2011.01.29 (Sat)

GOSICK -ゴシック- 第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」

「金色の妖精、灰色の狼――
ヴィクトリカ 君って 本当は一体……」

新たな事件に巻き込まれた一弥!
そして留学生としてやって来たアブリルの怪しい行動…

GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray] GOSICK 6 GOSICKsII―ゴシックエス・夏から遠ざかる列車― (角川文庫)
【第4話 あらすじ】
ある朝、一弥が村への道を歩いていると、そこに一台のバイクが通り過ぎた。次の瞬間、運転手の首が宙に舞い、それを目撃した一弥は殺人の疑いをかけらてしまう。一方、学園にはイギリスからの留学生アブリルがやってきた。そして、長いあいだ使われていなかった納骨堂から、騎士の姿をしたミイラが発見される…!?

冒頭からいきなりドリルヘアーの人がw
一弥を犯人だと逮捕したりと、相変わらずやる事が凄いですね
疑いを晴らす為、助けを求めてヴィクトリカの所へやってきた一弥!
見た事 思った事を全て話せと言われて うろたえる一弥がw
真摯にはお茶目な秘密の一つや二つ…なんて言ったら、一弥が紳士なら私は神かとヴィクトリカに一蹴されちゃいました(苦笑)

寮母のゾフィさんに頼まれ買い物に出た一弥、ヴィクトリカの愚痴を言いながら
素敵な金髪の女の子との出会いがあると良いなと考えていたら……
脇道から現れたバイクに乗った人が、道路脇に衝突し弾き飛ばされるのを目撃!!
…しかも 胴から首が切り離されてるー!!(滝汗)
こんな光景目の当たりにしたら怖過ぎる……
クレヴィールに知らせたら、走ってるオートバイに乗る人の首を落とす事は不可能だと、その場に居合わせた一弥が犯人だと言う事で捕まえられちゃったようですね(汗)

現場には一弥だけ、そして現場近くに落ちていた血のついたワイヤー
しかし、ワイヤーを張っておけば走るバイクに乗る人の首を落とす事は可能だと
一弥を助けてくれたヴィクトリカは、真犯人は金髪の少女で手の指に怪我をしていると推理!
手の込んだやり方なのは 相手への恐怖心、そして体格的に劣ってる故の方法と言う事で犯人は女か子供、ワイヤーの端に血が付いていた事から 仕掛けるか外すかする時に手を切ったのだと…
そして、気になる“金髪の子”と言うのは、一弥の夢想からww
無意識に視界の隅に犯人を見ていたのだと言うヴィクトリカ!

手応えの無い事件に再びに暇になったヴィクトリカは代償に面白い事件を持って来いと!
一応友達と認めてもらったけど、この二人のやり取りは相変わらずですね(苦笑)
でも、想像の女の子と比べた事怒ってる?と言う一弥の言葉に反応するヴィクトリカがw
この反応からすると やはりちょっとは気にしてるのでしょうか~
さっさと帰れと!と不機嫌になってツンツンするヴィクトリカの反応が(苦笑)

ヴィクトリカの助言通り、金髪の少女が犯人として逮捕され事件は終了
動機に関しては何も語らず…と言う事ですが、何やらまだ裏がありそうな感じですね(汗)
しかし、前回の一件の合わせて 一弥の行く先には必ず死体が…と言う事で
クラスではますます春来たる死神と恐れられる事になっちゃいましたね(苦笑)
金色の妖精…ヴィクトリカの所へ通ってる事も噂になっているようで…

そんな中、クラスに転入してきた留学生のアブリル!
一弥の隣の席になったけど、頑張ってとアピールしまくるセシル先生が(苦笑)
…って何だか物凄いタイミングでやってきましたが、明らかに怪し過ぎるww
しかも金髪で、指に怪我をしてるし―!!
犯人は捕まったけど、一弥はアブリルの事が気になるようですね…

同じ留学生でも クラスメイトの反応が違い過ぎてちょっと可哀想な一弥(苦笑)
でも 春来たる死神と恐れられている一弥に臆することなく話しかけてくるアブリル
…何やら色々と怪談話しにも詳しそうな感じですね
祖父が冒険家だったと言う事で、同じく冒険家を目指していると言うアブリル
一緒に学園を見て回る事になった一弥だけど、思わずヴィクトリカと比べるのが(苦笑)
とはいえ、何だかんだ言いつつも 結局ヴィクトリカの事が気になってるのですねw
指の怪我について触れた一弥に、急に態度が変わったアブリル!!
…これは やはり例の事件にかかわっているのでしょうか??

セシル先生に、亡くなった用務員さんの葬儀を手伝ってくれと言われた二人
納骨堂へ向かい、8年ぶりに扉を開けたら――
中から騎士の恰好をしたミイラ化した遺体が!!(滝汗)
警察沙汰の事件になったけど、特に驚く事無く 納骨堂の中に入り本を拾うアブリルが…
気になった一弥は代償を持ってヴィクトリカの所へ!
おはじき や折り紙と一緒に 雷おこしまで…って、どこで買ってきたのか~
理不尽なまでの固さ…って文句を言いながらも食べてるヴィクトリカが可愛いw

今回の納骨堂の事件、以前扉が開かれたのは8年前と言う事で
ミイラ化して発見されたマクシムは その当時生きたまま閉じ込められた事に…
マクシムは学園の卒業生であり、悪事の絶えない男だったのだとか~
問題はどうやって マクシムが納骨堂に入り込んだのか、どうして騎士の恰好をしていたのか、胸の上に置かれた花・桜草の意味は何なのか――
まだ欠片が足りないと言うヴィクトリカに言われて、納骨堂の遺体の数が減っていないかを確認すると、指摘通り古い遺体が一つ無くなっていた…!
この事を伝えると、8年前納骨堂に入ったミリィ・マールが犯人だと言うヴィクトリカ!
これは死者による殺人、ミリィによりマクシムは死への道連れになったのだと…

中世の騎士の姿、盗まれた納骨堂の鍵、無くなっていた遺体―――
カオスの欠片が全て揃い、ヴィクトリカの再構成が始まる!
ミリィ・マールはマクシムを睡眠薬で眠らせ騎士の衣装を着せ、盗んだ納骨堂の鍵を使い寝台の上の古い遺体とマクシムをあらかじめ入れ替えていた、自分の死を悟っての犯行だったと言う事ですね
その後 ミリィは亡くなり納骨堂へ入る事になり、睡眠薬から目覚めたマクシムは助けを求めながら力尽きて…と言う事ですか(汗)
犯行の動機は二人の関係を調べれば分かると、グレヴィールに伝えるヴィクトリカ
ちなみに桜草の花言葉は“永遠に貴方と共に”女の思いは強くて深いのだと…(汗)

「灰色狼の分際で」
去り際に クレヴィールがヴィクトリカに向かって言い捨てた言葉が気になるよ!
この時だけ、いつもと雰囲気が違う感じでしたし…
灰色狼、これって1話で一弥が図書館で読んでいた灰色狼と関係があるのでしょうか?
ヴィクトリカに関しては、まだまだ色々と謎がありそうな感じですね~

事件の後、アブリルが図書館に出入りしていたのを見かけて気になっている一弥だけど
面倒臭くなったと 不機嫌そうなヴィクトリカの反応が(苦笑)
それでも様子がおかしかったアブリルの事を信じたいし、本当の事が知りたいと訴える一弥の悩める魂を救済してやると 本を探しに階段を駆け降りるヴィクトリカ!
…すでにアブリルに関して何か気付いた事があるのでしょうか~
ヴィクトリカの中では アブリルと事件はもう繋がったのかな?

金色の妖精と呼ばれたり、灰色狼と言われたり
本当のところ、ヴィクトリカは何者なのか…ヴィクトリカ自身の謎が気になる所です!

そして、バイクに乗っていた人物の首が落とされた事と
納骨堂でミイラ化して発見されたマクシムの一件
…この二つの事件には 何か繋がりがあったりするのでしょうか??
アブリルの怪しい行動も どう絡んでくるのか次回が楽しみです!


NEXT⇒『廃倉庫には謎の幽霊がいる』
一弥は女で身を滅ぼすタイプ!?(苦笑)
アブリルに関して色々と明らかになる…のでしょうか?

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/517-a000850d


関連記事
EDIT |  14:30 |  GOSICK-ゴシック-【終】  | TB(66)  | CM(10) | Top↑
★こんにちは。
今回はいきなりショッキングは事件から幕を開けましたね。
首斬りって・・・(滝汗)
犯人が捕まったものの、動機が分からないというのが気になりますね。
これから大きな事件に発展するのでしょうか?

そして、新たな留学生のアブリル・・・
彼女にも何か秘密がありそうですね。
怪我をした手が気になります。
2つの“事柄”が結び付くのかどうかも楽しみです♪

そうそう、グレヴィールの“灰色狼”発言はどんなことを意味しているのか?
何だかヴィクトリカのことを蔑んでいるようにも見えました。
こちらも気になります。
BROOK |  2011年01月29日(土) 15:05 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さん、こんばんは。
学校からミイラが出てくるのにも驚きですが、
やはりバイクの首切りのほうがインパクトありましたね。
小説で読むとそうでもなかったけど、映像でみると結構グロイ;
こちらは女の子が犯人ということでしたが、
動機があるなら、それを語ってくれたらアブリルが白か黒かはっきりするんですけどね~。

>…って何だか物凄いタイミングでやってきましたが、明らかに怪し過ぎるww
アブリルの登場はタイミングがよすぎて、胡散臭さ倍増でしたね(苦笑)
久城が疑うのも無理ありませんが、
やはり推理はヴィクトリカさまにお任せ☆というところでしょうか♪
しかし、妹の頭脳のおかげで手柄を立てているというのに、
「灰色狼」という単語を言ったときのクレヴィールの冷たさが気になりますね;
普段は仲悪そうでも、喧嘩するほど仲がいい風にも見えないこともないのですが…
まだまだヴィクトリカには謎が多そうですね!
久城は素直で、すぐ秘密がばれそうですが(苦笑)
今後も二人のやり取りが楽しみですね♪
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2011年01月29日(土) 22:35 | URL 【コメント編集】
こんばんわ!

ドリルの人の推理がひどかったですねw
妹とは大違いのだめだめさでしす(^^;

怪しいアブリルは犯人なのか(ぉ)
次回で解決しちゃうのでしょうかねw
sera |  2011年01月30日(日) 00:24 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>今回はいきなりショッキングは事件から幕を開けましたね。
>首斬りって・・・(滝汗)
>犯人が捕まったものの、動機が分からないというのが気になりますね。
>これから大きな事件に発展するのでしょうか?
またしても一弥は事件に巻き込まれる羽目になりましたね(苦笑)
1つ目の事件はすぐに犯人が捕まったようですが…
何やらまだ裏がありそうな感じがしますよね(汗)
捕まった女の子も気になる感じで…

>そして、新たな留学生のアブリル・・・
>彼女にも何か秘密がありそうですね。
>怪我をした手が気になります。
>2つの“事柄”が結び付くのかどうかも楽しみです♪
いかにも怪しい留学生のアブリル!!
二つ目の事件とも関わりがありそうな感じもしますが
もしかしたら、二つの事件には何か繋がりがあるのかもですね
手の怪我が怪しいですし、本を持ちだしたりと気になる鼓動をしてますし…
彼女にどんな秘密があるのか気になります

>そうそう、グレヴィールの“灰色狼”発言はどんなことを意味しているのか?
>何だかヴィクトリカのことを蔑んでいるようにも見えました。
>こちらも気になります。
グレヴィールの言葉も意味深な感じですね!
…灰色狼とは、そのままヴィクトリカの事を指しているのでしょうか?
今までと雰囲気が違う、グレヴィールの反応も気になる感じで…
この兄妹に関しては、まだまだ謎が多いですね(汗)

次回は事件の事が色々と明らかになりそうな?
ヴィクトリカの謎解きも楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月30日(日) 15:49 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪

>学校からミイラが出てくるのにも驚きですが、
>やはりバイクの首切りのほうがインパクトありましたね。
>小説で読むとそうでもなかったけど、映像でみると結構グロイ;
>こちらは女の子が犯人ということでしたが、
>動機があるなら、それを語ってくれたらアブリルが白か黒かはっきりするんですけどね~。
今回は色々と衝撃なシーンがありましたね
いきなり首が…と言うのは かなりグロイ感じになってましたし
やはり こういうシーンをアニメで見るとインパクトが…(汗)
それにしても、犯人がアッサリ捕まったのも気になる感じですね
動機も何も話さないとか、やっぱり裏がありそうな…?
犯人の女の子にもありそうな感じがします!

>>…って何だか物凄いタイミングでやってきましたが、明らかに怪し過ぎるww
>アブリルの登場はタイミングがよすぎて、胡散臭さ倍増でしたね(苦笑)
>久城が疑うのも無理ありませんが、
>やはり推理はヴィクトリカさまにお任せ☆というところでしょうか♪
あはは、いかにも怪しんで下さいと言う登場でしたよね(苦笑)
しかも ヴィクトリカが指摘した通りに 指を怪我していたりとか…
あまりに出来過ぎてる感じもしますが、やはり疑ってしまいます~
今回の二つの事件に関わっていそうな雰囲気がしますが
実際の所どうなのか、ヴィクトリカの謎解きに期待したいと思います!!

>しかし、妹の頭脳のおかげで手柄を立てているというのに、
>「灰色狼」という単語を言ったときのクレヴィールの冷たさが気になりますね;
>普段は仲悪そうでも、喧嘩するほど仲がいい風にも見えないこともないのですが…
>まだまだヴィクトリカには謎が多そうですね!
>久城は素直で、すぐ秘密がばれそうですが(苦笑)
>今後も二人のやり取りが楽しみですね♪
なにやら急にクレヴィールの態度が変わったのが気になります……
「灰色狼」と言う言葉に、一体どんな意味が隠されているのか
ヴィクトリカ自身の事なのか、それとも別のものを指しているのか~
政府に睨まれていると言う母親も何かありそうな感じですし
ヴィクトリカに関して もっと色々知りたいです!
一弥がもっとヴィクトリカに近づけば、色々話してくれますかね?(苦笑)
今後の二人のやり取りも楽しみにしたいと思います!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月30日(日) 15:50 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>ドリルの人の推理がひどかったですねw
>妹とは大違いのだめだめさでしす(^^;
あはは、あれで良く警部をやっていられますよね(苦笑)
いつも ヴィクトリカの手助けで良い所取りしてるだけですし…
凄いのはドリルヘアーだけと言う事ですねww

>怪しいアブリルは犯人なのか(ぉ)
>次回で解決しちゃうのでしょうかねw
いかにも…な感じで登場したアブリル!
…指の怪我も 怪しんでくれと言わんばかりですが
事件に関係してるのかどうか 次回が気になります!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月30日(日) 15:51 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
いきなり一弥が逮捕されたので何事かと思いました、警部はもっと推理してもいいと思いますw
今回の警部が最後に言った、灰色狼と言う言葉が気になりますね。
しかし分際で、ってあんまりいい言い方じゃないですよね……。

なんだか怪しい留学生のアブリルですが、彼女に何が隠されているのでしょう?
雷おこしを食べるヴィクトリカは可愛すぎてどうしたもんだかと思いました。
isamu(せざき) |  2011年01月30日(日) 18:41 | URL 【コメント編集】
こんにちは♪
ドリルヘアーの警部はダメダメですね~(ノ∀`*)
まさかの誤認逮捕でしたw

アブリル怪しいですよね!
事件に関係してるんでしょうか??

雷おこし食べてるヴィクトリカかわいかったですよね♪
一弥はわざわざ日本から持ってきてたんでしょうかw
ウィンクでアピールしまくってたセシル先生も面白かったです( *´艸`)
灰色狼ってなんなのか気になりますね!
空子 |  2011年01月31日(月) 16:12 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます♪
isamuさん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

>いきなり一弥が逮捕されたので何事かと思いました、警部はもっと推理してもいいと思いますw
あはは、冒頭から凄い事になってましたよね(苦笑)
ヴィクトリカとは違い、クレヴィールの推理はダメダメな感じで…
あれじゃ いくらなんでも一弥が可哀想過ぎですw

>今回の警部が最後に言った、灰色狼と言う言葉が気になりますね。
>しかし分際で、ってあんまりいい言い方じゃないですよね……。
いつもとは違う雰囲気になったクレヴィールの言い方が(汗)
ヴィクトリカの事を蔑んでるような物言いでしたし…
灰色狼… 1話で一弥が読んでいた本に出て来ていましたが 何か関係あるんですかね?
まだまだヴィクトリカに関しては謎が多い感じで…

>なんだか怪しい留学生のアブリルですが、彼女に何が隠されているのでしょう?
>雷おこしを食べるヴィクトリカは可愛すぎてどうしたもんだかと思いました。
いかにも…と言う感じで現れたアブリル(苦笑)
怪我をしてたりと怪し過ぎですが、どこまで関わっているのか…
一見解決している様に思える二つの事件ですが、まだ裏がありそうなので
次回の謎解きも楽しみです!!
…それにしても、今回もヴィクトリカが可愛かったですね♪
固いと文句を言いつつも、雷おこし食べてる姿がまたw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月31日(月) 21:24 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>ドリルヘアーの警部はダメダメですね~(ノ∀`*)
>まさかの誤認逮捕でしたw
あはは、ドリルヘアーの人の推理が酷過ぎでしたね~
誤認逮捕にも程がありますよw
もう少し ちゃんと考えて推理して欲しいです…
知らせに行っただけなのに 逮捕されちゃった一弥が可哀想過ぎる(苦笑)

>アブリル怪しいですよね!
>事件に関係してるんでしょうか??
いかにも…な感じでしたよね(苦笑)
本当に怪しいのか、それとも怪しく見えてるだけなのか…
指の怪我と言い 事件と何か関わっていそうな感じですけど
彼女と事件、繋がるのかどうか気になる所です!

>雷おこし食べてるヴィクトリカかわいかったですよね♪
>一弥はわざわざ日本から持ってきてたんでしょうかw
今回の二人のやり取りも良かったですね!!
…と言うか、ホント一弥は雷おこしをどうやって調達したのか(苦笑)
日本から持って来たものなんですかね??
固いと文句を言いつつ食べるヴィクトリカが可愛過ぎでしたw

>ウィンクでアピールしまくってたセシル先生も面白かったです( *´艸`)
>灰色狼ってなんなのか気になりますね!
相変わらずセシル先生のノリは凄いですねw
色々と一弥を気にかけてくれているので、良い先生だとは思いますが(苦笑)
金色の妖精だけでなく、灰色狼と言われたヴィクトリカ…
まだまだ彼女には謎がたくさんありそうですね、気になります

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月31日(月) 21:27 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1562-08c4e152
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

「サクラソウの花言葉は・・・ 永遠に、あなたと共に――」 GOSICK 6 (2011/02/09) 天乃 咲哉 商品詳細を見る
2011/01/29(土) 14:54:11 | 狼藉者
第16話のあらすじ アニェーゼを救うべく、アドリア海の女王本船に乗り込む当麻たち。 二手に分かれて捜索を始めた当麻の前に立ちはだかったのは、 この作戦の指揮をするビアージオだった。彼の攻撃に苦戦を強いられる当麻。 一方、オルソラはアニェーゼの元にたどり...
2011/01/29(土) 14:59:38 | crystal cage
  第4話「金色の糸はつかのまを切り裂く」ある朝、一弥が村への道を歩いていると、そこに一台のバイクが通り過ぎた。次の瞬間、運転手の首が宙に舞い、それを目撃した一弥は殺人...
2011/01/29(土) 15:02:17 | 日々“是”精進!
GOSICK (ゴシック) 第1話   ~ 第4話 金色の糸はつかのまを切り裂く 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクト...
2011/01/29(土) 15:06:50 | 動画共有アニメニュース
第4話 『金色の糸はつかのまを切り裂く』 やっぱり、“GOSICKs”の方からの出典だった! たぶんABパートで、2話分だと思われます。 噂に聞く、首切り事件と〇〇〇事件。 ってことは、暫くは短編集?――ツルっと拾い!
2011/01/29(土) 15:10:20 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
久城ォォォー!!貴様、ヴィクトリカというものがありながら!!!
2011/01/29(土) 15:10:46 | 10+1次元の世界
GOSICK -ゴシック- 第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」 雷おこしをほおばるヴィクトリカかわいい! マジ飼いたい
2011/01/29(土) 15:13:15 | アニメは日本の文化遺産
 ヴィクトリカのいばりんぼ。
2011/01/29(土) 15:30:22 | つれづれ
第4話 『金色の糸はつかのまを切り裂く』 ストーリーは…。 ある朝、一弥が村への道を歩いていると、そこに一台のバイクが通り過ぎた。次の瞬間、運転手の首が宙に舞い、それを目撃した一弥は殺人の疑いをかけらてしまう。一方、学園にはイギリスからの留学生アブリ...
2011/01/29(土) 15:36:33 | どっかの天魔BLOG
GOSICK -ゴシック- #04 金色の糸はつかのまを切り裂く 603 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:49:25 ID:DFwy5ZpM0 最近のアニメは首が取れるのが流行って...
2011/01/29(土) 15:51:35 | HISASHI'S ver1.34
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/01/post-d7cb.html
2011/01/29(土) 16:32:13 | うたかたの日々別館
酷い誤認逮捕です(^^;  走って行ったバイクの運転手の首がいきなり切断された。 事件を目撃した一弥を犯人として逮捕するグレヴィール。 犯行時に付近にいたのが一弥だけとか無茶です(汗)  ▼ G...
2011/01/29(土) 16:37:19 | SERA@らくblog
【金色の糸はつかのまを切り裂く】 GOSICK03 (角川コミックス ドラゴンJr. 128-3)著者:天乃 咲哉富士見書房(2009-07-09)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 君が紳士なら私は神かね? 
2011/01/29(土) 17:21:40 | 桜詩~SAKURAUTA~
久城、紅茶を淹れなさい(´-ω-`)
2011/01/29(土) 17:34:11 | てるてる天使
事件の始まりと新たなキャラと新たな恋の始まりと、混沌の欠片が散りばめられていく新たな展開の予感。
2011/01/29(土) 17:37:15 | 所詮、すべては戯言なんだよ
首なしライダーと騎士のミイラ
2011/01/29(土) 18:00:59 | 隠者のエピタフ
ある朝、一弥が村への道を歩いていると、そこに一台のバイクが通り過ぎた。 次の瞬間、運転手の首が宙に舞い、それを目撃した一弥は殺人の疑いをかけらてしまう。 一方、学園にはイギリスからの留学生ア...
2011/01/29(土) 18:07:56 | ひえんきゃく
感想 新シリーズ突入です。アブリルというキャラクターも登場です。 そして新たなる事件に久城一弥が巻き込まれます。 アブリルとヴィクトリカ アブリルさんの登場の意味それは何なのでしょうか。 も...
2011/01/29(土) 18:22:39 | 失われた何か
もうね、ありえないくらいヴィクトリカがかわいいわけ。どうしたらいいの?GOSICKゴシックBlu-ray第2巻(BD)◆20%OFF!早速感想。いきなり激しくヒドイ誤逮捕から今回の話は始まる。なんか最...
2011/01/29(土) 18:36:41 | 物書きチャリダー日記
今回から新たな物語が始まろうとしていましたが、ヴィクトリカのことばかりに目がいってしまいます まだ詳細な事柄が明らかになるないため、ブロアとの関係なども気になるところなのですが、久城との距離は近づきつつあるようでしたよね それでは以下、感想を書...
2011/01/29(土) 18:47:11 | のんたんのanime大好きブログ
異国の地で女にうつつを抜かす日本男児。というわけで、「GOSICK-ゴシック-」4話金髪萌えの巻。新シリーズ突入。いや、前後編かな?なんとなく、あんまり長引きそうな話ではない気が ...
2011/01/29(土) 19:24:46 | アニメ徒然草
GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。 ...
2011/01/29(土) 19:52:35 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
どうやらヴィクトリカの前では隠し事は出来ない様です。 お尻の穴まで隠し事は許さないというヴィクトリカの独占欲が可愛いですね。 どうやら ヴィクトリカは久城が他の金髪の女の子の事を考えて 自分と比較していたことに ご機嫌斜めの様子でしたが それだけでは無い感…
2011/01/29(土) 19:55:56 | サラリーマン オタク日記      
ヴィクトリカ「君が神士なら私は神かね?」 リボンズ「違う君などが神であるものか、僕が神そのものだ!」 リボンズ「リジェネ、気に入らないから一発ぶん殴ってこい!」...
2011/01/29(土) 20:06:22 | 夢幻の時回廊
一弥が殺人容疑で逮捕------------!?手錠をかけられ、ヴィクトリカの前に連れられた一弥。どうやら、買い物を頼まれた一弥。この国の女性は人使いが荒いと思いつつ歩いていると・・・...
2011/01/29(土) 20:21:38 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
2人は永遠。 脚本:根元歳三/絵コンテ:三條なみみ/演出:池畠博史/作画監督:猿渡聖加ある朝、一弥が村への道を歩いていると、そこに一台のバイクが通り過ぎた。次の瞬間、運転手の首が宙に舞い、そ...
2011/01/29(土) 20:52:45 | NEW☆FRONTIER
アニメ GOSICK -ゴシック- 第4話 『金色の糸はつかのまを切り裂く』 【 英国からの留学生 ~殺人事件から始まる謎の転入~ 】 ※ヴィクトリカ視点です ※補足を含め、原作をオリジナル風に記しています ...
2011/01/29(土) 21:01:24 | 無限の宇宙
これは死者による殺人だ。
2011/01/29(土) 21:01:45 | カザミドリ♪
(一度でいいから見てみたい 光り輝くブロンドヘアー) GOSICK─ゴシック─ 第04話の所感です。
2011/01/29(土) 21:04:57 | アニメ与太話
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 一弥の好みは『金髪の可愛い娘』っと…メモメモ。 私も一時期、金髪碧眼キャラばかり好きになっていた時期がありました。それで白スーツ着てたりなんかすると、ジャストミートでしたよ。だか...
2011/01/29(土) 21:10:47 | 冴えないティータイム
「久城一弥、殺人容疑で逮捕する!!」 突然、殺人容疑で捕まってしまった久城。 何とかクレヴィールを脅してヴィクトリカの元へ連れてきてもらったが、 肝心の久城は状況説明はともかく、 その時自分が考えていたことを事細かに話すのをためらっていた。
2011/01/29(土) 21:38:28 | ジャスタウェイの日記☆
GOSICK 第4話 『金色の糸はつかのまを切り裂く』 ≪あらすじ≫ 「春に来る死神」と呼ばれてしまう久城一弥は、またしても殺人事件に巻き込まれ、さらにグレヴィールの安易な推理によって自身に殺人容疑が...
2011/01/29(土) 22:08:07 | 刹那的虹色世界
「女の思いとはかくも深く、強いものなのだよ」
2011/01/29(土) 23:30:43 | Junk Head な奴ら
いきなり九条逮捕で幕開けです。お使い途中に目の前でバイク乗りの首が飛ぶという殺人事件に遭遇。警察に駆け込んだところ、第一発見者&付近に人は居ない→お前が犯人だ!!ソビュール警察の短絡思考は世界一。冤罪が蔓延していそうです。 ヴィクトリカ、助けてよ~
2011/01/29(土) 23:31:52 | こいさんの放送中アニメの感想
GOSICK-ゴシック- 第4話「金色の糸はつかのまを切り裂く」です。 さて、『
2011/01/30(日) 00:03:54 | 藍麦のああなんだかなぁ
公式サイト:GOSICK―ゴシック― 前回までのカオス船話も一段落して、さぁ落ち着くかと思ったらいきなり一弥が…… ま、事件が起こらないと始まらないしね! そしてアブリル回ですよー! ということで感想を!ネタバレ注意な。
2011/01/30(日) 00:37:49 | 〓千葉乃堕天帝〓ブログ
今週も「GOSICK -ゴシック-」始まりました! 今回は出だしから九条が捕まるという衝撃的な始まり方でしたが ヴィクトリカが無事に九条の無実を証明し事件は解決しました。 そして今回からは新...
2011/01/30(日) 00:52:17 | *桜日和のお茶会*
金髪の転入生。
2011/01/30(日) 01:20:29 | ミナモノカガミ
いきなりグレヴィールに手錠をかけられる一弥。 走っているバイクのライダーの首をはねるのは不可能で、現場付近にいたのは一弥だけ。 犯行方法は分からないが、凶器は近くの木に ...
2011/01/30(日) 03:05:03 | ゲーム漬け
紳士にはお茶目な秘密の一つや二つ…… 「GOSICK -ゴシック-」第四話感想です。 Gosick 01. Light Novel(2006/11)Kazuki Sakuraba商品詳細を見る
2011/01/30(日) 03:42:25 | 知ったかアニメ
「GOSICK -ゴシック-」 第4話「金色の糸はつかのまを切り裂く」の感想です。 雷おこし食べたくなった。 九条が冤罪で逮捕。ヴィクトリカの推理で助かる。 そのとき見たもの、そのとき考えたことをお...
2011/01/30(日) 04:09:54 | へびさん隊員ブログ!!
やっぱり、ヴィクトリカは可愛い! GOSICK 5 (ドラゴンコミックスエイジ あ 3-1-5)(2010/11/09)天乃 咲哉商品詳細を見る
2011/01/30(日) 09:38:05 | 新しい世界へ・・・
 伏線回だろうか。針金を道路上に張って、バイク運転者を殺したと疑わしい女の子アブリルが転入してくる回。
2011/01/30(日) 11:57:41 | ブログリブログ
導入部の事件を見て、『銀狼怪奇ファイル』の首なしライダーを思い出したのは私だけでしょうか? あれは怖かったな~~。 それにしても、アレですね。 警部は策士過ぎるw 一弥が犯人でない事を分かっ...
2011/01/30(日) 13:36:12 | シュミとニチジョウ
久城一弥! 殺人容疑で逮捕する!! 冒頭からいきなり逮捕される久城。久城はブロワ警部に頼み ヴィクトリカの元へ。ヴィクトリカに事件の説明をしろと言われた 久城は事件の説明を始める… 朝、寮母のゾフィに買い物を頼まれて出かけた久城。 金髪の少女と仲良くなり...
2011/01/30(日) 13:42:38 | ゴマーズ GOMARZ
ゴシックの4話の感想です。雷おこしを食べるヴィクトリカにメロメロな今週!感想は続きからどうぞー(^_-)-☆※ちなみに私は原作未読です。
2011/01/30(日) 15:11:45 | 猫のように気ままに。
GOSICK -ゴシック- 第4話 【金色の糸はつかのまを切り裂く】 灰色狼の分際で……っ!
2011/01/30(日) 15:48:25 | RAY=OUT
金髪の少女を思い描く一弥。けれどそこには血の香り。「金色の糸はつかのまを切り裂く」あらすじは公式からです。ある朝、一弥が村への道を歩いていると、そこに一台のバイクが通り...
2011/01/30(日) 16:22:09 | おぼろ二次元日記
4話「金色の糸はつかのまを切り裂く」 今週もいきなり事件に巻き込まれたな 某コナン君を思い出すね ワイヤーのトリックは簡単だったなー あの刑事どんだけアホなんだよ… アブリルがな...
2011/01/30(日) 16:25:09 | いらっしゃいだょ
あらすじ ある朝、一弥が村への道を歩いていると、そこに一台のバイクが通り過ぎた。次の瞬間、運転手の首が宙に舞い、それを目撃した一弥は殺人の疑いをかけらてしまう。一方、学園にはイギリスからの留学生アブリルがやってきた。そして、長いあいだ使われていなかった...
2011/01/30(日) 17:41:56 | 真面目に働くアニオタ日記
GOSICKs-ゴシックエス・春来たる死神ー (角川文庫)クチコミを見る この理不尽な硬さ。九条、これは美味なのか? 「GOSICK-ゴシック-」第4話のあらすじと感想です。 雷おこし。 (あらすじ ...
2011/01/30(日) 18:38:08 | 新たなる渡り鳥ロディ
うわーん、これも超簡易で昨夜上げるつもりが… なんか台詞拾ったりしてて時間掛かっちゃったよ。 いかんなぁ、ほんととことん簡易感想書けないヘタレね私。 「GOSICK」は、物凄くハマってるわけじゃない...
2011/01/30(日) 21:32:23 | 橘の部屋2
第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」 いきなり殺人容疑で逮捕される一弥。 バイクの乗った人間の首がいきなり飛ぶところに遭遇。 首なしライダー?ではありません。 「君が見たもの、その時...
2011/01/30(日) 21:45:11 | いま、お茶いれますね
「久城一弥、殺人容疑で逮捕する!」 いきなり衝撃の展開で始まった「GOSICK―ゴシック―」第4話の感想。 なにこれ最近は首が飛ぶアニメが流行ってるの?
2011/01/30(日) 22:40:58 | Attendre et espérer
英国からの留学生、アブリル登場!!! 彼女のCVは豊口めぐみさんでしたね。 意外と小柄なアブリル。まさにトランジスタグラマーな女の子でした。一つ気になるのは彼女は手に包帯を巻いていたこと。彼女が来る前に久条が巻き込まれた事件に関わっていたと思われる金髪の...
2011/01/31(月) 02:31:22 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
雷おこしかじるヴィクトリカかわいい! 私もいろいろ与えたい(●´ω`●) 犯人は久城 一弥! 紳士のお茶目な秘密でグレヴィール・ド・ブロワ警部に逮捕されちゃった一弥! 赤くなった一弥かわいい( *´艸`) オートバイに近づかなくても首を切ることはできる
2011/01/31(月) 16:13:58 | 空色きゃんでぃ
第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」  ストーリーのおもしろさでは今季一番かもしれないゴシック。前回は見事な解決でしたが、新しい事件はどうかな?冒頭から久城が捕ま ...
2011/01/31(月) 18:01:55 | GIGASSA!!
 GOSICK  第04話 『金色の糸はつかのまを切り裂く』 感想  次のページへ
2011/01/31(月) 18:20:42 | 荒野の出来事
  GOSICK-ゴシック  第4話  「金色の糸はつかのまを切り裂く」         『久城一弥、殺人容疑で逮捕する!』一弥の行く所で事件有り!? とうとうブロワに 逮捕されたしまった一弥!事件の発端は、一弥が
2011/01/31(月) 21:22:17 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
新キャラとして、イギリスからの留学生・アブリルが登場するお話でした。冒頭からいきなり、一弥は殺人事件の容疑をかけられていました。寮母さんに頼まれて、買い物に出た
2011/02/01(火) 18:06:59 | 日々の記録
あらすじ ある朝、一弥が村への道を歩いていると、そこに一台のバイクが通り過ぎた。次の瞬間、運転手の首が宙に舞い、それを目撃した一弥は殺人の疑いをかけらてしまう。一方、学園にはイギリスからの留学生アブリルがやってきた。そして、長いあいだ使われていなかっ...
2011/02/01(火) 22:08:07 | あめいろな空模様
第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」 グレヴィールのヴィクトリカへの態度が嫌。 ヴィクトリカがいなければ、グレヴィールが称賛の声なんか貰えないのにぃ~ 妾の子供だからか? それ以外にも、何...
2011/02/01(火) 23:08:30 | ワタクシノウラガワR
グレヴィール警部に殺人容疑で逮捕されてしまった久城一弥は、ヴィクトリカの下へ行って、助けてもらうために一部始終を話す事になりました。寮母に使いを頼まれた一弥は金髪の可愛い女性との出逢いを期待して歩いていたところ、目の前に走ってきたバイクが壁に激突し、操...
2011/02/02(水) 21:37:07 | 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
  素直になれないヴィクトリカ― そして第二幕開始。
2011/02/02(水) 23:57:10 | 隠れオタん家
アブリル登場
2011/02/04(金) 23:45:51 | 説得能力はない
うわぁ・・・ 『まどか☆マギカ』以外にクビチョンパを見せられる羽目になるとは思わなかった・・・ 昨今のアニメで流行ってるんですかね?トラウマになるから止めてほしいんですけど・・・(苦笑)。 それはさておき、殺人事件→ミイラ事件とそれぞれ一応の解決は見たも
2011/02/24(木) 16:36:05 | ボヘミアンな京都住まい
 | HOME |