2011.07.22 (Fri)

NO.6 第3話「生と死と」

「ネズミ、俺は生きていたい」
紫苑の身体に起こった異変――!
NO.6を脱出した二人はネズミの家へ!

NO.6 VOL.1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA) NO.6〔ナンバーシックス〕完全ガイド (YA!ENTERTAINMENT)
【第3話 あらすじ】
すべてを捨て去り、紫苑はネズミとともにNO.6を脱出した。ひとまずネズミの家に落ち着くが、突如、激痛に襲われる紫苑。ネズミの機転でなんとか一命を取り留めたものの、紫苑の体は驚くべき変異を遂げていた。調査の結果、2人は人間の体内に寄生する特殊な“ハチ”のサナギが原因であることを突き止めるが……。

NO.6を出てスラム街「西ブロック」のネズミの家へと向かった紫苑
ネズミはかなりの読書家なのか、部屋には様々な書籍が所狭しと…
鼠にせがまれ手に取った本を読み始めた紫苑だけど、見事な棒読みと言われる事に(苦笑)
シェークスピアのマクベス、紫苑は鼠の名前だと思ったようですけどw
…と言うか、お風呂上りのネズミ! 半裸のネズミがー!
髪の毛下ろしてるネズミもカッコ良いですねw

芸術関係は奨励されてなかったと言い訳する紫苑だけど、幼い頃母親に読んでもらった本
オスカー・ワイルドの「幸福な王子」
本当の悲惨を知らない人間の、偽善と自己満足の物語だと言うネズミは、まさに紫苑にうってつけの物語だと…!
本の内容を朗々と読み上げるネズミ、身振り手振りで楽しそうですねw
前回 紫苑の首筋に出来た ヤバそうなもの、どんどん大きくなって黒くなってるし(汗)
お風呂に入り一息ついた紫苑は、心配してるだろう母親に連絡が取りたいと言うも
思い出 未練 心残り、そんなものに縛られていたら いつか潰れると言うネズミは
捕われ縛られ いつか足元を掬われる事になるから 全て捨てろと――!
IDブレスレットが危険だから捨てたように、母親の事も捨てろと言うけど
家族をそう簡単に切り捨てるような事は出来ないですよね…

しかし、ネズミは危険を冒して紫苑を助けてくれた
言ってる事と やってる事が違うと言う紫苑だけど、ネズミにとっては借りを返しただけ
以前 紫苑に命を救われたから、ただそれだけの事のようですね…
嫌な性格だと嫌味を言われたけど、紫苑が気になったのは身長の事w
本当にネズミの方が背が高いとか、相変わらず天然な紫苑だけど 今後はそんな天然に振り回れる事になるのでしょうか(苦笑)
紫苑の危険をネズミ知らせてくれた鼠に感謝する紫苑、鼠達が可愛いなぁ
街の中を色々探っていた鼠はロボットだったのですね、各種センサーを搭載してるようで
それを使ってNO.6のアキレス腱を探っているのだと言うネズミ!
紫苑を見張っていたのはついで…とか言ってますけど、何だかんだ言って
ネズミは紫苑の事が心配だったんだろうなと思ってみたりww

NO.6を使い街の中を探っていたと危機、それなら異変に気付かなかったかと尋ねた紫苑!
気になっているのは もちろん例の蜂に関してですよね…
これに関してはネズミも情報は持ってない? あまり知られてない存在なんですかね?
それは紫苑の専門だと言うネズミだけど、紫苑の異変に気付く事に!
首筋だけではなく、ついに掌にまで黒い染みのようなものが広がっていたー!(汗)
これを見て慌てる紫苑だけど、身体中を激痛が襲う…!
このままだと紫苑も 例の変死体のような状況にー!?

麻酔は要らないから首筋を切除するようにネズミに頼んだ紫苑!
何かが紫苑の身体を黒く侵していく様子が恐いですね…
頭部を刺し貫かれたりと、この描写には何か意味があるのかな?
更に身体を何かが浸食し、一部の皮膚に異変が…!
苦しむ紫苑はこのまま死なせてくれと言うも、人にさんざん苦労させて勝手に逝くなと
母親も悲しむし 沙布との約束はどうするのか、まだ何も知らないくせに生きてなくて良いのかと言うネズミ!
死ぬ事は許さないと、紫苑に目を開けろと呼びかけるネズミがカッコ良いですね
目を開けた紫苑に、お利口さんだ誉めてやるとか…!

紫苑の首筋からネズミが取りだしたのは 羽化する前の蛹――
これが羽化してしまったら、もう助からない…って事なんですかね
取り合えず、これを取りだした事で一命は取りとめた紫苑、良かったです
一連の状況を じっと見ていた鼠達の姿が何だか可愛かったなぁw
「あそこで何が… 待ってろよNO.6
いつかお前の病巣を抉り出してやる」

一体何が起こってるのか、ますますNO.6が怪しい感じになってましたね
蜂に関しても 絶対なにか関わってるんだろうし、何をしようとしているのか…

NO.5への留学へ旅立った沙布、紫苑が気がかりだけど 祖母から大丈夫だと励まされる事に
その祖母は黄昏の家と言う施設で暮らす事になったようですけど…
NO.6に関しては色々と怪しく見えてしまう感じで…(苦笑)
離れていても心は一つだから、心配せずに勉強を頑張って来いと見送ってくれた祖母
…こういう別れ方って、何だか嫌なフラグに思えてしまうのですが… 大丈夫ですよね?

助かったものの、三日寝込む事になった紫苑――
目覚めた紫苑の身体には 大きな変化が表れていました!!
まず目に飛び込んできたのは、真っ白になった髪の毛、そして身体に巻き付くような模様が!
身体の模様は皮膚上の変化であり静脈の膨張によるものじゃないと説明するネズミだけど
目覚めてこんな状況になってたら かなりショックな感じですよね
なかなか艶っぽいと言うネズミは、勲章だと思えば良いと――
山勢さんは死んで 自分は生き残った、これはその代償なのだと言う紫苑
俯いてないで俺を見ろと言うネズミがカッコ良いw

こんな事になるなら死んだ方がマシだったかと言うネズミに、生きてたいと答えた紫苑
それで良い、この世は生きてる者が勝ち、負い目を感じるなと――
そんな暇があるなら 一日でも長く生きて、たまに死んだ奴の事を思い出せば十分
相変わらずネズミはカッコ良いですね、ネズミの過去も気になる感じです…
ネズミの言葉に紫苑も救われた感じですかね、お腹がすいて赤くなってる紫苑がw
早速食事にする二人だけど、本日のメニューはマクベスのスープ!?
イモリの目玉に イモリの指先、蝙蝠の羽根を煮込んで…と、冗談で説明するネズミに全力で遠慮している紫苑がw

紫苑の体内から取り出した蜂の蛹、山勢さんの時と同じく人の体内に寄生する蜂!?
いつの間に産み付けられていたのか… 山勢さんの変死を目の当たりにして
意識を失っていたようだから、その時に…って事なんですかね??
可能性としては それが一番確立高そうな感じですよね…
気付かれる事なく産卵し、急激に成長し 何かの物質を出して宿主を死に至らしめる――
そんな話を聞いていたネズミは突然笑い出しましたが、紫苑に水を掛けられる事にw
ヒステリーの発作でも…って、いきなり水を掛けるとか(苦笑)

おかしいから笑っただけだと言うネズミ、蜂が発生したのはNO.6 最新都市の中
そこに得体の知れない殺人蜂が飛び回っている事が笑えるのだと――!
しかし、都市の住人である紫苑には 街の人が死ぬかもしれない危機に笑えるはずも…
そもそも、蜂が発生したのも市当局が怪しい感じですけどね(汗)
絶対服従する者しか認めない都市、それがNO.6
逆らったり 異を唱える異物は絶対に認める事は無い、排除されるだけ――
いまや紫苑も市当局にとっては立派な異物だと言うネズミ
VCを匿い、市の情報操作を疑った、だからこそ消されそうになったのだと!

そんな都市が殺人蜂に襲われるのは良い気味だと言うネズミ
紫苑にしてみれば放っておけるはずもなく、自分が蜂から生き残ったのなら抗体が出来ているのではないかと、自分の血を使って血清を…と考えたようだけど
死に絶対服従している様な市民が 果たして紫苑の言葉を信じるのか…
放っておけばいいし、NO.6が崩壊していく様を特等席で観劇すれば良いと言うネズミ

スラム街の西ブロックも 襲われるかもしれないと言う紫苑だけど、スラムは市内の汚いものの掃き溜め、同じ人間だと思ってはいないと言うネズミは
NO.6以外の住民が襲われる事は無い、蜂は宿主を選んでいるのだと――…
ネズミの言う通りNO.6の内部にしか居ない感じはしますよね
実際、色々調べていたネズミは、NO.6の中で不審な事故死で処理された案件が多数あるのだと…
それを聞いてショックを受ける紫苑に、苦しめるつもりはなかったと謝るネズミ
優しく声を掛けながら、頭に手を乗せ頬まで撫でるネズミの仕草が堪らんw

紫苑は元々NO.6の住人、壁の外とか内とか分からないのだと――
与えられた情報を疑いもしない者達、無知で傲慢で幸福な者たち
だけどそこから落ちた者にNO.6は這い上がるチャンスは与えない……
可哀想にと言うネズミに、自分の生きている世界がどうなっているのか、何が本当なのか 真実が知りたいのだと言う紫苑!
NO.6で何が起こってるのか、自分の目で確かめる事になりそうですね…

これから季節は冬になり蜂は休眠状態になる、人体に産み付けられている寄生蜂も そのまま体内で冬を越す事になれば 本当の恐怖は春に起こる――!
ちょうどその頃は NO.6の創立を記念した聖なる祝日があるのだとか…
その聖なる祝日に殺人蜂が一斉に羽化して人々を食い破り、阿鼻叫喚となる――
そんな様子を思い描いているネズミだけど、どうしてそこまでNO.6を憎むのか…
結局ネズミは何も答えてくれなかったけど、何かありそうな感じですね

真実が知りたいと言う紫苑を連れてネズミがやって来たのはホテル
どう見ても廃墟にしか見えないけど ホテルとして営業中なのだとか…
中へ入った二人を迎えたのはたくさんの犬たち!
威嚇する犬たちに囲まれた二人だけど、紫苑を見て大人しく…??
…これにも何か意味があったりするのかな? 紫苑に何かありそうな?
そこへ現れたのはイヌカシと言う宿屋と情報屋をしている女の子(?)
ねぐらの無い人を安く泊まらせ、暖房代わりに犬を貸しているいるのだとか~
だからイヌカシと言う呼び名なのですね!

情報を頼んでいたネズミ、情報は代金と引き換えだけど
今回の依頼は調査中に色々と面白い事が出て来たからと追加料金を要求するイヌカシ!
目の前にチラつかせた紙切れを 紫苑にあっさり取られちゃいましたけどw
紙れに書かれた文字は紫苑の母親の書いたもの、連絡を取ってくれていたのですね!
捨てろと言ってたのに 何だかんだ言いつつ母親に連絡をとってくれるネズミは優しいなぁ
子鼠の一匹が気まぐれで…とか、素直じゃないのがまたw

母親に連絡が取れたのなら、他の所にも連絡が取れると考えた紫苑!
例の寄生蜂に関しても知らせる事が出来るし、衛生管理局に連絡を取れば時間がかっても説得出来ると考えたようですね
こっちには蛹のサンプルもあるし、何より生き残った自分がいるのだと言う紫苑
……と言うか、追われる身となった紫苑の言葉を誰も信じないだろうし、ますます紫苑の身が危険になるだけなような気がしますけどね(汗)
そもそも全てがNO.6の監視下にあるのだから 連絡取るだけ無駄になるでしょうし…
情報操作をしてる市が関わってる可能性の方が高いですからね

「紫苑、あんたが真実を知って それでもまだNO.6を守りたいと思うなら、その時はあんたも 俺の敵だ」
春までに対策を取れれば、NO.6を救う事が出来ると考える紫苑に
ネズミは、その時は紫苑も敵だと きっぱりと言い放つ!
紫苑は真実を知ってもNO.6を守りたいと思うのか――…
このまま二人が敵対するような事は嫌ですね

リアルの世界を目にして、NO.6への考え方がどう変わっていくのか
NO.6の真実とは何なのか… 何が隠されているのか 気になります!
エンドカットは沙布…ですかね
君に惹かれていると言う紫苑の言葉が気になるw


NEXT⇒『魔と聖』

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/1268-c48c7ffd
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/69-68d7e752
http://yuruhou.blog65.fc2.com/tb.php/268-e0455955
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1824-db274085
http://rese912.blog38.fc2.com/tb.php/1268-f6a9a2dd
関連記事
EDIT |  19:56 |  NO.6【終】  | TB(23)  | CM(4) | Top↑
★連続書き込み、失礼します。
あの首筋・・・やはり紫苑はハチに寄生されていました。
いつ寄生されたのか、気になるところですが、
NO.6の中では、人食い昆虫が発生しているのでしょうか?
しかも、中の人にしか寄生しないというネズミの推測も気になります。

そうそう、紫苑の容姿が変化しましたが、
何かしらの能力も目覚めていたら面白くなりそうです。
今のところそんな前兆はありませんね(苦笑)

ネズミが話す真相・・・
これが明かされる次回が楽しみです♪
紫苑の“運命”も変わってきそうです。
BROOK |  2011年07月22日(金) 20:40 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます!
BROOKさん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

>あの首筋・・・やはり紫苑はハチに寄生されていました。
>いつ寄生されたのか、気になるところですが、
>NO.6の中では、人食い昆虫が発生しているのでしょうか?
>しかも、中の人にしか寄生しないというネズミの推測も気になります。
山勢さんが蜂にやられた後、紫苑は気絶していたようですし
その時に 紫苑も襲われたのですかね?
潜伏期間があるとすれば、それより前に刺された事になるのかもですが…
NO.6の中では、この蜂の犠牲になったと思われる不審な死が
かなりあるような事をネズミが言ってましたよね
やはり市当局が絡んでそうな感じで怪しいなと~
本当に内部の人にしか寄生しないとすれば、何で判別してるのかも気になる所です

>そうそう、紫苑の容姿が変化しましたが、
>何かしらの能力も目覚めていたら面白くなりそうです。
>今のところそんな前兆はありませんね(苦笑)
ついに紫苑の身体にも大きな変化が現れましたね!
蜂の蛹は取り除いたものの、やはり影響は免れなかったようで…
山勢さん達とは違い 生き残った紫苑の身体に這うように残った赤い痕
…これは何か意味があるのでしょうか?
生き残ったと言う事で、身体に何か影響がありそうな感じがしますけど
特別な何かがあったら面白そうですよね!

>ネズミが話す真相・・・
>これが明かされる次回が楽しみです♪
>紫苑の“運命”も変わってきそうです。
NO.6に隠された真実、これを知る事で
紫苑は大きな決断を迫られる事になりそうですね
本当にNO.6は守るべき価値があるのか――
どんな答えを出して、どう動くのか気になる所です!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年07月22日(金) 22:26 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
君に惹かれているという言葉は私も気になりました、反応せざるを得ないですw
今回もまたネズミが格好良くて素敵でした、毎回ときめくことになりそうです。

紫苑に変化が訪れましたが、一体あの蜂はどこで紫苑に、という感じですね。
中の人にしか寄生しないのが本当なのだとしたら、局……というかNO.6自体が関わっていそうです。

沙布と祖母の別れ方はフラグですね。嫌な予感がします。
せざき |  2011年07月23日(土) 20:03 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます!
せざきさん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

>君に惹かれているという言葉は私も気になりました、反応せざるを得ないですw
>今回もまたネズミが格好良くて素敵でした、毎回ときめくことになりそうです。
紫苑の台詞、一体誰に言ったのか次回が楽しみな感じで!
ついつい反応しちゃいますよねw
何だか見るたびに ネズミがカッコ良いですよね! ますます好きになりそうですし
台詞や仕草にドキドキしそうです!

>紫苑に変化が訪れましたが、一体あの蜂はどこで紫苑に、という感じですね。
>中の人にしか寄生しないのが本当なのだとしたら、局……というかNO.6自体が関わっていそうです。
ますますNO.6が怪しい感じになってきましたね
内部で蜂によって不審な死を遂げた人達は 全て情報操作されてるようですし
思っている以上にNO.6はヤバい場所なのかもですね(汗)
今後どんな秘密が明らかになってくるのか…!

>沙布と祖母の別れ方はフラグですね。嫌な予感がします。
やはりフラグとなってしまうのでしょうか…
祖父が入った施設も 何やら怪しく思えてしまいます(苦笑)
NO.5へ留学した沙布も 無事に戻ってこれるのか…他の場所もヤバそうな予感が(汗)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年07月23日(土) 23:25 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1685-11c760ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

ネズミと紫苑の関係性。 個人的な感覚なんですけど ネズミが紫苑を見張ってたのはついでとかじゃなくて 実はずっと大事に想ってて、だから沙布のアレで少し嫉妬して、それを意識しないフリをして・・・ って考えると中々アレな気分になっていくような(笑)。い...
2011/07/22(金) 20:04:27 | 超進化アンチテーゼ
真実を、知りたい 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107220002/ NO.6 VOL.1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.20 アニプレックス (2011-09-21) 売り上げランキング: 66...
2011/07/22(金) 20:26:08 | 日々“是”精進! ver.A
   紫苑、目を開けろっ!
2011/07/22(金) 20:38:13 | Plum Wine*
紫苑は案の定、寄生蜂に寄生されており、身体に変異を起こします。 ネズミによって首から蜂の蛹が摘出され、一命を取り留めますが、その代償は全身に蚯蚓腫れのような紅い蛇行跡 ...
2011/07/22(金) 20:42:55 | ゲーム漬け
NO.6   ~ 第3話 生と死と 2013年、理想都市『NO.6』に住む紫苑は、9月7日が12回目の誕生日であった。だが、その日は同時に彼の運命を変える日でもあった。ふとしたことから、『矯正施設』から抜け出し...
2011/07/22(金) 20:43:33 | 動画共有アニメニュース
「真実を知りたい」 ――NO.6の本当の姿が。 終始萌えました(*/∀\*)
2011/07/22(金) 21:52:04 | ティンカーベルをください
第3話 「生と死と」 リアルへと足を踏み入れた紫苑。ネズミのネグラは本で溢れている。愛読書はシェークスピアですか。 勘も鋭いし、頭の回転も速い。見た目もイケてるし、その上教養も備わっていると...
2011/07/22(金) 22:49:50 | いま、お茶いれますね
なかなかに艶っぽいぜ 「NO.6」第三話感想です。 NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA)(2011/06/07)木乃 ひのき商品詳細を見る
2011/07/23(土) 00:02:17 | 知ったかアニメ
 理想都市「no.6」で暮らす紫苑は12歳のある夜、ネズミと名乗る少年に出会った。 あの日から4年後、紫苑を待ち受ける運命とは。第3話目。 ねずみの家?にきた紫苑は母さんに...
2011/07/23(土) 00:26:02 | ピンポイントplus
生きているからこそ NO.6 第3話感想です。
2011/07/23(土) 00:30:54 | crystal cage
NO.6 3話の感想です ねずみ型ロボット いろんなところに入り込めるので この姿が便利ですね ただのネズミかと思われますしね 棒読みマクベス 棒読み・・・ 今現在のアニメにはよくあることです。。...
2011/07/23(土) 05:21:41 | シバウマランド@
NO.6 3話「生と死と」 の感想を 命からがら追ってから逃げ切り一息つくが 違う死が「紫苑」にじわじわと迫りよっていた 苦しみながらも「紫苑」は死にたくないと願うが… 『  NO.6  』の公式ホームページはここから
2011/07/23(土) 05:34:50 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
 アニメ NO.6  第03話 『生と死と』 感想  次のページへ
2011/07/23(土) 07:00:23 | 荒野の出来事
NO.6を飛び出しとりあえずネズミの家に落ち着くことになった紫苑だが、前回仕事仲間が死亡したときと同様の黒い斑点が首筋に浮かび上がってきます。 ネズミが切除したところ、黒いカブトムシの幼虫みたいな物...
2011/07/23(土) 11:09:49 | ゆる報 アニメ感想ブログ
【生と死と】 エロい。もう、この2人は・・・。んもうっ、エロいなぁ! Amazon.co.jp ウィジェット
2011/07/23(土) 13:07:01 | ちぇっそもっさの四畳半
あの壁の向こうで何が起こっている?知りたい。この世界の全てを・・・!「生と死と」あらすじは公式より抜粋。全てを捨て、NO.6をネズミと共に脱出した紫苑。ひとまずネズミの...
2011/07/23(土) 14:18:06 | おぼろ二次元日記
NO.6 #03 生と死と 135 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 01:54:25.36 ID:53B5Bk8z0 3話もシオンのゆとりっぷりは健在だな 137 名前:風の谷の名無...
2011/07/23(土) 15:30:23 | にわか屋
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/no-e287.html
2011/07/23(土) 18:12:06 | うたかたの日々別館
いきなりの半裸サービスショットでビックリ (〃∇〃v) さすがに ○首さまとかは 描かれてませんでしたがドッキドキですわ (/∀\*)髪を下ろしてるネズミ、もうちょっと見たかったなぁ。。 で、当...
2011/07/23(土) 22:35:41 | 薔薇色のつぶやき 別館
ここにも、魔女がいたヨ・・・。   最近の流行なのか? さてはて、「NO.6」 も3話目に突入。 ・・・にも関わらず、あまりにストーリー進行が感じられないのですよ。 いや、進んでない訳では無いのだが、なんというのか、まったり、のんびりって感じがして・・・
2011/07/23(土) 23:53:35 | アニメとゲームと情報局!
NO.6の壁の外側に脱出した紫苑は、西ブロックのネズミの住まいへと案内される。 壁一面を覆おう紙書籍の山。机に置かれたままだった一冊を手にした紫苑は、子ネズミにうながされるまま朗読を始める。 ...
2011/07/24(日) 11:01:03 | ShikI RooM
【生と死と】 NO.6 VOL.1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:梶裕貴アニプレックス(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 惚れ惚れするほどの棒読みですね(・Д・) 
2011/07/28(木) 01:47:56 | 桜詩~SAKURAUTA~
 ネズミによって、NO.6の外の世界にやってきた紫苑。  そして今、ネズミが居住している家の中にも招待されるのですが、そこにあったのは、もうこのまま図書館にしてもおかしくない程の膨大な数の古い本が満...
2011/09/13(火) 23:44:12 | シュージローのマイルーム2号店
 | HOME |