2011.07.08 (Fri)

NO.6 第1話「びしょぬれネズミ」

「生きてる人間って あったかいんだ」
嵐の中 運命的な出会いをした二人――!
犯罪者として追われるネズミを 匿い助けた紫苑

NO.6 VOL.1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA) NO.6〔ナンバーシックス〕完全ガイド (YA!ENTERTAINMENT)

今回のノイタミナ枠、勿論2作とも見ていますが
取り合えず「NO.6」の感想を書きたいと思います!
原作未読、事前の予備知識もないままだったので 世界観について行けず(苦笑)
暫くは公式HPで色々とチェックしながら…となりそうですw
新アニメはキャラと世界間を覚えるのがホント大変です…

原作は近未来SF小説と言う事で、冒頭からシリアスなシーンで始まりましたね
主人公の紫苑は 聖都市と呼ばれる“NO.6”でエリートとして育てられてる少年
その中でも 特別コースに進んだりと かなり優秀のようですけど…
紫苑自身は毎日ひたすら勉強するだけのような日々に飽きているのか
近づいている台風を楽しそうにしていたりと 刺激を求めてる感じですかね??

12歳の誕生日と言う事で、沙布の家で祝ってもらう事になった紫苑
プレゼントに沙布と同じ服を受け取った紫苑、どうやら沙布は紫苑の事が好きなようだけど、紫苑の方はあまり興味なさそうな感じでしたねw
紫苑や沙布達が住んでいるのは“NO.6”でも高級住宅地とされるクロノス
地位や階級によって生活レベルが大きく分かれているようですね
…と言うか、乗り物に乗るのも全て腕に付けられたシステムで認識されたりと
何だか人間が管理されているような感じがするなと…

不自由する事無く暮らせるけど、毎日何をやって良いのか分からない――
生きてる目的が分からないと言うような沙布の祖母の台詞が…
もしかして、紫苑も変わり映えない毎日に疑問を持ってたりするのでしょうか
全てがシステムで統一管理されて 確かに便利なんだろうけど
その一方では 色々と問題もありそうな感じがしますね

月の雫の鳴き声――…
台風が近づき、風雨が増してきましたが この月の雫って一体何なのか
鳴き声と言うか警報っぽい感じもしますが、何か意味があるのかな?
てか、いきなり外に出て うおぉぉ!って叫び出した時はどうしようかとw
まるで人間の皮膚に出来た水泡の様だと言う紫苑の言葉が気になるなぁ…
月の雫の事を かなり気にしてる感じですよね
作品的にも、この月の雫には何か隠されてそうな感じが…

そんな紫苑は 家に入り込んで来たネズミと運命的な出会いをする事に――!
いきなり びしょ濡れ&負傷して怪我してる人が入り込んで来た上 襲われたのに
こういう事は慣れてるのだとか、妙に冷静な紫苑の反応は一体…??
単に興味本位なのか それとも過去に何かあったとか?
結局そのままネズミと名乗る少年を匿う事にした紫苑!
銃で撃たれた傷を麻酔して縫うと言う紫苑が 楽しそうだったのは気のせいじゃ無いですよねw
知識だけはあると言う紫苑に 素直に従うネズミもどうかと(苦笑)

「人間には狩る側と狩られる側がいるって事さ
ここNO.6じゃな」

銃で撃たれたネズミ、一般的には狩猟クラブしか銃の所持は許可されていない
しかし、その裏では色々とヤバそうな事が行われていそうな感じですね(汗)
ネズミは狩猟と同じような物だと言ってたけど、生きた人間が標的になっているとか…?
そう言えば、ネズミの背中に大きな傷跡っぽいのがあるのも気になる所です

紫苑は誰にでも無防備、お人好しだと言うネズミ
恐怖や警戒心を持たずに生きていけると、紫苑とは逆に警戒心が強いようですね
怪我してるから放っておけなかったと言いつつも、本当の所は分からないと言う紫苑
どうして、ネズミを助けたのか 紫苑自身も不思議に思ってるようで…
そんな反応を見て ネズミの態度も少し柔らかくなった感じですねw

ネズミの事は 既に治安局からニュースになって情報が流されているようで!
VC103221と呼ばれる受刑者
矯正施設への連行中に逃亡したと言う事で 顔写真まで公表されてるし…
VCチップが埋め込まれているから すぐに探索システムで捕まると言うけど
それを聞いても慌てた様子の無いネズミ、既に用無しのおもちゃなのだとか~
ついでに言えば、この聖都市“NO.6”自体も巨大なおもちゃなのだと言うネズミ!

バイバロン条約――
先の大戦で生存可能な環境の大半を失った人類は、一切の武力を禁止し
残された6つの地域で都市国家を建設した
その6つの地域の一つが“NO.6”なのですね
これが一般的に知られる成り立ちのようですが、ネズミは嘲笑してたので、知られていない秘密がありそうな感じですけど…

矯正施設へ護送中に逃走したと言われているネズミだけど、元々は矯正施設の中に居た
むしろ、治安局の連中に無理矢理“NO.6”へ連れ込まれたのだと…!!
しかも市の中心部である 市庁舎に捕われていたとか 市庁舎怪し過ぎるw
あの 月の雫 と言うのも何だか関係ありそうな感じがしてきましたね
そもそも6つの地域によって分かれているあたり 何かありそうな~

ネズミの事情を知っても逃げ切れるのか心配したりとお人好しの紫苑
さらに色々と根掘り葉掘り聞いたりと 首突っ込んできそうな感じだけど――…
「あんたは知らない方が良い」
一度聞いた事を忘れる事は出来るか、聞かなかった事に出来るか
何も知らないとぼける事が出来るか…って、かなりヤバそうな内容と言う事ですか!
聞いた事を無かった事にするのは難しいですよね……
ネズミなりに紫苑を気遣って 知らなくていい事は 知る必要はないと思っているのかな
この辺りの秘密が、今後大きな意味を持ってきそうですね!

追われているネズミを匿っている紫苑も相当ヤバい訳ですが…
VCを匿い、治安局への通達を怠った事で 目を付けられる事になるのでしょうか
事の重大さは分かりつつも やはりネズミの事を通報する気にはなれないのでしょうね
それなら何も聞くなと言うネズミは やっぱり優しい所がある感じが…
台風の中 窓を開けて大声で叫んでいた紫苑の事をからかうネズミだけど
そういうネズミも、冒頭の追われているシーンで 追い詰められる中叫んでましたよねw

「これがナイフなら、アンタ即死だぜ?」
からかうネズミに飛びかかった紫苑だけど、そのまま素早く動きを封じられる事に!
こういうのを見ると ネズミが今までどんな風に生きて来たのか分かる感じですね…
簡単に動きを封じられ 脅されているにも関わらず、またしても紫苑の天然が発動w
どうやって動きを封じているのか興味津々な様子で やり方を聞いたりしてるし(苦笑)
どこまでも天然な紫苑に ネズミも気が抜けた感じに~

傷を縫合した事もあり発熱して体温が上がっているネズミを心配する紫苑
手を握ったり、おでこを合わせたりと 何だか…… 何でもないですw
生きてる人間って 温っかいと言う紫苑、今まであまり人と関わってこなかったのかな?
翌朝 紫苑が目を覚ますと、既にネズミの姿は無く――…
しかも、治安局が紫苑の家へ訪ねて来たー!

ネズミはVCチップは用無しだと言ってたけど、検索機能によって居場所が…
紫苑がネズミを匿い、通報を怠った事がこれでバレる事になりそうですね
今まではエリートコースまっしぐらだった紫苑だけど
ネズミとの出会いによって 紫苑の運命が大きく変わる事になりそうです

取り合えず、OPとEDの映像を見る限り
二人が再び再会する事になるのは もう少し大人になってから…となりそうですね
紫苑の髪の色が変わっているのが気になる所ですが、何があるのか~(汗)

紫苑@梶君、ネズミ@細谷さんと言う事で 今後の展開が楽しみです♪
キャラ的には 訳ありそうなネズミが気になるところ!
他にも色々とキャラが登場してきそうですし、どんなストーリーになってくるのか~

取り合えず視聴は続行、感想も続けたいですが…
展開次第では 感想書き難そうな印象も…(苦笑)

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/1229-9a0bd465
http://v1kutor1ka.blog38.fc2.com/tb.php/1098-b86a2cdc
http://nukonekoinu.blog111.fc2.com/tb.php/46-84191d89
関連記事
EDIT |  19:59 |  NO.6【終】  | TB(30)  | CM(6) | Top↑
★こんばんは。
同じく世界観についていけませんでした・・・(苦笑)
もう何が何やら、どうしてこうなったのか等、疑問だらけで、
一応、これからの展開に含みを持たせてはいるのですが、
初回を見る限りでは、イマイチ感が拭えず。

ただ、この世界観が判ってくれが、面白くなりそうですね♪
成長して、紫苑とネズミが再会する時がやって来たら、
加速度的な展開になるのかもしれません。

一応レビューは継続予定ですが、
場合によっては、断念もある・・・?
よりあえず、宜しくお願い致します。
BROOK |  2011年07月08日(金) 20:21 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
あんまり説明もなかったので、ついていくのは難しい感じでしたよね。
物語的にはまだまだ始まりと言う感じで、面白いとは言いがたいですが、今後面白くなりそうなそんな予感はします。

成長したネズミがツボだったので、早く成長したネズミが見たいなぁと思いました。紫苑の髪の色が変わってるのは気になるところですね。

手を握ったりおでこをあわせたり、とかそこらへんは思うところがありますよねw
2人には既に友情が芽生えつつあるのだと思いました……。
とりあえず最後までレビューできたらなと思いました。今後もよろしくお願いします。
せざき |  2011年07月08日(金) 21:49 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>同じく世界観についていけませんでした・・・(苦笑)
>もう何が何やら、どうしてこうなったのか等、疑問だらけで、
>一応、これからの展開に含みを持たせてはいるのですが、
>初回を見る限りでは、イマイチ感が拭えず。
独特の世界観を持つ作品は 初回はとっつき難い感じですよね(苦笑)
詳しく説明されている部分が、国の成り立ちくらいだったので
NO.6自体に関しては あまり触れられず謎が多い感じで…
まぁ、その辺りが今後の話しに大きく絡んでくる事になるのでしょうけど
作品としての掴みはちょっと弱かった感じでしたよね…

>ただ、この世界観が判ってくれが、面白くなりそうですね♪
>成長して、紫苑とネズミが再会する時がやって来たら、
>加速度的な展開になるのかもしれません。
ネズミの話を聞く限り、このNO.6には 何やら裏がありそうな感じですし
それらが少しずつ見えてくると、また違った印象になるかもですね!
二人がどんな再会をし どんな風に話しが展開していくのか、楽しみではあります
盛り上がってくれれば良いのですが…

>一応レビューは継続予定ですが、
>場合によっては、断念もある・・・?
>よりあえず、宜しくお願い致します。
私も このまま感想は続けていきたいと思いますけど、同じように展開によっては
感想書き難くなりそうなので もしかしたら断念と言う事にも……
取り合えず、続くように頑張りたいと思います!
こちらこそ、宜しくお願いします
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年07月08日(金) 22:53 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!

コメントありがとうございます♪

>あんまり説明もなかったので、ついていくのは難しい感じでしたよね。
>物語的にはまだまだ始まりと言う感じで、面白いとは言いがたいですが、今後面白くなりそうなそんな予感はします。
予備知識ゼロだったので 本編見てる時は???な感じでした…
その後、公式HPを覗いて 色々と調べちゃいました(苦笑)
世界観の説明がなかったので、初回としては とっつき難いイメージでしたよね
始まったばかりで、まだ面白いと言うレベルじゃないですけど 今後の展開しだいによっては
それなりに面白くなりそうな雰囲気はあったので 頑張って欲しいなと!
そして、もう少し世界観に関して詳しく説明してくれるキャラをw

>成長したネズミがツボだったので、早く成長したネズミが見たいなぁと思いました。紫苑の髪の色が変わってるのは気になるところですね。
私も成長したネズミが気になる感じです!! カッコ良い感じですよね♪
OPとEDを見る限り、もう少し成長し二人が再会してから 大きく話しが動きそうな感じで~
紫苑の髪の色が変わっていたりと どんな展開になるのか…!
パッと見 別人のように見えますよねw

>手を握ったりおでこをあわせたり、とかそこらへんは思うところがありますよねw
>2人には既に友情が芽生えつつあるのだと思いました……。
>とりあえず最後までレビューできたらなと思いました。今後もよろしくお願いします。
何だか二人の距離がやけに近いので 思わず色々と(苦笑)
まぁ、ここは普通に出会って直ぐに友情が…と言う事なのでしょうけどw
性格は正反対な感じの二人が、どんなやり取りをしていくのか楽しみです
レビューの方は、私もラストまで出来たら良いなと~
こちらこそ今後も宜しくお願いします!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年07月08日(金) 22:54 | URL 【コメント編集】
こんにちは♪
影のあるネズミがカッコよかったですね(*´ω`*)
声も好きですw
成長した2人がどういう風に関わっていくのか楽しみです。

世界観はむずかしかったですね~(;´Д`)
すごく管理された社会みたいで・・・そういう部分と戦ってくことになるんでしょうか??
月の雫やこの町の秘密が気になります。
空子 |  2011年07月10日(日) 14:11 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>影のあるネズミがカッコよかったですね(*´ω`*)
>声も好きですw
>成長した2人がどういう風に関わっていくのか楽しみです。
どちらかと言うとネズミの方が主人公っぽい感じがするなとww
大人になったネズミがカッコ良いですし
二人が今後どう再会する事になるのか楽しみですね!
ネズミ役の細谷さん、ホント良い声です♪

>世界観はむずかしかったですね~(;´Д`)
>すごく管理された社会みたいで・・・そういう部分と戦ってくことになるんでしょうか??
>月の雫やこの町の秘密が気になります。
初回ではイマイチ世界観が掴みきれない感じで……
取り合えず何か裏がありそうな街だと言う事はわかりました(苦笑)
今後、その辺りが明らかになってくるのでしょうね!
街の中心にある市庁舎、そして月の雫、何が隠されているのか――!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年07月11日(月) 19:45 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1673-fca7d5ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

かくして、2人は出会った・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107080002/ NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA) posted with amazlet at 11.07.06 木乃 ひのき 講談社 (2011-06-07) ...
2011/07/08(金) 20:11:23 | 日々“是”精進! ver.A
嵐と共にやってきた嵐 →「NO.6」公式サイト NO.6 第1話感想です。
2011/07/08(金) 20:16:16 | crystal cage
第1話 「びしょぬれネズミ」 【あらすじ】 2013年、理想都市『NO.6』に住む紫苑は、9月7日が12回目の誕生日であった。だが、その日は同時に彼の運命を変える日でもあった。ふとしたことから、『矯正施...
2011/07/08(金) 21:06:27 | いま、お茶いれますね
お久しぶりです。原作の最終巻は未読ですが、アニメが始まってしまったので感想いきたいと思います! 12歳の紫苑とネズミ、なんてかわいらしい。ネズミはすでに生意気なことこの上ないけど。 このあとの過...
2011/07/08(金) 21:14:40 | ShikI RooM
ホモアニメってうるさいな!原作読んでみろよ!少年同士の謎が絡んだ心温まる交流だろうが!……紫苑の表現はちょっとストレートすぎて、その、なんだ…勘違いしそうではあるが……って最終巻で「そうかもねー」と...
2011/07/08(金) 21:19:29 | 制限時間の残量観察
NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA)(2011/06/07)木乃 ひのき商品詳細を見る 生きてる人間て、あったかいんだ……。 夏の新番(私にとっての)第4弾。 「NO.6」第1話のあらすじと感想です。 熱。 ...
2011/07/08(金) 21:42:32 | 午後に嵐。
「人間には狩る側と狩られる側がいるってことさ、 ここNO.6じゃぁな」 原作未読。 理想都市「NO.6」でエリート街道まっしぐらの主人公・紫苑。 どこか日々の生活に物足りなさを感じているのか、台風に台興奮! そして、12歳の誕生日に運命の出会いを果たす。
2011/07/08(金) 21:51:07 | ジャスタウェイの日記☆
主人公の紫苑は理想都市NO.6の高級住宅街であるクロノスに住む少年。 2歳の時の幼児検診で、知能面で最高ランクと認定され、12歳にして特別コースへの入学も決定。 生態学を専攻と ...
2011/07/08(金) 22:07:55 | ゲーム漬け
明日も明後日も、何をしていいか分からないの 「NO.6」第一話感想です。 NO.6♯1 (講談社文庫)(2006/10/14)あさの あつこ商品詳細を見る
2011/07/08(金) 22:08:13 | 知ったかアニメ
あんたは、知らない方がいい。 ・作品概要 「バッテリー」などの著作で知られるあさのあつこの小説をアニメ化。青い鳥文庫で刊行されている「テレパシー少女『蘭』事件ノート」シリーズが2008年にアニメ...
2011/07/08(金) 22:24:05 | NEW☆FRONTIER
映像がとにかくキレイですね。 当初全く感想を書く予定ではなかったのですが 珍しくリクエストを受けるって事態があったので頑張って書いてみます。 色々と便利な世の中にになった近未来都市の出来事、っていう風でいいのかな。 そこに異物が現れる、と。 そし...
2011/07/08(金) 23:27:28 | 超進化アンチテーゼ
仁丹の中身は七花?! 出だしは本気で仁丹かと思ったw しかし、電脳の世界? ノイタミナはフラクタルを諦めきれないのか… あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(上) (MF文庫ダ・ヴィンチ)岡田麿里 メディアファクトリー 2011-07-25売り上げラ...
2011/07/08(金) 23:38:42 | あれは・・・いいものだ・・・
NO.6 #01 びしょぬれネズミ 129 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 01:55:20.09 ID:Qy3Ej3IB0 想像以上にガチホモ臭がしてキツイなこれ 164 名前:風...
2011/07/09(土) 00:30:20 | にわか屋
NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA)(2011/06/07)木乃 ひのき商品詳細を見る 管理者会NO6の高級住宅街・クロノスでエリートとしてクラス紫苑。しかし日比の生活に物足りなさを感じていた。12歳の誕生...
2011/07/09(土) 02:28:22 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
NO.6 第1話 びしょぬれネズミ  ~ 2013年、理想都市『NO.6』に住む紫苑は、9月7日が12回目の誕生日であった。だが、その日は同時に彼の運命を変える日でもあった。ふとしたことから、『矯正施設』から...
2011/07/09(土) 04:36:38 | 動画共有アニメニュース
NO,6 1話「びしょぬれねずみ」 の感想を なに不住なく暮らし、当たり前に生活をする エリートだけど、どこかあどけない「紫苑(しおん)」 そんな日常を切り裂く出会いがやってくる・・・
2011/07/09(土) 05:19:43 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
 アニメ NO.6  第01話 『びしょぬれネズミ』 感想  次のページへ
2011/07/09(土) 09:59:07 | 荒野の出来事
【びしょぬれネズミ】 ボーイミーツガールならぬ、ボーイミーツボーイ!? Amazon.co.jp ウィジェット
2011/07/09(土) 10:24:11 | ちぇっそもっさの四畳半
【びしょぬれネズミ】 NO.6♯1 (講談社文庫)著者:あさの あつこ講談社(2006-10-14)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こう言う世界観って良いですよね~今期14作品目です♪ 
2011/07/09(土) 11:04:42 | 桜詩~SAKURAUTA~
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/no-e4c9.html
2011/07/09(土) 11:05:08 | うたかたの日々別館
夏新番12個目。2013年。理想都市「NO.6」にて物語は始まる。
2011/07/09(土) 21:01:07 | LUNE BLOG
BL臭が強いね。 最初は退屈だったけど、ネズミが出てきてから少し面白くなってきた。
2011/07/09(土) 22:55:39 | 極上生徒街-ぴろアニメしき-
 理想都市「no.6」で暮らす紫苑に訪れた運命 原作はあさのあつこさんのSF小説「No.6」、 脚本は「鋼の錬金術師」などの脚本もつとめたアニメ脚本家、水上清資さん。 今夜、台風がNO...
2011/07/10(日) 00:23:15 | ピンポイントplus
あの夜、何故僕は窓を開けてしまったのだろう?台風が来た夜に・・・。「びしょぬれネズミ」あらすじはウィキより。2013年、理想都市『NO.6』に住む紫苑は、9月7日が12回目の誕生日であ...
2011/07/10(日) 00:41:38 | おぼろ二次元日記
近未来のSFものですかね。 なんとなくフラクタルパニックを思いだしましたが(^^; これは原作つきなので安定してそうかな。  ▼ NO.6 第1話「びしょぬれネズミ」    理想都市とされる「NO.6」のエリート側の少年・紫苑。 台風に わくわくしたりと変わ...
2011/07/10(日) 02:08:36 | SERA@らくblog
「生殖に関する情動の発露と、その行動的表現」 らしい・・・ 「NO.6」 もようやく放送開始です! 11話構成の1クールになりますね。 「あの日見た花の・・・」 の後番組という事もあり、注目している方も多いのでしょうか。 個人的には、10月放送開始の 「ギルテ...
2011/07/10(日) 03:08:31 | アニメとゲームと情報局!
近未来SF? 理想都市『NO.6(ナンバー・シックス)』に暮らす少年・紫苑(梶裕貴)は、12歳の誕生日に運命の出会いをする! びしょぬれネズミいい声(*´∀`*) 少年の友情がすこしBLぽいw
2011/07/10(日) 14:12:09 | 空色きゃんでぃ
NO.6 1話の感想です シオン 物語の主人公 かなりのエリート? 血を見ても 特におびえることもなく・・・ 知識があるみたいなので 麻酔うったり 針でぬったりと・・・ 簡単にできるものなのかな; ...
2011/07/10(日) 17:36:01 | シバウマランド@
「うああああああああああ」(ネズミ/月の雫/紫苑)  アニメ『No.6』#1「びしょぬれネズミ」のネタバレ感想です。引用する台詞に悩みましたが、この「叫び声」以外にない。
2011/08/05(金) 12:48:42 | サブカル・カムカム
 うさぎドロップに引き続いて、ノイタミナ第2部の新作を初めて視聴っす♪  正確に言えば、実は先週に『あの花』の最終回からやっとこさ、こちらもデジアナ方式ながらも、BSフジが視聴できる様になったのです...
2011/09/13(火) 23:34:58 | シュージローのマイルーム2号店
 | HOME |