2011.05.22 (Sun)

青の祓魔師 第6話「まぼろしの料理人」

「今のお前のその料理 
美味しいと言ってくれる人がいるのかよ!」

燐と雪男の食事を作っていたのは――
今回はオリジナルストーリー!

青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] CORE PRIDE(期間生産限定盤)(アニメ盤) Take off(期間限定生産盤)(アニメ盤)
【第6話 あらすじ】
学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活!メフィストから支給される生活費は、なぜか二千円札たった1枚!? これでは、セレブ御用達で高額な学食メニューなど手が届かない。燐は雪男の助言で寮の厨房を使い、自炊生活を始めることに。しかし夜に下ごしらえした料理が、朝になると消えているという事件が発生!

今回は原作コミック2巻の巻末にあった4コマを取り入れたオリジナルでしたね!
4コマネタを入れたやり取りが面白かったですw

朝から一人で大騒ぎしている燐が可愛い♪
尻尾出しながら慌てて制服に着替えているのがw
雪男が3度も起こしたけど起きないから疲れてるのかと思って…って
明らかに最初から起こす気なさそうな言い方なのですが!!(苦笑)
優しい弟演じる前に4回起こせとツッコミ入れる燐が可愛いなぁ!
体育でマラソンがあるからと しっかり朝食食べていくのが燐らしいですねw

今回は祓魔塾でのやり取りは無く、学校でのやり取りがメインとなりましたが
ちゃんと勝呂や志摩君達の出番もあって良かったです! 台詞数は少なかったけど(苦笑)
昼休み購買部では戦争状態…って、お金持ち学校でもこういうシーンはあるんですね
最後の焼きそばパンを巡り勝呂と取り合いになった燐!
食べ物の恨みは七代祟る…と言う事でキッチリ決着をつけようとする勝呂だけど
すっかり子猫丸や志摩君達と馴染んでる燐が可愛いw

学校でモテまくりの雪男の一面も見れましたね!
購買部に出遅れた為に買いそびれた雪男を見て、すかさずお弁当を差し出してきた女子!
同じ特進科コースの女子達のようですが、ホント雪男ってモテますよね(苦笑)
何とかやりすごす為に 近くにいた燐を利用してその場を後にする事に!
一緒に食事すると理由付けて逃げたのは良いけど、一度に3人前は食べられないし かと言って誰か1人を選ぶと後々面倒だからとか 贅沢な悩みですねw

そんな雪男の話しをスルーして、学食の豪華料理に釘付けの燐!
どれも美味しそうなメニューですが、値段がどう見ても学食価格じゃ無いしww
いくらお金持ち学校とは言え、スペシャルランチが8000円、懐石御膳12000円とか“0”ひとつ間違ってないかと言う燐の気持ちも分かりますよね(苦笑)
思わず降魔剣に手を掛け、ブチキレそうになっている燐がw
学食の値段を下げるようにメフィストに直談判に向かうも あっさり却下されたー!
一流の料理を提供する為に、一流の食材に一流のシェフを…って学校なのにそこまでw
食は文化であり 一流を知る事が人生を豊かにするというメフィストだけど…
言ったそばからカップ麺食べてるような人に言われたくないですよね(苦笑)

せめて生活費をくれと言う燐に、今では珍し過ぎる2000円札を渡したメフィスト!
支払いは毎月10日で良いか…って、1カ月の生活費が2000円とかありえないw
文句を言ったら今度は100円札はどうだって…って 更にありえない事に…!
あはは、原作の4コマでも 5000円札とかつまらないと言う理由で あえて2000円札だったりするんでしたよね(苦笑)
しかし、実際2000円で1カ月暮らせるはずもなく 不満を漏らす燐だけど
雪男の方は祓魔塾の講師や祓魔師としての仕事だったりと稼ぎはあるんですよね
裏切り者だと またしても降魔剣に手を掛ける燐がw

燐が得意な料理を生かして 自炊をすれば食いっぱぐれないと言う雪男!
食材を買うお金は雪男が出し、燐が二人分のお弁当を作る
そうすれば昼食の心配もないし、雪男も倹約出来ると…!
何より自炊する男子はモテると言われて、すっかりその気になってる燐が可愛いw
…まぁ、それはあくまで表向きな理由であって 本当の雪男の狙いは
お弁当を作る事になれば燐も早起きするし、女子からのお弁当を断る口実が出来る…
まさに一石二鳥、どころか四鳥だと眼鏡を光らせる雪男が黒いよ…!!

早速 寮の厨房を借りて弁当作りに取り掛かった燐!
前の日に作っておき冷凍しておけば、翌日持って出れば昼頃には食べごろに…って
こういう事に関しては ホントさすがですよね!
…って、これが今回の事件の発端になる訳ですか(苦笑)
準備して置いたおかずが、翌朝綺麗になくなっていたー!!
雪男が食べたんだろうと、ホクロ眼鏡と叫びながら蹴りを入れる燐がw
二人だけのやり取りだと、燐の尻尾が出てるのがホント可愛いなぁ♪

この料理には燐と雪男の二人しかいない、一体誰がやったのか――…
毎日食事の時間になると二人分ちゃんと用意されていた料理を作っていたのは…!?
ちゃんと燐のご飯だけ大盛りになっていたりと細かいですねw
厨房から気配を感じて二人が向かうと、そこには料理しているメフィストの姿がー!!
毎日料理を作っていたのはメフィスト…な訳も無く、釜戸の精 ウコバク
メフィストの使い魔として料理を担当していたけど、燐達がテリトリーである厨房を勝手に使った事でヘソを曲げて仕事をボイコットしてしまったのだとか(苦笑)

仕事に戻るまで 代わりにメフィストが料理番とか怖過ぎる…!
メフィスト特製の小悪魔風オートミールって、色からして食べたく無いのですがw
ウコバクが戻らなければ このままずっと恐ろしい料理を食べる事に!?
料理を食べた燐が ゲヘナどころか そのままあの世に逝きそうになってるし…!
取り合えず、厨房をかたずけ綺麗にしてウコバクのご機嫌を伺う事にした燐
しかしなかなか機嫌を直してくれず フォークやら鍋やら調理道具が飛んでくる始末w
料理が出来るのはウコバクだけじゃない、やる気が無いなら出てけと言った所で
燐の前についに姿を現したウコバク!!
尻尾の先がフォークみたいになっているのが なんだか可愛い感じですねw

メフィストに燐を任せたもの、心配しながら帰った雪男が見た光景は――
凄まじい料理バトルを繰り広げて、互いを理解し友情を深めあった燐とウコバクの姿!
あはは、互いの料理を食べて分かり合ったようですね!
何だか 知らない間に友情が芽生えてるし、究極の弁当が作れるってw
色々な意味であり得ないとツッコミ入れる雪男が(苦笑)

さっそくお弁当を持参した雪男に女子が反応してきましたね!
燐が作ったと知れれば、このまま燐のモテ期突入か!?
思いっきり妄想している燐が面白いですが、あり得ないとアッサリ終わったー!(苦笑)
ガサツそうな燐が料理するはずがないと、結局雪男が作った事にされてるし…
泣きながら自棄食いする燐に、アホが移るから目を合わせるなと言う勝呂がw
あはは、結局 燐のモテ期にはならず、雪男に花を持たせる結果に終わる事に(苦笑)

いつになっても雪男にお弁当を食べてもらえない事で、女子生徒がついに暴走ー!!
寮にまでやって来ましたが、商品を届けにきたしえみを見かけて
彼女じゃないのかと…また妄想がどんどんエスカレートする事になりましたね
持って来た差し入れを何としても渡そうと、しえみが出てくるのを待つ事に…!
って、当のしえみは雪男に 鍵を使って送ってもらったから出てくるはずもなく(苦笑)
淹れたお茶を美味しいと言ってくれたしえみに 嬉しそうにするウコバクが可愛いなぁ♪

日付かわる時刻まで ずっと寮の外で待っていた女子達!
…って、ここまでくると もうスト-カーの域に達しているような(苦笑)
流石に待っているのも限界と言う事で、寮に突入する事に!
調理場に立ち寄り、冷蔵庫を勝手に開けるとか 行動がエスカレートしてるし…
明日のお弁当のおかずが用意されている事で、しえみが作ったのだと勘違い!
自分たちの作った物は食べてくれないのと、嫉妬のあまりに
全てゴミ箱へ投げ捨ててしまいましたけど、これがウコバクの怒りを買う事に!
…ってせっかく用意したものを捨てられたら そりゃ怒りますよね(苦笑)

騒ぎを聞き付け駆けつけた燐と雪男が見たのは、巨大化して暴走するウコバクの姿!!
女の子達を鍋に入れて 火にかけ煮込み始めたし―!!(汗)
…って、雪男も燐も直ぐに止めに入らないのですねw
燐に至っては、煮込み料理するのに基本な 生姜やローリエを入れるだろうって…
煮込んでるのは人間なのに 燐にとってはそっちの方が気になるのかw

暴走してるウコバクを止めようとするも、弾き飛ばされた燐!
…って、まさかここで獅郎との回想が入るとか反則過ぎるよ!!
幼い頃 燐が初めて作った料理は卵焼き、見た目も悪いし味もしょっぱい、しかもカラまで入っているような出来だったけれど
燐が作ったと言う事で 全部食べてくれた獅郎!
初めて作ったにはしては上出来だと、笑顔で誉めてくれた事が嬉しかったんですよね!
獅郎に誉められた、その後も料理を作り続けて 腕前が上達していった
燐の料理が上手いのに こういう理由があったと思うと 何だかまた切なくなるなぁ…

料理は誰かの喜ぶ顔が見たいから作るもの、美味しいと言われれば嬉しいし作りたいと言う気持ちになるのだと言う燐
ウコバクも 美味しいと言ってくれるだけで満足って言ってましたよね!
でも、暴走して作るウコバクの料理を美味しいと言ってくれる人がいるのか――
…って、その前に食材が人間なのはスルーですか?(苦笑)
燐の言葉にショックを受けて ようやく我に返ったウコバク!
ウコバクを暴走させたのは、女の子たちの無念が原因!?
一生懸命作った料理を ただ雪男に食べて欲しかっただけ……
って、今回の一件は全て 雪男の行動に原因があったとw

責任を取って 彼女たちの料理を全て食べる事になった雪男!
重箱の料理全てを1人で食べたら、さすがに具合も悪くなりますよね(苦笑)
事情をメフィストに報告したものの、このまま2・3日休養する事に!
…って食べ過ぎで 物凄い表情になってるのですがw
そんな雪男の為に、スタミナ弁当を作ってきた燐とウコバク!
燐の肩に乗っかって すっかり懐いてる感じで可愛いなぁ♪
しかし、今の雪男にとっては スタミナ弁当って止めを刺すようなものですよねw
弁当恐いって、すっかり弁当恐怖症になってる雪男が(苦笑)


まさか獅郎の出番があるとは思わなかったので嬉しかったです!
…バトルシーンが無かったのは残念でしたけど
面白い部分もあったので、これはこれで楽しめたかなと…
次回からはまた本編に戻るようなので期待です!


NEXT⇒『友千鳥』
いよいよ 女子メンバーのやり取りが見れますねw
そして、ネイガウス@置鮎さんの登場ー!! 楽しみです♪

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/852-44863e11
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/998-9e7e5702
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/4400-69735dfc
http://karinlog.blog37.fc2.com/tb.php/442-93b7821a
関連記事
EDIT |  21:15 |  青の祓魔師【終】  | TB(57)  | CM(8) | Top↑
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
まさか四コマが引き伸ばされるとは思わなかったです~
何気に燐がメインになってましたよね♪
今度は雪男の黒子ネタもやってもらいたいなと思ったりw

>昼休み購買部では戦争状態…って、お金持ち学校でもこういうシーンはあるんですね
これは学食が高すぎるのが問題なんじゃww
いくらなんでもお昼にあの値段は高すぎる~
最後の一つを奪い合う勝呂と燐が典型的パターンで面白かったです!
子猫丸とさらっと馴染むシーンはアニメだとここが初めてでしたね♪
なんだかんだと燐は順応性早いですよね、ちゃっかり仲良くなってるし(笑)

>支払いは毎月10日で良いか…って、1カ月の生活費が2000円とかありえないw
今時小学生でももっと貰ってるかと、燐が可哀想ですw
マイブームだからと百円札にしようとしたり適当すぎる~
流れで弁当作ることになってましたが、調理室で食堂初めて
こっそりお金儲け…なやりとりも見てみたかったです!
そういえば雪男が料理だけは得意…ってさらっと毒吐いてたなと(ぁ)

>燐の料理が上手いのに こういう理由があったと思うと 何だかまた切なくなるなぁ…
またもや獅郎の回想シーンがありましたね
こういう演出で出てくるのは反則すぎです…(涙)
にしても燐が料理好きになるきっかけは獅郎とのやりとりだったとは~
味に関係なくおいしそうに食べてくれたら頑張ろうって気持ちになりますよね!
いつも味見してもらいながら上達してったんだと思うとほろり…
オリジナルでもこういう部分があるとつい反応しちゃいます!

来週はまた原作エピソードに戻りますね!
出雲ちゃんのツンデレっぷりもそろそろ披露なるかと思うと楽しみですw
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2011年05月22日(日) 22:10 | URL 【コメント編集】
★(´∀`*)ウフフ
流架サン こーんばんわ♪

>尻尾出しながら慌てて制服に着替えているのがw
これは冒頭から愛らしかった(笑)
雪男の前ではほんと自由ですよねwぐるんぐるん尻尾ふってるものw
>まさか獅郎の出番があるとは思わなかったので嬉しかったです!
あんなエピソードを入れてくるなんて・・やりますね。いいところを突いてきやがる、とジーン・・・
原作の四コマをあんなに膨らませてくれるンなんてすっかり愉しんでしまったですwこーいうオリジナルもイイですよね~♪
フューレ |  2011年05月22日(日) 23:36 | URL 【コメント編集】
★おはようございます。
今回はアニメオリジナルエピソードでしたね♪
物語自体は動きませんでしたが、
メフィストの料理姿には笑ってしまいました(笑)
それにあの料理は一体・・・?
燐、悪魔でなかったから確実に死んでいたような・・・。

ウコバクのエピソードを入れつつ、
燐の回想シーンが良かったと思います♪
ああいった経緯で料理を作るのが好きになったんですねぇ。
感動してしまいました。

次回から新エピソードが始まります。
しえみに“友達”が増えるので、
これは期待しています!
BROOK |  2011年05月23日(月) 06:11 | URL 【コメント編集】
こんにちは。
ほぼオリジナルだった今回は非常に楽しく見ることが出来ました。
雪男が悲惨な目にあっていましたが、これは仕方ないですよねw
料理をしているメフィストの姿が見れたのが嬉しかったです。

学食の値段が半端なくてびびりました。購買部に人が殺到するのは極自然といえますね、いくらお金持ち学校とは言え、万超えはw

燐が料理がうまいことは意外だなと思いましたが、あんな経緯があったとは……。
獅郎さんの笑顔におもわずほろりとなりました。
次回は合宿の話とのことですが、緑色の生物と眼帯の人が気になりました。次回も楽しみですね!
せざき |  2011年05月23日(月) 15:17 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪

まさか4コマネタを使ったオリジナルとは思いませんでしたw
燐が可愛かったですし、それなりに楽しめたので良かったです
あ、雪男の黒子ネタ これもどこかで取り入れて欲しいですね!
増える黒子の恐怖ww

>いくらなんでもお昼にあの値段は高すぎる~
>最後の一つを奪い合う勝呂と燐が典型的パターンで面白かったです!
あはは、いくらお金持ち学校とは言え さすがに毎日万近い学食は厳しいですよね(苦笑)
購買部に殺到、奪い合いと言う典型的なパターンですが、それがまた良い感じでした!
そう言えば、6巻の巻末で やきそばパンを前にジャンケンしてるカットがありましたよねw
どこまでもベタなやり取りをする燐と勝呂が面白かったです♪
しかし、燐はホント馴染むの早いですよね!
子猫丸と志摩君の間に入り込んで仲良くしてるのがw
もっとこの3人とのやり取り増えると嬉しいです!

>流れで弁当作ることになってましたが、調理室で食堂初めて
>こっそりお金儲け…なやりとりも見てみたかったです!
メフィストとのやり取りも面白かったですけど、いくらなんでも2千円札1枚は厳しいですよね
どう考えても2千円で1カ月過ごせるはずがないですし、小学生以下のお小遣いで可哀想過ぎる~(苦笑)
調理室を利用して一儲け…な展開になるのかと思っていたのですが
今回はウコバクとのやり取りの為に無かったですね
軌道に乗ってきた所でメフィストに怒られる…と言うやり取り見たかったですw
かわりに怪しげな手料理作っていましたけど(苦笑)
しかし、相変わらず雪男は黒いですね、料理だけは上手いからと燐を利用してるし…!
ますます毒舌になってきた気がします~

>味に関係なくおいしそうに食べてくれたら頑張ろうって気持ちになりますよね!
>いつも味見してもらいながら上達してったんだと思うとほろり…
オリジナルで獅郎とのやり取りが見れたのは嬉しいですが、切なくなりますね
こうやっていつも燐のやる事を見守っていてくれたんだなと…
作った料理を食べてくれる、それだけで燐は嬉しかったろうし
頑張って作ろうとする燐を見て 獅郎も喜んでる感じがまた…
燐の料理の上手い理由が獅郎に喜んでもらう為だと考えると 何だか感慨深いと言うか
また印象が変わってくる感じだなと!

次回からはまた本編ですが、いよいよ本格的に祓魔師になる為の展開になってきますね!
そして、しえみの友達つくりの回でもある訳ですが 出雲ちゃんとのやり取りが楽しみです~
アニメでのツンデレっぷりはどんな感じになるのかw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年05月23日(月) 19:51 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
フューレさん!

コメントありがとうございますっ♪

>>尻尾出しながら慌てて制服に着替えているのがw
>これは冒頭から愛らしかった(笑)
>雪男の前ではほんと自由ですよねwぐるんぐるん尻尾ふってるものw
今回の燐の可愛さをたっぷり堪能しました♪
しっかり尻尾ふる姿も見れましたし、ホント可愛過ぎる~
あのまま ずっと出してれば良いのに…って、流石にまだ無理ですけど(苦笑)
雪男の前では 隠す必要無いですし、降魔剣抜こうとしたり 悪魔な一面を見せる燐がw
自由な感じの燐がホント愛しい感じです♪

>>まさか獅郎の出番があるとは思わなかったので嬉しかったです!
>あんなエピソードを入れてくるなんて・・やりますね。いいところを突いてきやがる、とジーン・・・
>原作の四コマをあんなに膨らませてくれるンなんてすっかり愉しんでしまったですw
>こーいうオリジナルもイイですよね~♪
今回はギャグで通すのかと思いきや、いきなり獅郎とのエピソードとか…!!
いきなり入れてくるので 思わずグッとなりました、反則技過ぎる…
燐の料理が上手いのは 獅郎に喜んでもらおうと頑張っていたとか
そういうの聞かされると ホント切ない感じになりますね
しかし、まさか4コマネタがこんな展開になるとは(苦笑)
オリジナルを心配してましたが、上手い感じで活かしてくれたし、面白かったです♪
燐の可愛さをひたすら堪能するオリジナルとか無いですかねw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年05月23日(月) 19:52 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>今回はアニメオリジナルエピソードでしたね♪
>物語自体は動きませんでしたが、
>メフィストの料理姿には笑ってしまいました(笑)
>それにあの料理は一体・・・?
>燐、悪魔でなかったから確実に死んでいたような・・・。
心配していましたが、思ったよりも面白い感じになっていましたね!
話しは進みませんでしたが、学園生活が垣間見えた感じで良かったです♪
料理しているメフィストの姿は、けっこう衝撃的な感じでしたね(笑)
食材からして 明らかにヤバそうな感じの料理でしたが
いくら悪魔の燐でも あんな料理を毎日じゃ身体がもたないですよね(汗)

>ウコバクのエピソードを入れつつ、
>燐の回想シーンが良かったと思います♪
>ああいった経緯で料理を作るのが好きになったんですねぇ。
>感動してしまいました。
料理対決でウコバクと分かり合うあたり、悪魔同士何か通じるものがあったのでしょうか(笑)
しかし、まさか獅郎とのエピソードを入れてくるとは思いませんでした!
燐が料理が上手いのは 獅郎に喜んでもらおうと頑張っていたから…とか
思わず切なくなる感じでしたが、良い話しでしたね!

>次回から新エピソードが始まります。
>しえみに“友達”が増えるので、
>これは期待しています!
いよいよ本格的に祓魔師を目指す為の合宿に突入ですね!
女子メンバーのやり取りがどうなるのか…楽しみです
しえみと出雲ちゃんのやり取りに注目ですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年05月23日(月) 19:53 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪

>ほぼオリジナルだった今回は非常に楽しく見ることが出来ました。
>雪男が悲惨な目にあっていましたが、これは仕方ないですよねw
>料理をしているメフィストの姿が見れたのが嬉しかったです。
ちょっと心配していたのですが、普段の学園生活が見れた感じで良かったです!
今回は珍しく雪男がオチに使われていたりと面白かったです
まぁ、雪男が原因ですし 仕方ないですけどw
メフィストが料理していたりと 色々と笑い所がありましたね!
しかし、メフィストの料理は危険過ぎる~(苦笑)

>学食の値段が半端なくてびびりました。購買部に人が殺到するのは極自然といえますね、
>いくらお金持ち学校とは言え、万超えはw
あはは、さすがに学食にしては高過ぎる値段でしたよね!
万単位の学食とか… いくらお金持ち学校とは言えあり得ない感じで(苦笑)
購買部での 焼きそばパンを巡る燐と勝呂の争奪戦も面白かったです!
こういうやり取りが二人にはホント合いますよねw

>燐が料理がうまいことは意外だなと思いましたが、あんな経緯があったとは……。
>獅郎さんの笑顔におもわずほろりとなりました。
不意打ちで獅郎さんとの過去話が入ってくるとは思いませんでした
燐の料理が上手い理由の裏に こんなエピソードがあるとは 思わず切なくなります
獅郎さんが喜んでくれるのが嬉しくて 頑張って作っていたのが
今では特技になっているのがまた何とも…
良いエピソードでした!

>次回は合宿の話とのことですが、緑色の生物と眼帯の人が気になりました。次回も楽しみですね!
祓魔師を目指し いよいよ合宿! …ですが また何か起きそうですね(苦笑)
新たなキャラも登場しますし、楽しみです♪
個人的に 眼帯の人に注目したいなとw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年05月23日(月) 19:55 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1639-7ff79fe8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

食べ物を粗末にしてはいけません。 というわけで、 「青の祓魔師」6話 弁当男子の巻。 作る人と食べる人のコミュニケーション。 まさしく、料理とは愛情なのです。 一番大事な部分をしっかり理解...
2011/05/22(日) 21:22:33 | アニメ徒然草
学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活! メフィストから支給される生活費は、なぜか二千円札たった1枚!?  これでは、セレブ御用達で高額な学食メニューなど手が届かない。 燐は雪男の助言で寮の厨房を使い、自炊生活を始めることに。 しかし夜に下ご…
2011/05/22(日) 21:26:20 | サラリーマン オタク日記      
『まぼろしの料理人』 内容 モテモテの弟・雪男とは違い、昼食時も戦いの燐。 が。。。聖十字学園の学食は、お金持ちの子供が通っていることもアリ とんでもない高額メニュー! なんとか値段を下げて欲しいとメフィストと交渉しても、、、ダメ。 それどころか、メフィス...
2011/05/22(日) 21:28:44 | レベル999のgoo部屋
優しい弟アピールするよりも明日から4回起こせっ!www理不尽すぎるだろw
2011/05/22(日) 21:31:32 | KAZUの暮らし
自分のために料理を作ってそれを食ってるヤツにとって 美味しいと言ってくれなくても一緒に食べてくれる人がいるだけで 羨ましいんだぜコンチキショー(笑)と思わされた回w 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2011-06-22by G-Tools
2011/05/22(日) 21:39:02 | 風庫~カゼクラ~
青の祓魔師(エクソシスト)ですが、学食が高すぎて奥村燐はメフィスト・フェレスに抗議します。しかし、食は文化なので仕方ありません。メフィスト・フェレスは幻の紙幣2000円札を持っていますが、今店とかで使えるのかはよく分かりません。 奥村雪男は「このホクロメガ...
2011/05/22(日) 21:41:02 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
優しい弟アピール( ´∀` )  やはり雪男は腹黒い子なんだなφ(`д´)メモメモ  それでも女子が苦手なようで全力で押しの強い女子の集団から逃げてましたwww 以下ネタバレです
2011/05/22(日) 21:42:48 | 欲望の赴くままに…。
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 どこだ…どこにあるんだ! 「ちょっと原作を買ってみようかな」なんて思ってたんですが、アニメ化の影響で、どこの本屋にも漫画が置いてありませんwいやはや、人気ですなぁ……。とりあえず...
2011/05/22(日) 21:48:09 | 冴えないティータイム
「今のお前のその料理、 おいしいって食ってくれる人がいるのかよ!!」 なんだかほのぼの回だった(苦笑) 朝から二人しかいない寮で、別々に朝食を取る雪男と燐。 3回しか起こしてくれないのって、優しいんだか厳しいんだか… 購買部は競争率が高いため、昼はダッ...
2011/05/22(日) 21:54:50 | ジャスタウェイの日記☆
青の祓魔師 第6話 「まぼろしの料理人 」
2011/05/22(日) 22:05:21 | SOLILOQUY別館
今回は不思議な構成だった気が。 がっつりギャグに徹した回なのかと思ったら、 最後に微妙にヒヤっとさせる展開に。 (まあオチは、弁当を食べてあげない雪男が悪い、というくだけたものでしたが) ...
2011/05/22(日) 22:05:46 | モノクロ雑記
おひさしぶりですがアニメ感想でも 青の祓魔師 第6話 「まぼろしの料理人」 今回は完全なるギャグ回でしたね どうやら原作にはないオリジナル話だったようですね 話としてはなんという料理アニメw ...
2011/05/22(日) 22:07:22 | にきログ
『学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活!メフィストから支給される生活費は、なぜか二千円札たった1枚!? これでは、セレブ御用達で高額な学食メニューなど手が届かない。燐は雪男の助言...
2011/05/22(日) 22:10:02 | Spare Time
青の祓魔師 第6話 「まぼろしの料理人」       雪男と燐…兄弟二人だけの男子寮…(・∀・)ニヤニヤ♪ いや!そうではなく… それでもきちんと毎回食事が出来上がっている不思議な話♪     ...
2011/05/22(日) 22:12:22 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
鬼道を描いているのに奇道じゃなく王道だと…! 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る まあ、期待してたのはまったく方向が違ったのですが、案外面白かったので。 *公式HPはこちら。
2011/05/22(日) 22:18:34 | 中濃甘口 Second Dining
第六話「まぼろしの料理人」 
2011/05/22(日) 22:19:38 | またり、すばるくん。
第6話 「まぼろしの料理人」 ギャグ⇒感動⇒ギャグといいオリジナル回でした。若干雪男が不憫ではありましたがwww 燐と雪男しかいないはずの旧男子寮。 昼休み、購買では出遅れた燐が勝呂と♂焼き...
2011/05/22(日) 22:20:14 | いま、お茶いれますね
今回は「青の料理人」ですねw 学食が高すぎて食べ損なった兄弟。 燐の生活費が月2千円とか悪魔ですねメフィスト(^^; 雪男にのせられ、燐がお弁当を作ることになりますが…。 ▼ 青の祓魔師 第6話「まぼろしの料理人」  前の晩に作っておいた弁当のおか
2011/05/22(日) 22:25:19 | SERA@らくblog
青の祓魔師 第六話「まぼろしの料理人」で す。 『青の祓魔師』は、第6話です。放
2011/05/22(日) 22:30:46 | 藍麦のああなんだかなぁ
今回はギャグ回でしたが、面白かったですね。 燐はもう、料理で食っていけばいいんじゃないの(笑) 学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活! メフィストから支給される生活費は、...
2011/05/22(日) 22:31:49 | ひえんきゃく
× 青の祓魔師 ○ 青の料理人 つうか今回の回だけ見ると、マジで料理マンガにしか見えない・・w
2011/05/22(日) 22:44:39 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
青の祓魔師(エクソシスト) 第1話 ~ 第6話 まぼろしの料理人 主人公・奥村燐は修道院で暮らす少年。同じ修道院に住み、有名高校へと進学する燐の双子の弟・雪男とは違い、就職先が見つからずにいた。修道院の神父である藤本に薦められ、料亭の就職面接に向かう途中
2011/05/22(日) 22:45:31 | 動画共有アニメニュース
 第6話「まぼろしの料理人」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2011/05/22(日) 22:49:33 | Happy☆Lucky
料理は重い!(いろんな意味で) 「青の祓魔師」公式サイトはこちら! →http://www.ao-ex.com/ 青の祓魔師 第6話感想です。 今回はオリジナル回ですかね?なんだかいつもと雰囲気が違う気...
2011/05/22(日) 22:51:25 | crystal cage
物語はよくある追っかけ三人娘なんかが登場したりしてのベタな学園ラブコメでしたが、寮の厨房の料理長ウコバクと料理得意の燐の真剣勝負の料理対決や、その後の相手を讃える二人が互いに尊敬し合ったりしてのいい話でしたね。
2011/05/22(日) 22:56:25 | White wing
いい友情物語だったなぁ。 CORE PRIDE(初回限定盤)(DVD付)(2011/05/11)UVERworld商品詳細を見る
2011/05/22(日) 23:02:15 | 新しい世界へ・・・
  青の祓魔師 第6話 「まぼろしの料理人」 の感想です。 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る
2011/05/22(日) 23:06:16 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
お前は一体、何を作るつもりなんだよ!    
2011/05/22(日) 23:15:11 | 烏飛兎走
「There is always a next time. (必ず機会がある)」 だって僕いつも見切れてるだけだし ランキングも最下位だし 見切れてるだけだし… 見切れてるを二度言ったww 彼がいつも見切れてる分けがなんだか分かりました  でも、今回は全く見切れなしでした...
2011/05/22(日) 23:32:15 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
   朝寝坊してもしっかり朝ごはんを食べて登校する燐。  購買で最後の焼そばパンを奪い合う勝呂と燐。  女子3人から弁当を差し出され、逃げる雪男。  伊勢海老などの高級料理が並ぶセレブ御...
2011/05/22(日) 23:54:30 | あすなろ日記 別館
DOG DAYSドッグデイズ『開戦の日』8話を視聴。 「私がレオ様に伺わなきゃ成らない」「レオ様の事を大好きな,ただのミルヒオーレとして」に, 心労を共にが出てると思えてか,潤みました。 レベッカ...
2011/05/22(日) 23:59:20 | わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
■あらすじ お昼の購買争奪戦。 どこの学校にでも見られる日常風景、それはここ正十字学園も例外ではなかった。 争奪戦に負けた燐は雪男に連れられ学食に向かうが、そこはセレブ御用達価格で庶民の2人には...
2011/05/23(月) 00:04:07 | 本日もしゃにむに。
熱血料理人・奥村燐 vs 男子寮専属料理人ウコバク
2011/05/23(月) 00:51:55 | 書きたいことを書いてみた(姉っくす)
料理は心------------!!今日もやっぱり朝寝坊の燐。雪男ってば笑顔で3回起こしたけど、疲れてたので眠らせてあげたって、いい弟アピール(わはは)黒さが好きだ~♪それでもしっかり...
2011/05/23(月) 01:00:12 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
料理は心------------!! 今日もやっぱり朝寝坊の燐。 雪男ってば笑顔で3回起こしたけど、疲れてたので眠らせてあげたって、いい弟アピール(わはは<emoji code="a002" />) 黒さが好きだ~♪<emoji code="a012...
2011/05/23(月) 01:00:18 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
あらすじ(公式サイト) 学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活! メフィストから支給される生活費は、なぜか二千円札たった1枚!? これでは、セレブ御用達で高額な学食メニューなど手...
2011/05/23(月) 03:45:54 | GaRyu
 奥村兄弟はそれぞれの昼食事情のため、二人で協力し合って、自炊を始めることに。ところが、いざ自炊を始めてみると、色々な問題があることが明らかになる。それらを乗り越えないことには昼食を取ることさえままならない。そこで奥村兄弟は一つ一つ問題を解決していくが...
2011/05/23(月) 03:47:04 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
重箱弁当、完食 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105220003/ 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.05.19 アニプレックス (2011-06-22) 売り上げランキング: 10...
2011/05/23(月) 05:56:14 | 日々“是”精進! ver.A
「青の祓魔師」6話、観ました。学校の食堂メニューが高額すぎて食えない燐。そこで、自炊により弁当を作るよう燐に促す雪男。実は料理が得意だった燐。気合を入れて弁当を作ったものの、朝になるとそれが消えていて・・・・・。
2011/05/23(月) 06:19:34 | 最新アニメ・マンガ 情報局
「まぼろしの料理人」 朝寝坊をして、昼食に事欠いてしまった燐。色々とあった結果、自分で弁当を作れば、と結論付け、早速、前夜から弁当を用意するのだが、翌朝、その弁当は何者かに食べられてしまう。そ...
2011/05/23(月) 09:31:23 | 新・たこの感想文
Half Age Characters 青の祓魔師 (BOX)(2011/08/31)バンダイ商品詳細を見る つまり、お前が原因じゃねぇか! 「青の祓魔師(エクソシスト)」第6話のあらすじと感想です。 元凶。 (あらすじ) チャイ...
2011/05/23(月) 15:08:08 | 午後に嵐。
この寮には俺と雪男しかいないのに!?夜、現れる怪!「まぼろしの料理人」あらすじは公式からです。学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活!メフィストから支給...
2011/05/23(月) 15:40:06 | おぼろ二次元日記
 青の祓魔師  第06話 『まぼろしの料理人』 感想  次のページへ
2011/05/23(月) 18:37:19 | 荒野の出来事
弁当怖い。 学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活!メフィストから支給される生活費は、なぜか二千円札たった1枚!? これでは、セレブ御用達で高額な学食メニューなど手が届かない。燐...
2011/05/23(月) 20:18:22 | NEW☆FRONTIER
料理上手な主夫、燐(笑)
2011/05/23(月) 22:02:49 | 瞳にアル世界
青の祓魔師 第6話「まぼろしの料理人」観ました~。 今回は、アニメオリジナル。 原作の4コマ漫画ネタを膨らませた感じでした! ほのぼの日常楽しいです♪みんな可愛いよ!青エク、癒されます~! 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [DVD](2011/06/22)岡本信彦、福...
2011/05/23(月) 22:22:11 | 休み時間♪
CORE PRIDE(期間生産限定盤)(アニメ盤)(2011/05/11)UVERworld商品詳細を見る 今回は、オールコメディ回 セレブが多い正十字学園では 学食ですら、簡単に手が出せない値段の物ばかり 且つメフィスト...
2011/05/23(月) 23:13:03 | イリーザ様の花火の時間ですよ
今回は料理の心。  今回の料理人  奥村燐 使い魔ウコバク メフィスト          弁当3人娘(西脇・樫野・大本)  味わった人   奥村雪男 奥村燐 ウコバク しえみ 藤本獅郎  ...
2011/05/24(火) 19:47:25 | きんかん ~最近みたアニメについての感想とか~
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/05/post-ea5a.html
2011/05/24(火) 20:06:02 | うたかたの日々別館
もう6話ですか。 早いような気がしないでもないですね。 というかどうも自分の頭の中では実際より一話少ないイメージがある。 なんでだろう? あれれ?
2011/05/24(火) 20:39:30 | ゲートレウェブログ
【GOSICK-ゴシック- 第18話】列車内で発生した形見箱争奪戦。ものすごいジェットコースター展開に唖然としました。…いや、あえて“この作品らしい”とでも言うべきなのかもしれ ...
2011/05/24(火) 22:34:29 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
今日のは番外編みたいな感じだったね。 6話で番外編ってちょっと早い気がするけど…。 もう少し本編先に進めてからでも 良かったんじゃ…って気もするわ。 ウコバクが可愛かった♪ 巨大化しなければね。(...
2011/05/24(火) 23:22:12 | 橘の部屋2
青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る 学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活! メフィストから支給される生活費は、なぜか二千...
2011/05/25(水) 22:34:44 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「まぼろしの料理人」 腹チラサービスですね、わかります(笑) あー尻尾捕まえたいなぁ← ハイお粗末様でした。 黒い、なんか黒い。 食べるの早っ。 お昼争奪戦か。 ヤキソバパンはやっぱり人気。 まぁまぁ落ち着いて。 モテモテじゃないか。 若先生ってなんかいい
2011/05/27(金) 01:07:43 | 朔夜の桜
青の祓魔師 6話の感想です 昼飯をめぐる戦い リンはパンをめぐり激しい争い 女生徒から差し出された弁当を華麗にスルーするユキオ このことが後に大きな問題を引き起こすことになるとは 誰も予想だに...
2011/05/27(金) 07:08:42 | シバウマランド@
 幻の二千円札、釜戸の精、そして、手作り弁当。  ヤキソバパンを勝呂くんと取り合う燐くん。一方、雪男くんのところには女生徒のおっかけが来てます。雪男くんは燐くんを出汁に逃れます。逃れた先は学食...
2011/05/27(金) 14:58:01 | Specium Blog
第6話 まぼろしの料理人  本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_34.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、...
2011/05/28(土) 09:15:02 | しるばにあの日誌(新館)
 | HOME |