2011.07.04 (Mon)

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」

「旅館の仕事 好き?」
好きな事じゃないと 続かない――…
修学旅行で宮崎へやって来た緒花達は 結名の親戚で許嫁の洋輔の旅館へ!

TVアニメーション「花咲くいろは」 オフィシャルガイド いろはのいろは TVアニメ「花咲くいろは」イメージソング集 湯乃鷺リレイションズ 花咲くいろは(2) (ガンガンコミックスJOKER)

2クール目突入と言う事で、今回からOPとEDが新しく!
OPは緒花がよく走ってますね~ 物語も最後まで突っ走っていく感じでしょうかw
コウちゃんがOPから消えていたら終わりだなと思ったけど、ちゃんといましたね
でも緒花の乗る電車に背を向けたりと あまり期待出来なさそうな…

今回は冒頭から水着回となりましたねw
修学旅行で宮崎へとやってきた緒花や民子、菜子達
久し振りにがっつり結名も絡んでくれたので 賑やかな感じになりましたね!
菜子が別クラスと言う事で あまり会話に加われなかったのが残念ですが…
しかし、相変わらず結名は人気者なのですね~w
行きのバスの中でも男子から物凄い歓声を受けていたりと凄い事に(苦笑)
焼きたくないからと泳ぐ気ない民子だけど、徹以外に見せたくないからとか緒花がまた余計な事を言うものだから、ホビロンと言われる事に(苦笑)
結名の命令で羽交い締めにする緒花、無理矢理水着にされた民子は海へドボンとかw

修学旅行とは言え やはり宿泊先の旅館の事が気になって仕方ない緒花
接客の態度だとか、配膳の手際だったり、色々と作法を学ぼうと熱心な感じですね
まぁ、他の旅館の仕事っぷりを見るのは確かに勉強になると思うけど
せっかくの修学旅行なのに、これも一種の職業病みたいなものですかね?(苦笑)
盛り上がったバスの流れで 歌を披露する事になった緒花だけど まさかの演歌!?
思いっきり先生は反応していましたけど、やはりどこかズレてますよねw

喜翠荘とは違い福洋は大勢の人数が泊まる事が出来る大きな旅館
普段とは逆にもてなされる側になった緒花は ちょっと落ち着かないようで(苦笑)
案内される途中で、旅館の番頭さんが仲居さんを叱っている場面を見た緒花
まぁ、確かに爪や化粧に問題はあるけど お客様から見える場所で怒るのはどうかと…
ちょっと恐そうな感じの番頭さんと思ったら、結名とは遠い親戚で許嫁ですと―!?
そんなに年は離れてなさそうに見えるけど、去年から番頭の見習いをしているようで
今は色々と奮闘していると言う感じなのかな?
しかし、結名を見た時の反応が今までと違い過ぎて凄かったですねw

老舗旅館の孫と言うのは結名も緒花も同じだけど、その差にショックを受ける緒花
相手はスタイル抜群のクラスのアイドルで、許嫁完備ってw
旅館だけなら負けて無いと言う民子だけど、それってフォローになってないし…!
でもまぁ、それは人それぞれだし 比べても仕方ないと思いますけどね(苦笑)

修学旅行先でも告白されたりとモテまくりの結名!
許嫁が居るのに告白を受けるような結名を良く思ってない民子は、普通好きな人がいたら告白は受けないと言うけど、徹さんに悪いからとまた余計な一言を言う緒花が(苦笑)
まぁ、その徹は…って感じで民子は色々と苦労しそうな感じですね…
そんなやり取りをしていたら、以前民子に告白して振られた男の子がまたもや告白を!
この男の子もなかなか頑張りますね、やっぱり好きだと大声で叫んだりw
思わずホビロンと返した民子だけど、もしかしてOK?と勘違いしてる男の子が(苦笑)
緒花もホビロンが 本当ビックリするほど論外の略なのをスッカリ忘れてるし…!

青春している様子に思わずコウちゃんを思い出していた緒花だけど
四十万の女はへこたれないんだと 気持ちをふっ切ろうとしているようですが
やっぱり自己完結っぽいから このままでいいのか(苦笑)
せめて告白の返事をハッキリするべきだと思うのです… 
結局告白して来た男の子全てを振った結名、全てが好きだと言われたけど答えになってないからと言うけど、最初から誰とも付き合う気ないんじゃ…
告白されてドキドキするのは好きだからと、それを楽しんでる感じですよね(苦笑)
全てにおいて自分の思ったまま自由に行動してる感じの結名だけど
緒花にとっては 理解しがたい部分があるようですねw

大広間にズラリと並べられたお膳、確かにこういうのを見ると壮観かも(苦笑)
福屋ではよくある光景だと結名は言ってましたけど、喜翠荘では絶対無い光景
確かにお膳の数の足りないだろうし、何より板場がパンクして配膳も深夜だとw
それ以前に 大人数だとまた蓮さんがおかしな事になっちゃいそうですしね(ぁ)
たった4人の仲居さんで全てをこなしてる事に感心していた緒花だけど……
部屋の隅では、その仲居さん達が私用電話していたり 番頭さんに怒られていたりと
こういうシーンを見ると 一気に気持ちが冷めますよね(苦笑)
何かとマニュアルと言ってる番頭見習いの洋輔だけど、マニュアルだけじゃ…
確かにマニュアルも大事だけど、お客様に合わせて臨機応変にもてなさないとですよね…

散らかったままのスリッパを菜子と一緒に手際良く片していく緒花
こういうのを見ると落ち着かないし、日常的になってるようで(苦笑)
当たり前の様に片すのを見て 結名は何か感じていたようですね……
結名の様に小さい頃からしっかり学んでいたら 今頃はちゃんとした仲居さんになれていたと言う緒花だけど
実際は仲居さんになりたいと言うより 旅館で働くのが好きと言う感じですかね?

でも、やはり緒花の目標はスイさんなんだろうし、このまま仕事を頑張っていけば
いずれは喜翠荘を継いで女将さんに…と言う展開になりそうですよね!
喜翠荘でぼんぼりたいと言う緒花、目標に向かって頑張るざっくりした気持ちだと説明していたけど、何故か結名に襲われていましたねw

お風呂に向かう途中で福洋の配膳システムを見る事になった緒花達!
効率化と人件費削減の為、一度に大量に配膳を運ぶ事が出来る機械を導入してる
福屋も同じ機械を使っているようで、小人数で多くの配膳が出来るシステムのようですね
これなら仲居さんも短期バイトで雇えば良いとか、確かに効率的ではあるけど…
これはこれで また色々と問題がありそうな感じですよね(汗)

結名が声を掛けた事で 仕事そっちのけになっている番頭の洋輔がまた……
自分は仕事しろと怒鳴りつけているのに、こんなんじゃ示しが付かないんじゃ(苦笑)
その様子を ムッとした表情で見ている仲居さん4人に気付いてないし!
洋輔も もっと色々とやるべき事があると思うのになぁ…
それを見てた緒花が思いっきり首突っ込みそうな感じですが、その前に民子が他の旅館の事に首突っ込んでも仕方ないと忠告してるし 良く分かってますねw

窓から人影を見つけ旅館を飛び出して海へ向かった緒花!
一体何かと思ったら、競泳水着で泳ぐ菜子だったのですねw
…しかし、夜中に一人で海で泳ぐって恐いし 危ないですよ…!
こっちに向かってくる姿がホラーな感じだったし!
明日は菜子達も海だと言ってたのに、我慢出来なかったんですかね(苦笑)
そんな二人は 夜の海を見に来た結名と洋輔と遭遇――!
こっそり やり取りを聞いてる二人がw

洋輔の小さい頃からの夢は福洋を日本一の旅館にする事
そして、その夢の為に結名にも協力して欲しいのだと!
小さい頃 洋輔のお嫁さんになって女将になると約束した結名の言葉を 今でも信じているようですねw
卒業したら自分の所へ来いと、日本一の旅館にして二人で盛りたてようと!
洋輔が社長で、結名が女将さん、思いっきりプロポーズですねww
「私が女将、私が旅館の仕事――…」
しかし、結名はそんな洋輔のプロポーズを保留に…

やり取りを見ていた緒花は結名の言葉に何か感じたようですね
自分の事には鈍いけど、こういうとこは敏感ですよねw
自分が旅館の仕事をする事に 結名は何か違うと感じてそうな雰囲気で…
修学旅行なのに 思わずいつも通りに早朝から起きてしまう緒花だけど
仲居さんの仕事をする事が すっかり馴染んでる感じですね(苦笑)
仕事が日常になっている緒花、この辺が結名とはやはり違う感じで…

昨夜 大切な話しがあると訊ねたバイトの仲居さんを無視した洋輔
何かとマニュアルマニュアルと言う洋輔に 思わず舌打ちしてたし…
仕事も大切だけど、やはり従業員とのコミュニケーションも大事ですよね!
信頼関係が無いと良い仕事も出来ないと思うけどなぁ…
翌朝、荷物を纏めてバイトを辞めると言う4人の姿が!!
…やっぱりそうなっちゃいますよね(苦笑)

突然辞めると言われても困ると言うも、話を聞いてくれなかったのは洋介の方
その洋輔は仕事を押しつけるだけで 結名とデートとなれば腹も立ちますよ!
ここは文句言われても仕方ない感じで、返す言葉もないですよね…
洋輔なりに頑張っていたのだろうけど、やり方がマズかった感じで~
怒鳴ってばかりで 何かと言えばマニュアルですからね、嫌にもなりますよ(苦笑)

いくらお金もらえても やりたくない事は続かない――
そう言って間に入ったのは結名!
旅館の仕事は気軽に出来るものじゃない、ホントに好きじゃないと出来ない
効率化や人件費削減ばかりに目がいって、基本的な部分が見えて無かったようですね…
サービス業の中でも 確かに旅館などの接客は 特に大変な職業
きつくて大変だからこそ、従業員同士の関係や職場環境は重要になるんだろし
ただのバイトじゃ お客様に満足なおもてなしも出来ないですよね…

好きな事じゃないと続かない、それは結名もしっかり考えていたようで!
やりたい事がたくさんあるし、その中で仕事に出来るものを見つけたいのだと――
「私のやりたい事の中に無いんだ、旅館の仕事って
これが昨日の答え、で 良いかな?」

結名は最初から旅館を継いだり…と言う事は考えてなかったのですね
旅館のお孫さんとは言え 継がないといけないと決まりはないですし
結名は結名で自分の好きな事を仕事にしようと思っていたとは…
気ままに生きてるように見えて 色々と考えていたのですねw

ラストの結名の言葉は色々と深い感じでした!
確かに 好きな事じゃないとなかなか続かないですしね
とはいえ、誰もが 自分の好きな事を仕事に出来るとは限らないですけど(苦笑)


NEXT⇒『マメ、のち、晴れ』
次回も引き続き福洋での話しになりそうですけど
結名の言葉を受けて洋輔はどうするのか…!
緒花も余所の旅館に首を突っ込む事になるのでしょうかw

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/1219-fd09d251
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/tb.php/1230-e8348649
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1113-3ff12c60
http://shirousausa.blog106.fc2.com/tb.php/373-3cc2ceae
http://nokomimiplus.blog26.fc2.com/tb.php/821-e2580070
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/6355-c428d94a
http://yuruhou.blog65.fc2.com/tb.php/217-f91e81f5
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/37-1deee68f
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/704-cd38f573
関連記事
EDIT |  19:59 |  花咲くいろは【終】  | TB(84)  | CM(8) | Top↑
★こんばんは。
てっきり小休止的なエピソードになるのかと思っていたら、
意外とシリアスな展開になっていきましたね・・・(汗)
冒頭は水着回といっても良いほど、面白かったのですが♪

とりあえず、やって来た旅館の番頭さんが結名の許婚だったのには驚きました!
ただ、お客たちがいる前で仲居を怒るのはどうかと思ってしまった。
たしかにあの仲居の態度はちょっとまずいですが・・・(汗)

そのまま結名のエピソードになり、
彼女は旅館の仕事をしたくないようで・・・
その辺り、今後の展開にどう影響するのか、楽しみです。
緒花が解決するのかも気になるところですね。
BROOK |  2011年07月04日(月) 20:05 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
新OP&EDになってまた雰囲気がちょっと変わりましたね
OPの歌詞を最後まで聞いてるとなにやら意味深な…
とりあえずコウちゃんの姿があっただけもよかったですが(苦笑)

>行きのバスの中でも男子から物凄い歓声を受けていたりと凄い事に(苦笑)
あはは、ホント結名の人気って凄いですね~
今回は思いっきりプッシュされてましたが改めて実感しましたw
この分だと1クール目にあまり出番がなかった分を盛り返してくれそうな?(笑)
今までどんなことを考えてるキャラかわからなかったので新鮮でした
にしても日焼けしたくないみんちを海に投げ込んだりと結構強引でしたねww

>まぁ、その徹は…って感じで民子は色々と苦労しそうな感じですね…
どこまでも徹一筋って感じですもんね…
他の男子は眼中にない様子で、いくら諦めきれず再チャレンジしても
二回告白した子には可哀想ですが今後もチャンスはなさそうな?(苦笑)
ただ徹が誰を見てるのかわかってるので民子も複雑ですよね;
当の緒花が全く気づいてないというのも微妙ですしw
恋愛方面がどんな風に進展していくのか気になります!

>こういうシーンを見ると 一気に気持ちが冷めますよね(苦笑)
バイトメンバーもそもそも普通のマナーからなってないのが…
せっかく勉強しようとしていた矢先に緒花もがっかりしたんじゃないかと~
お客さんの見える場所で番頭が怒鳴ってたりと雰囲気もあまりよくない
感じでしたが、仕事していく上で人間関係とかはやっぱり大事だなと(苦笑)
教える側が途中で仕事放置してデートしてたらそりゃ説得力の欠片もないですよね!

>結名は最初から旅館を継いだり…と言う事は考えてなかったのですね
結名がこんな風にしっかり考えてたことが意外な感じでした!
自由気ままに過ごしてるだけかと思ったら、好きなことをやろうと決めてたとは!
しかし旅館の跡取り同士ついてきてくれると思ってた洋輔からしたら
頭を金鎚で殴られた気分だったんじゃないかなと(苦笑)
好きな仕事で食べていけるのは理想ですけど、皐月さんみたいに生活のために…と
する人の方が大半だろうしこのあたりは深かったですね!

引き続き結名メインとなりそうですがどんな展開になるのかw
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2011年07月04日(月) 20:43 | URL 【コメント編集】
こんばんわ!

OPコウちゃんいましたねw
まだチャンスがあるんでしょうか? 頑張ってほしいですね(笑)

結名は何をしたいんでしょうか。
次回も結名回なのかなw
sera |  2011年07月05日(火) 01:11 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>てっきり小休止的なエピソードになるのかと思っていたら、
>意外とシリアスな展開になっていきましたね・・・(汗)
>冒頭は水着回といっても良いほど、面白かったのですが♪
あはは、前半は見事に水着回となりましたが、後半はまたガラリと雰囲気が変わりましたね
水着での緒花達のやり取りは面白かったです!
後半の旅館の問題とか 色々とシリアスな話題となりましたけど
今後はその辺りの事に関して 展開する事になるのでしょうか??

>とりあえず、やって来た旅館の番頭さんが結名の許婚だったのには驚きました!
>ただ、お客たちがいる前で仲居を怒るのはどうかと思ってしまった。
>たしかにあの仲居の態度はちょっとまずいですが・・・(汗)
結名に許嫁がいたとか ビックリな展開でしたね!
まぁ、その許嫁の番頭さん、洋輔にも色々と問題がありそうな感じで(苦笑)
旅館の為に頑張っているのは良いけど、仲居さん達との関係が…
どちらにも非がある感じでしたけどね(苦笑)
お客さんの目があるところで怒るのは良くないし、仲居さんの態度もまた…
やはり職場環境は大事ですよね~

>そのまま結名のエピソードになり、
>彼女は旅館の仕事をしたくないようで・・・
>その辺り、今後の展開にどう影響するのか、楽しみです。
>緒花が解決するのかも気になるところですね。
ここにきてようやく結名回となるのでしょうか
次回も引き続き結名のエピソードが続きそうですね!
実家の福屋を継がずに、自分のやりたい事を仕事にしたいと言う事ですが
彼女が目指しているものは何なのか、気になる感じです
洋輔との関係もどうなるのか…
また緒花が首を突っ込んでくる事になるのでしょうか(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年07月05日(火) 21:21 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪

OPとEDが変わるとホント雰囲気が違いますね!
前回のOPもかなり個性的な曲でインパクトありましたが
今回は映像も良く動いてるし 緒花が走っていたなとw
取り合えずコウちゃんの姿はあったけど、確かに歌詞が意味深な感じなので
二人の関係がどうなるのか気になる所ですよね…

>この分だと1クール目にあまり出番がなかった分を盛り返してくれそうな?(笑)
あはは、本当1クールめはほとんど話しに絡んでなかったですからね
今後は結名もがっつり絡んでくる事になる…のかな??
でも喜翠荘の話しに戻ると また出番は少なそうな予感がするので
この辺で 思いっきり目立っておいた方が良さそうな(ぁ)
相変わらず 独特なテンポを持った子ですけど、こういうイベントの時だと
良い盛り上げ役になる感じですよねw
巻き込まれる事になる緒花や民子には災難もあるでしょうけど(苦笑)

>ただ徹が誰を見てるのかわかってるので民子も複雑ですよね;
>当の緒花が全く気づいてないというのも微妙ですしw
この辺りがホント民子にとっては複雑な所ですよね(苦笑)
一途に思うのも良いけど、徹が民子にあまり興味なさそうな感じなのが…
気になってる相手が緒花だと言うのがまた… 緒花自身は民子を応援してますしね(苦笑)
この辺りの恋愛関係に変化が起きるのかどうか!
しかし、めげずに民子に告白してきた男の子は勇気ありますね~
民子にとっては迷惑なんだろうけど、頑張るなとw

>お客さんの見える場所で番頭が怒鳴ってたりと雰囲気もあまりよくない
>感じでしたが、仕事していく上で人間関係とかはやっぱり大事だなと(苦笑)
実際の職場では このあたりかなり重要ですよね~
ただマニュアルに従って…と言うだけじゃ 良い仕事は出来ませんし…
まぁ、バイトメンバーの常識の無さも問題ですよね、あれは酷過ぎる(苦笑)
洋輔も洋輔で仕事放りだしたりと ちょっと意識が低いんじゃないかなと…
跡取りなら 率先して自分から動かないとだし、アレじゃ本当示しがつかないですよね
今回の一件で緒花も色々と思う事があったんじゃないかなと…
まぁ、今の所 学んで参考に出来そうな事は一つもないですけど(苦笑)

>自由気ままに過ごしてるだけかと思ったら、好きなことをやろうと決めてたとは!
結名は結名で 色々と自分で考えていたのですね…
まぁ、普段が自由過ぎる感じなので、この辺りは意外な感じが(苦笑)
洋輔にしてみれば 結名が女将さんになるのは当然だと考えていたんでしょうし
今回の言葉はホント衝撃だったのでしょうね!
次回どんなやり取りを二人がするのか気になる所です!
しかし、結名の やりたい事じゃないと続かないと言うのは なかなか深い言葉だなと
嫌々ながらやっても長続きはしないですし、仕事だと他の人にも迷惑掛ける事になりますしね
まぁ、生活がかかっているなら そんな選り好みしてられないですけど(苦笑)

次回もまた色々と起こりそうな?
結名の答えに洋輔がどうするのか…
緒花が首を突っ込む事になるのかどうかも(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年07月05日(火) 21:22 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
seraさん!

コメントありがとうございます♪

>OPコウちゃんいましたねw
>まだチャンスがあるんでしょうか? 頑張ってほしいですね(笑)
あのままOPからも姿を消したら完全に終わりだなと思っていましたけど
取り合えず新しいOPにもコウちゃんがいて良かったですw
とはいえ、絡んでくる事はあるのか~(苦笑)
二人の関係に変化があるのか、そのあたりも気になる所ですね!

>結名は何をしたいんでしょうか。
>次回も結名回なのかなw
最近出番のなかった結名ですが、ここで結名回となるのか!?
彼女なりに色々と考えているようですけど
次回の洋輔とのやり取りも気になる所です!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年07月05日(火) 21:22 | URL 【コメント編集】
こんばんは♪
新しいOPも爽やかでいいですね(*´∀`*)
コウちゃんがいてよかったですw

洋輔の旅館は立派だけど人の心が通ってなくて、喜翠荘と正反対でしたね(´・ω・`;)
信頼関係は大事ですよね。

結名が、ちゃんと将来のことややりたいことを考えてて見直しましたw
緒花の仕事に対する考えと、どう対比されていくのか楽しみです。
空子 |  2011年07月06日(水) 20:57 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>新しいOPも爽やかでいいですね(*´∀`*)
>コウちゃんがいてよかったですw
緒花が良く走っていて、疾走感のあるOPになってましたね!
あのまま出番終了かと思ったコウちゃんですけど
取り合えずOPにはいたので また絡んでくる事になるのでしょうか?

>洋輔の旅館は立派だけど人の心が通ってなくて、喜翠荘と正反対でしたね(´・ω・`;)
>信頼関係は大事ですよね。
今回の旅館は色々問題ある感じでしたね(苦笑)
洋輔もバイトの人も どちらにも問題ありましたけど、やはり職場の人間関係は重要だし
そのへんちゃんとしてないと 上手く仕事も回らないですよね…

>結名が、ちゃんと将来のことややりたいことを考えてて見直しましたw
>緒花の仕事に対する考えと、どう対比されていくのか楽しみです。
久し振りに結名の登場でしたが、彼女なりに色々と将来に関して考えていたりと
今回の一件で少し見方が変わった感じですw
緒花と同じく 旅館の孫と言う立場ですが こうして二人の比較が面白いですよね!

次回も引き続き 結名がメインの話しになるのでしょうか
楽しみにしたいと思います!

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2011年07月06日(水) 23:48 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1670-427bcb72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

自分の、やりたいこと・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107040000/ 花咲くいろは 1 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.30 ポニーキャニオン (2011-07-20) 売り上げランキング: 95 ...
2011/07/04(月) 20:01:38 | 日々“是”精進! ver.A
花咲くいろは 第1話 ~ 第14話 これが私の生きる道 松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこともな...
2011/07/04(月) 20:14:36 | 動画共有アニメニュース
いやー色々と結名の素顔がわかってきて、近づいたようなさらに遠のいたような(笑) でも個人的には早くOPのような四人での絡みが見たいので、こういう展開は早めに展開してもらって、早く百合百合してほしいので大歓迎です(えー
2011/07/04(月) 20:27:37 | ようちゃん!!
いやー色々と結名の素顔がわかってきて、近づいたようなさらに遠のいたような(笑)でも個人的には早くOPのような四人での絡みが見たいので、こういう展開は早めに展開してもらって、 ...
2011/07/04(月) 20:28:18 | ようちゃん!!(ライブドア)
 すごく結名回でした。
2011/07/04(月) 20:35:49 | つれづれ
やって来ました水着回!!修学旅行で南国へやってきた緒花たち。ある意味リアルなんだけど、巨乳が全然居ないから寂しい。菜子は?菜子はどこへ行ったのか・・・違うクラスか。  修学旅行を好機と捉え、結名と民子に告白する男が続出。しかし片っ端から振られてしま?...
2011/07/04(月) 20:38:41 | こいさんの放送中アニメの感想
新OP&EDになりましたね! 前クールとはまた違った雰囲気なのもいいですね♪ …ちゃんとコウちゃんもいたのでちょっと安心しました(笑) ラストあたりの歌詞が意味深で気になりますが~ 修学旅行で宮崎にや...
2011/07/04(月) 20:43:11 | Spare Time
お話の組み立てが実に巧いですね。 慰安旅行かと思ったら修学旅行ですか、なるほどこれなら結名ちゃんもばっちり出せますよね。 しっかりサービスシーンあり、笑いあり、そして公開罰ゲームオンパレードだっ...
2011/07/04(月) 20:47:38 | のらりんすけっち
許嫁は憧れの関係(´・ω・`)
2011/07/04(月) 20:53:15 | てるてる天使
楽しみを見いだせないと仕事は続かない。
2011/07/04(月) 20:55:17 | 隠者のエピタフ
夏。 夏と言えば海。 海と言えば水着。
2011/07/04(月) 20:55:30 | 本隆侍照久の館
ホントにびっくりするぐらいロンリー。 →「花咲くいろは」公式サイト 花咲くいろは 第14話感想です。
2011/07/04(月) 20:57:08 | crystal cage
■花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 脚本:樋口達人 コンテ:入江泰浩 演出:羽生尚靖 作画監督:大塚あきら、小川エリ、落合瞳 今回から新オープニング。これがとにかく走る走る!この疾...
2011/07/04(月) 20:59:58 | Welcome to our adolescence.
緒花が一番可愛いのにな~。男たち見る目ないな~。とか言いたい。 どんだけモテんだよアンタら!と言いたいけど そんな中で緒花一人がある意味取り残されてて、それは自業自得ではあるんだけど それでも今でもいじらしく引きずるあたりが 何と言うか本当に男子...
2011/07/04(月) 21:01:07 | 超進化アンチテーゼ
第14話 「これが私の生きる道」 OP変わりました。「巴さん生きてる気がするんだよー!」って感じの宴会シーンがステキwww 孝ちゃんもしっかりいるし、まだまだ糸は切れてないかな? さて緒花た...
2011/07/04(月) 21:01:43 | いま、お茶いれますね
花咲くいろはの感想です。 やるなら好きなことを…。
2011/07/04(月) 21:06:33 | しろくろの日常
 今回は旅館の仕事はお休み…緒花達は学校の修学旅行にやって来ていた。そこで緒花達はいつもとは逆のお客様の立場で旅館に泊まることに。みんちと結名が男子に告られたり、結名の許嫁の番頭さんが現れたりと、また色々とドラマが起きそうな予感が。すぐ側には海があって...
2011/07/04(月) 21:11:34 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
今回は修学旅行で水着回!菜子さんの水着姿くるぞおおおおおおおおおおおおおおおう! 菜子さんは別のクラスだからいない (゚д゚) アレナニコレドンナハンダンダ
2011/07/04(月) 21:19:32 | ムメイサの隠れ家
後半戦突入! いきなり波乱万丈すぎるw そして新OP・ED(とくにED)がすっごくイイ! 
2011/07/04(月) 21:22:25 | 妄想詩人の手記
・花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」 主題歌も変わり、今週から2クール目に突入のいろは。 今回は緒花達が修学旅行に行く話でしたが、色々と楽しませて頂きました。 特にAパート冒頭の男子達は、民子が海に落とされる前に外人4コマネタで使われても良...
2011/07/04(月) 21:30:37 | 日記・・・かも
「これが私の生きる道」 緒花たちは、修学旅行へ。仲居仕事を始めて、はじめてのお出かけ。楽しむだけでなく、他の旅館での接客なども学ぼうと意気込む緒花だったが…… ということで水着回? なんか、民...
2011/07/04(月) 21:51:57 | 新・たこの感想文
好きって気持ちは、何より強い…? というわけで、 「花咲くいろは」14話 水着少女の巻。 やりたいこととやるべきことが一致したとき、世界の声が聞こえる。 とはいうものの、そんな幸せ事例がゴロ...
2011/07/04(月) 22:05:29 | アニメ徒然草
やりたいことはたくさんあるけれど。
2011/07/04(月) 22:06:32 | LUNE BLOG
2クール目となり季節も夏へ♪ 新OPも夏ぽくなっていいですね~。 緒花たちは修学旅行で海へとやって来ます。 沖縄以外の海に修学旅行で行く学校もあるもんなんですね。 ▼ 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」  肌焼きたくないって 民子(^^; ...
2011/07/04(月) 22:10:51 | SERA@らくblog
今回は旅行!水着姿見れたけれど別に何とも思わなかった。 ん・・なんていうのかなあ、 今回は特別面白いわけでも、すっごくつまらないわけじゃない、 終わった後「あっそ」って電波女の主人公みたいに言...
2011/07/04(月) 22:16:21 | 俯瞰者席
OPが変わると作品の雰囲気も変わるものですね(´ー`)
2011/07/04(月) 22:17:05 | KAZUの暮らし
「これが私の生きる道」 四十万の女はへこたれないんだぁぁぁぁ!! 工工エエエエェェェェェ(゚Д゚;)ェェェェエエエエ工工 緒花の雄叫びwwww 孝ちゃんの事ふっ切れたのかと思ってたら まだまだふっ切れてなかったのね… 緒花(´・ω・`) 修学旅行?...
2011/07/04(月) 22:18:59 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
【これが私の生きる道】 花咲くいろは 1 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こちらも新OP&新EDですね~♪ 
2011/07/04(月) 22:23:43 | 桜詩~SAKURAUTA~
今回は「やりたいことをやる」と決意した 和倉結名さんのお話でした!! 働く事・恋する事をこの作品は 色々な形で提示していく作品ですね。 一見、水着回かと思いきや、結名を立たせるお話になりま...
2011/07/04(月) 22:24:11 | 失われた何か
花いろ 第14話。 修学旅行と結名の許嫁―――。 以下感想
2011/07/04(月) 22:31:46 | 窓から見える水平線
ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.123 花咲くいろは 『和倉 結名』(2011/08/06)ブシロード商品詳細を見る これが昨日の答え、で、いいかな? 「花咲くいろは」第14話のあらすじと感想で...
2011/07/04(月) 22:33:17 | 午後に嵐。
今回から2期に突入。 季節は夏に移り変わり、緒花達は修学旅行。 緒花は客の立場なのに仕事目線で、すっかり仲居が板についてきましたね。 宿泊するのはかなり大きな旅館で、この ...
2011/07/04(月) 22:34:02 | ゲーム漬け
遂に結名が物語にがっつりと絡んできましたね。 やっぱ凄く面白いなぁ。
2011/07/04(月) 22:43:29 | シュミとニチジョウ
2クール目となりOPとEDが一新され新鮮でした。 結名と民子はモテますね。で、緒花にコクる級友はおらんの?
2011/07/04(月) 22:49:27 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」     水着だヾ(*´∀`*)ノキャッキャホイ結名は可愛い水着で緒花も男子も見惚れてしまう♪ しかし民子は完全防備…これを何とか脱がして『そ~れ~』海へ放り投げる☆   ...
2011/07/04(月) 23:02:49 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
オープニングが変わりました
2011/07/04(月) 23:12:42 | 記憶のかけら*Next
新OPは動きに勢いがあっていいですねw 今回はお色気回(≧ω≦)b 修学旅行だそですよ。高校生の緒花。同級生の中に緒花を気にしている男がいそうなんだけどなぁ。 結名が旅館に興味ないのは、前からそんな雰囲気出していたから視聴者は気付いてたんじゃないかな。特に驚...
2011/07/04(月) 23:39:39 | とっくりん
それが結名の答え。 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月:本田貴子 ...
2011/07/04(月) 23:40:36 | NEW☆FRONTIER
OP・ED変えてきたな。 これはこれでいいけど、EDスフィアじゃないのか!? 何故だ!! 花咲くいろは 1 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-07-20売り上げランキング : 119Amazonで詳しく見るby G-Tools
2011/07/04(月) 23:46:09 | あれは・・・いいものだ・・・
第2クール、スタート!
2011/07/04(月) 23:47:18 | 10+1次元の世界
本当に ビックリするほど ロンリー?
2011/07/04(月) 23:52:25 | @Mё... 
夏だ海だぁ---------------!!って、色んな作品でそんな話が続いてるねぇ(^^)どうやら緒花たちは今日は修学旅行。そこで海に来たようですが、焼きたくないから・・・というより、徹...
2011/07/04(月) 23:54:25 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
夏だ海だぁ---------------!! って、色んな作品でそんな話が続いてるねぇ(^^) どうやら緒花たちは今日は修学旅行。 そこで海に来たようですが、焼きたくないから・・・というより、徹意外に肌を見せたくない!? 民子は泳がないなぁんて言ってるので、結名...
2011/07/04(月) 23:54:31 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
OPが新しくなってる・・・ ヘソチラが多いのはスタッフの趣味か? なぜ数字が「50」じゃない! なんかこんな感じにみんな立ってるシーンを他のアニメで見たような。
2011/07/05(火) 00:04:58 | 起源風景
花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」です。 いつもは月曜日に感想を書いて
2011/07/05(火) 00:08:18 | 藍麦のああなんだかなぁ
花咲くいろは #14 これが私の生きる道 376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 22:25:32.64 ID:fWAtdFbuP 神導入回ですわ。 バランス完璧ですわ。 ...
2011/07/05(火) 00:10:13 | にわか屋
花咲くいろはですが、松前緒花たちは修学旅行で海に行きます。民子姫や結名姫の水着もありますが、結名はフリフリがついた豪華水着で、民子は出し惜しみして期待感をあおります。民子の「ホビロン」は大砲や断末魔のようにもなりますが、一般に浸透していないので、意味が...
2011/07/05(火) 00:16:36 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
2クール目突入という事で、新OP & EDに変更! OPは前のに比べると、こちらの方が好きかな。 孝一は、まだ出番があるようですね。 空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。 今日...
2011/07/05(火) 00:18:08 | ひえんきゃく
花咲くいろはですが、松前緒花たちは修学旅行で海に行きます。民子姫や結名姫の水着もありますが、結名はフリフリがついた豪華水着で、民子は出し惜しみして期待感をあおります。民子の「ホビロン」は大砲や断末魔のようにもなりますが、一般に浸透していないので、意味が...
2011/07/05(火) 00:18:57 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
「四十万の女は、へこたれないんだ!!」by松前緒花 「じゃあ、私は緒花ちゃんと友達になれるようにぼんぼる~♪もっと友達なるんぼるん~!」by和倉結名 「・・・風呂」by鶴来民子 「泳ぎに来たのか...
2011/07/05(火) 00:58:47 | まにまにな娯楽DAYS
いきなりの水着回、そして風呂!  今回からOP/EDが変更になりました。
2011/07/05(火) 01:13:18 | 在宅アニメ評論家
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。 今日は緒花たちが通う香林(こうりん)高校の修学旅行。 水...
2011/07/05(火) 01:20:09 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
流儀 【りゅうぎ】 1. 日本の芸能や武術などにおいて、ひとつの分野について他との技術、手法、心構え、表現の目的、表現にあたっての解釈などの差異を理由として形成された集団。   またはその集団が...
2011/07/05(火) 01:30:35 | スキマの美学
 新オープニング、新エンディング。やっぱり戸松さんのあな、、、違う、、、どういう事だ、、戸松さんのあなr、、、じゃない。
2011/07/05(火) 01:55:42 | ブログリブログ
後半はまず宮崎から「花咲くいろは」の第14話。 2クール目突入でオープニングは「面影ワープ(AA)」。 まだ孝一は終わってないぞ。ww そしてラストカットは緒花を中心とした喜翆荘の面々。 修学旅行...
2011/07/05(火) 02:12:54 | ゆる本 blog
大雨だったなあ こんばんわ、Misetuです 新OPと新EDでしたね OPの方は疾走感溢れていました さて、話は臨海学校 バスの中で演歌歌う緒花・・・というか伊藤かな恵さんが想像できなかったw ...
2011/07/05(火) 02:27:11 | ゆらゆら気ままに
「私のやりたいことのなかに無いんだぁ~♪旅館の仕事って」 番頭くん逝きましたーm9(^Д^) 2クール目開始にあたりOPの変更&修学旅行編突入の「花咲くいろは」第14話の感想。 テコ入れ水着回とい...
2011/07/05(火) 05:16:04 | attendre et espérer
花咲くいろは 14話「これが私の生きる道」 の感想を 夏だ~~!!ってことは、海だ~~!! そうだよね、夏と言えば海だっよね そして修学旅行と旅館 つてここに来ても旅館か・・・ 『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから
2011/07/05(火) 05:17:39 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
新OP 先日のイベントで永谷Pから「孝ちゃんがいるかどうかしっかり探してください。いない場合は今後の出番はないということです」と衝撃のコメントがありましたが・・・ ちゃんと孝ちゃんがいますww 孝...
2011/07/05(火) 05:24:29 | リリカルマジカルSS
花咲くいろは 14話「これが私の生きる道」 新OP&EDになった今回。 修学旅行に来た緒花らの単なるサービス回かと思いきや、 いろいろ盛り込まれた面白い回でした。 花咲くいろは 1 [Blu-ray] 伊藤かな恵,小見川千明,豊崎愛生, 戸松遥,能登麻美子,P.A.WORKS, ...
2011/07/05(火) 05:48:30 | katanのゲームレビュー館
緒花もすっかり旅館の人だね。
2011/07/05(火) 06:16:24 | マナヅルさん家
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第14話
2011/07/05(火) 07:02:36 | しるばにあの日誌
ここでサービス回か。 番組改編期で新しいアニメが始まると、2クール目の作品は影が薄くなりがちなので、テコ入れしないとね。 でも内容はけっこう重かったりします。 花咲くいろは 第14話 『これが私の生きる道』 のレビューです。
2011/07/05(火) 08:37:41 | メルクマール
仲居の仕事にぼんぼる!心に決めた緒花に対して、同じように旅館の跡取り娘の結名の思いは?!「これが私の生きる道」宮崎に修学旅行に来た緒花たち。そこで宿泊したホテルの跡取り...
2011/07/05(火) 13:39:52 | おぼろ二次元日記
空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。 今日は緒花たちが通う香林高校の修学旅行。 水着姿の緒花が、パーカーとショートパンツとサングラスで完全防備姿の民子の 手を引き海へ誘っていた。 仕事を離れ緒花、民子、菜子、結名たちは南国の夏を満喫...
2011/07/05(火) 17:21:50 | ぷち丸くんの日常日記
↓消されてなければココで見れます!↓  SayMove  ひまわり 感想は、右下にある『MORE >>』から読んでください!
2011/07/05(火) 19:56:06 | サブカルチャレンジ
花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 ジョーズかこいつ
2011/07/05(火) 20:49:21 | アニメは日本の文化遺産
■あらすじ 緒花たちは修学旅行で喜翆荘の何倍もの規模を誇る巨大旅館に泊まることに。 その旅館では結名の許婚である日渡洋輔が番頭として働いていた。 スタイル抜群、クラスの人気者、巨大旅館の跡取り...
2011/07/05(火) 22:35:04 | 本日もしゃにむに。
第14話 『これが私の生きる道』 ストーリーは…。 空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。 今日は緒花たちが通う香林(こうりん)高校の修学旅行。 水着姿の緒花が、パーカーとショ...
2011/07/05(火) 23:07:25 | どっかの天魔BLOG
「花咲くいろは」 オフィシャルガイド いろはのいろは2クール目に入ったということでOPとEDが変更! OPは疾走という感じで、青春をイメージさせますね。 EDは菜子と結名という珍しい組み合わせでなかなか良かったです^^
2011/07/05(火) 23:15:34 | 明善的な見方
いよいよ2クール目! 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
2011/07/05(火) 23:16:13 | 新しい世界へ・・・
『これが私の生きる道』
2011/07/05(火) 23:20:57 | ぐ~たらにっき
番頭さん、ドンマイ!いやはや若いって良いですねー。 思いのままに突っ走る、しかしあれでは人は付いてこないと思いますよ。 頭ごなしに、マニュアルにあるから こうしろ!では人を納得させることは難しいですよね。 恐らく彼自身の中でもそのマニュアルの意味を消化しき…
2011/07/05(火) 23:36:58 | サラリーマン オタク日記      
お、OPEDが一新されましたね(*´ω`*) そして水着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! なこちには突っ込まないであげて・・・( ;∀;) 修学旅行ということで、緒花たちは結名の許嫁がいる旅館に宿泊します。なんか...
2011/07/05(火) 23:45:51 | ゆる報 アニメ感想ブログ
OPとED一新って感じで 2クール目はじまりましたね~ 映像も気合はいりまくりでしたね~♪ 高校の修学旅行で 水着っ! やりましたよー! 水着ですよー水着! でもボクの...
2011/07/06(水) 00:04:56 | ふぇいくみら~ぷらす。
花咲くいろは 第十四話「これが私の生きる道」 率直な感想。 結名怖い結名怖い結名怖い………… 水着回……って結局最初だけかぁ。まぁ面白かったけどw なこち一瞬出てこないのか? と思ったけど、ちゃ...
2011/07/06(水) 09:59:01 | くろくろDictionary
「ヤッホー! 海だ!」 海の回始まるよ~ って、ここにオハナ・ミンコ・ナコが居るってことはキッスイソウは大丈夫なのでしょうか? もしかして、閑古鳥なのでしょうか?(←コラ) 花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
2011/07/06(水) 15:48:43 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
海だ!水着回だ゚・*:.。.(*゚∀゚*).。.:*・゜ 修学旅行でホビロン! ホントにびっくりするほど、ロンリー・・・(´;ω;`)ブワッ みんちモテモテ~ヾ(゜ω゜=゜ω゜)ノ 菜子ちはかっぱっぱw 目標に向かってざっくりとぼんぼりたい! 緒花は仲居の仕事...
2011/07/06(水) 20:58:16 | 空色きゃんでぃ
第14話 「これが私の生きる道」 懐かしのパフィーの名曲ではありませんよ(笑) 花いろも後半に入ってOPも一新。アーティストは変わらず。 OPでは相変わらず緒花走りまくってます。元気ですねえ。 キャラはもう増えないのかな? さて、水着回です。 みんち...
2011/07/07(木) 00:50:16 | MEGASSA!!
結名というキャラがまだよくわかっていなかったり。
2011/07/07(木) 01:30:18 | 所詮、すべては戯言なんだよ
 花咲くいろは  第14話 『これが私の生きる道』 感想  次のページへ
2011/07/07(木) 05:29:54 | 荒野の出来事
花咲くいろは、14話。 こちらもOPチェンジですね。 何だか元気の出る曲ですねー。 ・・・全体を通して・・・ 緒花達の通っていた学校って、香林高校っていうんですねー。 修学旅行フラグって、前回立っていましたっけ?w いきなり水着回とかw 修学旅行って...
2011/07/07(木) 21:33:40 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
何かが今週は足りない・・・と思ったら、「花咲くいろは」を見てなかったのでした。緒花たちの活躍を見ていると元気になれる作品なので、この作品は定期レビューを続けたい
2011/07/08(金) 18:26:05 | 日々の記録
大門ダヨ いろはも新OP!
2011/07/10(日) 13:42:58 | バカとヲタクと妄想獣
 | HOME |