2011.03.05 (Sat)

GOSICK -ゴシック- 第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」

「まさか本当に事件に巻き込まれた訳じゃあるまいな?」
風邪をひいて1人留守番のヴィクトリカw
そして、ソヴレムのデパートに向かった一弥は予想通り事件に巻き込まれる事に…!

【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray] TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoire GOSICK 6 (ドラゴンコミックスエイジ あ 3-1-6)
【第9話 あらすじ】
故郷の姉からおつかいを頼まれ、首都ソヴレムのデパート・ジャンタンに向かう一弥。買い物リストには、行方不明になっている王室のブルーダイヤモンド「青い薔薇」を模した一品も入っている。一方その頃、風邪をひいたヴィクトリカは一人で留守番をし、ブロワは首都で起こる美術品密売事件を追っていた――。

冒頭にアブリルが一弥に話していた怪談話――
首都ソヴレムのデパートでは、試着室に入ると戻ってこれなくなると言う話があるようで(汗)
何やら今回の事件は この怪談話しに繋がりがあるような感じに??
この話をした後に、姉から頼まれた買い物をする為にデパートへ向かう事になった一弥w
何やら色々と買い物を頼まれたようですが、その中には青い薔薇と呼ばれるブルーダイアモンドのレプリカでガラス製のペーパーウェイトが…
これが色々と事件に関わる事になると(汗)
おまけに怪談の本を無理矢理押し付けられてるしw

退屈を持て余しているヴィクトリカが可愛いなぁ♪
あまりに退屈過ぎるから 一弥に事件に巻き込まれてこいと言うヴィクトリカがw
ヴィクトリカの話をしたら姉が着物を送って来たと、退屈しのぎに着物を渡した一弥!
手を伸ばして嬉しそうにしたヴィクトリカだけど、直ぐにいつも通りにツンツンして
帯の結び方を教えようとする一弥に 本を読むのに忙しいって追いかえしちゃうし(苦笑)
知恵の泉が教えてくれる…と言ってたけど、一弥に教えてもらうのは癪だったんですかねw

もらった着物を抱えてご機嫌で歌を歌いながら家に戻るヴィクトリカが可愛い過ぎる!
…って、ヴィクトリカの家って迷路を抜けた先にあるのですか(驚)
家に行くだけでも何だか大変そうな感じですね、知らない人は絶対に辿りつけなさそうな…
寝巻代わりにでも…と言われ、さっそく着物を着てみたヴィクトリカだけど
案の定 帯の結び方が分からず何だか凄い恰好になってますけどw
着方が分からずカオスだと呟くヴィクトリカがまた可愛いですね♪
しかし、それが原因で風邪を引く事に(苦笑)

翌日セシル先生からヴィクトリカの風邪を聞かされお見舞いに向かった一弥
セシル先生のドジっぷりは相変わらずですね、眼鏡を探すのはお約束って事で(苦笑)
家には入らず手紙を渡した一弥だけど、帯の結び方が分からなかった事はお見通しw
ちゃんと絵で説明を書いてあげる一弥が良いですね!
まぁ、直ぐにヴィクトリカは鼻かんでポイッとしちゃいましたけど(苦笑)
暇つぶしになるからと、アブリルから貸してもらったら怪談の本まで差し入れましたけど
…この本が 今回の謎を解く為にヴィクトリカの推理に役立つ事になったりするのかな?
買い物にでかけた一弥に、1人にされてちょっと寂しそうなヴィクトリカがw

首都ソヴレムに向かう列車の中で、ドリルヘアーの人と遭遇した一弥!!
…って、いきなりドリルヘアーが一弥に突き刺さってますけど!!(苦笑)
あの衝撃でも何でもドリルヘアーは 一体どうやってセットしてるんでしょうかww
どうやらグレヴィールは警視庁本部から呼び出しを受けたようですね
最近 大戦中に盗まれた美術品が裏市場に出回っていて、その解明の為に呼ばれたのだとか
それに若い娘が買い物に行ったきり姿を消す 失踪事件も起こっているようで!(汗)
グレヴィールもソヴレムに…って、明らかに事件が起こる伏線ですよね…
青いバラと呼ばれるブルーダイアが関係してきそうな気がします

そんなグレヴィールの存在をサラッとスルーしながら、風邪を引いたヴィクトリカの事を心配する一弥は、前回セルジウスから言われた予言を気にしているようですね…
今一緒にいるのがどうしてヴィクトリカじゃなくてグレヴィールなのかってw
駅でグレヴィールと別れ、デパート・ジャンタンへと向かった一弥!
中へ入ると早速店員さんに声をかけられる事になったけど…
国はどちらかと尋ねられ 東洋の…と言う一弥に、直ぐに青い薔薇だと反応して最上階だと案内したり、いきなりこのデパート怪しいのですが!!!

言われた通りに最上階に向かい部屋の扉を開けた一弥は目当ての青い薔薇を発見!
しかしペーパーウェイトは文具売り場だと追い出される事に…
どうやら、東洋人と言う事で別の誰かと間違われてたようですね(汗)
しかし、部屋の中には色々と宝飾品が並べられていましたが、これってもしかして
ドリルヘアーの人が言ってた、美術品が裏市場で売られている現場ですか!?
いかにも怪しい感じですが、部屋にあった青い薔薇って本物だったのかな
一弥も何やらおかしいと感じたようですね、女の人が冷たい感じでマネキンみたいだと…

フロアを戻るつもりが、業務用のエレベーターに乗り込んでしまった一弥!
何やら倉庫っぽい所へ辿り着きましたが、ここで素直に戻らないのが一弥ですよね(苦笑)
物音につられ奥へと進み、マネキンの横に置いてあった木箱を開けてみると…
いきなり女の子が飛び出してきたー!!(汗)
悪魔がたくさんいると訴える女の子は、警察を呼んで欲しいと!
しかし、その後直ぐに姿が消えたりと何が何だか…
取り合えず一弥はデパートを飛び出してグレヴィールのいる警視庁へ!

最初は世迷言だと信じてもらえなかったけど警視総監の登場でグレヴィールの態度が一変w
彼らの期待に応えるとか何やら色々と事情があるようですけど、その場から離れる為の口実に使われた気がしなくも(苦笑)
取り合えずグレヴィールを連れ、再びデパートへ向かった一弥!
しかし、さっきまでとはデパートの様子が明らかにおかしい事に…!
声をかけたはずの店員は皆口を揃えて 一弥の事など見た事がないと(汗)
最上階の部屋で会ったはずのデパートのオーナーも知らないと言い出したー!
おまけに最上階の部屋はさっきまでとはまるで違う内装の部屋になり、木箱の中にいたはずの女の子の姿はなくマネキンが入ってるだけ――
…これじゃ何も証明するものもなく まるで一弥の狂言のように(汗)

しかし、一弥が警察に行った事でオーナーが動き出したのは確かなようですね!
女の子の姿を見たと言う一弥の言葉に、少女を探すように指示を出していたオーナー
そして物陰に隠れてその様子を伺っていた女の子の姿が…!
明らかに怪しいのに、それを証明するものが何一つ無いとは(汗)
この場にヴィクトリカが居れば、きっと直ぐにカオスの欠片を見つけたんでしょうね…

そのヴィクトリカは風邪が悪化して熱が下がらず注射のピンチ(苦笑)
嫌だと言って布団に潜り込むヴィクトリカが可愛い♪
帰りの遅い一弥を心配していましたけど、本当に事件に巻き込まれる事になっちゃいましたね
結局何も証明するものは無いとグレヴィールも さっさと帰ってしまったし
やっぱり一弥1人ではやはり謎解きは無理なのか~(苦笑)
そんな一弥に 娘がデパートに喰われたと訴えてきた女性が!
さらにデパート近くにいたルイジと言う少年が有力な情報を教えてくれました!
…って、ルイジが数えていた「957」って何の数字なのかな??

一弥が警察に向かった後、デパートの裏口から入って行った内装業者!
…つまり、さっき一弥達が入った部屋は 丸っと内装が変えられていたのですね
これを聞き、間違いなくデパートで“何か”が起こってると確信した一弥!
退屈しのぎに気が向けば直ぐに解決してやると言ったヴィクトリカの言葉を思い出し
公衆電話からヴィクトリカに連絡を入れる事に!

一弥からの電話に思わず嬉しそうな表情になるヴィクトリカが可愛いなぁ♪
…しかし、その隙に注射を打たれる事になるとは(苦笑)
思わず変な声を出しちゃったヴィクトリカがw
せっかく電話が繋がったのに、肝心な話が何一つ出来ないうちに電話が切れる事に…!
叫び声と共に一弥は何者かに連れ去られたー!?
投げ出された受話器に残された帽子、そして走り去って行く馬車…って何が起こったのか(汗)
すぐ近くにルイジも居たので 彼の証言が重要になってきそうな…

電話が切れてしまい、何やらヴィクトリカも異変を察してくれている??
風邪を引いてるうえに、学園からは勝手に出る事も出来ないヴィクトリカですが
はたしてこの状況から、一弥を助ける為に謎を解く事が出来るのか!?
色々と裏がありそうな事件ですが、一弥は無事に帰れるのでしょうか(苦笑)
…ドリルヘアーの人は 頼りに出来なさそうですし(ぁ)


NEXT⇒『風邪ひきは頑固な友人の夢を見る』
ヴィクトリカの歌がw
次回はブライアン・ロスコー再び!?
…また何か手品でもしてくれるのでしょうか(苦笑)

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://intyo649.blog77.fc2.com/tb.php/179-24022706
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/62-f1e4ff6a
関連記事
EDIT |  13:59 |  GOSICK-ゴシック-【終】  | TB(51)  | CM(10) | Top↑
★こんにちは。
今回から新章スタートということで、
冒頭からアブリルの怪談話に笑ってしまいました♪
でも、アブリルが本格的に絡んでくるワケではないので、
ちょっと残念でもあり・・・(汗)

そうそう、ヴィクトリカが風邪を引いてしまい、
デパートについて行けなかったのは面白かったです。
しかも、注射をされた時の声に笑ってしまいました。
一弥が遭遇した事件は気になるのですが・・・。

次回は再びブライアン・ロスコーが登場するようですね。
一弥と接触するのか、ヴィクトリカと接触するのか・・・
今から楽しみにしています!
BROOK |  2011年03月05日(土) 14:13 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さん、こんばんは。
怪談の話といい、どう考えても舞台となってるデパートは胡散臭かったですね(汗)
娘がデパートに喰われたと訴えてきた女性はいたけど、
警察はあまりデパートを疑ってないようですし~
ま、久城の時のように店員がグルになって追い払ってたかもですが;

>もらった着物を抱えてご機嫌で歌を歌いながら家に戻るヴィクトリカが可愛い過ぎる!
今回もまたヴィクトリカが一段と可愛かったですね♪
久城の対応に一喜一憂してるさまが!そして、それに気づかぬ久城がなんとも鈍感★
クレヴィールは当てにならないし、久城も一人じゃ不安だし、
やはりここはヴィクトリカに何とか素直になって協力して欲しいところですね!
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2011年03月05日(土) 22:35 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>今回から新章スタートということで、
>冒頭からアブリルの怪談話に笑ってしまいました♪
>でも、アブリルが本格的に絡んでくるワケではないので、
>ちょっと残念でもあり・・・(汗)
今回はどんな話しになるのか気になりますが、冒頭の怪談事件の話しと
ちょっと似ている様な展開になってきたような?
しかし、アブリルはあまり話しに自体には絡んでこないですね(苦笑)
ヴィクトリカとのやり取りも無いですし、冒頭部分だけなのが…
今回は買い物に行く一弥に 一緒について行くんじゃないかと期待していたのですが残念です

>そうそう、ヴィクトリカが風邪を引いてしまい、
>デパートについて行けなかったのは面白かったです。
>しかも、注射をされた時の声に笑ってしまいました。
>一弥が遭遇した事件は気になるのですが・・・。
具合悪そうなヴィクトリカも何だか可愛かったですね!
注射を嫌がり布団に潜り込んだり(笑)
一弥と離れてちょっと寂しそうな表情もしていましたが
事件に巻き込まれた一弥を気にしていたようですし
やはり今回もヴィクトリカが謎を解く事になりそうな?

>次回は再びブライアン・ロスコーが登場するようですね。
>一弥と接触するのか、ヴィクトリカと接触するのか・・・
>今から楽しみにしています!
ここでまたブライアンが関わってくるとは思いませんでした!!
今回はどんな目的があるのか… 色々と気になる所ですね
彼が味方なのか敵なのかイマイチ良く分からない立ち位置ですし(苦笑)
目が離せない展開になりそうです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年03月05日(土) 23:03 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪

>怪談の話といい、どう考えても舞台となってるデパートは胡散臭かったですね(汗)
>娘がデパートに喰われたと訴えてきた女性はいたけど、
>警察はあまりデパートを疑ってないようですし~
>ま、久城の時のように店員がグルになって追い払ってたかもですが;
なにやらデパート全体が怪し過ぎでしたね(汗)
裏でこそこそやっているのは明らかなのに、証拠が無いなんて…!
最上階の部屋や行方不明になる事件… 何が隠されているのか~
ドリルヘアーの人も ろくに話も聞かず調べもせずに帰っちゃったので
これ以上は警察を頼る事は出来なさそうですし
一弥一人じゃとてもじゃないけど無理な事件ですね(苦笑)

>>もらった着物を抱えてご機嫌で歌を歌いながら家に戻るヴィクトリカが可愛い過ぎる!
>今回もまたヴィクトリカが一段と可愛かったですね♪
>久城の対応に一喜一憂してるさまが!そして、それに気づかぬ久城がなんとも鈍感★
なかなか素直になれないヴィクトリカが可愛過ぎでした!!
帯の結び方を聞けずに 自己流の結び方がまたw
一弥はヴィクトリカの事をわかっているようで わかっていないですよね
女の子の気持ちに鈍感過ぎるのが残念です(苦笑)

>クレヴィールは当てにならないし、久城も一人じゃ不安だし、
>やはりここはヴィクトリカに何とか素直になって協力して欲しいところですね!
ヴィクトリカの予想通り やっぱり事件に巻き込まれる一弥(苦笑)
離れていても心は一つ…と言う予言通りに ここはヴィクトリカの出番ですかね
一弥一人だけでは無理でも ヴィクトリカがいれば大丈夫なはず!
…と言う事で、やはり謎解きはヴィクトリカじゃないとですね
もう少しドリルの人が役に立ってくれれば~(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年03月05日(土) 23:05 | URL 【コメント編集】
こんばんわ!

ドリルヘアー今回もすごかったですねw
一弥の頭に刺さってましたし(^^;

ヴィクトリカだけが残ってしまいましたが。
手足となって動く一弥がいないと事件解決は難しそうですね。
ドリルヘアの人ががんばるのかなw
sera |  2011年03月06日(日) 00:56 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
今回のヴィクトリカも可愛かったですね。帯の結び方分からず、なところとか、注射嫌がるところとかw

警部のドリルヘアーが一弥刺さっているところはちょっと笑ってしまいましたw
今回、一弥がさらわれてしまいましたが、警部は頼りにならなさげですかね……。頑張ってほしいんですけどもw
次回はブライアンが出てくるみたいですが、どう絡んでくるのでしょうか。
isamu(せざき) |  2011年03月06日(日) 18:51 | URL 【コメント編集】
こんばんは♪
ヴィクトリカの歌かわいかったですね~(*´ω`*)
帯と注射も、いろんな表情見れて楽しかったです♪

一弥は誰に連れ去られたんでしょうね!
デパートがなにを隠してるのか気になります。
ヴィクトリカの推理で解決できるといいですね~
たまにはドリルヘアーの人にもがんばってほしいですw
空子 |  2011年03月07日(月) 00:49 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
seraさん!

コメントありがとうございます♪

>ドリルヘアー今回もすごかったですねw
>一弥の頭に刺さってましたし(^^;
あはは、相変わらずのドリルっぷりでしたね!!
思いっきり刺さっているのに 乱れないってどんなセットしてるのかw
突き刺さる方も痛そうですが(苦笑)

>ヴィクトリカだけが残ってしまいましたが。
>手足となって動く一弥がいないと事件解決は難しそうですね。
>ドリルヘアの人ががんばるのかなw
今回はヴィクトリカと一弥が離れ離れで話しが進みましたが…
一弥一人では事件の謎解きは無理でしょうし、やはりヴィクトリカ頼みですよね(苦笑)
この状況で一体どうやって謎を解くのか楽しみです…!
少しはドリルヘアーの人も役に立ってもらわないとw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年03月07日(月) 21:35 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>今回のヴィクトリカも可愛かったですね。帯の結び方分からず、なところとか、注射嫌がるところとかw
毎回ヴィクトリカの色々な表情が楽しめますよね♪
注射嫌いなのに無理矢理打たれて変な声出したりと可愛過ぎです!!
素直に帯の結び方聞けば風邪もひかなかっただろうに(苦笑)
そんなところがまた可愛いですよね!

>警部のドリルヘアーが一弥刺さっているところはちょっと笑ってしまいましたw
>今回、一弥がさらわれてしまいましたが、警部は頼りにならなさげですかね……。頑張ってほしいんですけどもw
あはは、警部のドリルヘアーは ある意味凶器になりますよね(苦笑)
思いっきり刺さっていたりと面白かったです!
それにしても 一体どうやってセットしているのかw
一弥の言葉を信じてくれなかった警部ですが、その一弥が攫われた事で
動いてくれるといいですね!
今回は謎を解くのに 色々と苦労しそうな感じが…

>次回はブライアンが出てくるみたいですが、どう絡んでくるのでしょうか。
予告にブライアンの姿があって驚きました!
今度は一体何をするつもりなのか… 気になる所ですね
一弥を助けてくれる味方なのか それとも…
次回の展開が楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年03月07日(月) 21:36 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>ヴィクトリカの歌かわいかったですね~(*´ω`*)
>帯と注射も、いろんな表情見れて楽しかったです♪
ちょっと音痴なヴィクトリカの歌、でもそれがまた可愛いですよね!
本当毎回色々な表情を見せてくれるなとw
結び方がわからずカオスになっていたり、注射嫌いだとか
もうどこまでヴィクトリカは可愛いのかっ!!
見てるだけで癒されますねw

>一弥は誰に連れ去られたんでしょうね!
>デパートがなにを隠してるのか気になります。
>ヴィクトリカの推理で解決できるといいですね~
>たまにはドリルヘアーの人にもがんばってほしいですw
相変わらずの巻き込まれた異質な一弥(苦笑)
ヘタに首突っ込んだ所為で ピンチになってしまいましたが
いかにも怪しいデパートの謎を解き明かす事は…難しいでしょうねw
やはり 謎解きはヴィクトリカに頼るしかないのか~
せっかく近くにいるのだから、ドリルヘアーの人にも役に立ってもらわないとですねw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年03月07日(月) 21:39 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1586-bbbbfbc1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

  第9話「人食いデパートに青薔薇は咲く」故郷の姉からおつかいを頼まれ、首都ソヴレムのデパート・ジャンタンに向かう一弥。買い物リストには、行方不明になっている王室のブル...
2011/03/05(土) 14:11:42 | 日々“是”精進!
では、いらっしゃい。試着室に。 デパートの試着室にはいったきり帰ってこない。 東南アジアで日本人が居なくなるアレですか!?
2011/03/05(土) 14:12:59 | KAZUの暮らし
第9話 『人食いデパートに青薔薇は咲く』 ああ、ハイハイ。ヴィクトリカ可愛いねー。 アブリルも可愛いねー。懇切丁寧な説明台詞、まことに 有難う御座いますwwなんだか回を追う毎に 端折り方が適当に――ツルっと拾い!
2011/03/05(土) 14:15:00 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
今日は快晴!だがしかし、ヴィクトリカちゃんの可愛さを堪能してからではないと外には出れぬ(笑【送料無料】BungeePriceBlu-rayアニメGOSICK-ゴシック-Blu-ray第3巻【BLU-RAYDISC】早速感想。新し...
2011/03/05(土) 14:17:16 | 物書きチャリダー日記
 相変わらずヴィクトリカがかわいいですね。
2011/03/05(土) 14:17:36 | つれづれ
GOSICK (ゴシック) 第1話   ~ 第9話 人食いデパートに青薔薇は咲く 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクト...
2011/03/05(土) 14:23:23 | 動画共有アニメニュース
「それはソヴュール王国の首都、ソヴレムでのお話。そして女の子はデパートの中に入ったっきり…」すみません…ちょっと マジでビビりました(;一_一)クッソー!一弥とシン...
2011/03/05(土) 14:41:23 | インドアさんいらっしゃ~い♪
  GOSICK-ゴシック  第9話  「人食いデパートに青薔薇は咲く」         『姉に君の事話したらさ、送って来たんで、寝間着にでもと思ったんだけどさ… 要る?』『要る!』久城君をさっさと帰して『着物~
2011/03/05(土) 14:44:36 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
ヴィクトリカの母にまつわる話は意外とあっさりでした。そして学園に戻ってきたヴィクトリカと久城。今回はどんな事件が待っているんでしょうか。 ヴィクトリカって・・・誰?アヴリルが楽しげに怪談を聞かせてくれました。そういえばアヴリルとヴィクトリカってまだ会っ
2011/03/05(土) 14:53:28 | こいさんの放送中アニメの感想
【人食いデパートに青薔薇は咲く】 【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]出演:悠木 碧角川映画(2011-04-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを ...
2011/03/05(土) 15:44:11 | 桜詩~SAKURAUTA~
 九条から着物をもらってはしゃいでるヴィクトリカかわいい。脱いだヴィクトリカかわいい。着物来ているヴィクトリカかわいい。風邪引きヴィクトリカかわいい。寝込むヴィクトリカかわいい。注射嫌がるヴィクトリカかわいい。
2011/03/05(土) 16:36:58 | ブログリブログ
女の子のくしゃみは、どうしてこんなにかわいいのか。というわけで、「GOSICK-ゴシック-」9話へーちょの巻。歌唱力に定評のある美少女、ヴィクトリカちゃん。これはつまり、機嫌がい ...
2011/03/05(土) 17:19:24 | アニメ徒然草
風邪引きヴィクトリカが可愛いぜ☆アブリルももっと出てきてもいいよね~(*^_^*)というわけで、感想は続きから(^_-)-☆
2011/03/05(土) 17:27:26 | 猫のように気ままに。
GOSICK ゴシックですが、久城一弥が校庭のベンチでアブリルと二人で怪談話という青春の1ページを謳歌します。「もう、久城君のこわがりっ!」と第2アブリル様ナヨナヨしますが、「ヴィクトリカの痛がり!」「ヴィクトリカの怒りんぼう」に相通ずるものがあります。 久城
2011/03/05(土) 17:30:50 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
今回も安心のヴィクトリカクオリティ!
2011/03/05(土) 17:47:35 | 10+1次元の世界
GOSICK -ゴシック- #09 人食いデパートに青薔薇は咲く 178 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 01:48:55.91 ID:2HzHoNE50 初めてヴィクトリカのちっこい家が...
2011/03/05(土) 19:13:40 | にわか屋
単独行動は危険。 脚本:猪爪慎一/絵コンテ:佐原亜湖/演出:松林唯人/作画監督:斉藤英子故郷の姉からおつかいを頼まれ、首都ソヴレムのデパート・ジャンタンに向かう一弥。買い物リストには、行方不...
2011/03/05(土) 20:30:18 | NEW☆FRONTIER
アニメ GOSICK -ゴシック- 第9話 『人食いデパートに青薔薇は咲く』 【 和洋折衷の物語 ~着物と青き薔薇~ 】 金色の妖精は風邪を引いてしまいました。 東洋の少年から寝間着用に着物という和服をもらい...
2011/03/05(土) 20:42:40 | 無限の宇宙
ヴィクトリカの可愛さ爆発回! 次回予告も面白かったですよ(笑) 故郷の姉からおつかいを頼まれ、首都ソヴレムのデパート・ジャンタンに 向かう一弥。 買い物リストには、行方不明になっている王...
2011/03/05(土) 21:10:13 | ひえんきゃく
ヴィクトリカちゃん、風邪を引くの巻w
2011/03/05(土) 21:41:53 | カザミドリ♪
「久城。君、明日までにまた性懲りもなく おかしな事件に巻き込まれて死ぬほど困れ」 ソヴレムには、少女が試着室に導かれ、 デパートの中に入ったっきり戻ってこないという怪談があるのだという。 久城...
2011/03/05(土) 21:56:13 | ジャスタウェイの日記☆
孤独な久城(´・ω・`)
2011/03/05(土) 22:24:59 | てるてる天使
アバンでのアブリルの「ヴィクトリカって誰?」というセリフに、ちょっと動揺しました
2011/03/05(土) 22:30:07 | 雑然倉庫~ふくのブログ
第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」 ショーウィンドウを見つめる少女はマネキンに招かれ、デパートへ入り行方不明になる・・・ アブリルが語る都市伝説のような話が現実に起こる? という感じの...
2011/03/05(土) 23:40:03 | いま、お茶いれますね
なんなのこのカワイイ生きものは?(^^;  今回もヴィクトリカの可愛さは異常ですw 住んでる家までドールハウスぽい外観とか反則です(笑) はっ! これはヴィクトリカのドール&ハウス発売の伏線では...
2011/03/05(土) 23:47:25 | SERA@らくblog
 アバンはアブリルの怪談から。  その怪談を聞き終わった後に、一弥は姉からのお買い物リストを確認して、更にその姉から届いた荷物をヴィクトリカに届けに行ってしまう。  そして取り残されたアブリルは...
2011/03/05(土) 23:48:11 | 第三の書庫
「……カオスだな」 ヴィクトリカちゃんの知恵の泉にかかれば着物の着付けなんか簡単です
2011/03/05(土) 23:59:19 | Junk Head な奴ら
一弥がアブリルから聞かされるのは、人食いデパートの怪談話。 本当に怪談好きですね。 ようやく出番がと思ったら、すぐに一弥はヴィクトリカの元へ。 姉にヴィクトリカの事を話し ...
2011/03/06(日) 00:01:06 | ゲーム漬け
GOSICK-ゴシック- 第9話「人食いデパートに青薔薇は咲く」です。 というこ
2011/03/06(日) 00:03:06 | 藍麦のああなんだかなぁ
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 て、天使がいる…! 正直2クールであることに不安を覚えていたんですが、何か乗りきれそうな気がしてきました。風邪引きヴィクトリカの破壊力が凄いです。何でこんなに可愛i(( ……もう
2011/03/06(日) 00:35:23 | 冴えないティータイム
冒頭から怖かった。 こんばんわ、Misetuです。 さて、GOSICKも前回で一区切りついて、新章スタートですかな。
2011/03/06(日) 01:15:56 | ゆらゆら気ままに
新章突入です。 首都ソヴレムにある老舗デパート・ジャンタンを舞台にした怪事件。 シリーズ始まって以来、初めて一弥とヴィクトリカが遠く離れて事件に巻き込まれるという話でした。 ヴィクトリカってど...
2011/03/06(日) 04:38:09 | シュミとニチジョウ
はてしない可愛さ 大層な能書きは、いらない。 もうこのアニメはヴィクトリカが可愛ければそれでいいと思う「GOSICK―ゴシック―」の感想。 だけど・・・それでも、(話に期待しては)いかんのか?
2011/03/06(日) 11:55:41 | attendre et espérer
アブリルと付き合ってるみたいだなー まぁあんなことがあったらねぇ 着物で大喜びするヴィクトリカ可愛いな! 違うー!着物の着方違うよー!可愛いからいいけど! 今回完全にギャグ回っ...
2011/03/06(日) 13:01:29 | いらっしゃいだょ
 GOSICK  第09話 『人食いデパートに青薔薇は咲く』 感想  次のページへ
2011/03/06(日) 14:50:32 | 荒野の出来事
GOSICK 第9話 『人食いデパートに青薔薇は咲く』 ≪あらすじ≫ 日本から綺麗な着物を送ってもらった代わりに、姉の頼みでソヴュールの物を買って送ることになった一弥。その中には、“青い薔薇”と呼ばれる...
2011/03/06(日) 15:27:04 | 刹那的虹色世界
第9話 『人食いデパートに青薔薇は咲く』 ストーリーは…。 故郷の姉からおつかいを頼まれ、首都ソヴレムのデパート・ジャンタンに向かう一弥。買い物リストには、行方不明になっている王室のブルーダイヤモンド「青い薔薇」を模した一品も入っている。一方その頃、...
2011/03/06(日) 15:51:10 | どっかの天魔BLOG
あらすじ 故郷の姉からおつかいを頼まれ、首都ソヴレムのデパート・ジャンタンに向かう一弥。買い物リストには、行方不明になっている王室のブルーダイヤモンド「青い薔薇」を模した一品も入っている。一方その頃、風邪をひいたヴィクトリカは一人で留守番をし、ブロワは...
2011/03/06(日) 16:02:58 | 真面目に働くアニオタ日記
(歌がヒドイ ヒドイ可愛さだ) GOSICK─ゴシック─ 第09話の所感です。
2011/03/06(日) 16:05:25 | アニメ与太話
【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 故郷の姉からおつかいを頼まれ、首都ソヴレムのデパート・ジャンタンに向かう一 ...
2011/03/06(日) 16:22:54 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
退屈退屈退屈ww…(◕‿‿◕) まどかの次に見るとミステリーなのに ホンワカして落ち着く! 今回の見所はヴィクトリカの浴衣が… TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoireyoshiki*lisa 日本コロムビア 2...
2011/03/06(日) 17:32:20 | あれは・・・いいものだ・・・
ヵヮェェ..... GOSICK 第9話のぶっきら感想なのだよ、久城。
2011/03/06(日) 17:57:36 | ぶっきら感想文庫
GOSICKIII ―ゴシック・青い薔薇の下で― (角川文庫)(2010/01/23)桜庭 一樹商品詳細を見る 嫌だ、絶っ対に出ないぞ。 「GOSICK-ゴシック-」第9話のあらすじと感想です。 注射。 (あらすじ) 一弥は...
2011/03/06(日) 18:31:29 | 午後に嵐。
風邪引きヴィクトリカ可愛いヽ(・∀・●)ノ。+゚ 今回のヴィクトリカちゃんは着物! 「着物~着物ぉ~♪くじょうがく~れた~き~も~の~♪」 ヴィクトリカちゃんメモその?ヴィクトリカちゃんは機嫌がいいと歌...
2011/03/07(月) 00:50:35 | 空色きゃんでぃ
それはソヴュール王国の首都ソヴレムでの話… 深夜、貧しい少女がデパートのウインドウ越しにマネキンが着た ドレスにみとれていると、マネキンの目が怪しく光り、少女を デパートの中に招き入れる。操られるように試着室へ入った少女は デパートの中に入ったきり… とい...
2011/03/07(月) 01:55:15 | ゴマーズ GOMARZ
喜びから悲しみへ。この作品はとことんヴィクトリカには優しくしないようです。でも、久城一弥は帰ってくる、きっと……。
2011/03/07(月) 04:18:23 | 所詮、すべては戯言なんだよ
あらすじ 故郷の姉からおつかいを頼まれ、首都ソヴレムのデパート・ジャンタンに向かう一弥。買い物リストには、行方不明になっている王室のブルーダイヤモンド「青い薔薇」を模した一品も入っている。一方その頃、風邪をひいたヴィクトリカは一人で留守番をし、ブロワ...
2011/03/07(月) 20:21:03 | あめいろな空模様
「きもの~きもの~♪くじょうがくぅ~れたぁあぁあ~き~も~のぉお~♪」 久城に着物を貰って上機嫌のヴィクトリカ、久城が帯の結び方を教えようとするがそれを知恵の泉に不可能はないと断るヴィクトリカだが…
2011/03/08(火) 01:42:21 | バカとヲタクと妄想獣
第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」?今回から新ストーリーですね、期待。アブリルはレギュラーメンバーになったのね、でもヴィクトリカのことは知らないみたい。久城が着物を ...
2011/03/08(火) 03:27:42 | GIGASSA!!
デパートに買い物に出かけた一弥が、事件に巻き込まれるお話でした。アブリルの話によると、首都ソヴレムのデパートには、人を食ってしまうという噂が流れているようです。
2011/03/08(火) 17:23:55 | 日々の記録
脚本:猪爪慎一/絵コンテ:佐原亜湖/演出:松林唯人/作画監督:斉藤英子久城一弥にデパートの怪談について語って聞かせるアブリル・ブラッドリー。一弥は故郷の姉に頼まれた買い物のため、デパートに行く事になったご様子。その姉からヴィクトリカ・ド・ブロワに着物を...
2011/03/09(水) 21:38:27 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
 | HOME |