2011.02.08 (Tue)
BLEACH 第308話「さよなら・・・乱菊」
「やっぱり 謝っといて 良かった」
ついにギンの最期の時が…!(涙)
そして、修行を終えて戻ってきた一護と藍染様の直接対決!!
![RADIO DJCD[BLEACH“B”STATION]Fifth Season Vol.1](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61yN5h%2BnRqL._SL160_.jpg)
【第308話 あらすじ】
ギンの心に過去の記憶が蘇る。幼い頃、ギンと乱菊は身を寄せ合うように暮らしていた。だが、ある日ギンは思いもよらぬものを見てしまう。それがギンが死神となった、そして藍染に従ってきた全ての理由だった。一方、藍染を目前にしてしまった、たつき・啓吾たちはその霊圧に押され、次々と意識を失って倒れていく。もはや誰も抵抗する術をもたない中、ついに修行を終えた一護がやってきた!その驚くべき姿とは!?
崩玉を奪う事に成功したけど、新たに進化した藍染様の一撃を受けたギン!
原作47巻の扉の台詞を使いながら、過去のシーンが映し出されるのが…
この時点で既に切ないですよ…(苦笑)
切りつけられながらも 開眼して藍染様を睨みつけているギンがまた…
そんなギンの危機を感じて目を覚ます乱菊さん、やっぱり眠らせただけだったようですね
これも乱菊さんを巻き込まないようにと言うギンの思いやりだったんだろうなぁ…
ギンの手にあった崩玉は再び藍染様の体内へ――!
喜助さんよりも先に“崩玉”と言う答えに辿り着いていた藍染様だけど
崩玉を完成させる為に、多くの死神の魂を削り奪り与えたが結局失敗に終わった…
ならば、同じく完成する事のなかった喜助さんの崩玉を奪い、自らの崩玉に与えれば…と言う事で、今の崩玉が完成したと言う事なのですかね
進化には恐怖が必要だと言う藍染様は――
「ありがとう ギン、君のお陰で私は
終に死神も虚も超越した存在となったのだ」
ギンの腕を斬り落とし、そのまま斬魄刀で貫いた――!!
うぁぁあああ! ギン――!!!(涙)
覚悟してたけど、このシーンを見るのはキツイですね……
そして ギンと乱菊さんの過去が…!
「決めたんや ボク死神になる、死神になって変えたる
乱菊が泣かんでも済むようにしたる」
ギンが死神になるのを決意したのも、全ては乱菊さんの為だったんですよね…
その想いで今までずっと…と思うと ホント切ないよ(涙)
乱菊さんが死神になったのは そんなギンを放っておけないと言う思いもあったのかな
倒れたギンの所へ乱菊さんが来るシーンが また泣ける…!
アニメではオリジナルな演出があるかなと思ったのですが、特には無かったですね
今まで 乱菊さんに何も話さなかったのは 巻き込みたくないと言う思いからかだったけど
こういう展開も覚悟したうえで、ごめんなと 言葉を残していたのかなと考えると切な過ぎる!
藍染様相手に 一人で…と言う事で、ギンも相当な覚悟だったんでしょうね…
思わず、乱菊さんとのシーンを読み直したくなります
涙を流す乱菊さんがまた切ない(涙)
そんな様子を背後から 冷めた目で見下している藍染様が黒過ぎるー!
斬魄刀を乱菊さんへ向けようとした所で――…
主人公が戻ってきたー!!!
天鎖斬月との修行を終えて現世へとやって来た一護!
結界の中で修行していたおかげで、外の時間軸から離れていた為
髪が伸び、背も少し高くなって 雰囲気も変わりましたね!
一心さんを降ろした後、真っ先に柚子と夏梨ちゃんの安否を確認するあたり一護らしいなぁw
啓吾達に一人一人名前を呼んで確かめる一護だけど、アフさんの所でオチが(苦笑)
本名は車谷なのに、いつの間にか イモ山さんになってるしww
その場から動かずじっとしていろと言う一護だけど、霊圧を感じられる たつきは
一護から何も感じられない事に違和感を感じているようですね…
それは藍染様も同じだったようでw
「…黒崎一護、本当に君は 黒崎一護か?」
霊圧を全く感じないと言う藍染様は、本当に一護なのならば落胆したと…!
いくら押さえているとはいえ、霊圧を感じないと言う事はありえない
最後に与えた機会を取りこぼし 進化に失敗したと言う藍染様!!
でも、以前 藍染様を目の前に恐怖していた時とは明らかに違うのを感じ取ったギン
「あぁ 強い眼になった 良かった
今のキミになら 任せて 殂ける」
ギンの言葉が重いですね、以前一護と戦った時 一護をあえて試すような事をしたのは 一護を強くする為だったんですよね
強くなって戻ってきた一護を確認して意識を手放すギンが…(涙)
空座町では戦いたくないから場所を変えようという一護に
どうせ破壊されるのだから無意味な事だし、同等の力を持つ者だけが口に出来る言葉だと言う返す藍染様だったけど…
一瞬のうちに 一護に力技で町外れに移動させられ 驚愕している藍染様がw
「…始めようぜ藍染、一瞬で終わらせてやる」
そう言い切る 一護がカッコ良いですね!!
久し振りに一護のカッコ良いシーンが見れた感じです♪
そんな一護に 霊圧を失ったのではなく、霊圧を棄てたのだと感じた藍染様!
身体能力の全てを飛躍的に上昇させる代償として、霊圧を棄てた――
どんな状況になろうと、上から目線なのは変わらないですよねw
その膂力ですら遠く及ばないと、あくまでも余裕を見せつける藍染様が仕掛けてきた!
動揺せずに、動きを読み 藍染様の攻撃をかわした一護がカッコ良かった~
「嬉しいよ 黒崎一護、君のお陰で
虚も死神も超越したこの力を 私は存分に試す事ができる」
刀の一振りで地形が変わるほどの力を得た藍染様と激しくぶつかり合う一護!!
一護の進化とは次元を異にしていると言う藍染様は、その気になれば一振りで斬月を破片に出来ると余裕を見せていたけど……
逆に藍染様の攻撃が一護にアッサリ素手で受け止められる事にww
ついでに これで鏡花水月の完全催眠からも逃れられますね~
一撃を躱したのではなく、受け止めた事に驚愕する藍染様!
ここまで藍染様が驚きを表に出すのも珍しい感じですよねw
自分の目の前で 理解出来ない事が起こるのが恐いかと 冷静に訊ねる一護が良いですね!
藍染様の攻撃に軽くかわしていたりと、今の一護には余裕が感じられます!
この状況に藍染様は、瞬間的に自分を上回っただけの事だと言い捨ててるし…!
奇跡が二度と起きぬように鬼道で微塵に圧し潰すって 既に余裕が無い感じですよねw
完全詠唱で、破道の九十『黒棺』を放った藍染様!!
…完全詠唱での発動は迫力がありますね! 藍染様の詠唱も珍しい感じでw
虚も死神も超越した藍染様が放つ黒棺、時空が歪むほどの重力の奔流と言う事で
勝ち誇った表情を浮かべる藍染様だけど――…そんな黒棺を一瞬で砕いた一護!!!
斬月も使わず素手で 完全詠唱の黒棺をいとも簡単に破かれる事に~(苦笑)
「今のあんたの力より、俺の力の方が上だ」
この状況であえて宣言する一護がカッコイイですね♪
「…行くぜ、藍染」
今度は一護の攻撃の番!
…と言う事で、アッサリ藍染様に一太刀浴びせた一護!!
今回は主人公らしく、カッコ良く決めてくれましたね!
前半はギンの最期と言う事で、やはり涙無しでは見れなかったです
…もうギン@遊佐さんの姿が見れないと思うと寂しいです
色々と覚悟を決めた上で 乱菊さんの為に藍染様の所へ行ったギンですが…
全てを一護に託して、最期は乱菊さんの傍で殂けたのは良かったのかな(涙)
―次回予告―
今回の予告は藍染様の独白…って、まだ早いんじゃないですかw
それとも次回で藍染様との決着まで行くのかな?(汗)
…しかし、次回はまた切ない展開になりそうですね(涙)
天鎖斬月の一護への想いでまた泣かされそうです……
―死神図鑑ゴールデン―
久し振りにコンの出番となりましたねw
…って、本編シリアスなのにギャップがまた凄いですね(苦笑)
内容は余白のらくがきシリーズでしたけど、やっぱりコンの扱いはいつも通りw
転送された空座町で 気を失った振りして様子を伺っていたけど…
技局のメンバーに見つかりピンチ! な所で次回へ続くww
ついにギンの最期の時が…!(涙)
そして、修行を終えて戻ってきた一護と藍染様の直接対決!!
![BLEACH 破面・滅亡篇 1 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51kPruJpMPL._SL160_.jpg)
![RADIO DJCD[BLEACH“B”STATION]Fourth Season Vol.5](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61oFdhUQdzL._SL160_.jpg)
![RADIO DJCD[BLEACH“B”STATION]Fifth Season Vol.1](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61yN5h%2BnRqL._SL160_.jpg)
【第308話 あらすじ】
ギンの心に過去の記憶が蘇る。幼い頃、ギンと乱菊は身を寄せ合うように暮らしていた。だが、ある日ギンは思いもよらぬものを見てしまう。それがギンが死神となった、そして藍染に従ってきた全ての理由だった。一方、藍染を目前にしてしまった、たつき・啓吾たちはその霊圧に押され、次々と意識を失って倒れていく。もはや誰も抵抗する術をもたない中、ついに修行を終えた一護がやってきた!その驚くべき姿とは!?
崩玉を奪う事に成功したけど、新たに進化した藍染様の一撃を受けたギン!
原作47巻の扉の台詞を使いながら、過去のシーンが映し出されるのが…
この時点で既に切ないですよ…(苦笑)
切りつけられながらも 開眼して藍染様を睨みつけているギンがまた…
そんなギンの危機を感じて目を覚ます乱菊さん、やっぱり眠らせただけだったようですね
これも乱菊さんを巻き込まないようにと言うギンの思いやりだったんだろうなぁ…
ギンの手にあった崩玉は再び藍染様の体内へ――!
喜助さんよりも先に“崩玉”と言う答えに辿り着いていた藍染様だけど
崩玉を完成させる為に、多くの死神の魂を削り奪り与えたが結局失敗に終わった…
ならば、同じく完成する事のなかった喜助さんの崩玉を奪い、自らの崩玉に与えれば…と言う事で、今の崩玉が完成したと言う事なのですかね
進化には恐怖が必要だと言う藍染様は――
「ありがとう ギン、君のお陰で私は
終に死神も虚も超越した存在となったのだ」
ギンの腕を斬り落とし、そのまま斬魄刀で貫いた――!!
うぁぁあああ! ギン――!!!(涙)
覚悟してたけど、このシーンを見るのはキツイですね……
そして ギンと乱菊さんの過去が…!
「決めたんや ボク死神になる、死神になって変えたる
乱菊が泣かんでも済むようにしたる」
ギンが死神になるのを決意したのも、全ては乱菊さんの為だったんですよね…
その想いで今までずっと…と思うと ホント切ないよ(涙)
乱菊さんが死神になったのは そんなギンを放っておけないと言う思いもあったのかな
倒れたギンの所へ乱菊さんが来るシーンが また泣ける…!
アニメではオリジナルな演出があるかなと思ったのですが、特には無かったですね
今まで 乱菊さんに何も話さなかったのは 巻き込みたくないと言う思いからかだったけど
こういう展開も覚悟したうえで、ごめんなと 言葉を残していたのかなと考えると切な過ぎる!
藍染様相手に 一人で…と言う事で、ギンも相当な覚悟だったんでしょうね…
思わず、乱菊さんとのシーンを読み直したくなります
涙を流す乱菊さんがまた切ない(涙)
そんな様子を背後から 冷めた目で見下している藍染様が黒過ぎるー!
斬魄刀を乱菊さんへ向けようとした所で――…
主人公が戻ってきたー!!!
天鎖斬月との修行を終えて現世へとやって来た一護!
結界の中で修行していたおかげで、外の時間軸から離れていた為
髪が伸び、背も少し高くなって 雰囲気も変わりましたね!
一心さんを降ろした後、真っ先に柚子と夏梨ちゃんの安否を確認するあたり一護らしいなぁw
啓吾達に一人一人名前を呼んで確かめる一護だけど、アフさんの所でオチが(苦笑)
本名は車谷なのに、いつの間にか イモ山さんになってるしww
その場から動かずじっとしていろと言う一護だけど、霊圧を感じられる たつきは
一護から何も感じられない事に違和感を感じているようですね…
それは藍染様も同じだったようでw
「…黒崎一護、本当に君は 黒崎一護か?」
霊圧を全く感じないと言う藍染様は、本当に一護なのならば落胆したと…!
いくら押さえているとはいえ、霊圧を感じないと言う事はありえない
最後に与えた機会を取りこぼし 進化に失敗したと言う藍染様!!
でも、以前 藍染様を目の前に恐怖していた時とは明らかに違うのを感じ取ったギン
「あぁ 強い眼になった 良かった
今のキミになら 任せて 殂ける」
ギンの言葉が重いですね、以前一護と戦った時 一護をあえて試すような事をしたのは 一護を強くする為だったんですよね
強くなって戻ってきた一護を確認して意識を手放すギンが…(涙)
空座町では戦いたくないから場所を変えようという一護に
どうせ破壊されるのだから無意味な事だし、同等の力を持つ者だけが口に出来る言葉だと言う返す藍染様だったけど…
一瞬のうちに 一護に力技で町外れに移動させられ 驚愕している藍染様がw
「…始めようぜ藍染、一瞬で終わらせてやる」
そう言い切る 一護がカッコ良いですね!!
久し振りに一護のカッコ良いシーンが見れた感じです♪
そんな一護に 霊圧を失ったのではなく、霊圧を棄てたのだと感じた藍染様!
身体能力の全てを飛躍的に上昇させる代償として、霊圧を棄てた――
どんな状況になろうと、上から目線なのは変わらないですよねw
その膂力ですら遠く及ばないと、あくまでも余裕を見せつける藍染様が仕掛けてきた!
動揺せずに、動きを読み 藍染様の攻撃をかわした一護がカッコ良かった~
「嬉しいよ 黒崎一護、君のお陰で
虚も死神も超越したこの力を 私は存分に試す事ができる」
刀の一振りで地形が変わるほどの力を得た藍染様と激しくぶつかり合う一護!!
一護の進化とは次元を異にしていると言う藍染様は、その気になれば一振りで斬月を破片に出来ると余裕を見せていたけど……
逆に藍染様の攻撃が一護にアッサリ素手で受け止められる事にww
ついでに これで鏡花水月の完全催眠からも逃れられますね~
一撃を躱したのではなく、受け止めた事に驚愕する藍染様!
ここまで藍染様が驚きを表に出すのも珍しい感じですよねw
自分の目の前で 理解出来ない事が起こるのが恐いかと 冷静に訊ねる一護が良いですね!
藍染様の攻撃に軽くかわしていたりと、今の一護には余裕が感じられます!
この状況に藍染様は、瞬間的に自分を上回っただけの事だと言い捨ててるし…!
奇跡が二度と起きぬように鬼道で微塵に圧し潰すって 既に余裕が無い感じですよねw
完全詠唱で、破道の九十『黒棺』を放った藍染様!!
…完全詠唱での発動は迫力がありますね! 藍染様の詠唱も珍しい感じでw
虚も死神も超越した藍染様が放つ黒棺、時空が歪むほどの重力の奔流と言う事で
勝ち誇った表情を浮かべる藍染様だけど――…そんな黒棺を一瞬で砕いた一護!!!
斬月も使わず素手で 完全詠唱の黒棺をいとも簡単に破かれる事に~(苦笑)
「今のあんたの力より、俺の力の方が上だ」
この状況であえて宣言する一護がカッコイイですね♪
「…行くぜ、藍染」
今度は一護の攻撃の番!
…と言う事で、アッサリ藍染様に一太刀浴びせた一護!!
今回は主人公らしく、カッコ良く決めてくれましたね!
前半はギンの最期と言う事で、やはり涙無しでは見れなかったです
…もうギン@遊佐さんの姿が見れないと思うと寂しいです
色々と覚悟を決めた上で 乱菊さんの為に藍染様の所へ行ったギンですが…
全てを一護に託して、最期は乱菊さんの傍で殂けたのは良かったのかな(涙)
―次回予告―
今回の予告は藍染様の独白…って、まだ早いんじゃないですかw
それとも次回で藍染様との決着まで行くのかな?(汗)
…しかし、次回はまた切ない展開になりそうですね(涙)
天鎖斬月の一護への想いでまた泣かされそうです……
―死神図鑑ゴールデン―
久し振りにコンの出番となりましたねw
…って、本編シリアスなのにギャップがまた凄いですね(苦笑)
内容は余白のらくがきシリーズでしたけど、やっぱりコンの扱いはいつも通りw
転送された空座町で 気を失った振りして様子を伺っていたけど…
技局のメンバーに見つかりピンチ! な所で次回へ続くww


- 関連記事
李胡さん!
こちらにもコメントありがとうございます!
今回はもう涙なしでは見れなかったですね…
ギンと乱菊さんのシーンがホント切なすぎる!(涙)
原作で読んだ時も辛かったですが、アニメで動きと遊佐さんの声が入ると
もう余計に思いが伝わって来るから涙腺の限界でした…
>腕が捥がれるシーンはどうなるのかな~と思ってたのですが
>そのままだったりで尚更辛くなっちゃいました
以前の砕蜂のシーンとか描写を抑えていたので、どうなるのかと思ったら
このシーンはしっかりやってくれましたね
相変わらず基準が良く分からない感じでしたけど、変に抑えられるよりも
見せてくれてよかったかなと思ったり…
それにしても やはりこのシーンは覚悟してたけど辛すぎる(涙)
>最後の瞬間になってギンちゃんの思いがようやく伝わるなんて悲しすぎる!!
ギンが乱菊さんへ言った言葉の意味が ここで漸く分かるとは…
台詞数が少ないだけに、こういう時の言葉の重みが違いますよね
乱菊さんの為に…と決めた時点で、既に覚悟はしていたんでしょうけど
こんな結末になるのは やっぱり切なすぎる!
色んな思いを抱えて、それを顔に出さずに今までずっと藍染様の所に…
全てを一人で背負うギンの想いがまた切ないです(涙)
>一護もわからないならスルーしておけばいいのにw
あはは、アフさんへの扱いが酷い事になってましたね!
ちょっと間違えるならまだしも、全く別の名前になってるしww
分からないけど 取り合えず適当に呼んでおこうって感じだったんでしょうか(苦笑)
修行を終えて戻って来た一護 カッコ良くなりましたね!!
久し振りに主人公らしい活躍も見れましたし♪
>このあたりから藍染さんの崩壊っぷりが段々と…(ぁ)
戻ってきた一護を前にして、藍染様が小者っぽくなってきましたねw
今までの余裕っぷりはどこにいっちゃったのか~
珍しく驚きを表情に出していたり 完全詠唱の鬼道だったりと
だいぶ追い詰められている感じがしますけど、このまま終わる訳もないですし
更なる進化…と言う事で、次回はまた凄い展開になりますね(苦笑)
そして天鎖斬月との修行の事も明らかになりますし
また切ない展開になりそうです…
力を手に入れた一護のアノ姿にも期待です♪
ではでは、コメントありがとうございました♪
こちらにもコメントありがとうございます!
今回はもう涙なしでは見れなかったですね…
ギンと乱菊さんのシーンがホント切なすぎる!(涙)
原作で読んだ時も辛かったですが、アニメで動きと遊佐さんの声が入ると
もう余計に思いが伝わって来るから涙腺の限界でした…
>腕が捥がれるシーンはどうなるのかな~と思ってたのですが
>そのままだったりで尚更辛くなっちゃいました
以前の砕蜂のシーンとか描写を抑えていたので、どうなるのかと思ったら
このシーンはしっかりやってくれましたね
相変わらず基準が良く分からない感じでしたけど、変に抑えられるよりも
見せてくれてよかったかなと思ったり…
それにしても やはりこのシーンは覚悟してたけど辛すぎる(涙)
>最後の瞬間になってギンちゃんの思いがようやく伝わるなんて悲しすぎる!!
ギンが乱菊さんへ言った言葉の意味が ここで漸く分かるとは…
台詞数が少ないだけに、こういう時の言葉の重みが違いますよね
乱菊さんの為に…と決めた時点で、既に覚悟はしていたんでしょうけど
こんな結末になるのは やっぱり切なすぎる!
色んな思いを抱えて、それを顔に出さずに今までずっと藍染様の所に…
全てを一人で背負うギンの想いがまた切ないです(涙)
>一護もわからないならスルーしておけばいいのにw
あはは、アフさんへの扱いが酷い事になってましたね!
ちょっと間違えるならまだしも、全く別の名前になってるしww
分からないけど 取り合えず適当に呼んでおこうって感じだったんでしょうか(苦笑)
修行を終えて戻って来た一護 カッコ良くなりましたね!!
久し振りに主人公らしい活躍も見れましたし♪
>このあたりから藍染さんの崩壊っぷりが段々と…(ぁ)
戻ってきた一護を前にして、藍染様が小者っぽくなってきましたねw
今までの余裕っぷりはどこにいっちゃったのか~
珍しく驚きを表情に出していたり 完全詠唱の鬼道だったりと
だいぶ追い詰められている感じがしますけど、このまま終わる訳もないですし
更なる進化…と言う事で、次回はまた凄い展開になりますね(苦笑)
そして天鎖斬月との修行の事も明らかになりますし
また切ない展開になりそうです…
力を手に入れた一護のアノ姿にも期待です♪
ではでは、コメントありがとうございました♪
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『さよなら…乱菊』内容ギンの斬魄刀が、藍染を貫いた。。。はずだった。しかし、崩玉を取り込んだ藍染は、新たな進化をはじめる。次の瞬間、藍染の刀は、ギンを切り裂き。。。そし...
2011/02/08(火) 21:20:08 | レベル999のマニアな講義
今回は修行を終えた一護が藍染様の前に立ちはだかる回です。
2011/02/08(火) 21:54:30 | 日記・・・かも
ギンちゃん@遊佐さんー!!
ついにこの瞬間が来ちゃいましたね…やっぱり何度見ても辛いです(涙)
崩玉を奪い全てを終わらせようとしたものの変貌した藍染さんに敵わないのか、
真正面から攻撃を受けそのま...
2011/02/08(火) 22:12:15 | Spare Time
今のキミになら任せて逝ける――。
崩玉により進化した藍染に胸を貫かれたギン。
ギンの真意を知り、その最期に駆け寄る乱菊が(涙)
▼ BLEACH 第308話 「さよなら・・・乱菊」
その乱菊にも刃を向けようとする藍染。
だが、その前に、天鎖斬月との修行を終...
2011/02/08(火) 23:11:13 | SERA@らくblog
BLEACH ブリーチ『さよなら・・・乱菊』308話を視聴。
久々に主人公らしい黒崎さんを見れた気がしました。
OP後のアイキャッチ?は松本さんかな?。
「僕を愛すと吼えたとしても,僕は果たして今日と...
2011/02/09(水) 00:00:28 | わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
BLEACH(ブリーチ) 第291話 ~ 第308話 さよなら…乱菊
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ ,日本アニメ ブログセンター 動画ランキング
2011/02/09(水) 05:30:27 | 動画共有アニメニュース
第308話「さよなら・・・乱菊」公式HPよりあらすじギンの心に過去の記憶が蘇る。幼い頃、ギンと乱菊は身を寄せ合うように暮らしていた。だが、ある日ギンは思いもよらぬものを見てし...
2011/02/09(水) 10:07:25 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
君が明日蛇となり人を喰らい始めるとして人を喰らったその口で僕を愛すと咆えたとして僕は果たして今日と同じに君を愛すと言えるだろうか「さよなら・・・乱菊」あらすじは公式から...
2011/02/10(木) 00:37:00 | おぼろ二次元日記
別館ヒガシ日記から他ブログTB送信が出来なくなりまして
他ブログからのTB受信は出来ますので下記アドに願います
2月10日 BLEACH&CONTEROL&フリージング
...
2011/02/10(木) 20:29:57 | スポーツ瓦版
「さよなら…乱菊」
思いきりフラグじゃないですか。。
藍染様が羽化した←
あぁぁぁギンー!!
姐さんの霊圧を消して守ったんだね。
ギン美人だ。。でも切ない。
ちょ、主要キャラは退場しないブリーチなのに。
ギン(涙目)
一途な愛。か。不器用なまでの。
あぁぁ...
2011/02/10(木) 22:52:17 | 朔夜の桜
アニメ『BLEACH-ブリーチ-』、2011年2月8日放送分の感想です。市丸隊長の最期。そして、乱菊さんの涙。そこに突如現れる、長髪オレンジ頭のイケメン青年。市丸隊長おおおおォォォォ~!...
2011/02/11(金) 20:32:52 | BLEACHFan-ブリーチファン-プチ
新たにアヴリル(本物)が加わってどんな波乱があるんでしょうか。GOSICK新エピソードがスタートです。 今回のつかみは皿泥棒アヴリルと二人で街へ出た九条。これってデートじゃないですか?ヴィクトリカが知ったらえらい事になりそう。そして二人の目の前でドレスデン皿
2011/02/12(土) 20:31:27 | こいさんの放送中アニメの感想
| HOME |
ついにこのシーンが…サブタイからして既に泣けました
乱菊さんとギンちゃんの二人の想いが伝わってきて余計切なく…
最初から最後まで全て乱菊さんのためにした行動でしたね(涙)
>覚悟してたけど、このシーンを見るのはキツイですね……
原作でもショックでしたけどアニメでもさらに(汗)
腕が捥がれるシーンはどうなるのかな~と思ってたのですが
そのままだったりで尚更辛くなっちゃいました
個人的には追加してくれるならギンちゃんと乱菊さんの過去シーンを増やしてもらいたかったです
ってきっとそんなことされたらまた泣いちゃいますけどね…
>こういう展開も覚悟したうえで、ごめんなと 言葉を残していたのかなと考えると切な過ぎる!
藍染さんと戦う決意をしたときからずっとわかってたんでしょうね
敗北して…とそんなときのことも考えて乱菊さんに謝罪の言葉を残したのが…
最後の瞬間になってギンちゃんの思いがようやく伝わるなんて悲しすぎる!!
何もかも背負う覚悟をしてようやく復讐のチャンスが訪れたのに…
こんな形で終わってしまうとはなんともいえない気持ちになります(涙)
>本名は車谷なのに、いつの間にか イモ山さんになってるしww
あはは、さらっと誰だかわからない発言がw
こんな状態なのに泣き笑いになっちゃいました~(苦笑)
さっきまでシリアスだったのにこういうところうまいですよねw
一護もわからないならスルーしておけばいいのにw
雰囲気が変わった一護がかっこよかったですね♪
>奇跡が二度と起きぬように鬼道で微塵に圧し潰すって 既に余裕が無い感じですよねw
このあたりから藍染さんの崩壊っぷりが段々と…(ぁ)
修行を終えたから雰囲気の変わった一護に圧倒されてる感じで!
完全詠唱で追い込もうとするあたりから見てとれますが、
今後さらに進化する藍染さんの姿を暫く見なきゃならないと思うと~(苦笑)
そろそろ天鎖斬月とのあのシーンもありますし、あの姿になった一護も見れそうですね
このあたりはバトルシーンの追加もあるのかなと♪
ではでは、お邪魔しました!