2011.04.18 (Mon)

花咲くいろは 第3話「ホビロン」

「自分でも気付いてない私の事、分かってくれてました!」
私 輝きたいんです――!
嘘がばれて旅館から逃げ出した次郎丸を追う緒花達!

花咲くいろは 1 [Blu-ray] ハナノイロ 花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)

緒花の復讐のまかない と言う事で文句を言う民子に潔く復讐されるつもりの菜子!
トカゲまで出てきたら…と言う菜子に、それでも食べると言う民子がw
菜子は緒花の事は嫌いじゃないけど、真っ直ぐ目を逸らさず話してくるのが苦手なようですね
…と言う事は、慣れれば二人はけっこう仲良しになるんじゃないかな?
覚悟を決めて部屋に入って見ると、緒花の姿はなく 裏切られたと怒る民子だけど
大量のサトイモとほうれん草だけは しっかり用意されているのが(苦笑)

料理途中で姿を消した緒花はと言うと、次郎丸に襲われた…と言うか
無理矢理 部屋に監禁された上に、亀甲縛りにされていました(苦笑)
…縛り百選って本を見ながら縛ったはいいけど 途中で挫折した次郎丸w
しかも当の緒花から縛り方を指摘される事になったり 何だかおかしな事に~
こんな状況なのに、騒いだりしないですからって言う緒花が凄いですね(苦笑)

書いていた小説を読まれた事で、本当は売れっ子小説家じゃないと白状した次郎丸
…まぁ、皆なんとなく気付いてたようですけどねw
何も浮かばず良い原稿が書けないのだとか…
そこで憧れの旅館に缶詰生活を送ってみれば書けると思ったとか安易過ぎる(苦笑)
賞を狙って一発逆転に賭けたようですが、宿泊費が払いきれなくなってしまったようで
当座の宿泊費をかせぐ為に工ロ小説を書こうとしたけど それも…って事ですかw
…あまりに無計画過ぎるような気もするけど、すっかり落ち込んでしまった次郎丸(苦笑)

才能が無いなんて自分で決められる事じゃ無いと励ましたつもりの緒花だけど…
それじゃ手伝ってくれるかい?って、また緒花をモデルにする気じゃ…
と思ったら、今まで書いた原稿を読ませて 才能あるか感想求めるとか~
しかし、次郎丸の小説の話しがまた 凄い内容でしたね、再現映像がまたw
動揺せずに普通に読んでる緒花も凄いですが(苦笑)
緒花の事を観察してたとか ますます次郎丸の行動が変態じみてきたww

緒花が姿を消した事で、旅館内では騒ぎになり 従業員で緒花探しをしてました!!
旅館中をくまなく捜索しても見当たらず、警察を呼ぶ事態にまで!?
しかし、女将さんはお客さんが居ないから 見えないところまで大掃除だと言いだし
菜子を次郎丸の泊まっている波の間に行かせたりと… やっぱ気付いてるようですねw
掃除を拒否して電灯のチェックも断った次郎丸だけど…
その言い方があまりに酷かったから、思わず口を出してしまった緒花(苦笑)

緒花を連れ込んた事は秘密だったけど見つかってしまい、菜子まで引きずり込んだ次郎丸
しかし、その後ろには豆じいがいたのですね(苦笑)
こうなったら 豆じいも亀甲縛りにって… 何で顔赤くしてるの豆じいww
更に巴にまで見つかり、既に隠すどころじゃ無くなっちゃいましたね(苦笑)
…って、こんなに縛るのは無理だって 全員縛る気だったのか…
そのまま逃げだしたのは良いけど、見事に階段から転げ落ちてるしw

緒花の話しから次郎丸の事が全てバレる事になりましたね(苦笑)
狂言だとしった従業員たちは怒り心頭、今度こそ警察沙汰に!?
しかし 次郎丸から真実を聞くまでは判断出来ないし お客さんを疑う事は出来ないと言う女将
この言葉をこっそり聞いていた次郎丸は、そのまま旅館の軽トラに乗って逃走ー!!
…てっきり改心して 素直に謝るのかと思いきや、まさか逃げ出すとはww
しかし、こんな時でも赤信号ではしっかり停車したりと根は真面目なのですね
殻を破れないから駄目なんだと 更に落ち込んじゃってましたけど(苦笑)

女将や緒花達も車に乗り込み次郎丸を追いかける事になったけど…
いきなり献立の話しになって 途中で豆腐屋さんに立ち寄ったり…って緊迫感がw
まぁ、立ち寄ってる間に置いてぼりになっていた徹も追いついてきましたし(苦笑)
揃ったところで 再び次郎丸を追う緒花達だけど、途中で軽トラを発見!
直ぐ近くにある断崖で 今にも海に飛び込みそうな次郎丸の姿がw
…って、思いっきり2時間サスペンスドラマのクライマックスシーンっぽい感じに(苦笑)

皆を騙していたはずだけど、女将さんにはとっくに見抜かれていた事に気付き
人の善意に胡坐をかいていた自分が恥ずかしいと言う次郎丸だけど…
善意なんじゃなく仕事だからそう言っただけだとズバッと言う緒花が(苦笑)
そんな優しい気持ちがあるはずがないってサラリと酷い事言ってるしw
次郎丸がすっかり自分の世界に浸っていたので 戻すには丁度良かったかもですけどね(ぁ)
…って言ってたら、女将さん来ちゃったー!

お客さんの素性に気付いても疑ってはいけない、それがこの仕事なのだと!
それに 賞を取ってお代を払ってもらえれば 問題ないとw
賞を取る気持ちさえあれば可能性は消えない、お客様はお客様のままだと言う女将さん
さすが何年もこの仕事をしている人の言葉は重みが違いますね、カッコ良いです!
…しかし、そんなの無理だし やっぱり才能が無いのだと言い続ける次郎丸は
そのまま崖から海に飛び込んだー! のは良いけど 死にたくないってカッコ悪いww
直ぐに救出に向かおうとした所で、菜子が飛び込んで手際よく救出!!
泳ぎが得意で子供の頃のあだなが かっぱっぱってw

こんな状況になってもなお、自分は駄目だと言い続ける次郎丸に緒花の一撃が!!
仮にもお客さんなのに…と言うのは、この際置いておくべきですかね(苦笑)
いつまでもグダグダ言ってる次郎丸に、才能があると一喝!
「私 輝きたいんです!」
次郎丸が書いた小説の台詞に色々気付かされたようですね
中身は工ッチだったけど、自分でも気付いてない事を分かってくれたのだと!
緒花自身も気付かず、どうしたいのかモヤモヤしていた気持ちの正体――
次郎丸はそれに気付かせてくれたと言う緒花
小説家には観察眼も必要だと、次郎丸に自信を持って良いのだと励ましてあげたり!
結局 次郎丸は宿泊費を払う為に旅館で働きながら、執筆活動を続ける事にw

上手く纏まった所で 皆で海で食事をする事に…って凄いですね(苦笑)
大活躍だった菜子を誉めた緒花に、仲居の仕事は上手く教えられないけど泳ぎを教えるのは自信がある…と言う事で これをきっかけに仲良くなって行けば 菜子も変わっていけそうな感じですね!
以前よりも普通に話せてる感じだし 距離も近づいたんじゃないのかな
まぁ、民子と仲良くなるには まだまだ色々と大変そうですが(苦笑)
民子の分をよそってあげた緒花だけど、嫌いなほうれん草をたっぷりww
それでも文句を言わずにムキになって食べる民子に喜んでいたらホビロンと言われた緒花!

女将さんが今回の件にあまり口出ししなかったのは、最初から緒花に任せようと思っていたようですね、厳しい事を言いながらもちゃんと緒花の事を見ていてくれているんだなと!
馬鹿と挟みは…と言ってたけど、緒花の可能性も見えてる感じですよね!
そして、緒花も仲居の仕事に関しての本を読んで勉強してたりと本気になったようですしw
今後の緒花の仲居としての成長も楽しみになってきました♪

そんな緒花に影響されて、周りも少しずつ変わってきてる感じがしますよね
菜子と仲良くなれるのも時間の問題っぽいですし、民子も死ねと言う言葉を使わないようにと
代わりのダメージ与える言葉を考えていたようですしww
ホビロンと言ったのは、ほんとうにびっくりするほど論外の意味だったのか
本当のホビロンは、孵化寸前のアヒルの卵 これホント気持ち悪い…(汗)
…しかし、民子にはそこまで本気で嫌われているのかw
ここまで嫌われるといっそ清々しいと言う緒花だけど、今後は何かイラっとした時はホビロン!と言われる事になりそうですね(苦笑)

そんな緒花に届いたコウちゃんからのメール!
当たり前にやり取りしてたけど、今までとは違った感覚になったようですね
…もうコウちゃんの出番は無いのかな? 色々と気になる(苦笑)
見送りに行けなかった謝罪と、頑張れと言うメッセージに改めて 頑張ろうと決めた緒花!

今後の緒花と菜子、民子の関係がどう変わるのかも楽しみですね!
そして、旅館で働く事になった次郎丸は 何の仕事をする事になるのでしょうかw

NEXT⇒『青鷺ラプソディー』
次回は新しい高校での話しになるのでしょうか?
もう一人の女の子もようやく登場するようですし楽しみです♪

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/717-b74a7428
http://yasuto07.blog38.fc2.com/tb.php/1159-2f37ef52
http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/tb.php/182-e556bc0e
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/918-e20afdec
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/1341-f7eb663a
http://shirousausa.blog106.fc2.com/tb.php/321-59fd3b0d
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/6087-2d4afc61
関連記事
EDIT |  19:59 |  花咲くいろは【終】  | TB(79)  | CM(4) | Top↑
★こんばんは。
いやはや前回が非常に気になる終わり方だったので、
今回はちょっと心配していました(汗)
しかし、主導権は緒花にあったようで・・・♪
次郎丸の小説を読むシーンはちょっと・・・規制ギリギリだったような気もしますね。

それにしても、菜子にあんな特技があったのは驚きでした。
あだ名までついていたとは(笑)
ともあれ、次郎丸も旅館で働くことになったようですし、一件落着。

次回は緒花が学校へ行くようで、
新たな出会いとかがありそうです。
期待しています!
BROOK |  2011年04月18日(月) 20:34 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
3話目でこんな展開になるとは思いませんでしたw
サービスシーン?もあったりと相変わらず面白いですね(笑)

>しかも当の緒花から縛り方を指摘される事になったり 何だかおかしな事に~
あはは、まさか女子高生から教わることになるとはww
にしても緒花も拉致されたっていうのに意外と冷静ですよね(笑)
いまいちうまく立ち回れない次郎丸だからってのもありますけど
こういうところは今までの家庭環境も影響してるのかなと
何にせよ大事がなくてよかったですけどね~(苦笑)

>…あまりに無計画過ぎるような気もするけど、すっかり落ち込んでしまった次郎丸(苦笑)
根っから悪い人ではないんでしょうね、色々無謀なとこもあるけど
最初は小説家になりたいって夢がちゃんとあったわけだし
とりあえずやってみようとしたところはよかったんじゃないかなと
やることなすこと悪循環に陥ってしまうのがなんともいえないですがw
にしても緒花を観察してたりと気づかなかったらますますヤバイ方へいってたかも(笑)

>さすが何年もこの仕事をしている人の言葉は重みが違いますね、カッコ良いです!
相手が真実を言ってくれるまで警察沙汰にはしなかったり
しっかりとお客さん目線で見てるところはさすがだなと!
てかここまで言われてもまだ逃げる次郎丸もヘタレですけど(苦笑)
小説を読んで次郎丸のいいとこを気づいて説得してみせたりと
こういう緒花のところを見てると女将さんと似てる部分もあるなと
芯がしっかりしてて貫こうとするとこは血筋だったりするんですかね…

>ホビロンと言ったのは、ほんとうにびっくりするほど論外の意味だったのか
サブタイがようやく繋がりましたね!!
てか実際のホビロンは…でしたけど(苦笑)
なんとか他の言い回しをと探していた民子も嫌いっていってますけど
案外気づいてないだけで前よりもそうは思わなくなってきてるんじゃないかなと
それだけ気になってるってことだし前よりも距離は確実に近づいてますよねw
緒花だけじゃなくまわりの変化も見えてくるのがいいですよね!

ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2011年04月18日(月) 22:06 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>いやはや前回が非常に気になる終わり方だったので、
>今回はちょっと心配していました(汗)
>しかし、主導権は緒花にあったようで・・・♪
>次郎丸の小説を読むシーンはちょっと・・・規制ギリギリだったような気もしますね。
緒花のピンチでどうなってしまうのかと思っていましたが…
色々と予想外な展開になりましたね!
縄が上手く縛れないどころか 緒花に指摘されたりと次郎丸の駄目っぷりが(苦笑)
あの状況で全く動じてない緒花も凄いですが…
例の小説の映像シーンは かなりギリギリな感じでしたね(苦笑)

>それにしても、菜子にあんな特技があったのは驚きでした。
>あだ名までついていたとは(笑)
>ともあれ、次郎丸も旅館で働くことになったようですし、一件落着。
菜子の意外な特技にビックリでした!!
普段とは違ってカッコ良い一面が見れましたね
そんな菜子に助けられる事になった次郎丸ですが、今後は働きながら執筆活動も…
と言う事で、いままでの宿泊費を払う為にも
頑張って仕事してもらわないとですね!(苦笑)

>次回は緒花が学校へ行くようで、
>新たな出会いとかがありそうです。
>期待しています!
次回は学園サイドの話しになりそうですね!
もう一人の女の子も登場するようですし、どんな展開になるのか
色々と楽しみにしたいと思います♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年04月19日(火) 20:55 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

今回はまた今までとはまた違った雰囲気になりましたね!
緒花のピンチでどうなるのかと思いきや、意外な方向に~(苦笑)
例の小説再現シーンや、次郎丸の肌蹴っぷりなど、色んな意味でサービス回!?w

>にしても緒花も拉 致されたっていうのに意外と冷静ですよね(笑)
あはは、取り合えず相手が次郎丸で良かったですね
これが他のヤバい人だったら 流石に…って状況でしたし(苦笑)
しかし、縛り方を指摘したりと冷静過ぎる緒花がw
普通だったら叫んで助けを呼ぶとか もっと大騒ぎになるはずなのに
とんでもない状況にも慣れっこなのは やはり母親の影響なんでしょうね(苦笑)

>にしても緒花を観察してたりと気づかなかったらますますヤバイ方へいってたかも(笑)
次郎丸も根は悪い人じゃないですが 変わった人であるのは間違いないですよねw
良い作品が書けない⇒旅館で缶詰になってみよう とか安易過ぎるけど
取り合えず何でも形から入るタイプっぽいような~
逃走先が 海沿いの崖とか 色々とベタな感じでしたしw
まぁ、色々と間違った方向へ突っ走ってましたけど(苦笑)
今後は旅館で仕事をしつつ執筆活動…と言う事で、旅館の仕事を通して
次郎丸も変われば 良い作品も書けるんじゃないかなと!

>芯がしっかりしてて貫こうとするとこは血筋だったりするんですかね…
何だかんだ言いつつも、やはりこの二人って似てる感じですよね!
それにしても やはり女将さんは色んな意味で凄いですね~
次郎丸の事も最初から全てお見通しだったのに それでもお客さん第一でものを考えたり
緒花なら上手くおさめてくれるだろうと あまり手を出さないようにしてたり…
長年の経験もあるんでしょうけど さすがですよね!
あの小説を読んで次郎丸の良い所を見つけられる緒花も凄いですが(苦笑)
しかし、高校生に教わる事になる次郎丸のヘタレっぷりがw

>それだけ気になってるってことだし前よりも距離は確実に近づいてますよねw
今回のサブタイがどう繋がるのか気になってましたけど
民子の新しいダメージを与える言葉だったとは~(苦笑)
前回ノートに民子が色々書いてたのが気になったけど この事だったのですね
良くないと言われて、別の言葉を考えているとか
それだけ緒花の言葉が気になっていると言う事ですよねw
そうすんなり…とはいかないでしょうけど、少しずつでも近づいていければ良いなと!
確実に民子も変わり始めてる感じですしね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年04月19日(火) 20:59 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1615-220b2c77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

亀甲縛りベイビー。 小説家の発言は総て狂言だった。 彼はまだ全然何も賞も取ってなかったし、原稿もただ単に緒花に対する妄想の産物でしかなく それを勝手に捨てられたのに怒っただけで、且つそれを利用して宿代を踏み倒そうとした。 っていうよりは只恥ず...
2011/04/18(月) 20:12:49 | 超進化アンチテーゼ
ほんとにびっくりするほど論外な大きさ。花咲くいろは第3話「ホビロン」の感想です。 1、2話ときれいな作画とは不釣合いな人間ドラマで突っ走っていたのでこのまま熱い感じでいくのかなと思いましたが、萌...
2011/04/18(月) 20:12:51 | ただなんとなく・・・・・
 第三話「ホビロン」喜翆荘に長逗留している売れない小説家、次郎丸太郎。彼の書きかけの原稿を掃除中にゴミと勘違いして捨ててしまった緒花は、翌日の仕事中に行方をくらます・・...
2011/04/18(月) 20:24:14 | 日々“是”精進!
 ほんとに  びっくりするほど  論外
2011/04/18(月) 20:34:33 | つれづれ
涙の雨が頬を叩く度に美しく。
2011/04/18(月) 20:39:01 | KAZUの暮らし
「ホビロン」 明日の朝食で、嫌いなものを食べさせる。緒花の宣言に戦々恐々としながら、調理場へ向かう菜子と民子。しかし、そこに緒花の姿はなく、作りかけの食事が……。その頃、緒花は…… ……………………。 ...
2011/04/18(月) 20:54:57 | 新・たこの感想文
 えっと、たしか、緒花が次郎丸の部屋を掃除してしまったことが発端だったんですよね。んで、次郎丸は小説が失くなったのは緒花のせいだから宿代をタダにしろと。緒花がゴミ袋の中に次郎丸の小説を見つけて読むも、それはなんと自分達のことを書いた官能小説だった。って...
2011/04/18(月) 20:57:38 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 今期No.1は、『花咲くいろはに』決定だな! シリアス、ギャグ、エロ…まさに全てを兼ね備えた作品ですね。素晴らしいの一言につきますw まさか、ここにきて火サス要素投入とは。まさか、...
2011/04/18(月) 21:03:50 | 冴えないティータイム
素晴らしい!!! いやいや、一話→二話→三話とここまで昇華していく作品もなかなか出会えないですよ。 菜子ちゃんが照れて、勇気を出して、緒花と打ち解けて、自分の殻を破る成長を見守れたことに感謝で...
2011/04/18(月) 21:06:30 | ようちゃん!!
877 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 22:54:13.50 ID:atMxV7bK0                    ,'⌒,ー、           _ ,,..  X     ...
2011/04/18(月) 21:14:19 | 狼藉者
緒花の銀河はきっと輝く!
2011/04/18(月) 21:26:05 | 隠者のエピタフ
それぞれの人がそれぞれの場所で輝けるようにッ♪ 私もこの場所で輝きたいッ♪ この場所で輝けるようにッ♪☆キラ~ン☆ゞ
2011/04/18(月) 21:26:21 | アニメ好きのケロポ
・花咲くいろは 第3話「ホビロン」 旅館に素性がバレ、次郎丸さんが逃走を図ろうとする話。 緒花が読んだエロ小説をイメージ&CV有りで見せて頂いたり、海に落ちた次郎丸さん救助後の菜子の濡れT姿を拝ませて頂いたり、個人的には満足な展開でしたな。 この次も...
2011/04/18(月) 21:29:53 | 日記・・・かも
前回はとんでもないところで終わったけど・・・。 【27%OFF】[Blu-ray](初回仕様) 花咲くいろは 1価格:5,979円(税込、送料別) 早速感想。 今回も面白かった・・・これまた予想外の方向で。 予想外...
2011/04/18(月) 21:37:56 | 物書きチャリダー日記
花咲くいろはの感想です。 緒花がいろいろ頑張った。菜子も頑張った。民子も頑張った(笑)
2011/04/18(月) 21:44:19 | しろくろの日常
あれ?これこういうアニメなのか!?(*゚∀゚)=3ハァハァ(*゚∀゚)=3ハァハァ なんだこれww 縛りプレイとは高度だな(*゚∀゚)=3ハァハァ とりあえず緒花は縛られるんだから嫌がれよ!!まさか縛られるのが好k(ry 自分のことがエロ小説のネタになっているんだから...
2011/04/18(月) 21:45:13 | とっくりん
1話の重苦しい雰囲気は何処へやら(ノ∀`)
2011/04/18(月) 21:46:36 | カザミドリ〆
「私たちのこと嫌いになったんじゃないのかな・・・。私、緒花さんに酷いことしたし、東京に帰っちゃったんじゃないかな・・・。」by押水菜子 「こんなときでも常識を破れないからダメなんだ。殻を破れない...
2011/04/18(月) 21:48:02 | まにまにな娯楽DAYS
私、輝きたかったんだ――。 予想もできない面白展開(笑) サービスシーンまであって、本当にいたれりつくせりですね♪ お約束もバッチリだし(?) 旅館で起きた事件の解決はやっぱり断崖絶壁ですw    ▼ 花咲くいろは 第3話「ホビロン」  復讐のまかな
2011/04/18(月) 21:51:02 | SERA@らくblog
予想外、それが今回の第一印象。
2011/04/18(月) 21:52:09 | 10+1次元の世界
次郎丸に拉致監禁された緒花のピンチ!  縄・風呂・透けシャツと大サービス回でした。
2011/04/18(月) 21:56:03 | 在宅アニメ評論家
花咲くいろは 第1話 ~ 第2話 復讐するは、まかないにあり 松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこ...
2011/04/18(月) 21:57:58 | 動画共有アニメニュース
まさか「ホビロン」の意味がそんなんだったなんて・・・(笑) 緒花の言う通り、ここまで気合い入れて嫌われるといっそ気持ちイイかも。 相手をよく見て自分の気持ちと向き合わないと あそこまでノートに書き綴ることはできませんよ。 “好き”の反対語は“嫌い”じゃなく…
2011/04/18(月) 22:05:19 | 風庫~カゼクラ~
準備をしながら緒花に対して文句を言ってる民子が(苦笑) でもちゃんと緒花がいったとおり腹いせも受けて立つなところが潔いなぁw 菜子ちゃんは嫌いというよりも慣れないタイプで苦手だったんですね~ 意を...
2011/04/18(月) 22:06:08 | Spare Time
花咲くいろは 第3話 「ホビロン」 嫌いなものてんこ盛りの賄いを覚悟した菜子と民子だが、作りかけの料理を残して消えた緒花。 緒花は波の間に監禁??次郎丸さんいきなり亀甲縛りはねーべwww ...
2011/04/18(月) 22:11:27 | いま、お茶いれますね
(C)花いろ旅館組合 自分自身を輝かせるために緒花は頑張る決意をします!
2011/04/18(月) 22:13:38 | 夏の海と恋の楽園
「ホビロン!」 [ホビロン] 「ほんとにびっくりするほど論外!」の略である。 孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵の事ではない。 -岡田磨里用語の基礎知識(2011年度版より)-  
2011/04/18(月) 22:22:38 | 失われた何か
「でも、お腹空かせておかないと」
2011/04/18(月) 22:23:47 | 記憶のかけら*Next
ほんとにびっくりするほど論外!
2011/04/18(月) 22:32:42 | @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
「うざい。ちっちゃいくせに声でかい。死ねって言うなって何なのアイツ。ふざけんな死ね」
2011/04/18(月) 22:35:38 | 本隆侍照久の館
本当にビックリするほど論外!! サブタイ、悪口の省略形だったんだw民子の努力、すごいw まかない作りの途中でいなくなった緒花。 里芋とほうれん草が大量…(゚∀゚) その頃、緒花は波の間にいたけ...
2011/04/18(月) 22:36:17 | ティンカーベルをください
ジャンプ買ってくるの忘れた(^ω^;) こんばんわ、Misetuです 消えた緒花は・・・
2011/04/18(月) 22:40:19 | ゆらゆら気ままに
「ホビロン」 とんでもないドラマが私に降りかかっていたのです… ホントだぁww  こんな出来事そうそう無いと思われる((゚m゚;) 朝のまかないと途中に緒花が居なくなった? やっぱり波の間が怪しかったねww   軽く拉致というかこの状態じゃ、...
2011/04/18(月) 22:42:12 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
【ホビロン】 花咲くいろは 2 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-08-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私輝きたいんです! 
2011/04/18(月) 22:45:15 | 桜詩~SAKURAUTA~
前回の続き(*^ω^*)
2011/04/18(月) 22:46:11 | てるてる天使
  花咲くいろは 第3話 「ホビロン」     賄い準備の途中で、緒花がいなくなった!?その頃、波の間で小説家先生から 亀甲縛りの練習台にされていた緒花…次郎丸は小説を書くことも、縛ることも 上手く出来ずに落ち込ん...
2011/04/18(月) 22:47:11 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
「花咲くいろは」は日曜日を待ち遠しくさせるほど視聴していて面白いですし、今回は色っぽい女の子の姿を見ることもでき満足です それにしましても今回はいつも以上に蝶が映し出されていたように思われのですが、蝶はもちろんのこと鳥や花の象徴から作品と結び付け...
2011/04/18(月) 22:47:55 | のんたんのanime大好きブログ
はよう泡まみれになろうや。 というわけで、 「花咲くいろは」3話 緊縛少女の巻。 憧れのカンヅメ生活。いや、憧れんなよ。 でもまあ、その気持ちは分からんでもない。 形だけ真似してみて、作家...
2011/04/18(月) 22:57:31 | アニメ徒然草
エロ小説家がヤマカンに見えてしまった自分は末期かもしれない。 録画してたのを観て、ネットみてたらいつの間にか略称がえろはになってるのな。 昼ドラマ的なお約束が満載だったです。 もうちょっと後...
2011/04/18(月) 22:58:50 | 洒落た乾杯でも…
今回も面白かったですね。 エロシーンには、ビックリしましたが(笑) 「従業員として働きながら高校に通うこと」と、祖母である四十万スイから 厳しく言われ、スイが経営する温泉旅館“喜翆荘”で、新...
2011/04/18(月) 23:00:34 | ひえんきゃく
花咲くいろは 第3話「ホビロン」です。 第2話までは、予想通りなかなか面白かった
2011/04/18(月) 23:04:11 | 藍麦のああなんだかなぁ
いい話 えちい話 ギャグ展開 …見事なブレンドでしたわw 一歩間違えばえらいことに(すでになってたけど)、どんと来い緒花ちゃんにはぴんく小説家も降参。 とんでもないいっぱい食わせ物でしたが、こ...
2011/04/18(月) 23:15:03 | のらりんすけっち
■あらすじ 長らく「波の間」に宿泊している小説家・次郎丸。 「この客の部屋は掃除しなくてもいい」という暗黙のルールを知らずに、張り切って掃除をしてしまった緒花。 そしてタインミグを計ったように発...
2011/04/18(月) 23:15:46 | 本日もしゃにむに。
第3話 『ホビロン』 おのれ次郎丸…我らが緒花ちゃんに、なんて“うらやまけしからん”コトをww しかしナンだね、“この婆ちゃん”にして“この孫”あり。 婆ちゃんの正しさと優しさを、当の緒花ちゃんが一番理解してたのは さすがの血筋というか…『似たモノ同士
2011/04/18(月) 23:21:21 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
[関連リンク]http://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第三話 ホビロン次郎丸に迫られた緒花果たして緒花の運命やいかに!?_さて民子と菜子は緒花の作るまかないに覚悟しながら部屋に入るもな...
2011/04/18(月) 23:47:08 | まぐ風呂
花いろ 第3話。 小説家の魔の手が緒花に迫る―――。 以下感想
2011/04/19(火) 00:19:47 | 窓から見える水平線
同じ喜翠荘で働く同年代の女の子達からどうもハブられてしまっている緒花。 そこに原稿紛失という事件まで起こってしまう「花咲くいろは」の第3話。 「うざい、小っちゃいクセに声デカイ、『死ねって言う...
2011/04/19(火) 00:31:10 | ゆる本 blog
復讐のまかない--------------!!緒花の勢いに押されて話してしまったキライな食べ物。それを朝のまかないに出すと宣言していた緒花。少しだけ戦々恐々の民子と菜子。食堂の扉を開ける...
2011/04/19(火) 00:37:33 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
■花咲くいろは 第3話 「ホビロン」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:安藤真裕 演出:柿本広大 作画監督:石井百合子 どうやら私はこの作品を見誤っていたようである・・・。「こうなるであろう」と勝手に...
2011/04/19(火) 00:38:07 | Welcome to our adolescence.
第二話「復讐するは、まかないにあり」 【原作】P.A.WORKS 【監督】安藤真裕 【シリーズ構成】岡田麿里 【キャラクターデザイン】関口可奈味 【制作】P.A.WORKS 【関連商品】 ※ここからは少しネタバレを含みます
2011/04/19(火) 00:43:36 | えんびは来ない
花咲くいろはですが、民子と菜子は新参者の松前緒花に振り回されます。賄いには腹いせのほうれん草と里芋が大量に用意されていますが、肝心の緒花がどこにもいません。その頃、緒花は自称・小説家の次郎丸に監禁されて縛られていますが、あまり緊迫感もなく、緒花もまった...
2011/04/19(火) 00:54:00 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
相変わらず、すごい出来ですよ! 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
2011/04/19(火) 01:17:41 | 新しい世界へ・・・
小説家さんです! 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月:本田貴子 四...
2011/04/19(火) 03:12:47 | NEW☆FRONTIER
第3話 ホビロン 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201104/article_22.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記載...
2011/04/19(火) 07:17:42 | しるばにあの日誌(新館)
「花咲くいろは」は労働の厳しさを教える真面目なアニメ(キリッ とはなんだったのか。 少し当てが外れてしまったようで若干残念な気持ちの「花咲くいろは」第3話の感想。 無駄に質の高いポル産ばかりが増えていくという風潮。
2011/04/19(火) 07:28:03 | attendre et espérer
新たなネット用語も誕生したような気がする花咲くいろは 第3話「ホビロン」 今回はいろいろ予想外の展開でしたが、一番意外だったのが菜子の活躍 まさか、菜子が活躍する事があるなんて(*・0・*) ワオ
2011/04/19(火) 07:48:38 | ドラマティックオンラインライフ
復習のまかない。 波の間の客の飯を食べてしまおうなんてリアルであるのでしょうか? 予告どおりホウレン草と里芋が大量にww 自分ホウレン草大好物なんですが、一般的に嫌いジャンルベスト10に入るのでしょうかね? 変態小説家は、オハナを監禁していました。 …...
2011/04/19(火) 18:39:03 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
(感想)花咲くいろは 第3話「ホビロン」 初回、前回にかけてのドラマのような雰囲気は今回はちょっとなかった かなという印象ですが、それでも緒花の方向性が見えてよかったかなっ☆
2011/04/19(火) 19:12:54 | aniパンダの部屋
喜翆荘で長逗留をしている売れない小説家、次郎丸太郎。 彼の書きかけの原稿をゴミだと勘違いして捨ててしまった緒花は、 次の朝、まかないの支度途中に姿を消してしまう。 「東京に帰ってしまったのでは?」と心配する従業員たち。 しかしスイは、そんな彼らを横目に...
2011/04/19(火) 20:40:40 | ぷち丸くんの日常日記
ストレートに、「働くとは?」を問う作品になりそう。 花咲くいろは 第3話 『ホビロン』 のレビューです。
2011/04/19(火) 21:47:05 | メルクマール
「ホビロン」って何? と放送前思って調べたら外国料理の名前でした。 でも見た感じ食べたくない料理だった…。
2011/04/19(火) 21:56:33 | 地図曹長の時酷表
もしトカゲ出されても食べるの…? 緒花が亀甲縛りされてるー! 縛り方が分からないから教えてもらうって新しいな 緒花はある意味空気読めてるんじゃないこれ エロ小説読ませないでー!...
2011/04/19(火) 22:00:06 | いらっしゃいだょ
『ホビロン』
2011/04/19(火) 22:03:55 | ぐ~たらにっき
前回は驚きのラストでしたが、こういう引きをやるときはだいたいオチはたいしたことないんですよ。何度期待して裏切られてきたか!ま、緒花が本当に何かされるなんてあるわけが… 監禁&亀甲縛り…だと…? どうやら私は小説家を侮っていたようです、こいつは本物の変...
2011/04/19(火) 22:53:50 | 全て遠き理想郷?なブログ
民子の緒花に対する態度は、半分は八つ当たりですね。 菜子は心を開こうとはしているようですが、視線をまっすぐ向けてきて、声が大きいからまだ怖いと思っている感じです。 です ...
2011/04/19(火) 23:26:34 | ゲーム漬け
ギャグっぽく済ませるのかと思ったら、 思った以上にエロいシーンにテンションが上がりました(^^; おばあさんがわりと良いこと言ってた気もしますが、 前後のシーンに集中しすぎてあまり覚えてないか...
2011/04/19(火) 23:52:28 | モノクロ雑記
温泉旅館『喜翠荘』に宿泊している小説家・次郎丸太朗の無くなったという小説が官能小説だと知った松前緒花は、太朗に捕まって彼の部屋で亀甲縛りの実験台にされていた。実際のところは逃げようと思えばいつでも逃げる事が出来ていそうです。鶴来民子と押水菜子は緒花が彼...
2011/04/20(水) 00:41:28 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
茶番だぁーっ!! 従業員攫って亀甲縛りとか宿泊料金滞納とか次郎丸さん犯罪者過ぎるなこれ、それを楽し気なBGMでコミカルに乗り切ろうとすんな(笑) 爺さん出てきた時は意外な戦闘要員来た!って思...
2011/04/20(水) 08:15:24 | あらがい
花咲くいろは 第3話「ホビロン」 ★★★★☆
2011/04/20(水) 09:49:58 | 徒然きーコラム
自称作家先生はエロ小説家だった。そしてその秘密を知った緒花に危機が迫る。 普段も声大きいけど、こういう時も大きいんだ。 アナタ、輝きたいんでしょ。そのエロ小説の中身とは、緒花、菜子、民子によるレズものだった。 なんか路線が変わったエロ小説家は態度大きいだ
2011/04/20(水) 11:19:20 | こいさんの放送中アニメの感想
結名に期待 DVD 花咲くいろは 3[ポニーキャニオン]《予約商品09月発売》ショップ: あみあみ価格: 5,190 円
2011/04/20(水) 18:53:48 | パールの日記
小説家・次郎丸の正体が明らかになるお話でした。民子と菜子の嫌いなものを次の日のまかないで食べさせると言った緒花でしたが、民子たちが台所に行ってみると緒花の姿があ
2011/04/20(水) 19:17:39 | 日々の記録
本当にこのアニメは面白い。エロ小説家をこう使ってくるとは。 第3話「ホビロン」感想は続きから
2011/04/20(水) 19:49:40 | あめいろな空模様
花咲くいろは  第3話 「ホビロン」 よいではないかよいではないか
2011/04/20(水) 20:37:17 | アニメは日本の文化遺産
花咲くいろは、3話。 ・・・全体を通して・・・ 波の間の小説家・・・。 緒花に嫌らしい展開が起こると予想していた人も多かったでしょうが、彼女は料理の途中で消え、縛られていた。 普通にあの腹癒せに監禁するのかと思ってましたが、結構良心的な小説家さんでし...
2011/04/20(水) 21:20:34 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
輝きたいんですっ!想いをその一言に込めて。
2011/04/21(木) 00:54:53 | AQUA COMPANY
第三話「ホビロン」 そもそもあれは亀甲縛りではない。 という事で六角形に縛り直してみました(笑) 「自分でも気付いてない私のこと、判ってくれてました」 縄で縛ったり洗いっこしたかったんですね(違) 「心配いらないよ、あの子の正体はカッパ」 菜子に意...
2011/04/21(木) 05:55:26 | 桃色のラボラトリー
亀甲縛りはお好きですか? ぽっ・・・て。。。
2011/04/22(金) 21:18:52 | “like mother, like son”
大門ダタ 緒花が民子と菜子にムカついたから、まかないで二人の嫌いな物と作る、と
2011/04/25(月) 01:08:43 | バカとヲタクと妄想獣
 | HOME |