2011.07.11 (Mon)

花咲くいろは 第15話「マメ、のち、晴れ」

「やりたい事も 楽しい事も、見つけられるかは私次第!」
人手不足の福洋の手伝いをする緒花達!
それを見ていた結名にも少し変化が――!

TVアニメーション「花咲くいろは」 オフィシャルガイド いろはのいろは TVアニメ「花咲くいろは」イメージソング集 湯乃鷺リレイションズ 花咲くいろは(2) (ガンガンコミックスJOKER)

前回からの続き…と言う事で、バイトの仲居さん達が辞めてしまった事で
人手不足になり厳しい状況となった福洋、まだ修学旅行の生徒たちがいる訳で…
この状況に、やっぱり黙って居られなかった緒花w
今は修学旅行生のお客様の立場だけど、どうしても気になってしまうようですね(苦笑)
旅館としてはありがたい申し出ではあるけど、これは旅館自体の問題だからと
緒花達に頼む訳にはいかないと断られたけど、まぁ当然の反応ではありますよね

修学旅行に戻った緒花たちだけど、自由時間になっても旅館が気になる緒花(苦笑)
喜翠荘の皆へのお土産を選ぶ民子や菜子達、それぞれメモに書いてるのがw
こうやってみると、やっぱ喜翠荘の皆ってホント仲良い感じですよね
お土産を選んで行く中、民子は徹へのお土産にネームプレートのキーホルダーをw
結局 このキーホルダーがお土産になったんですかね??

バイトの仲居さんだった女の子達の姿を見つけた緒花達、表情が厳しくなりましたねw
旅館のバイトなんて辛いだけだし、やたらマニュアルは細かいし、洋輔の態度がムカツクとか ひたすら文句を言いまくるのを見ていた緒花がまたしても動いたー!
一言ガツンと言ってやるのかと思いきや、文句よりもアイスの方が気になったとは(苦笑)
マンゴーソフトにチキン南蛮をトッピングって、確かにありえないー!!
緒花の叫び声にビックリしたせいでアイスが落ちて、友達の靴が犠牲になったり…
何だか大変な事になりましたが、民子に手を引かれその場を逃げた緒花達(苦笑)
女子トイレに逃げ込んだけど、毎回緒花は何かしらやらかしてくれますよね
さすがにアイスの件は こっちに非がありそうな感じもしますけど…

菜子に福洋の事情を説明した事で、改めて大変な状況なのを感じた緒花
喜翠荘に100名の団体さんがと 状況を置き換えたら余計に…
自由時間は何をしても自由、福洋に戻ると言う緒花はやっぱり首をツッコムのかw
まぁ、民子もそうなるんじゃないかと予想していたようですね(苦笑)
実際、福洋の方も仲居さんのアテがなく困っていた所に 再びの申し出と言う事で、緒花に仲居さんの仕事を手伝ってもらう事になったけど
社長さんは以前 湯乃鷺で修業してた事があって女将さんの事も知っていたのですね!
考えるよりも体が動く、そんな条件反射的な緒花に任せようと思ってくれたようで
先生にも事情を話して許可を…って、普通ならあり得ないだろうけど(ぁ)

福洋の配膳システム、最終兵器を一度使ってみたかったと楽しそうな緒花!
やっぱりこうして仲居として働くのがホント好きなんですねw
そんな姿を見て 変な奴だと言う洋輔だけど、今回の事で色々学んだようで…!
もう少しバイトを上手く使えていれば…って原因はそれだけじゃないですけどね(苦笑)
バイトには厳しくした方が良いかと思ったとか 何でも決めつけてかかるのも良くないし…
確かに喜翠荘も厳しいし、女将さんのビンタが飛んでくるけど、それでもちゃんと仕事は覚えていると言う緒花、同じ厳しいでも やっぱり違うんですよねw
ただ厳しいだけじゃ何も身につかないし、ギスギスした関係になるだけですからね…

次々と運ばれてくるお膳に焦る緒花の所へ、菜子と民子も手伝いに来てくれたー!
何だかんだ言いつつ やっぱり二人とも放っておけなかったのですねw
一人じゃ大変だけど 二人が手伝ってくれるなら心強いなぁ!
積み込みと配膳に分かれて それぞれ仕事をする事に!
6時の食事の時間に向けて 配膳を進めていた所で、頼りの機械が故障した!?
一度に大量に運べる配膳システムは便利だけど、故障したらまさに終わりですね(汗)
このままじゃ食事の時間に間に合わないと言う事で、緒花の提案によって予定変更!
食事の前にお風呂に入ってもらう事にして、時間を稼ぐ手段に!
…ってこういう時に、皐月さんとの生活が役に立つとはw

修学旅行なのに 結局働いてる緒花達の姿見てお人好しだと言う結名だけど
洋輔から 同じ孫娘でも随分と違うと言われる事に…(汗)
旅館の仕事が大変だと分かっているからこそ 手伝ってくれているのだと、何気に厳しい言葉を返される事になりましたね…
確かに大変だし辛いけど、そんな中にも楽し事や好きな事を見つけられると言う洋輔
基本的にやはり洋輔も旅館の仕事が好きなのですよね、今はまだ空回っているけど
それも旅館の事を思っての事だし、洋輔なりに頑張っている訳で…
今回の一件で 色々学んで次に活かしていけば 良い番頭さんになるんじゃないかな

昔の約束もプロポーズの事も全部忘れてくれと結名に言った洋輔
保留にしてたのに無かった事にされ プライドが…と言う結名だけど
何だかんだ言って 結名って洋輔の事が…?
旅館の仕事が好きで、一緒に働けるような人じゃないと結婚は出来ない――…
思わず緒花のような…と口にした洋輔に反応する結名がw

旅館の仕事は出来るけどやらないだけだと言って、お風呂掃除を始めた結名だけど…
明らかに緒花の事を意識してる感じで対抗心むき出しになってますよね(苦笑)
普段はあまり自らこうして汗水流して…と言う事はしないのだろうけど
綺麗に洗い終わったお風呂に満足そうだったし、嬉しそうな表情してましたよね
豆が出来たと愚痴ってたけど、充実感を味わえたんじゃないかなと!
お風呂掃除したと聞いた男子生徒から 拝まれてましたけどw

食事の配膳も緒花達だけでなくクラスメイトも手伝ってくれて間に合ったようで!
今回の一件に関して、ちゃんとお詫びをしてる洋輔を見ると
番頭としての自覚も出て来たみたいだし、今後は上手くやってくれそうな感じですね
手伝ってくれたお礼として、特別に露天風呂を貸し切りにしてくれました♪
しかし、結名はホントに初仕事だったのですね……
こうやって実際に旅館の仕事をする事で 色々と感じたようですし
少しは結名の考えも変わってきそうですね、こうやって露天風呂のご褒美もある訳ですし!
戯れてる緒花と民子が楽しそうだなぁw

改めて番頭の仕事を勉強し直すと言う洋輔――
働く人全員の事を考えられるようにと 意識も変わってきたようですね!
押し付けるのではなく一緒に考えて仕事が出来るように…と言う事で
何かとマニュアルマニュアルと言ってるだけじゃダメなのも気付いたようで
今後は ちゃんと働く人たちと一緒に考え 臨機応変にお客様をもてなすように
福洋も変わってきそうですし、洋輔が変えていく事になりそうですね!

そして、結名も旅館の勉強をしようかなと 興味を持ったようでw
やりたい事の中に、旅館の仕事が増えた…と言う事なのかな
まだ未定…と言う事だけど 可能性が広がる事は良い事ですよね
洋輔との関係も…? お似合いの二人だと思いますけどww

修学旅行も終わり、湯乃鷺へと戻ってきた緒花や結名達!
戻って来てさっそくお土産を徹に手渡す民子がw
結局次郎丸さんへのお土産は微妙なキャラクターだし、廉さんにはハニワ!?
何だかお土産がツッコミ所満載過ぎるのですが(苦笑)

湯乃鷺に戻って改めて色々と感じている結名
旅館の孫娘として生まれ育ち、あまりに近すぎたから 辛いだけだと思っていた
小さい頃からそれを目の当たりにしてきたのでしょうね
だけど、やりたい事も 楽しい事も、見つけられるかは自分次第!
今回の一件で結名の考えも大きく変わった感じですね!

結名メインの2話、仕事に関しての結構深い話しになっていた感じで…
確かに 好きな事じゃないと続かないのは確かだけど
誰もが好きな事を仕事に出来る訳じゃないし、好きな事だから必ずしも続くとは限らない
どんな仕事でも 大変な事や辛い事はありますからね…
そんな中でも 楽しい事を見つけられれば、自分の仕事に出来るんじゃないのかなと


NEXT⇒『あの空、この空』
次回はまた凄い事になりそうな(苦笑)
縁の回だったりするのでしょうか??

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1446-f833b75c
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1796-310f0ff8
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/tb.php/1233-b38230c6
http://yasuto07.blog38.fc2.com/tb.php/1243-dbd690a4
http://keycafe.blog27.fc2.com/tb.php/1336-8fc0d12f
http://dilemmanichijyo.blog109.fc2.com/tb.php/273-14c05555
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/1495-f5475f72
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/6381-1166da40
http://yuruhou.blog65.fc2.com/tb.php/238-cafbf2e2
http://nokomimiplus.blog26.fc2.com/tb.php/829-d4f553a1
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/1501-befe021b
関連記事
EDIT |  19:59 |  花咲くいろは【終】  | TB(70)  | CM(8) | Top↑
★こんばんは。
案の定、緒花がしゃしゃり出てきましたね。
ですが、緒花の仲居の仕事を見て、結名の心境にも変化が現れたような感じがしました♪
まだ“未定”と言っていましたが、もしかしたら、旅館の仕事をしたくなったのではないかと思います。
そうなると、孫娘同士・・・緒花とライバルに?
気になるところです(笑)

そうそう、みんなに買ってきたお土産に笑ってしまいました♪
次郎丸にいたっては、エッ●なものでもなんでもなく・・・(苦笑)
一番良かったのは巴さんでしょうか。
民子はあのキーホルダーを徹に。
徹は民子の気持ちに気付きそうなものですが、鈍感っぽいです。

次回は縁のエピソードになりそうですね。
今までメインで描かれていないので、期待しています!
BROOK |  2011年07月11日(月) 20:21 | URL 【コメント編集】
★連続コメント失礼します♪
連続コメント失礼します!
二話続けてメインで結名の成長ストーリーでしたね!
なんだかんだと緒花の行動がきっかけになってたりで凄いなと
まぁいくら人手不足とはいえ旅館の人がお客さんに…
なんて現実じゃありえないことだと思いますが(笑)
必死にぼんぼる緒花たちは輝いてましたね♪

>マンゴーソフトにチキン南蛮をトッピングって、確かにありえないー!!
あはは、どんな組み合わせかと思いましたww
にしてもこれって本当に宮崎じゃあるんですかね??
どんな味がするのか謎すぎて気になりますw
ありえないけどツッコミするのがどうにもずれてる緒花が~
てっきりバイトの子たちに文句の一つでもいうのかと思いきや
アイスに…ってホント何するかわからなさすぎる(笑)

>やっぱりこうして仲居として働くのがホント好きなんですねw
すっかり仲居の仕事が板についてきたのは伝わってきますけど、
緒花も気づかないうちに自分の好きなことになってたんじゃないかなと
最初はビンタされたりと散々だったけど、何が大切かわかってきて
責任感とかも芽生えてきた感じですし頼もしくなりましたよね
福洋もちゃんと指導できる人がしてればまた違ったんじゃないかと(苦笑)

>何だかんだ言って 結名って洋輔の事が…?
緒花と洋輔が楽しそうなのを見てヤキモチ妬いてた感じですが実際どうなのか~
てっきり緒花のことをいってたので洋輔もちらっと気になるのかと思いましたがw
それにしても洋輔も色々と旅館のことを思ってたんですね
これから勉強しなおすといってましたしこれからは
いい番頭さんになっていけるんじゃないかなと!
結名とは今後どうなるのか…また楽しみです♪

>何だかお土産がツッコミ所満載過ぎるのですが(苦笑)
緒花が持ってたメモの内容もツッコミどころありすぎでしたw
みんちは結局ネームプレートの渡したんですかねw
照れながらなみんちが可愛かったけど、徹は本当に
お土産…としか伝わってなさそうなのが残念な~(苦笑)
今回は仕事に関連する話で深い感じになってましたね
楽しいだけじゃやってけないけど、その中に達成感とか見出せたら
また感じ方も変わりますし結名も自分の目指す仕事を見つけられるといいなと!
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2011年07月11日(月) 22:19 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。

緒花はすっかり仲居に染まってますね。
旅行先でもするなんて(^^;

結名も宿を手伝うよになるんでしょうかねw
sera |  2011年07月12日(火) 02:06 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>案の定、緒花がしゃしゃり出てきましたね。
>ですが、緒花の仲居の仕事を見て、結名の心境にも変化が現れたような感じがしました♪
>まだ“未定”と言っていましたが、もしかしたら、旅館の仕事をしたくなったのではないかと思います。
>そうなると、孫娘同士・・・緒花とライバルに?
>気になるところです(笑)
予想通りな展開でしたが、余所の予感にあそこまで首を突っ込むとは~(苦笑)
でもそんな緒花の行動で、周りの人達も色々と刺激を受けてる感じですよね!
洋輔や結名あたりは、そんな行動に色々と考えさせられたようですし
少しは旅館の仕事に興味を持った結名が今後どうするのか!
二人とも将来は女将さんになって ライバルな感じで頑張る事になるのか楽しみです(笑)

>そうそう、みんなに買ってきたお土産に笑ってしまいました♪
>次郎丸にいたっては、エッ●なものでもなんでもなく・・・(苦笑)
>一番良かったのは巴さんでしょうか。
>民子はあのキーホルダーを徹に。
>徹は民子の気持ちに気付きそうなものですが、鈍感っぽいです。
あはは、何だかあまり宮崎らしいお土産はなかったですよね(苦笑)
ツッコミ所満載なお土産だったなと!
次郎丸さんへのお土産が気になっていましたが、何かのマスコットっぽいものに~
結局 民子は名前入りのキーホルダーをお土産にしたのですかね?
少しは徹も気持ちに気付いてくれれば良いのですが(苦笑)

>次回は縁のエピソードになりそうですね。
>今までメインで描かれていないので、期待しています!
次回はまたどんな展開になるのか読めない感じで…!
縁の出番が多そうですし、取り合えず期待したいと思います~

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年07月12日(火) 21:12 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます!
李胡さん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

結名メインではありましたけど、緒花の活躍が目立つ感じでしたねw
でも 緒花が行動する事で 物事が次々と動いて行くのはやはり面白いなと!
実際にはあり得ないですが、周りを巻き込んでいく緒花の力は凄いですし
それに引っ張られる感じで 菜子や民子、結名自身もぼんぼったりと
ホント輝いてる感じですよね!

>にしてもこれって本当に宮崎じゃあるんですかね??
>どんな味がするのか謎すぎて気になりますw
アイスクリームに油物って… 絶対合わない気がするのですが(汗)
マンゴーも地鶏も 宮崎の特産ではありますけど
実際に存在するのかは怪しい感じですよね、そもそも味の相性が悪そうな…
ありえないとツッコミ入れる緒花の気持ちも分かりますけど
あのタイミングでアイスの方にツッコミ入れるとは思いませんでした(苦笑)
買ったばかりのサンダルにアイスが…とか ちょっとバイトの人に同情してみたりw

>緒花も気づかないうちに自分の好きなことになってたんじゃないかなと
確かに最初に喜翠荘に来た頃は、働く為に来たんじゃないと文句を言っていた緒花だけど
いつの間にか、誰よりも喜翠荘の為に動いてる感じですよね!
怒られてばかりだったけど、女将さんや従業員とのやり取り、お客さんとのやり取りで
仕事の遣り甲斐や楽しさを感じて成長したのかなと!
今では条件反射の様に仕事が出来るようになってるようですしw
好きだから続くとも限らないし、緒花の様に気付いたら…と言う方が自然なのかもですね!

>緒花と洋輔が楽しそうなのを見てヤキモチ妬いてた感じですが実際どうなのか~
結局ハッキリしないまま終わっちゃいましたね(苦笑)
でも洋輔から緒花の名前が出た事で、明らかに反応していたので
結名もまんざらじゃないような気もしますが、今後どうなっていくのか~
洋輔も改めて勉強し直すようですし、結名も女将の勉強を…と言う事で
二人の考えも大きく変わりそうですし、関係も変わっていく…のかな?
今回の一件で洋輔も成長しそうですし、福洋も良い旅館になりそうですね

>緒花が持ってたメモの内容もツッコミどころありすぎでしたw
何か物凄いアバウトな内容でしたよね、メモするほどでもなかったような(苦笑)
実際買って来たお土産はツッコミ所満載でしたが、あれの一体どこが宮崎らしいお土産なのかw
民子のお土産はやはりネームプレートのキーホルダーだったのでしょうか?
袋に入ったままだったので ハッキリとは分からない感じで~…
しかし、徹の反応は普通にお土産ありがとうな感じだったのが(苦笑)
少しは民子の気持ちに気付いてくれても良いのに、ホント鈍すぎるww

今回の話しは 色々と考えさせられる部分がありましたね
働くのは大変だけど その中でしか味わえない充実感などを感じる事が出来たなら良い事だし
仕事に対しての姿勢も変わってきますよね
結名にとっても可能性が広がった感じだし 良いエピソードだったなと!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年07月12日(火) 21:13 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
seraさん!

コメントありがとうございます♪

>緒花はすっかり仲居に染まってますね。
>旅行先でもするなんて(^^;
働く事が当たり前になってる感じで、すっかり職業病ですよね~
でも、そんな緒花の行動力は素直に凄いなとw

>結名も宿を手伝うよになるんでしょうかねw
今回の一件で 色々感じたようですし、考えも変わるかもですね!
今まで一度も手伝いをした事がなかった事にビックリでしたが(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年07月12日(火) 21:14 | URL 【コメント編集】
結名の成長が爽やかでしたね♪
実際体験してみないと大変さも楽しさも分からないんだなぁと思いました。
そのうえで旅館の仕事が好きっていえる緒花は天職ですね♪
修学旅行先でまでお仕事しちゃうのがすごいです。

洋輔もいい方向に変わってくれそうで、結名ともうまくいくといいですね(*´ω`*)
マンゴーソフトにチキン南蛮は私もありえないと思いますw
空子 |  2011年07月14日(木) 02:10 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>結名の成長が爽やかでしたね♪
>実際体験してみないと大変さも楽しさも分からないんだなぁと思いました。
>そのうえで旅館の仕事が好きっていえる緒花は天職ですね♪
>修学旅行先でまでお仕事しちゃうのがすごいです。
同じ孫娘でも 緒花と結名の違いが良く表れていた感じでしたね!
実家が旅館と言う事で、小さい頃から手伝いをさせられていて 、その苦労も分かるから
結名は嫌がっているのかと思いきや 実際には手伝った事がなかったとは(苦笑)
その点 当たり前のように修学旅行先でまで働いちゃう緒花は、ホント仕事が好きなんだなと~
あの行動力は素直に凄いなと思います!

>洋輔もいい方向に変わってくれそうで、結名ともうまくいくといいですね(*´ω`*)
>マンゴーソフトにチキン南蛮は私もありえないと思いますw
緒花の行動もあって、洋輔や結名にも良い変化が見えてきた感じですね♪
仕事の方も気になりますが、二人の関係がどうなっていくのかも気になる所ですw
しかし、マンゴーソフトとチキン南蛮、この組み合わせは酷過ぎる(苦笑)
緒花が叫ぶ気持ちも分かりますよね…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年07月14日(木) 21:36 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1675-c604cd9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

もじゃ毛最強伝説! いやあ~今週も面白かったですねえ。 観心地としては9話に近かったのかな。さわやかな感動。 加えて結名に対する見方も少し変わった気がする。 よく言われることですが、人間は失ってからでないと気付けない、と。 あんな人たちでももっ...
2011/07/11(月) 20:09:49 | 超進化アンチテーゼ
やりたい仕事が見つかりそう・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107110001/ 花咲くいろは 2 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.07 ポニーキャニオン (2011-08-17) 売り上げランキング:...
2011/07/11(月) 20:11:52 | 日々“是”精進! ver.A
『花咲くいろは』 第15話 『青の祓魔師』 第13話 『ロウきゅーぶ!』 第2話 『R-15』 第1話 『うたの☆プリンスさま♪マジLOVE1000%』 第2話 ――ツルっと拾い!!
2011/07/11(月) 20:14:04 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
結名ちゃんホントの意味でようこそって感じw 今まで温度差があったけど、今回の件で緒花たちと通じ合った部分がって、これからの絡みがすごい楽しみです。 個人的にはなこちとの絡みもあって、今後は結名が「押水さん」じゃなくて「なこち」と呼ぶ日を楽しみに待っ?...
2011/07/11(月) 20:17:59 | ようちゃん!!
結名ちゃんホントの意味でようこそって感じw今まで温度差があったけど、今回の件で緒花たちと通じ合った部分がって、これからの絡みがすごい楽しみです。個人的にはなこちとの絡み ...
2011/07/11(月) 20:18:39 | ようちゃん!!(ライブドア)
信頼あってこその仕事仲間(´・ω・`)
2011/07/11(月) 20:28:58 | てるてる天使
仲居のバイトが同時に複数人やめたことにより、絶対的に人手が足りなくなっていた。 組合や知り合いに当たってなんとか対応しようと事務所で話し合っていたところ、緒花がその部屋の扉をノックし入る。
2011/07/11(月) 20:30:09 | 本隆侍照久の館
緒花はとにかくその場思いつきで動いちゃう鉄砲玉ですが、不思議とうまい方向に行きますね。 そしていつの間にか人が周りに集まってる。 ストレートでオープンで情熱的。 修学旅行先でもそれは全く変わりま...
2011/07/11(月) 20:33:31 | のらりんすけっち
やりたいことも、楽しいことも 見つけられるかは私次第―――― というわけで修学旅行編も後半な「花咲くいろは」第15話の感想。 お話そのものは緒花がおせっかいを焼くという予想通りのものでしたが...
2011/07/11(月) 20:34:29 | attendre et espérer
マンゴーソフトにチキン南蛮トッピング 「花咲くいろは」第十五話感想です。 花咲くいろは(2) (ガンガンコミックスJOKER)(2011/07/22)P.A.WORKS商品詳細を見る
2011/07/11(月) 20:40:40 | 知ったかアニメ
新番組と違ってすんなりと見れていいね、続き物は。 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメ花咲くいろは 4 【BLU-RAY DISC】価格:6,429円(税込、送料込) 早速感想。 前回の続きで修学旅行先での...
2011/07/11(月) 20:52:57 | 物書きチャリダー日記
 喜翆荘のもじゃ毛。緒花大活躍ですけど、今回もやはり結名回ですよね。
2011/07/11(月) 21:05:30 | つれづれ
花咲くいろはの感想です。 楽しさは行動して見つけるもの。
2011/07/11(月) 21:05:40 | しろくろの日常
花咲くいろは #15 マメ、のち、晴れ 521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 22:23:10.52 ID:yrTn6dw/0 すげえ技術だ 見えそうで全く見えねえ 524 名...
2011/07/11(月) 21:11:03 | にわか屋
「初仕事でご褒美に露天風呂入れて楽しくないわけがないです!私なんて初仕事は女将ビンタですよ?超女将ビンタ!!」 確かに女将さんのビンタは凄いですからね(つ∀`) 今でさえあの威力なんですから、全盛期の頃ならとんでもない破壊力があったことでしょうw 「?...
2011/07/11(月) 21:17:11 | リリカルマジカルSS
「初仕事でご褒美に露天風呂入れて楽しくないわけがないです!私なんて初仕事は女将ビンタですよ?超女将ビンタ!!」 確かに女将さんのビンタは凄いですからね(つ∀`) 今でさえあの威力なんですから、全盛期の頃ならとんでもない破壊力があったことでしょうw 「?...
2011/07/11(月) 21:23:41 | リリカルマジカルSS
仮面ライダーホビロン、前回までの3つの出来事! 1つ、修学旅行先で緒花達が泊まることになった旅館で番頭をしていたのは、唯名の遠い親戚であり許嫁でもある日渡洋輔だった。 2つ、仕事中にも関わらず唯名の相手をしてしまった洋輔の行動により、バイトの仲居と…
2011/07/11(月) 21:27:28 | 起源風景
 前回から旅館の仕事はお休みで、緒花達は高校の修学旅行にやって来ていた。一日目は海水浴に旅館の美味しいご飯と修学旅行気分を満喫していた。ところが、二日目の朝、バイトの仲居達が揃って辞めようとしている現場に遭遇してしまう。みんな一斉に辞められてしまっては...
2011/07/11(月) 21:28:39 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
【マメ、のち、晴れ】 花咲くいろは 1 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これが私の初仕事~♪ 
2011/07/11(月) 21:38:06 | 桜詩~SAKURAUTA~
「マメ、のち、晴れ」 もぉ 緒花ちゃんたちぼんぼりすぎぃ! 修学旅行中なのにも関らず、ほっとけない緒花は旅館の仕事を手伝い始めちゃったよww でも、緒花らしいですね^^ やっぱり緒花はほっとけなくて手伝うって言いだしましたねw でも、修学?...
2011/07/11(月) 21:39:00 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
仲居さんたちが辞めてしまいピンチの洋輔。 緒花が代わりを買ってでますが、せっかくの修学旅行だからと断られます。 それでも気になる緒花(^^; 結名はぜんぜん平気ですね(苦笑) ▼ 花咲くいろは...
2011/07/11(月) 21:48:30 | SERA@らくblog
福洋で仲居が辞めるのを見た緒花は案の定、手伝いをすると言い出しますが、福洋としてもお客様にそんな事をさせる訳にはいかず、断られます。 そして、自由時間。 辞めたバイトを ...
2011/07/11(月) 21:55:51 | ゲーム漬け
第15話 「マメ、のち、晴れ」 バイトの仲居が全員辞めてしまい、機能しなくなってしまった旅館・福洋。 仲居として手伝いたいと申し出る緒花だが、さすがに修学旅行中のお客様を働かせることは出来な...
2011/07/11(月) 22:07:57 | いま、お茶いれますね
「私、手伝います」
2011/07/11(月) 22:08:05 | 記憶のかけら*Next
バイトの仲居が全員辞めてしまったせいで人手不足になってしまった福洋旅館 そんな現状を見かねて手伝いを申し出た緒花だけど、 さすがに修学旅行で来ているお客さんに頼むわけにはいかないと断られることに...
2011/07/11(月) 22:19:07 | Spare Time
■花咲くいろは 第15話 「マメ、のち、晴れ」 脚本:樋口達人 コンテ:入江泰浩 演出:安斎剛文 作画監督:小島明日香 仕事は大変である。・・・そんなことは、誰にだってわかりますよね。言うだけな...
2011/07/11(月) 22:26:53 | Welcome to our adolescence.
緒花のひたむきさ。それに感化されていく結菜の姿が印象的でした! 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
2011/07/11(月) 22:27:55 | 新しい世界へ・・・
やっぱり、緒花は手伝うんだな。 緒花の性格からして、ほっとけないのは分かるんだが、 せっかくの修学旅行になにしてんだか・・・ 花咲くいろは 1 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-07-20売り上げランキング : 119Amazonで詳しく見るby G-Tools ...
2011/07/11(月) 22:29:19 | あれは・・・いいものだ・・・
逆境を、楽しめ。 というわけで、 「花咲くいろは」15話 タダ働き少女の巻。 これにて、無事一件落着。 それを支えた、裏方の努力と工夫と情熱。 やっぱり、最後に物を言うのは人間の力だよね。 ...
2011/07/11(月) 23:09:28 | アニメ徒然草
「スイさんの教育の賜物か!考えるよりも先に行動している。それができる仲居さんは少ないけれどね。」by日渡謙治 「泳げないなら、働いてても良いかなって!」by押水菜子 「朝は辛いし、年中無休だし、...
2011/07/11(月) 23:13:19 | まにまにな娯楽DAYS
・花咲くいろは 第15話「マメ、のち、晴れ」 「洋輔のせいで福洋の人出が足りなくなる」→「緒花達が手伝いに行く」→「結名も参加して旅館の仕事の楽しみを知る」……という流れは予想範囲内でしたが、それでも実に素晴らしい結名回でした! 個人的にはこの作品の...
2011/07/11(月) 23:15:31 | 日記・・・かも
今週も南国宮崎からお届け「花咲くいろは」の第15話。 ネタ「定番」もどうぞ。 緒花たちの修学旅行先の旅館でバイト仲居達が逃げ出してしまった。 しかし「仕方ないよ、旅館で働くの大変だもん」と同情...
2011/07/11(月) 23:28:37 | ゆる本 blog
仕方ないよ------------。「あたしのやりたいことの中にないんだ~旅館の仕事って」そう結名に言われてしまったことで、落ち込む洋輔。だが、今は突然やめられてしまった仲居たちのおか...
2011/07/11(月) 23:36:31 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
花咲くいろは 第15話「マメ、のち、晴れ」です。 今週は仕事が忙しくて大阪移動な
2011/07/11(月) 23:37:32 | 藍麦のああなんだかなぁ
花咲くいろは 第15話 「マメ、のち、晴れ」       『私、手伝います!喜翆荘で仲居やってて…』『お気持ちありがたく頂戴致します。』 修学旅行の宿泊先「福洋」の仲居達が一気に辞めてしまい、手伝うと申し出た緒花 ...
2011/07/12(火) 00:04:19 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
特攻野郎松前緒花は止まらない。修学旅行先の旅館・福洋で仲居が大量離脱。そこでスタッフルームへ自分が手伝うと突撃。・・・当然ながら断られます。 好意は嬉しいんですが、福洋としても簡単に受けられないんです。正式な雇用契約が無いまま彼女を使ったとします。万が?...
2011/07/12(火) 00:19:30 | こいさんの放送中アニメの感想
「帰ってきた~帰ってきたよ~急がなくちゃ!急がなくちゃ~!」 慌てる働き者菜子さんの独り言が可愛かった^^ 結局修学旅行中にも働くことになってしまったけど珍しい赤仲居着菜子さんが見れたのでよしとするか。
2011/07/12(火) 00:34:39 | ムメイサの隠れ家
花咲くいろはですが、修学旅行先の旅館でクーデターが起き、バイトの仲居が大量に辞めてしまいます。松前緒花は手伝いたいと申し出ますが、客なので丁重にお断りされます。緒花たちは土産を買いますが、女将には何か荘厳なものを買う予定です。 民子は徹に「とおる」とい...
2011/07/12(火) 00:54:00 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
やりたいことも、楽しいことも、見つけられるかは私次第。 ドタバタの修学旅行で一つ賢くなった結名でした。
2011/07/12(火) 01:07:22 | 在宅アニメ評論家
何でもやってみてから判断すればイイと思うよ。 と若い方々に向けて言い放ってみるw イヤ、ホント、マジで。 面影ワープnano.RIPE ランティス 2011-08-03by G-Tools
2011/07/12(火) 01:26:48 | 風庫~カゼクラ~
堅白同異 【けんぱくどうい】 堅くて白い石があるとき、堅さは手で触れるとわかるが色はわからない。 目で見ると色が白いことはわかるが堅さはわからない。 「堅さ」 と 「白さ」 とは別個の認識であるが...
2011/07/12(火) 01:45:33 | スキマの美学
緒花ちゃん・・・ 手、邪魔デス・・・。 先週の 「お風呂回」 は序章でしかなかったようである。 今週こそ正に花咲くいろは 「真のお風呂回!」 みんちファンのみんな(自分含む)にとっては、「...
2011/07/12(火) 02:44:32 | アニメとゲームと情報局!
花咲くいろは 15話 「マメ、のち、晴れ」 感想 チキン南蛮をのせたマンゴーソフトは駄目だと思うけど、 マンゴーソフトをのせたチキン南蛮はありだと思うよ。 花咲くいろは 1 [Blu-ray] 伊藤かな恵,小見川千明,豊崎愛生, 戸松遥,能登麻美子,P.A.WORKS, 岡田麿...
2011/07/12(火) 04:44:59 | katanのゲームレビュー館
花咲くいろは 15話「マメ、のち、晴れ」 の感想を 修学旅行2日目でも、旅館に危機が… そんな状況に「おはな」はいてもたってもいられなくて 自分はお客なのに、旅館の手伝いをする  (緒花らしいな~) 『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから
2011/07/12(火) 05:18:00 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
    モジャ毛モジャ毛言わないでーw 修学旅行の後編。たくさん働きました。
2011/07/12(火) 05:34:38 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
クソッタレ!うまく隠しやがって!!!枝いい仕事すんじゃねーヾ(。`Д´。)ノ彡コラァ!! このアニメは湯気で隠したりいない心意気はいいと思うよ。畑先生も言ってたね。だから腕や枝が憎い>< 修学旅行先でも...
2011/07/12(火) 06:34:25 | とっくりん
 花咲くいろは  第15話 『マメ、のち、晴れ』 感想  次のページへ
2011/07/12(火) 06:37:43 | 荒野の出来事
「マメ、のち、晴れ」 「やりたいことの中にないんだ、旅館の仕事って」 突如、仲居がいなくなったことで緊急事態に陥る旅館。自分が手伝う、と言い出す緒花だが、それは断られてしまう。けれども、どうし...
2011/07/12(火) 06:43:39 | 新・たこの感想文
先週、この若い番頭ざまーwww と思った人はどれくらい居たのか・・・
2011/07/12(火) 07:02:37 | KAZUの暮らし
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第15話
2011/07/12(火) 09:06:45 | しるばにあの日誌
第15話「マメ、のち、晴れ」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201107/article_11.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、...
2011/07/12(火) 09:15:08 | しるばにあの日誌(新館)
花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 バス観光でwww自由時間にタクシー捕まえてwww どっか行く生徒とかwww ほんとホビロンwww
2011/07/12(火) 10:31:08 | アニメは日本の文化遺産
引き続き旅行の話。 「あたしのやりたい事にないんだ~旅館の仕事」 旅館の仕事をしない宣言をしたユイナ。 実家が旅館だからと言っても、その子どもがやるとは限りませんからね~ ふくやはユイナが旅館やりたくないと理解しているのでしょうかね? 花咲くいろは 1 ...
2011/07/12(火) 12:55:47 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
第十五話「マメ、のち、晴れ」 【原作】P.A.WORKS 【監督】安藤真裕 【シリーズ構成】岡田麿里 【キャラクターデザイン】関口可奈味 【制作】P.A.WORKS 【関連商品】 ※ここからは少しネタバレを含みます
2011/07/12(火) 15:54:07 | えんびは来ない
結名の遠い親戚の日渡洋輔。 彼の実家が経営する旅館「福洋」に修学旅行で泊まることになった緒花たち。 しかし番頭である洋輔の厳しい指導や彼の態度に我慢できず、バイトの仲居4人が 突如辞めてしまう。 洋輔の両親と残った従業員は、手空きの仲居がいないか組合に?...
2011/07/12(火) 17:51:19 | ぷち丸くんの日常日記
修学旅行先の旅館『福洋』の番頭・日渡洋輔のやり方に反発して、若いアルバイトの仲居達がいきなり止めてしまった。洋輔の許嫁でもある和倉結名は仲居の仕事は大変であり、好きでなければ務まらないから仕方ないと言い切る。そして自分のやりたい事の中に、旅館の仕事はな...
2011/07/12(火) 21:10:44 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
「花咲くいろは」 オフィシャルガイド いろはのいろはどんなに苦しい仕事でも、楽しめるかどうかは自分次第。 「こんなはずじゃなかった」って後悔するよりも・・・
2011/07/12(火) 22:49:38 | 明善的な見方
僕は最初からスタッフはやってくれると信じてました(えー
2011/07/12(火) 22:54:46 | ジレンマな日常
 今回は前回の話の後半。バイト4人にいきなり辞められ、困る緒花達の修学旅行先の旅館の人達…。この危機を旅館はどう乗り越えていくことになるんでしょうか。緒花達の関わり方も良い感じで見ていて楽しかったですー。今回初めて結名がかわいいと思えました。...
2011/07/12(火) 23:17:36 | コツコツ一直線
『マメ、のち、晴れ』
2011/07/12(火) 23:31:25 | ぐ~たらにっき
第15話 『マメ、のち、晴れ』 ストーリーは…。 結名の遠い親戚の日渡洋輔。 彼の実家が経営する旅館「福洋」に修学旅行で泊まることになった緒花たち。 しかし番頭である洋輔の厳しい指導や彼の態度に...
2011/07/13(水) 00:01:46 | どっかの天魔BLOG
 お風呂回。アルバイトは低賃金で使い捨て。それに応じた労働力を提供するんだから、低賃金なりの労働力をまとめるのが旅館の手腕。要するに、ダメなのは旅館なんだから、それを助けちゃダメ。
2011/07/13(水) 01:20:59 | ブログリブログ
わりとベタに、労働の楽しみについて語る内容でしたが、これもいいんじゃないでしょうか。 花咲くいろは 第15話 『マメ、のち、晴れ」』 のレビューです。
2011/07/13(水) 01:26:33 | メルクマール
御花「おはなって名前、どこ行ってもないんですよねぇ。ん、どしたの?」 民子「べ、べ別に?(棒)」 御花「あのさぁ・・・(呆れ」 菜子「明らかに棒読みだからバレちゃうんだよなぁ・・・...
2011/07/13(水) 02:25:57 | ロリ+お姉さん=萌死
うにぃ~>< なんかタイトルが マメ、のち、晴れ だから 勝手に マメ爺が テクノブレイクしちゃう回かと勘違いしていたよぉーーーー! 晴れ晴れと・・・・ 全然・・・違いますた・・・  ( ゚д゚ )
2011/07/13(水) 08:57:33 | ふぇいくみら~ぷらす。
バイトが抜けて人員の足りなくなった旅館に、緒花は仕事を手伝うと申し出ますが、お客様だからと一旦断られてしまいます。 しかし辞めたバイトたちが旅館の悪口を言っている場面に出くわすと、やはりお節介気...
2011/07/13(水) 09:24:51 | ゆる報 アニメ感想ブログ
前回に続いて、修学旅行のお話です。バイトが突然やめてしまい、緒花たちの宿泊先は大ピンチです。すぐに代わりの仲居さんを手配してもらおうとしますが、簡単には人が集ま
2011/07/13(水) 20:02:15 | 日々の記録
マメって豆じいのことですか(`・ω・´)!? 晴れって豆じいの頭のことですか(`・ω・´)!? 修学旅行ほったらかして、まさかの豆じい回ですか(`・ω・´)!? たぶん緒花のいない喜翆荘は、すごく平和でまったりしてたんだろうなぁw
2011/07/14(木) 02:11:41 | 空色きゃんでぃ
大門ダヨ 皆へのお土産リストww 「何かいやらしいもの」てwwちょっと吹いちゃったよww
2011/07/17(日) 01:22:01 | バカとヲタクと妄想獣
「花咲くいろは」第15話は、修学旅行編の後編。 宿泊先の旅館でアルバイト仲居がいなくなるというハプニングから、旅館仕事へ取り組む姿勢を描いている。結名がメインヒロインとして活躍する話数かと思ったが、あくまで緒花を中心に物語は動いていく。...
2011/07/17(日) 20:01:28 | アニメレビューCrossChannel.jp
 | HOME |