2011.04.10 (Sun)
花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」
「本当は私 何したいんだろう――」
仲居の仕事する事になった緒花!
宿泊客の次郎丸の部屋を掃除した事で新たな問題発生w

今回からOPとEDがちゃんとつきましたね!
やっぱりこの作品で描かれる風景は綺麗でいいなぁ♪
誰かに期待しても傷つくだけ、だったら最初から期待しなければ良い――
母親と暮らす事で緒花が学んだのは、誰かに頼らず自分だけを信じろと言う事
…って、相変わらず緒花の母親は酷いですねw
小学生の頃から 誰かを頼らず生活するようになっていたのか(汗)
授業参観に来ると言いながら、結局来る事が無かった母親に問い詰めた緒花だけど
返ってキタ答えは、人は簡単に裏切るから自分だけを信じろと!
しかも、裏切られる前に先制攻撃あるのみとか(苦笑)
抉るのよ 刈り取るのよってww
負けん気の強い緒花は女将さんや民子に言われた事が悔しくて
何とか役に立とうと、朝5時から早速 庭の草刈りをしたりと頑張っているけど…
刈り取る!!って意気込んで鎌振り回してるのが恐いですからw
あ、でもちゃんと民子が育ててる野蒜は避けているようで~
…でも、それじゃただ上辺を刈ってるだけで直ぐに伸びるだけだし、適当な仕事は邪魔なだけだと 早速女将さんに駄目出しされる事に(苦笑)
相変わらず厳しい女将さんですが、緒花も好きじゃなからって 刈り取るって鎌向けてるしw
菜子の下について仲居の仕事をする事になった緒花!
おぉ、いよいよ仲居さんの恰好する緒花が見れますね!
…それにしても、人付き合いが苦手なのか 菜子の態度が(苦笑)
早速 客室の掃除に取りかかる緒花と菜子だけど、部屋の敷居を踏んではいけないとか
何やら色々と細かい決まり事が多そうな感じですね~
…って、菜子もそれ以上は詳しい事いわないから、これは絶対何か起きそうな予感が(苦笑)
桐の間の掃除を終え、先輩に呼ばれて行った菜子を見送った後
取り合えず他人を頼らず自分を信じる…と言う事で、1人で次の部屋へと向かった緒花!
次の掃除場所、波の間は 次郎丸@諏訪部さんの部屋だったww
散乱してる部屋を一通り掃除した緒花だけど、これが後々問題になる事に~(苦笑)
てか、菜子は知っていたけど 何も教えなかったのか…
厨房見習いの追い回しとして働く民子だけど、失敗して怒られる場面を何故かいつも緒花に見られる事になってるのが(苦笑)
まかないどころじゃないと言う徹の言葉を聞いた緒花は 代わりにまかないを作る事に!
…ってこれがまた民子のプライドを傷つける事になってしまうのか(苦笑)
小さい頃から母親の代わりに家事をしてきた緒花にとっては まかないくらいお手のもの!
しかし、徹までもが 美味しいとか言ったら、民子にとってはショックですよね…
手を付けずに飛び出して行った民子を追いかけた緒花だけど…
有難迷惑だとまたしても死を願われる事にw
迷惑をかけたお詫びもあったんだろうけど、民子にとっては余計な事だったようで(苦笑)
この二人が仲良くなるのは まだまだ時間がかかりそうな感じですね~
ただ仕事を覚えたいだけなのに嫌われる…と落ち込む緒花にまたしても問題がw
「おい 新人仲居! お前が犯人じゃないのか!?」
緒花が1人で掃除をした波の間の次郎丸@諏訪部さんから苦情がー!!
ここ1カ月ずっと籠って書いて来た 直木賞が取れるかもしれない世紀の作品が消えたと!
…って、掃除をした緒花が犯人扱いされる事になったけど、明らかに様子がおかしいw
警察を呼ぶと言う女将の言葉に動揺してるし、本当にそんな作品があったのかどうか(苦笑)
騒ぎになってケチが付いた作品じゃ正当に評価されないとか言ってるけど怪しい~~
従業員全員で作品を探すと言う女将に、もし見つからなかったら今までの宿代はタダにしろと!
…これって、どう考えても宿代ただにする為の狂言としか思えない…
了承した女将に、あからさまに安心した表情を見せたしww
波の間は お客様が良無い時の掃除は厳禁――
菜子から教えてもらって無かったけど、それを言わずに菜子を庇った緒花は
女将さんから無駄なやる気は邪魔になるだけだと言われる事に…
緒花は 仕事の事わかってないと言われたから頑張ろうと思ったのに 1人で頑張ろうとするから色々と空回ってしまっている感じがしますよね(苦笑)
原稿を探しに行くと部屋を出ようとした緒花を、またヘタな事をされたら困るからと止めた女将だけど、いつもならお客様第一なのに今回はちょっと様子がいつもと違う感じで…
てか、最初から次郎丸が言う世紀の原稿なんて無いと分かっている感じがしますね
グレてみようとしてもグレ方が分からないと落ち込む緒花を買出しに付き合わせる徹だけど、二の腕太そうだし力ありそうって何気に酷いですね(苦笑)
おまけに友達いないだろうとズバッと聞いて来たりと、遠慮容赦なさすぎるw
友達と言われて思わずコウちゃんを思い出すも、告白された事もあり微妙な関係なんですよね…
空気読めなさそうって言われたりと、徹とは気が合わなさそうですね(苦笑)
協調性が足りないと言うか周りが見えて無いと言われ、周りに期待しないと言い返したら
だったら自分に期待できるのかと痛い所を突かれる事に……
思わず もっともダメージを与える言葉として民子の口癖でもある“死ね”と言う言葉を投げつけた緒花だけど、危うく自分が死にそうな目に遭う事に(苦笑)
死んだらいけないし、そういうのは良くないと叫んだ緒花は
徹をその場に残して1人歩いて帰ってるしw
仕事をする為に来た訳じゃない、だけど仕事が出来ないと思われるのは嫌
緒花の中にある もやもや――
小さい頃 同じもやもやを 母親の嫌いな料理を作る事で解消した緒花
そんな嫌がらせにめげずに 嫌いなブロッコリーも食べる母親も凄いですねw
旅館に戻ると、次郎丸が夕食にカニを付けろと無茶振りを(苦笑)
…てか、緒花の姿を見て思いっきり動揺してるし、やっぱり怪し過ぎるww
余計な事をするからだとまたしても民子に死ねと言われた緒花だけど
今回は引きさがらずに民子に向かっていく事に!!
死ねと言うのは良くないし、それで本当に死んだら後味が悪い、もっと言葉は良いと!
さらに取りかかった菜子も捕まえて、逃げるのを止めようと迫る緒花!
空気読まないのをやめるし、人に期待しないのもやめる――
期待するし頼るから、何をしたらダメなのか仕事の事を教えて欲しいと!!
…今までは母親の事もあり、誰にも頼らず自分を信じて生きてきたけど
少しずつ周りに頼る事で緒花も変わって行く事になりそうですね!
取り合えず、このやり取りがきっかけで二人と仲良くなっていく…のでしょうか?(苦笑)
二人にムカついてるのだと 本人を前にして言う緒花が凄いですね
明日もまかない作るから、腹いせとして二人の嫌いな物を入れるとかw
逃げようとする二人に飛びかかって 嫌いな物を聞き出した緒花!
民子がほうれん草で、菜子がサトイモですか(苦笑)
何だか物凄い強引な感じだけど、庇ってくれた事もあり菜子は腹いせされないとって…
少しずつ仲良くなっていけるといいですね!
「自分だけの力じゃまだ何も出来ないんだから――」
緒花も変わり始めたようですね
食べてもらえると思おう、期待しようと…
まだまだ1人で何もかも出来る訳じゃない、周りを頼る事も大切ですよね!
まだ旅館でのやり取りだけだけど、今後学園パートも入ってくれば
また3人の関係も変わってきたりするんですかね、楽しみです!
ゴミ置き場を間違えていた緒花、先日出したゴミを出し直そうとしたけど
残っているゴミの中に、世紀の作品が入っているかもと ゴミを漁って原稿用紙を確かめる事に!
…って、書かれていた文章は 官能小説だったー! しかも緒花と同じ名前とかw
しかも 次郎丸本人が襲い掛かってきたー!?
…何だかすっかり変態キャラになってるのですが(苦笑)
何やらヤバそうな人に関わってしまった緒花だけど どうなるのか…!
NEXT⇒『ホビロン』

http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/101-db71c662
http://marixanzu.blog60.fc2.com/tb.php/17-57bb677d
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/6063-e5ab98f3
http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/tb.php/178-34791d60
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/1116-f0725205
http://shirousausa.blog106.fc2.com/tb.php/314-a32c1ab0
仲居の仕事する事になった緒花!
宿泊客の次郎丸の部屋を掃除した事で新たな問題発生w
![花咲くいろは 1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51acb7MeKOL._SL160_.jpg)


今回からOPとEDがちゃんとつきましたね!
やっぱりこの作品で描かれる風景は綺麗でいいなぁ♪
誰かに期待しても傷つくだけ、だったら最初から期待しなければ良い――
母親と暮らす事で緒花が学んだのは、誰かに頼らず自分だけを信じろと言う事
…って、相変わらず緒花の母親は酷いですねw
小学生の頃から 誰かを頼らず生活するようになっていたのか(汗)
授業参観に来ると言いながら、結局来る事が無かった母親に問い詰めた緒花だけど
返ってキタ答えは、人は簡単に裏切るから自分だけを信じろと!
しかも、裏切られる前に先制攻撃あるのみとか(苦笑)
抉るのよ 刈り取るのよってww
負けん気の強い緒花は女将さんや民子に言われた事が悔しくて
何とか役に立とうと、朝5時から早速 庭の草刈りをしたりと頑張っているけど…
刈り取る!!って意気込んで鎌振り回してるのが恐いですからw
あ、でもちゃんと民子が育ててる野蒜は避けているようで~
…でも、それじゃただ上辺を刈ってるだけで直ぐに伸びるだけだし、適当な仕事は邪魔なだけだと 早速女将さんに駄目出しされる事に(苦笑)
相変わらず厳しい女将さんですが、緒花も好きじゃなからって 刈り取るって鎌向けてるしw
菜子の下について仲居の仕事をする事になった緒花!
おぉ、いよいよ仲居さんの恰好する緒花が見れますね!
…それにしても、人付き合いが苦手なのか 菜子の態度が(苦笑)
早速 客室の掃除に取りかかる緒花と菜子だけど、部屋の敷居を踏んではいけないとか
何やら色々と細かい決まり事が多そうな感じですね~
…って、菜子もそれ以上は詳しい事いわないから、これは絶対何か起きそうな予感が(苦笑)
桐の間の掃除を終え、先輩に呼ばれて行った菜子を見送った後
取り合えず他人を頼らず自分を信じる…と言う事で、1人で次の部屋へと向かった緒花!
次の掃除場所、波の間は 次郎丸@諏訪部さんの部屋だったww
散乱してる部屋を一通り掃除した緒花だけど、これが後々問題になる事に~(苦笑)
てか、菜子は知っていたけど 何も教えなかったのか…
厨房見習いの追い回しとして働く民子だけど、失敗して怒られる場面を何故かいつも緒花に見られる事になってるのが(苦笑)
まかないどころじゃないと言う徹の言葉を聞いた緒花は 代わりにまかないを作る事に!
…ってこれがまた民子のプライドを傷つける事になってしまうのか(苦笑)
小さい頃から母親の代わりに家事をしてきた緒花にとっては まかないくらいお手のもの!
しかし、徹までもが 美味しいとか言ったら、民子にとってはショックですよね…
手を付けずに飛び出して行った民子を追いかけた緒花だけど…
有難迷惑だとまたしても死を願われる事にw
迷惑をかけたお詫びもあったんだろうけど、民子にとっては余計な事だったようで(苦笑)
この二人が仲良くなるのは まだまだ時間がかかりそうな感じですね~
ただ仕事を覚えたいだけなのに嫌われる…と落ち込む緒花にまたしても問題がw
「おい 新人仲居! お前が犯人じゃないのか!?」
緒花が1人で掃除をした波の間の次郎丸@諏訪部さんから苦情がー!!
ここ1カ月ずっと籠って書いて来た 直木賞が取れるかもしれない世紀の作品が消えたと!
…って、掃除をした緒花が犯人扱いされる事になったけど、明らかに様子がおかしいw
警察を呼ぶと言う女将の言葉に動揺してるし、本当にそんな作品があったのかどうか(苦笑)
騒ぎになってケチが付いた作品じゃ正当に評価されないとか言ってるけど怪しい~~
従業員全員で作品を探すと言う女将に、もし見つからなかったら今までの宿代はタダにしろと!
…これって、どう考えても宿代ただにする為の狂言としか思えない…
了承した女将に、あからさまに安心した表情を見せたしww
波の間は お客様が良無い時の掃除は厳禁――
菜子から教えてもらって無かったけど、それを言わずに菜子を庇った緒花は
女将さんから無駄なやる気は邪魔になるだけだと言われる事に…
緒花は 仕事の事わかってないと言われたから頑張ろうと思ったのに 1人で頑張ろうとするから色々と空回ってしまっている感じがしますよね(苦笑)
原稿を探しに行くと部屋を出ようとした緒花を、またヘタな事をされたら困るからと止めた女将だけど、いつもならお客様第一なのに今回はちょっと様子がいつもと違う感じで…
てか、最初から次郎丸が言う世紀の原稿なんて無いと分かっている感じがしますね
グレてみようとしてもグレ方が分からないと落ち込む緒花を買出しに付き合わせる徹だけど、二の腕太そうだし力ありそうって何気に酷いですね(苦笑)
おまけに友達いないだろうとズバッと聞いて来たりと、遠慮容赦なさすぎるw
友達と言われて思わずコウちゃんを思い出すも、告白された事もあり微妙な関係なんですよね…
空気読めなさそうって言われたりと、徹とは気が合わなさそうですね(苦笑)
協調性が足りないと言うか周りが見えて無いと言われ、周りに期待しないと言い返したら
だったら自分に期待できるのかと痛い所を突かれる事に……
思わず もっともダメージを与える言葉として民子の口癖でもある“死ね”と言う言葉を投げつけた緒花だけど、危うく自分が死にそうな目に遭う事に(苦笑)
死んだらいけないし、そういうのは良くないと叫んだ緒花は
徹をその場に残して1人歩いて帰ってるしw
仕事をする為に来た訳じゃない、だけど仕事が出来ないと思われるのは嫌
緒花の中にある もやもや――
小さい頃 同じもやもやを 母親の嫌いな料理を作る事で解消した緒花
そんな嫌がらせにめげずに 嫌いなブロッコリーも食べる母親も凄いですねw
旅館に戻ると、次郎丸が夕食にカニを付けろと無茶振りを(苦笑)
…てか、緒花の姿を見て思いっきり動揺してるし、やっぱり怪し過ぎるww
余計な事をするからだとまたしても民子に死ねと言われた緒花だけど
今回は引きさがらずに民子に向かっていく事に!!
死ねと言うのは良くないし、それで本当に死んだら後味が悪い、もっと言葉は良いと!
さらに取りかかった菜子も捕まえて、逃げるのを止めようと迫る緒花!
空気読まないのをやめるし、人に期待しないのもやめる――
期待するし頼るから、何をしたらダメなのか仕事の事を教えて欲しいと!!
…今までは母親の事もあり、誰にも頼らず自分を信じて生きてきたけど
少しずつ周りに頼る事で緒花も変わって行く事になりそうですね!
取り合えず、このやり取りがきっかけで二人と仲良くなっていく…のでしょうか?(苦笑)
二人にムカついてるのだと 本人を前にして言う緒花が凄いですね
明日もまかない作るから、腹いせとして二人の嫌いな物を入れるとかw
逃げようとする二人に飛びかかって 嫌いな物を聞き出した緒花!
民子がほうれん草で、菜子がサトイモですか(苦笑)
何だか物凄い強引な感じだけど、庇ってくれた事もあり菜子は腹いせされないとって…
少しずつ仲良くなっていけるといいですね!
「自分だけの力じゃまだ何も出来ないんだから――」
緒花も変わり始めたようですね
食べてもらえると思おう、期待しようと…
まだまだ1人で何もかも出来る訳じゃない、周りを頼る事も大切ですよね!
まだ旅館でのやり取りだけだけど、今後学園パートも入ってくれば
また3人の関係も変わってきたりするんですかね、楽しみです!
ゴミ置き場を間違えていた緒花、先日出したゴミを出し直そうとしたけど
残っているゴミの中に、世紀の作品が入っているかもと ゴミを漁って原稿用紙を確かめる事に!
…って、書かれていた文章は 官能小説だったー! しかも緒花と同じ名前とかw
しかも 次郎丸本人が襲い掛かってきたー!?
…何だかすっかり変態キャラになってるのですが(苦笑)
何やらヤバそうな人に関わってしまった緒花だけど どうなるのか…!
NEXT⇒『ホビロン』


http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/101-db71c662
http://marixanzu.blog60.fc2.com/tb.php/17-57bb677d
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/6063-e5ab98f3
http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/tb.php/178-34791d60
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/1116-f0725205
http://shirousausa.blog106.fc2.com/tb.php/314-a32c1ab0
- 関連記事
-
- 花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」 (2011/05/02)
- 花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディ」 (2011/04/25)
- 花咲くいろは 第3話「ホビロン」 (2011/04/18)
- 花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」 (2011/04/10)
- 花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」 (2011/04/04)
こんばんわ
なにやら恐ろしい人が出てきましたね
こわいです
なにやら恐ろしい人が出てきましたね
こわいです
こんばんわ!
なかなか辛い展開がつづきますね。
やっと前向きになれたと思ったら、最後でまたピンチ!
お昼のドラマを見てるみたいです(^^;
なかなか辛い展開がつづきますね。
やっと前向きになれたと思ったら、最後でまたピンチ!
お昼のドラマを見てるみたいです(^^;
ホントOPとEDが素敵でしたね~♪
やはり画が綺麗だと心が和みます。
2クールなので、1クールごとに変わってくれたら、
なお嬉しいところなのですが・・・。
今回は緒花と民子、菜子が少し近付けた感じでしたね。
民子のためにまかないを、さらに菜子をかばったり・・・
緒花もKYにはならないように努力を。
この3人の関係の今後の発展にも期待です。
一番気になるのは太郎のことでしょうか?
明らかに怪しい雰囲気で最後は緒花に近付いていました。
どうなったのか、続きが気になります!
そうそう、楽天ブログのTB消滅の件ですが、
私は一応このまま楽天ブログメインで更新していく予定でいます。
TB用のURLはミラーブログから持って来て記事に貼り付けていくつもりです。
やはり画が綺麗だと心が和みます。
2クールなので、1クールごとに変わってくれたら、
なお嬉しいところなのですが・・・。
今回は緒花と民子、菜子が少し近付けた感じでしたね。
民子のためにまかないを、さらに菜子をかばったり・・・
緒花もKYにはならないように努力を。
この3人の関係の今後の発展にも期待です。
一番気になるのは太郎のことでしょうか?
明らかに怪しい雰囲気で最後は緒花に近付いていました。
どうなったのか、続きが気になります!
そうそう、楽天ブログのTB消滅の件ですが、
私は一応このまま楽天ブログメインで更新していく予定でいます。
TB用のURLはミラーブログから持って来て記事に貼り付けていくつもりです。
こんばんは。ようやく本家が復活しました。
2話目も普通に楽しめました、最後がなんか凄いひきでしたが……w
作家さんはなんか怪しい匂いはしてましたが、変態キャラだったとは……!
緒花は大丈夫ですかね?誰か颯爽と助けに来てほしいですw
今回の緒花の行動で、民子と菜子と仲良くなっていけばいいですよね。
少なくとも菜子は、少し心を開いてくれたようですが……。
次回も楽しみです!
2話目も普通に楽しめました、最後がなんか凄いひきでしたが……w
作家さんはなんか怪しい匂いはしてましたが、変態キャラだったとは……!
緒花は大丈夫ですかね?誰か颯爽と助けに来てほしいですw
今回の緒花の行動で、民子と菜子と仲良くなっていけばいいですよね。
少なくとも菜子は、少し心を開いてくれたようですが……。
次回も楽しみです!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
相変わらずこの作品は面白いですね!
風景も綺麗だし印象的です、考えさせられるシーンもありますし
こういったオリジナル作品が増えてくれると嬉しいです♪
数少ないオリジナルなので頑張って欲しいですね!
>人は裏切るのがあたりまえとか親の教えることなのかとツッコミたくw
あはは、小学生の娘に何て事教えてるのかと言いたくなりますが
そんな母親を反面教師にして育ってきたからこそ…と言う部分はありますよね(苦笑)
それにしても 裏切られる前に先制攻撃ってw
でも 負けん気の強さや 料理の腕前が役に立ってる部分もあるので
一概に母親が悪いとは言い切れないかも?(苦笑)
それにしても、良くグレずに頑張ってきたなとw
>人見知り激しいから最初は誰にもあんな反応なのかなとw
菜子の人見知りはかなりのものでしたね(苦笑)
緒花との温度差が凄かったですが、せめて仕事の事はちゃんと教えて欲しいなと…
特に緒花みたいなタイプの事には、最初に教えておかないと
かえって面倒な事になりかねないし、実際そうなってるのが(苦笑)
他にも仲居さんはいるけど、あえて菜子に任せたのは
人と接する事に慣れてもらおうと言う女将さんの考えがあるのかもですね!
>次郎丸@諏訪部さんがただの変態キャラじゃないことを祈りますw
あはは、思ったよりも早く本性を出してきたと言うか(苦笑)
お金無いのに1カ月も長逗留とか酷過ぎるw
ホントこのままただの変態キャラにならない事を願う感じです…
諏訪部さんキャラだし、実は…と言う感じで何か理由があるんじゃないかなと~
女将さんも全てを知ってて泊めてる感じもしますしね!
とは言え、蟹出せとか いくらなんでも図々し過ぎる(苦笑)
>相手を知るためにどうにかしようと前向きな緒花の行動は好感が持てます!
少しずつだけど、やるべき事が見えてきた感じですかね?
緒花の頑張りにはホント好感持てるので応援したくなります!
元々の負けず嫌いもあり、何かと前向きで行動力はありますよね
今回も民子と菜子に積極的に向かっていったりw
菜子とはすぐに仲良くなれそうな感じですが、問題は民子ですね~
仲良くなるのは なかなか手ごわそうです(苦笑)
今後の3人の変化も楽しみですね♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
相変わらずこの作品は面白いですね!
風景も綺麗だし印象的です、考えさせられるシーンもありますし
こういったオリジナル作品が増えてくれると嬉しいです♪
数少ないオリジナルなので頑張って欲しいですね!
>人は裏切るのがあたりまえとか親の教えることなのかとツッコミたくw
あはは、小学生の娘に何て事教えてるのかと言いたくなりますが
そんな母親を反面教師にして育ってきたからこそ…と言う部分はありますよね(苦笑)
それにしても 裏切られる前に先制攻撃ってw
でも 負けん気の強さや 料理の腕前が役に立ってる部分もあるので
一概に母親が悪いとは言い切れないかも?(苦笑)
それにしても、良くグレずに頑張ってきたなとw
>人見知り激しいから最初は誰にもあんな反応なのかなとw
菜子の人見知りはかなりのものでしたね(苦笑)
緒花との温度差が凄かったですが、せめて仕事の事はちゃんと教えて欲しいなと…
特に緒花みたいなタイプの事には、最初に教えておかないと
かえって面倒な事になりかねないし、実際そうなってるのが(苦笑)
他にも仲居さんはいるけど、あえて菜子に任せたのは
人と接する事に慣れてもらおうと言う女将さんの考えがあるのかもですね!
>次郎丸@諏訪部さんがただの変態キャラじゃないことを祈りますw
あはは、思ったよりも早く本性を出してきたと言うか(苦笑)
お金無いのに1カ月も長逗留とか酷過ぎるw
ホントこのままただの変態キャラにならない事を願う感じです…
諏訪部さんキャラだし、実は…と言う感じで何か理由があるんじゃないかなと~
女将さんも全てを知ってて泊めてる感じもしますしね!
とは言え、蟹出せとか いくらなんでも図々し過ぎる(苦笑)
>相手を知るためにどうにかしようと前向きな緒花の行動は好感が持てます!
少しずつだけど、やるべき事が見えてきた感じですかね?
緒花の頑張りにはホント好感持てるので応援したくなります!
元々の負けず嫌いもあり、何かと前向きで行動力はありますよね
今回も民子と菜子に積極的に向かっていったりw
菜子とはすぐに仲良くなれそうな感じですが、問題は民子ですね~
仲良くなるのは なかなか手ごわそうです(苦笑)
今後の3人の変化も楽しみですね♪
ではでは、コメントありがとうございました!
Misetuさん!
コメントありがとうございます♪
>なにやら恐ろしい人が出てきましたね
>こわいです
ようやく緒花も変わり始めて、仕事にも前向きになれそうだったのに
最後の最後にまた凄い展開になりましたね(苦笑)
怪しい小説家に襲われそうなっていた緒花ですが どうなるのか…!
仲居さんとして働き始めた緒花がどう成長していくのか
これからの話しに期待です!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>なにやら恐ろしい人が出てきましたね
>こわいです
ようやく緒花も変わり始めて、仕事にも前向きになれそうだったのに
最後の最後にまた凄い展開になりましたね(苦笑)
怪しい小説家に襲われそうなっていた緒花ですが どうなるのか…!
仲居さんとして働き始めた緒花がどう成長していくのか
これからの話しに期待です!
ではでは、コメントありがとうございました!
seraさん!
コメントありがとうございます♪
>なかなか辛い展開がつづきますね。
>やっと前向きになれたと思ったら、最後でまたピンチ!
>お昼のドラマを見てるみたいです(^^;
慣れない場所での生活に、緒花の苦労が絶えないですね(苦笑)
それでも漸く仕事に前向きになれそうだったのに…
いかがわしい小説の登場人物にされたうえに襲われそうに…とかw
ホント昼ドラ並みの凄いラストになりましたね!
どうなるのか気になります!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>なかなか辛い展開がつづきますね。
>やっと前向きになれたと思ったら、最後でまたピンチ!
>お昼のドラマを見てるみたいです(^^;
慣れない場所での生活に、緒花の苦労が絶えないですね(苦笑)
それでも漸く仕事に前向きになれそうだったのに…
いかがわしい小説の登場人物にされたうえに襲われそうに…とかw
ホント昼ドラ並みの凄いラストになりましたね!
どうなるのか気になります!
ではでは、コメントありがとうございました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>ホントOPとEDが素敵でしたね~♪
>やはり画が綺麗だと心が和みます。
>2クールなので、1クールごとに変わってくれたら、
>なお嬉しいところなのですが・・・。
どちらとも街並みや風景が綺麗で素敵ですよね!!
綺麗な背景に見てるだけで癒される感じです~
素敵な風景も色々と楽しめそうですよね
2クールなので、多分途中で変わってくれる…はず(笑)
>今回は緒花と民子、菜子が少し近付けた感じでしたね。
>民子のためにまかないを、さらに菜子をかばったり・・・
>緒花もKYにはならないように努力を。
>この3人の関係の今後の発展にも期待です。
いよいよ3人の関係が動き出した感じですね!!
まだまだこれから…ですが、少しずつでも仲良くなれればなと!
自分の考えを変えて他人を頼ろうとする緒花の変化に
民子と菜子も影響されていきそうですよね!
これかの3人が楽しみです~
>一番気になるのは太郎のことでしょうか?
>明らかに怪しい雰囲気で最後は緒花に近付いていました。
>どうなったのか、続きが気になります!
今回新たに問題が起こりましたが… いかにも怪し過ぎですよね(苦笑)
何となく騒ぎの魂胆は見えてる感じですが、ラストに襲われそうになっている緒花が!
ヤバそうな感じだったので、どうなってしまったのか…
次回が気になる終わり方で 終わりの引きもさすがですね(笑)
>そうそう、楽天ブログのTB消滅の件ですが、
>私は一応このまま楽天ブログメインで更新していく予定でいます。
>TB用のURLはミラーブログから持って来て記事に貼り付けていくつもりです。
何やら楽天ブログさんの件では、各ブロガーさんが困惑されてるようですね…
取り合えずBROOKさんは このまま楽天ブログさんがメインなんですね!
TBだけは ミラーの方へ…と言う事で、了解しました!
引き続き宜しくお願いします!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>ホントOPとEDが素敵でしたね~♪
>やはり画が綺麗だと心が和みます。
>2クールなので、1クールごとに変わってくれたら、
>なお嬉しいところなのですが・・・。
どちらとも街並みや風景が綺麗で素敵ですよね!!
綺麗な背景に見てるだけで癒される感じです~
素敵な風景も色々と楽しめそうですよね
2クールなので、多分途中で変わってくれる…はず(笑)
>今回は緒花と民子、菜子が少し近付けた感じでしたね。
>民子のためにまかないを、さらに菜子をかばったり・・・
>緒花もKYにはならないように努力を。
>この3人の関係の今後の発展にも期待です。
いよいよ3人の関係が動き出した感じですね!!
まだまだこれから…ですが、少しずつでも仲良くなれればなと!
自分の考えを変えて他人を頼ろうとする緒花の変化に
民子と菜子も影響されていきそうですよね!
これかの3人が楽しみです~
>一番気になるのは太郎のことでしょうか?
>明らかに怪しい雰囲気で最後は緒花に近付いていました。
>どうなったのか、続きが気になります!
今回新たに問題が起こりましたが… いかにも怪し過ぎですよね(苦笑)
何となく騒ぎの魂胆は見えてる感じですが、ラストに襲われそうになっている緒花が!
ヤバそうな感じだったので、どうなってしまったのか…
次回が気になる終わり方で 終わりの引きもさすがですね(笑)
>そうそう、楽天ブログのTB消滅の件ですが、
>私は一応このまま楽天ブログメインで更新していく予定でいます。
>TB用のURLはミラーブログから持って来て記事に貼り付けていくつもりです。
何やら楽天ブログさんの件では、各ブロガーさんが困惑されてるようですね…
取り合えずBROOKさんは このまま楽天ブログさんがメインなんですね!
TBだけは ミラーの方へ…と言う事で、了解しました!
引き続き宜しくお願いします!
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
本家の方も無事に復活と言う事で良かったです!
>2話目も普通に楽しめました、最後がなんか凄いひきでしたが……w
>作家さんはなんか怪しい匂いはしてましたが、変態キャラだったとは……!
>緒花は大丈夫ですかね?誰か颯爽と助けに来てほしいですw
早速 本性を現してきましたね(苦笑)
どう絡んでくるのか気になっていたのですが…まさかの変態キャラだったとはw
女将さんも最初から知ってそうな感じでしたけど どうなるのか…
しかも、最後に緒花が大変な事に!(汗)
自力で退治するのか、誰かが助けてくれるのか~
続きが気になる終わり方でしたね!
>今回の緒花の行動で、民子と菜子と仲良くなっていけばいいですよね。
>少なくとも菜子は、少し心を開いてくれたようですが……。
>次回も楽しみです!
3人の関係にも少し変化が見えてきた感じがしますね!
緒花が積極的になった事で、仲良くなるきっかけになれば~
菜子とは同じ仲居さんだから すぐに打ち解けそうな感じですが
問題は民子の方ですよね(苦笑)
今後は3人の関係にも注目したいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
本家の方も無事に復活と言う事で良かったです!
>2話目も普通に楽しめました、最後がなんか凄いひきでしたが……w
>作家さんはなんか怪しい匂いはしてましたが、変態キャラだったとは……!
>緒花は大丈夫ですかね?誰か颯爽と助けに来てほしいですw
早速 本性を現してきましたね(苦笑)
どう絡んでくるのか気になっていたのですが…まさかの変態キャラだったとはw
女将さんも最初から知ってそうな感じでしたけど どうなるのか…
しかも、最後に緒花が大変な事に!(汗)
自力で退治するのか、誰かが助けてくれるのか~
続きが気になる終わり方でしたね!
>今回の緒花の行動で、民子と菜子と仲良くなっていけばいいですよね。
>少なくとも菜子は、少し心を開いてくれたようですが……。
>次回も楽しみです!
3人の関係にも少し変化が見えてきた感じがしますね!
緒花が積極的になった事で、仲良くなるきっかけになれば~
菜子とは同じ仲居さんだから すぐに打ち解けそうな感じですが
問題は民子の方ですよね(苦笑)
今後は3人の関係にも注目したいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
どちらにコメントしていいか分からなかったので、こちらで失礼します。
洒落た乾杯でも・・・を管理しているすこってぃと言います。
リンクフリーとのことだったので、勝手ながらリンクさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
洒落た乾杯でも・・・を管理しているすこってぃと言います。
リンクフリーとのことだったので、勝手ながらリンクさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
すこってぃさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
> どちらにコメントしていいか分からなかったので、こちらで失礼します。
> 洒落た乾杯でも・・・を管理しているすこってぃと言います。
こちらこそ、いつもTBでは大変お世話になっております!
リンクに関しての独立記事を作っていないので、コメントの件すみませんでした
基本的にどの記事にでも気軽にコメントして頂ければと!
> リンクフリーとのことだったので、勝手ながらリンクさせていただきました。
> 今後ともよろしくお願いします。
このようなブログをリンクして頂いて嬉しいです!
わざわざリンクの報告頂きありがとうございました
こちらからも すこってぃさんのブログをリンクさせて頂きますね!
今後も 宜しくお願いします!
ではでは、ありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
> どちらにコメントしていいか分からなかったので、こちらで失礼します。
> 洒落た乾杯でも・・・を管理しているすこってぃと言います。
こちらこそ、いつもTBでは大変お世話になっております!
リンクに関しての独立記事を作っていないので、コメントの件すみませんでした
基本的にどの記事にでも気軽にコメントして頂ければと!
> リンクフリーとのことだったので、勝手ながらリンクさせていただきました。
> 今後ともよろしくお願いします。
このようなブログをリンクして頂いて嬉しいです!
わざわざリンクの報告頂きありがとうございました
こちらからも すこってぃさんのブログをリンクさせて頂きますね!
今後も 宜しくお願いします!
ではでは、ありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
幼少の頃より料理をたしなんでおりますの。
というわけで、
「花咲くいろは」2話
KY少女の巻。
さあ、お前の嫌いな食べ物を教えろ。それで復讐するから。
仕返しとはつまり、そうすることでチャラ...
2011/04/10(日) 23:21:52 | アニメ徒然草
花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」 アニメ感想
あらすじ
喜翠荘で働く事になってしまった緒花。
祖母の女将に仲居として働くようにと言われ、仕事を菜子から教えてもらうことに。...
2011/04/10(日) 23:24:34 | crystal cage
緒花ちゃんが健気でカッコカワイイ件について
↑全力でルパンダイブ 花咲くいろは 第2話の感想です。
2011/04/10(日) 23:25:33 | ぶっきら感想文庫
まかないで復讐とはこれいかに?(^^;
サブタイから興味魅かれますね。
女将の理不尽な叱り方に、むかっ腹な緒花。
言われる前に先に刈ってしまえとかヤケになってます…。
▼ 花咲くいろは 第2話「...
2011/04/10(日) 23:25:59 | SERA@らくblog
期待はしないって決めてたのに・・・
2011/04/10(日) 23:26:02 | @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
空気読めなくて結構。
見知らぬ街へ、見知らぬドキドキを求めてやってきた緒花でしたが
世界はどうにも彼女に冷たいようで
ただでさえ自分に無関心な親の元で生活してたと思ったら
間違いすら許してくれない更に厳しい新生活が待ってました。
頑張れば頑張る...
2011/04/10(日) 23:27:13 | 超進化アンチテーゼ
1回目の放送では、ダントツ1位の関心度だったんではないでしょうか。4月らしい作品ですし、成長物語に共感しやすいお話、そして可愛いキャラ。背景もいいですし、これは今期の話題作...
2011/04/10(日) 23:32:23 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
今回、緒花を見ていますとだんだんと喜翆荘の人たちとも馴染んでいくことができているかのようで、視聴していtとても明るい気分になれました
人に思いやりを持ってフォローをしていったり、仕事においても指摘されながら1つ1つ解決していくところを見ていくことが...
2011/04/10(日) 23:34:16 | のんたんのanime大好きブログ
いい?人は信用してはいけないのよ?
2011/04/10(日) 23:34:39 | KAZUの暮らし
■花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」
脚本:岡田磨里 絵コンテ:篠原俊哉 演出:倉川英揚 作画監督:鈴木美咲、小島明日香
何をしたらいいのかわからない。何かをするとそれが裏目...
2011/04/10(日) 23:35:32 | Welcome to our adolescence.
「私・・・腹いせされなくちゃ・・・」
緒花の前向きな頑張る姿勢が周囲との溝を少しずつ埋めていく───
王道ながら壁を乗り越えて仲間意識が芽生えていくストーリーは良いもの。民子の言葉遣いを指摘された時の反応などを見てもどういう意図でその言葉を使っていたの...
2011/04/10(日) 23:38:44 | ムメイサの隠れ家
なんだか変に感動してしまいますね。
綺麗な情景の中で、青春時代ならではの淡い感情の流れを見ているだけで感動してしまう。
うぅ、年取ったなぁ。
小さな優しい復讐ですね。
子供の頃、最も悔しい事...
2011/04/10(日) 23:39:56 | シュミとニチジョウ
人は信用出来ないとかじゃなく、
おまえが一番信用できないだろ!
さすが、容赦ない反面教師の母親だわ。
回想シーンでも、ダメすぎる。
花咲くいろは 1 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-07-20売り上げランキング : 119Amazonで詳しく見るby G-...
2011/04/10(日) 23:40:27 | あれは・・・いいものだ・・・
[関連リンク]http://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第二話 復讐するは、まかないにあり働きたくて働いているわけではないのにがんばろうとすればするほど怒られて拒絶されるそれでもがんばろ...
2011/04/10(日) 23:44:28 | まぐ風呂
今度は中居さんの仕事をする緒花。
先輩に当たる菜子は人見知り。
よく今までこの職場で働けたなぁと思う。
意外と芯が強いのか?
勝手に小説家の次郎丸太郎が泊まってる部屋を掃除をする緒花。
完全に...
2011/04/10(日) 23:49:08 | 地図曹長の時酷表
・花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」
今週は緒花が民子たちを強引に押し倒す場面がポイントでした。
終盤の展開(次郎丸さんが自分の書いたエロ小説を緒花に見られる場面で〆)もすごく気...
2011/04/10(日) 23:54:06 | 日記・・・かも
花いろ 第2話。
未熟ながらやる気いっぱいの緒花ですが、やはりその前途は多難で・・・。
以下感想
2011/04/11(月) 00:08:58 | 窓から見える水平線
緒花が直面している問題と周りが抱えている問題。全てを背負って、彼女は成長という名で周りを変えていくんだろう。
2011/04/11(月) 00:11:04 | 所詮、すべては戯言なんだよ
母親の無責任な行動のために祖母のいる旅館で働くことになった緒花。
まだまだ困難は続く「花咲くいろは」の第2話。
今週はTOKYO MXが選挙特番のため時間帯を前倒しで放送。
でもこのお話ならいつもこれ...
2011/04/11(月) 00:15:53 | ゆる本 blog
花咲くいろは
#02 復讐するは、まかないにあり
855 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 19:55:24.35 ID:2AEOe3mI0
面白かった
871 名前:風の谷の名無...
2011/04/11(月) 00:20:31 | にわか屋
第二話「復讐するは、まかないにあり」
【原作】P.A.WORKS
【監督】安藤真裕
【シリーズ構成】岡田麿里
【キャラクターデザイン】関口可奈味
【制作】P.A.WORKS
【関連商品】
※ここからは少しネタバレを含みます
2011/04/11(月) 00:21:40 | えんびは来ない
明け方から草刈に精を出す緒花、とりあえず自分にできることからやろうと
思って奮闘してるようだけど鎌を振り回すとか危なすぎる(苦笑)
旅館の仕事も理解できず何もできないと思われたくない…
なんとかし...
2011/04/11(月) 00:22:00 | Spare Time
「2人のこと、もっと知りたい」
変わり始める緒花。
2011/04/11(月) 00:39:09 | ティンカーベルをください
2話になって、一気に面白くなりましたね。
単に暗いだけの話にならなくて、良かったかな。
これは先の展開が楽しみですよ、
突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――。
今までとは違う自分...
2011/04/11(月) 00:49:09 | ひえんきゃく
人に期待しちゃダメだって教わって生きてきた。でも、本当は・・・。「復讐するは、まかないにあり」菜子について仲居の修行を始めた緒花だが、仕事をしたい気持ちが空回りして周囲...
2011/04/11(月) 01:00:56 | おぼろ二次元日記
久々にFEZの部隊の人とボイチャして盛り上がった!
こんばんわ、Misetuです
「刈り取る!」
2011/04/11(月) 01:02:29 | ゆらゆら気ままに
花咲くいろはですが、松前緒花は母親から他人は裏切るので信じるなと教えられています。授業参観日に行かなかった言い訳ですが、緒花は腹いせとして母親の嫌いなブロッコリーを大量に入れたオムレツを作り、ケチャップで「ママきらい」のメッセージまでつけています。
緒...
2011/04/11(月) 01:18:16 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
思っていた以上に素晴らしい作品ですね!
Hazy(初回限定盤)(DVD付)(2011/05/11)スフィア商品詳細を見る
2011/04/11(月) 02:29:46 | 新しい世界へ・・・
『誰かに期待しても、傷つくだけだ』
2011/04/11(月) 02:36:51 | 本隆侍照久の館
好調な出だしをきった花いろ。緒花はこれから宿でどうなっていくんでしょうか…?今回も素晴らしい出来栄えで大満足です。でも今回もおばあちゃんのセリフに心が痛みました…。花いろ、働く人の描写が妙にリアルな作品でもあるようです。サブタイに観...
2011/04/11(月) 02:37:26 | コツコツ一直線
名誉挽回できぬ、そのオチは……w
2011/04/11(月) 02:38:49 | てるてる天使
花咲くいろは 第1話 ~ 第2話 復讐するは、まかないにあり
松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこ...
2011/04/11(月) 05:19:15 | 動画共有アニメニュース
今期大本命としての安定っぷりが憎い。
2011/04/11(月) 05:21:54 | 10+1次元の世界
第二話「復讐するは、まかないにあり」期待しないのを、やめる。『誰かに期待しても、傷つくだけだ・・・』民子が起きると、先に緒花が起きていて草刈りをしていた「刈り取る!」...
2011/04/11(月) 05:23:13 | 日々“是”精進!
料理が上手なら厨房に行くべきだ。
花咲くいろは 声優
松前 緒花:伊藤かな恵
鶴来 民子:小見川千明
押水 菜子:豊崎愛生
和倉 結名:戸松遥
輪島 巴:能登麻美子
種村 孝一:梶裕貴
松前 皐月...
2011/04/11(月) 05:27:58 | NEW☆FRONTIER
作家先生……
2011/04/11(月) 06:29:52 | つれづれ
「緒花!いい?人は信用できないものなの。例え肉親でもね。人に頼っちゃ駄目、自分だけを信じるの!」
「そ、そういう問題じゃ…」
「そういう問題じゃなければ裏切られる前に先制攻撃よ!えぐるのよ…刈り...
2011/04/11(月) 07:24:45 | リリカルマジカルSS
花咲くいろは
第02話 『復讐するは、まかないにあり』 感想
次のページへ
2011/04/11(月) 08:16:13 | 荒野の出来事
第2話 『復讐するは、まかないにあり』
婆ちゃん凄ぇな…5時起きの緒花ちゃんより早く働いてるって
一体いつ寝てるんだろう……。
夜だってどうせ、他の連中より遅いんだろうし。
やることやってるヒトに言われたんじゃ、そりゃ“グウの音”も出ないわなぁ。
――ス...
2011/04/11(月) 09:51:53 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
「復讐するは、まかないにあり」
祖母が女将を務める旅館で働き始めた緒花。祖母の言うことは納得出来ないものの、とにかく、やる気は溢れる。母との生活で学んだ「他人は信用しない」を胸に……
やる気は...
2011/04/11(月) 10:25:29 | 新・たこの感想文
凹んだりもするけど、とにかく前に前に進もうとする緒花。
雑用係でしばらくこき使われるかと思ったら、仲居見習いに。
菜子を教育係にしたのはいかにもばあちゃんらしい。
相変わらずキツキツですが、人付...
2011/04/11(月) 10:30:53 | のらりんすけっち
誰かに頼ること!
どうも、管理人です。界王拳のごとく無理やりにドーピングしたら、案の定次の日に影響が…。まああれだ、そうならないようにするのが一番ですねwそれでは、感想です。
二郎丸:「女将を呼べえ!!」
今回の話は、緒花の仲居生活の実質...
2011/04/11(月) 12:01:14 | 戯れ言ちゃんねる
他人に期待出来ない人は、自分にも期待が出来ない♪
誰かを信用したって、頼ったってぃいじゃん♪
だって、温かいし♪お互い幸せになれるなら嬉しいじゃん♪
2011/04/11(月) 14:02:49 | アニメ好きのケロポ
第2話 「復讐するは、まかないにあり」
旅館での修行物語、なかなかクオリティの高くて人気のようです。
ヒロインは今が旬の伊藤かな恵。今期2げとです。
緒花のあのうねうねヘアーは子供の頃からか。
朝早くから草刈りしてるけど、なんと非効率な刈り方(笑)...
2011/04/11(月) 17:43:53 | MEGASSA!!
緒花ちゃんマジフラワー
(色々な意味で)個性溢れる人々の絡み合いにグッと引き込まれる「花咲くいろは」第2話の感想。
これはまさしくP.A.の本気。
やだ、このアニメ・・・・超面白い(小学生並みの感想)
2011/04/11(月) 17:44:32 | attendre et espérer
花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
本当は私、何したいんだろう?
「花咲くいろは」第2話のあらすじと感想です。
自分への期待。
(あらすじ)
朝が来...
2011/04/11(月) 18:29:11 | 午後に嵐。
「復讐するは、まかないにあり」
刈り取る!!! (っ`Д´)っ
母の教えを思い出した緒花 草を刈る姿がなんともこっけいww
頑張ろうとするほど人は自分の事を良く思わない… また民子に死ねと言われました…
仲居に回された緒花 そして仲居の...
2011/04/11(月) 18:38:24 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
花咲くいろはの感想です。
何かハラハラするな(笑)
2011/04/11(月) 18:46:26 | しろくろの日常
お母様の教え。
「いい?人は信用できないの、たとえ肉親でもね! 」
まったくもってそのとおりと思っていた時が若い時ありましたw
けっこう正論を言っているみたいですが、世の中そればっかじゃ駄目なんですよねw
花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな
2011/04/11(月) 19:26:05 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
キャラをうざいと思ってはいけない
長短含めてキャラ全体をじっくり見ていく必要がありそうです。
違法行為を助長するようなアニメ・漫画は控えるべきらしいですが、
本作品は、県条例・省令・法律・...
2011/04/11(月) 20:04:47 | アニメを考えるブログ
花咲くいろは 第2話
「復讐するは、まかないにあり」
駄目母の教えは…『人は信用出来ない、人に頼っちゃ駄目、自分だけを信じろ!
裏切られる前の先制攻撃!抉る!刈取る』だった(^_^;) それで今、雑草を刈り
取って...
2011/04/11(月) 20:32:57 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
その時、緒花は…緒花の柔らかくあまりにも敏感なその部分に…
主人公・松前緒花は母一人子一人の家庭でまあなんとか暮らしていた。けど、親が夜逃げして祖母の温泉旅館に預けられて、そこで仲居として働かされることになり、緒花の人生は一変した。旅館の仕事とか...
2011/04/11(月) 20:55:14 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
第2話 『復讐するは、まかないにあり』
ストーリーは…。
「従業員として働きながら高校に通うこと」と、祖母である四十万スイ(しじま・すい)から厳しく言われ、
スイが経営する温泉旅館“喜翆荘”で、...
2011/04/11(月) 21:12:10 | どっかの天魔BLOG
新人仲居! お前が犯人じゃないのか?
仕事を始めた緒花にさっそくトラブル勃発です。
2011/04/11(月) 21:20:58 | 在宅アニメ評論家
「誰かに期待しても、傷つくだけだ。だったら最初から期待なんて、しなけりゃいい。」by松前緒花
「緒花、いい?人は信用できないものなの。たとえ肉親でもね!人に頼っちゃダメ、自分だけを信じるの!!」...
2011/04/11(月) 21:38:25 | まにまにな娯楽DAYS
女将の怒り方に理不尽と怒る緒花ですが、早起きして草刈り。
ですが、刈り方が半端で、ちゃんとしていない仕事は邪魔とばっさり。
そして、今日から仲居として、先輩にあたる押水 ...
2011/04/11(月) 21:44:53 | ゲーム漬け
人と繋がりたい、いろはの物語。
その為に身体的にも精神的にも体当たりで臨んでいきます。
2011/04/11(月) 21:56:37 | 失われた何か
花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」です。 第1話は、予想通り結構
2011/04/11(月) 22:04:48 | 藍麦のああなんだかなぁ
(C)花いろ旅館組合
緒花が民子と菜子と仲良くなろうとするお話です。
2011/04/11(月) 22:12:30 | 夏の海と恋の楽園
ハナノイロ(2011/04/20)nano.RIPE商品詳細を見る
「従業員として働きながら高校に通うこと」と、祖母である四十万スイ(しじま・すい)から厳しく言われ、
スイが経営する温泉旅館“喜翆荘”で、新たな生活...
2011/04/11(月) 22:16:54 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-801c.html
2011/04/11(月) 22:32:26 | うたかたの日々別館
第2話 「復讐するは、まかないにあり」
話が動き始めました。
前回、仕事をしに来たわけじゃないと落ち込んでいた緒花ですが、悔しさをバネにやる気を出しています。
早朝から庭の草刈りに精を出...
2011/04/11(月) 22:41:00 | いま、お茶いれますね
無駄なやる気かぁ・・・。難しいなぁ。そのやる気が無駄が無駄じゃないかなんて判断できないよなぁ。ただ、あの草刈は無駄だったね(*´pq`)クスッ
緒花は、仕事をする為にここに来たわけじゃないのに、できない...
2011/04/11(月) 22:43:14 | とっくりん
1話を見て、結構万人受けしそうだなーと思ってたらば 受け付けない方も多数おられたようで・・・意外だったり。 教えてられてもいないのに怒られる緒花の姿に胸を痛めるやら 『氏ね』という言葉に反発しちゃうやら・・・それもそうだよねと。 花咲くいろは 1 [Blu-ray]P…
2011/04/11(月) 23:43:38 | 風庫~カゼクラ~
(感想)花咲くいろは
第2話「復讐するは、まかないにあり」
人に頼るな、信じるな。自分を信じろ自身を頼れ。小さい頃に刻まれたこと、
でもそれを今回でキッパリと捨ててやるという緒花の思いやいかに。
2011/04/11(月) 23:45:14 | aniパンダの部屋
OP「ハナノイロ」やっぱりおもしろい!
個人的には今期1番だと思いますよ。
2011/04/11(月) 23:46:53 | 明善的な見方
花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」
この表情の考察が今回の感想のメインテーマです。
2011/04/12(火) 00:13:46 | アニメは日本の文化遺産
「周りには期待しないって決めてるんです。」
「それじゃあ自分に期待できるのか?」
2011/04/12(火) 00:21:37 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
子は親を反面教師としてみて、育つということでしょうか?
結構面白い花咲くいろは2話感想です。
さすがに1話と比べると作画や背景が落ちましたが、それでも丁寧なのは好感。
アニメーターが苦手とする...
2011/04/12(火) 01:07:42 | 洒落た乾杯でも…
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 よく言った、緒花! 民子の「死ね」って台詞が不快でしゃーなかったんですが、今回でそれも終わるかな?緒花が彼女にビシッと言ってくれたおかげで、ちょっとスッキリしましたw皆が皆そうと
2011/04/12(火) 03:34:42 | 冴えないティータイム
母の彼氏の借金で一家は離散。というより緒花だけポイ。母と折り合いの悪い祖母の家に行くことになった緒花。待っていたのは孫じゃなくて従業員と言う待遇でした。 ダメ子三人衆プロ意識が無いのは緒花だけかと思いきや、民子と菜子もあまり大差なかったんですね。民子は
2011/04/12(火) 09:34:42 | こいさんの放送中アニメの感想
花咲くいろは、2話。
・・・全体を通して・・・
母親、何教えてるんだw
刈り取るってw
確かに、人を信じてはいけないというのは当たってはおりますが、1人はやっぱりねえ。
時には頼りたい時、人を信じたい時ってのはあるものです。
波の間の掃除を勝手...
2011/04/12(火) 10:02:57 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
ロリいろは可愛い!!
いろは、おばあちゃんを刈り取る!
だめー!それ犯罪ー!だめー!
すっごい笑っちゃったけどね
原稿が消えた…いろはまたやらかしたな…
なんでいろは急にこん...
2011/04/12(火) 17:09:26 | いらっしゃいだょ
くそ作家め( ▽|||)
まああの話に関してはどうせそういうオチだろうと思ったので別にいいですけどね。
そんなことより、1話も普通に良いな~とは思いましたが、
今回はめちゃくちゃ面白かったです。...
2011/04/12(火) 19:48:52 | モノクロ雑記
母・松前皐月が男と夜逃げしてしまったため、祖母の温泉旅館『喜翠荘』で働くことになった松前緒花。期待とは裏腹に冷たい態度で緒花に接する祖母・四十万スイ。緒花は皐月の教えである「裏切れるから人を信じるな。自分を信じろ」という言葉を思い出す。あのおかんは小学...
2011/04/12(火) 20:37:12 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
「従業員として働きながら高校に通うこと」と、祖母である四十万スイ
から厳しく言われ、スイが経営する温泉旅館・喜翆荘で、新たな生活
を歩み始めた緒花。
それは思い描いていた生活とはほど遠い世界だった。
だが彼女は、板前見習いとして住み込みで働く鶴来民子や...
2011/04/12(火) 21:59:27 | ぷち丸くんの日常日記
『復讐するは、まかないにあり』
2011/04/12(火) 22:31:03 | ぐ~たらにっき
「Yes!! 刈り取る」
とりあえずやってみちゃうか
2011/04/13(水) 00:19:31 | Junk Head な奴ら
「刈り取れ~!!」 期待しなければ、もやもやすることもないけれど。
2011/04/13(水) 06:55:01 | 月の満ち欠け
祖母から厳しいことを言われて落ち込む緒花でしたが、翌日から前向きに仕事に取り組もうとします。しかし、そのがんばりが裏目に出てしまうのでした。祖母に言われたことに
2011/04/13(水) 16:42:12 | 日々の記録
第2話 復讐するは、まかないにあり
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201104/article_15.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしま...
2011/04/13(水) 18:26:29 | しるばにあの日誌(新館)
誰かに期待しても傷つくだけだ… 小学生の頃、散々期待させといて皐月が授業参観に来なかった時以来 そう思うようになった緒花。 だったら最初から期待なんてしなければいい 皐月にその事で文句を言ったら、人はたとえ肉親でも信用できないもの 頼っては駄目だ、自分だけ
2011/04/13(水) 21:06:32 | ゴマーズ GOMARZ
誰かに期待しても傷つくだけだ… 小学生の頃、散々期待させといて皐月が授業参観に来なかった時以来 そう思うようになった緒花。 だったら最初から期待なんてしなければいい 皐月にその事で文句を言ったら、人はたとえ肉親でも信用できないもの 頼っては駄目だ、自分だけ
2011/04/13(水) 21:06:42 | ゴマーズ GOMARZ
緒花の母の"人に頼らず自分だけを信じろ"という教え。
その考えを変えようと1歩前進する緒花の姿が凄く良いですね。
第2話「復讐するは、まかないにあり」感想は続きから
2011/04/13(水) 22:57:53 | あめいろな空模様
第二話「復讐するは、まかないにあり」
「無駄なやる気は邪魔になるだけだ」
私は老舗旅館で働いた経験はありませんが(笑)、旅館の裏側を紹介するようなテレビ番組などを見ると、新人教育は事前にもっとしっかりやってるものじゃないのでしょうか。
緒花は仲居が何...
2011/04/14(木) 03:55:19 | 桃色のラボラトリー
今期の一番人気かな。 DVD 花咲くいろは 3[ポニーキャニオン]《予約商品09月発売》ショップ: あみあみ価格: 5,190 円
2011/04/14(木) 18:34:35 | パールの日記
大門ダヨ
緒花は今回から仲居の仕事を始める
指導役は菜子が
2011/04/15(金) 03:01:00 | バカとヲタクと妄想獣
| HOME |
二話目も相変わらず安定した作りでしたね~
反響も大きいみたいですし見ていても色々思うところが(笑)
オリジナル作品は少ないので今後も頑張って欲しいです♪
>小学生の頃から 誰かを頼らず生活するようになっていたのか(汗)
…なんというか、ホント自由な母親ですよねw
人は裏切るのがあたりまえとか親の教えることなのかとツッコミたくw
とはいえこういう親だからこそ緒花の今の性格もあるんでしょうね
自分でどうにかしようとするところは凄いし、負けん気の強さも
ここから生まれたのかなと思うと…
母親が何もしなかったから緒花は家事がうまくなったわけだし(苦笑)
>…それにしても、人付き合いが苦手なのか 菜子の態度が(苦笑)
積極的な緒花にどうしていいかわからない感じでしたね~
人見知り激しいから最初は誰にもあんな反応なのかなとw
とはいえ先輩なのでもうちょっとフォローとかしてもらえると
必要以上に聞かなくてもいいし二度手間じゃ…と思っちゃいましたが
もしかして菜子ちゃんにも変わってほしいからあえて女将さんも
緒花の先輩役として菜子ちゃんを指名したりとかしたんですかね??
>…これって、どう考えても宿代ただにする為の狂言としか思えない…
料理を豪華なものにしろとか調子に乗ってましたしね!
あの直木賞云々も口から出任せだった感じで…
こういう嘘か本当かさらりと見抜いてた女将さんはやはり人を見る目があるんだろうなと!
それにしてもお金ないのによく一ヶ月も宿泊続けましたよね(笑)
次郎丸@諏訪部さんがただの変態キャラじゃないことを祈りますw
>また3人の関係も変わってきたりするんですかね、楽しみです!
今回のことで菜子ちゃんの態度はちょっと変わりましたよね
相手を知るためにどうにかしようと前向きな緒花の行動は好感が持てます!
どんなに失敗しても諦めないところも凄いですし…
まずはみんちにあの一言を言われないようにしないとですがw
新キャラもまだまだいるみたいですし登場が楽しみです♪
ではでは、お邪魔しました!