2011.03.15 (Tue)

GOSICK -ゴシック- 第10話 「風邪ひきは頑固な友人の夢を見る」

「ヴィクトリカ、何もかも君の言っていた通りだったよ」
ジャンタンで起こっている事件の証拠を探し、ヴィクトリカに助けを求める一弥!
デパートの裏で行われていた事とは――…

【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray] TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoire GOSICK ORIGINAL SOUNDTRACK
【第10話 あらすじ】
ジャンタンの地下で、マネキンにまぎれて本物の少女がいるのを見つけた一弥は、何か事件が起こっていると考えて、ブロワたち警察に相談を持ちかける。しかし、証拠が見つからない。そこで、一弥は電話でヴィクトリカに助けを求め、街で出会ったルイジという少年とともに手がかりを追う…!?

ヴィクトリカと連絡を取っていた一弥がいきなり何者かに連れ去られた!?
ルイジがすかさず時間をチェックしていたのも 伏線になっていたのですね…
てっきりデパートサイドの人間が 何かあると気付いた一弥を…と思ったのですが
馬車から手を伸ばし一弥を連れ去ったのは、デパートの地下にいた女の子、アナスタシア!
どうやら無事に逃げ出す事が出来たようですが、どうして捕まっていたのかと思ったら
洋服を見ていたら試着室にどうぞ…って、それってアブリルが言ってた怪談話し!!
悪魔が来て呪いの儀式…って どう考えても人身売買!?
アナスタシアの話しからすると やはりデパートの裏で行われているのは…(汗)

デパートで行われている事をどうやって証明するのか――…
ずっと見張っていない限り 誰がいなくなったのかは分からないし証言出来ない
ルイジの事を思い出した一弥は、アナスタシアにドリルの人を呼ぶように頼んで彼の所へ!
…って、危うく一弥が落とした帽子が売られそうになってますけどw
落としたお金の金額を言い当てたり、内装業者の件など物凄い記憶力の持ち主だったルイジ!
毎日デパート前にいる彼なら、誰が入って 誰が出て来なかったのか覚えている!
過去にも一弥と同じ様に証言を頼みに来た人がいたようだけど、その時は身なりのせいで 警察に証言が本当だと信じてもらえなかったのだとか…
で、いきなりヴィクトリカに馬鹿にされてっぱなしだと愚痴りだす一弥がww
でもお陰でルイジが協力してくれる事に…って、やっぱりお金(苦笑)

その頃 学園で一弥が置いて行った本を読んでいたヴィクトリカはソヴレムの新聞を調べて…
と言う事で、どうやら一弥を心配したヴィクトリカも 色々動いてくれてるようですね!
一弥は一弥で頑張っていますが、やはり最後の頼みはヴィクトリカになりそうですw
その一弥はルイジと警察に向かう途中で、ブライアン・ロスコーと遭遇…!!
…って、その言葉にすぐにピンとこないあたり、やっぱり一弥ですね(苦笑)
それにしても、このタイミングで…ってやっぱり何かあるのかな…
瞬間移動のロスコーって呼ばれているようですが、以前失敗したのはわざとだった??

運びいれていた人形にレディと言ってましたけど、どうやら箱の中に人が!?
ヴィクトリカが入ってそうなサイズの箱、中身はコルデリアっぽい~?
ずっと一緒に行動してるようだし、何かありそうですね
…しかし、以前と違い一弥を見るブライアン・ロスコーの視線が恐いのですが!(汗)
なかなか絡んできてくれないのが残念な感じです…

警察で行方不明の人の顔写真と照らし合わせ、詳しい日時や時間を証言したルイジ!
アナスタシアの事情聴取からもデパートが怪しいと、ついに警察が動く事にー!!
…って、アナスタシアって貴族のお嬢様だったのですね~
捜査に伴い、ドリルの人が一弥にヴィクトリカに連絡を取る様に要求ww
自分から頼むのを 思いっきり嫌がってたけど、ドリルに関する深い理由がったのですね(ぁ)

「君は何もわかっていない
私が何故こんなヘアスタイルをしていると思う?」

好きでやってるんじゃないのかとサクッとツッコミ入れる一弥が(苦笑)
どうしても解決しなければいけない理由があり、ヴィクトリカの力を借りる事になったけど
謎解きの代償がドリルヘアーって事だったのですかww
…そこまでして解決しなければいけなかった事件と言うのが気になる所です!

一弥が受けている恩恵(ヴィクトリカの協力・謎解き)は 悪徳高利貸しからタダでお金をざくざく借りてるような奇特で不思議過ぎるものなのだと力説するヴレヴィールが(苦笑)
お菓子や着物をあげたりしてるけど、ヴィクトリカが一弥に協力してくれるのは特別なようでw
これに気を良くした一弥が分かり易いですね、でも今回限りなようですけど(苦笑)
早速ヴィクトリカに連絡を取った一弥だけど、どうやら謎はほとんど解けているようですね!
しょうこりもなく事件に巻き込まれて、根を上げているのだろうと言うヴィクトリカだけど
いつも助けてくれる事に感謝してると言われて 嬉しそうな表情をするのが可愛いなぁ♪

「カオスの欠片はすでに概ね揃っている」
一弥から状況を聞き出し、残りの欠片を繋ぎ合わせ 再構成したヴィクトリカ!
まず最初にガラス製のペーパーウエイトを落とし割れたのを確認させ、一弥が一番最初に手にした青い薔薇は、大戦中に王家から盗まれた本物のブルーダイアだったのだと!
そして、デパート・ジャンタンこそ、美術品密売の舞台だった――!
これで密売とデパートの関係が繋がってきましたね、早速デパートを調査する警察!
試着室の鏡から繋がる隠し通路は見つかったけど、倉庫と言われればそれまで…
一弥とグレヴィール達は、より具体的な証拠を見つけなければいけないのですね(汗)
盗まれた美術品や、捕われた少女達が必ずデパートの何処かに!!

一弥とグレヴィールが一芝居している間に、ブルージョンを使い窓に印をつけて行く警察
調べた部屋に印を付け、闇に光る性質を利用し 隠し部屋を見つけるのが目的
アナスタシアが捕われていた部屋からは 王宮が見えたと言ってましたしね
デパートの照明を落とすと、そこには一つだけブルージョンの印の無い窓が…!
そこが少女たちを捉えている部屋だとビシッと決める一弥がw
5階の7番目の窓、そこが隠し部屋だと判明し、デパート側と警察で騒動に(汗)
…って、オーナーの秘書?の女の人が いきなり豹変して襲って来たし!
一弥の前に立ちふさがったのを グレヴィール押さえて先に行かせたりと
珍しくドリルの人がカッコ良い活躍をしている! ように見える(苦笑)

5階の隠し部屋で行われていたのは、人身売買等のオークション!
直ぐに警察も駆けつけ、その場にいた人達は連行され 少女達も無事に保護される事に!
盗まれた盗品も回収されましたが、本物か確かめる為にまた落とすとか(苦笑)
デパートのオーナーは、大戦の混乱に紛れてソヴュール王国の宝物庫を襲った一味だった!
…と言う事で 無事に逮捕されたようですが、やっぱり良いとこ取りしたドリルの人w
しっかり警視総監と一緒に犯人逮捕の手柄を得たようで~(苦笑)
既にオークションで売買された少女達も、警視総監自らが陣頭指揮に当たっていると言う事で、全員無事に見つかると良いですね

アナスタシアもすっかり元気になったようですね、笑顔が可愛いです!
身内とも連絡がついたようで 無事に帰れるようで一安心
…で、一番ビックリしたのがルイジの変わり様!!
何だかどこか良い所のお坊ちゃんスタイルになってて まるで別人過ぎるw
ドリルの人と親しそうにしてたジャクリーヌが、ボランティで寄宿学校に通えるように手配してくれたようですね、二人の関係が色々と気になるのですが~!
一弥にも人懐こい感じで接してきましたよね、活発そうな感じの女性だなぁ~

ブロワ公爵の嫡男であるグレヴィールが、国王の為に青い薔薇を見つけるのは 皮肉な巡り合わせだと言われていましたけど、どんな意味があるんだろう?
過ぎた事だとサラリと流したグレヴィールだけど、色々ありそうな感じがしますね
アナスタシアやルイジ達と別れ、汽車にのって学園へと帰って行く一弥だけど
ドリルの人はこのままソヴレムに残るようで(苦笑)

塔の中に閉じ込められているヴィクトリカの回想シーンが意味深な感じでしたね…
グレヴィールとのやり取り見たいですが、本当に絶望させたければ別の要求をすれば良かったし、ドリルヘアーくらい何て事ないと(苦笑)
誰も愛した事が無いから絶望させる術も知らないし、力も無いのだと…
灰色狼には誰かを愛する事など出来ない…と言いたいのですかね
…結局 以前の灰色狼の村の事でも“灰色狼”とは何なのか明らかにされなかったけど
灰色狼と言うのには、何か大きな意味があるんでしょうか…

思わず飛び起きたヴィクトリカの前には、ソヴレムから戻った一弥の姿が!
ちょっと恥ずかしそうにしながらも、差し出されたお土産に嬉しそうな姿が可愛過ぎる♪
…そう言えば、掌の傷がもう治ってた感じですが、治るの早い…??
一弥からのお土産は、ガラスの靴の置物
愛用してるパイプを置くのに 丁度良い感じなのがw
「うん、これで良い」
満足そうに笑みを浮かべるヴィクトリカがまた良いですね!

今回は一弥とヴィクトリカ 別々で話しが進む事になりましたが
やっぱり、二人は一緒にいてこそ…って感じですね!
それでも 一弥は一弥なりに頑張っていたかとw
ルイジに証言を頼んだり、アナスタシアの為にも頑張っていましたしね
個人的には もう少しドリルの人にも頑張って欲しかったかなと(苦笑)


NEXT⇒『そのドリルは雄弁に愛を語る』
サブタイからしてドリルの人メインの回ですかー!?
あのドリルの中には飴玉が隠してあるってww
予告でチラッと映っていた 髪をおろしてるドリルの人が気になる(苦笑)
ドリルヘアーになった代償の事件の事もわかるかな?
次回が楽しみ過ぎる~♪

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/625-0fd45e66
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1813-bd69cec7
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/3583-b64d733b
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/925-b3d12103
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2799-7d71301d
関連記事
EDIT |  21:06 |  GOSICK-ゴシック-【終】  | TB(46)  | CM(8) | Top↑
こんばんわ。

ドリルヘアはてっきり気に入ってしてるのかと思ってましたw
いったいどんな代償だったのか 次回が楽しみですね(笑)
sera |  2011年03月16日(水) 00:49 | URL 【コメント編集】
★連続書き込み失礼します。
今回は事件と解決編ということで、
ヴィクトリカが駆けつけることなく、事件は解決へ・・・♪
やはりジャンタンではとんでもないことが行われていたみたいですね(汗)
とりあえず、ルイジの能力は凄かったです!

そうそう、グレヴィールがドリル頭になった理由がそれとなく語られていました。
もっと詳しい話は次回でしょうか?
これは気になるところです。
そして、最後に登場していたジャクリーヌはグレヴィールとどういう関係なのかも気になりますね。

そうそう、土産に非常に反応したヴィクトリカが面白かったです。
ガラス製のパイプスタンドにご満悦のようで(笑)
手の擦り傷が治ってきたのは、ちょっと残念がっているようでした。
上手く心理描写をしていると思います。
BROOK |  2011年03月16日(水) 05:45 | URL 【コメント編集】
★おはようございます。
流架さん、おはようございます。
事件を解決したのはヴィクトリカの協力が大きいけれど、
ルイジやアナスタシアの協力も大きかったから、今回の功労者は久城ですかね♪

>珍しくドリルの人がカッコ良い活躍をしている! ように見える(苦笑)
しかし、クレヴィールも珍しく格好いいところを見せてくれましたね!
でも、格好いいシーンなのに笑ってしまうのはなぜだろうww
やはりあのドリルのせいでしょうか(苦笑)
しkし、次はそのドリルが愛を語ってくれるようで☆
格好よく語ってくれるのか、いつもの調子で見せてくれるのか気になるところですが~
できれば格好よいといいですね♪
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2011年03月16日(水) 09:52 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
まさか警部の髪型は代償だったとは思わなくて、そこに驚きました。
好きでしてるのではなかったのですねw
そこまでして解決したかった事件、気になりますよね。11話で分かるでしょうか。

珍しくドリルの人が格好いい活躍をしている、ように私にも見えましたw
もっとこういう姿が見れるといいのですが……。

差し出されたお土産に嬉しそうなヴィクトリカが可愛かったですね。
11話、髪下ろしてるドリルの人を早くまともに見たいです。
(isamu改め)せざき |  2011年03月16日(水) 18:28 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
seraさん!

コメントありがとうございます♪

>ドリルヘアはてっきり気に入ってしてるのかと思ってましたw
>いったいどんな代償だったのか 次回が楽しみですね(笑)

今回は衝撃な事実が明らかになりましたねww
ドリルヘアーに秘密があったとは!
どう考えても趣味にしか思えないのに(ぁ)
次回はドリルヘアーの人について色々わかりそうですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年03月16日(水) 23:43 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます♪
BROOKさん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

>今回は事件と解決編ということで、
>ヴィクトリカが駆けつけることなく、事件は解決へ・・・♪
>やはりジャンタンではとんでもないことが行われていたみたいですね(汗)
>とりあえず、ルイジの能力は凄かったです!
今回の事件解決は 一弥とヴィクトリカ離れたままでしたね
でも、一弥が色々駆けまわっていたり 頑張ってた感じで!
それにしてもデパート全体で密売…とか(汗)
ルイジがいなかたったら この事件が解決できたかどうか~

>そうそう、グレヴィールがドリル頭になった理由がそれとなく語られていました。
>もっと詳しい話は次回でしょうか?
>これは気になるところです。
>そして、最後に登場していたジャクリーヌはグレヴィールとどういう関係なのかも気になりますね。
あはは、まさかドリルヘアーに秘密があったとは!
てっきり好きでドリルにしてるのかと思ってました(笑)
今回チラッと登場したジャクリーヌとの関係もありますし
次回の話しでは グレヴィールに関して色々とわかりそうですね!

>そうそう、土産に非常に反応したヴィクトリカが面白かったです。
>ガラス製のパイプスタンドにご満悦のようで(笑)
>手の擦り傷が治ってきたのは、ちょっと残念がっているようでした。
>上手く心理描写をしていると思います。
一弥のお土産にご満悦なヴィクトリカが可愛かったです~
喜んで反応していたのも面白かったですし!
やっぱりこの二人のやり取りは良いなと♪
手の傷を使ってのヴィクトリカの心理描写は良い演出でしたね

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年03月16日(水) 23:44 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪

>事件を解決したのはヴィクトリカの協力が大きいけれど、
>ルイジやアナスタシアの協力も大きかったから、今回の功労者は久城ですかね♪
いつもヴィクトリカに頼りっぱなしの一弥ですけど
今回は色々駆けまわって頑張っていましたよね!
ルイジに証言してもらえなかったら、この事件が解決してたかどうか…
ヴィクトリカに色々ヒントをもらったりしていましたけど
実際に現場で動いていたのは一弥でしたからね!

>>珍しくドリルの人がカッコ良い活躍をしている! ように見える(苦笑)
>しかし、クレヴィールも珍しく格好いいところを見せてくれましたね!
>でも、格好いいシーンなのに笑ってしまうのはなぜだろうww
>やはりあのドリルのせいでしょうか(苦笑)
一弥を先に行かせてくれた時の活躍はカッコ良かったですね!
確かにカッコ良かったのですが… やはりドリルが目に入ってww
普通にしてればいいのに あのドリルのインパクト凄過ぎです(苦笑)
ビクトリカの代償はそれなりにダメージを与えてるかとw

>しkし、次はそのドリルが愛を語ってくれるようで☆
>格好よく語ってくれるのか、いつもの調子で見せてくれるのか気になるところですが~
>できれば格好よいといいですね♪
まさかドリルの人メインの話しがー!(苦笑)
ドリルヘアーになった経緯が明らかになると良いなと!
ジャクリーヌと何か関係ありそうな??
代償を払ってまでヴィクトリカにどんな謎解きを頼んだのか…!
今から色々と楽しみです♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年03月16日(水) 23:45 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます♪
せざきさん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

>まさか警部の髪型は代償だったとは思わなくて、そこに驚きました。
>好きでしてるのではなかったのですねw
>そこまでして解決したかった事件、気になりますよね。11話で分かるでしょうか。
ドリルヘアーの意外な秘密が明らかになりましたね!(笑)
どう見ても楽しんでやってるとしかw
代償を払ってまでグレヴィールが解決した事件に関しては
次の話しで色々とわかりそうですね、楽しみです!

>珍しくドリルの人が格好いい活躍をしている、ように私にも見えましたw
>もっとこういう姿が見れるといいのですが……。
あはは、珍しくカッコ良く活躍…と思ったのですが
事件解決そのものには あまり関わってなかったですね(苦笑)
それでも体を張って 一弥を行かせてくれたり頑張っていましたし
もっとドリルの人が活躍する話しが見たいです!

>差し出されたお土産に嬉しそうなヴィクトリカが可愛かったですね。
>11話、髪下ろしてるドリルの人を早くまともに見たいです。
戻ってきた一弥のお土産にご満悦なヴィクトリカが可愛かったですね
やっぱりこの二人のやり取りは良いなと!
そして、予告にチラッと映っていたドリルの人がw
髪下ろした姿なんて 今後見る事出来るか分からないので
楽しみにしたいと思います♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年03月16日(水) 23:47 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1591-198b6cfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

みんな最近笑ってるかい?元気だそうず。 風邪をひいたヴィクトリカも気になるが・・・ ロシア人の女の子、アナスタシアも気になる
2011/03/15(火) 21:12:04 | KAZUの暮らし
突然何者かに連れ去られた一弥------------!?ヴィクトリカとの電話中、一弥に何が起きたのか?馬車の中に引きずりこまれた一弥が見たのは・・・。地下で見た少女。アナスタシアと言う...
2011/03/15(火) 21:26:11 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
第10話「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」 【原作】桜庭一樹 【監督】難波日登志 【シリーズ構成】岡田麿里 【キャラクターデザイン】川元利浩、富岡隆司 【制作】bones 【関連商品】 ※ここからはネタバレを含みます
2011/03/15(火) 21:33:32 | えんびは来ない
久城の危機は、危機でなく。
2011/03/15(火) 21:51:09 | てるてる天使
馬車に引き入れられ連れてかれた久城! って、連れて行ったのは、地下室の箱に隠れてたあの少女でした。 アナスタシアと言う名の彼女は、ジャンタンの試着室で攫われ。 彼女が儀式って怖がってるのは人身売...
2011/03/15(火) 21:56:39 | SERA@らくblog
えらく唐突ですが感想を書きたいと思います。結果的に今回の最速放送地域になったし。
2011/03/15(火) 21:58:42 | 大海原の小さな光
ヴィクさん魅惑のチラリズム。というわけで、「GOSICK-ゴシック-」10話超記憶術の巻。戦後の復興、繁栄を象徴するかのようなデパート。そこが犯罪の舞台だったとは、なんともやりきれ ...
2011/03/15(火) 22:03:32 | アニメ徒然草
美術品盗難事件と少女失踪事件と。ジャンタンの裏側で一体、何が?「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」あらすじは公式からです。ジャンタンの地下で、マネキンにまぎれて本物の少女...
2011/03/15(火) 22:14:00 | おぼろ二次元日記
僕は知っている、君みたいな子を。その子も頭が良くてすごいんだ。 久城が割と活躍してました! GOSICK 第10話の感想ですー
2011/03/15(火) 22:30:18 | ぶっきら感想文庫
【風邪ひきは頑固な友人の夢をみる】 GOSICK―ゴシック (富士見ミステリー文庫)著者:桜庭 一樹富士見書房(2003-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 信じてるよ・・・僕は! 
2011/03/15(火) 22:46:00 | 桜詩~SAKURAUTA~
GOSICK ゴシックですが、久城一弥は怪しげなデパートを探ります。ヴィクトリカは風邪で寝込んでいますが、迷路の果てのピンクの家で静養中です。それでも資料を集めて、カオスの欠片で知恵の泉がなどと推理はやります。 事件の方ですがアナスタシアまで登場する壮大なも
2011/03/15(火) 22:57:03 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
久城とドリルのペア! んー、隠し部屋を見つけ出す方法がよく分からなかったんだよ 教えてえろい人! うーん、今回はよく分からなかったわね 理解力が追いつかなかったな まぁヴィ...
2011/03/15(火) 23:25:39 | いらっしゃいだょ
拉致されたと思われた一弥。 連れ込まれた馬車の中には、アナスタシア。 どうやら誘拐ではなく、逃げ出して来て一弥へ救いを求めに来たようで、ジャンタンの試着室でさらわれたよ ...
2011/03/15(火) 23:50:05 | ゲーム漬け
グレヴィールのスレードゲルミルそっくりなドリルな髪型に、あんな理由が あったとは……。 ジャンタンの地下で、マネキンにまぎれて本物の少女がいるのを見つけた一弥は、 何か事件が起こっていると考...
2011/03/15(火) 23:55:30 | ひえんきゃく
【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る ジャンタンの地下で、マネキンにまぎれて本物の少女がいるのを見つけた一弥は、 ...
2011/03/16(水) 00:00:03 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
第10話のあらすじ ヴィクトリカと電話中、何者かに連れ去られた一弥。 それはデパートの中で見つけた少女、アナスタシアだった。 あのデパートでは悪魔の儀式が行われており、私たちは生贄になるのだと...
2011/03/16(水) 01:03:38 | crystal cage
アナスタシアも怪力すぎ吹いたwww
2011/03/16(水) 01:37:31 | 10+1次元の世界
壊れないものは真実を伝える
2011/03/16(水) 02:40:51 | 穹翔ける星
  第10話「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」ジャンタンの地下で、マネキンにまぎれて本物の少女がいるのを見つけた一弥は、何か事件が起こっていると考えて、ブロワたち警察に...
2011/03/16(水) 04:59:36 | 日々“是”精進!
GOSICK (ゴシック) 第1話   ~ 第10話 風邪ひきは頑固な友人の夢をみる 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィ
2011/03/16(水) 05:25:33 | 動画共有アニメニュース
「君は何も分かってない! 私がなぜこんなヘアステイルをしていると思う?」 *あのドリルヘアはクレヴィールの趣味じゃありませんでした(苦笑) ソヴレムのデパート・ジャンタンで起きた不可思議な事件。 店員はそ知らぬふりをしたが、ルイジが教えてくれた情報から...
2011/03/16(水) 09:31:29 | ジャスタウェイの日記☆
  GOSICK-ゴシック  第10話  「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」           ヴィクトリカと電話中に何者かに馬車の中に引き込まれた久城…中に居たのは、 ジャンタンの地下倉庫に居た少女アナス...
2011/03/16(水) 09:50:16 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
首都ソヴレムのデパート・ジャンタンに出かけた一弥は、そこで事件に巻き込まれてしまったのでした。ヴィクトリカに電話していた一弥は、何者かに掠われてしまいました。一
2011/03/16(水) 14:21:59 | 日々の記録
第10話 「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」?なんかトラックバックの調子がわるいです。送信は出来てるみたいだが、受信がさっぱり・・・。デパートでの少女監禁ストーリーでした ...
2011/03/16(水) 16:27:23 | GIGASSA!!
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 今回の事件は、グレさんの髪型の秘密に迫るための布石…? いやはや、またもやツッコミ所満載な話だったなぁ。最大の謎は、この作品の方向性ですね(苦笑)前回は可愛いヴィクトリカがたくさ...
2011/03/16(水) 16:55:01 | 冴えないティータイム
いい短編だったなぁ。
2011/03/16(水) 17:01:05 | 雑然倉庫~ふくのブログ
GOSICK ORIGINAL SOUNDTRACK(2011/03/30)中川幸太郎商品詳細を見る うん、これでいい。 「GOSICK-ゴシック-」第10話のあらすじと感想です。 土産。 (あらすじ) 攫われた一弥だったが、彼を馬車に入...
2011/03/16(水) 17:34:20 | 午後に嵐。
ヘアースタイルの秘密。 脚本:猪爪慎一/絵コンテ:来留須譲二/演出:清水久敏/作画監督:松田剛吏 ジャンタンの地下で、マネキンにまぎれて本物の少女がいるのを見つけた一弥は、何か事件が起こってい...
2011/03/16(水) 17:58:53 | NEW☆FRONTIER
脚本:猪爪慎一/絵コンテ:来留須譲二/演出:清水久敏/作画監督:松田剛吏ジャンタンの地下で、マネキンにまぎれて本物の少女がいるのを見つけた一弥は、何か事件が起こっていると考えて、ブロワたち警察に相談を持ちかける。しかし、証拠が見つからない。そこで、一弥...
2011/03/16(水) 21:51:46 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
あらすじ ジャンタンの地下で、マネキンにまぎれて本物の少女がいるのを見つけた一弥は、 何か事件が起こっていると考えて、ブロワたち警察に相談を持ちかける。しかし、 証拠が見つからない。そこで、一弥は電話でヴィクトリカに助けを求め、街で出 会ったルイジという
2011/03/17(木) 01:42:12 | 真面目に働くアニオタ日記
あらすじ ジャンタンの地下で、マネキンにまぎれて本物の少女がいるのを見つけた一弥は、 何か事件が起こっていると考えて、ブロワたち警察に相談を持ちかける。しかし、 証拠が見つからない。そこで、一弥は電話でヴィクトリカに助けを求め、街で出 会ったルイジという
2011/03/17(木) 01:42:24 | 真面目に働くアニオタ日記
サブタイトル「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」 電話の最中、馬車に引きずり込まれてしまった一弥。 突然切れた通話にヴィクトリカはただならぬものを感じたのか、メガネ先生に最近の新聞を持ってくるよ...
2011/03/17(木) 02:05:30 | つぶかぼアニメ感激ノート
やっとこさ見れた こんばんわ、Misetuです。 知恵の泉再構成!
2011/03/17(木) 21:39:57 | ゆらゆら気ままに
僕は探していた最高のGIFTを、 君が喜んだ姿をイメージしながら。
2011/03/18(金) 22:42:25 | AQUA COMPANY
ダイヤモンドは砕けない? 先週放送がなかった分、こちらも遅れ気味の「GOSICK―ゴシック―」第10話の感想。 暗い話題の多いなか、ヴィクトリカの可愛さには本当に癒される。 え、ストーリーについてだって? ・・・・・(ニッコリ
2011/03/19(土) 07:44:50 | attendre et espérer
 ルイジが予想外にハイスペックで驚きました。
2011/03/19(土) 08:56:23 | つれづれ
GOSICK -ゴシック- #10 風邪ひきは頑固な友人の夢をみる 911 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 01:51:33.20 ID:3kqzSKWH0 今週もヴィクトリカちゃんくぁい...
2011/03/19(土) 11:03:38 | にわか屋
風邪引きと可愛さは乗数方式で跳ね上がるものである! どうも、管理人です。久々のGOSICK感想になるのですが…色々と目測が甘かったせいで、間隔が開いてしまいすいませんでした。リアルでの忙しさにかまけたり、地震の影響による放送休止があったり、かれこれ3週間
2011/03/19(土) 13:16:33 | 戯れ言ちゃんねる
第10話 『風邪ひきは頑固な友人の夢をみる』 いや、久条…石の床に落としたら、いくらブルーダイヤだって 欠けちゃうだろ……そんなことより、大変です。 次回は、“グレ警部の髪型の秘密”がテコ入れされるかも。 ちなみに、ヴィクさんの好きな“棒キャンディ”は ...
2011/03/19(土) 13:39:38 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
金曜日の放送は中止、別の局で先に放送されました。電話中に誘拐された久城、ここからどうやって脱出するのでしょうか。 誘拐じゃなかった中に居たのは何とアナスタシア。第三者は居ないようなので、彼女が借りた馬車で間違いないでしょう。人攫いデパートで見つからずに
2011/03/19(土) 23:29:16 | こいさんの放送中アニメの感想
今回はすげーマジメな感想になってしまった。妄想が入り交じった固い内容ですが、少しだけみんなに読んで欲しいと思った。
2011/03/20(日) 01:09:45 | 所詮、すべては戯言なんだよ
グレヴィール「こんなヘアースタイルなどなんでもない」 リボンズ「リジェネ、君もドリルヘアーにしろなんでもないぞ」 リジェネ「絶対やだ、ミスターブシドーに...
2011/03/20(日) 21:06:12 | 夢幻の時回廊
 GOSICK  第10話 『風邪ひきは頑固な友人の夢をみる』 感想  次のページへ
2011/03/22(火) 11:23:18 | 荒野の出来事
前回久城が攫われてピンチ!と思ったらそんなことなかったぜ!! まさか逃亡中の女の子(アナスタシア)に馬車に連れ込まれただけとは…。 しかしこの子、あれだけ衝撃的な?登場したのにいまいちストーリーに絡んでこなかったな。 いや、絡んでるんだけどなんていうか...
2011/03/23(水) 01:15:54 | バカとヲタクと妄想獣
「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」 注射されてるすきに彼は拉致されました。 あぁ箱にいた子か。。 いけにえじゃなく売買じゃないの? 帽子は高値じゃ売れないのね。 頭のいい子だな~。 取り合ってくれなかったんだ。 いきなり話しがかわってますけど。。 よかった...
2011/03/23(水) 23:54:19 | 朔夜の桜
ヴィクトリカと電話している最中に拉致された…と思われた久城 だったが、実際は、ジャンタン(デパート)から逃げ出した あの少女が久城をつかまえただけだった。少女はロシア人で名前は アナスタシア、ジャンタンで試着をしていたら、捕まってしまった のだという。そし...
2011/03/27(日) 00:00:01 | ゴマーズ GOMARZ
 | HOME |