2011.08.02 (Tue)

夏目友人帳 参 第5話「蔵にひそむもの」

「こんな風に話を聞いて 
それでも一緒にいようとしてくれる人たちがいる――」

見えると言うのは出会ってしまうと言う事でもある
久し振りの多軌の登場…!
君ノカケラ feat 宮本笑里(期間生産限定盤)(アニメ盤) 夏目友人帳 参 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 
【第5話 あらすじ】
田沼と一緒にタキの家の蔵掃除を手伝うことになった夏目。妖怪の研究をしていたというタキの祖父が残した魔除けの着物が一枚なくなっていることに気づくが、タキや田沼を怖がらせたくないと思い、言い出せずにいた。しかし、その着物は古い人形の妖怪で、タキの祖父に封じられたはずみでバラバラになった自分の身体を集めようとしていると、タキの祖父を知る妖怪に教えられる。

突然雨に降られた夏目と田沼は とある屋敷の軒先で雨宿りをする事に!
そこで何やら 嫌な気配を感じて、関わる前に立ち去ろうとしたけど…
どうやら 雨宿りしてた屋敷は 多軌の家だったようで!!
扉を開けて現れたのは、ニャンコ先生を抱きかかえた多軌でしたw
あはは、相変わらず多軌はニャンコ先生を見つけると抱きしめずにはいられないようですね!

取り合えず、多軌の家の中へと通される事になった夏目と田沼!
どうやら雨が降ってきて様子を見に出た所、塀を歩いていたニャンコ先生を発見し
それを見つけた多軌は 我慢出来ずに気付いたら抱きしめていたのだとww
最近はますます丸くなってるから、さぞかし抱き心地は良いのでしょうね(ぁ)
まぁ、モフっとしたくなる気持ちは分かります♪

突然抱きしめられニャンコ先生が悲鳴を上げてたのを 夏目は妖と勘違いしたと(苦笑)
お詫びと言う事で 多軌に羊羹をもらい齧り付いてるニャンコ先生だけど
相変わらず食べ物には煩いニャンコ先生は、薄っぺらな羊羹で許してもらえると思うなと、結局 まるまる一本もらった羊羹を一本食いしてるし!!
満足したら直ぐに帰っちゃいましたけど、食べ過ぎでお腹引きずって動きが鈍いのがww

雨宿りのお礼にと 夏目と田沼は、多軌の家の蔵整理を手伝う事に!
家に蔵があるとか、ホント多軌の家は旧家なのですね~
扉を開けると、さっそく怪しげなものがたくさんww
…って、魔除けのこけしが怖過ぎるんですけど―!!(汗)
多軌の祖父は妖怪が見えなかったけれど、妖怪の研究をし陰陽師の様な事をしていた為
小さい頃から そんな祖父に色々と教えてもらったと言う多軌
両親は気味悪がって蔵に近寄らないから こうして多軌が整理をしてるのですね
妖の事を知りたがっていた多軌の祖父を 変わった人だと思った夏目
実際に妖を見える夏目にとっては巻き込まれたりと 良い事ばかりじゃ無いから、色々と思う事があるのでしょうね…

蔵の中を見て回っていた夏目、剥がれそうになった絵を触ったら剥がれちゃったけど
逆さまに張られた河童の絵、これが大きな意味を持っていたのですね…
さらに、蔵の中には魔除けと言う事で 三着の白い着物が掛けられていたりと恐いです
暗がりでパッと見ると、ホント人が立ってるように見えますし(汗)
早速 掃除に取り掛かる3人だけど、思ったより重労働な蔵掃除
何とか片付いたけど、かなりお疲れの夏目と田沼w
ヤキソバくらいなら御馳走すると言う多軌の言葉に、移動する3人だけど…
魔除けとして掛けられていた白い着物が一着 無くなっている――!?

さっき夏目が見た時は三着だったけど、今は二着だけしかない白い着物
多軌がかたした訳でもなく 田沼はさっきと同じ数だと……
自分の見間違いかもしれない、ヘタに恐がらせる事もないし 何も無いからそれで良い、そう思った夏目だけど、やっぱりどうしても気になるようですね
トイレに行くと席を立った夏目だけど、広い屋敷の中で早速異変が…!
廊下を歩いてると 何かを引きずるような音と共に、例の白い着物が突如襲いかかって来た!!
何とか追い払った夏目の前に、今度は小さな妖が…!

目があったと言うその妖を追いかけた夏目、肩に乗った小さな妖は 多軌の祖父を良く知ってるようですね、最後まで見えなかった祖父の周りにずっと居た妖の一人のようで…
さっきの白い着物の妖について教えてくれましたけど、性質の悪い妖のようですね
逆さまになっているものには不用意に触れるものじゃないと忠告してきた妖
…蔵掃除をした時、夏目が剥がしてしまった 逆さまになった河童の絵――
あれは逆封じの術と言って、妖を封じる術だった…!
多軌の祖父が 本を読み見よう見まねでやったら、古い人形の妖を封じる事に成功してしまったようですね、封印の際に躰をバラバラにされてしまった妖
夏目が封を剥がした事で、分散した躰を探して回っているのだと…!

蔵の中に封じられていたのは胴体と左手、家の中にある残りの躰が全て揃うと厄介な事になると夏目に教えてくれた小さな妖!
真下に足があると教えられた夏目、さっそく床下を覗いてみると確かに足が!
手を伸ばした夏目だけど、妖の方も足を見つけたようで それを引っ張った―!
…って、何だかホラーな感じで恐いのですが…!
夏目の悲鳴を聞いて駆けつけた田沼と多軌に、封じられていた妖について話す事に!
話してる途中で また小さな妖が夏目の肩に乗って来て驚く事にw
さらに、二階を何かが這う音を聞いた夏目は 直ぐに駆けだし二階へ…!

夏目の事を知らない者からすると、確かに変な行動に見えますよね
突然驚いたり、走りだしたり… 本人はいたって真面目だけど、分からない人にすれば ちょっとおかしな人と思われても仕方ない行動に映るわけで…
でも、田沼も多軌も 夏目の事情を知っている、この家を守ろうと動いてる事を!!
こうして、夏目の事を知ってくれる仲間がいるのは ホント良いですね

二階の部屋を見て回る夏目の肩に乗る小さな妖は、多軌の祖父との思い出を話し懐かしんでいましたけど、見えなくても素質はあったのですね
小さい頃からいつも窓際で妖の事に書かれた本や巻物を 楽しそうに読んでいた祖父
一度でいいから妖を見たい、そんな事を思う彼の傍には たくさんの妖の姿が…
直ぐ傍に居るのに見えない事を面白がり、周りに集まっていたようで!

後を追って来た田沼と一緒に、音のする天井裏を覗いてみた夏目!
感じる事が出来る田沼は、さっそく異変を察したようで…
そこには 妖の足があり、それを見つけた妖が物凄い勢いで這ってこっちにやって来た―!
ヒィィ、こっちに突進してくるのが 怖過ぎるんですけど…!(汗)
思わず田沼を庇う形で前に立った夏目だけど、多軌に足を引っ張られそのまま部屋の中へ!
取り合えず、何とか助かったけど、あの妖は順調に躰を集めているようですね…

庭に出て 話をしていると、多軌の祖父を知る妖怪たちが次々と集まって来ました!
どうやら封じが破られた事で妖気を感じ 様子を見に集まってきたようですね
慎一郎が帰って来たのかと騒ぐ妖だけど、人間はそうやすやす甦らないと、多軌に祖父の面影を重ねてみているようで懐かしんでいましたが
見えない多軌の為に、祖父の事が好きだった妖怪たちだと教えてあげた夏目だけど
ただのおもちゃだと夏目をたたいたりと、やっぱりツンデレな妖さんですねw

自分達が見る事が出来る夏目に忠告してきた妖たち
躰を探して回っている妖、すでに右手は朽ちてしまっているようで、残りは頭部だけ
それは裏庭にあると教えてくれましたけど、もうほとんどは取り戻してるのですね(汗)
頭部を探しに裏庭へと向かう夏目達だけど、田沼は待ってろとか帰れと言われなかった事に安心したようですね
また一人で危険な目に遭うんじゃないかと心配してくれていたんだろうなぁ
夏目も田沼達には 見える事を隠す必要がないから、頼れる部分もあるんでしょうね
事情を知って それでも一緒に居てくれる仲間、夏目にとっては大切な存在ですよね!

裏庭へ回る途中、背後から襲われ連れ去られてしまった夏目――!!
消えた夏目を慌てて探す田沼と多軌だけど…
見えない相手をどうやって探すのか!?
多軌には見えない妖を見る陣があるけど、以前襲われた事もあり躊躇する事に…
それでも夏目を助ける為に、夏目が話していた妖に協力を頼む多軌!!
家の中を探しまわる田沼は、帰りが遅い為に様子を見に戻ったニャンコ先生と合流
取り合えず夏目を探しに裏庭へ向かう事に!
陣の傍に居たにも関わらず姿を見せなかった妖達は、どうして陣に入らないのか尋ねるニャンコ先生に人間に関わるとろくな事が無いのだと…

小さな妖の声に意識を取り戻した夏目は、危うく着物の妖怪に斧を振りおろされそうに!
最後の頭部は石燈籠に挟まって 片手しかない妖には取る事が出来ない為
力の強い夏目を襲って 腕を自分のものにしようと襲っていたのですね(汗)
再び襲い掛かって来た妖から助けてくれたのは ニャンコ先生――!!
「私のデザートに 手を出すな…!」
ニャンコ先生から斑の姿になって助けに入ってくれたけど カッコ良いですね♪
久し振りに、斑のカッコ良い活躍を まともに見れた感じがします(ぁ)
前回は非常食と言われてたけど、今回はデザートと ちょっと格上げされましたねw

着物の妖に襲い掛かる斑だけど、いたる所に中途半端に結界が張ってる為、ニャンコ先生にとっては 戦い難い場所になっているようで…!
ちょこまか動く妖に翻弄される斑に 見て居られないと集まって来た妖達!
皆で着物の妖怪を抑えつけ動きを封じ、斑が止めを!!
その瞬間、夏目の中へ流れ込んで来た妖の記憶――!
本も読まず臥せったままの慎一郎を心配する妖たち
病に倒れた慎一郎に、医師の真似事をし 元気になるよう 手作りの聴診器を当てたりと
自分達が見えないのに 慎一郎を心配する妖怪達が何ともいえないですね
最初は面白がっていただけかもしれないけど、慎一郎の傍に居る事が楽しみにもなっていたのかな、名前を呼び続ける妖達が切なかったです
亡くなった後も、涙を流す多軌と一緒に泣いてくれていたようですね(涙)

目を覚ました夏目に、妖は遠くへ捨てて来たというニャンコ先生
助けてくれた妖達も もう行ってしまうようですね…
もう二度と来ないし巻き込まれた事に文句に言い、面白い物があるから来ただけで 慎一郎に会いに来てた訳じゃないとか本当ツンデレだなぁw
そんな妖たちに 祖父に会いに来てくれてありがとうとお礼を言った多軌
その言葉に笑顔になる妖達が良いですね、ホントに祖父の事が好きだったんだなと!
多軌の用意した陣に乗っていた小さな妖、最後にお別れの言葉を告げるのが良いですね
見る事が出来ないのに 会いたいと思ってくれていた慎一郎
目も合わせた事も無いはずの相手の名を、自分達がどれほど大事そうな声で呼んでいたか――

振り返った時にはもう姿は無かったけど、妖の声は確かに多軌にも届いたし
祖父が亡くなって悲しんでいた時に嗅いだ 懐かしい匂いを感じる事に…!
「見えると言うのは 出会ってしまうと言う事でもあるのね」
今まで夏目が出会って来た妖たちの事を聞かせて欲しいと言う多軌に頷いた夏目

「繰り返してきた出会いと別れ
秘め事のようで重かったそれは 話そうとするとキラキラとして、上手く言葉にならなかった」

今までは誰にも言えず口を噤んでいた夏目だけど
いざ話そうとすると 出会って来た妖たちとの色々な思い出は
夏目の中では 大切な思い出の一つとなっているのですね

今回も良い余韻に浸れる素敵な話しでした!
久し振りに多軌の出番もありましたし、夏目の話を信じてくれる仲間との
やり取りが見れるのは やはり良いですね!

多軌の祖父と妖達とのやり取りがまた泣ける感じで……
妖が見たいと思い願うも、結局最後まで見る事が出来なかった
せめて一度でも 見えて話せる事が出来たら良かったなと思ったり…
そして 妖達にとって大切な存在だった、決して見えたり話したり出来ない相手だけど
病に臥せった慎一郎を心配して 何とか直そうとする姿が…(涙)

今回も切ないけど温かいお話でした!


NEXT⇒『人ならぬもの』
的場@諏訪部さんの登場ー!!
ようやく諏訪部さんキャラの出番ですね、楽しみですw

「久し振りだね 夏目
相変わらず煌めいててごめん

そして、煌めいてる人キター!!!
相変わらず煌めいてるようで何よりですww

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1166-bac8df75
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2106-62c6b254
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1852-bc76ef90
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1546-fcf86660
http://shanim.blog49.fc2.com/tb.php/172-1a150119
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/729-a0d23609
関連記事
EDIT |  21:17 |  夏目友人帳【終】  | TB(44)  | CM(12) | Top↑
こんばんわ。

今回もいいお話でしたね。
最後に妖が別れの言葉をかけたのがよかったですね~

次回はキラキラな人登場が楽しみです♪
SERA |  2011年08月02日(火) 21:22 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
久々の多軌の登場回でしたね~
ワンピースな多軌も可愛かったです♪
それにしても相変わらずのニャンコ先生大好きっぷりで
…ますます抱き心地がよくなったとか思ったんじゃないかとw

>…って、魔除けのこけしが怖過ぎるんですけど―!!(汗)
あはは、びっくりして腰抜かしちゃいそうですよねw
不気味で近寄りたくない多軌の両親の気持ちもわかるような(苦笑)
でも多軌も平気になっちゃったりとやっぱり血筋ですかね
祖父との共通点が増えて多軌も毎日楽しかったのかなぁ
それにしても、参考書を読んだだけで結界が発動したりと
見よう見真似でやってたのに何気に凄い人だったんですねw

>ヒィィ、こっちに突進してくるのが 怖過ぎるんですけど…!(汗)
なんだか今回はホラーな展開が多かったような(汗)
体がバラバラになってたり、着物が這ってたりとぞっとしました
一人で乗り切るんじゃなく、田沼や多軌の力を借りようとする夏目がいましたね!
ってこういうときこそニャンコ先生の出番なのにさっさと帰っちゃったのがw
でも自分だけでできることなんて限りあるし、今はちゃんと信じてくれるし
頼ってくれて嬉しそうだった二人とのやりとりもよかったです♪

>久し振りに、斑のカッコ良い活躍を まともに見れた感じがします(ぁ)
ホント久々の斑の活躍という感じでかっこよかったですね!
いつのまにか非常食からデザートになってたのがw
でもいざというときは守ってくれるし頼りになります
夏目が中々帰ってこないから迎えに来たのも内心何かあったのかと
心配してたところもあったんじゃないかと
本領発揮したときの斑と普段のニャンコ先生のギャップがたまらないです♪

>会いに来てた訳じゃないとか本当ツンデレだなぁw
ますますツンデレ妖怪が増えましたね(笑)
触れたことも話したこともなくても、傍にいたのはそれが楽しかったからですよね…
聴診器を真似て看病してるところとか思わず涙が…
妖たちが去っていくときの匂いで多軌も気づけたようですし
切ないながらも凄く心温まるラストになってたなと思いました
妖の出会いと別れはどれも切ないものが多いですが、夏目の大切な思い出になっていってるんだなと

来週はいよいよ煌く人の出番ですねw
ニャンコ先生との久々のやりとりが楽しみです♪
ではでは、もう一ヶ所お邪魔します!
李胡 |  2011年08月02日(火) 22:22 | URL 【コメント編集】
★おはようございます。
今回も“泣かせる”エピソードでしたね♪
妖怪の怖い一面を描きつつも、心温まる感じが、
このアニメ独特の雰囲気を醸し出していました。
久々に多軌の登場も嬉しい限りです。

とりあえず、ニャンコ先生の羊羹を食べる姿に癒され・・・(笑)
きっちり斑となり、デザートの貴志を助けていましたね。
ただ、妖怪を捨ててきただけなので、本当に大丈夫なの?とつっこんでしまいましたけど・・・。
慎一郎と妖怪のシーンは感動的でした。
あの聴診器の件も良かったです。

次回は新キャラも登場でしょうか?
期待しています!
BROOK |  2011年08月03日(水) 05:53 | URL 【コメント編集】
★こんにちは。
流架さん、こんにちは。
3期に入ってから、ニャンコ先生はますますいい食いっぷりで…
用心棒も程々にしかやってないから、メタボが心配ですね!

>ホントに祖父の事が好きだったんだなと!
慎一郎に会いに来た妖たちは素直じゃなかったけれど、
タキを助けてくれたりと、優しい妖たちでしたね~。
ニャンコ先生も夏目をデザート扱いしつつも助けてくれて(テレ隠し?)、
結構妖って言うのは、素直じゃないツンデレ属性が多いんですかね(マテ

次回は妖ではなく、久しぶりに人もいっぱい出てきそうですが、
煌いてる人の登場が待ち遠しいですね♪キラ
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2011年08月03日(水) 11:00 | URL 【コメント編集】
こんにちは。
今回は久しぶりに斑の活躍が見れてうれしかったです。
ニャンコ先生も可愛くて癒されますが、やはり格好いい姿を見たいものです。
多軌の祖父に会いに来ていた妖達はまさにツンデレでしたねw
聴診器には泣かされました。

次回は名前だけは出てきていた、的場さんがついに登場ですね。
どんな人なのかわかりませんが、楽しみです。名取さんも出てくれるようでうれしいですよ。
せざき |  2011年08月03日(水) 11:41 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
seraさん!

コメントありがとうございます♪

>今回もいいお話でしたね。
>最後に妖が別れの言葉をかけたのがよかったですね~
相変わらずこの作品は安定してますね
多軌の祖父と妖達の関係が良かったです!
ラストに陣の上に乗って 言葉を残していくのがまた…!
今回も切なくて温かいお話でしたね!

>次回はキラキラな人登場が楽しみです♪
久し振りに煌めいてる人の登場ですね!
予告を見ただけで楽しみ過ぎる感じでw

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2011年08月03日(水) 23:03 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

久し振りの多軌の出番でしたが、相変わらずのニャンコ先生好きっぷりですね!
見つけたら抱きしめられずには居られなかったとかw
最近はさらに丸くなったので モフモフするには良さそうですよね
以前とは違うワンピース姿も似合って可愛かったです♪

>それにしても、参考書を読んだだけで結界が発動したりと
>見よう見真似でやってたのに何気に凄い人だったんですねw
蔵の中はかなり凄い事になってましたね(苦笑)
入口のこけしもですが 壁のお面も相当恐かったですw
見よう見真似で封印の結界を張ったりと、妖が見えなくても
それなりに力を持っていたと言う事なんですかね?
普通の人じゃそう簡単に出来るとは思えないですし、妖達も素質はあったと言ってましたよね
そう考えると 幼い頃から色々教えてもらっていた多軌にも
何か力があったりするのかなと思ったり…

>なんだか今回はホラーな展開が多かったような(汗)
相手の妖が かなりホラーな感じになってましたね
躰がバラバラになってる…と言う時点で既にホラーでしたし…
這いずりまわっているのが怖過ぎでしたー!
スピード感ある描写で余計に恐かったです(汗)
でも、一人で何とかしようとせずに、多軌や田沼達と協力したりと
少しずつ周りに頼れるようになった感じの夏目は良かったですね!

>でもいざというときは守ってくれるし頼りになります
あはは、羊羹食べるだけ食べて さっさと帰っちゃったので
今回も役に立たないまま終わるのかと思っていたので
斑な姿で活躍するニャンコ先生が見れて良かったです…!
何だかんだ言いつつも 夏目の事は心配なんでしょうね、やっぱりニャンコ先生もツンデレw
本領発揮な感じで、今回はしっかり妖を捨てて来てくれたりとカッコ良かったですね!
このくらい いつも頼りになれば良いのになと(ぁ)

>触れたことも話したこともなくても、傍にいたのはそれが楽しかったからですよね…
>聴診器を真似て看病してるところとか思わず涙が…
慎一郎と妖のエピソードが泣ける感じでしたね
相変わらずこういう演出はホント上手いなぁと(涙)
見てもらえなくても 傍にいるだけで楽しかった、その想いが伝わってくる感じですよね
慎一郎に会いに来てる訳じゃないとか 素直じゃ無いし本当ツンデレな妖さんばかりですw
何だかんだ言いつつも 、良くなれと 慎一郎の事を心配したり
幼い多軌と一緒に泣いてくれたりと 優しいなと!
匂いで多軌もそれを覚えているようですし、やはり妖との関係は切ない感じだけど
それがちゃんと 大切な思い出として残っていくのですよね!

次回はまた楽しみな感じですね♪
久し振りの煌めいてる人に期待ですw

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2011年08月03日(水) 23:05 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>今回も“泣かせる”エピソードでしたね♪
>妖怪の怖い一面を描きつつも、心温まる感じが、
>このアニメ独特の雰囲気を醸し出していました。
>久々に多軌の登場も嬉しい限りです。
多軌を絡めての 妖との話しとなりましたが
良い余韻の残るエピソードになりましたね!
ちょっとホラーな部分もありましたが、最後はやはり切ないけど
温かくなる この作品らしい展開で良かったです!
多軌の出番も増えてくれれば嬉しいなと(笑)

>とりあえず、ニャンコ先生の羊羹を食べる姿に癒され・・・(笑)
>きっちり斑となり、デザートの貴志を助けていましたね。
>ただ、妖怪を捨ててきただけなので、本当に大丈夫なの?とつっこんでしまいましたけど・・・。
>慎一郎と妖怪のシーンは感動的でした。
>あの聴診器の件も良かったです。
ニャンコ先生は毎回何かしら食べている感じですよね
今回も羊羹をまるまる一本食べていたりと(笑)
でも、しっかり用心棒らしく斑の姿での活躍が見れたので良かったです!
しっかり妖を退治してくれましたが… どこに捨てて来たのか気になる感じですね(苦笑)
慎一郎と妖のシーンは 本当泣ける感じでした
良くなれと 手作りの聴診器を当てるシーンが(涙)

>次回は新キャラも登場でしょうか?
>期待しています!
どんな展開になっていくのか楽しみですね!
久し振りの煌めいてる人にも期待です(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年08月03日(水) 23:07 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪

>3期に入ってから、ニャンコ先生はますますいい食いっぷりで…
>用心棒も程々にしかやってないから、メタボが心配ですね!
毎回必ず何かしら食べてる感じですよね~
今回もお詫びの羊羹を丸々一本食いして、その後お腹引き摺ってましたし(苦笑)
このままじゃ丸くなる一方だし、メタボ解消の為にも もっと用心棒らしい活躍をw

>>ホントに祖父の事が好きだったんだなと!
>慎一郎に会いに来た妖たちは素直じゃなかったけれど、
>タキを助けてくれたりと、優しい妖たちでしたね~。
>ニャンコ先生も夏目をデザート扱いしつつも助けてくれて(テレ隠し?)、
>結構妖って言うのは、素直じゃないツンデレ属性が多いんですかね(マテ
面白いから来ただけで、慎一郎に会いに来たんじゃないとか
今回の妖達はツンデレさんばかりでしたね(苦笑)
何だかんだ言いつつも 最後は協力してくれたり、最後に多軌に 別れの言葉を言ってくれたり
みな優しい妖たちでしたね、慎一郎の事を心配して よくなれと言うシーンが泣けます…
ニャンコ先生も帰ったと思ったら心配して戻ってきてくれたようですし
妖ってツンデレ属性が多そうですよね、前回の木の上の妖もツンデレでしたしw

>次回は妖ではなく、久しぶりに人もいっぱい出てきそうですが、
>煌いてる人の登場が待ち遠しいですね♪キラ
次回から色々と話が動く事になるのでしょうか~
久し振りに煌めいてる人も登場するようですし、また夏目が色々巻き込まれそうですし
前期 名前だけチラッと出ていた的場が本格登場と言う事で
どうなっていくのか気になる所です!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年08月03日(水) 23:07 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!

コメントありがとうございます♪

>今回は久しぶりに斑の活躍が見れてうれしかったです。
>ニャンコ先生も可愛くて癒されますが、やはり格好いい姿を見たいものです。
最近はあまり出番のなかった斑の活躍が見れましたね!!
食べ物に弱いニャンコ先生も可愛いですけど
しっかり夏目を守ってくれたりと、やはりこういう活躍が見れると嬉しいです!
もっと斑のカッコ良い姿がたくさん見れると良いのですがw

>多軌の祖父に会いに来ていた妖達はまさにツンデレでしたねw
>聴診器には泣かされました。
今回のエピソードも泣かされる良い話しでしたね!
慎一郎の事を心配して、見よう見まねで聴診器を当てる妖が…
何だかんだ言いつつ皆 慎一郎の事が好きだたったのですよね
本当ツンデレさんばかりです(苦笑)

>次回は名前だけは出てきていた、的場さんがついに登場ですね。
>どんな人なのかわかりませんが、楽しみです。名取さんも出てくれるようでうれしいですよ。
いよいよ大きく話しが動きそうな感じになってきましたね!
的場さんの登場でどうなるのか楽しみです!
そして、久し振りの名取さんの出番に期待ですw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年08月03日(水) 23:08 | URL 【コメント編集】
こんばんは♪
今回もいいお話でしたね~

>病に臥せった慎一郎を心配して 何とか直そうとする姿が
私もこのシーンは泣いちゃいました(´;ω;`)
妖の優しさがすごく良かったですね。

>見えると言うのは 出会ってしまうと言う事
多軌の言葉もすごく印象的でした。
夏目にとって妖との出会いが、いい思い出に変わってるのもうれしかったです。
最後の夏目のモノローグも余韻があってじーんとしますね(*´ω`*)

煌めいてる人、楽しみです♪
空子 |  2011年08月05日(金) 02:23 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>今回もいいお話でしたね~
相変わらずこの作品は安定していて 安心して見られる作品です!
週の始めから 癒される感じですね♪

>>病に臥せった慎一郎を心配して 何とか直そうとする姿が
>私もこのシーンは泣いちゃいました(´;ω;`)
>妖の優しさがすごく良かったですね。
何だかんだ言いつつも、慎一郎の傍に居る事が楽しかったのでしょうね…
治そうとして 良くなれと治療の真似事をする妖達の優しさに涙です
ホント優しさが伝わってくる感じでしたね!

>>見えると言うのは 出会ってしまうと言う事
>多軌の言葉もすごく印象的でした。
>夏目にとって妖との出会いが、いい思い出に変わってるのもうれしかったです。
>最後の夏目のモノローグも余韻があってじーんとしますね(*´ω`*)
多軌の言葉、一言だけどホント深い台詞だなと!
見える=出会う事、夏目にとっては特にですよね
色々な妖との出会いと別れがあったけれど、その一つ一つが夏目の中では
忘れられない思い出として ちゃんと残っているのですね
エピソードの最後までホント素敵な作品です!

>煌めいてる人、楽しみです♪
ようやく煌めいてる人の登場ですね!
夏目とのやり取りが楽しみですw

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2011年08月05日(金) 19:50 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1698-897656fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

夏目と田沼が通りかかった いかにも妖怪が出そうな屋敷(^^; 出てきたのはニャンコ先生とタキでしたw もふもふな先生をタキがつかまえちゃったのね(笑) ▼ 夏目友人帳 参 第5話「蔵にひそむもの...
2011/08/02(火) 21:20:28 | SERA@らくblog
第5話 『蔵にひそむもの』 あぁ、“袖の手”かと思ったら違うのか…あの『カグラ』とかいう 人形の妖怪は、『家に降り掛かる災い』の理由を一手に引き受けてくれる “凶事の象徴”として生み出された概念なんだろうねぇ…でもって 『目無し妖怪』達は…多軌の爺ちゃ?...
2011/08/02(火) 21:43:02 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
繰り返してきた出会いと別れは話そうとするとうまく言葉にならないものだった。
2011/08/02(火) 21:59:25 | 時は零から
 ニャンコ先生を見て衝動を抑えられない多軌がいいですね。
2011/08/02(火) 22:03:02 | つれづれ
夏目友人帳 参の第5話を見ました 第5話 蔵にひそむもの 貴志は田沼は急に降ってきた雨を避けるためにある家の軒先を借りるのだが、その家が多軌の家だと分かる。 「広い家だな」 「古くて掃除が大変...
2011/08/02(火) 22:05:22 | MAGI☆の日記
第5話 「蔵にひそむもの」 夏目と田沼は突然の雨に雨宿り。いかにも妖怪が出そうな古い屋敷。中から妙な声が聞こえ、立ち去ろうと立去ろうとした時、中から出てきたのは多軌とニャンコ先生? 声の主...
2011/08/02(火) 22:09:24 | いま、お茶いれますね
夏目友人帳 参 第5話 「蔵にひそむもの」 です。 <キャスト> 夏目貴志:神谷浩史 ニャンコ先生:井上和彦 夏目レイコ:小林沙苗 名取周一:石田 彰 田沼 要:堀江一眞 笹田 純:沢城みゆき ...
2011/08/02(火) 22:23:01 | 何気ない一日
『田沼と一緒にタキの家の蔵掃除を手伝うことになった夏目。妖怪の研究をしていたというタキの祖父が残した魔除けの着物が一枚なくなっていることに気づくが、タキや田沼を怖がらせたくないと思い、言い出せず...
2011/08/02(火) 22:26:35 | Spare Time
 夏目と田沼が雨宿りした家は見るからに妖怪が出そうな古くていわく有りげな立派な屋敷。でもその家から出てきたのは夏目達の同級生の多軌透、そうそこは多軌の家だったのだ。夏目と田沼は雨宿りのお礼に多軌の家の蔵を掃除することに。しかしそこで夏目は知らずに妖怪の...
2011/08/02(火) 22:30:23 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
  夏目友人帳  第5話 「蔵にひそむもの」         囚われたモフモフにゃんこ先生!   田沼と一緒に大きな家の軒先で雨宿りをした夏目…そこは多軌の家だった♪ 雨宿りのお礼に蔵の掃除を...
2011/08/02(火) 22:31:12 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
べっ別に助けた訳じゃないぞ、つまらないから手を貸してやっただけだ!!妖怪にもツンデレが流行ってるのか。いやむしろ妖怪はツンデレが多いのが基本か。幼い頃から妖怪に憧れ、その目で見ることを夢居見ていた多軌の祖父・慎一郎。生涯見ることは出来なかったが、実は妖...
2011/08/02(火) 22:57:34 | こいさんの放送中アニメの感想
「お前だけでも帰れとか、言い出すかと思ってた」 ―― 夏目の救いとなりたい田沼の強い意志人ではない他の何かの気配を感じ取れること。決して目に見えることはないけれど、幼い頃から周囲で感じる奇怪...
2011/08/02(火) 23:01:22 | 蒼のセレナーデ
夏目友人帳 参 第五話「蔵にひそむもの」です。 『夏目友人帳 参』も第5話です。
2011/08/02(火) 23:09:20 | 藍麦のああなんだかなぁ
見えるという事は出会うという事。 今回も面白かったですね。 3期は、夏目の人間関係の進展がしっかりと描かれていますね。 田沼と一緒にタキの家の蔵掃除を手伝うことになった夏目。 妖怪の研究...
2011/08/02(火) 23:10:54 | ひえんきゃく
ここにいるよ。ずっと、側にいたんだよ。 というわけで、 「夏目友人帳 参」5話 手作り聴診器の巻。 事情を知っていれば分かる。 理解というのは、つまりそういうことなんだろうなぁ。 逆に言え...
2011/08/02(火) 23:23:11 | アニメ徒然草
貴志は田沼と急な雨に遭い、旧家の軒先で雨宿りしますが、そこは多軌 透の家でした。 屋敷に招かれ、雨宿りをさせてもらい、そのお礼に蔵の掃除を手伝う事になりますが、怪しい物 ...
2011/08/03(水) 00:05:33 | ゲーム漬け
祖父とあやかしの想い-------------。突然の雨にあった夏目と田沼。そこで雨宿りさせてもらおうと、大きなお屋敷の屋根のある場所へ入ったふたり。だがそこで何か声を聞いてしまう夏目...
2011/08/03(水) 00:09:36 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
祖父とあやかしの想い-------------。 突然の雨にあった夏目と田沼。 そこで雨宿りさせてもらおうと、大きなお屋敷の屋根のある場所へ入ったふたり。 だがそこで何か声を聞いてしまう夏目。 「ここには妖怪が!?」 田沼を連れて早くここから立ち去ろうとする...
2011/08/03(水) 00:09:41 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
夏目友人帳ですが、夏目と田沼は旧家の軒先に雨宿りします。夏目は妖怪の気配を感じて嫌な気分になりますが、そこは多軌の家でニャンコ先生が居ついています。ニャンコ先生は「さてと、ようかん食ったから帰るか」と相変わらず食い意地が張っておりますが、他にも妖はいま...
2011/08/03(水) 00:21:54 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
会いに来てくれて、ありがとう。 原作 緑川ゆき/月刊 LaLa(白泉社)連載 監督 大森貴弘 シリーズ構成 村井さだゆき キャラクターデザイン ?田晃 妖怪デザイン 山田起生 美術 渋谷幸弘 色彩...
2011/08/03(水) 00:22:25 | NEW☆FRONTIER
夏目友人帳 参 #05 蔵にひそむもの 313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 01:58:23.31 ID:QpIImwR20 今日のタキ、可愛い過ぎてたまらん 清楚なワン...
2011/08/03(水) 00:45:21 | にわか屋
夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.08.03アニプレックス (2011-09-21)売り上げランキング: 84Amazon.co.jp で詳細を見る 『でも事情を知っていれば分かる。  夏...
2011/08/03(水) 03:02:52 | 空夢ノート+
急に雨が降り出してきて、夏目は田沼とともにとある軒先を借りて雨宿りすることに。
2011/08/03(水) 03:21:58 | 本隆侍照久の館 別館
夏目友人帳 参 第5話 蔵にひそむもの 田沼と一緒にタキの家の蔵掃除を手伝うことになった夏目。妖怪の研究をしていたというタキの祖父が残した魔除けの着物が一枚なくなっていることに気づくが、タキや田...
2011/08/03(水) 04:58:08 | 動画共有アニメニュース
多軌キタ───(゚∀゚)───!!! ワンピ姿かわええо(ж>▽<)y ☆ おうち広い~ ニャンコ先生捕まってたし 先生ぽてぽて度がまたアップしてね? ようかん1本丸呑み(^_^;) 砂糖づけぬこになりそうww 食ったら...
2011/08/03(水) 05:35:06 | のらりんすけっち
見えなくても、関わり合える・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108020001/ 夏目友人帳 参 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.28 アニプレックス (2011-08-24) ...
2011/08/03(水) 05:43:30 | 日々“是”精進! ver.A
第5話「蔵にひそむもの」 「誰かが泣いている、たくさん泣いている、小さな多軌と一緒に‥」 別れのお話です。 久しぶりに遊びにきた妖怪たち ただ懐かしかっただけ、ただ慎一郎がいないことがさみしいだけ。 多軌さん と捕獲された ニャンコ先生 ...
2011/08/03(水) 08:14:40 | アニメノガゾウ
「気が付いたら抱きしめてしまっていたの」 モ フ モ フ モ フ ~~~ ☆☆☆ 多軌の気持ち、分かる分かる(笑)
2011/08/03(水) 09:26:10 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
「見えるっていうのは、 出会ってしまうということでもあるのね」 突然の豪雨に、旧家の軒先を借りた夏目と田沼。 家から不気味な声を聞いた夏目はその場から立ち去ろうとしたが、 家からタキとニャンコ先生が現れて、家にあがらせてもらうことに。
2011/08/03(水) 11:11:14 | ジャスタウェイの日記☆
夏目友人帳 参 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る 秘め事のようで重たかったそれは、話そうとすると、キラキラとして、うまく言葉にならなかった。 「夏目友...
2011/08/03(水) 11:36:13 | 午後に嵐。
【蔵にひそむもの】 夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 本当に有難う!御爺ちゃんに会いに来て ...
2011/08/03(水) 12:16:50 | 桜詩~SAKURAUTA~
「蔵にひそむもの」 羊羹食ったから帰るか! 薄っぺらい羊羹だと文句を言いつつも、たいらげてしまうニャンこ先生 (≧▽≦) お腹の引きずり方がハンパないww 田沼と一緒に出かけていた夏目  通り雨に合い雨宿りをさせてもらった家がたまたまタキの...
2011/08/03(水) 18:28:15 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
夏目友人帳参の感想に参りましょう、 あらすじ 田沼と一緒にタキの家の蔵掃除を手伝うことになった夏目。 妖怪の研究をしていたというタキの祖父が残した魔除けの着物が一枚なくなっていることに気づ...
2011/08/03(水) 18:57:58 | √Fの俯瞰者席
人恋しさに導かれて。
2011/08/03(水) 22:00:58 | AQUA COMPANY
さて、今回は原作2話分を1話にするということでどうなるかな~と思っていましたが上手くまとめたんじゃないでしょうか? 個人的には原作から好きなお話だったんで面白かったです 原作既読者によるアニメ感...
2011/08/03(水) 22:01:03 | にきログ
透さんお久しぶり♪
2011/08/04(木) 21:38:22 | LUNE BLOG
■あらすじ 通り雨に降られ、雨宿りのために寄った古い屋敷は偶然にも多軌の家であった。 雨宿りの礼にと蔵の掃除を手伝うことになった貴志は、そこで逆さに貼られた奇妙な絵を見つけ不意に剥がしてしまう。 ...
2011/08/04(木) 22:57:14 | 本日もしゃにむに。
夏目友人帳参第5話「蔵にひそむもの」タキの家で出会った妖たちとタキの祖父の物語公式HPより田沼と一緒にタキの家の蔵掃除を手伝うことになった夏目。妖怪の研究をしていたとい...
2011/08/05(金) 02:09:36 | SOLILOQUY
夏目友人帳 参 第5話「蔵にひそむもの」
2011/08/05(金) 02:11:28 | SOLILOQUY別館
私のデザートに手を出すな! 久しぶりにニャンコ先生がかっこいい(*>ω<) 私も夏目デザートにしたいw 今回の妖怪は怖かったですねヽ(・ω・`;)ノ 這いずり回る着物はホラーすぎるw 表情あるアヤカシは愛嬌あるけど、ただの着物は不気味だなぁ・・・
2011/08/05(金) 02:23:48 | 空色きゃんでぃ
一昨日と昨夜で、感想はざっくり書けてたんですが まとめる時間が足りなくて、やはり今日になりました。 んでまとめてる内に、また余計なコメント追加したり 画を入れたりしてたら遅くなったよ…。ううう。 ...
2011/08/05(金) 22:45:17 | 橘の部屋2
多軌の家と知らずに軒先で夏目と田沼が雨宿りしてたのをきっかけに多軌の家に上がらせてもらって蔵の掃除を手伝ったらうっかり封じられていた妖怪を解き放ってしまい騒動になってしまう話。 多軌のおじいち...
2011/08/06(土) 12:47:40 | 蒼碧白闇
第五話 「蔵にひそむもの」 その姿を見る事は出来なかったけれど、妖を好いて、好かれていた多軌のおじいさん。 病に臥せっていた所に、みんなが集まって聴診器もどきを当てて「良くなれ」と言っている様...
2011/08/07(日) 22:16:54 | ワタクシノウラガワR
「蔵にひそむもの」 蔵→茂だと思ってました(笑) ヤバイすな。 先生なにやってんの。 羊羹の食べ方がカワイイ。 コケ、コケシこわいー。 てか蔵の中のものコワイんですけど。 ないものねだり。 着物もコワイすな。 着物襲ってきたー。 てか先生は全く護衛にならな?...
2011/08/10(水) 00:09:47 | 朔夜の桜
 | HOME |