2011.02.22 (Tue)
レベルE 第7話「Game over・・・!?」
「魔物を全て統率出来るのは魔王だけ
つまりあいつが魔王だ!」
カラーレンジャー編 ついに完結…!
清水達の前に現れたのは 自ら学習する人工知能の魔王!?


【第7話 あらすじ】
王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはならない。レベルを上げ、自信満々の一行を待ちうけていたのは、物語序盤にも関わらず、ラスボス級の強さを持つモンスターだった・・・・・・。「本当に生きて帰る事が出来るのか?」絶望にかられていた清水たちは、意外なところで王子との再会を果たす。絶体絶命の彼らを待ち受けるエンディングとは!!カラーレンジャーの熱き冒険が遂に幕を閉じる!!!走れ!カラーレンジャー!! 戦え!僕らのカラーレンジャー!!
カルバリ星に飛ばされた清水達を心配する立花先生ですが、明日になっても戻らなかったら王子を仕留めるべく動き出す!?
生徒を守る為に殺し屋としての力を使ってでも…って良い先生だなぁw
一方、レベルを上げて ついにイイダチ城へと向かった清水達は王と対面する事に!
出会って早々に問題事があるのだと相談を始めた王様にツッコミ入れる清水が(苦笑)
取り合えずこのイベントをこなさないと地球へは戻れないと言う事ですね…
王様の悩みとは、魔王直属の配下 竜騎士隊隊長のルチ将軍に姫が見染められた事!
一振りで山をも真っ二つにする鎗の使い手であるルチ将軍から姫を守って欲しいのだと…!
最初のイベントで魔王直属の部下と戦うには厳しいと言う清水達に、迷っている場合では無いと言う王子は どうしてリングの鍵を解く暗号を 好きな女の子の名前にしたのか考えろと!
地球では清水の好きな女の子が学校を欠席、姫と言うのはもしや……と思ったら
アパレル姫として登場したは 女装した王子自身だったww
好きな女の子が登場すると思わせておいて ビックリさせるのが目的だったとか(苦笑)
驚かせる事ばかりを考えていたから、登場した後捕まってボコられるのは考えてなかったと
あはは、それにしても女言葉な王子@浪川さんが面白過ぎる!!
「姫が私であると言う事は、
魔王は他に設定されてるって事ですわ」
新たに設定された魔王は、自分で考え学習する人工知能――!!
創造主の王子でさえ予測不能…って、また厄介な事をしてくれましたね(苦笑)
ゲーム機と宇宙船は魔王の城にあり、地球に帰るには 魔王を倒す意外に方法が無い…!
…って、王子自身も帰れない事にいまさら気付いてるとかありえないんですけどw
このまま王子がルチ将軍に連れて行かれるのも一興、しかし制作者の王子を連れていれば ゲームをクリアするアドバイザーにはなると言う事で助ける事にしたようですが…
ルチ将軍のレベルが1300ってどんだけですか!? とんでも設定過ぎる(苦笑)
最初はルチ将軍と戦わないように設定したと言う王子、宿敵として認められる為に強気に出たのは良いけど、うっかり殺されそうになったんですけど!!(汗)
どうやら魔王により、敵キャラの人工知能が書き換えられている!?
自ら学習する人工知能と言う事で、王子の考えから外れ始めたようですね
「予想以上に賢いな
このままゲームを続けるのは危険すぎる」
この事態に、清水達を安全な東の聖者の祠に避難させる事に…!!
王子は自らルチ将軍の元へ行き、無事に地球に戻る方法を考える事になりましたが、今までの事があるから これも演技じゃないのかと疑う清水達が(苦笑)
予測不能な展開に面白くなってきたと呟いた王子、どうやら本当のハプニングのようでw
敵を倒しながら東の聖者の祠を目指すカラーレンジャー!!
…って、何やら登場のポージングも凄い事になってましたね(苦笑)
それにしても、レベルアップした呪文の言葉がツッコミ所あり過ぎる(苦笑)
リルボム!だったレッドの呪文もバスガス爆発×3とか、難易度アップー!!
って、何で呪文が全て早口言葉になってるのか意味が分からないww
こんな時こそカラーレンジャーの歌が流れるはずだと言う清水に、遊んでいる場合じゃないとズバッと言い捨てる王子が(苦笑)
魔王の特徴を伝える王子だけど、やっぱり何でもありな トンデモ設定だった!
体を好きに改造する事が出来て、外見は無限のバリエーションってww
面白いゲームとは創造主でさえ未知の喜びを与えてくれるって言う王子が(苦笑)
このゲームを終わらせる方法は3つ!
1、主人公パーティーの全滅 2、魔王を倒す 3、ゲーム機能の停止
全滅したら意味が無いので、清水達が目指すのは魔王を倒すか機能の停止ですね
しかし 厄介なのは魔王の居城に潜む護衛軍を必ず倒さなければならないと言う事!
どのくらいのレベルで倒せるのかを尋ねる清水に無言で返す王子が(苦笑)
ルチ将軍がレベル1300だから、護衛軍もかなりのレベルって事になりそうな…
唯一の救いは、ゲームオーバーを恐れているのは魔王の方だと言う事――
この世界の終わりを意味しているから 殺される事は決してないし、逆に手厚くもてなされ延命処置を施されるって、余計に恐ろしい事になりそうなのですが(苦笑)
取り合えず聖者の祠で落ち合う事にした王子と清水達だけど
捕えられている王子自身も 色々と身に危険が迫っているのですよね(苦笑)
ルチ将軍は新婚初夜の所作について学習してるってww
あくまで戦闘用の人工知能だから、男女の特徴に関しての学習には時間が掛かるようですが
王子の返答の所為で、ルチ将軍の知識がどんどんヤバい事になってるし(苦笑)
何やらアブノーマルな方向へ~ 王子も衣装チェンジしたりと乗り気な感じになってますが
イメクラシチュエーションで何とか乗り切ったww
ルチ将軍のベッドの下から入手出来るスカイボードをゲットした王子ですが
最初からそんなアイテムを設定していたりと こういう展開も想定済み?(苦笑)
魔王の城の地図を手に入れカラーレンジャーの向かった聖者の祠へと急ぐ王子!
しかし魔王の護衛軍が既に動き出していて 直ぐ傍まで迫っていた…!(汗)
辺りを取り囲む護衛軍を突破するのは至難の業、レッドを囮にして突破するか 人質として突破するか…って、どちらにせよ王子は委員長を犠牲にする気満々じゃないですかw
魔物を統率し、入ってこれないはずの祠のシールドを通過して現れた人物こそが魔王!!
…って、王子そっくりな容姿をしているのですが!!(驚)
魔王なのに祠に入れるのは 町民用の一般骨格をとっているからなのですね…
ゲーム機を持って来た王子は、清水達を地球に帰してくれると!
「もしもこれからする話が信じられない時は 遠慮なくゲームを止めて下さい、けど信じてくれるなら
このゲームを終わらせないでくれませんか」
そう言って魔王が話しだしたのは生まれた時の事、魔王であるという事以外何も設定してなかったから、何をすればいいのか分からず 取り合えず知識を得たのは良いけど 善悪を知り、魔王と言う自分の役割に絶望する事になった訳ですね…
中でも一番衝撃的だったのが、生みの親である王子が他人に迷惑をかける事が好きな事w
日記を付けるのをやめようかなと ぼやく王子が(苦笑)
王子の事だからわざと何も設定しなかったと言う事も十分あり得そうな…
人工知能の魔王が苦しむのも楽しんでいた可能性も(苦笑)
生みだしてくれたことには感謝するけど、王子の様にはなりたくないと言う魔王!
…この世界を それぞれの意思で動き争いのない怪物たちの楽園にしたいのだと!
王子の姿に似せているのは、その決意を忘れない為なのですね、魔王が誇らしい仕事になるように努力したいのだと、創造主に似ず 良い子に育ってるじゃないですか…!
カラーレンジャーの歌が子守唄だったと言う魔王に、清水達はゲームを続行する事に!
そんなやり取りに1人反対な王子は、自分の真の目的が達成されないのだと…!
王子の目的は、安全かつ 真剣にもがき苦しむ清水達の姿を見て楽しむ事って…酷過ぎるw
自分の企てた筋書きを話す王子の悪そうな表情がまた(苦笑)
最初は定石通りに話しを進め少しずつゲームにのめり込ませ、スッカリはまった頃にトラップでじわじわと追い詰めようとしてたようで…
欲望陰謀裏切りが渦巻く街で人間不信に陥らせ精神的に成長させようとしたり
アイテムも充実してて3日くらい眠らなくても全然大丈夫な粉や 嗅ぐだけで絶頂に達するお香があったり…って
やっぱり ろくでも無い設定ばかりじゃないですかww
破壊力を促進する為 5人の色と力を合わせればゴールデンパワーになり、レベル1でも凄い力を出せると言う呪文を王子から聞き出した清水達は、早速王子相手に試す事に!!
無事に地球に帰れる事になった清水達、今後もゲームを続けると約束し魔王とお別れ!
…って、バックで流れているカラーレンジャーの歌がw
最後に魔王と友情を深めて、綺麗に纏まった所で地球に帰還!!
すっかり運転手扱いの王子が(苦笑)
しかし、清水達は肝心な事をすっかり忘れていたようですね~
リングを付けゲームを続ける限り、5人が集まると強制的にカルバリ星に飛ばされる事を(苦笑)
再び訪れたカルバリ星で5人が見たのは、大魔王となり星を支配しつつある王子だったと!!
…ここまでくると 流石にもうカラーレンジャーでも勝ち目は無さそうな気がする…
この後5人は無事に地球に帰る事は出来たのか(苦笑)
相変わらず斜め上をいくオチになりましたね!!
…そう言えば、ルチ将軍は結局あのまま放置プレー中なのでしょうかw
と言う事で、カラーレンジャー編【THE END】
先の読めない&斜め上な展開に 最後まで楽しめました!
…王子のやる事はホント他人の迷惑になる事ばかりですね(苦笑)
NEXT⇒『You're my darling!』
次回はまた凄い展開になりそうな感じですね!
…って、やっぱり雪隆達は関わって来ないのでしょうか?
最近すっかり出番が無いので寂しいなぁ(苦笑)

http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/909-6b26c5fb
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/376-8057f3a9
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/54-60c445e9
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/924-0706d168
つまりあいつが魔王だ!」
カラーレンジャー編 ついに完結…!
清水達の前に現れたのは 自ら学習する人工知能の魔王!?
![レベルE 1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SiRWK%2BSWL._SL160_.jpg)


【第7話 あらすじ】
王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはならない。レベルを上げ、自信満々の一行を待ちうけていたのは、物語序盤にも関わらず、ラスボス級の強さを持つモンスターだった・・・・・・。「本当に生きて帰る事が出来るのか?」絶望にかられていた清水たちは、意外なところで王子との再会を果たす。絶体絶命の彼らを待ち受けるエンディングとは!!カラーレンジャーの熱き冒険が遂に幕を閉じる!!!走れ!カラーレンジャー!! 戦え!僕らのカラーレンジャー!!
カルバリ星に飛ばされた清水達を心配する立花先生ですが、明日になっても戻らなかったら王子を仕留めるべく動き出す!?
生徒を守る為に殺し屋としての力を使ってでも…って良い先生だなぁw
一方、レベルを上げて ついにイイダチ城へと向かった清水達は王と対面する事に!
出会って早々に問題事があるのだと相談を始めた王様にツッコミ入れる清水が(苦笑)
取り合えずこのイベントをこなさないと地球へは戻れないと言う事ですね…
王様の悩みとは、魔王直属の配下 竜騎士隊隊長のルチ将軍に姫が見染められた事!
一振りで山をも真っ二つにする鎗の使い手であるルチ将軍から姫を守って欲しいのだと…!
最初のイベントで魔王直属の部下と戦うには厳しいと言う清水達に、迷っている場合では無いと言う王子は どうしてリングの鍵を解く暗号を 好きな女の子の名前にしたのか考えろと!
地球では清水の好きな女の子が学校を欠席、姫と言うのはもしや……と思ったら
アパレル姫として登場したは 女装した王子自身だったww
好きな女の子が登場すると思わせておいて ビックリさせるのが目的だったとか(苦笑)
驚かせる事ばかりを考えていたから、登場した後捕まってボコられるのは考えてなかったと
あはは、それにしても女言葉な王子@浪川さんが面白過ぎる!!
「姫が私であると言う事は、
魔王は他に設定されてるって事ですわ」
新たに設定された魔王は、自分で考え学習する人工知能――!!
創造主の王子でさえ予測不能…って、また厄介な事をしてくれましたね(苦笑)
ゲーム機と宇宙船は魔王の城にあり、地球に帰るには 魔王を倒す意外に方法が無い…!
…って、王子自身も帰れない事にいまさら気付いてるとかありえないんですけどw
このまま王子がルチ将軍に連れて行かれるのも一興、しかし制作者の王子を連れていれば ゲームをクリアするアドバイザーにはなると言う事で助ける事にしたようですが…
ルチ将軍のレベルが1300ってどんだけですか!? とんでも設定過ぎる(苦笑)
最初はルチ将軍と戦わないように設定したと言う王子、宿敵として認められる為に強気に出たのは良いけど、うっかり殺されそうになったんですけど!!(汗)
どうやら魔王により、敵キャラの人工知能が書き換えられている!?
自ら学習する人工知能と言う事で、王子の考えから外れ始めたようですね
「予想以上に賢いな
このままゲームを続けるのは危険すぎる」
この事態に、清水達を安全な東の聖者の祠に避難させる事に…!!
王子は自らルチ将軍の元へ行き、無事に地球に戻る方法を考える事になりましたが、今までの事があるから これも演技じゃないのかと疑う清水達が(苦笑)
予測不能な展開に面白くなってきたと呟いた王子、どうやら本当のハプニングのようでw
敵を倒しながら東の聖者の祠を目指すカラーレンジャー!!
…って、何やら登場のポージングも凄い事になってましたね(苦笑)
それにしても、レベルアップした呪文の言葉がツッコミ所あり過ぎる(苦笑)
リルボム!だったレッドの呪文もバスガス爆発×3とか、難易度アップー!!
って、何で呪文が全て早口言葉になってるのか意味が分からないww
こんな時こそカラーレンジャーの歌が流れるはずだと言う清水に、遊んでいる場合じゃないとズバッと言い捨てる王子が(苦笑)
魔王の特徴を伝える王子だけど、やっぱり何でもありな トンデモ設定だった!
体を好きに改造する事が出来て、外見は無限のバリエーションってww
面白いゲームとは創造主でさえ未知の喜びを与えてくれるって言う王子が(苦笑)
このゲームを終わらせる方法は3つ!
1、主人公パーティーの全滅 2、魔王を倒す 3、ゲーム機能の停止
全滅したら意味が無いので、清水達が目指すのは魔王を倒すか機能の停止ですね
しかし 厄介なのは魔王の居城に潜む護衛軍を必ず倒さなければならないと言う事!
どのくらいのレベルで倒せるのかを尋ねる清水に無言で返す王子が(苦笑)
ルチ将軍がレベル1300だから、護衛軍もかなりのレベルって事になりそうな…
唯一の救いは、ゲームオーバーを恐れているのは魔王の方だと言う事――
この世界の終わりを意味しているから 殺される事は決してないし、逆に手厚くもてなされ延命処置を施されるって、余計に恐ろしい事になりそうなのですが(苦笑)
取り合えず聖者の祠で落ち合う事にした王子と清水達だけど
捕えられている王子自身も 色々と身に危険が迫っているのですよね(苦笑)
ルチ将軍は新婚初夜の所作について学習してるってww
あくまで戦闘用の人工知能だから、男女の特徴に関しての学習には時間が掛かるようですが
王子の返答の所為で、ルチ将軍の知識がどんどんヤバい事になってるし(苦笑)
何やらアブノーマルな方向へ~ 王子も衣装チェンジしたりと乗り気な感じになってますが
イメクラシチュエーションで何とか乗り切ったww
ルチ将軍のベッドの下から入手出来るスカイボードをゲットした王子ですが
最初からそんなアイテムを設定していたりと こういう展開も想定済み?(苦笑)
魔王の城の地図を手に入れカラーレンジャーの向かった聖者の祠へと急ぐ王子!
しかし魔王の護衛軍が既に動き出していて 直ぐ傍まで迫っていた…!(汗)
辺りを取り囲む護衛軍を突破するのは至難の業、レッドを囮にして突破するか 人質として突破するか…って、どちらにせよ王子は委員長を犠牲にする気満々じゃないですかw
魔物を統率し、入ってこれないはずの祠のシールドを通過して現れた人物こそが魔王!!
…って、王子そっくりな容姿をしているのですが!!(驚)
魔王なのに祠に入れるのは 町民用の一般骨格をとっているからなのですね…
ゲーム機を持って来た王子は、清水達を地球に帰してくれると!
「もしもこれからする話が信じられない時は 遠慮なくゲームを止めて下さい、けど信じてくれるなら
このゲームを終わらせないでくれませんか」
そう言って魔王が話しだしたのは生まれた時の事、魔王であるという事以外何も設定してなかったから、何をすればいいのか分からず 取り合えず知識を得たのは良いけど 善悪を知り、魔王と言う自分の役割に絶望する事になった訳ですね…
中でも一番衝撃的だったのが、生みの親である王子が他人に迷惑をかける事が好きな事w
日記を付けるのをやめようかなと ぼやく王子が(苦笑)
王子の事だからわざと何も設定しなかったと言う事も十分あり得そうな…
人工知能の魔王が苦しむのも楽しんでいた可能性も(苦笑)
生みだしてくれたことには感謝するけど、王子の様にはなりたくないと言う魔王!
…この世界を それぞれの意思で動き争いのない怪物たちの楽園にしたいのだと!
王子の姿に似せているのは、その決意を忘れない為なのですね、魔王が誇らしい仕事になるように努力したいのだと、創造主に似ず 良い子に育ってるじゃないですか…!
カラーレンジャーの歌が子守唄だったと言う魔王に、清水達はゲームを続行する事に!
そんなやり取りに1人反対な王子は、自分の真の目的が達成されないのだと…!
王子の目的は、安全かつ 真剣にもがき苦しむ清水達の姿を見て楽しむ事って…酷過ぎるw
自分の企てた筋書きを話す王子の悪そうな表情がまた(苦笑)
最初は定石通りに話しを進め少しずつゲームにのめり込ませ、スッカリはまった頃にトラップでじわじわと追い詰めようとしてたようで…
欲望陰謀裏切りが渦巻く街で人間不信に陥らせ精神的に成長させようとしたり
アイテムも充実してて3日くらい眠らなくても全然大丈夫な粉や 嗅ぐだけで絶頂に達するお香があったり…って
やっぱり ろくでも無い設定ばかりじゃないですかww
破壊力を促進する為 5人の色と力を合わせればゴールデンパワーになり、レベル1でも凄い力を出せると言う呪文を王子から聞き出した清水達は、早速王子相手に試す事に!!
無事に地球に帰れる事になった清水達、今後もゲームを続けると約束し魔王とお別れ!
…って、バックで流れているカラーレンジャーの歌がw
最後に魔王と友情を深めて、綺麗に纏まった所で地球に帰還!!
すっかり運転手扱いの王子が(苦笑)
しかし、清水達は肝心な事をすっかり忘れていたようですね~
リングを付けゲームを続ける限り、5人が集まると強制的にカルバリ星に飛ばされる事を(苦笑)
再び訪れたカルバリ星で5人が見たのは、大魔王となり星を支配しつつある王子だったと!!
…ここまでくると 流石にもうカラーレンジャーでも勝ち目は無さそうな気がする…
この後5人は無事に地球に帰る事は出来たのか(苦笑)
相変わらず斜め上をいくオチになりましたね!!
…そう言えば、ルチ将軍は結局あのまま放置プレー中なのでしょうかw
と言う事で、カラーレンジャー編【THE END】
先の読めない&斜め上な展開に 最後まで楽しめました!
…王子のやる事はホント他人の迷惑になる事ばかりですね(苦笑)
NEXT⇒『You're my darling!』
次回はまた凄い展開になりそうな感じですね!
…って、やっぱり雪隆達は関わって来ないのでしょうか?
最近すっかり出番が無いので寂しいなぁ(苦笑)


http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/909-6b26c5fb
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/376-8057f3a9
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/54-60c445e9
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/924-0706d168
- 関連記事
こんばんわ。
王子が王女で登場には予想外すぎでしたね(^^;
人の予想を裏切るのが大好きなんでしょうねw
次もどんな話なのか楽しみです。
斜め上行く展開にw
王子が王女で登場には予想外すぎでしたね(^^;
人の予想を裏切るのが大好きなんでしょうねw
次もどんな話なのか楽しみです。
斜め上行く展開にw
今回はカラーレンジャー編の完結編でしたね。
それにしても、王子がまさかの姫役で登場とは・・・♪
さすが予想の斜め上を行ってました。
てっきり清水の好きな子が姫だと思っていたのですが(苦笑)
アパレル姫なんて名前をついていましたね。
そして、魔王が王子を子供にしたような容姿で、
王子より“人”として出来ていましたね。
王子にゴールデンハンマーをやるカラーレンジャーに、
ちょっとスッキリしました。
ただ、ゲームを終わらせるまで、
5人が揃うととカルバリに強制送還って・・・
最悪な設定だけは残されてしまったような感じです。
最後は王子が大魔王になってました。
次回からは新章のようなので、展開が楽しみです!
それにしても、王子がまさかの姫役で登場とは・・・♪
さすが予想の斜め上を行ってました。
てっきり清水の好きな子が姫だと思っていたのですが(苦笑)
アパレル姫なんて名前をついていましたね。
そして、魔王が王子を子供にしたような容姿で、
王子より“人”として出来ていましたね。
王子にゴールデンハンマーをやるカラーレンジャーに、
ちょっとスッキリしました。
ただ、ゲームを終わらせるまで、
5人が揃うととカルバリに強制送還って・・・
最悪な設定だけは残されてしまったような感じです。
最後は王子が大魔王になってました。
次回からは新章のようなので、展開が楽しみです!
流架さんおはようございます!!
今回は完結編だというのに、全然完結していないという、なんともはた迷惑な王子のワナでしたね(><)
そうそう、放置されたままのルチ将軍のその後が気になりますよね!!
カラーレンジャーの戦いというより、今後は魔王VS魔王の戦いになるんじゃないかと予想。
いや、本当王子の考えるいたずらは手が込んでて、巻き込まれた人がお気の毒。
次回はまた新しいワナですね。
そろそろ本当雪隆の存在も空気になってるので、また戻ってきてほしいですね!!
今回は完結編だというのに、全然完結していないという、なんともはた迷惑な王子のワナでしたね(><)
そうそう、放置されたままのルチ将軍のその後が気になりますよね!!
カラーレンジャーの戦いというより、今後は魔王VS魔王の戦いになるんじゃないかと予想。
いや、本当王子の考えるいたずらは手が込んでて、巻き込まれた人がお気の毒。
次回はまた新しいワナですね。
そろそろ本当雪隆の存在も空気になってるので、また戻ってきてほしいですね!!
こんばんは。
今回も斜め上な展開でしたね、再び来てしまったカルバリ星で、果たしてカラーレンジャーが魔王を倒せたのかどうかが気になりますw
魔王はなんともいい子で、なんだか泣けてきました……w
そしてなんだか王子のほうが魔王に見えてきました。ゴールデンハンマーはされて当然だと思いますw
最近全然雪隆達出てきてないですよね。
そろそろ出てきてくれるとありがたいですね……。
今回も斜め上な展開でしたね、再び来てしまったカルバリ星で、果たしてカラーレンジャーが魔王を倒せたのかどうかが気になりますw
魔王はなんともいい子で、なんだか泣けてきました……w
そしてなんだか王子のほうが魔王に見えてきました。ゴールデンハンマーはされて当然だと思いますw
最近全然雪隆達出てきてないですよね。
そろそろ出てきてくれるとありがたいですね……。
李胡さん!
やはりこの作品、視聴者の予想の斜め上をいきますね!
ホント王子のやる事は予測不可能過ぎる(苦笑)
全ては自分が楽しいかと言うのが基準になっている感じで…
自ら王女をやったりと、思いっきり楽しんでる王子がw
浪川さんの演じ分けがまた面白かったです♪
>自分が楽しむためとはいえ予想外の成長にテンパってましたね(笑)
見ているだけでは飽き足らず、自らゲームに参加しちゃうとは!(苦笑)
魔王の設定も色々と抜けている所があったりと、王子は目先の事だけで
あまり先の事を考えていなかったようで、余計に厄介な展開に…
まぁ、予測不可能な事態ですら楽しんでいるのは王子らしかったですけどw
何だかんだ言いつつカラーレンジャーと協力しあっていたりと
面白い展開になりましたね!
>てかどんどんノリがよくなっててカラーレンジャーにすっかり馴染んでるしw
あはは、この辺りは王子の目論見通りと言う事になるのでしょうか
しっかりポーズを決めて、歌を要求してましたしねw
それにしても、レベルアップした呪文がまたツッコミ所満載と言うか
キャストの皆さん色々苦労したのではないかと(苦笑)
結構言い難い早口言葉ばかりだったような…
威力もそうだけど、まさか呪文の難易度までアップするとは~
流石 王子が設定しただけあって変な所にこだわりが(苦笑)
>てかいちいち対応するルチ将軍も真面目なAIだったんですねww
あはは、無駄に真面目に対応するルチ将軍に爆笑でした!
最初は男女交際の本だったのに、いつの間にかヤバい専門書になってたりと
王子のおかげで すっかりアブノーマルな知識を詰め込まれる事に(苦笑)
結局あのままずっと放置プレーを1人楽しんでいたのでしょうかw
しっかり脱出用のアイテムを設定されていて、最初から逃げる用意があったとは…
その割には、衣装チェンジしたりと随分楽しんでいたようですけどね(苦笑)
>見た目が同じなので微妙な感じはしますがよく捻くれなかったなと(笑)
生みの親が生みの親なだけに、良い子を装い実は…な展開もありそうですが
しっかりこの世界の事を考えていたりと ちゃんとした子でしたね
見た目とは違い 良い子に育ってくれてホント良かったなと!
カラーレンジャーとのやり取りは、普通に感動モノな展開になってましたしw
大魔王になった王子の所為で全て台無し…って酷過ぎですよね(苦笑)
結局何も解決しないまま終わる事になりましたが
カラーレンジャー達が ちゃんと元の生活に戻れのか気になります…
ではでは、お次のコメントへ!
やはりこの作品、視聴者の予想の斜め上をいきますね!
ホント王子のやる事は予測不可能過ぎる(苦笑)
全ては自分が楽しいかと言うのが基準になっている感じで…
自ら王女をやったりと、思いっきり楽しんでる王子がw
浪川さんの演じ分けがまた面白かったです♪
>自分が楽しむためとはいえ予想外の成長にテンパってましたね(笑)
見ているだけでは飽き足らず、自らゲームに参加しちゃうとは!(苦笑)
魔王の設定も色々と抜けている所があったりと、王子は目先の事だけで
あまり先の事を考えていなかったようで、余計に厄介な展開に…
まぁ、予測不可能な事態ですら楽しんでいるのは王子らしかったですけどw
何だかんだ言いつつカラーレンジャーと協力しあっていたりと
面白い展開になりましたね!
>てかどんどんノリがよくなっててカラーレンジャーにすっかり馴染んでるしw
あはは、この辺りは王子の目論見通りと言う事になるのでしょうか
しっかりポーズを決めて、歌を要求してましたしねw
それにしても、レベルアップした呪文がまたツッコミ所満載と言うか
キャストの皆さん色々苦労したのではないかと(苦笑)
結構言い難い早口言葉ばかりだったような…
威力もそうだけど、まさか呪文の難易度までアップするとは~
流石 王子が設定しただけあって変な所にこだわりが(苦笑)
>てかいちいち対応するルチ将軍も真面目なAIだったんですねww
あはは、無駄に真面目に対応するルチ将軍に爆笑でした!
最初は男女交際の本だったのに、いつの間にかヤバい専門書になってたりと
王子のおかげで すっかりアブノーマルな知識を詰め込まれる事に(苦笑)
結局あのままずっと放置プレーを1人楽しんでいたのでしょうかw
しっかり脱出用のアイテムを設定されていて、最初から逃げる用意があったとは…
その割には、衣装チェンジしたりと随分楽しんでいたようですけどね(苦笑)
>見た目が同じなので微妙な感じはしますがよく捻くれなかったなと(笑)
生みの親が生みの親なだけに、良い子を装い実は…な展開もありそうですが
しっかりこの世界の事を考えていたりと ちゃんとした子でしたね
見た目とは違い 良い子に育ってくれてホント良かったなと!
カラーレンジャーとのやり取りは、普通に感動モノな展開になってましたしw
大魔王になった王子の所為で全て台無し…って酷過ぎですよね(苦笑)
結局何も解決しないまま終わる事になりましたが
カラーレンジャー達が ちゃんと元の生活に戻れのか気になります…
ではでは、お次のコメントへ!
seraさん!
コメントありがとうございます♪
>王子が王女で登場には予想外すぎでしたね(^^;
>人の予想を裏切るのが大好きなんでしょうねw
王子は思いっきり遊んでましたね
後先考えず、面白い事なら何でもする…と言う感じで(苦笑)
まさか王女までやるとはw
>次もどんな話なのか楽しみです。
>斜め上行く展開にw
次回からまた新章に突入になりますが
今度はどんなトンデモ展開になるのか楽しみです!
王子は何をやらかすのかw
ではでは、失礼しました!
コメントありがとうございます♪
>王子が王女で登場には予想外すぎでしたね(^^;
>人の予想を裏切るのが大好きなんでしょうねw
王子は思いっきり遊んでましたね
後先考えず、面白い事なら何でもする…と言う感じで(苦笑)
まさか王女までやるとはw
>次もどんな話なのか楽しみです。
>斜め上行く展開にw
次回からまた新章に突入になりますが
今度はどんなトンデモ展開になるのか楽しみです!
王子は何をやらかすのかw
ではでは、失礼しました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回はカラーレンジャー編の完結編でしたね。
>それにしても、王子がまさかの姫役で登場とは・・・♪
>さすが予想の斜め上を行ってました。
>てっきり清水の好きな子が姫だと思っていたのですが(苦笑)
>アパレル姫なんて名前をついていましたね。
最後の最後までホント予想のつかない展開に…!!
前回あれほど 煽っておきながら好きな女の子は関係なかったとか…
あくまでも相手を驚かせる事がメインだったようで(苦笑)
魔王ではなく、王女として登場するとは思いませんでした
思いっきり楽しんでいる感じでしたよね(笑)
>そして、魔王が王子を子供にしたような容姿で、
>王子より“人”として出来ていましたね。
>王子にゴールデンハンマーをやるカラーレンジャーに、
>ちょっとスッキリしました。
どんな凶悪な魔王が登場する事になるのかと思いきや
姿は王子そっくりでも、中身は似ずに良い子でしたね!
この世界の事もちゃんと考えていたりと しっかりしてましたし(笑)
それに比べて 自分の計画を悪い顔で暴露する王子が~
カラーレンジャーに最後にやっつけられた時はスッキリしましたね!
>ただ、ゲームを終わらせるまで、
>5人が揃うととカルバリに強制送還って・・・
>最悪な設定だけは残されてしまったような感じです。
>最後は王子が大魔王になってました。
>次回からは新章のようなので、展開が楽しみです!
結局、何も解決してないまま終わってしまいましたが
やはり、大魔王になった王子を倒すしかないんですかね
5人が平穏な日常を取り戻す事は出来るのか~(苦笑)
次回はまた新たな話が始まるようですが、今度は何が起こるのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回はカラーレンジャー編の完結編でしたね。
>それにしても、王子がまさかの姫役で登場とは・・・♪
>さすが予想の斜め上を行ってました。
>てっきり清水の好きな子が姫だと思っていたのですが(苦笑)
>アパレル姫なんて名前をついていましたね。
最後の最後までホント予想のつかない展開に…!!
前回あれほど 煽っておきながら好きな女の子は関係なかったとか…
あくまでも相手を驚かせる事がメインだったようで(苦笑)
魔王ではなく、王女として登場するとは思いませんでした
思いっきり楽しんでいる感じでしたよね(笑)
>そして、魔王が王子を子供にしたような容姿で、
>王子より“人”として出来ていましたね。
>王子にゴールデンハンマーをやるカラーレンジャーに、
>ちょっとスッキリしました。
どんな凶悪な魔王が登場する事になるのかと思いきや
姿は王子そっくりでも、中身は似ずに良い子でしたね!
この世界の事もちゃんと考えていたりと しっかりしてましたし(笑)
それに比べて 自分の計画を悪い顔で暴露する王子が~
カラーレンジャーに最後にやっつけられた時はスッキリしましたね!
>ただ、ゲームを終わらせるまで、
>5人が揃うととカルバリに強制送還って・・・
>最悪な設定だけは残されてしまったような感じです。
>最後は王子が大魔王になってました。
>次回からは新章のようなので、展開が楽しみです!
結局、何も解決してないまま終わってしまいましたが
やはり、大魔王になった王子を倒すしかないんですかね
5人が平穏な日常を取り戻す事は出来るのか~(苦笑)
次回はまた新たな話が始まるようですが、今度は何が起こるのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
なぎささん!
コメントありがとうございます♪
>今回は完結編だというのに、全然完結していないという、なんともはた迷惑な王子のワナでしたね(><)
>そうそう、放置されたままのルチ将軍のその後が気になりますよね!!
>カラーレンジャーの戦いというより、今後は魔王VS魔王の戦いになるんじゃないかと予想。
結局 カラーレンジャーがどうなったのか気になる所ですね(苦笑)
あの後ちゃんと平穏な生活に戻れたのかどうか…
最後は王子が大魔王になっていたりと、余計にヤバい展開に~
何だか王子のやりたい放題になってる感じが…
放置プレーのルチ将軍、あのままずっと待っていたんですかね(苦笑)
>いや、本当王子の考えるいたずらは手が込んでて、巻き込まれた人がお気の毒。
自ら王女役をやったりと、楽しんでいるのは王子だけでしたよね
こんな手の込んだ事を考える暇があるのなら、もっと別の事に
その頭脳を使って欲しいものです(苦笑)
>次回はまた新しいワナですね。
>そろそろ本当雪隆の存在も空気になってるので、また戻ってきてほしいですね!!
今度はどんな話しになるのか楽しみです♪
そして、すっかり出番のなくなった雪隆が(苦笑)
また雪隆が絡む話があると良いですね!
ではでは、コメントありがとうござました!
コメントありがとうございます♪
>今回は完結編だというのに、全然完結していないという、なんともはた迷惑な王子のワナでしたね(><)
>そうそう、放置されたままのルチ将軍のその後が気になりますよね!!
>カラーレンジャーの戦いというより、今後は魔王VS魔王の戦いになるんじゃないかと予想。
結局 カラーレンジャーがどうなったのか気になる所ですね(苦笑)
あの後ちゃんと平穏な生活に戻れたのかどうか…
最後は王子が大魔王になっていたりと、余計にヤバい展開に~
何だか王子のやりたい放題になってる感じが…
放置プレーのルチ将軍、あのままずっと待っていたんですかね(苦笑)
>いや、本当王子の考えるいたずらは手が込んでて、巻き込まれた人がお気の毒。
自ら王女役をやったりと、楽しんでいるのは王子だけでしたよね
こんな手の込んだ事を考える暇があるのなら、もっと別の事に
その頭脳を使って欲しいものです(苦笑)
>次回はまた新しいワナですね。
>そろそろ本当雪隆の存在も空気になってるので、また戻ってきてほしいですね!!
今度はどんな話しになるのか楽しみです♪
そして、すっかり出番のなくなった雪隆が(苦笑)
また雪隆が絡む話があると良いですね!
ではでは、コメントありがとうござました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>今回も斜め上な展開でしたね、再び来てしまったカルバリ星で、
果たしてカラーレンジャーが魔王を倒せたのかどうかが気になりますw
結局何も解決してないまま終わっちゃいましたね
リングを外さない限りカルバリ星に飛ばされる事になってエンドレスとはw
ちゃんと元の生活に戻れたのか心配です…
今回も予想の斜め上をいく感じになりました(苦笑)
>魔王はなんともいい子で、なんだか泣けてきました……w
>そしてなんだか王子のほうが魔王に見えてきました。ゴールデンハンマーはされて当然だと思いますw
姿は王子と同じですが、中身はしっかりしてて良い子でしたね!
この世界の事を考えていたりと、王子にも見習わせたいです(苦笑)
自ら計画をバラす王子の表情を見ると本当魔王でしたし
ゴールデンハンマーで殴り飛ばされるのも仕方ないかとw
あのシーンは見ていてスッキリしました!
>最近全然雪隆達出てきてないですよね。
>そろそろ出てきてくれるとありがたいですね……。
姿も見えないので、寂しい感じですよね(苦笑)
また雪隆たちが絡んでくる話があると良いなと…
王子やクラフト達とのやり取りが見たいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回も斜め上な展開でしたね、再び来てしまったカルバリ星で、
果たしてカラーレンジャーが魔王を倒せたのかどうかが気になりますw
結局何も解決してないまま終わっちゃいましたね
リングを外さない限りカルバリ星に飛ばされる事になってエンドレスとはw
ちゃんと元の生活に戻れたのか心配です…
今回も予想の斜め上をいく感じになりました(苦笑)
>魔王はなんともいい子で、なんだか泣けてきました……w
>そしてなんだか王子のほうが魔王に見えてきました。ゴールデンハンマーはされて当然だと思いますw
姿は王子と同じですが、中身はしっかりしてて良い子でしたね!
この世界の事を考えていたりと、王子にも見習わせたいです(苦笑)
自ら計画をバラす王子の表情を見ると本当魔王でしたし
ゴールデンハンマーで殴り飛ばされるのも仕方ないかとw
あのシーンは見ていてスッキリしました!
>最近全然雪隆達出てきてないですよね。
>そろそろ出てきてくれるとありがたいですね……。
姿も見えないので、寂しい感じですよね(苦笑)
また雪隆たちが絡んでくる話があると良いなと…
王子やクラフト達とのやり取りが見たいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは♪
まさか王子が女装してくるとは思いませんでした(ノ∀`*)
けっこう美人さんでしたねw
今回も斜め上すぎです( *´艸`)
オチ面白かったですw
ちっちゃい王子がいい子で可愛かったですね♪
王子が大魔王になっちゃってこれからあの星どうなるんでしょうねw
カラーレンジャーの戦いも終わらなさそうですね~(;・∀・)
次のエピソードも楽しみです♪
まさか王子が女装してくるとは思いませんでした(ノ∀`*)
けっこう美人さんでしたねw
今回も斜め上すぎです( *´艸`)
オチ面白かったですw
ちっちゃい王子がいい子で可愛かったですね♪
王子が大魔王になっちゃってこれからあの星どうなるんでしょうねw
カラーレンジャーの戦いも終わらなさそうですね~(;・∀・)
次のエピソードも楽しみです♪
空子さん!
コメントありがとうございます♪
> まさか王子が女装してくるとは思いませんでした(ノ∀`*)
> けっこう美人さんでしたねw
> 今回も斜め上すぎです( *´艸`)
> オチ面白かったですw
今回も予想外な展開&オチになりましたね!!
魔王になると宣言していたのに まさか王女役で登場してくるとはw
もっと酷いのかと思ったら、以外に似合っていましたし
本人も色々と楽しんでいる感じでしたよねw
> ちっちゃい王子がいい子で可愛かったですね♪
> 王子が大魔王になっちゃってこれからあの星どうなるんでしょうねw
> カラーレンジャーの戦いも終わらなさそうですね~(;・∀・)
> 次のエピソードも楽しみです♪
そして本物の魔王の可愛いことw
見た目は王子そっくりですが、中身はしっかりしてて良い子でしたし♪
そんな魔王の願いもむなしく、最後は大魔王になった王子がやりたい放題でしたが
王子を止める事が出来たのか~(苦笑)
終わりの見えないまま終わってしまったので、あの後の事が気になります!
次回はまた新しいエピソードになりますが、予告ではクラフトの出番も多そうですし
今度は何が起こるのか楽しみにしたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
> まさか王子が女装してくるとは思いませんでした(ノ∀`*)
> けっこう美人さんでしたねw
> 今回も斜め上すぎです( *´艸`)
> オチ面白かったですw
今回も予想外な展開&オチになりましたね!!
魔王になると宣言していたのに まさか王女役で登場してくるとはw
もっと酷いのかと思ったら、以外に似合っていましたし
本人も色々と楽しんでいる感じでしたよねw
> ちっちゃい王子がいい子で可愛かったですね♪
> 王子が大魔王になっちゃってこれからあの星どうなるんでしょうねw
> カラーレンジャーの戦いも終わらなさそうですね~(;・∀・)
> 次のエピソードも楽しみです♪
そして本物の魔王の可愛いことw
見た目は王子そっくりですが、中身はしっかりしてて良い子でしたし♪
そんな魔王の願いもむなしく、最後は大魔王になった王子がやりたい放題でしたが
王子を止める事が出来たのか~(苦笑)
終わりの見えないまま終わってしまったので、あの後の事が気になります!
次回はまた新しいエピソードになりますが、予告ではクラフトの出番も多そうですし
今度は何が起こるのか楽しみにしたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。
そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。
地球に戻るには、モンスター ...
2011/02/22(火) 21:03:34 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
◆ 感想 ◆
というより NEVER END
全編笑いっぱなしだった。
まどかでネタにされてたゴールデンハンマーの元ネタも見れたし。
文句のつけようがない。
◆結局
この人たちの出番はなか...
2011/02/22(火) 21:05:07 | R.F.L.D./S.E.
第7話のあらすじ
王子によってゲームの世界に連れられた5人。フラグを立てて王様の城へ向かうことに。
王の話ではルチ将軍に姫が見初められてしまい、それを阻止するために
護衛をやってもらえないかと...
2011/02/22(火) 21:06:01 | crystal cage
毎回毎回ここまで期待を裏切ってきれることで全く飽きませんね、面白過ぎます
ですが今回、いくらいいことを言っていたとしてもとりあえず“見た目が王子に似ていたらご注意を”ということは学ばせて頂きましたw
それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います
2011/02/22(火) 21:23:46 | のんたんのanime大好きブログ
レベルEの感想です。
カラーレンジャー編完結!
2011/02/22(火) 21:37:53 | しろくろの日常
「姫、一つ尋ねるが・・・そなたノーマルか?」
「いえ、ややアブノーマルでございます」
レベルE 1 [DVD]
(2011/02/23)
浪川大輔、子安武人 他
商品詳細を見る
2011/02/22(火) 21:51:16 | 狼藉者
「Game over・・・!?」
【ストーリー】
王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。
そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。
地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはならない。
...
2011/02/22(火) 21:57:06 | 独り言
レベルE
#07 Game over...!?
920 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/22(火) 01:59:01.77 ID:b+tcsE6Q0
今週は原作に沿ってしっかりにつくってきたな
セリフも忠...
2011/02/22(火) 22:03:24 | にわか屋
「娘のアパレル姫じゃ」一瞬ハマジリの町の入口の村人が出てきたのかと思った(@_@;)ほら比べてみるとちょっと似てね?(ビミョ-なんて理由で、一瞬ポカーンとしてしまったものの予...
2011/02/22(火) 22:07:29 | インドアさんいらっしゃ~い♪
twitterでは詳細感想http://twitter.com/pekonabe FCぽいなw ブラックはレベルの割りに弱いwレッドは尚酷いw 宝箱wwwwwwww 玉座の背景がハリボテw リナじゃねー...
2011/02/22(火) 22:08:41 | 極上生徒街-Anamorfosi-
『王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはならない。レベルを上げ、自信満々の一行を待ちうけ...
2011/02/22(火) 22:14:03 | Spare Time
レベル上げもして、いざ城に行くと、ルチ将軍から姫を守ってほしいと頼まれます。
まさか、姫って糸井里奈なのか?
と思わせ、王子本人が姫役ですかw
出てきたら 5人にフルボッコになると思わなかった...
2011/02/22(火) 22:18:21 | SERA@らくblog
魔王が実はそんなに悪いやつじゃない、という方はともかく、
好きな女の子が欠席しているのが全く関係なかったのは意外でした。
あのバカ王子の面倒臭さを考えれば、間違いなく巻き込むと思ったんですけ...
2011/02/22(火) 22:18:35 | モノクロ雑記
あらすじ
王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。
そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。
地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはならない。
レベルを上げ、自信満々の...
2011/02/22(火) 22:19:08 | 真面目に働くアニオタ日記
王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。
そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。
地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはならない。
レベルを上げ、自信満々の一行...
2011/02/22(火) 22:32:21 | ひえんきゃく
第7話 「Game over...!?」
カラレンジャー編が人気の理由が分かりました。
今回も王子はめっちゃ斜め上を行ってくれましたねぇwww
ドットのゲーム画面懐かしすぎるw
完全にド○クエじゃんww...
2011/02/22(火) 22:56:40 | いま、お茶いれますね
「僕がどうして君達の好きな娘の名前を聞いたと思う?」
王子はもはや完全に悪役のセリフだなw しかしそこで出てきた王の娘とは・・・・・
うぉーい!ちょっと前に挟んだ学校の先生の会話はいったいなんだったんだよー!w
2011/02/22(火) 22:58:36 | ムメイサの隠れ家
「カラーレンジャー編」完結!です!
今までクラフトの子安さんが嵌っていると繰り返してきましたが、浪川さんも最高に嵌っていると
確信した回となりました。
姫となって現れたシーンからずっと笑って...
2011/02/22(火) 23:06:53 | シュミとニチジョウ
レベルE 第7話 「Game over...!?」
青木達が惑星カルバリへ飛ばされ、ゲームをしている頃、地球では…
糸井理奈ちゃんも学校を休み…立花先生は《明日になっても帰って来なかったら、
探しに行こうっと…そしてアホ王子の...
2011/02/22(火) 23:20:14 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
「Game over…!?」
チッ(・ε・) また王子にやられた(笑
糸井里奈が王子に利用されたのかと思えば… たんなる病欠!
あなたたちの好きな子を使うと見せかけておいて、私が出て行ったらびっくりなさるだろうと思いまして
姫に女装した王子の登場だった 。...
2011/02/22(火) 23:28:38 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
なんだこのやり込みすぎたDQっぽいどはw
ブラックのレベル上げのおかげで磐石の体制だ!?
2011/02/23(水) 00:55:39 | KAZUの暮らし
姫の正体は……
2011/02/23(水) 03:25:03 | てるてる天使
立花先生が教室へとやってくる。
そこにはもちろん5人の姿はなく、立花先生は明日になっても5人が帰って来なかったら彼らを探しに行くことを決意する。同時にアホ王子の息の根を止めることも目論む。
彼女なりとはいえ、あくまで教師としての行動だろう。
2011/02/23(水) 03:28:15 | 本隆侍照久の館
レベルE 第1話 ~ 第7話 Game over…!?
高校進学に伴って山形で一人暮らしを始めることになった筒井雪隆は、引っ越したその日に自分より先に自分の部屋で勝手に生活している記憶喪失の宇宙人を自称する...
2011/02/23(水) 05:03:48 | 動画共有アニメニュース
レベルE 第7話「Game over...!?」
の感想を
原色戦隊カラーレンジャーがついに魔王と対決!?
いつものように斜め上の展開にカラージンジャーたちは戸惑う
ゲームを作った本人もイレギラーに喜ぶ?
アニメ動画館に レベルE 第7話 を見に行く人はここから
2011/02/23(水) 05:19:24 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
ルチ将軍にケツからやられるアパレル姫wルチ将軍が案外ジェントルマンな設定で王様も安心なのでは??レベルを上げたカラーレンジャーが向かった城に待っていたのは??魔王の直属部下であるルチ将軍に求婚されていている王女を守る仕事。その王女、アパレル姫は??レンジ
2011/02/23(水) 05:41:57 | TAHITI80の○○○○ってレベルじゃねーぞ(^0^o)人(^-^o)/
#07「Gameover...!?」王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはなら...
2011/02/23(水) 05:42:35 | 日々“是”精進!
レベルE#07の視聴感想です。 学習型人工知能。 明るい男女交際。 放置プレイ。 魔王護衛軍進軍。 魔王降臨。 今こそ必殺のゴールデンハンマーッ!!!!! ↑さぁポチッとな
2011/02/23(水) 05:49:36 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
RPGの世界へようこそ---------!!アホ王子のせいで、すっかり変なゲームに巻き込まれてしまったカラーレンジャーたち。心配する立花先生。すっかりいい先生♪もう、王子やっちゃったっ...
2011/02/23(水) 07:23:35 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
今回は、ラストシーンがミソだったと思えますね。 レベルE 第7話 『Game over...!?』 のレビューです。
2011/02/23(水) 09:02:08 | メルクマール
第7話 『Game ovar…!?』
うん。今回の“斜め上”が、一番好きかもしんないw
念願叶って、“小学生にボコられる王子”も
思う存分に堪能できたコトだしね!!
まあ…本人的には、アレも込みで楽しんでたり
するんだろうケド――ツルっと拾い!
2011/02/23(水) 13:50:56 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
原色戦隊カラーレンジャーの戦いは続く!。
実は、受信障害があって、前回を観てないですw。そういうことを踏まえた上で、読んで頂けると助かります。
王子の策略で、ゲームの中に閉じ込められた...
2011/02/23(水) 15:56:08 | Specium Blog
敵の名前…レベル1って;王子…手を抜いてますね;ブラックレベル75…やりこんでます狙われた王の娘…そして好きな女の子の名前を聞いた理由…学校を休んでいるイトイリナ…全て...
2011/02/23(水) 16:12:18 | シバウマランド
十分にレベルアップを果たし、いよいよ王城に乗り込むカラーレンジャー。ここから何が待ち受けているか興味津々ですね。 姫を守ってくれ!魔王の親衛隊長ルチ将軍に求婚されて困っているそう。あんな奴にやるくらいなら、守ってくれる人に嫁にやってもいいとま言い放ちま
2011/02/23(水) 18:54:12 | こいさんの放送中アニメの感想
君達が安全、かつ真剣に苦しみもがく姿を、ボクが見て楽しむことだ。
「レベルE」第7話のあらすじと感想です。
彼の本来の目的。
(あらすじ)
目的の城、イイダチ城にやって来た子供達。
そこで出会ったイイダチ王は、娘が竜騎士隊長であるルチ将軍に見初められ
2011/02/23(水) 19:35:13 | 午後に嵐(旧新たなる渡り鳥ロディ)。
アブノーマルな幕引き(o・ω・ )>
レベルE カラーレンジャー編 最終話!!!
2011/02/23(水) 21:03:27 | ぶっきら感想文庫
原色戦隊カラーレンジャーの5人はレベルを上げ、イイダチ城へ。
その頃、地球では今日も登校してこない5人を心配する立花先生。
明日になっても戻らなかったら、探しに行く事にしま ...
2011/02/23(水) 23:35:44 | ゲーム漬け
王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。
そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。
地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはならない。
レベルを上げ、自信満々の一行を待...
2011/02/23(水) 23:35:46 | NEW☆FRONTIER
「Game over…!?」
ナレまでアホ王子言い出した(笑)
最近のお子様はシビアすな。
そこから罠?じゃなかった。
姫が王子という。
浪川さん頑張っていらっしゃる~。
さすが予想の斜め上をいく(笑)
レベル高すぎ。
容赦ないなぁ。
早口言葉。。中身さんお疲れ様
2011/02/23(水) 23:53:34 | 朔夜の桜
第7話 「Game over・・・!?」?そういえば例の5人はリアルRPGの世界に行ったままでしたね。古きよきRPGらしくドット絵です、シナリオに対するツッコミも(笑)王の娘が糸井かと思わせ、実は ...
2011/02/24(木) 01:49:51 | GIGASSA!!
【Game over...!?】
レベルE 2 【通常版】 [DVD]出演:浪川大輔アニプレックス(2011-03-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
本当に生きて帰る事が出来るのか?
2011/02/24(木) 11:27:55 | 桜詩~SAKURAUTA~
結局、魔王とカラーレンジャー達は互いを理解して、ゲームはコンティニューのまま地球に帰るカラーレンジャー達。
魔王の人工知能の方が、よっぽどバカ王子よりも人間的、友好的というギャグ、なかなかヨイと思いました。
2011/02/24(木) 14:17:38 | ブログリブログ
レベルE 第7話「Gameover...!?」公式HPより王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。地球に戻るには、モンスターを統べる魔王...
2011/02/24(木) 17:43:37 | SOLILOQUY
ややアブノーマルでございます♪.。.:✽・゚
アパレル姫ーΣ(>ω<ノ)ノ
確かにびっくりしたw
王子斜め上すぎる(ノ∀`*)
ついに魔王と対決する原色戦隊カラーレンジャー!
なんで必殺技が早口言葉w
2011/02/24(木) 20:29:34 | 空色きゃんでぃ
別館ヒガシ日記から他ブログTB送信が出来なくなりまして
他ブログからのTB受信は出来ますので下記アドに願います
2月26日 レベルE&悪党&LADY
TBアドレス
http://trb. ...
2011/02/26(土) 12:35:10 | スポーツ瓦版
レベルEはカラーレンジャー最後で
王子が姫で登場なの凄く面白いし
魔王が良いキャラ予想外の展開で
カラーレンジャー状態は変わらんし
カラーレンジャー3話とも面白かった
悪党は殺され捜査だったが
2011/02/26(土) 12:35:25 | 別館ヒガシ日記
カラーレンジャーよ永遠に!!
魔王は正義。悪の宇宙人にさらわれた小学生5人組は、自らの力と技を鍛えて、いよいよ魔王との戦いに赴くことになります。だが、現実生活に帰るための彼らの戦いには、衝撃の真実が隠されていたのだー。
2011/02/27(日) 01:16:03 | 軒下倉庫
カラーレンジャーの巻♪---5話 「HerecomeColorranger!!」-----とりあえず・・・髭の生えた小学生ってどうよwwwまたしても王子のお遊びってわけですが今回の被害者は、小学生5人組。腕...
2011/02/27(日) 22:05:23 | TOM's Garden
2011/02/22 放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.htmlもう少し何か欲しかった。今回は特に、良くもなく悪くも ...
2011/03/04(金) 04:23:57 | 生涯現役げーまーを目指す人。
| HOME |
またしても斜め上の展開になりましたねw
本当に王子ってばいつも驚かせてくれます~(笑)
低音になったり姫ボイスになったりと変化のある王子@浪川さんが面白すぎましたw
>創造主の王子でさえ予測不能…って、また厄介な事をしてくれましたね(苦笑)
こんなことしたら余計面倒なことになるの間違いないのにww
自分が楽しむためとはいえ予想外の成長にテンパってましたね(笑)
てっきりまた王子がわざとやったのかと思ったけどそうでもなかったみたいだし
設定も適当だったりするしで変なところで抜けてたりするのが~
でもなんだかんだと協力しあう五人も優しいですよねw
>それにしても、レベルアップした呪文の言葉がツッコミ所あり過ぎる(苦笑)
あはは、変身シーンもまた変化してましたね~
てかどんどんノリがよくなっててカラーレンジャーにすっかり馴染んでるしw
力は凄いのかもですがあの呪文にはツッコミどころ満載でしたw
言いづらい点でもレベルアップってことですかね?(ぁ)
切羽つまってきてBGMでテーマソングが流れなくなったことは残念でしたけど(笑)
>王子の返答の所為で、ルチ将軍の知識がどんどんヤバい事になってるし(苦笑)
状況的にはかなりピンチなのに王子のせいで爆笑です~!!
てかいちいち対応するルチ将軍も真面目なAIだったんですねww
あ、でも製作者なんだから大体どんな風になるかはわかるわけで
そう考えると乗り切れたのも当然って感じになるのやら(笑)
女装してるときの王子あからさまに楽しそうでしたよねww
>…この世界を それぞれの意思で動き争いのない怪物たちの楽園にしたいのだと!
王子と違って魔王はいい子に育ってましたね~
見た目が同じなので微妙な感じはしますがよく捻くれなかったなと(笑)
なんだか最後は友情を育んでたりとちょっといい話的な感じになってたのに
結局王子が支配したせいで極悪な世界になっちゃってるしww
個人的にはその後のカラーレンジャーの戦いも見てみたかったです♪
ではでは、もう一ヶ所お邪魔します!