょっと感想は書き難い感じですが… 頑張ってみようかとw
NEXT⇒『Run after the man』
ようやく次回は子安さんキャラが登場しそうですね!

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/469-0f927e4a
http://myuvi.blog59.fc2.com/tb.php/320-f97b2f0d
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/1239-34871164
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2660-a4d3f934
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7471-c4adf102
http://shirousausa.blog106.fc2.com/tb.php/236-aec0bf89
http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/964-15f01403
雪隆の部屋に住み着いた謎の宇宙人!
記憶喪失だと言う彼の正体とは――



【第1話 あらすじ】
野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る記憶喪失の青年が住み着いていた。彼の言うことなど全く相手にしていなかった雪隆。だが、次々と奇怪な出来事に巻き込まれ、彼の地球人離れした能力を目の当たりにする。心の底から湧き上がる予感、「アイツ。まさか、本物の・・・・・・?」自称・宇宙人+記憶喪失の謎に包まれた青年。彼の正体はいったい・・・?彼の目的とは・・・?異色のSFが遂に幕を開ける。
原作未読での視聴です!
王子@浪川大輔さん、クラフト@子安武人さん、筒井雪隆@細谷佳正さん
と言う事で、キャストに釣られたw
冒頭のナレも立木さんだったりと、色々と豪華過ぎる!!
野球推薦を受け、山形の如月高校に入学した雪隆!
どうやら中学ではナンバー1だったりと 野球の実力はそれなりにあるようですね
山形に着き、新しく生活を始める部屋へと向かう雪隆だけど…
出会う人は皆野球好きなようで親切でしたけど、ジーッとタクシーの中を覗き込んでた子供たちが恐いのですがー!(汗)
駅からずっと後を追ってくる鳥も気になるところです…
早速 部屋に入ると 知らない間に荷物が解かれ生活雑貨が使用されてたww
奥の部屋には見知らぬ金髪の男が優雅にお茶しながら読書~(苦笑)
窓から不法侵入とか犯罪者過ぎるけど、当の本人の真面目に宇宙人だと!!
…てか、我々は…ってやってる浪川さんボイスがw
春だしおかしな人くらい居るだろうとスルーして、相手にしてられないと追い出す事に!
勝手に入って来るから鍵まで掛けたのに、次の瞬間にはもう部屋の中に居るし!!(苦笑)
あはは、ホント何者なんですかね、一応 王子って事になってるようですがw
話しくらい最後まで聞いてくれても良いじゃないかと言われ、話だけは聞く事に!
…って、謎の物体が墜落した事件が繋がって来る訳ですね
謎の物体が墜落した事件、世間では隕石だと言われているけど 実際は小型の救命艇で、あれに乗って宇宙からやって来たのだと言う王子!
…の割には、随分と地球生活に馴染んでいるようですけどww
仮に宇宙から来たのなら証拠を見せてみろと言う雪隆に、指を合わせて…って某FS作品じゃないんですからー!!(苦笑)
どうやら墜落したショックで、ごっそり記憶が抜け落ちちゃったようですね~
唯一 持っていたのが コントローラーの様な物体……
それを受け取った雪隆が 色々操作してると作動して、墜落現場で爆発がーっ!(汗)
これをネタに早速脅して 部屋に居座ろうとする王子がw
大勢の人が犠牲になり、この爆発は全て雪隆の所為で 背負っていくのだとか(苦笑)
おまけに 隣に引っ越して来た同じ高校の江戸川美歩と仲良くなった所で
そのやり取りを人形を使い再現して嫌がらせしたりと この王子ウザイー!!(苦笑)
あはは、1人人形劇してる浪川さんの掛け合いがまた面白いけどウザイw
「強請るネタがある限り居座ってやる」
どうしても追い出したい雪隆に、どうやっても居座りたい王子w
終いにはベランダから拡声器でUFO爆発の真相を叫ぼうとしたりと 強行手段に!!
流石の雪隆も これには折れて 仕方なく一晩だけ置いてあげる事に~(苦笑)
部屋のベランダにずっと止まっていた鳥も気になるけど、王子と関係が??
しかし王子はホント我儘だなぁ カップ麺は塩が良いだの ノンフライ麺は好きじゃないとか(苦笑)
先ほど起こした爆発による死傷者は居ないと言う事を確認し、脅すネタがなくなった事で 居座る理由も無くなったと王子の追い出しにかかった雪隆!
UFOを爆破した事実は変わらないと言いつつも、素直に部屋を出ていこうとする王子に
逆に雪隆が引き止めたりと 結局は放っておけないし優しい所があるのですねww
墜落現場から見つかったと言う物体をTVで紹介されているのを見た王子の様子が!
取りかえさないと…と言う事で、いきなり5階のベランダから飛び降りたー!!!
何の怪我も無く そのまま走り去って行く姿を目の当たりにして
ようやく雪隆も王子が宇宙人じゃないかと信じ始めたようで(苦笑)
その後直ぐに 車と衝突する音が響き、病院に運ばれたら大変だと心配して慌てて後を追いかける雪隆が見たのは青い血を流している王子の姿!
どうやら猫を助ける為に怪我したようですね、人目につかない場所に移動して休む事に…
目を閉じると 王子の体全体が光に包まれ 怪我が治ったー!?
一緒にいた猫も元気になり、寄りかかっていた桜の木も花を咲かせたりと
不思議な光景を目撃し、王子が宇宙人だと確信する事に!
翌朝、姿を消した王子を気にしながらも野球部の朝練に励む雪隆
…って、監督が熱血過ぎたりと ツッコミ所があり過ぎるw
早速キツイ練習にヘトヘトになっている雪隆にジョギング中の美歩が話しかけてきました
工学博士である父親とは あまり仲が良く無いんですかね??
子供の事よりも、研究の方が大事…と言う感じのタイプみたいですが…
何か隠している事があると美歩も気付いてるようですが、今後の展開に関わってくるのかな?
王子は凶悪な殺人犯!?
いきなり研究所の人が尋ねてきましたが、どうやら王子が例の物を強引に取り返したようで それを探し回っているようですね
思いっきりお腹に銃弾撃ち込まれていたりと、むしろ研究所の人の方が危険だし!!(汗)
とはいえ、口元に餡子つけながら団子食べていたりと緊張感の無い王子がw
でも、撃たれたショックで抜け落ちてた記憶が戻ったようですね!!
研究所の人間が探しまわっている物には、王子の正体が映っているのだとか!
見たら不快な思いをさせるかもしれないと言うけど、見てもらいたい気がするのだと言われ
結局 覚悟を決めて一緒に映像を見る事に!!
映し出されたのは今と同じ姿だったけど、その正体はおぞましい者だった!?
「君も 醜い生き物だと思うかい?」
ドグラ星の流動生物であり、多様な擬態能力を持つ生命体、それが王子の正体ですか?(汗)
さすがにこの映像を見た雪隆も驚愕の色を隠せず~
そう言えば怪我を治すのに力を使った時、この物体も起動して映像を映し出していましたが
もしかして研究所の人も この映像を見てるのでしょうか??
王子は研究所に追われる身になりそうな感じですね…
そしてその騒動に雪隆も巻き込まれていく事になるのでしょうか(苦笑)
取り合えずキャスト目当てでの視聴となりましたが、視聴は続行です!
ちょっと感想は書き難い感じですが… 頑張ってみようかとw
NEXT⇒『Run after the man』
ようやく次回は子安さんキャラが登場しそうですね!


http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/469-0f927e4a
http://myuvi.blog59.fc2.com/tb.php/320-f97b2f0d
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/1239-34871164
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2660-a4d3f934
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7471-c4adf102
http://shirousausa.blog106.fc2.com/tb.php/236-aec0bf89
http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/964-15f01403
- 関連記事
-
- レベルE 第5話「Here come Color ranger!!」 (2011/02/08)
- レベルE 第4話「From the DARKNESS」 (2011/02/01)
- レベルE 第3話「Risky Game!」 (2011/01/25)
- レベルE 第2話「Run after the man」 (2011/01/18)
- レベルE 第1話「An alien on the planet」 (2011/01/11)
流架さんこんばんは!
ようやく新番組で被るものがありました(笑)
原作未読でシリアスなのかギャグなのかよくわからないまま視聴ですw
そういえばこの話の主人公って雪隆じゃなくて王子なんですかね??
名前からしてツッコミどころ満載なのですがww
>勝手に入って来るから鍵まで掛けたのに、次の瞬間にはもう部屋の中に居るし!!(苦笑)
あはは、追い出したはずなのにすぐに戻ってきたりと迷惑すぎるw
あっていきなり馴れ馴れしいかと思えば我儘放題でしたね(苦笑)
世話になってるんだからもうちょっと遠慮とかするのが普通なのに
好き勝手に居座ってたりと雪隆が切れるのも無理はないかと~
王子相手にしてたら皆切れやすくなっちゃいそうですw
>逆に雪隆が引き止めたりと 結局は放っておけないし優しい所があるのですねww
こういうお人よしなところに目をつけられたんでしょうか(ぁ)
しおらしくしたのも引き止めてもらう作戦なのかも…とちょっと思ってしまったりw
しかし猫を助けに道路に飛び出したりと王子も優しいところはあるんじゃないかなと
血で汚すわけにはいかないと部屋にもあがらなかったし
多少は弁えてるところがあったりするんですかね(苦笑)
>そしてその騒動に雪隆も巻き込まれていく事になるのでしょうか(苦笑)
王子のせいでますますトラブルが発生しそうなw
とはいっても既に関わってしまった以上放置できないし
なんだかんだと付き合っていく展開になるんだろうなと(笑)
個人的には王子がどうしてあの映像を見せたのかが気になるのですが…
ではでは、もう一ヶ所お邪魔します!
ようやく新番組で被るものがありました(笑)
原作未読でシリアスなのかギャグなのかよくわからないまま視聴ですw
そういえばこの話の主人公って雪隆じゃなくて王子なんですかね??
名前からしてツッコミどころ満載なのですがww
>勝手に入って来るから鍵まで掛けたのに、次の瞬間にはもう部屋の中に居るし!!(苦笑)
あはは、追い出したはずなのにすぐに戻ってきたりと迷惑すぎるw
あっていきなり馴れ馴れしいかと思えば我儘放題でしたね(苦笑)
世話になってるんだからもうちょっと遠慮とかするのが普通なのに
好き勝手に居座ってたりと雪隆が切れるのも無理はないかと~
王子相手にしてたら皆切れやすくなっちゃいそうですw
>逆に雪隆が引き止めたりと 結局は放っておけないし優しい所があるのですねww
こういうお人よしなところに目をつけられたんでしょうか(ぁ)
しおらしくしたのも引き止めてもらう作戦なのかも…とちょっと思ってしまったりw
しかし猫を助けに道路に飛び出したりと王子も優しいところはあるんじゃないかなと
血で汚すわけにはいかないと部屋にもあがらなかったし
多少は弁えてるところがあったりするんですかね(苦笑)
>そしてその騒動に雪隆も巻き込まれていく事になるのでしょうか(苦笑)
王子のせいでますますトラブルが発生しそうなw
とはいっても既に関わってしまった以上放置できないし
なんだかんだと付き合っていく展開になるんだろうなと(笑)
個人的には王子がどうしてあの映像を見せたのかが気になるのですが…
ではでは、もう一ヶ所お邪魔します!
こんばんは。
なんとなく面白そうだったので見てみましたが、予想以上に面白くて満足です。
キャスト中々に豪華ですよね、次回の子安さんが凄く楽しみですw
最後のあの気持ち悪い生物が王子の正体なんですかね?
なんかいまいち王子を信じきれない自分がいます……。
タクシーを覗き込んでいた子供や、追いかけてきていた鳥気になりますよね。
なにか伏線のような気もしますが、どうなのでしょう。
私も頑張って感想は続けていこうと思います、今度もよろしくお願いしますね。
なんとなく面白そうだったので見てみましたが、予想以上に面白くて満足です。
キャスト中々に豪華ですよね、次回の子安さんが凄く楽しみですw
最後のあの気持ち悪い生物が王子の正体なんですかね?
なんかいまいち王子を信じきれない自分がいます……。
タクシーを覗き込んでいた子供や、追いかけてきていた鳥気になりますよね。
なにか伏線のような気もしますが、どうなのでしょう。
私も頑張って感想は続けていこうと思います、今度もよろしくお願いしますね。
こんばんわ!
ずいぶん変わった話がはじまりましたねw
王子が黒くて、どこまで本気で話してるのか疑ってしまいますね(^^;
正体の映像も本当なのかな(苦笑)
ずいぶん変わった話がはじまりましたねw
王子が黒くて、どこまで本気で話してるのか疑ってしまいますね(^^;
正体の映像も本当なのかな(苦笑)
こんばんは,
まめなTBのお蔭で,続けさせて頂いてます。
流れる様な文章に,いつの間にか読み終えてるのを,
実感させて貰ってます。
TBですが,一つの記事に対して,相手先のブログに一つしか送る,
もしくは受け付けない様です。私の操作ミスの可能性が高いですが。
BLEACHとレベルEにTBを頂きましたが,BLEACHは追加されましたが,
レベルEは,何度か送ろうとしましたが,追加されませんでした。
覚える事の多いブログ構成で,申し訳有りません。まずは,ご報告まで。
まめなTBのお蔭で,続けさせて頂いてます。
流れる様な文章に,いつの間にか読み終えてるのを,
実感させて貰ってます。
TBですが,一つの記事に対して,相手先のブログに一つしか送る,
もしくは受け付けない様です。私の操作ミスの可能性が高いですが。
BLEACHとレベルEにTBを頂きましたが,BLEACHは追加されましたが,
レベルEは,何度か送ろうとしましたが,追加されませんでした。
覚える事の多いブログ構成で,申し訳有りません。まずは,ご報告まで。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>私は過去に原作を読んでいたのですが、
>今はすっかりと忘れてしまい、改めて新鮮な感じで見ることが出来ました♪
BROOKさんは原作を読まれているのですね!!
感想を回っているとかなり昔の作品…と言う事で、そう言う意味では
確かに新鮮な感じで改めて見る事が出来そうな(笑)
>たしかにレビューを書くのは難しいですね・・・。
>いろいろと面白味のある作品あので、それを全て拾い上げるのも大変だと思います。
あはは、感想は1話目と言うのもあり 感覚が掴めないと言うか(苦笑)
作品に慣れればまた違うのかもしれないですが
それにしても 何をどこまでツッコミ入れて良いものなのかイマイチ分かりかねます(苦笑)
作品自体は面白いので、今後に期待です♪
>とりあえず、王子と雪隆の掛け合いが非常に面白く!
>思わず笑ってしまうようなシーンの連続でしたね。
>これから美歩や美歩の父親辺りも関わってきそうなので、
>展開が非常に楽しみです。
今後もこの二人のやり取りがメインになっていくのでしょうか?
二人の掛け合いも面白かったですし、これに美歩達も加わって…となると
今後の展開も更に色々と凄い事になっていきそうですね!(笑)
研究所の人に狙われる事になった王子がどうなるのか~
>では、この作品でもお付き合いの程、宜しくお願い致します。
こちらこそ 宜しくお願いします!!
ツッコミ所満載の作品ですが、最後まで楽しみたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>私は過去に原作を読んでいたのですが、
>今はすっかりと忘れてしまい、改めて新鮮な感じで見ることが出来ました♪
BROOKさんは原作を読まれているのですね!!
感想を回っているとかなり昔の作品…と言う事で、そう言う意味では
確かに新鮮な感じで改めて見る事が出来そうな(笑)
>たしかにレビューを書くのは難しいですね・・・。
>いろいろと面白味のある作品あので、それを全て拾い上げるのも大変だと思います。
あはは、感想は1話目と言うのもあり 感覚が掴めないと言うか(苦笑)
作品に慣れればまた違うのかもしれないですが
それにしても 何をどこまでツッコミ入れて良いものなのかイマイチ分かりかねます(苦笑)
作品自体は面白いので、今後に期待です♪
>とりあえず、王子と雪隆の掛け合いが非常に面白く!
>思わず笑ってしまうようなシーンの連続でしたね。
>これから美歩や美歩の父親辺りも関わってきそうなので、
>展開が非常に楽しみです。
今後もこの二人のやり取りがメインになっていくのでしょうか?
二人の掛け合いも面白かったですし、これに美歩達も加わって…となると
今後の展開も更に色々と凄い事になっていきそうですね!(笑)
研究所の人に狙われる事になった王子がどうなるのか~
>では、この作品でもお付き合いの程、宜しくお願い致します。
こちらこそ 宜しくお願いします!!
ツッコミ所満載の作品ですが、最後まで楽しみたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
新規アニメではこの作品と、後はフラクタルでご一緒出来そうですね!
原作未読なので、ついていけるか心配でしたが…
取り合えずギャグメイン?な感じだったので大丈夫そうです!
主人公からしてツッコミ所満載過ぎですが(苦笑)
王子って…本当の姿を見てしまうと信じられないですよねw
>あっていきなり馴れ馴れしいかと思えば我儘放題でしたね(苦笑)
いきなり王子がフリーダム過ぎてビックリですよw
不法侵入した上に居座るとか やりたい放題過ぎるし
カップ麺に拘っていたりと いちいち面倒臭すぎるし(苦笑)
てか、普通に地球生活に馴染んでいる事にツッコミを入れたいですw
雪隆じゃなかったら とっくに放り出された上に警察に突き出されてもおかしくないですよね…
>こういうお人よしなところに目をつけられたんでしょうか(ぁ)
あえて雪隆を選んだとすれば、王子は相当腹黒いですよね!
雪隆の性格を上手く利用してるようにも見えてきたり…(苦笑)
最初は強請ってでも居座ろうとしてたのに、やけにアッサリ出ていこうとしたり
押したり引いたりの駆け引きが上手いのが余計に怪しく思えるw
でも、猫を助けたり 怪我したまま部屋に上がるのを嫌がったりと
基本悪い人ではなさそうですよね!
今後の雪隆と王子のやり取りも楽しみです!
>王子のせいでますますトラブルが発生しそうなw
あはは、明らかにトラブルメーカーですよね~
むしろ好んでトラブル起こしてる感じがしますw
研究所から例の物体を取り戻した事で、狙われる事になりましたし
雪隆も巻き込まれる事は必至ですよね(苦笑)
王子があえて正体を見せた理由… これにも意味がありそうな?
信用出来る人間だと判断しての事なのか 他に何かあるのか…
雪隆にとっては見ない方が良かった事になんじゃないかとw
ではでは、お次のコメントへ!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
新規アニメではこの作品と、後はフラクタルでご一緒出来そうですね!
原作未読なので、ついていけるか心配でしたが…
取り合えずギャグメイン?な感じだったので大丈夫そうです!
主人公からしてツッコミ所満載過ぎですが(苦笑)
王子って…本当の姿を見てしまうと信じられないですよねw
>あっていきなり馴れ馴れしいかと思えば我儘放題でしたね(苦笑)
いきなり王子がフリーダム過ぎてビックリですよw
不法侵入した上に居座るとか やりたい放題過ぎるし
カップ麺に拘っていたりと いちいち面倒臭すぎるし(苦笑)
てか、普通に地球生活に馴染んでいる事にツッコミを入れたいですw
雪隆じゃなかったら とっくに放り出された上に警察に突き出されてもおかしくないですよね…
>こういうお人よしなところに目をつけられたんでしょうか(ぁ)
あえて雪隆を選んだとすれば、王子は相当腹黒いですよね!
雪隆の性格を上手く利用してるようにも見えてきたり…(苦笑)
最初は強請ってでも居座ろうとしてたのに、やけにアッサリ出ていこうとしたり
押したり引いたりの駆け引きが上手いのが余計に怪しく思えるw
でも、猫を助けたり 怪我したまま部屋に上がるのを嫌がったりと
基本悪い人ではなさそうですよね!
今後の雪隆と王子のやり取りも楽しみです!
>王子のせいでますますトラブルが発生しそうなw
あはは、明らかにトラブルメーカーですよね~
むしろ好んでトラブル起こしてる感じがしますw
研究所から例の物体を取り戻した事で、狙われる事になりましたし
雪隆も巻き込まれる事は必至ですよね(苦笑)
王子があえて正体を見せた理由… これにも意味がありそうな?
信用出来る人間だと判断しての事なのか 他に何かあるのか…
雪隆にとっては見ない方が良かった事になんじゃないかとw
ではでは、お次のコメントへ!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>なんとなく面白そうだったので見てみましたが、予想以上に面白くて満足です。
>キャスト中々に豪華ですよね、次回の子安さんが凄く楽しみですw
私も最初は期待せずに キャスト目的で視聴したのですが
思っていた以上に面白い作品でした!
王子と雪孝のやり取りも良かったですし、今後に期待です♪
次回登場する子安さんのキャラも気になる所です!
子安さんが加わると更に凄い事になりそうですねw
>最後のあの気持ち悪い生物が王子の正体なんですかね?
>なんかいまいち王子を信じきれない自分がいます……。
王子は真面目な感じでしたけど…確かにあの生物が正体と言うのは
イマイチ信じ難い感じですし(苦笑)
「なんてね、嘘だよ」とか言い出してもおかしくないですよね
王子の言葉がどこまで本当なのか怪しい感じですしw
本当の所どうなのか気になる所です!
>タクシーを覗き込んでいた子供や、追いかけてきていた鳥気になりますよね。
>なにか伏線のような気もしますが、どうなのでしょう。
OPの映像からすると、覗きこんでた子供たちも宇宙人だったりするのでしょうか!?
もう誰もが怪しく見えてくる感じです(苦笑)
それと、駅からずっと雪隆の後を付けて来てたオウムも……
明らかに伏線っぽいですし、どう関係してくるのか~!
今後の展開が楽しみですw
>私も頑張って感想は続けていこうと思います、今度もよろしくお願いしますね。
ちょっと感想書き難い感じはありますけど、面白いので感想は続けたいです!
こちらこそ、この作品でも宜しくお願い致します!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>なんとなく面白そうだったので見てみましたが、予想以上に面白くて満足です。
>キャスト中々に豪華ですよね、次回の子安さんが凄く楽しみですw
私も最初は期待せずに キャスト目的で視聴したのですが
思っていた以上に面白い作品でした!
王子と雪孝のやり取りも良かったですし、今後に期待です♪
次回登場する子安さんのキャラも気になる所です!
子安さんが加わると更に凄い事になりそうですねw
>最後のあの気持ち悪い生物が王子の正体なんですかね?
>なんかいまいち王子を信じきれない自分がいます……。
王子は真面目な感じでしたけど…確かにあの生物が正体と言うのは
イマイチ信じ難い感じですし(苦笑)
「なんてね、嘘だよ」とか言い出してもおかしくないですよね
王子の言葉がどこまで本当なのか怪しい感じですしw
本当の所どうなのか気になる所です!
>タクシーを覗き込んでいた子供や、追いかけてきていた鳥気になりますよね。
>なにか伏線のような気もしますが、どうなのでしょう。
OPの映像からすると、覗きこんでた子供たちも宇宙人だったりするのでしょうか!?
もう誰もが怪しく見えてくる感じです(苦笑)
それと、駅からずっと雪隆の後を付けて来てたオウムも……
明らかに伏線っぽいですし、どう関係してくるのか~!
今後の展開が楽しみですw
>私も頑張って感想は続けていこうと思います、今度もよろしくお願いしますね。
ちょっと感想書き難い感じはありますけど、面白いので感想は続けたいです!
こちらこそ、この作品でも宜しくお願い致します!
ではでは、コメントありがとうございました!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>ずいぶん変わった話がはじまりましたねw
>王子が黒くて、どこまで本気で話してるのか疑ってしまいますね(^^;
>正体の映像も本当なのかな(苦笑)
王子にツッコミ所あり過ぎて困りますw
宇宙人と言う割には、地球の生活に馴染み過ぎているし(苦笑)
雪隆とのやり取りも面白かったので、今後の展開が楽しみです!
あの生物がホントに王子の本当の姿なのか~…
まだ何か色々とありそうな感じですよねw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>ずいぶん変わった話がはじまりましたねw
>王子が黒くて、どこまで本気で話してるのか疑ってしまいますね(^^;
>正体の映像も本当なのかな(苦笑)
王子にツッコミ所あり過ぎて困りますw
宇宙人と言う割には、地球の生活に馴染み過ぎているし(苦笑)
雪隆とのやり取りも面白かったので、今後の展開が楽しみです!
あの生物がホントに王子の本当の姿なのか~…
まだ何か色々とありそうな感じですよねw
ではでは、コメントありがとうございました!
わしゅうちゃん さん!
こんばんは! いつもTBお世話になってます!
いつもTB送りつけすみません、お返し頂けてありがたいです!!
記事まで誉めて頂けるとは恐縮です~
さて、ご報告いただいたTBの件ですが
お手数おかけして申し訳ないです…(汗)
TBが送れない原因は私にも良くわからないのですが
こればかりは仕方ないので お気になさらず!
私も同じような経験ありますので(苦笑)
今後も宜しくお願い致します!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは! いつもTBお世話になってます!
いつもTB送りつけすみません、お返し頂けてありがたいです!!
記事まで誉めて頂けるとは恐縮です~
さて、ご報告いただいたTBの件ですが
お手数おかけして申し訳ないです…(汗)
TBが送れない原因は私にも良くわからないのですが
こればかりは仕方ないので お気になさらず!
私も同じような経験ありますので(苦笑)
今後も宜しくお願い致します!
ではでは、コメントありがとうございました!
遅くなりましたが、昨年はお世話になりました!
また今年も、よろしくお願いします(o*。_。)oペコ
原作未読の作品ですが、1話目からかなり笑えましたw
これは何・・・?という謎な部分にも興味が惹かれますね!
次回は子安さんキャラ登場なんですか!?
楽しみです^^
また今年も、よろしくお願いします(o*。_。)oペコ
原作未読の作品ですが、1話目からかなり笑えましたw
これは何・・・?という謎な部分にも興味が惹かれますね!
次回は子安さんキャラ登場なんですか!?
楽しみです^^
tomさん!
コメントありがとうございます♪
> 遅くなりましたが、昨年はお世話になりました!
> また今年も、よろしくお願いします(o*。_。)oペコ
こちらこそ、今年も宜しくお願いします!
新規アニメの方でも ご一緒出来る作品がありましたらお付き合いお願いします
> 原作未読の作品ですが、1話目からかなり笑えましたw
> これは何・・・?という謎な部分にも興味が惹かれますね!
未読だったので、話についていけるか心配な部分もありましたが
王子と雪隆のやり取りが面白かったですね♪
色々伏線っぽいシーンもありましたし
今後どう展開していくのか楽しみです!
> 次回は子安さんキャラ登場なんですか!?
> 楽しみです^^
次回の新キャラで子安さん登場のようですよ!!
噂に聞くと 子安さんキャラもかなり面白いようなので
更に凄い事になりそうな感じが(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
> 遅くなりましたが、昨年はお世話になりました!
> また今年も、よろしくお願いします(o*。_。)oペコ
こちらこそ、今年も宜しくお願いします!
新規アニメの方でも ご一緒出来る作品がありましたらお付き合いお願いします
> 原作未読の作品ですが、1話目からかなり笑えましたw
> これは何・・・?という謎な部分にも興味が惹かれますね!
未読だったので、話についていけるか心配な部分もありましたが
王子と雪隆のやり取りが面白かったですね♪
色々伏線っぽいシーンもありましたし
今後どう展開していくのか楽しみです!
> 次回は子安さんキャラ登場なんですか!?
> 楽しみです^^
次回の新キャラで子安さん登場のようですよ!!
噂に聞くと 子安さんキャラもかなり面白いようなので
更に凄い事になりそうな感じが(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは♪
王子の人を食ったキャラが面白いですね( *´艸`)
ほんとに宇宙人でビックリしましたw
でも優しい人みたいで一安心です。
子安さんキャラは予告の黒服の人なのかな?
カッコ良さそうな感じで楽しみです♪
雪隆が王子に振り回される感じになりそうですねw
王子の人を食ったキャラが面白いですね( *´艸`)
ほんとに宇宙人でビックリしましたw
でも優しい人みたいで一安心です。
子安さんキャラは予告の黒服の人なのかな?
カッコ良さそうな感じで楽しみです♪
雪隆が王子に振り回される感じになりそうですねw
空子さん!
コメントありがとうございます♪
>王子の人を食ったキャラが面白いですね( *´艸`)
>ほんとに宇宙人でビックリしましたw
>でも優しい人みたいで一安心です。
見た目に反する性格ですよね(苦笑)
ちょっと腹黒そうな感じですが、基本は良い人…っぽい!?
雪孝とのやり取りが面白いですし、今後の展開が楽しみです!
本当に宇宙人のようですが…何の為に宇宙に…??
>子安さんキャラは予告の黒服の人なのかな?
>カッコ良さそうな感じで楽しみです♪
>雪隆が王子に振り回される感じになりそうですねw
黒服の1人が子安さんキャラの様ですね!!
見た目はカッコ良さそうですが… 王子の関係者となると
やはり見た目とは違って この人も!?(笑)
どんなキャラなのか期待ですw
このまま雪隆は王子に振り回されて
厄介事に巻き込まれてそうですね~
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>王子の人を食ったキャラが面白いですね( *´艸`)
>ほんとに宇宙人でビックリしましたw
>でも優しい人みたいで一安心です。
見た目に反する性格ですよね(苦笑)
ちょっと腹黒そうな感じですが、基本は良い人…っぽい!?
雪孝とのやり取りが面白いですし、今後の展開が楽しみです!
本当に宇宙人のようですが…何の為に宇宙に…??
>子安さんキャラは予告の黒服の人なのかな?
>カッコ良さそうな感じで楽しみです♪
>雪隆が王子に振り回される感じになりそうですねw
黒服の1人が子安さんキャラの様ですね!!
見た目はカッコ良さそうですが… 王子の関係者となると
やはり見た目とは違って この人も!?(笑)
どんなキャラなのか期待ですw
このまま雪隆は王子に振り回されて
厄介事に巻き込まれてそうですね~
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
#01「Analienontheplanet」野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る記...
2011/01/11(火) 20:47:07 | 日々“是”精進!
感想
まさか、このタイトルがアニメ化されるとは・・・。
本当に企画者の中でやりたかった人がいるのだろう。
冨樫義博のマンガと共に青春を過ごしてきたので
私としては感慨深すぎる作品。それがレベルE...
2011/01/11(火) 20:47:25 | 失われた何か
レベルE 第1話 An alien on the planet
高校進学に伴って山形で一人暮らしを始めることになった筒井雪隆は、引っ越したその日に自分より先に自分の部屋で勝手に生活している記憶喪失の宇宙人を自称する男...
2011/01/11(火) 20:49:33 | 動画共有アニメニュース
「An alien on the planet」
宇宙人って… あれですかね?金髪で目が青いんですねww
キミ快楽殺人者の素質があるんじゃないか?
宇宙人のくせに人をゆする事は知ってるんですね(笑
野球の推薦で越してきた雪隆 自分の住む部屋にすでに住人が
2011/01/11(火) 20:54:06 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
第1話 『An alien on the planet』
2011冬アニメ、視聴第7弾!
ふむ。原作未読の宿命だろうか……。
今回の視聴だけでは、なんとも判断の難しいトコロ。
ただ、期待値は高そうな感じがするので
暫定的に、感想は書かせて頂きたい!
2011/01/11(火) 21:34:04 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
1話
2011/01/11(火) 21:34:30 | 烏飛兎走
本当に宇宙人なら証拠を見せてみろ!
2011/01/11(火) 21:38:46 | LIV-徒然なるままに
これぞ当にシリアスな笑い。
原作既読者としては、あそこで一話を切った制作陣の悪意(笑)に大満足である。
十五年前の作品だから、いろいろと現在と違う所があるよねぇ。
何よりも、私が当時中学生だった...
2011/01/11(火) 21:44:12 | 制限時間の残量観察
現在地球には、数百種類の異星人が飛来し、生活している。
友好的な種族、好戦的な種族、絶滅の危機にある種族、様々な異星人が、国家レベルの策略から、個人レベルの犯罪・研究まで、多岐に渡る目的を持って、奇妙なバランスを保ちつつ混在している。
そのことに気付い...
2011/01/11(火) 21:47:17 | 本隆侍照久の館
期待通り(*´ω`*)
2011/01/11(火) 21:48:48 | てるてる天使
レベルE
#01 An alien on the planet
471 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 06:14:39 ID:/teN5JPq0
面白かったわー
やっぱり冨樫はすげーな
455 ...
2011/01/11(火) 21:50:18 | HISASHI'S ver1.34
「君も、醜い生き物だと思うかい・・・?」
レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)
(2010/09/17)
冨樫 義博
商品詳細を見る
2011/01/11(火) 21:57:46 | 狼藉者
原作、初回~最終回までチェック済みです。
野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。
念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。
しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る...
2011/01/11(火) 22:06:50 | NEW☆FRONTIER
2011年1月クールアニメ 見たものだけちょこっと感想?
レベルE
山形県の高校に進学した筒井雪隆は一人暮らしをすることになるが、雪隆がマンションへ行ってみるとすでに謎の男が部屋に住み着いていた...
2011/01/11(火) 22:09:46 | いま、お茶いれますね
富樫作品は幽々白書から入ったクチなので、原作未読。一応、ウチのブログでは今期の期待度No.1作品になるのかな?陰鬱なアニメかと思いきやPV見た時のノリの良さげな感じに惹かれたん...
2011/01/11(火) 22:12:28 | インドアさんいらっしゃ~い♪
『野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る記憶喪失の青年が住み着いていた。彼の言うことなど...
2011/01/11(火) 22:14:50 | Spare Time
冨樫義博さんの漫画が原作ですが、なぜ今更アニメ化?とは思う物の、原作も面白くて好きですし、今期の期待作です。
野球留学という形で、山形の如月高校へ進学して1人暮らしを始 ...
2011/01/11(火) 22:27:45 | ゲーム漬け
胡散臭いナレーションとBGMのアバンが好い感じですね(笑)
山形の如月高校へ野球進学して来た筒井雪隆。
しかし部屋には勝手に上がりこんだ金髪ロンゲの青年・王子(?)が居て。
墜落したUFOに乗っ...
2011/01/11(火) 22:28:16 | SERA@らくblog
レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)クチコミを見る
違う違う。宇宙人なんだ。
冬の新番(私にとっての)第3弾。
「レベルE」第1話のあらすじと感想です。
居座る男。
(あらす ...
2011/01/11(火) 22:36:53 | 新たなる渡り鳥ロディ
『てんで性悪キューピッド』、『幽☆遊☆白書』、『HUNTER×HUNTER』。
数々の名作を世に出している世紀のサボリ魔漫画家・冨樫義博先生。
そんな中で私がブッチギリに好きなのが今作『レベルE...
2011/01/11(火) 22:51:16 | シュミとニチジョウ
宇宙一の天才問題児現る------------!!現在、地球には数百種類の異性人が行き交い生活をしている。立木さんがナレーションというだけで、いかにもジャンプって設定に安心する件(^^...
2011/01/11(火) 22:55:26 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
原作は読んでるんだけど随分前なので正直あんまり憶えてない…。
でもあの浪川大輔が声を当ててる王子が非常に質の悪い奴だってのはよくよく覚えている。
筒井雪隆も覚えてたけどあんなにでかかったっけか?...
2011/01/11(火) 23:07:13 | 蒼碧白闇
SFということで期待していたのですが、SFというか、筒井康孝をリスペクトした作品ですな。レベルE 第1話 感想 『An alien on the planet』 の感想です。第1話なので、ネタバレはなるべく無しで。
2011/01/11(火) 23:15:19 | メルクマール
レベルE#01の視聴感想です。 新入学。 野球。 侵入者。 記憶喪失。 正体。 空き巣?違う違う、宇宙人なんだ。 ↑さぁポチッとな
2011/01/11(火) 23:39:15 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
原作は、途中まで読んでいましたが、内容は馬鹿王子に周りが振り回されていた
ぐらいしか覚えていません。
しかし何故、今頃になってアニメ化なんだろう。
面白くていいんですけどね。
とりあえず...
2011/01/11(火) 23:39:36 | ひえんきゃく
未知との遭遇・・・?
ギャグとシリアスの狭間 レベルE1話
2011/01/12(水) 00:01:10 | 雑食生活の日々
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 PVの子安さんが面白かったので、試しに観てみたんですが… 中身も面白い!! 10年くらい前の作品だそうですけど、ストーリーに古さを感じさせませんね。まぁ、ちょっとキャラデザは古い
2011/01/12(水) 00:18:04 | 冴えないティータイム
「An alien on the planet」
原作既読。かなり昔なので内容おぼろげですが(笑)
何故に今アニメ化なんだろう。。
ハンタの続きはまだですか←禁句
背景リアルだな~。
ま、現実も実はそうだろうと思ったり。
一瞬、ゴン?と思った...
2011/01/12(水) 00:34:25 | 朔夜の桜
レベルE 第1話「An alien on the planet」
の感想を
地球にはたくさんの宇宙人が暮らしている
その理由は、国家的なものから、イタズラ級のものまで
そんな地球でまれに見る組み合わせのコントが始まる?
アニメ動画館に レベルE 第1話 を見に行く人はここから
2011/01/12(水) 05:29:01 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
・オウムの登場は異星人の象徴である
この地球には様々な異星人がいるというナレーションから始まりましたレベルEですが、この作品もまた原作未読です
なかなか信じがたい設定ではありますが、現に...
2011/01/12(水) 18:50:19 | のんたんのanime大好きブログ
レベルE 第1話
「An alien on the planet」
友好的な種族、好戦的な種族、研究目的から犯罪まで、多種多様な異星人が
奇妙なバランスのを保ちつつ混在している…その事に気付いていないのは地球人
だけなの...
2011/01/12(水) 21:24:41 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
とりあえず会話がずっと面白いってのは凄いですよね~
シリアス面についてはまだよく分からないので何とも言えませんが、
とにかくコント仕立ての会話がひたすら笑えました。
ああいうのはセンスが出...
2011/01/12(水) 21:34:14 | モノクロ雑記
持って回っていてちょっと怠い感じはするものの、小ネタが楽しかったのでそれなりに見られました。確かに宇宙人なんてものは、一人認めてしまえば幾らでも居る可能性もあるわけで、そこらかしこに居ても不思議...
2011/01/12(水) 22:08:24 | Kazu'Sの戯言Blog(新館)
あらすじ
野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。
念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。
しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る記憶喪失の青年が住み着いていた。
彼...
2011/01/12(水) 23:10:25 | 真面目に働くアニオタ日記
1話から王子は面白いね。
映像もビューティフルだし期待通りでした。
2011/01/12(水) 23:34:02 | White wing
普通の高校生筒井雪隆の部屋に謎の記憶喪失の青年が転がり込んできた。
その青年は自らを宇宙人だと言う。ホントにそれは正しいのか…
冨樫義博原作のSFミステリーがアニメとなって ...
2011/01/13(木) 07:00:15 | まざまざの萌えを叫べ!
新番組のお試し視聴、第6弾です。昔原作を少しだけ読んだことがあるような気もしますが、全く内容を思い出せませんでした。(^^; 地球にやって来た宇宙人の物語みたいです
2011/01/13(木) 14:35:03 | 日々の記録
「An alien on the planet」
新アニメの第3作。
調べてみると、『幽遊白書』などの富樫さんの原作作品。勿論、旧作と……。
原作を読んではいない。
野球留学で、山形の高校へと...
2011/01/13(木) 21:11:04 | 新・たこの感想文
アニメ期待度 レベルE 第1話 「An alien on the planet」
期待度5
冨樫義博ワールドが待望のアニメ化!!
ということで、期待しまくりの今作であります!
見る前からテンションがね、もうね、おかしいんです!!
お酒のせいではありませんのことよ!<ぇ
2011/01/13(木) 21:21:31 | アニメは日本の文化遺産
公式サイトWIKI 冨樫仕事しろ!!でおなじみ、冨樫義博原作漫画のアニメ化です。筆の遅い作家として萩原一至、谷川流など居ますが、特に槍玉に挙げられるあの人です。 その伝説とも言われる仕事しないっぷりはアンサイクロペディアで誇張されていますが、誇張に聞こえませ...
2011/01/13(木) 22:24:19 | こいさんの放送中アニメの感想
なんだこの王子wwww絵柄から、100%シリアスな流れなのかと思って見てたのでトボケた振る舞いの王子に笑ってしまいましたwストーリーもなかなか興味を引く内容だなと。山形の高...
2011/01/14(金) 00:00:47 | TOM's Garden
これは宇宙人ですか?
はい、バカ王子です。
地球には気づかないけど宇宙人がたくさんいるのだ!
OPがオシャレな感じだー
筒井 雪隆が高校進学と同時に一人暮しする予定の部屋に行ったら、王子がいた!
高校生には見えないですね。大人っぽいw
王子は胡散
2011/01/14(金) 20:23:36 | 空色きゃんでぃ
原作は、結構、古い作品ですね。当時の情勢が映し出されてる感じです。
異星人が古から地球に飛来している、この説も、古くからあるものですね。そして、事実、そうだったら…、というのが、この作品。
...
2011/01/14(金) 21:10:28 | Specium Blog
レベルEは待望の初回だったけども
&雪隆が対面でなり
最後に正体を雪隆が目撃だが
2011/01/15(土) 14:30:42 | 別館ヒガシ日記
レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付け ...
2011/01/17(月) 14:44:35 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
| HOME |
今はすっかりと忘れてしまい、改めて新鮮な感じで見ることが出来ました♪
たしかにレビューを書くのは難しいですね・・・。
いろいろと面白味のある作品あので、それを全て拾い上げるのも大変だと思います。
とりあえず、王子と雪隆の掛け合いが非常に面白く!
思わず笑ってしまうようなシーンの連続でしたね。
これから美歩や美歩の父親辺りも関わってきそうなので、
展開が非常に楽しみです。
では、この作品でもお付き合いの程、宜しくお願い致します。