2011.02.19 (Sat)
GOSICK -ゴシック- 第7話 「夏至祭に信託はくだされる」
「私は帰らない、君が私を守ってくれるのだろう?」
事件の真相を探しに、コルデリアが住んでいた家へ向かったヴィクトリカ!
そして村で起こった新たな事件…!

【第7話 あらすじ】
灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。そこで、村の人々はコルデリア・ギャロというメイドが、前の村長シオドアを殺した事件を語る。村を追放されたコルデリアの代わりに、無実を晴らそうとするヴィクトリカは、一弥と共に彼女の住んでいた家へと向かう――。
400年もの間 下界との接触を断ち自給自足の暮らしをしていると言う灰色狼の村
夏至祭とは先祖の霊を迎え豊穣を祈る祭りで、夜明けと共に始まり夜更けまで続くのだとか…
しかし、下界との接触を絶ってるのに 何でわざわざ新聞の広告を使ったりしたんだろう?
さっそくヴィクトリカが村長の言葉に反応していたりと 何かありそうですね
通された屋敷ではメイドの人がいきなりヴィクトリカを見て 物凄い形相になってたし!(汗)
事件当時から居たメイドと言う事で 何か知ってそうな感じがしますね…
コルデリアが村を追い出される原因となった事件を村長に聞いてみると
書斎にいたシオドアへ水差しの水を12時きっかりにコルデリアが換えに行くのを確認、その直後シオドアが短刀で刺され絶命しているのが発見される事に!
しかし一緒にいた者たちは それぞれ違う時間を証言していたのだとか…
さらにシオドアが纏めてしまっていた この村では使わない金貨が床に散らばっていた
証言時間の食い違い、散らばっていた金貨、これらが何を意味するのか!?
その後高熱を出し倒れたコルデリアの回復を待ち、村長はトランク一つの荷物と金貨一枚を持たせて村を追放したと言う訳ですね、生きていけるか疑問だったのに追い出すとか酷い(汗)
罪人を置いておくと厄がくる…と言う事ですが、今この場に娘のヴィクトリカが居るのも 何か意味があっての事だったりするのでしょうか…
コルデリアが住んでいた家に案内してもらったヴィクトリカと一弥
案内してくれたアンブローズが阿部さんボイスだったw
金髪じゃない人が珍しいようで 思いっきり観察されていた一弥が(苦笑)
かつてコルデリアが住んでいた家の中で、床下にしまわれた写真を見つけたヴィクトリカ!
写真に写っていたのはコルデリアとまだ幼いヴィクトリカの姿――
この写真はコルデリアが村を追放された後、誰かが残されていた“何か”を持ち去り、代わりにこの写真を置いて行ったようですね
どうやってこの村に来て、どうしてコルデリアの写真を残していったのか…
「このカオスはどこへ向かっている…」
今回ばかりは さすがのヴィクトリカでもアッサリ謎解き…とはいかないようですね
次に向かったのは コルデリアに殺されたとされているシオドアのお墓
そこで見たのは、墓石に彫られた自分は咎人では無いと言うコルデリアのメッセージ!
改めてコルデリアの無実を確信したヴィクトリカだけど
いつの間にか周りを狼に囲まれていた…!(汗)
一弥がヴィクトリカの手を取り、何とか無事に逃げる事が出来ましたけど
瞳の色がヴィクトリカと同じ…だとか、この狼にも何かあるんでしょうか??
ヴィクトリカ達と同じく灰色狼の村に来たアラン、デリク、ラウール 、ミルドレッド
この4人は一緒に行動していたりと、何だか色々怪しい感じですね~
男3人組は村の珍しい物に興味がありそうだし、ミルドレッドはいきなり派手になったw
…そう言えば、前回も宿屋でどこかに電話かけてましたけど、どこにかけているのか??
この村は自給自足だけど外部にスポンサーが居て そのおかげで電気や電話も通じている
…って、ここでまさかのブライアン・ロスコー!
どう繋がってくるのか気になっていたけど、彼もこの村の子孫だったのですね!
一弥との接触も偶然じゃ無かったと言う事になるんでしょうか…
今後どう絡んでくるのかますます気になる!
10年前に村にやって来たブライアン・ロスコー、彼の本当の目的は何か!?
彼が電気を引いたとされる時は世界大戦の頃、そして例の写真が撮られた年代と符合すると言う事で、ヴィクトリカはかなり気になっているようですね!
…この村の子孫であり、スポンサーとして電気を引いたとすれば 村の出入りも出来ただろうし
コルデリアの家から何かを持ち出し写真を残していったのはブライアン・ロスコー??
もしかして、コルデリアと何か繋がりがあったりするのでしょうか、気になるなぁ…
村に来てからずっと厳しい表情だったけど、お風呂に入れると聞き嬉しそうな表情に♪
ご機嫌で歌を歌いだしたヴィクトリカだけど… 歌にツッコミ所満載なのですがw
停電を起こしたり、飲み物の中に目玉が入っていたりと この村恐ろし過ぎる(汗)
誰かがヴィクトリカ達を村から追い出したがっているようですね…
この村はおかしいと言う一弥だけど、ヴィクトリカはコルデリアの無実を証明するまで帰る気は勿論無いですよね、狼がいたりと危険な雰囲気だけど
一弥が一緒にいてくれるなら心強いとか そんな事言われたらしっかり護るしかなじゃないか!
普段は憎まれ口ばかりなのに、こういう台詞をサラリと言うヴィクトリカがw
夏至祭の当日、広場では冬の軍と夏の軍が戦い 最後に冬の軍の山車に火を放つと言う事ですが
ハーマイニアと言い合いになっている例の男3人組の姿が!
何やら村で色々とやらかしているようですね、彼らの目的は一体何なのか…
部屋に戻ると言っていた3人だけど、祭りが始まり楽しむ一弥達はアランの姿目撃
その後、冬の軍の山車に火が放たれたけど 張りぼての中から焼け焦げたアランが!!(汗)
…いつの間にあの中に入れられていたのか、また新たな事件が勃発しましたね
人が死んだと言うのに、村長は祭りを止める訳にはいかないとこのまま続行…
祭りを妨害する為の嫌がらせだと事故で済ませる気のようですね
はしばみの実を投げられていた事、広場には大勢の人が居た事から 張りぼてと入れ替わるのは不可能だと言うアンブローズだけど、饒舌は愚か者の罪と言う事で 聞く耳持たない村長が(汗)
うーん… 山車がセットされた後にメイドと言い合う姿があったし、いつ入れ換わったのか…
何やら色々と疑問が残りますけど、ハーマイニアが怪しい感じがするような~
夏至祭が続けられる中、姿を消したヴィクトリカを探し聖堂へと向かった一弥
未来を予言する儀式を行っている村長に占ってもらう事になったけど…
何を占ってもらうのかと思ったら、これからもヴィクトリカと一緒に居られるかってw
やっぱり一弥はヴィクトリカの事が気になっているのですね(ニヤリ)
占いの結果はちょっと気になる感じで… この予言は今後の伏線になってたりするのかな?
ヴィクトリカと一弥は共に死ぬ事はない、数年のうちに世界を揺るがす大きな風が吹く
それにより二人は離れ離れになる事になるが 心はずっと離れないと――…
つまり、ずっとは一緒にいられないけど心は一つって事ですか!? 何が起こると言うのか…
どうやらヴィクトリカも未来を占ってもらったようですね
背が伸びるかどうかを聞いたようだけど… 表情からすると延びないと言われたようで(苦笑)
思わず涙目になっているヴィクトリカが可愛過ぎる~♪
…って、勿論占いしに来た訳では無く、目的は書斎を見る事だったようですね!
事件現場を見て何か手掛かりを見つけようとしたようで…
いきなり現れるハーマイニアが怖過ぎるのですが(汗)
彼女の話によると、シオドアは背中の上部を後ろから刺され、その短刀は柄まで深く突き刺さっていたと言う事で、当時15歳だったコルデリアの犯行にしては無理がある…
やはり事件には真犯人がいるようですね、一体誰なのか!
「知恵の泉が語りかけた、今欠片は全て再構成された」
書斎の壁にかけられた振り子時計の時刻を知らせる音、飛び立つ鳩――
これらを見て、ヴィクトリカの中でカオスの欠片が繋がったようですね!!
真犯人にも気付いたようですが、それを証明する手立てがないのだとか…
犯人に自供してもらうしかないと言う事でしょうか(汗)
そんな中、再び狼が出たと銃を手に向かう村長の後を追いかける一弥達!
ヴィクトリカは何かに気付き、発砲する村長を止めようとするけど…
「二人目だ 九条――」
アランに続き 二人目の犠牲者が…!!
3人組のうち、2人も…と言う事で この3人組が狙われている感じですね(汗)
ミルドレッドの動きも気になる所だし、一体何が起こっているのか…
コルデリアの一件と、今回の一件 何か繋がりがあるのでしょうか?
ヴィクトリカはもう真犯人が分かったようですが、どう証明するのか
次回で 全てが明らかになりそうですね!
NEXT⇒『過去の王国に遠吠えがこだまする』
おっと、何やら予告がネタバレっぽい雰囲気だったような~(苦笑)
犯人はハーマイニアと言う事になるのでしょうか…
ミルドレッドがクレヴィールと一緒に居たりと気になる感じですねw

http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/816-9fa05963
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2749-a9eee68a
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1535-ff1c904d
http://kokonoi.blog93.fc2.com/tb.php/736-a19f0f67
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/3381-412f7faf
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/1547-797d5883
http://anixrepo.blog137.fc2.com/tb.php/141-ba4ada08
事件の真相を探しに、コルデリアが住んでいた家へ向かったヴィクトリカ!
そして村で起こった新たな事件…!
![【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51l83v%2BkriL._SL160_.jpg)


【第7話 あらすじ】
灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。そこで、村の人々はコルデリア・ギャロというメイドが、前の村長シオドアを殺した事件を語る。村を追放されたコルデリアの代わりに、無実を晴らそうとするヴィクトリカは、一弥と共に彼女の住んでいた家へと向かう――。
400年もの間 下界との接触を断ち自給自足の暮らしをしていると言う灰色狼の村
夏至祭とは先祖の霊を迎え豊穣を祈る祭りで、夜明けと共に始まり夜更けまで続くのだとか…
しかし、下界との接触を絶ってるのに 何でわざわざ新聞の広告を使ったりしたんだろう?
さっそくヴィクトリカが村長の言葉に反応していたりと 何かありそうですね
通された屋敷ではメイドの人がいきなりヴィクトリカを見て 物凄い形相になってたし!(汗)
事件当時から居たメイドと言う事で 何か知ってそうな感じがしますね…
コルデリアが村を追い出される原因となった事件を村長に聞いてみると
書斎にいたシオドアへ水差しの水を12時きっかりにコルデリアが換えに行くのを確認、その直後シオドアが短刀で刺され絶命しているのが発見される事に!
しかし一緒にいた者たちは それぞれ違う時間を証言していたのだとか…
さらにシオドアが纏めてしまっていた この村では使わない金貨が床に散らばっていた
証言時間の食い違い、散らばっていた金貨、これらが何を意味するのか!?
その後高熱を出し倒れたコルデリアの回復を待ち、村長はトランク一つの荷物と金貨一枚を持たせて村を追放したと言う訳ですね、生きていけるか疑問だったのに追い出すとか酷い(汗)
罪人を置いておくと厄がくる…と言う事ですが、今この場に娘のヴィクトリカが居るのも 何か意味があっての事だったりするのでしょうか…
コルデリアが住んでいた家に案内してもらったヴィクトリカと一弥
案内してくれたアンブローズが阿部さんボイスだったw
金髪じゃない人が珍しいようで 思いっきり観察されていた一弥が(苦笑)
かつてコルデリアが住んでいた家の中で、床下にしまわれた写真を見つけたヴィクトリカ!
写真に写っていたのはコルデリアとまだ幼いヴィクトリカの姿――
この写真はコルデリアが村を追放された後、誰かが残されていた“何か”を持ち去り、代わりにこの写真を置いて行ったようですね
どうやってこの村に来て、どうしてコルデリアの写真を残していったのか…
「このカオスはどこへ向かっている…」
今回ばかりは さすがのヴィクトリカでもアッサリ謎解き…とはいかないようですね
次に向かったのは コルデリアに殺されたとされているシオドアのお墓
そこで見たのは、墓石に彫られた自分は咎人では無いと言うコルデリアのメッセージ!
改めてコルデリアの無実を確信したヴィクトリカだけど
いつの間にか周りを狼に囲まれていた…!(汗)
一弥がヴィクトリカの手を取り、何とか無事に逃げる事が出来ましたけど
瞳の色がヴィクトリカと同じ…だとか、この狼にも何かあるんでしょうか??
ヴィクトリカ達と同じく灰色狼の村に来たアラン、デリク、ラウール 、ミルドレッド
この4人は一緒に行動していたりと、何だか色々怪しい感じですね~
男3人組は村の珍しい物に興味がありそうだし、ミルドレッドはいきなり派手になったw
…そう言えば、前回も宿屋でどこかに電話かけてましたけど、どこにかけているのか??
この村は自給自足だけど外部にスポンサーが居て そのおかげで電気や電話も通じている
…って、ここでまさかのブライアン・ロスコー!
どう繋がってくるのか気になっていたけど、彼もこの村の子孫だったのですね!
一弥との接触も偶然じゃ無かったと言う事になるんでしょうか…
今後どう絡んでくるのかますます気になる!
10年前に村にやって来たブライアン・ロスコー、彼の本当の目的は何か!?
彼が電気を引いたとされる時は世界大戦の頃、そして例の写真が撮られた年代と符合すると言う事で、ヴィクトリカはかなり気になっているようですね!
…この村の子孫であり、スポンサーとして電気を引いたとすれば 村の出入りも出来ただろうし
コルデリアの家から何かを持ち出し写真を残していったのはブライアン・ロスコー??
もしかして、コルデリアと何か繋がりがあったりするのでしょうか、気になるなぁ…
村に来てからずっと厳しい表情だったけど、お風呂に入れると聞き嬉しそうな表情に♪
ご機嫌で歌を歌いだしたヴィクトリカだけど… 歌にツッコミ所満載なのですがw
停電を起こしたり、飲み物の中に目玉が入っていたりと この村恐ろし過ぎる(汗)
誰かがヴィクトリカ達を村から追い出したがっているようですね…
この村はおかしいと言う一弥だけど、ヴィクトリカはコルデリアの無実を証明するまで帰る気は勿論無いですよね、狼がいたりと危険な雰囲気だけど
一弥が一緒にいてくれるなら心強いとか そんな事言われたらしっかり護るしかなじゃないか!
普段は憎まれ口ばかりなのに、こういう台詞をサラリと言うヴィクトリカがw
夏至祭の当日、広場では冬の軍と夏の軍が戦い 最後に冬の軍の山車に火を放つと言う事ですが
ハーマイニアと言い合いになっている例の男3人組の姿が!
何やら村で色々とやらかしているようですね、彼らの目的は一体何なのか…
部屋に戻ると言っていた3人だけど、祭りが始まり楽しむ一弥達はアランの姿目撃
その後、冬の軍の山車に火が放たれたけど 張りぼての中から焼け焦げたアランが!!(汗)
…いつの間にあの中に入れられていたのか、また新たな事件が勃発しましたね
人が死んだと言うのに、村長は祭りを止める訳にはいかないとこのまま続行…
祭りを妨害する為の嫌がらせだと事故で済ませる気のようですね
はしばみの実を投げられていた事、広場には大勢の人が居た事から 張りぼてと入れ替わるのは不可能だと言うアンブローズだけど、饒舌は愚か者の罪と言う事で 聞く耳持たない村長が(汗)
うーん… 山車がセットされた後にメイドと言い合う姿があったし、いつ入れ換わったのか…
何やら色々と疑問が残りますけど、ハーマイニアが怪しい感じがするような~
夏至祭が続けられる中、姿を消したヴィクトリカを探し聖堂へと向かった一弥
未来を予言する儀式を行っている村長に占ってもらう事になったけど…
何を占ってもらうのかと思ったら、これからもヴィクトリカと一緒に居られるかってw
やっぱり一弥はヴィクトリカの事が気になっているのですね(ニヤリ)
占いの結果はちょっと気になる感じで… この予言は今後の伏線になってたりするのかな?
ヴィクトリカと一弥は共に死ぬ事はない、数年のうちに世界を揺るがす大きな風が吹く
それにより二人は離れ離れになる事になるが 心はずっと離れないと――…
つまり、ずっとは一緒にいられないけど心は一つって事ですか!? 何が起こると言うのか…
どうやらヴィクトリカも未来を占ってもらったようですね
背が伸びるかどうかを聞いたようだけど… 表情からすると延びないと言われたようで(苦笑)
思わず涙目になっているヴィクトリカが可愛過ぎる~♪
…って、勿論占いしに来た訳では無く、目的は書斎を見る事だったようですね!
事件現場を見て何か手掛かりを見つけようとしたようで…
いきなり現れるハーマイニアが怖過ぎるのですが(汗)
彼女の話によると、シオドアは背中の上部を後ろから刺され、その短刀は柄まで深く突き刺さっていたと言う事で、当時15歳だったコルデリアの犯行にしては無理がある…
やはり事件には真犯人がいるようですね、一体誰なのか!
「知恵の泉が語りかけた、今欠片は全て再構成された」
書斎の壁にかけられた振り子時計の時刻を知らせる音、飛び立つ鳩――
これらを見て、ヴィクトリカの中でカオスの欠片が繋がったようですね!!
真犯人にも気付いたようですが、それを証明する手立てがないのだとか…
犯人に自供してもらうしかないと言う事でしょうか(汗)
そんな中、再び狼が出たと銃を手に向かう村長の後を追いかける一弥達!
ヴィクトリカは何かに気付き、発砲する村長を止めようとするけど…
「二人目だ 九条――」
アランに続き 二人目の犠牲者が…!!
3人組のうち、2人も…と言う事で この3人組が狙われている感じですね(汗)
ミルドレッドの動きも気になる所だし、一体何が起こっているのか…
コルデリアの一件と、今回の一件 何か繋がりがあるのでしょうか?
ヴィクトリカはもう真犯人が分かったようですが、どう証明するのか
次回で 全てが明らかになりそうですね!
NEXT⇒『過去の王国に遠吠えがこだまする』
おっと、何やら予告がネタバレっぽい雰囲気だったような~(苦笑)
犯人はハーマイニアと言う事になるのでしょうか…
ミルドレッドがクレヴィールと一緒に居たりと気になる感じですねw


http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/816-9fa05963
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2749-a9eee68a
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1535-ff1c904d
http://kokonoi.blog93.fc2.com/tb.php/736-a19f0f67
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/3381-412f7faf
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/1547-797d5883
http://anixrepo.blog137.fc2.com/tb.php/141-ba4ada08
- 関連記事
-
- GOSICK -ゴシック- 第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」 (2011/03/05)
- GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」 (2011/02/26)
- GOSICK -ゴシック- 第7話 「夏至祭に信託はくだされる」 (2011/02/19)
- GOSICK -ゴシック- 第6話 「灰色の狼は同胞を呼びよせる」 (2011/02/12)
- GOSICK -ゴシック- 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」 (2011/02/05)
流架さん、こんにちは。
過去の事件を調べにきたのに、新しい事件まで起きて事態が複雑になっちゃいましたが…
予告でガチでネタバレしてましたね(苦笑)
くぅ~ミステリモノなのに、自重して欲しいぜスタッフ!
推理よりも、久城&ヴィクトリカのいちゃつきっぷりが重要視されてるんですかね;
>占いの結果はちょっと気になる感じで… この予言は今後の伏線になってたりするのかな?
ちょっと村長の占いも気になる感じでしたね。
ロクサーヌの占いも当たったようだし、いずれ二人が離れ離れになってしまうのか…
心が離れないというのは嬉しいことですが、少々今後が不安になってしまいます;
とりあえず、そばにいる限りは久城には頑張ってヴィクトリカを守って欲しいですね!
ではでは、失礼しました。
過去の事件を調べにきたのに、新しい事件まで起きて事態が複雑になっちゃいましたが…
予告でガチでネタバレしてましたね(苦笑)
くぅ~ミステリモノなのに、自重して欲しいぜスタッフ!
推理よりも、久城&ヴィクトリカのいちゃつきっぷりが重要視されてるんですかね;
>占いの結果はちょっと気になる感じで… この予言は今後の伏線になってたりするのかな?
ちょっと村長の占いも気になる感じでしたね。
ロクサーヌの占いも当たったようだし、いずれ二人が離れ離れになってしまうのか…
心が離れないというのは嬉しいことですが、少々今後が不安になってしまいます;
とりあえず、そばにいる限りは久城には頑張ってヴィクトリカを守って欲しいですね!
ではでは、失礼しました。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回はお風呂を楽しむヴィクトリカが可愛かったです♪
>その時に起きた停電が気になるのですが、
>事件とは関係ないのでしょうか?
まさかヴィクトリカのお風呂タイムを見れるとは~(笑)
歌っていたりとご機嫌でしたね、今回も可愛かったです♪
…停電起きた時には クイーンベリー号のように何か起こるのかと思いきや
その後は特に何も無かったので嫌がらせだけだったのでしょうか?
私もちょっと気になるところです…
>とりあえず、客2名が死に・・・
>次回の予告を見ると犯人はハーマイニアっぽいです。
>出来れば違う人物の方が面白いとは思うのですが♪
>シオドアを殺した人物等々、気になることだらけです。
…この3人組は結局 この村に何しに来たんですかね?(苦笑)
何か目的があったみたいですけど、1人ずつ犠牲になる事に…
犯人が気になる所ですが 予告でいきなりネタバレされるとは(汗)
ハーマイニアと思わせ、違う人物だったら確かに面白そうですよね!
ヴィクトリカの謎解きにも期待です!
>そうそう、グレヴィールも村にやって来るようなので、
>掛け合いに期待したいですね。
今回もしっかり絡んでくるようですね!
またして良いとこ取りしていくのでしょうか(笑)
どんなやりとりが見れるのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回はお風呂を楽しむヴィクトリカが可愛かったです♪
>その時に起きた停電が気になるのですが、
>事件とは関係ないのでしょうか?
まさかヴィクトリカのお風呂タイムを見れるとは~(笑)
歌っていたりとご機嫌でしたね、今回も可愛かったです♪
…停電起きた時には クイーンベリー号のように何か起こるのかと思いきや
その後は特に何も無かったので嫌がらせだけだったのでしょうか?
私もちょっと気になるところです…
>とりあえず、客2名が死に・・・
>次回の予告を見ると犯人はハーマイニアっぽいです。
>出来れば違う人物の方が面白いとは思うのですが♪
>シオドアを殺した人物等々、気になることだらけです。
…この3人組は結局 この村に何しに来たんですかね?(苦笑)
何か目的があったみたいですけど、1人ずつ犠牲になる事に…
犯人が気になる所ですが 予告でいきなりネタバレされるとは(汗)
ハーマイニアと思わせ、違う人物だったら確かに面白そうですよね!
ヴィクトリカの謎解きにも期待です!
>そうそう、グレヴィールも村にやって来るようなので、
>掛け合いに期待したいですね。
今回もしっかり絡んでくるようですね!
またして良いとこ取りしていくのでしょうか(笑)
どんなやりとりが見れるのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
コメントありがとうございます♪
>過去の事件を調べにきたのに、新しい事件まで起きて事態が複雑になっちゃいましたが…
>予告でガチでネタバレしてましたね(苦笑)
>くぅ~ミステリモノなのに、自重して欲しいぜスタッフ!
>推理よりも、久城&ヴィクトリカのいちゃつきっぷりが重要視されてるんですかね;
コルデリアの事も色々と見えてきた感じですが、村で新たな事件が起こったりと
色々と複雑に絡み合ってきた感じがしますね…
結局 3人組は何しに村に来たのか良く分からないまま 1人ずつ犠牲になる事に(汗)
誰が犯人なのか分からなくなってきた…と思っていた所に、まさかの予告ネタバレとはw
いかにも犯人です…と言う感じのハーマイニアの姿に「あぁ そうなのね」と(苦笑)
もうちょっと配慮して欲しかったなと…
まぁ、アニメではヴィクトリカの可愛さを前面に出してる感じですし
取り合えずヴィクトリカと一弥のニヤニヤシーンを楽しめと言う事ですかねw
>>占いの結果はちょっと気になる感じで… この予言は今後の伏線になってたりするのかな?
>ちょっと村長の占いも気になる感じでしたね。
>ロクサーヌの占いも当たったようだし、いずれ二人が離れ離れになってしまうのか…
>心が離れないというのは嬉しいことですが、少々今後が不安になってしまいます;
>とりあえず、そばにいる限りは久城には頑張ってヴィクトリカを守って欲しいですね!
この作品の占いって ちょっと恐い感じですよね(汗)
クイーンベリー号の一件もありましたし、何やら当たりそうな雰囲気が…
一弥が望んでいるように このままヴィクトリカと一緒には居られないと言う事ですが
この先 二人に一体何が起こるのか気になる所です!
心は離れない、と言う事で 完全に離れ離れになる事はなさそうですが
それでもやはり二人には一緒に居て欲しいなと思います
ヴィクトリカも一弥を頼りにしているようですし、ここはしっかり守ってあげないとですよね!!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>過去の事件を調べにきたのに、新しい事件まで起きて事態が複雑になっちゃいましたが…
>予告でガチでネタバレしてましたね(苦笑)
>くぅ~ミステリモノなのに、自重して欲しいぜスタッフ!
>推理よりも、久城&ヴィクトリカのいちゃつきっぷりが重要視されてるんですかね;
コルデリアの事も色々と見えてきた感じですが、村で新たな事件が起こったりと
色々と複雑に絡み合ってきた感じがしますね…
結局 3人組は何しに村に来たのか良く分からないまま 1人ずつ犠牲になる事に(汗)
誰が犯人なのか分からなくなってきた…と思っていた所に、まさかの予告ネタバレとはw
いかにも犯人です…と言う感じのハーマイニアの姿に「あぁ そうなのね」と(苦笑)
もうちょっと配慮して欲しかったなと…
まぁ、アニメではヴィクトリカの可愛さを前面に出してる感じですし
取り合えずヴィクトリカと一弥のニヤニヤシーンを楽しめと言う事ですかねw
>>占いの結果はちょっと気になる感じで… この予言は今後の伏線になってたりするのかな?
>ちょっと村長の占いも気になる感じでしたね。
>ロクサーヌの占いも当たったようだし、いずれ二人が離れ離れになってしまうのか…
>心が離れないというのは嬉しいことですが、少々今後が不安になってしまいます;
>とりあえず、そばにいる限りは久城には頑張ってヴィクトリカを守って欲しいですね!
この作品の占いって ちょっと恐い感じですよね(汗)
クイーンベリー号の一件もありましたし、何やら当たりそうな雰囲気が…
一弥が望んでいるように このままヴィクトリカと一緒には居られないと言う事ですが
この先 二人に一体何が起こるのか気になる所です!
心は離れない、と言う事で 完全に離れ離れになる事はなさそうですが
それでもやはり二人には一緒に居て欲しいなと思います
ヴィクトリカも一弥を頼りにしているようですし、ここはしっかり守ってあげないとですよね!!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんわ!
あいかわらず、視聴者の中のカオスは再構成できないまま。
謎がさっぱりわかりませんw
ヴィクトリカの名推理をおとなしく待ちたいと思います(^^;
あいかわらず、視聴者の中のカオスは再構成できないまま。
謎がさっぱりわかりませんw
ヴィクトリカの名推理をおとなしく待ちたいと思います(^^;
こんばんは♪
メイドも村長もインパクトあるキャラでしたねw
どうして3人組が狙われてるのか、誰が写真を置いてったのか、気になることだらけです。
お母さんの事件と関係あるんでしょうか??
ヴィクトリカの推理に期待です♪
背が伸びないって言われて涙目のヴィクトリカ可愛かったですね(*´ω`*)
アンブローズに観察される一弥も面白かったですw
メイドも村長もインパクトあるキャラでしたねw
どうして3人組が狙われてるのか、誰が写真を置いてったのか、気になることだらけです。
お母さんの事件と関係あるんでしょうか??
ヴィクトリカの推理に期待です♪
背が伸びないって言われて涙目のヴィクトリカ可愛かったですね(*´ω`*)
アンブローズに観察される一弥も面白かったですw
こんばんは。
お風呂に入ってるヴィクトリカが可愛かったです。
音痴でしたがまたそこがいいなとw
今回でかなり怪しい感じでしたが、予告を見る限りもうあのメイドさんが犯人みたいな感じですよね。
しかし謎については普通に分からないので、次回のヴィクトリカさんに期待したいと思います。
お風呂に入ってるヴィクトリカが可愛かったです。
音痴でしたがまたそこがいいなとw
今回でかなり怪しい感じでしたが、予告を見る限りもうあのメイドさんが犯人みたいな感じですよね。
しかし謎については普通に分からないので、次回のヴィクトリカさんに期待したいと思います。
isamu(せざき) |
2011年02月21日(月) 19:17 | URL 【コメント編集】
seraさん!
コメントありがとうございます♪
>あいかわらず、視聴者の中のカオスは再構成できないまま。
>謎がさっぱりわかりませんw
>ヴィクトリカの名推理をおとなしく待ちたいと思います(^^;
新たな事件が勃発した事で、ますます複雑な展開に(苦笑)
どう繋がってくるのかさっぱり分からないですけど
ここはヴィクトリカの謎解きを期待するしかw
次回で解決となりそうですが、ドリルヘアーの人もいたので
また良いとこ取りしていくつもりでしょうかw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>あいかわらず、視聴者の中のカオスは再構成できないまま。
>謎がさっぱりわかりませんw
>ヴィクトリカの名推理をおとなしく待ちたいと思います(^^;
新たな事件が勃発した事で、ますます複雑な展開に(苦笑)
どう繋がってくるのかさっぱり分からないですけど
ここはヴィクトリカの謎解きを期待するしかw
次回で解決となりそうですが、ドリルヘアーの人もいたので
また良いとこ取りしていくつもりでしょうかw
ではでは、コメントありがとうございました!
空子さん!
>メイドも村長もインパクトあるキャラでしたねw
>どうして3人組が狙われてるのか、誰が写真を置いてったのか、気になることだらけです。
>お母さんの事件と関係あるんでしょうか??
>ヴィクトリカの推理に期待です♪
灰色狼の村の人はかわった人が多いですね!
メイドさんの表情が怖過ぎます~(苦笑)
真相を確かめに来たのに、新たな事件が勃発したりと
ますます複雑になってきましたが、犯人は誰なのか!?
ヴィクトリカがどう推理するのか楽しみですね
>背が伸びないって言われて涙目のヴィクトリカ可愛かったですね(*´ω`*)
>アンブローズに観察される一弥も面白かったですw
あはは、背が小さい事を気にしているのですね~
伸びないと言われて涙目になったりと可愛過ぎますよ!
次回はどんな表情を見せてくれるのか♪
ではでは、コメントありがとうございました!
>メイドも村長もインパクトあるキャラでしたねw
>どうして3人組が狙われてるのか、誰が写真を置いてったのか、気になることだらけです。
>お母さんの事件と関係あるんでしょうか??
>ヴィクトリカの推理に期待です♪
灰色狼の村の人はかわった人が多いですね!
メイドさんの表情が怖過ぎます~(苦笑)
真相を確かめに来たのに、新たな事件が勃発したりと
ますます複雑になってきましたが、犯人は誰なのか!?
ヴィクトリカがどう推理するのか楽しみですね
>背が伸びないって言われて涙目のヴィクトリカ可愛かったですね(*´ω`*)
>アンブローズに観察される一弥も面白かったですw
あはは、背が小さい事を気にしているのですね~
伸びないと言われて涙目になったりと可愛過ぎますよ!
次回はどんな表情を見せてくれるのか♪
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>お風呂に入ってるヴィクトリカが可愛かったです。
>音痴でしたがまたそこがいいなとw
あはは、お風呂で機嫌良く歌うヴィクトリカが印象的でしたよね!
音痴設定にはビックリしましたが、可愛いので問題ないですw
毎回新しい表情が見られるので良いなと♪
>今回でかなり怪しい感じでしたが、予告を見る限りもうあのメイドさんが犯人みたいな感じですよね。
>しかし謎については普通に分からないので、次回のヴィクトリカさんに期待したいと思います。
何やら怪しい人達ばかりなので、誰が犯人なのか気になりますが
どう見ても予告がネタバレだったのが(苦笑)
メイドさんと見せかけて実は…な展開に期待してみたりw
今回の事件の事、そして母親の事件―――
ヴィクトリカがどう謎解きするのか期待です!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>お風呂に入ってるヴィクトリカが可愛かったです。
>音痴でしたがまたそこがいいなとw
あはは、お風呂で機嫌良く歌うヴィクトリカが印象的でしたよね!
音痴設定にはビックリしましたが、可愛いので問題ないですw
毎回新しい表情が見られるので良いなと♪
>今回でかなり怪しい感じでしたが、予告を見る限りもうあのメイドさんが犯人みたいな感じですよね。
>しかし謎については普通に分からないので、次回のヴィクトリカさんに期待したいと思います。
何やら怪しい人達ばかりなので、誰が犯人なのか気になりますが
どう見ても予告がネタバレだったのが(苦笑)
メイドさんと見せかけて実は…な展開に期待してみたりw
今回の事件の事、そして母親の事件―――
ヴィクトリカがどう謎解きするのか期待です!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第7話 『夏至祭に神託はくだされる』
いや…さすがに、その予告はないんじゃない?
まあ、“GOSICK”のテーマが“人種”“思想”“差別”への
問題提議だから、エピの最終話は“メインテーマ重視”でって
スタンスは良く判るんだけどねぇ…“完全なネタバレ”
って
2011/02/19(土) 13:21:09 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
第7話のあらすじ
灰色狼の村へと入ったヴィクトリカたち。この村では夏至祭の真っ最中だった。
村長であるセルジウスからコルデリアの事件を聞く。彼女は罪人として村中から恐れられているらしい。
セル...
2011/02/19(土) 13:23:48 | crystal cage
ヴィクトリカは今回もかわいいですね。
2011/02/19(土) 13:25:44 | つれづれ
ヴィクトリカ先生!混沌の欠片が足りません!
2011/02/19(土) 13:32:57 | 10+1次元の世界
閉ざされた村で起こる連続殺人。
いや~~ワクワクしますね!(もちろんフィクションとしてですよ)
1人目は実にショッキングな方法にて殺害されてしまいました。
村の祭を利用しての焼殺。
2人目は...
2011/02/19(土) 13:39:42 | シュミとニチジョウ
「お風呂か!」と喜ぶヴィクトリカ!!
この屈託の無い笑顔にとても癒されます!
セオドア殺しの真犯人推理編第2回。
真犯人へのヒントが次々と出てきましたね。
何より今回はヴィクトリカのお風呂回です!!
2011/02/19(土) 14:04:22 | 失われた何か
GOSICK (ゴシック) 第1話 ~ 第7話 夏至祭に神託はくだされる
1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリカ...
2011/02/19(土) 14:12:00 | 動画共有アニメニュース
灰色狼の伝説の村の夏至祭…。
九城にくだされた神託は、ヴィクトリカとは別れる運命。
すでに起こることが決まってる世界大戦で引き裂かれるんでしょうね。
離れていても心は離れることはない…悲恋になるの...
2011/02/19(土) 14:12:46 | SERA@らくblog
「共には死ぬまい」
二人の未来は…?
コルデリアのうまれた村にやってきたヴィクトリカたち。
さっそく夏至祭の説明を受けていたが、
青年3人組は、それより周りの古い建物に興味があるらしく、
ミルドレッドといい、ここを訪れた目的はどうやらそれぞれ違うらし...
2011/02/19(土) 14:15:58 | ジャスタウェイの日記☆
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/02/post-68dc.html
2011/02/19(土) 14:16:17 | うたかたの日々別館
演劇を観ているような不思議(´・ω・`)
2011/02/19(土) 14:17:35 | てるてる天使
GOSICK-ゴシック 第7話
「夏至祭に神託はくだされる」
外界から閉ざされた灰色狼の村の夏至祭は明日の夜明けから晩迄…それ迄、
ヴィクトリカ達はこの村に、滞在する事になった…そして10年前の事件について
村
2011/02/19(土) 14:24:22 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
ヴィクトリカちゃん歌がお上手!例えるなら花澤さんくらい!というわけで、「GOSICK-ゴシック-」7話顔芸メイドの巻。涙を見せたり、「ママ」とつぶやいたり、ヴィクトリカちゃんの普 ...
2011/02/19(土) 14:28:34 | アニメ徒然草
分からん!サッパリ分からん!(-"-;)前回に引き続き、灰色狼のお話の続きだった訳だが今までは、話も犯人も判りやすいくらい簡単だったのに今回だけかなり複雑に感じたのは、自分だ...
2011/02/19(土) 14:41:13 | インドアさんいらっしゃ~い♪
第7話「夏至祭に神託はくだされる」灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。そこで、村の人々はコルデリア・ギャロというメイドが、前の村長シオドアを殺した事件を語る。...
2011/02/19(土) 14:49:11 | 日々“是”精進!
GOSICK-ゴシック- 第7話「夏至祭に神託はくだされる」です。 前回から始ま
2011/02/19(土) 15:46:59 | 藍麦のああなんだかなぁ
GOSICK ゴシックですが、ヴィクトリカと久城一弥は辺境の閉ざされた村で連続殺人事件に遭遇します。この村はヴィクトリカの母親コルデリア・ギャロが無実の罪で追放された因縁の場所です。
白髭の長老は、15歳のコルデリアを金貨一枚、トランクひとつだけで浪漫飛行にin ...
2011/02/19(土) 17:24:38 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
血の惨劇が夏至祭を彩る
2011/02/19(土) 18:06:15 | 隠者のエピタフ
GOSICK -ゴシック-
#07 夏至祭に神託はくだされる
937 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 01:51:57 ID:z1xVq2psP
お風呂に入ってるシーンだけヴィクトリカち...
2011/02/19(土) 18:21:21 | HISASHI'S ver1.34
GOSICK
第07話 『夏至祭に神託はくだされる』 感想
次のページへ
2011/02/19(土) 18:24:22 | 荒野の出来事
お風呂場でのヴィクトリカは可愛かったですね。
聖堂でヴィクトリカが聞いた未来の内容には、見ていてツッコミを入れずには
いられませんでした(笑)
それにしても、予告でのネタバレは、止めて欲し...
2011/02/19(土) 18:25:04 | ひえんきゃく
ゴシック7話の感想です!今回はヴィクトリカのお風呂シーンでの歌声披露が可愛かった!!ちょっとジャイアンチックなところがなんとも言えぬヽ(^o^)丿感想は続きからどうぞ(^_-)-☆
2011/02/19(土) 18:41:20 | 猫のように気ままに。
犯人はおまえ…か??
誰だッ!みんな怪しく見えてきたけど
爺さんはまず怪しいよね??
ってか、怪しすぎて違う感じも…
TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoireyoshiki*lisa 日本コロムビア 2011-03-02売り上げランキング ...
2011/02/19(土) 19:15:02 | あれは・・・いいものだ・・・
400年も下界との接触を絶ち、自給自足の生活を送ってきた、閉鎖的な灰色狼の村。そこで行われる夏に戻ってくる先祖たちを迎えるための豊穣を祈るための夏至祭が明日行われる------...
2011/02/19(土) 19:24:53 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
今期は金髪少女が熱い。GOSICKゴシックBlu-ray第2巻(BD)◆20%OFF!早速感想。今週もヴィクトリカちゃんかわいいよ・・・。っていう感想が一番にくると思っていたけど、意外にぎっちり話が詰...
2011/02/19(土) 19:38:05 | 物書きチャリダー日記
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 「おぉふろが すぅぅきだぁぁぁ~♪」 今回はアラン、ハーマイニア、村長のインパクトが凄かったです。何と言うか…目の毒っていうか……ヴィクトリカのサービスシーンがあって良かったw
2011/02/19(土) 20:27:27 | 冴えないティータイム
アニメ GOSICK -ゴシック- 第7話 『夏至祭に神託はくだされる』
【 コルデリア・ギャロの罪 ~母の無実を求めて~ 】
※今回はアニメ内容と原作含め、詩のような形で表現しました
エメラルドグリーンの...
2011/02/19(土) 21:07:38 | 無限の宇宙
コルデリアにそっくりだ、、、そう言って毛嫌いされるヴィクトリカ
まだまだ幼い15歳の時にこの地を追い出されたコルデリアである、
金貨一枚とトランクひとつを持たされただけで追い出される、
罪人をここに置いておくわけにはいかない。
でも過酷なことします...
2011/02/19(土) 21:11:54 | KAZUの暮らし
君が私を守ってくれるのだろう?
脚本:岡田麿里/絵コンテ:松尾衡/演出:大西景介/作画監督:青野厚司灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。そこで、村の人々はコルデリア・ギャロというメイド...
2011/02/19(土) 21:53:48 | NEW☆FRONTIER
やっぱりヴィクトリカの母が犯人じゃなかったんだな
ヴィクトリカ可愛いねー
お風呂の時の歌ひっでぇ…音痴すぎるぜ…
アランが焼かれた…だと…?
どういうことなの、どう考えても殺人だよ...
2011/02/20(日) 00:08:39 | いらっしゃいだょ
【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。そこで、村の人々はコルデリア・ギ ...
2011/02/20(日) 00:47:58 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
運命の予言。
2011/02/20(日) 01:14:24 | ミナモノカガミ
この村に厄を持つ者は必要ない。追放された母の無念を晴らしたいヴィクトリカ!先週は感想をお休みしたので二話、まとめて♪あらすじは公式からです。「灰色の狼は同胞を呼びよせる...
2011/02/20(日) 01:57:52 | おぼろ二次元日記
灰色狼の村・ホロヴィッツは外界との接触を絶ち、400年もの間、自給自足の生活をしてきたようです。
夏至祭は夏に帰ってくる先祖の霊を迎え、豊穣を祈る為の祭。
その間の滞在を許 ...
2011/02/20(日) 02:02:33 | ゲーム漬け
20年前の事件を追って・・・
GOSICK 第7話の感想なのだよ。
2011/02/20(日) 02:21:39 | ぶっきら感想文庫
【夏至祭に神託はくだされる】
【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]出演:悠木 碧角川映画(2011-04-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
...
2011/02/20(日) 03:51:46 | 桜詩~SAKURAUTA~
神から託されて人を殺す正当性が許される村という灰色狼というヒトへの恐怖を抱きつつ、勇敢に立ち向かう二人。
2011/02/20(日) 03:53:46 | 所詮、すべては戯言なんだよ
「・・・この混沌-カオス-は、どこに向かっている」
先の読めない謎解きも少し楽しく思えてきた「GOSICK―ゴシック―」第7話の感想。
でもまぁそんなことよりヴィクトリカの風呂シーンの話しようぜ!
個人的に村長の台詞がじわじわくるw
2011/02/20(日) 06:04:42 | attendre et espérer
自動車学校、結構行かなきゃ免許とれなさそうだ(^ω^;)
こんばんわ、Misetuです。
コルデリアの無実を晴らそうと、アンブローズという村の男性に案内してもらい、村を散策する2人。
ていうかメイ...
2011/02/20(日) 06:06:19 | ゆらゆら気ままに
GOSICK 第7話
『夏至祭に神託はくだされる』
≪あらすじ≫
ホロヴィッツに到着したヴィクトリカたちは、いきなりハーマイニアというメイドからコルデリカと瓜二つということで倦厭される。
村の雰囲気...
2011/02/20(日) 09:29:28 | 刹那的虹色世界
ヴィクトリカの母親、コルデリアの汚名を晴らす為に灰色狼の村を訪れた ヴィクトリカと久城。村に興味を持つ青年3人と怪しいシスター、 ミルドレッドも一緒に村に入る。村長とアンブローズという青年の 案内で村長の屋敷まで案内されると、出迎えたメイドのハーマイニア
2011/02/20(日) 11:46:16 | ゴマーズ GOMARZ
第7話 夏至祭に神託はくだされる
コルデリアの無実を証明するために、ヴィクトリカちゃんが謎に挑む!
「Je ne suis pas coupable C」
母の残したメッセージを見つけたヴィクトリカは…。
2011/02/20(日) 16:56:37 | 今日のアニ×レポ
あらすじ
灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。そこで、村の人々はコルデリア・ギャロというメイドが、前の村長シオドアを殺した事件を語る。村を追放されたコルデリアの代わりに、無実を晴らそうとするヴィクトリカは、一弥と共に彼女の住んでいた家へと向かう―...
2011/02/20(日) 18:30:08 | 真面目に働くアニオタ日記
あらすじ
灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。そこで、村の人々はコルデリア・ギャロというメイドが、前の村長シオドアを殺した事件を語る。村を追放されたコルデリアの代わりに、無実を晴らそうとするヴィクトリカは、一弥と共に彼女の住んでいた家へと向かう―...
2011/02/20(日) 18:30:26 | 真面目に働くアニオタ日記
おっおっおっ~お~ふろが~好きだぁ~ああああ~~
あったまるぅうう~~(*´Д`*)あああぁ~あ♪
ヴィクトリカが歌ったΣ(゜ω゜)
わりとジャイアン!
今回はついにヴィクトリカのお風呂シーンがっ!ヾ(。...
2011/02/20(日) 18:45:47 | 空色きゃんでぃ
第7話 「夏至祭に神託はくだされる」
400年もの間、外界との交流を断ち、自給自足で暮らしてきたという灰色狼の村。
軽く鎖国レベルです。その割に繁栄しているし、外との差異もあまり感じられません...
2011/02/20(日) 20:17:35 | いま、お茶いれますね
ヴィクトリカ「2人目だ」
刹那「ティエリア、村長の家を家宅捜索!!」
ティエリア「なぜ犯人が村長だとわかるんだ?」
刹那「あの爺さん...
2011/02/20(日) 20:21:52 | 夢幻の時回廊
ホロヴィッツ…
狼の居た村って言うとなんとなく賢狼ホロを彷彿しちゃいますよね。
生まれ故郷の北の国に帰る前、ホロが居た村…だったのかも知れませんね。っていうのは考えすぎと言うか作品錯綜病の発病に違いありません…。
サテサテ、このホロヴィッツを巡る冒険もい...
2011/02/21(月) 02:42:28 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
第7話 「夏至祭に神託はくだされる」?さて、なんとも怪しげな集落にやってきたヴィクトリカ一行ですが、彼女の母親に関する真相は解決するのでしょうか。コルデリアはかなり深刻な ...
2011/02/21(月) 05:22:44 | GIGASSA!!
「お風呂に入れるのか!」
ヴィクトリカちゃん、マジny
2011/02/21(月) 06:41:55 | Junk Head な奴ら
君が私を守ってくれるのだろう?
「GOSICK-ゴシック-」第7話のあらすじと感想です。
安心。
(あらすじ)
灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。
そこでコルデリアが前村長であるシオドアを殺した話が語られる。
村を追放されたコルデリアの代わりに、無実
2011/02/21(月) 19:14:48 | 新渡り鳥ロディ(旧新たなる渡り鳥ロディ)。
難しい話だなぁと思いました。多分、長老達が部屋に入った時に、みんな時間がばらばらだったっていうのが、伏線になってるんだろうなぁ。で、これで、出てきた人物の中に、犯人がいるのか。
2011/02/21(月) 22:23:08 | ブログリブログ
母コルデリアの無実を証明する!!と無断外出までして問題のブロウィッツ村まで来たヴィクトリカと九条。村民はヴィクトリカを見るなりコルデリアの娘と畏怖していますが、どうなるでしょうか。 ヴィクトリカはお風呂が大好きヨーロッパ人で湯船につかる習慣がある
2011/02/22(火) 04:31:09 | こいさんの放送中アニメの感想
灰色狼の村へとたどり着いたヴィクトリカたち。そこで彼女は、母・コルデリアの濡れ衣を晴らそうとします。村では夏至祭が行われていました。そんな中、ヴィクトリカは母が
2011/02/22(火) 18:18:17 | 日々の記録
「夏至祭に神託はくだされる」
四百年自給自足。
わざと閉鎖してるんだろうなぁ。
怯える顔がコワイです。。
皆さん話聞いてます?
流通貨幣も違うのかしら。
ヒドイ。。
ベタベタとセクハラですよ(笑)
止めてあげて。
無実の罪で。。ひどすぎる。
ほんと狼さんな...
2011/02/23(水) 00:01:55 | 朔夜の桜
くそっ、色々複線くさいのあったから考えてたら顔芸からの
「……次ぃ(あっさり」
「仕留めたぞ!」→「ワシやっちゃった…?」みたいな表情と色々面白かったじじいに持っていかれたわw
2011/02/23(水) 20:45:36 | バカとヲタクと妄想獣
脚本:岡田麿里/絵コンテ:松尾衡/演出:大西景介/作画監督:青野厚司母コルデリア・ギャロの無実を証明するため、ヴィクトリカ・ド・ブロワは久城一弥を伴って夏至祭の行われる灰色狼の村へと訪れる。彼らと時同じくして、ミルドレッド・アーボガストや新聞記事を見て...
2011/02/23(水) 22:25:17 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
この作品はヴィクトリカの可愛さが見所の一つですが、
今回の一番の見所はヴィクトリカのお風呂でしょう
2011/02/24(木) 12:55:24 | でもにっしょん
| HOME |
その時に起きた停電が気になるのですが、
事件とは関係ないのでしょうか?
とりあえず、客2名が死に・・・
次回の予告を見ると犯人はハーマイニアっぽいです。
出来れば違う人物の方が面白いとは思うのですが♪
シオドアを殺した人物等々、気になることだらけです。
そうそう、グレヴィールも村にやって来るようなので、
掛け合いに期待したいですね。