2011.08.14 (Sun)
青の祓魔師 第18話「颶風」
「俺を信じろ…!」
颶風に取り憑かれた子猫丸――!
そんな子猫丸を助けようとする燐

【第18話 あらすじ】
魔神の炎を使いこなすべく修行中の燐。そこに巨大な怪鳥の悪魔・颶風が現れた! 雪男の助けで撃退したものの、颶風の進入経路を洗い出すため、祓魔塾メンバーは調査に借り出されることに…。
燐と出雲ちゃんの前に現れた悪魔、颶風
悪魔はこの世から消え失せろと あくまで燐が狙いのようですね
白狐を召喚した出雲ちゃんの名前を呼び捨てにする燐がなんか良いなぁw
そのまま教室の仲間で吹き飛ばされる事になり、降魔剣を手にした燐だけど…
駆けつけた雪男の攻撃に この場を逃げてどこかへ逃げた颶風!
前回のシーンで気になっていたのでもしかしたら…と思ったら
やっぱり子猫丸が…と言う事だったのですね(汗)
どうやらサタンの息子である燐を恐れるあまり、その心の隙間に入り込まれたようで…
自分の力を受け入れよと、さらに子猫丸を追い詰める事を言う颶風
力があればサタンを恐れる事はない、共にサタンの息子を倒すのだと――!
親だけではなく 今度は友も失う事になると… 子猫丸の深層心理に訴え掛けて
心が憎しみに染まった時こそ、収穫時だとか嫌な感じですね
教室の後片付けをしてる燐と出雲ちゃんの所へやって来た勝呂達
どうやらメフィストによって、この周辺の祓魔師に緊急招集が掛かったのだとか…!
本来 この学園はメフィストの結界によって中級以上の悪魔は入る事は出来ない
学園に侵入した颶風の侵入経路が判明しない事で、その調査の為に人出が足りないようで
まさに猫の手も借りたい忙しさと言う事で、勝呂達も呼び出されたと言う事ですかw
考えられる可能性は二つ、結界にほころびが生じているか 学園内部の者が手引きしたか
先生たちは颶風の追跡、候補生達は学園内の結界の総点検する事に!
…って12000カ所も点検しないといけないとか、確かに気が遠くなりますよね(苦笑)
明らかにやる気なくしかけてる志摩君の反応がw
まさに猫の手も…の状況なのに、子猫丸が居ない事を心配する志摩君だけど、勝呂が目を覚ました時には既に寮には姿はなく 何処へ行ったかもわからない
このまま止めるんじゃないかと言う志摩君に、親の仇を討つのを諦めるはずがないと言う坊
一方、相変わらず炎になれる為に 蝋燭を使った特訓を続ける燐
監視役を命じられたと言う事で 見張っている雪男に
特訓に飽きてきた燐は一緒に颶風を探しに行こうぜと誘うも一蹴される事にw
時間が無いのだし今まで通りにいくと思ったら大間違いだと言う雪男だけど、身体の異変に 燐を残して教室を出て行きましたけど、やっぱりアノ痣は…
雪男自身も気付いてるっぽいですけど、何も言わずに放置しておくつもりなんですかね
今後の展開が 何となく嫌な事になりそうな感じがするし…(汗)
特訓を抜けだそうとする燐の前に、颶風に取りつかれた子猫丸の姿が!
思わず雪男にバレたと思って 慌てて言い訳する燐と尻尾の動きが可愛いなぁ♪
…って、燐意外には子猫丸に憑いてる颶風の姿は見えないんですかね…
颶風を子猫丸から離す為に 思わず降魔剣を抜いた燐だけど、周りから見れば襲ってるように見えてしまうのが何とも言えない感じですね
雪男や勝呂、志摩君も駆けつけ 大きな騒ぎになったけど
結局勝呂達とすれ違う結果になってしまうのがまた……
子猫丸に取りつく颶風に思わず炎を向けてしまった燐!
何とか勝呂が庇って無事だったけど、連れを傷つけたら殺すと勝呂に殴られ
雪男にはこれ以上問題を起こしたら処分されると抑えつけられる事に…
サタンの炎は人を殺せる事が何で分からないのかと勝呂に言われて
その場を去る燐の後ろ姿何だか切ないんですけど!!
シュラ姐さんと椿先生も颶風の追跡と調査しているようですね!
怪しげな車の扉を開けると、その先は一面の雪景色、雪山の中ー!?
どうやら鍵を使い繋がった世界のようですが、その場を椿先生に任せて
先へと進んだシュラ姐さんが見つけたのは、今は使われてない研究所ー!?
今回の一件には裏で手引きしてる何者かの存在がありそうですね!
…って、その様子を伺っているネイガウス先生の姿がー!!
と言う事は、今回もやっぱりメフィストが裏でコソコソって事で良いんですかね…?
正十字総合病院へと運ばれた子猫丸、意識が戻って傍にいた勝呂に
燐の事をどう思うのかと率直に尋ねたけど、何やら色々と言いたい事があるようでw
無茶苦茶な癖に自分を信じろと言う燐に、信じて欲しかったらもっとなんかあるだろうと、言いたい事が纏まらい感じの勝呂が(苦笑)
燐の存在を受け入れようとしてる勝呂とは違い、燐の存在自体が恐ろしい子猫丸
確かに恐ろしい力は持っているけど、燐自身は何も考えてないから怖がる方がアホだと言う勝呂だけど、子猫丸は 暴走状態の燐を目の当たりにして簡単に割り切れないんでしょうね
子猫丸が やめようとしている事も勝呂は見抜いていたようですね(苦笑)
サタンの青い炎から 最後まで子猫丸を守って無くなった母親――
昔から何べんも聞かされてきたし、忘れる事は無いんだろうけど…
自分を庇った勝呂の背中を見て 子猫丸はますます思いつめる事になるのですね
そして、そんな子猫丸は颶風にとっては付け込みやすいと…!(汗)
燐は危険な存在、また青い夜と同じ悲劇が繰り返される事になる
そうなれば仲間達を失う事になるから、自分の力を受け入れよと――!
不安から颶風に身体を乗っ取られる事になった子猫丸!
それを見た勝呂が直ぐに後を追い、途中で合流した志摩君に雪男に連絡をするように指示
子猫丸の為に志摩君が買って来たという刺激的な雑誌って、それ絶対自分用に買って来たとしか思えないのですがw
勝呂に志摩君、そして雪男が駆けつけた時には 既に交戦状態の燐と颶風!
更にパワーアップした力で燐を痛めつけていく颶風だけど、風の結界を使い周囲からのダメージを受けないとか面倒臭い感じですね
サタンの息子である燐を追い詰める 颶風に憑かれた今の子猫丸の方がよほど悪魔の様
目を覚ませと言う勝呂に、皆を守る為に戦っているのだと…!
今まで黙ってやられていた燐、ここで炎を出して子猫丸の説得へ!
好きでサタンの息子じゃないし 子猫丸が怖がるのも良く分かるけど
悪魔の力に頼るのではなく、本当に頼るべきは勝呂や志摩君、仲間達みんなの力だと!
こういう時の燐はやっぱりカッコ良いですねw
燐の言葉に反応した子猫丸だけど、手放す気が無い颶風はそのまま連れ去ろうと飛び立つ!
降魔剣を抜いて子猫丸を助けようとする燐は、自分を信じろと!!
自ら颶風から飛んで逃げた子猫丸をキャッチして、そのまま一刀両断――!
…って、あれほど苦戦してたのに 最後は随分アッサリした感じでしたねw
助けてくれた燐に泣きながら ごめんなさいと謝る子猫丸が…
色々あったけれど、取り合えずこれで燐と子猫丸の関係も…って感じですかね
一連の詳細についてメフィストに報告した雪男とシュラ姐さん!
…と言うか、メフィストのデスクの上にいる 緑色のハムスターはまさかのアマイモン!?
あのトンガリと言い 間違いなくアマイモンみたいですねww
前回 燐にサクッとやられちゃったので退場したかと思ったけど ハムスターとは!
カリカリ齧ったり 回し車グルグルしてたりと すっかり可愛くなっちゃってww
子猫丸の一件はともかく、問題は学園に張られた結界の綻び――
メフィストの鍵を使えるのは限られた人間だけ…と言う事ですが
今回の一件にメフィストの思惑はあるのか、それともネイガウス先生の暴走…?
シュラ姐さんが調べて来た 山奥にあった研究所は、ヴァチカンが禁じていた人工生命に関する研究所…と言う事ですが
それは興味深いし、調べてみる必要があると言うメフィストがやっぱり怪しいw
一体どう繋がってくるのか気になる所です!
朝早くから大きな荷物を持っている子猫丸に声を掛けた燐
和尚様に 家族同様に接してもらった恩返しがしたくて、勝呂と一緒に学園に来た子猫丸
だけど、今回の一件で、自分は何の役にも立たないし 皆の迷惑になるだけ
勝呂達に内緒で 学園をやめるつもりだったようですね…
そんな内容よりも、燐が一番気になったのは 自分には関係ないと言われた事ww
燐のこういう所が可愛いですよね~
子猫丸の事は仲間だと思っているし、仲間がいなくなるのは寂しいと言う燐
悪魔に取りつかれたらまた同じ事をするかもしれないと言う子猫丸だけど
それでも自分の事を信じてくれたと言う燐は、自分も子猫丸を信じると!
色々あったけど またいつも通りな感じになれますかね
殺そうとした事をとやかく言わないし、こういう燐の性格に子猫丸も救われたのかなと!
ラストは塾生メンバー達といつものやり取りと言う感じでしたね!
と言う事で、完全に原作から離れてオリジナル展開へ突入!
再びネイガウス先生の出番となりましたが、何をやってくれるのか…
アニメでは京都篇をやらないから、燐と子猫丸との関係の為に
今回の颶風を使った感じですけど
シュラ姐さんが見つけた研究所の件がどう絡んでくるのか気になる所ですし
悪魔落ちを心配されていた雪男の身体の痣とかも……
残り話数も少なくなってきましたし、アニメではどう纏めるつもりなのか!
NEXT⇒『なんでもない日』
…次回は志摩君メイン回!?
何やら 出雲ちゃんが絶対に言わなさそうな台詞がw
ギャグ回になりそうな予感が…

http://v1kutor1ka.blog38.fc2.com/tb.php/1208-347a04f2
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1051-a7a0c2ef
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/85-7632e8bf
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2469-3ead0d8d
颶風に取り憑かれた子猫丸――!
そんな子猫丸を助けようとする燐



【第18話 あらすじ】
魔神の炎を使いこなすべく修行中の燐。そこに巨大な怪鳥の悪魔・颶風が現れた! 雪男の助けで撃退したものの、颶風の進入経路を洗い出すため、祓魔塾メンバーは調査に借り出されることに…。
燐と出雲ちゃんの前に現れた悪魔、颶風
悪魔はこの世から消え失せろと あくまで燐が狙いのようですね
白狐を召喚した出雲ちゃんの名前を呼び捨てにする燐がなんか良いなぁw
そのまま教室の仲間で吹き飛ばされる事になり、降魔剣を手にした燐だけど…
駆けつけた雪男の攻撃に この場を逃げてどこかへ逃げた颶風!
前回のシーンで気になっていたのでもしかしたら…と思ったら
やっぱり子猫丸が…と言う事だったのですね(汗)
どうやらサタンの息子である燐を恐れるあまり、その心の隙間に入り込まれたようで…
自分の力を受け入れよと、さらに子猫丸を追い詰める事を言う颶風
力があればサタンを恐れる事はない、共にサタンの息子を倒すのだと――!
親だけではなく 今度は友も失う事になると… 子猫丸の深層心理に訴え掛けて
心が憎しみに染まった時こそ、収穫時だとか嫌な感じですね
教室の後片付けをしてる燐と出雲ちゃんの所へやって来た勝呂達
どうやらメフィストによって、この周辺の祓魔師に緊急招集が掛かったのだとか…!
本来 この学園はメフィストの結界によって中級以上の悪魔は入る事は出来ない
学園に侵入した颶風の侵入経路が判明しない事で、その調査の為に人出が足りないようで
まさに猫の手も借りたい忙しさと言う事で、勝呂達も呼び出されたと言う事ですかw
考えられる可能性は二つ、結界にほころびが生じているか 学園内部の者が手引きしたか
先生たちは颶風の追跡、候補生達は学園内の結界の総点検する事に!
…って12000カ所も点検しないといけないとか、確かに気が遠くなりますよね(苦笑)
明らかにやる気なくしかけてる志摩君の反応がw
まさに猫の手も…の状況なのに、子猫丸が居ない事を心配する志摩君だけど、勝呂が目を覚ました時には既に寮には姿はなく 何処へ行ったかもわからない
このまま止めるんじゃないかと言う志摩君に、親の仇を討つのを諦めるはずがないと言う坊
一方、相変わらず炎になれる為に 蝋燭を使った特訓を続ける燐
監視役を命じられたと言う事で 見張っている雪男に
特訓に飽きてきた燐は一緒に颶風を探しに行こうぜと誘うも一蹴される事にw
時間が無いのだし今まで通りにいくと思ったら大間違いだと言う雪男だけど、身体の異変に 燐を残して教室を出て行きましたけど、やっぱりアノ痣は…
雪男自身も気付いてるっぽいですけど、何も言わずに放置しておくつもりなんですかね
今後の展開が 何となく嫌な事になりそうな感じがするし…(汗)
特訓を抜けだそうとする燐の前に、颶風に取りつかれた子猫丸の姿が!
思わず雪男にバレたと思って 慌てて言い訳する燐と尻尾の動きが可愛いなぁ♪
…って、燐意外には子猫丸に憑いてる颶風の姿は見えないんですかね…
颶風を子猫丸から離す為に 思わず降魔剣を抜いた燐だけど、周りから見れば襲ってるように見えてしまうのが何とも言えない感じですね
雪男や勝呂、志摩君も駆けつけ 大きな騒ぎになったけど
結局勝呂達とすれ違う結果になってしまうのがまた……
子猫丸に取りつく颶風に思わず炎を向けてしまった燐!
何とか勝呂が庇って無事だったけど、連れを傷つけたら殺すと勝呂に殴られ
雪男にはこれ以上問題を起こしたら処分されると抑えつけられる事に…
サタンの炎は人を殺せる事が何で分からないのかと勝呂に言われて
その場を去る燐の後ろ姿何だか切ないんですけど!!
シュラ姐さんと椿先生も颶風の追跡と調査しているようですね!
怪しげな車の扉を開けると、その先は一面の雪景色、雪山の中ー!?
どうやら鍵を使い繋がった世界のようですが、その場を椿先生に任せて
先へと進んだシュラ姐さんが見つけたのは、今は使われてない研究所ー!?
今回の一件には裏で手引きしてる何者かの存在がありそうですね!
…って、その様子を伺っているネイガウス先生の姿がー!!
と言う事は、今回もやっぱりメフィストが裏でコソコソって事で良いんですかね…?
正十字総合病院へと運ばれた子猫丸、意識が戻って傍にいた勝呂に
燐の事をどう思うのかと率直に尋ねたけど、何やら色々と言いたい事があるようでw
無茶苦茶な癖に自分を信じろと言う燐に、信じて欲しかったらもっとなんかあるだろうと、言いたい事が纏まらい感じの勝呂が(苦笑)
燐の存在を受け入れようとしてる勝呂とは違い、燐の存在自体が恐ろしい子猫丸
確かに恐ろしい力は持っているけど、燐自身は何も考えてないから怖がる方がアホだと言う勝呂だけど、子猫丸は 暴走状態の燐を目の当たりにして簡単に割り切れないんでしょうね
子猫丸が やめようとしている事も勝呂は見抜いていたようですね(苦笑)
サタンの青い炎から 最後まで子猫丸を守って無くなった母親――
昔から何べんも聞かされてきたし、忘れる事は無いんだろうけど…
自分を庇った勝呂の背中を見て 子猫丸はますます思いつめる事になるのですね
そして、そんな子猫丸は颶風にとっては付け込みやすいと…!(汗)
燐は危険な存在、また青い夜と同じ悲劇が繰り返される事になる
そうなれば仲間達を失う事になるから、自分の力を受け入れよと――!
不安から颶風に身体を乗っ取られる事になった子猫丸!
それを見た勝呂が直ぐに後を追い、途中で合流した志摩君に雪男に連絡をするように指示
子猫丸の為に志摩君が買って来たという刺激的な雑誌って、それ絶対自分用に買って来たとしか思えないのですがw
勝呂に志摩君、そして雪男が駆けつけた時には 既に交戦状態の燐と颶風!
更にパワーアップした力で燐を痛めつけていく颶風だけど、風の結界を使い周囲からのダメージを受けないとか面倒臭い感じですね
サタンの息子である燐を追い詰める 颶風に憑かれた今の子猫丸の方がよほど悪魔の様
目を覚ませと言う勝呂に、皆を守る為に戦っているのだと…!
今まで黙ってやられていた燐、ここで炎を出して子猫丸の説得へ!
好きでサタンの息子じゃないし 子猫丸が怖がるのも良く分かるけど
悪魔の力に頼るのではなく、本当に頼るべきは勝呂や志摩君、仲間達みんなの力だと!
こういう時の燐はやっぱりカッコ良いですねw
燐の言葉に反応した子猫丸だけど、手放す気が無い颶風はそのまま連れ去ろうと飛び立つ!
降魔剣を抜いて子猫丸を助けようとする燐は、自分を信じろと!!
自ら颶風から飛んで逃げた子猫丸をキャッチして、そのまま一刀両断――!
…って、あれほど苦戦してたのに 最後は随分アッサリした感じでしたねw
助けてくれた燐に泣きながら ごめんなさいと謝る子猫丸が…
色々あったけれど、取り合えずこれで燐と子猫丸の関係も…って感じですかね
一連の詳細についてメフィストに報告した雪男とシュラ姐さん!
…と言うか、メフィストのデスクの上にいる 緑色のハムスターはまさかのアマイモン!?
あのトンガリと言い 間違いなくアマイモンみたいですねww
前回 燐にサクッとやられちゃったので退場したかと思ったけど ハムスターとは!
カリカリ齧ったり 回し車グルグルしてたりと すっかり可愛くなっちゃってww
子猫丸の一件はともかく、問題は学園に張られた結界の綻び――
メフィストの鍵を使えるのは限られた人間だけ…と言う事ですが
今回の一件にメフィストの思惑はあるのか、それともネイガウス先生の暴走…?
シュラ姐さんが調べて来た 山奥にあった研究所は、ヴァチカンが禁じていた人工生命に関する研究所…と言う事ですが
それは興味深いし、調べてみる必要があると言うメフィストがやっぱり怪しいw
一体どう繋がってくるのか気になる所です!
朝早くから大きな荷物を持っている子猫丸に声を掛けた燐
和尚様に 家族同様に接してもらった恩返しがしたくて、勝呂と一緒に学園に来た子猫丸
だけど、今回の一件で、自分は何の役にも立たないし 皆の迷惑になるだけ
勝呂達に内緒で 学園をやめるつもりだったようですね…
そんな内容よりも、燐が一番気になったのは 自分には関係ないと言われた事ww
燐のこういう所が可愛いですよね~
子猫丸の事は仲間だと思っているし、仲間がいなくなるのは寂しいと言う燐
悪魔に取りつかれたらまた同じ事をするかもしれないと言う子猫丸だけど
それでも自分の事を信じてくれたと言う燐は、自分も子猫丸を信じると!
色々あったけど またいつも通りな感じになれますかね
殺そうとした事をとやかく言わないし、こういう燐の性格に子猫丸も救われたのかなと!
ラストは塾生メンバー達といつものやり取りと言う感じでしたね!
と言う事で、完全に原作から離れてオリジナル展開へ突入!
再びネイガウス先生の出番となりましたが、何をやってくれるのか…
アニメでは京都篇をやらないから、燐と子猫丸との関係の為に
今回の颶風を使った感じですけど
シュラ姐さんが見つけた研究所の件がどう絡んでくるのか気になる所ですし
悪魔落ちを心配されていた雪男の身体の痣とかも……
残り話数も少なくなってきましたし、アニメではどう纏めるつもりなのか!
NEXT⇒『なんでもない日』
…次回は志摩君メイン回!?
何やら 出雲ちゃんが絶対に言わなさそうな台詞がw
ギャグ回になりそうな予感が…


http://v1kutor1ka.blog38.fc2.com/tb.php/1208-347a04f2
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1051-a7a0c2ef
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/85-7632e8bf
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2469-3ead0d8d
- 関連記事
-
- 青の祓魔師 第20話「假面」 (2011/08/28)
- 青の祓魔師 第19話「なんでもない日」 (2011/08/21)
- 青の祓魔師 第18話「颶風」 (2011/08/14)
- 青の祓魔師 第16話「賭」 (2011/07/31)
- 青の祓魔師 第15話「やさしい事」 (2011/07/24)
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回は子猫丸メインのエピソードとなりましたね♪
>燐を恐れるあまり、颶風という悪魔に心を許してしまいました。
>というか、燐のことを誰も信じてくれないなんて、ちょっと可哀相かも・・・と思ってしまった(汗)
>殴った勝呂は謝らないのでしょうか?
>ちょっと気になりました。
原作の京都篇の代わりになるオリジナル展開に突入しましたね
取り合えず今回の一件で子猫丸との関係は和解となるのでしょうか
相変わらず危険人物扱いの燐、誰も味方してくれないのが寂しい感じで…
殴った勝呂の件も そのうちフォローしてくれるといいですが(苦笑)
>シュラの方はなにやら人工生命を研究していた研究所を見つけたようで・・・。
>ネイガウスが見ていたのは一体?
>彼がまた本格的に絡んできそうです。
>あの研究所が最後に繋がる伏線なのかもしれません。
伏線になる気になるシーンがいくつかありましたね!
ここでまたネイガウス先生が絡んでくるとは思いませんでしたが
原作では出番がないので アニメの方で救済してくれると嬉しいです(笑)
今回もメフィストの思惑が絡んでいるのか、それとも個人的に動いてるのか…
今後の展開に注目ですね!
次回は志摩のエピソードで、
ちょっとメインのエピソードからは外れるっぽいですね・・・。
志摩君メインでちょっとギャグっぽい感じになりそうですね
出雲ちゃんとのやり取りが気になります(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は子猫丸メインのエピソードとなりましたね♪
>燐を恐れるあまり、颶風という悪魔に心を許してしまいました。
>というか、燐のことを誰も信じてくれないなんて、ちょっと可哀相かも・・・と思ってしまった(汗)
>殴った勝呂は謝らないのでしょうか?
>ちょっと気になりました。
原作の京都篇の代わりになるオリジナル展開に突入しましたね
取り合えず今回の一件で子猫丸との関係は和解となるのでしょうか
相変わらず危険人物扱いの燐、誰も味方してくれないのが寂しい感じで…
殴った勝呂の件も そのうちフォローしてくれるといいですが(苦笑)
>シュラの方はなにやら人工生命を研究していた研究所を見つけたようで・・・。
>ネイガウスが見ていたのは一体?
>彼がまた本格的に絡んできそうです。
>あの研究所が最後に繋がる伏線なのかもしれません。
伏線になる気になるシーンがいくつかありましたね!
ここでまたネイガウス先生が絡んでくるとは思いませんでしたが
原作では出番がないので アニメの方で救済してくれると嬉しいです(笑)
今回もメフィストの思惑が絡んでいるのか、それとも個人的に動いてるのか…
今後の展開に注目ですね!
次回は志摩のエピソードで、
ちょっとメインのエピソードからは外れるっぽいですね・・・。
志摩君メインでちょっとギャグっぽい感じになりそうですね
出雲ちゃんとのやり取りが気になります(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは。
子猫丸メインの回でしたね。燐を恐れるのは仕方ないと思いつつも、印象はあまりよくなかったです。
しかし最後ちゃんと謝ったところはよかったですね。勝呂達も謝るべきだと思ったのですが……。
ネイガウスがまた出てきましたけど、彼がまた本格的に絡んでくることになるのでしょうか?施設のことは非常に気になりますね。
そして雪男ですが、すごくあざが広がっていて驚きました。
さすがにもう本人も気づいたみたいですが、今後彼はどうなってしまうのでしょう?
次回はギャグ回なのでしょうかね。もう話数もないのに何故、と言う気がします。
何か起こりそうな気もしますが……。
子猫丸メインの回でしたね。燐を恐れるのは仕方ないと思いつつも、印象はあまりよくなかったです。
しかし最後ちゃんと謝ったところはよかったですね。勝呂達も謝るべきだと思ったのですが……。
ネイガウスがまた出てきましたけど、彼がまた本格的に絡んでくることになるのでしょうか?施設のことは非常に気になりますね。
そして雪男ですが、すごくあざが広がっていて驚きました。
さすがにもう本人も気づいたみたいですが、今後彼はどうなってしまうのでしょう?
次回はギャグ回なのでしょうかね。もう話数もないのに何故、と言う気がします。
何か起こりそうな気もしますが……。
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>子猫丸メインの回でしたね。燐を恐れるのは仕方ないと思いつつも、印象はあまりよくなかったです。
>しかし最後ちゃんと謝ったところはよかったですね。勝呂達も謝るべきだと思ったのですが……。
青い炎で両親を亡くした事もあり 子猫丸にとっては サタンの息子である燐が
恐ろしい存在だと思うのは仕方ないですけど
今まで一緒に過ごして来た時間を思い出して 燐個人として接して欲しかったですね
でも、最後はちゃんと和解出来たようですし良かったです!
勝呂は殴ったままなので あれもどうかと思う感じですよね(苦笑)
>ネイガウスがまた出てきましたけど、彼がまた本格的に絡んでくることになるのでしょうか?施設のことは非常に気になりますね。
>そして雪男ですが、すごくあざが広がっていて驚きました。
>さすがにもう本人も気づいたみたいですが、今後彼はどうなってしまうのでしょう?
研究施設が今後大きく絡んできそうな感じですね、ネイガウス先生が関わってそうな…
メフィストの思惑があるのか、それとも個人的に燐への恨みで動いているのか(汗)
とにかくネイガウスの動向には要注意ですね!
…雪男の痣が広がってる件、嫌な予感しかしない感じで…
本人も気付いてるはずなのに いつまで隠しておくつもりなのか心配です
>次回はギャグ回なのでしょうかね。もう話数もないのに何故、と言う気がします。
>何か起こりそうな気もしますが……。
予告はギャグ回っぽい感じでしたけど、後半はシリアス展開に…とか?
残り話数も少ないので 単にギャグ回で終わるとは思えないですしね(苦笑)
取り合えず志摩君の出番が多そうなので個人的には嬉しいですw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>子猫丸メインの回でしたね。燐を恐れるのは仕方ないと思いつつも、印象はあまりよくなかったです。
>しかし最後ちゃんと謝ったところはよかったですね。勝呂達も謝るべきだと思ったのですが……。
青い炎で両親を亡くした事もあり 子猫丸にとっては サタンの息子である燐が
恐ろしい存在だと思うのは仕方ないですけど
今まで一緒に過ごして来た時間を思い出して 燐個人として接して欲しかったですね
でも、最後はちゃんと和解出来たようですし良かったです!
勝呂は殴ったままなので あれもどうかと思う感じですよね(苦笑)
>ネイガウスがまた出てきましたけど、彼がまた本格的に絡んでくることになるのでしょうか?施設のことは非常に気になりますね。
>そして雪男ですが、すごくあざが広がっていて驚きました。
>さすがにもう本人も気づいたみたいですが、今後彼はどうなってしまうのでしょう?
研究施設が今後大きく絡んできそうな感じですね、ネイガウス先生が関わってそうな…
メフィストの思惑があるのか、それとも個人的に燐への恨みで動いているのか(汗)
とにかくネイガウスの動向には要注意ですね!
…雪男の痣が広がってる件、嫌な予感しかしない感じで…
本人も気付いてるはずなのに いつまで隠しておくつもりなのか心配です
>次回はギャグ回なのでしょうかね。もう話数もないのに何故、と言う気がします。
>何か起こりそうな気もしますが……。
予告はギャグ回っぽい感じでしたけど、後半はシリアス展開に…とか?
残り話数も少ないので 単にギャグ回で終わるとは思えないですしね(苦笑)
取り合えず志摩君の出番が多そうなので個人的には嬉しいですw
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
颶風、撃退
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108140001/
青の祓魔師 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.08.11
アニプレックス (2011-08-24)
売り上げランキング: 160
...
2011/08/14(日) 21:37:19 | 日々“是”精進! ver.A
そのコス、自作?
というわけで、
「青の祓魔師」18話
鳥の威を借る子猫の巻。
腹の中に何もない。
良くも悪くも、それが奥村燐なんだろうなぁ。
いつでもどこでも誰にでも、本当の自分でぶつかっ...
2011/08/14(日) 21:47:17 | アニメ徒然草
青の祓魔師
#18 颶風(グフウ)
300 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 18:00:23.21 ID:/8tvXUGP0
燐と子猫丸の和解が他の勝呂や志摩よりしっかり描かれて...
2011/08/14(日) 21:48:28 | にわか屋
「俺を信じろ!飛べ!!」
お前が頼るべきは悪魔じゃない――仲間だ。
2011/08/14(日) 21:54:29 | ティンカーベルをください
「颶風」
ぬら孫とカブるのはやめてほしい(笑)
悩んだ末にリアタイはぬら孫を選択←
メフィスト~。
手引きしてるのは話してる貴方でしょ?
真面目だなぁ勝呂君。
志摩君の「あかん」がすごく好き。
小猫さん悩み多きお年頃ですから。
怪我治ってないし、痛いでし?...
2011/08/14(日) 21:56:41 | 朔夜の桜
燐の魔神の炎の力は 親を殺された子猫丸には恐怖と憎悪の対象でしかないですね。
その心の隙を悪魔・颶風に付け込まれてしまう。
颶風を倒そうとする燐の方が、子猫丸を襲ってるように誤解されてしまいます...
2011/08/14(日) 21:59:03 | SERA@らくblog
魚のような名だけど見た目は鳥の化物のグフウ。
そういえば、ガンダムのモビルスーツにも似た様なのがいたような・・・
2011/08/14(日) 22:00:40 | White wing
『颶風』
内容
ろうそくに火をともし、炎を使いこなす訓練中の燐。
そんな燐を、“颶風”と呼ばれる悪魔が襲いかかる!
出雲、雪男に助けられ、なんとか撃退。。。、、、どこかへと去って行く颶風。
学園にはメフィストの結界があり侵入できないはず。
結界にほころびが?...
2011/08/14(日) 22:04:48 | レベル999のgoo部屋
友情パワーによる説得コマンド!
口下手なところがあり、子猫丸が颶風に取り憑かれていることを上手く伝えられなかった
燐ですが、いざという時は決めてくれましたよ!
魔神の炎を使いこなすべく修行...
2011/08/14(日) 22:05:44 | ひえんきゃく
「颶風」
決まってんだろ!あいつを助ける!!
青い炎は人を殺せるんや、と言われながらも、その炎の力で子猫丸を助けた燐がカッコよかった♪
子猫丸の弱みにつけ込み取り憑いていた颶風と呼ばれる悪魔…
学園内に侵入した颶風の調査に借り出される勝呂た...
2011/08/14(日) 22:07:07 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
青の祓魔師(エクソシスト)ですが、三輪子猫丸が悪魔のささやきに耳に傾けてしまいます。子猫丸はサタンの息子である奥村燐を心底怖れていますが、その辺の心の隙間をつけこまれます。
燐は子猫丸の背後の悪魔を倒そうとしますが、傍からみれば子猫丸を全力で襲っている...
2011/08/14(日) 22:39:48 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%『Feeling heart』7話を視聴。
渋谷 友千香さんの「まぁた,考え事してるし」での,デフォルメが可愛らしかったです。
月宮 林檎先生は「今月の作曲テスト,断...
2011/08/14(日) 22:55:04 | わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 前回感想書いた時に、書くの忘れちゃったんですが…ガチャの商品で、こんなのが出てたんですね。結構前から発売されてたようですが、私は1週間前に寄ったアニメイトで、初めて存在を知りま?...
2011/08/14(日) 22:59:05 | 冴えないティータイム
あらすじ(公式サイト)
魔神の炎を使いこなすべく修行中の燐。そこに巨大な怪鳥の悪魔・颶風が現れた! 雪男の助けで撃退したものの、颶風の進入経路を洗い出すため、祓魔塾メンバーは調査に借り出される...
2011/08/14(日) 23:12:47 | 時は零から
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/post-bc14.html
2011/08/14(日) 23:15:36 | うたかたの日々別館
■あらすじ
青い炎を自在に操るため訓練に励む燐の前に、巨大な鳥の化け物が現れる。
雪男の協力もあり撃退するものの、結界の張ってあるはずの学園に悪魔が侵入したことで急遽、祓魔塾メンバーも含め総動員...
2011/08/14(日) 23:40:43 | 本日もしゃにむに。
第18話 「颶風(グフウ)」
ステキ!王道展開!
燐と出雲の前に現れたのは颶風(グフウ)という悪魔。
言葉巧みに人の心に付け入って、心が憎しみに染まったときを見計らって喰らう悪魔らしい、悪...
2011/08/14(日) 23:52:26 | いま、お茶いれますね
修行中の燐と出雲がなんとなくツンデレいい感じになったのもつかの間、突然黒いカラスの悪魔…颶風が二人に襲いかかってくる。その場は何とか撃退したものの、学園内に侵入できるはずのない中級以上の悪魔の出現に、みんな動揺を隠しきれないでいた。そして燐の前にみん...
2011/08/15(月) 00:13:59 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
青の祓魔師 第18話 「颶風(グフウ)」
の感想です。
また絶対横文字で読み仮名が入ると思ってたのにw
2011/08/15(月) 02:16:48 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
青の祓魔師(エクソシスト) 第1話 ~ 第18話 颶風
主人公・奥村燐は修道院で暮らす少年。同じ修道院に住み、有名高校へと進学する燐の双子の弟・雪男とは違い、就職先が見つからずにいた。修道院の神父である藤本に薦められ、料亭の就職面接に向かう途中、燐は奇妙な...
2011/08/15(月) 04:36:31 | 動画共有アニメニュース
綻び、そして、侵入者。
子猫丸くんが「ぐふう」と呼ばれる悪魔にとりつかれる。この悪魔は、出雲ちゃんと燐くんを襲うが、未だ、完全に一体になっていないため、雪男くんの攻撃で逃げ出す。
悪魔の...
2011/08/15(月) 16:49:26 | Specium Blog
IN MY WORLD(アニメ盤)(2011/08/24)ROOKiEZ is PUNK’D商品詳細を見る
俺を信じろ、飛べ!
「青の祓魔師(エクソシスト)」第18話のあらすじと感想です。
仲間を信じるということ。
(あらすじ)
魔神の...
2011/08/15(月) 17:16:54 | 午後に嵐。
今回のもオリジナル展開だったのかな。
雪男のあの身体の黒い斑点も
原作では無いらしいですね…。
雪男みたいなのが悪魔落ちしやすいと
シュラが言ってたのは原作通りらしいので
やっぱりそういう展開...
2011/08/15(月) 17:57:11 | 橘の部屋2
魔神の炎を使いこなすべく修行中の燐。
そこに巨大な怪鳥の悪魔・颶風が現れた!
雪男の助けで撃退したものの、颶風の進入経路を洗い出すため、祓魔塾メンバー
は調査に借り出されることに…。
調査を続ける勝呂たちだったが、そこに燐に追われる子猫丸が助けを求め...
2011/08/15(月) 20:25:33 | ぷち丸くんの日常日記
「あいつはただのアホや」
突如、燐たちを襲った颶風(グフウ)という悪魔。
なにやらメフィストが学園に張り巡らせた結界のほころびから侵入したか、
もしくは学園に悪魔を手引きしたものがいるとのこと。
別段、誰かが悪魔にとり憑かれたと考えるものはいないようで...
2011/08/15(月) 20:33:24 | ジャスタウェイの日記☆
青の祓魔師 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る
突如、燐を襲った
「颶風」という名の悪魔
普通、結界内に
中級以上の悪魔が入り込むことは
それが壊れ...
2011/08/15(月) 20:57:00 | イリーザ様の花火の時間ですよ
頼るべきは仲間の力…
2011/08/15(月) 22:30:45 | 瞳にアル世界
青の祓魔師 18話の感想です
エクソシスト全員集合?
そのわりにはほとんど見かけないですが・・・
グフウが進入したらしいです
前回の終わりに出てきたやつみたいです
手引きされたか
結界をやられた...
2011/08/17(水) 06:02:41 | シバウマランド@
【TIGER&BUNNY 第20話】マーベリックさんの暗躍と、虎徹さんの逃亡者人生の始まり編。サマンサさんは記憶改変で済むと思いきや、サクッと口封じに殺されちゃいましたね。いいおばあ ...
2011/08/18(木) 12:24:35 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
| HOME |
燐を恐れるあまり、颶風という悪魔に心を許してしまいました。
というか、燐のことを誰も信じてくれないなんて、ちょっと可哀相かも・・・と思ってしまった(汗)
殴った勝呂は謝らないのでしょうか?
ちょっと気になりました。
シュラの方はなにやら人工生命を研究していた研究所を見つけたようで・・・。
ネイガウスが見ていたのは一体?
彼がまた本格的に絡んできそうです。
あの研究所が最後に繋がる伏線なのかもしれません。
次回は志摩のエピソードで、
ちょっとメインのエピソードからは外れるっぽいですね・・・。