2011.04.24 (Sun)

青の祓魔師 第2話「虚無界の門(ゲヘナゲート)」

「こいつは俺の息子だ、返してもらおうか…!」
燐を守ろうとする獅郎にサタンが…!
そして、メフィストの登場!

青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 青の祓魔師 COLOR ARCHIVE ‐ANIMATION & COMIC VISUAL GUIDEBOOK‐ (ジャンプコミックス) Take off(期間限定生産盤)(アニメ盤)
【第2話 あらすじ】
獅郎に自分が魔神の落胤であることを知らされ、燐はひどく混乱! 
しかし燐の動揺など構わず、激しく襲い掛かってくる悪魔たち。獅郎に「決して抜いてはならない」と降魔剣を渡され、修道院地下室に隠される燐。外では、巨大な悪魔と化した白鳥と祓魔師たちとの熾烈な戦いが展開される!そして何とか戦いを終えた獅郎に、燐は怒りを向け「父親ぶるな」と激昂。その言葉に衝撃を受けた獅郎は…


今回からOPもつきましたが、やっぱUVER良いですね♪
燐と一緒に歩いてるクロが可愛過ぎるー!!
そして、ポーズを決める祓魔塾メンバーがまたw
なかなかカッコ良い感じのOPでした!

サタンの子供として力を覚醒させた燐!
コールタールどころか、グールまで現れ更に厄介な悪魔に追われる事に(汗)
燐を連れて修道院へと戻る獅郎だけど、燐は逃げるだけで精一杯って感じですね
落ちそうになった燐を助けながら 手際良く悪魔を退ける獅郎がカッコ良い!
…って、この年で子供のお守はキツイと愚痴るのがまたw
こでれ終わりじゃ無く、むしろここからが燐にとっては…なんですよね(汗)
今後はありとあらゆる目的をもった悪魔に狙われる事になる――

一方、獅郎により悪魔を祓われた白鳥は 操られていた時の記憶は無いんですよね
それを良い事に、お金を立て替えたと言ってもらおうとする取り巻き3人がw
素直にお金を払おうとする白鳥だけど… そんな簡単に騙されないですよね(苦笑)
しかし、燐の名前を出した事で 再び悪魔に取り憑かれる事になると……
燐への恨みもあり、悪魔にとっては操り易いって事ですかね(汗)
また色々と面倒な展開になりましたが、アニメでここまで白鳥の出番が増えるとはw

修道院へと戻った獅郎と燐、すぐに修道院は厳重な結界を張り 聖水を流し厳戒態勢!
祭壇の隠し階段を下りて、獅郎から降魔剣を渡された燐
この魔剣には燐の悪魔の力を移植し鞘で封じてある――
燐にとっては命よりも大切な件、常に肌身離さず持ち歩き手放すなと!
剣を抜けば 悪魔の体に戻り二度と人間に戻れなくなる…

絶対に抜くな…と言う獅郎に、自分が悪魔なら雪男はどうなのかと尋ねる燐だけど
二卵性双生児で、未熟児として生まれた雪男には悪魔の力は許容できなかった
悪魔の力を継いだのは燐だけ、この事実も燐にとってはショックですよね…
しかも 獅郎は全てを知っていて 話してくれなかったのもショックなんだろうけど
獅郎が何も言わなかったのは人間として燐を育てたかったんですよね
悪魔の燐を人間として育てるのが 生かす為の唯一の条件でもあったと…
一気に 自身の秘密を明かされて、燐にとっては衝撃過ぎですね(汗)

燐を虚無界へ連れ戻すべく、修道院を襲って来た白鳥!!
トラックで突っ込んでくるとか かなり強引なやり方ですね(苦笑)
朝になれば悪魔の力は弱まるから、それまでは身を隠すように言われた燐
親友の電話番号が入った携帯を渡され 地下に閉じ込められる事に!!
連絡を入れれば保護して助けてくれると言われたけど、こんな状況で燐が大人しく従うはずもないですよね(苦笑)
って、幼い頃の記憶がまた何だか切ない感じにさせますね…
昔から悪魔と呼ばれていた燐だけど、本当に…となると またいっそショックなんだろうな

しかし修道院で派手なバトルシーンが見れるとは思わなかったですw
修道院のエクソシスト達が燐を守る為に戦うのがまた良いなと!
獅郎の出番も増えて、色々と活躍が見れるのは嬉しいですね!
バトルの方も動きがあってなかなか良かったかなと!
今後のバトルシーン、いまから色々と楽しみですw
しかし、キノコの悪魔が何だか嫌な感じで…
胞子を受けると全身にキノコが! ってキノコを剥がしてるのが何だかシュールだった(苦笑)

悪魔としての本性を現した白鳥の姿がまた何とも…
って、獅郎が封印したのにアッサリ地下から出て来ちゃった燐がww
でも、この隙に白鳥から悪魔を引きはがす事に成功したから 良かった…のかな?(苦笑)
悪魔を払う獅郎がカッコ良かったです!

仲間の心配よりも、今は燐を身を隠す事が最優先――!
悪魔の狙いはあくまでも燐、燐をこの場から遠ざける事で守ろうとする獅郎だけど
今の燐は、それを悪い方に捉えてしまってるのが(汗)
出来も悪いし 血の繋がりも無い、結局は放り投げるのだろうと…
「ふざけるな てめえなんか親父でも何でもねぇ!
俺の前で 二度と父親ぶるな!!」

自分の秘密を聞かされ 燐自身も色々と動揺してるんだろうけど
思わずカッとなって 言ってしまったこの一言が……

獅郎に平手打ちされた燐だけど、叩いた手を見つめる獅郎に異変が!(汗)
冷静に見えた獅郎だけど、燐に言われた言葉にショックを受けていたんですよね…
その心の隙を突いて、サタンが獅郎に憑依する事に!!
獅郎の体に憑依して現れたサタン、パパって呼んでも良いぜとかウザイですw
しかし、アッシャーではサタンの力が強過ぎて 保っていられる時間も限られると言う事で
燐を虚無界へ連れて行く為、虚無界の門を開いたサタン!
あわゎ、流石に動きが付くと原作以上に気持ち悪いですねゲヘナゲート……
うごめいているのが また何とも言えない感じで、入りたく無い~(汗)

とっとと悪魔の力を取り戻せと言い、燐をゲヘナゲートへ放り込むサタン!
ゲヘナの神であるサタンの子でありながら、アッシャーに存在する燐は特別な存在だと…
虚無界へ引きずり込まれそうになり、助けを求めて叫ぶ燐の声に応えるように
憑依されながらも自我を取り戻した獅郎は、自ら命を絶ちサタンを追いだす!
俺の息子だから返してもらう…と言う獅郎が(涙)
あぁ… 分かっていてもこのシーンは辛いですね…
しかも、この後のアニメオリジナルの 幼い頃のシーンがまた泣ける(涙)
背中におぶさりながら悪魔と言われる事を気にする燐に、人間の子だと言う獅郎が…
強気な燐だけど こういう弱音を吐けるのは獅郎だけだったんでしょうね
獅郎もちゃんと人間の子として接してくれていたりと、ホント親子だなと

獅郎にまだ何も見せていないと、決して抜くなと言われた降魔剣を抜いた燐!
悪魔としての力をついに解放しちゃいましたね
そのまま虚無界の門を破壊する事は出来たものの、結局獅郎は…(涙)
「……父さん…!」
涙を流して呟く燐の姿が切な過ぎる…!
って、アニメでは この場面に雪男が来てしまうのですね
でも この後の展開&台詞を考えると、この方が自然っぽい感じも…

葬儀の後、雨の降る中 傘もささずに墓前に立ち尽くす燐の姿がまた切ないですね
獅郎の言葉に従い、渡された携帯に登録されている番号へ電話をかけた燐だけど…
まるで かかってくるのを待っていたかのように メフィスト@神谷さんがキタ!!
アニメでも やっぱり胡散臭さ全開ですねメフィストw
親友だと言っていた獅郎だけど、二人がどんなきっかけで出会ったのか気になる(苦笑)

正十字騎士団の祓魔師であるメフィストは、燐を保護してくれるどころか
サタンの息子がアッシャーをうろつくのを許す訳にはいかないと始末すると!!
公私混同はしないのだと 燐に選択を突きつけるメフィストだけど
それらを無視して 仲間にしろと言いだした燐w
祓魔師になりサタンをぶん殴ると言う燐の言葉に、大爆笑のメフィスト!
獅郎の意思を継いで祓魔師になると言う燐を 面白いからと許可しちゃいましたが…
思えば これも全てメフィストの思惑通りって事だったんですかね(苦笑)

「俺はもう人間でも悪魔でもない 前に進むしかねぇんだ
祓魔師になってやる…!!」

と言う事で、祓魔師になる事を決めた燐…!
前に進むしか…と言うリンがカッコ良いですね♪
予想通り、原作1話を綺麗に消化して終了ー!!

1話、2話とかなりのオリジナル展開でしたが
原作を補完する感じだったので個人的には 良い演出になっていたと思います!
原作では 獅郎と燐のやり取りも少なかったですが、アニメでは色々と見れましたしね!
二人の親子関係もしっかり見れたので、最後のシーンが余計に切なく…
今後もオリジナルが入ってくると思いますが、こういう感じなら悪くないなと!
他のメンバーの出番も増えるのは嬉しいですし♪


NEXT⇒『兄と弟』
次回はいよいよ学園ですね!
勝呂や志摩君の出番が増えてると良いなぁw

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/738-f714c79c
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/tb.php/1464-7cee200c
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/979-f39338bd
http://heart28beat.blog55.fc2.com/tb.php/22-898ed2cc
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/3859-14087f92
関連記事
EDIT |  20:59 |  青の祓魔師【終】  | TB(53)  | CM(10) | Top↑
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
UVERのOP、ちょっとイメージと違ったのですが
段々と耳に馴染んでマッチしてきそうだなと♪
同じく燐と一緒に散歩してるクロが気になりましたw
…登場するのはいつになるんですかね(笑)

>それを良い事に、お金を立て替えたと言ってもらおうとする取り巻き3人がw
あはは、このシーンちょっと面白かったです!
にしても白鳥はアニメだと随分出番が多いですねw
まさか二度も憑依されることになるとは~どんだけダメなのかと(苦笑)
白鳥は特に気にしてないキャラだったけど、イトケンさんの
狂った感じがまた絶妙で迫力でしたましたね!
車に轢かれて復活とかなにやら凄い描写が増えてたりw

>一気に 自身の秘密を明かされて、燐にとっては衝撃過ぎですね(汗)
ただでさえ何も知らなかったのに、まわりが出生の秘密をわかっていて
自分と接していたとか今の燐にはあまりにも衝撃が…
小さい頃から他の子とは違うって思っていてもこんな事実が
あるとは思わなかっただろうし、混乱してすぐには受け入れられない
気持ちもわかるから余計辛くなりました(汗)

>しかし修道院で派手なバトルシーンが見れるとは思わなかったですw
こういうオリジナルシーンが増えるのはいいですね!
冒頭から祓魔師のバトルが見られるのは何より♪
修道院の人がこんなに戦えるのはちょっと意外でしたけどw
このあたりも凄かったですが、ゲヘナゲートの迫力も半端ないし
悪魔関係のとこで何気に気合が入ってますよね(苦笑)

>しかも、この後のアニメオリジナルの 幼い頃のシーンがまた泣ける(涙)
一番の盛り上がりでこういうシーン入れるのは反則ですよね(涙)
獅郎との思い出がメチャメチャ楽しそうだし…
ちゃんと愛されてたんだなあとますます切なくなってしまう~
血のつながりなんかなくてもちゃんと親子だなと再確認してしまいました!
…でも奥村兄弟の小さい頃が可愛くてニヤリとしたのは内緒ですw

来週はようやく祓魔塾メンバーの登場ですね♪
志摩君@遊佐さんの学生ボイスが楽しみですw
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2011年04月24日(日) 21:17 | URL 【コメント編集】
★全くです。
流架さん、今晩わ~♪
OP予想としてたのとはかなり違ってましたが。←いろんな意味で。
主役をしっかり前面におしてくれてるので全然OKです。(笑)

>一気に 自身の秘密を明かされて、燐にとっては衝撃過ぎですね
ほんとに;;;
挙句知らん人の電話番号入ってるからとかいわれてもねぇ;;?
「弟の処へ・・・」とかは全然言わないとこみるとその辺がまた意味深過ぎる。

>親友だと言っていた獅郎
絶対嘘・・・。(笑)
親友が死んだというのにあの軽さwww
いやー胡散臭過ぎて信用する気にもなれんです。アハハハ
フューレ |  2011年04月24日(日) 23:06 | URL 【コメント編集】
こんばんは♪
CMのネタバレで知ってしまったけど、辛い展開になりましたね(´;ω;`)
燐と神父さんがケンカになっちゃうシーンは切なかったです。
神父さんがホントにいい人で、もっと一緒のとこが見たかったと思いました。

2人のやり取りはオリジナルが多かったんですね~!
私は原作知らないですけど、2人の心情が伝わってきて良かったですよね♪

バトルもいい動きで面白かったです(*´∀`*)
動く門もすごかったですねw
これからどんな敵と戦うことになるのか楽しみです♪
空子 |  2011年04月25日(月) 02:37 | URL 【コメント編集】
★おはようございます!
一応原作の通りに進んでいますね♪
ただ前回のCMで獅郎のネタバレ映像を見せたのはまずかったと思います。
その辺りの批判的な記事をいくつか見ました・・・(汗)

とりあえず、燐がサタンの力を覚醒させ、
メフィストがそれに目をつけた感じでしょうか♪
このメフィスト、いろいろと企んでいることがありそうで・・・
原作の方でもまだ真意がハッキリとはわかっていませんね。

次回からいよいよ学園編が始まります。
雪男と・・・(略)楽しみですね。
BROOK |  2011年04月25日(月) 06:34 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
UVERのOPはもっと熱いものかと思っていましたが、これはこれでよいかなぁと思いました。
画はよく動いていて素敵でしたね。

今回で獅郎が退場してしまったのは悲しいものがありました。
CMでネタバレして締まっていたためか、悲しさは半減な感じですが。

メフィストは、いかにも胡散臭くて果たして信用していいのでしょうか……。
せざき |  2011年04月25日(月) 17:19 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪

UVERのOPはもっとアップテンポな感じの曲かと思っていました(苦笑)
でも、これはこれで個人的には良いんじゃないかと~
何回か見ているうちに また印象も変わってきそうな感じですよね!
映像は燐がメインな感じでしたが、隣を歩くクロが可愛くて つい目がいっちゃいますw
アニメでの出番は… まだ暫く先になりそうな感じですね(苦笑)
ちょっと寂しいですが、それまではOPのクロの可愛さを楽しもうと思います~

>まさか二度も憑依されることになるとは~どんだけダメなのかと(苦笑)
せっかく祓ってもらったのに すぐにまた憑依されるとは思いませんでした…
それにしても、今回も出番が多くて 何気に優遇されてる感じでしたね
イトケンさんの演技も凄かったですよね!
原作とは随分と扱いが違いましたが、キャラ的には面白かったなと!
素直に立て替えてもらったお金払おうとしてツッコミ入れたり(苦笑)
車に轢かれても普通に復活したりと、悪魔に憑依されると体が丈夫になるんですかねw

>ただでさえ何も知らなかったのに、まわりが出生の秘密をわかっていて
>自分と接していたとか今の燐にはあまりにも衝撃が…
燐にとっては一晩のうちに色々とあり過ぎでしたよね(汗)
いきなり悪魔に襲われ、訳が分からないうちに衝撃の事実を告げられ
降魔剣を持って身を隠せと言われても混乱しますよね
おまけに、今まで秘密を隠したままでとか…
秘密の事もそうだけど、話してくれなかった事も燐にはショックだったんでしょうね
幼い頃の事もあり 余計にマイナス思考になって 思わず獅郎にあたる気持ちも分からなくないけど
悪い方へ繋がって行くのを見るのは辛かったですね(汗)

>冒頭から祓魔師のバトルが見られるのは何より♪
>修道院の人がこんなに戦えるのはちょっと意外でしたけどw
こんな序盤でまさかバトルシーンが入るとは思っていませんでしたー!!
動きも良かったですし、今後のバトルにも期待出来そうですね!
…しかし、修道院が思いっきりバトルモードになっていたのが以外でしたね
聖堂に色々と仕掛けがあったり、武器が隠してあったりと凄い事に(苦笑)
しかも、ここに居る人達って 普通の聖職者の人だと思っていたので、まさか祓魔師だったとはw
ゲヘナゲートも 動きがあると更に気持ち悪い感じになっていましたね…
妙に動きがリアルな感じに見えて 作画も凝っていた様な(苦笑)

>血のつながりなんかなくてもちゃんと親子だなと再確認してしまいました!
ただでさえ 泣けるシーンなのに、アニメでまた泣かせる演出を…!
楽しそうな思い出とか ホント反則過ぎですよね(涙)
燐がまた楽しそうな笑顔なのが…  小さい燐が可愛過ぎる!!(コラ)
これを見た後に、燐の「父さん…!」は 切なすぎでした…
燐が悪魔だろうが何だろうが、ちゃんと愛してくれていたし 親子の絆を感じます!
原作にプラスして アニメでしっかり描いてくれてましたね

祓魔師への第一歩と言う事で、いよいよ学園での話しに突入ですが
今から 祓魔塾メンバーの出番が楽しみ過ぎる♪
台詞数が増えていればいいなと期待しつつ楽しみたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年04月25日(月) 19:56 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
フューレさん!

コメントありがとうございます♪

>OP予想としてたのとはかなり違ってましたが。←いろんな意味で。
>主役をしっかり前面におしてくれてるので全然OKです。(笑)
あはは、確かに色々な意味で予想とは違った感じでしたよねw
もっとアップテンポな楽曲かと思っていたけど そうでもなかったですし
映像の方も 思っていたより派手さが無かったような…
でも、これはこれは良いかなと思うので納得して置く事にします(苦笑)
取り合えず燐がしっかり主人公らしく前面で目立っていたので良かったですw

>>一気に 自身の秘密を明かされて、燐にとっては衝撃過ぎですね
>ほんとに;;;
>挙句知らん人の電話番号入ってるからとかいわれてもねぇ;;?
>「弟の処へ・・・」とかは全然言わないとこみるとその辺がまた意味深過ぎる。
この辺りは 燐の気持ちを考えるとキツイ感じですよね(汗)
何が何だか状況が分からないうえに、いきなり悪魔の事言われて ここから離れろとか……
しかも、いきなり知らない人に電話して助け求めろと言われても困りますよね(苦笑)
フューレさんの言った通り、雪男に関しては何も言わなかったのも気になる感じですね
個人的に 本当に雪男はサタンの力を受け継がなかったのか怪しく思えたり…

>>親友だと言っていた獅郎
>絶対嘘・・・。(笑)
>親友が死んだというのにあの軽さwww
>いやー胡散臭過ぎて信用する気にもなれんです。アハハハ
あはは、もう胡散臭さ全開な登場でしたよね!!
原作では友人扱いだったのに、アニメでは何故か親友扱い……
メフィストが親友とか あり得無さ過ぎて笑えますw
友人と言うのもどうかと思っていたのに、親友とか嘘臭すぎる(苦笑)
今後は色々と怪しい行動する事になりますし、ホント信用出来ないですよね~

次回からは学園での話しなので楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年04月25日(月) 19:57 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>CMのネタバレで知ってしまったけど、辛い展開になりましたね(´;ω;`)
>燐と神父さんがケンカになっちゃうシーンは切なかったです。
>神父さんがホントにいい人で、もっと一緒のとこが見たかったと思いました。
燐と藤本神父のやり取りは 見ていて辛かったですね…
衝撃の事実を告げられ燐もショックを受けていたんでしょうけど、さらに藤本神父が…(涙)
先にCMで盛大にネタバレしていたので どうなるのか分かってしまっていたのが残念ですね
ネタバレなかったら また違ったんでしょうけど…
最後まで父親として燐を守った藤本神父がカッコ良かったですね!
もっと二人の親子なやり取りが見たかったです(涙)

>2人のやり取りはオリジナルが多かったんですね~!
>私は原作知らないですけど、2人の心情が伝わってきて良かったですよね♪
今回もストーリーの半分くらいは ほぼアニメのオリジナル展開になってました!
原作を補完してくれる感じのオリジナルので、違和感は無いので良い感じです♪
アニメでは燐と藤本神父の 親子関係をメインとしたシーンが結構増えていましたしね
幼い頃の燐と藤本神父のやり取りがまた 切ない感じで…

>バトルもいい動きで面白かったです(*´∀`*)
>動く門もすごかったですねw
>これからどんな敵と戦うことになるのか楽しみです♪
早速バトルシーンも見れましたが、動きがあってなかなか良い感じでしたね!
今後のバトルシーンも期待したいと思います!
…しかし、原作以上にゲヘナゲートは気持ち悪い事に(汗)
燐の戦いはまだまだ始まったばかりですし、どうなるのか楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年04月25日(月) 19:57 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>一応原作の通りに進んでいますね♪
>ただ前回のCMで獅郎のネタバレ映像を見せたのはまずかったと思います。
>その辺りの批判的な記事をいくつか見ました・・・(汗)
アニメでは原作を補完する形でオリジナルを入れ込んで、丁寧に作ってある感じですね!!
燐と藤本神父の親子関係も 原作よりもしっかり描かれている感じですし
幼い頃の燐の場面を入れてくるのが また切ない感じでした!
…しかし、CMで先に盛大にネタバレしたせいで 色々と残念な事になってましたね
ネタバレ無かったら 燐を守って亡くなった藤本神父のシーンも衝撃的だったのに…
この事に関して書かれてる方、何人かいらっしゃいましたよね(苦笑)

>とりあえず、燐がサタンの力を覚醒させ、
>メフィストがそれに目をつけた感じでしょうか♪
>このメフィスト、いろいろと企んでいることがありそうで・・・
>原作の方でもまだ真意がハッキリとはわかっていませんね。
燐が力を覚醒させ、いよいよ大きく話が動き出しましたね!!
胡散臭さ全開のメフィストは 何を企んでいるのか~(苦笑)
原作でもまだ謎だらけの人物なので、色々と気になる感じですよね!
こそこそ裏で動いていたりと怪し過ぎです…!

>次回からいよいよ学園編が始まります。
>雪男と・・・(略)楽しみですね。
登場人物も増えて、作品の雰囲気もまた変わってきますね!
祓魔塾メンバーの登場が楽しみです♪
オリジナルで出番や台詞が増えていると、個人的に嬉しいなと(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年04月25日(月) 19:58 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!

コメントありがとうございます♪

>UVERのOPはもっと熱いものかと思っていましたが、これはこれでよいかなぁと思いました。
>画はよく動いていて素敵でしたね。
ちょっと予想していたのとは違った感じの曲でしたね(苦笑)
個人的にはもっとアップテンポな曲を想像していたのですが、悪くは無かったですし
嫌いじゃない感じなので 取り合えずは良かったかなと!
何度か見てるとまた印象変わってきそうですしねw
絵も良く動いてる感じでしたし、燐が前面に出てる感じでカッコ良い感じでした!

>今回で獅郎が退場してしまったのは悲しいものがありました。
>CMでネタバレして締まっていたためか、悲しさは半減な感じですが。
今回は獅郎の見せ場でもあったのですが、事前の盛大なネタバレの所為で残念な感じに(苦笑)
ネタバレ無かったら また違った感じだったんでしょうけど…
CMはもう少し考えて欲しかったですね(苦笑)
でも、分かっていても今回は 見るのが辛い感じでした…
最後まで父親として燐を守っていた獅郎がカッコ良かったです!

>メフィストは、いかにも胡散臭くて果たして信用していいのでしょうか……。
あはは、登場の仕方からして物凄い胡散臭い感じでしたよね(苦笑)
彼については まだ色々と謎も多いので ホント信用していいのか…
何か思惑もありそうな感じですし、気になる所ですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年04月25日(月) 19:59 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1619-95e81619
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

青の祓魔師 エクソシスト 第2話 「虚無界の門(ゲヘナゲート)」 感想 第2話のあらすじ 自分がサタンの息子だと知った燐。 悪魔たちにそのことを知られてしまった獅郎たちは、燐をどこかに隠すため...
2011/04/24(日) 21:09:15 | crystal cage
『虚無界の門』 内容 父・獅郎から、自分が悪魔。。。サタンの子であると知らされた燐は、 ショックを覚えていた。 それと同時に、“悪魔”が見えるようになった燐は、狙われていると知り、 追跡を振り切りながら、獅郎とともに修道院へと逃げ帰るのだった。 修道院へと...
2011/04/24(日) 21:14:53 | レベル999のgoo部屋
『獅郎に自分が魔神の落胤であることを知らされ、燐はひどく混乱!しかし燐の動揺など構わず、激しく襲い掛かってくる悪魔たち。獅郎に「決して抜いてはならない」と降魔剣を渡され、修道院地下室に隠される燐...
2011/04/24(日) 21:16:51 | Spare Time
「エクソシストになってやる!!」 暑い主人公だなあ。
2011/04/24(日) 21:19:27 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
青の祓魔師   [ダーク・ファンタジー]   MBS・TBS系 : 04/17 17:00~   原作 : 加藤和恵(連載『ジャンプスクエア』)   監督 : 岡村天斎   シリーズ構成 : 山口亮太   キャラ ...
2011/04/24(日) 21:19:40 | アニメって本当に面白いですね。
青の祓魔師 #02 虚無界の門(ゲヘナゲート) 387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 17:29:34.57 ID:1EefU9W10 よくもまああのグダグダ原作をここまで面白...
2011/04/24(日) 21:25:02 | にわか屋
青の祓魔師のレビューです。 獅郎に自分が魔神の落胤であることを知らされ、燐はひどく混乱! しかし燐の動揺など構わず、激しく襲い掛かってくる悪魔たち。獅郎に「決して抜いてはならない」と降魔剣を渡され、修道院地下室に隠される燐。外では、巨大な悪魔と化した...
2011/04/24(日) 21:25:31 | 埼玉の中心から毎日を語る
まさかの死亡フラグか…。
2011/04/24(日) 21:33:56 | 圭佑の気まぐれ日記
あらすじ(公式サイト) 獅郎に自分が魔神の落胤であることを知らされ、燐はひどく混乱!  しかし燐の動揺など構わず、激しく襲い掛かってくる悪魔たち。 獅郎に「決して抜いてはならない」と降魔剣を...
2011/04/24(日) 21:36:10 | GaRyu
青の祓魔師(エクソシスト)ですが、奥村燐はサタンの息子であることが分かります。悪魔が二代目を迎えにやって来ますが、養父・藤本獅郎が聖水を撒いたり呪文を唱えたりして戦います。 しかし、キノコとかたくさん生えてきて、修道院はボロボロになってしまいます。(以...
2011/04/24(日) 21:38:48 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
 魔神の落胤である燐は幼い頃から悪魔の子と言われていた。  二卵性の双子の雪男は体が弱く、魔力を継ぐ事はなかった。  悪魔の力を継いだのは燐だけだった。  修道院の皆は知っていて、何も言わ...
2011/04/24(日) 21:45:25 | あすなろ日記 別館
教会の皆はエクソシスト(*'∀'人)ワォ☆  しかも父さんが一番強いっぽい((o(´∀`)o))ワクワク ちょい悪な渋いオヤジ様だぜw  けどCMのネタバレを見る限り…(´;ω;`)ウッ・・ 以下ネタバレです
2011/04/24(日) 21:53:24 | 欲望の赴くままに…。
第2話 「虚無界の門(ゲヘナゲート)」 魔神との戦闘シーンが格好良かったです。 子供の頃から人とは違うと感じてきた燐。 白鳥に取り憑いたアスタロトは執拗に燐を狙います。 燐に渡されたの...
2011/04/24(日) 21:56:54 | いま、お茶いれますね
チンピラみたいなサタン様… というわけで、 「青の祓魔師」2話 就職はあきらめて進学の巻。 自分は悪魔かもしれない。 そんな悩みと苦しみから、ずっと燐を守り続けてきた。 父親になることで、お...
2011/04/24(日) 21:57:26 | アニメ徒然草
やっぱり王道は嫌いじゃないです。 つい心にもないことを言ってしまい、 結果的に取り返しのつかないことになるという展開でしたが、 ああいうのは分かっていてもやっぱり切なくなるな~と。 程度...
2011/04/24(日) 22:02:31 | モノクロ雑記
サタンが早くも登場しましたが、小物臭が酷いですね。 サタン、アスタロト、メフィスト・フェレス、悪魔勢の小物臭が酷いですね。 獅郎に自分が魔神の落胤であることを知らされ、燐はひどく混乱! し...
2011/04/24(日) 22:04:17 | ひえんきゃく
DOG DAYSドッグデイズ『突撃!姫様奪還戦!!』4話を視聴。 ダルキアンさんの「紋章,裂空一文字」が,声質の為か,格好良かったです。 ロラン・マルティノッジさんは「兵を整えて,急いで出る」でも,...
2011/04/24(日) 22:05:04 | わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
「祓魔師になってやる!!」 このフレーズ、CMで何度か聞いたなぁ(苦笑) ようやくUVERworldのOPが流れましたね♪ 思ってたよりアップテンポな曲で…映像も今どき動きしてましたね~。 燐が制服きてるのが気になってたのですが、そのあたりは次回になりそうです...
2011/04/24(日) 22:19:48 | ジャスタウェイの日記☆
早くも番宣のバレ通りの展開に(^^; せめてアレは2話放送終了まで伏せておけばよかったのにね~。 燐は修道院に連れ帰られ、出生の秘密を教えられる。 そして、決して抜いてはならない降魔剣を受け取ら...
2011/04/24(日) 22:22:16 | SERA@らくblog
第2話「虚無界の門(ゲヘナゲート)」
2011/04/24(日) 22:38:42 | Happy☆Lucky
エクソシストになる!
2011/04/24(日) 22:40:15 | 瞳にアル世界
青の祓魔師 第2話 「虚無界の門(ゲヘナゲート)」         ※テキーラ飲みたぁ~~い♪ 記事も書かずに、思わず見入ってました(笑)   覚醒した燐を連れて、追っ手を振り切り、なんとか教会へ戻った藤本神父は
2011/04/24(日) 22:46:24 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
まるで悪魔の子------------!!「俺は悪魔なんかじゃないっ!!」陰口を叩かれ、否定し続けたその言葉。だが、今知らされた事実は何なのか。獅郎と共に、悪魔から逃げるしかできない燐...
2011/04/24(日) 22:56:33 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
まるで悪魔の子------------!! 「俺は悪魔なんかじゃないっ!!」 陰口を叩かれ、否定し続けたその言葉。 だが、今知らされた事実は何なのか。 獅郎と共に、悪魔から逃げるしかできない燐。 まずは修道院へ。 OPがつきましたね~♪<emoji code=...
2011/04/24(日) 22:56:35 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
  祓魔師になってやる!! 青の祓魔師 第2話 「虚無界の門(ゲヘナゲート)」 の感想です。
2011/04/24(日) 23:01:30 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
  「虚無界の門」    ゲ ヘ ナ ゲ ー ト     
2011/04/24(日) 23:01:35 | 烏飛兎走
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ついに、OPお披露目~ もっとバトルシーンを取り入れた、激しい感じのOPだと思ってんですが…意外に落ち着いた感じだったなぁ。これからは、学園での生活がメインになってなってくるみた...
2011/04/24(日) 23:01:48 | 冴えないティータイム
うわぁぁあ。 やっぱりお父ちゃんが・・・ 公式よりあらすじ 獅郎に自分が魔神の落胤であることを知らされ、燐はひどく混乱!  しかし燐の動揺など構わず、激しく襲い掛かってくる悪魔たち。 獅郎に「決して抜いてはならない」と降魔剣を渡され、修道院地下室に...
2011/04/24(日) 23:04:57 | 4月の森
「虚無界の門」 エクソシストになってやる!!! 抜いてはいけないと言われた魔剣を抜いてしまった燐…  ホントに悪魔になっちゃった((゚m゚;) 自分が人間じゃない悪魔の落し子だという事実に葛藤する燐 獅郎の人間として育てるつもりだったから何も言わな
2011/04/24(日) 23:10:11 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
始まる前から、原作でも一番盛り上がるところだからと言われてたので楽しみにしてたんですが、 視聴して思ったのことが、正直言うと末期の土6の雰囲気がする・・・。 ここまでの1~2話を見る限り、それほ...
2011/04/24(日) 23:23:32 | 洒落た乾杯でも…
■あらすじ 燐は子供の頃より「悪魔のようだ」と言われ続け、自分が他人とは異質であることを自覚しながらもそれを否定し続けていた。 だが、獅郎から告げられた「悪魔サタンの息子」という真実により全ては...
2011/04/25(月) 00:05:09 | 本日もしゃにむに。
これからに期待かな。 青の祓魔師 6 (ジャンプコミックス)(2011/04/04)加藤 和恵商品詳細を見る
2011/04/25(月) 00:20:59 | 新しい世界へ・・・
「青の祓魔師」2話、観ました。僕には、悪魔と呼ばれていた子供時代でした。不幸な子供時代。でも・・・・実は、本当に悪魔だったんですΨ(`∀´)Ψケケケ・・・・・って、ヘビーな境遇だねぇ・・・・。(-"-;)
2011/04/25(月) 00:32:40 | 最新アニメ・マンガ 情報局
奥村燐は悪魔の落とし子。 サタンの子供だった燐を狙って襲ってくる、たくさんのキノコの悪魔Σ(>ω<ノ)ノ なんでキノコなのか気になりますw 街を漂うたくさんのちっちゃい悪魔おもしろい。 グールっていう死体に乗り移る悪魔もいるの!??(゚д゚;) 悪魔
2011/04/25(月) 02:37:55 | 空色きゃんでぃ
俺が悪魔の落とし子だって!?
2011/04/25(月) 03:39:02 | KAZUの暮らし
死ぬな! じじい! 獅郎に自分が魔神の落胤であることを知らされ、燐はひどく混乱!  しかし燐の動揺など構わず、激しく襲い掛かってくる悪魔たち。獅郎に「決して抜いてはならない」と降魔剣を渡され、...
2011/04/25(月) 05:19:31 | NEW☆FRONTIER
ここは「青の祓魔師」第2話のトラックバック用の記事となっています。 レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104240003/ 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメ青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 【BLU-RAY DISC】 ...
2011/04/25(月) 05:26:46 | 日々“是”精進! ver.A
青の祓魔師(エクソシスト) 第1話 ~ 第2話 虚無界の門(ゲヘナゲート) 主人公・奥村燐は修道院で暮らす少年。同じ修道院に住み、有名高校へと進学する燐の双子の弟・雪男とは違い、就職先が見つからずにいた。修道院の神父である藤本に薦められ、料亭の就職面接に
2011/04/25(月) 05:38:19 | 動画共有アニメニュース
 主人公・奥村燐はちょっと生き方が不器用なだけの普通の少年のはずだった。それがある日、見えるはずもないモノが見えるようになってから、彼の人生は一変した。自分の父親同然の藤本神父から言われたのは、自分が悪魔…サタンの息子だという衝撃的な事実だった。次々と...
2011/04/25(月) 06:54:57 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
「虚無界の門」 悪魔としての子としての力が現れ始めた燐。追っ手を振り切り、修道院まで戻る燐と獅郎だったが、白鳥に取り憑いた悪魔が迫り…… 親父ぃ~!! 今回のエピソードは、何よりもそこに尽きる...
2011/04/25(月) 07:27:41 | 新・たこの感想文
青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る 俺はまだ、あんたに何も見せてねぇぞ! 「青の祓魔師(エクソシスト)」第2話のあらすじと感想です。 そして抜...
2011/04/25(月) 16:14:31 | 午後に嵐。
  俺は悪魔なんかじゃない!!!
2011/04/25(月) 18:21:24 | Plum Wine*
青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る何か自分 初回で雪男・死亡フラグじゃね?とか疑ってたが OPにも普通に戦闘要員として出てるね^^; だがしか...
2011/04/25(月) 21:09:23 | イリーザ様の花火の時間ですよ
-
管理人の承認後に表示されます
2011/04/25(月) 22:49:08 | 
狂気の門
2011/04/26(火) 00:08:56 | 穹翔ける星
ヒロシ「ティロ・フィナーレ!」
2011/04/26(火) 01:09:37 | 書きたいことを書いてみた(姉っくす)
 青の祓魔師  第02話 『虚無界の門(ゲヘナゲート)』 感想  次のページへ
2011/04/26(火) 06:49:55 | 荒野の出来事
感想遅くなっちゃいました。 もっと簡易にするつもりだったんだけど、 なんか台詞拾いたくなっちゃって。 藤本が最後だったしね。 もぉどうしてこう藤原さんのこういうキャラは…。 ヒューズといい、早...
2011/04/26(火) 22:09:17 | 橘の部屋2
降魔剣を抜いてしまうのは燐の運命なんだ そして抜いたところから運命の歯車が動き出す。   燐と獅郎が激しくぶつかり合えたのは親子だからで そして燐をこれまで優しくたらしめていたのは 獅郎の存在が大きかったと。 父性愛というのが伝わって来た。  ...
2011/04/26(火) 22:36:14 | KAL
OPが良い。 「すべて凌駕」と「さぁ行こうか」のとこの映像が。 あれでどこまでやる作風かよく分かった…と思う。 実際は全然違ってたとかじゃなけりゃあね(笑)。 OPテーマはUVERworldか。 ソニー...
2011/04/27(水) 06:25:29 | ゲートレウェブログ
 魔剣は鞘から放たれる。  燐くんをかくまうために藤本神父は祓魔師としての力を駆使する。魔を退け、教会へと辿りついた。教会は既に結界に覆われていた。  神父は燐くんを連れて地下に入る。ここで...
2011/04/28(木) 17:53:23 | Specium Blog
「虚無界の門」 試写会で二話まで見てます。 ようやく話せるクライマックス感バリバリな二話。 呪文的なのに弱いんだよなぁ私。 人じゃなくてよかった。 OPはついてなかったので初見! メフィスト可愛いよメフィスト。 あと志摩君← ほんと美麗だなぁ作画。 皆さん酷...
2011/04/30(土) 23:02:08 | 朔夜の桜
青の祓魔師 第2話 「虚無界の門ゲヘナゲート」
2011/05/01(日) 22:35:10 | SOLILOQUY別館
 | HOME |