2011.06.19 (Sun)

青の祓魔師 第10話「黒猫」

「大丈夫だ 剣は抜かねぇ!
お前の言う通りサタンに頼らずに 頭使って戦ってやるよ!」

今回はクロの話…!
獅郎の死を聞き凶暴化したクロ、雪男が託された薬の中身とは…

青の祓魔師 オリジナル・サウンドトラック I 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 青の祓魔師 2 [Blu-ray]
【第10話 あらすじ】
仲間と共に候補生(エクスワイア)に昇格できたものの、大量の課題を前に、燐はすでにうんざり気味。そんな中、雪男に緊急の祓魔任務が入る! 騎士団の使い魔が凶暴化してしまい、その対処が命ぜられたのである

冒頭から暑さにやられてる燐が可愛いなぁ!
自分の分のゴリゴリ君は2本も買って来たのに、雪男から頼まれた水を忘れた燐
水は透明で影が薄いとか 燐らしいなぁw
候補生(エクスワイア)になったけど、訓練生(ペイジ)と対して変わらないと愚痴ってますが、階級表を見ると思いっきり下っ端なんですよね(苦笑)
ちなみに雪男は中一級と言う事で、階級的には真ん中…辺りって感じだけど
一番上の聖騎士(パラディン)になるのには どんだけかかるのか…
パラディンは たった一人の祓魔師に与えられる最強の称号なのですよね

早く任務をやって実戦を積みたいと言う燐に、当分任務には出さないと言う雪男
命令無視に独断行動も多いし、まともにお使いも出来ないとか…
水を買ってこなかった事に対して ネチネチと嫌味を言う雪男が(苦笑)
それに、燐の戦い方はサタンの力に頼り過ぎているのだと――
すぐに剣を抜く癖や、打つ手が無くなると自身の身体を盾に使うのは止めた方が良い
そんな事ばかりしてると、サタンの力に支配される事になると言う雪男!

そんなやり取りから兄弟喧嘩が勃発w
親父みたいに説教するなと言う燐に、代弁して言ってやってるのだと言う雪男
獅郎の事になると 何となく微妙な空気になる感じですよね…
いい加減反抗期を止めて大人になれと言われて しえみの事を持ち出す燐
…って微妙に話しがズレてきてますけど(苦笑)
雪男に対して目をハートにしてるしえみに気付いて無い事に対して
眼鏡かけてるのに そんなのも見えないのかと、頭悪い眼鏡だと言う燐!

水を買ってこなかった事を根に持ってる雪男がしつこいですねw
知識も技術も足りないからサタンの力に頼るのだと、もう少し頭を使えと言われ
雪男の眼鏡を弾き飛ばして壊した燐、再び雪男の頭に乗った事で奇跡だと笑ってたら…
「笑い事じゃ ねぇんだよ…!」
雪男がマジギレした―!!
…てか、絶対こっちの雪男の方が本性じゃないかと(苦笑)
まぁ、眼鏡が壊れても 大量に眼鏡のスペアがある訳ですがww

任務の連絡が入った雪男に付いて行く気満々の燐、尻尾の動きが相変わらず可愛いなぁ♪
そのまま雪男の後について現場まで付いて来た燐だけど、二番目の眼鏡が心配ってw
二人が向かった先では、普段は門番として見張りをしているクロが巨大化し凶暴化!
獅郎が亡くなった事をうっかり口をすべらせて、それを聞かれてしまったのですよね…
クロは猫又(ケットシー)で獅郎の使い魔だったのだと言う雪男
猫に付く悪魔で、日本では長い時間が経つと猫又になるのですよね

元はある地方の養蚕の守り神として、ネズミ等の害虫や災害から蚕を守る変わりに、祭りや供物をもらい人々と共存してたけど、時代と共に養蚕が廃れいつしか忘れられる事に…
やがて居場所も奪われ悪魔化し人を襲うようになり、どんな拝み屋も効かず事態は泥沼化
最後に頼ったのが 正十字騎士団だったと――…
悪魔と化した神殺しに抜擢されたのが、当時 聖騎士だった獅郎
血を一滴も流さず事態を治めた…とか ホント獅郎は凄い人ですよね
その現場に同行し 雪男は実際見ていた訳ですが
獅郎が聖騎士だったと知り 燐もかなり衝撃だったようで…!

その後、クロと名付けて学園の門番として使い魔の契約を結んだけど
獅郎が無くなった事で再び暴走してしまった…?
で、この事態を受けて 雪男なら何か聞いて無いかと呼び出されたと言う訳ですね
実際、自分が無くなりクロを持て余すような事になった場合を想定して
クロを楽にしてやれる薬を雪男に託していたようで…!
麻酔弾も効果が弱く、致死節が解明されていない為 詠唱騎士(アリア)も使えない
雪男が託された薬が最後の手段と言う事なのですね

どんな威力と効力があるのか分からないと言う事で雪男1人で行う事に!
クロ程の級(クラス)の悪魔を手懐けられる祓魔師はこの学園にはいない
ああなってしまったら処分するしか方法は無いのだと――…
だけど、燐には他の人達には聞こえないクロの声が聞こえるんですよね!
祓魔師達の事をうそつきと言い、獅郎は最強だから死なないし 絶対に戻って来る、獅郎が帰ってくるま自分も死なないのだと言うクロ
そんな事を聞いたら このまま黙って放っておける燐じゃないですよね!

クロはただ悲しいだけだから殺す事は無いと言う燐だけど、どうして分かるのか効かれ
悪魔同士のテレパシーみたいの…? と説明する燐が可愛いなぁw
このまま放置する事は出来ないと始末する気の雪男に、その前に説得させろと言う燐
剣は抜かないし、雪男の言ってた通りに頭を使って戦うのだと!
そう言ってクロと対峙した燐、獅郎の息子だと名乗り 獅郎は死んだと言い聞かせるけど
信じようとしないクロはそのまま燐に向かって突進してきたー!
それを逃げずに まさしく頭を使って向かって行った燐!!
頭を使うって…まさかホントに頭を使うとは! そんなところも燐らしいですがw

クロは獅郎が大好きだった、だから悲しかっただけ――
「俺もお前と一緒なんだ 仲直りしようぜ」
そう言ってクロに手を差し伸べる燐の姿に、獅郎の姿が重なるのが切ない…
以前クロが暴れていたのを治めた獅郎も、人間が大好きだから忘れて寂しいだけ
「仲直りしよう、いいマタタビ酒作ってきたからよ」
今回と同じ様にクロに手を差し伸べてくれたのですよね

その後の 獅郎と楽しそうにしているクロの回想がまた切ない感じです…
「もう会えないのか? 獅郎… 死んじゃったのか…?」
大好きだった獅郎ともう会う事が出来ない、死んだ事を認めるのが嫌だったのですよね…
泣き喚きながら 小さくなったクロが(涙)
凶暴化して手がつけられなかったクロを治めた燐はやっぱり凄いですねw

一連の騒動を高みの見物していたメフィストとアマイモン、そしてネイガウス先生!
燐を観察していたアマイモンだけど、まともに戦ってないから判断がつかないと…
終始この調子で腹の立つ事この上ないと言うメフィスト、相変わらず胡散臭いw
「お前 本気にさせてみたいと思わんか?」
燐に本気を出させる為に あえてアマイモンを仕掛けようとしているようで…
とは言え、アマイモン本人は まずは日本の事に興味があるようですがw
“無限の鍵”を渡したのは観光する為ではないと言う事ですけど
今後はそれを使い燐に接触してきそうな感じですね!
燐に十分興味は持ったと言う事で、アマイモンがどう動くのか期待ですw

すっかり燐に懐いてるクロが可愛いなぁ♪
事態は収拾したけど 門番は別の使い魔に変わるようですね…
取り合えず無理矢理に理由を付けて、クロは燐の使い魔と言う事にした雪男
これで 今後は燐とクロのやり取りも見れますね!!
雪男が持っていたクロを楽にさせると託された薬の正体はマタタビ酒でしたw
良く考えれば獅郎がクロを殺すような事はしないですよね
マタタビ酒だと知り 欲しいと強請るクロが可愛過ぎる~♪

改めて獅郎の凄さを感じた燐だけど、口にした後 照れて赤くなってる燐!
こういう燐の反応がまた可愛いんですよねw
記念に形だけだけでも…と乾杯する事になったけど…
形だけなのに本当に飲んじゃう燐が(苦笑)
隣でマタタビ酒に酔ってゴロゴロしてるクロが可愛過ぎるw

原作でも好きなクロの話しですが
やはり獅郎との話しは切なくなりますね…


NEXT⇒『深海の悪魔』
オリジナルストーリー再び~!
次回は海回ですか!! 志摩君暴走の予感がするww
志摩君の出番が多そう&クロの出番もありそうなので楽しみです

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1013-e48d7a92
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1013-e48d7a92
http://kinkan69.blog39.fc2.com/tb.php/106-006605c0
関連記事
EDIT |  21:04 |  青の祓魔師【終】  | TB(48)  | CM(8) | Top↑
★おはようございます。
原作でも良かったですが、
やはり映像化しても良いエピソードは良いですね~♪
クロと獅郎の“絆”が非常に上手く描かれていたと思います。
感動的に仕上がっていました。

それに、今回は燐がかなり活躍を。
頭突きしたのには笑ってしまいましたが、
彼なりに上手にあの場を収めていたと思います。
雪男もいくらか見直した感じでしょうか?
ただ、メフィストの企みが気になるところですが・・・(汗)

次回は再びアニメオリジナルのようですね。
水着回となり、ちょっと小休止的なエピソードになるのでしょうか?
一応期待しておきます。
BROOK |  2011年06月20日(月) 05:12 | URL 【コメント編集】
★http://hibikidgs.blog.fc2.com/
こんばんは。
今回の話にはホロリとさせられました。獅郎とクロの絆がよかったですね。
そしてクロが可愛すぎですね……なんでこんなに可愛いのかと。
獅郎と燐が重なる場面は、血は繋がってなくとも親子なのだな……と感じました。

燐に興味を持ったらしいアマイモンですが、接触する日も近そうですね。
ラジオで2人が戦うみたいなことを聞いたので、それがいつになるのか……楽しみです。
せざき |  2011年06月20日(月) 19:07 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>原作でも良かったですが、
>やはり映像化しても良いエピソードは良いですね~♪
>クロと獅郎の“絆”が非常に上手く描かれていたと思います。
>感動的に仕上がっていました。
思わず涙腺が…と言う感じの演出になっていましたね!
獅郎とクロのやり取り 思わず切なくなります…
大好きだから獅郎の死を認められない、涙を流すクロが…(涙)
やはりアニメで動きと声が入るとまた感動的な感じになりますよね

>それに、今回は燐がかなり活躍を。
>頭突きしたのには笑ってしまいましたが、
>彼なりに上手にあの場を収めていたと思います。
>雪男もいくらか見直した感じでしょうか?
>ただ、メフィストの企みが気になるところですが・・・(汗)
頭を使って戦う…って、頭脳ではなく頭自体を使うと言うのが燐らしいと言うか(苦笑)
でも 暴走するクロを止めるには あれが一番最善だったのでしょうね
クロの悲しみも受け止めてあげてるような感じだったなと…!
今回の一件で雪男もまた燐への見方が変わったのではないかと(苦笑)
その様子を見ていたメフィスト&アマイモン、どう動くのか~

>次回は再びアニメオリジナルのようですね。
>水着回となり、ちょっと小休止的なエピソードになるのでしょうか?
>一応期待しておきます。
またオリジナルストーリーですが、季節に合わせて水着回のようですね!
ファンサービスも兼ねて…と言う感じでしょうか、志摩君が暴走しそうですが(苦笑)
ギャグメインになりそうな雰囲気もするので 取り合えず楽しみたいと思います!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年06月20日(月) 19:58 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!

コメントありがとうございます♪

>今回の話にはホロリとさせられました。獅郎とクロの絆がよかったですね。
>そしてクロが可愛すぎですね……なんでこんなに可愛いのかと。
>獅郎と燐が重なる場面は、血は繋がってなくとも親子なのだな……と感じました。
ようやくクロの出番となって嬉しいです! 本当可愛いですよね♪
アニメで出番が増えると良いなと思いますw
クロと獅郎のエピソード、原作読んでても やっぱり思わず涙腺が…!
もう会えないのか?と言うクロが切なすぎでした(涙)
そんな獅郎と同じように声を掛けた燐、改めて親子の絆を感じると言うか
やはり二人はちゃんと親子なんだなと!

>燐に興味を持ったらしいアマイモンですが、接触する日も近そうですね。
>ラジオで2人が戦うみたいなことを聞いたので、それがいつになるのか……楽しみです。
裏で相変わらずコソコソとやっているメフィストですが
ついにアマイモンが学園まで来ちゃいましたね!
燐にも興味を持ったようで、どんな形で燐と接触するのか楽しみです!
個人的にこの二人のやり取りも好きだったりしますw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年06月20日(月) 19:58 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
今回は楽しみにしていたクロ回でしたが…
アニメで動くのをみるとよりいっそう可愛くて♪
懐いてる仕草とか猫好きにはたまらなかったんじゃないかとw

>水を買ってこなかった事を根に持ってる雪男がしつこいですねw
あはは、なんだか段々論点ずれてきちゃいましたよね
何気に雪男って根に持つタイプなんじゃないかと思ったり(ぁ)
にしてもマジギレするシーンは見れてよかったですw
いつもいろいろ貯めてるからああやって爆発したんじゃ(マテ)
メガネのスペアの部分とか、原作に忠実にやってくれましたね~

>それを逃げずに まさしく頭を使って向かって行った燐!!
頭を使うってそのままの意味すぎるww
思わずそっちかとツッコミした人が多数いたんじゃないかと(笑)
まぁでもこういうところは燐らしいやり方ですよね
無茶する燐はたまに心配になりますがなんだかんだと解決しちゃいますし
獅郎との回想はまた切なくなっちゃいましたが(汗)
通じる部分がある燐の率直さにクロもころっとちゃったんじゃないかと

>改めて獅郎の凄さを感じた燐だけど、口にした後 照れて赤くなってる燐!
また獅郎の偉大さを実感することになったようで
雪男はサタンの力に頼りすぎてるっていってましたけど、
こういう獅郎に通じる部分はちゃんと認めてあげてほしいなと
やり方はどうあれなんだかんだと助けられてることも多いですしね(苦笑)
来週はまたオリジナルの内容になりそうですが、
予告だけきくと志摩くん@遊佐さんメインに見えるのがw

一週おいてからまた原作に戻るんですかね??
ではでは、もう一ヶ所お邪魔します!
李胡 |  2011年06月20日(月) 20:37 | URL 【コメント編集】
★水は・・
というか、雪男は(笑)<透明で影が薄い
ってことですよね。あれはwww   (コラ
↑コレもあったし、頭ワリー眼鏡とか意味不明な事も言われてるところに(笑)「奇跡」とか言われちゃぁ・・雪男も本性見せるっきゃないですねwww
その後、なんもなかったように携帯出るもんだからまた、怪しいんだよな~(なんて曲った見方しか出来ないワタシ)

>こういう燐の反応がまた可愛いんですよねw
そうなのそうなの~♪ ウフフフ
その照れ顔はホクロ眼鏡には見せなくていいです。  (ぁ
フューレ |  2011年06月20日(月) 21:05 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪

クロの可愛さが堪らんでしたねー!!
OPでも登場してますが、やはり本編で見るとまた違いますね♪
燐に懐いてゴロゴロしてる姿が特に可愛くてどうしようかとw
今後の燐とクロのやり取りも楽しみです♪

>何気に雪男って根に持つタイプなんじゃないかと思ったり(ぁ)
あはは、忘れた頃にまた持ち出してきそうなタイプですよね
ネチネチと精神攻撃してきそうで恐いです~
今回は兄弟喧嘩の回でもありましたが、マジギレな雪男が見れて良かったですね!
やっぱり怒らせると恐いなと! 福山さんの低音ボイスの迫力がw
普段 内に色々と溜め込んでいるから ちょっとした拍子で一気に爆破したんでしょうけど
そう考えると 今まで燐の前でどれだけ本性隠していたのかと(苦笑)
大量のスペア眼鏡&ツッコミ入れる燐をちゃんとやってくれて嬉しいです♪

>思わずそっちかとツッコミした人が多数いたんじゃないかと(笑)
まさか本当に そのまま頭を使うとは普通は思いませんよね
頭を使う=頭突きって、燐らしい感じですけどw
かなり無茶なやり方ではありましたけど、ヘタに言い訳されるよりも
こうやって真っ直ぐにぶつかってくれた事で クロも認め易かったんじゃないのかなと…
獅郎と同じように手を差し伸べる燐の姿が重なるシーンがまた切なかったです
血は繋がってないけど やはり二人は親子だなと感じますよね!

>雪男はサタンの力に頼りすぎてるっていってましたけど、
>こういう獅郎に通じる部分はちゃんと認めてあげてほしいなと
雪男なりに心配しての事なんでしょうけど、燐も何も考えてない訳じゃ無いですよね
ちゃんと獅郎の思いも引き継いでますし、その辺も見て欲しい所です(苦笑)
降魔剣も周りを考え本当に危険ギリギリまで抜くの我慢していますし!
実際 燐に助けられてる場面も多々あるから悪いとも言えないし…
まぁ、無茶な部分はありますけど(苦笑)

次回はまたオリジナル回ですね、季節に合わせて水着回のようですが…
取り合えず 志摩君の出番が多そうなので楽しみにしたいと思います!
ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2011年06月21日(火) 21:22 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
フューレさん!

コメントありがとうございます♪

>水は・・というか、雪男は(笑)<透明で影が薄い
>ってことですよね。あれはwww   (コラ
>↑コレもあったし、頭ワリー眼鏡とか意味不明な事も言われてるところに(笑)「奇跡」とか言われちゃぁ・・雪男も本性見せるっきゃないですねwww
>その後、なんもなかったように携帯出るもんだからまた、怪しいんだよな~(なんて曲った見方しか出来ないワタシ)
あはは、燐の中では水=雪男と言う事で 無意識のうちに影薄いと認識してると言う事ですねw
何度も忘れて来た事を持ち出す雪男は 必死に自己アピールって所でしょうか(マテ)
しえみの事や眼鏡の事まで言われ、おまけに壊され奇跡…とくれば
さすがの雪男も本性出ちゃっても仕方ないですよねw
と言うか、絶対こっちの方が素の雪男じゃないかと… 普段は演じてるに違いない!
携帯でやり取りしてるのはまるで別人のようでしたねw

>>こういう燐の反応がまた可愛いんですよねw
>そうなのそうなの~♪ ウフフフ
>その照れ顔はホクロ眼鏡には見せなくていいです。  (ぁ
尻尾パタパタも可愛いですが、こういう照れ顔もまた良いですよね!
ホント燐の反応が可愛過ぎて困ります
雪男にはもったいない照れ顔ですよねw

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2011年06月21日(火) 21:25 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1659-1e3ba027
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

青の祓魔師 第十話「黒猫(ケットシー)」です。 今週は仕事が忙しく、大阪に戻れな
2011/06/19(日) 21:08:42 | 藍麦のああなんだかなぁ
青の祓魔師(エクソシスト) 第1話 ~ 第10話 黒猫(ケットシー) 主人公・奥村燐は修道院で暮らす少年。同じ修道院に住み、有名高校へと進学する燐の双子の弟・雪男とは違い、就職先が見つからずにいた。修道院の神父である藤本に薦められ、料亭の就職面接に向かう途...
2011/06/19(日) 21:13:50 | 動画共有アニメニュース
弟はどうでもいいけど、メガネに対する無礼は許さないよ。 というわけで、 「青の祓魔師」10話 頭を使えの巻。 銃弾より、酒を。 腹を割って話し合えば、分かり合えるかもしれない。 相互理解の可...
2011/06/19(日) 21:23:05 | アニメ徒然草
クロと獅郎のお話…
2011/06/19(日) 21:31:44 | 瞳にアル世界
青の祓魔師 第10話 「黒猫(ケットシー)」         『分かんねぇけど…悪魔同士の、テレパシーみたいの?』     正十字学園の裏門に黒猫がいた♪ガードマンは『自分の主人が死んだって 知っ?...
2011/06/19(日) 21:33:16 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
あらすじ(公式サイト) 仲間と共に候補生(エクスワイア)に昇格できたものの、大量の課題を前に、燐はすでにうんざり気味。 そんな中、雪男に緊急の祓魔任務が入る! 今回の任務は、凶暴化した騎士團の...
2011/06/19(日) 21:33:37 | GaRyu
獅郎の使い魔の黒猫が、獅郎の死を知っての暴走。 その暴走を止める為に雪男に指令が下されるが、黒猫の暴走を止めたのは勝手に雪男について来た燐。
2011/06/19(日) 21:33:40 | White wing
今回は師朗の使い魔だった黒猫、猫又(ケットシー) が暴走化する話 受け入れたくない現実、的なものをひしひしと感じさせました 今回はなんかちょっと暖かいですね 今回はあんまり感想がありませんね・・ なんというか短く説明できる感じですし パラディンと...
2011/06/19(日) 21:41:14 | 俯瞰者席
雪男のメガネはスペアがすごいね(^^; メガネ無いと暗黒面が解放されるとか設定あったりしてね(笑) 燐は 雪男のメガネを割っても悪びれることもなく。 ダメな兄さんですね(汗) ▼ 青の祓魔師 第10話「黒猫(ケット・シー)」 学園の門を守っていた使い...
2011/06/19(日) 21:49:25 | SERA@らくblog
脚本:高橋郁子 絵コンテ:坂田純一 演出:坂田純一 作画監督:佐光幸恵 涙ぼろぼろ流しながら観てました。 獅郎の息子と名乗る男から獅郎は死んだと聞かされる。 それは ...
2011/06/19(日) 21:50:20 | 雨晴時曇
いよいよ 10 話目ですね…。
2011/06/19(日) 21:50:46 | 圭佑の気まぐれ日記
 燐達の父親の獅郎の使い魔でもあり、聖十字学園の南裏門の門番を任せられている黒猫のクロがいた。しかし、クロは獅郎が死んだ話を聞いてしまい、ついには暴走を始めてしまう。そしてクロを処分することが決定され、そのための任務に雪男が呼ばれ、燐も勝手についてきて...
2011/06/19(日) 21:52:14 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
怒る雪男 しかし、何か足らないような・・・ ↓ 続きはこちら
2011/06/19(日) 21:52:31 | ジカPR
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/06/post-97c2.html
2011/06/19(日) 22:02:29 | うたかたの日々別館
未成年の飲酒は、ダメですよ! 燐の頭を使った戦い方は予想通りでしたが、雪男がドン引きするのも無理ないですね。 仲間と共に候補生(エクスワイア)に昇格できたものの、大量の課題を前に、 燐はす...
2011/06/19(日) 22:06:50 | ひえんきゃく
第10話 「黒猫(ケットシー)」 エクスワイアになってもペイジとあまり変わらない日々。 早く実践に出たい燐に対して小言を言う雪男。魔神の力に頼り過ぎている、自分の体を盾にするのはやめろ・・・ ...
2011/06/19(日) 22:13:48 | いま、お茶いれますね
笑いごとじゃねぇんだよ( ゚皿゚)  眼鏡でマジ切れ雪男wまぁあれはされたらキレるけどwww  しかし引き出しに大量のスペア眼鏡がwwwこれだけスペアあるってことは眼鏡がないと何も見えないレベルなんでしょうかね。 以下ネタバレです
2011/06/19(日) 22:15:18 | 欲望の赴くままに…。
「黒猫(ケットシー)」 殺す前に俺に説得させろ サタンに頼らず頭使って戦ってやるよb あああ頭ってその頭ですかΣ(*゚Д`;)   まさか?の頭突きに吹いた、;'.・('ε`?) 主人を続けていたクロ…  人間の声が分かるようでした  それを聞いてじっと?...
2011/06/19(日) 22:20:31 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
「自分の主人が死んだって知ったら、 使い魔ってどうなっちまうんすかね」 学園に入る門を守っていた黒猫のクロが、 周りの失言により主人が亡くなったことを知ってしまい、暴走を始める。 暴走を止めるべく、雪男にも要請が来るのだが…
2011/06/19(日) 22:21:28 | ジャスタウェイの日記☆
第10話 黒猫 脚本 高橋郁子 絵コンテ・演出 坂田純一 作画監督 佐光幸恵 獅郎の死を知った、獅郎の使い魔のお話。 暴れ出したクロを処分しようとする雪男。 その手には、いざという時のために残したクロをおとなしくさせる秘蔵の品。 それを使う前に、クロ...
2011/06/19(日) 22:36:00 | 今日のアニ×レポ
青の祓魔師 第10話「黒猫(ケット・シー)」 今回はOPも出てた猫のお話ですね というか神父父ちゃんって結構凄い人だったんですね たった一人の称号者だったなんて 雪男にとってはかなりの憧れの存在だ...
2011/06/19(日) 22:37:00 | にきログ
Hi!奥村兄弟の眼鏡を大量に持ってる方、雪男です! いや‐、今回の話は猫好きには堪らない回でした。もうクロが可愛すぎる!高垣さん、猫の演技上手でしたね~。30分間、みっちり癒されました。ハァ…いいなぁ。私も、あんな使い魔がほしいなぁ……。 では、以下レ?...
2011/06/19(日) 22:43:10 | 冴えないティータイム
第10話「黒猫(ケットシー)」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2011/06/19(日) 22:49:16 | Happy☆Lucky
【黒猫(家ットシー)】 忠犬ならぬ、忠ネコ。獅郎の使い魔であったクロが主人の死を知る。主を失い野生化したクロが暴走を始める。 Amazon.co.jp ウィジェット
2011/06/19(日) 23:29:00 | ちぇっそもっさの四畳半
これまでも何度かありましたけど、 燐が何かひとつ大きな行動を起こす前に、 藤本神父絡みの回想を重ねるのはとても良い演出ですよね~ 作品の入りの部分で藤本神父とは別れることとなりましたから、...
2011/06/19(日) 23:40:31 | モノクロ雑記
青の祓魔師 第10話「黒猫」見ました~。 原作も読んで、話も知ってるけどやっぱりこれはやばい! うう、やっぱり今日はボロボロ泣いちゃいました。 獅郎パパが出てくるとやっぱり切なくなります~。 青...
2011/06/19(日) 23:46:19 | 休み時間♪
父の日に相応しいエピソードでした! 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る
2011/06/19(日) 23:54:07 | 新しい世界へ・・・
青の祓魔師 2 [Blu-ray](2011/07/27)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る 仲間と共に候補生(エクスワイア)に昇格できたものの、大量の課題を前に、燐はすでにうんざり気味。 そんな中、雪男に緊急の祓魔...
2011/06/20(月) 00:03:22 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
マタタビ酒で乾杯 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106190003/ 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.16 アニプレックス (2011-06-22) 売り上げランキング: ...
2011/06/20(月) 05:01:52 | 日々“是”精進! ver.A
正十字学園の南裏門… 門柱の上に黒猫が立っていた。 猫の名前はクロ… 誰かを待つような姿を見て、警備員達は クロの主人がすでに死んでしまった事を話す。主人が死んだ 使い魔はどうなってしまうのか? そんな話をクロに聞こえない と思ってしていたが、クロには聞こ...
2011/06/20(月) 07:36:31 | ゴマーズ GOMARZ
お前の2番目のメガネが心配で。 仲間と共に候補生(エクスワイア)に昇格できたものの、大量の課題を前に、燐はすでにうんざり気味。 そんな中、雪男に緊急の祓魔任務が入る! 今回の任務は、凶暴化し...
2011/06/20(月) 09:48:02 | NEW☆FRONTIER
「黒猫」 すっかり気温も上がった夏の日。燐と雪男は、ひょんなことから仲たがいをしてしまう。父・獅郎のこと、雪男の地位のこと、そして、燐の戦い方のこと。そんな中、雪男の元へ連絡が入り…… 前回、...
2011/06/20(月) 12:54:34 | 新・たこの感想文
青の祓魔師(エクソシスト) 300ピース 双子の運命 300-519(2011/07/30)エンスカイ商品詳細を見る 俺も、お前と一緒なんだ。仲直りしようぜ。 「青の祓魔師(エクソシスト)」第10話のあらすじと感想です。 ...
2011/06/20(月) 16:26:14 | 午後に嵐。
 青の祓魔師  第10話 『黒猫(ケットシー)』 感想  次のページへ
2011/06/20(月) 17:38:00 | 荒野の出来事
『仲間と共に候補生(エクスワイア)に昇格できたものの、大量の課題を前に、燐はすでにうんざり気味。そんな中、雪男に緊急の祓魔任務が入る! 騎士団の使い魔が凶暴化してしまい、その対処が命ぜられたので...
2011/06/20(月) 20:35:23 | Spare Time
■あらすじ 無事にエスクワイアへの昇格を果たしたものの、特に以前と変化のない日々に飽き飽きしていた燐は、時折 祓魔師を軽んじた発言をする。 その言葉に対していつになく過剰に反応する雪男。彼は先日の...
2011/06/20(月) 21:43:17 | 本日もしゃにむに。
Take off(期間限定生産盤)(アニメ盤)(2011/05/18)2PM商品詳細を見る 何やら始まって早々 燐の無鉄砲な戦い方や、適当さに雪男が腹を立て 兄弟喧嘩が勃発 その最中で 燐が雪男のメガネを壊してしまっ...
2011/06/20(月) 22:13:31 | イリーザ様の花火の時間ですよ
 だから、                ____ただ悲しかっただけなんだよな。          
2011/06/20(月) 23:22:19 | 烏飛兎走
流れる涙は誰の為に
2011/06/21(火) 00:09:33 | 穹翔ける星
「きっと獅郎に会える!」猫又の切ない願い。「黒猫(ケットシー)」あらすじは公式からです。仲間と共に候補生(エクスワイア)に昇格できたものの、大量の課題を前に、燐はすでに...
2011/06/21(火) 00:20:21 | おぼろ二次元日記
ああもう10話なんだ。 早いですね。 数日前、本屋に行ったら原作が全巻平積みで置いててPOPもあり、と この漫画のコーナーが作られてた。 なんせ前に数回チェックしたときは多くて3冊しかない有様だったから ようやく形が整ったと同時に品薄が解消されたんだと...
2011/06/21(火) 05:08:07 | ゲートレウェブログ
「青の祓魔師」10話、観ました。かつて獅郎が手懐け、使い魔として学園の門を守らせていたケット・シーのクロが暴走。それに対処するため出動した雪男だが、暇を持て余す燐が付いてきてしまう。邪魔をするなという雪男だったが、燐にはクロの声が聞こえてきて・・・・。
2011/06/21(火) 08:14:08 | 最新アニメ・マンガ 情報局
【GOSICK-ゴシック- 第22話】プレゼントのお返しを買いに行った久城くんが下手を打ち、ヴィクトリカさんが再びブロア侯爵のもとへ召し出されることになってしまう回。えっと、ブ ...
2011/06/22(水) 01:58:07 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
青の祓魔師 10話の感想です 主人を失った使い魔は? 暴走する? リンのお買い物 そもそも 頼むこと自体間違いですね; ちゃんとできそうな感じは・・・; リン 力に頼った無茶な戦い方 サタンの...
2011/06/22(水) 06:34:16 | シバウマランド@
 日々、門番の仕事をこなすケットシーのクロ。ある日ふと耳にする主人が死んだとの話。  「うそつき」  彼は主人の死を受け入れられるのでしょうか。  燐と雪男でケンカ勃発。  あんなに激しくなる...
2011/06/22(水) 19:06:35 | きんかん ~最近みたアニメについての感想とか~
クロの話、楽しみにしていたので これまたリアルタイムで見てました。 (…の割りに感想は遅いけど) もぉね、クロと一緒にぼろぼろ泣きましたよ。 藤本出てくるだけで泣けてくるのに、 今回の演出はまた...
2011/06/22(水) 22:53:09 | 橘の部屋2
  獅郎の使い魔 クロ
2011/06/23(木) 20:42:31 | Plum Wine*
 兄弟喧嘩、門番、そして、和解。  暑い夏、雪男くん指定のミネラルウォーターを買って来なかった燐くん。二人は、兄弟喧嘩を始める。雪男くんの指摘通り、魔力に頼った戦いではまずいと思われる。  ...
2011/06/25(土) 17:32:39 | Specium Blog
 | HOME |