2011.08.15 (Mon)
花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
「青春やねぇ~」
ついに香林祭 当日…!
オムライスに大きなハートとLOVEを描く民子w

どろどろオムライスに魘されてる菜子がw
調理メンバーとの関係が気まずい感じになっている民子を心配する緒花だけど
ホントに一人で準備をしようとしてる民子は朝早くから食材の調達へ!
…って市場で調達するあたり流石というか料理人だなと
喜翠荘のメニューにもオムライスが入った事は無いと言う事ですが、徹も小さい頃からずっと和食一筋だったみたいですね
廉さんもオムライスを作りそうな人じゃないですし(苦笑)
…って、また何か新しいアイテム買うつもりなんでしょうか、雑誌チェックしてたしw
電車の中で互いにオムライスと口にする緒花と菜子が面白いなぁ!
結局 ここでは話が出来なかったですけど、やり取りが良いですねw
食材を両手に抱えて重そうに教室へ運びこむ民子だけど、やはり一人じゃ大変そうですね
とはいえ、民子は誰かに頼ったりするようなタイプじゃないから難しい感じで(苦笑)
そんな民子を手伝う為に、時間より早く学校へと向かった緒花だけど
手伝ってくれなくていいと全力で拒否される事にw
学園祭の期間は緒花達が働けないと言う事で、組合に仲居さんの助っ人を頼んだけど
ベテランの仲居さんと言う事で 巴さんが細かい指示を出すまでもないって感じで!
頼りになるし仕事も早そうですが、巴さん的には いつもと勝手が違うようですね(苦笑)
緒花達に指示を飛ばしている方が合ってるって感じでしょうかw
常連のお客様の中には緒花や菜子の姿が見えなくて寂しいと感じてくれてる人も居るようで!
喜翠荘に来て半年、緒花もすっかり一員になりましたね!
手伝いに来てる仲居さん達が良いと また何やら妄想してる次郎丸が(苦笑)
変な小説のネタにするつもりですかねw
水野さんと二人で作品を展示していた菜子、やはり民子達の事が気になるようで…
他のクラスの事とは言え やはり友達の事が心配の様ですね!
それに気付いて 気を使わせないように手伝ってあげてと自分から言う水野さん
その言葉に甘えて様子を見に行く菜子に声を掛けた結名
喜翠荘のチームワークを誉めて、接客チームに勧誘した結名だけど、アレとトレードって もしかしなくても緒花の事ですよねw
教室に入ると、そこには玉ねぎのみじん切りに涙を流す民子と緒花の姿が…!
下ごしらえしてるようですが、涙流して言い合いしてる二人が(苦笑)
手伝ってくれなくていいとか、ホント民子は強情ですね~
そんな様子を見ていた結名が、緒花は接客チームだし 手伝うべきなのは他の人だと
調理メンバーにさりげなく注意しているのが良いですね!
こういう風にちゃんと冷静に間違いを指摘出来るのはカッコ良いなぁ
とは言え、一人でやると言ったからと 相変わらず一人でやろうとしている民子が…
またもや気まずい雰囲気になるのかと思ったら、お昼にしようと間に入った菜子!
…って、ここでオムライスをリクエストするのがまた(苦笑)
事前に許可を取っていた調理実習室で、民子がオムライスを作ってくれる事に!
頑なにオムライスを拒んでいた民子だけど、作れない訳ではなく設備の問題だったのですね
教室では満足いくオムライスが作れないから…って事でしたか
どんな時も手を抜かないって感じで民子らしいですね!
家族で街に買い物に行った時 必ず食べていたデパートの洋食屋のオムライス
調理してる姿が見えるカウンターに座り、ずっと眺めていたと言う民子
小さい頃からホント料理が好きだったのですね
そんなオムライスも 民子が料理人になろうとした切っ掛けの一つではあるのかな
手際良く食材を炒めてオムライスを作っていく民子
最後に ふわとろの卵を乗っけて包丁を入れて包んで…って美味しそう♪
確かに本格的なオムライスはホットプレートでは作れないけど
それ以外のオムライスなら作れると、みんな風オムライスを作る緒花達!
ご飯にケチャップを混ぜてチキンライスっぽく…と言うよりも、炊飯器で炊きこんじゃった方が確かに冷めにくいし、ご飯もべちゃべちゃにならないから良いですよね!
後は薄焼き卵でチキンライスを包めば これも立派なオムライス♪
緒花も何気に料理が上手いのでしたよね、これも皐月さんの世話をしてたからw
民子も納得して明日のメニューに みんな風オムライスも加わる事に!
何とも気まずい雰囲気だった調理メンバーも このオムライスをきっかけに仲直り出来そうだし 上手くやっていけそうですね
とはいえ、やはり教室で作るとなると勝手が違い過ぎてホットプレートに苦戦する民子
上手く卵が巻け無かったりと 慣れるまでは練習が必要になると言う事で…
手伝うと約束した事もあり、失敗したオムライスを片付けるのは緒花の役目に~!
次々と並べられるオムライスを涙目になりつつ平らげていくのがww
手伝い助かってるからとお礼を言う民子だけど 何だかちょっと脅迫も入ってるような(苦笑)
毎月お給料の中から普段は買えない食材を買って練習している民子
中学生の頃から既に料理人を目指していた民子、夢をしっかり持っていたのですね
しかし、誰もが同じように直ぐに自分の進む道が見つかるわけでもない――
回り道や 間違った道で迷うのも この年代の特権だと言う女将さんがカッコ良いなぁ!
まだ若いうちは何度もやり直しがきくし、経験する事で見えてくるものもある
この時期は色々と可能性があって良いですよね~ まさに青春(苦笑)
緒花達のクラスの一件も無事に解決して、自分のクラスへと戻った菜子!
残りの作品の展示を済ませた水野さんは 教室で一人絵を描いていました
菜子を描いていると言う事で、二人の仲も良い感じになりそうですね
ご機嫌で笑みを浮かべる菜子が可愛いなぁw
…しかし、緒花達のクラスは皆が積極的に参加してる感じで盛り上がっているけど
菜子達のクラスは委員に押し付けて 誰も協力的じゃないのが何とも…
せっかくの文化祭なのに クラス全員で盛り上がれないのは残念な感じですね
いよいよ文化祭当日――!
大正ロマンっぽい仲居さんの衣装を来た緒花達の接客もあってか
姫カフェは大盛況と言う感じで賑わっていましたね!
オムライスに“LOVE”と言うことで、イチャイチャぷりを見せつけてる二人がww
そんな緒花達のクラスに、約束通り徹も来てくれましたね!
何を頼むのかと思ったら… まさかのオムライスw
緒花もビックリしてた感じですが、一番驚いてたのは民子ですよね(苦笑)
慌てて調理に取りかかったけど ケチャップを見て赤くなっているのが可愛いなぁ♪
民子なりに精一杯頑張ってオムライスに描いた 大きなハートとLOVEの文字!
何も言うなって照れてる民子が可愛いけど、隣の男の子のオムライスにもLOVEだから
こういう仕様なのかと思った徹さんはスルーしちゃいましたね
結局今回も民子の想いは伝わらなかった感じで残念過ぎる(苦笑)
でもまぁ、本当にに来てくれたのが嬉しそうだったから良かったのかな…
文化祭のラストはキャンプファイアー!
こういうのって無駄に盛り上がるから楽しいんですよねw
水野さんが菜子を描いた絵、菜子がもらったようですが
「友達」と言うタイトルがつけられた絵が印象的でしたね
民子とクラスメイトの気まずい雰囲気は 暫く引き摺る事になるのかと思ったのですが
何だかサクッと解決しちゃいましたね(苦笑)
オムライスの事で揉めていたのに、オムライスで解決するとはw
NEXT⇒『蘇る、死ね』
次回はまた凄いサブタイですねw
ホビロンじゃなく、再び死ねと言われる事に!?
緒花と民子の間でまた何かあるのでしょうか…?
結婚…って、縁と祟子ですかww
徹さんが あたしの事 好き…? 緒花の台詞が気になりますね
ついに恋愛方面でも動きがあるのでしょうか~

http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/1222-a5e4fb74
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/6510-b3a19805
http://yuruhou.blog65.fc2.com/tb.php/342-ecf73fb6
http://v1kutor1ka.blog38.fc2.com/tb.php/1209-10560b06
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/710-f21b9d21
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/2747-334e5761
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/1004-08864435
ついに香林祭 当日…!
オムライスに大きなハートとLOVEを描く民子w
![花咲くいろは 2 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51taTLpHBzL._SL160_.jpg)


どろどろオムライスに魘されてる菜子がw
調理メンバーとの関係が気まずい感じになっている民子を心配する緒花だけど
ホントに一人で準備をしようとしてる民子は朝早くから食材の調達へ!
…って市場で調達するあたり流石というか料理人だなと
喜翠荘のメニューにもオムライスが入った事は無いと言う事ですが、徹も小さい頃からずっと和食一筋だったみたいですね
廉さんもオムライスを作りそうな人じゃないですし(苦笑)
…って、また何か新しいアイテム買うつもりなんでしょうか、雑誌チェックしてたしw
電車の中で互いにオムライスと口にする緒花と菜子が面白いなぁ!
結局 ここでは話が出来なかったですけど、やり取りが良いですねw
食材を両手に抱えて重そうに教室へ運びこむ民子だけど、やはり一人じゃ大変そうですね
とはいえ、民子は誰かに頼ったりするようなタイプじゃないから難しい感じで(苦笑)
そんな民子を手伝う為に、時間より早く学校へと向かった緒花だけど
手伝ってくれなくていいと全力で拒否される事にw
学園祭の期間は緒花達が働けないと言う事で、組合に仲居さんの助っ人を頼んだけど
ベテランの仲居さんと言う事で 巴さんが細かい指示を出すまでもないって感じで!
頼りになるし仕事も早そうですが、巴さん的には いつもと勝手が違うようですね(苦笑)
緒花達に指示を飛ばしている方が合ってるって感じでしょうかw
常連のお客様の中には緒花や菜子の姿が見えなくて寂しいと感じてくれてる人も居るようで!
喜翠荘に来て半年、緒花もすっかり一員になりましたね!
手伝いに来てる仲居さん達が良いと また何やら妄想してる次郎丸が(苦笑)
変な小説のネタにするつもりですかねw
水野さんと二人で作品を展示していた菜子、やはり民子達の事が気になるようで…
他のクラスの事とは言え やはり友達の事が心配の様ですね!
それに気付いて 気を使わせないように手伝ってあげてと自分から言う水野さん
その言葉に甘えて様子を見に行く菜子に声を掛けた結名
喜翠荘のチームワークを誉めて、接客チームに勧誘した結名だけど、アレとトレードって もしかしなくても緒花の事ですよねw
教室に入ると、そこには玉ねぎのみじん切りに涙を流す民子と緒花の姿が…!
下ごしらえしてるようですが、涙流して言い合いしてる二人が(苦笑)
手伝ってくれなくていいとか、ホント民子は強情ですね~
そんな様子を見ていた結名が、緒花は接客チームだし 手伝うべきなのは他の人だと
調理メンバーにさりげなく注意しているのが良いですね!
こういう風にちゃんと冷静に間違いを指摘出来るのはカッコ良いなぁ
とは言え、一人でやると言ったからと 相変わらず一人でやろうとしている民子が…
またもや気まずい雰囲気になるのかと思ったら、お昼にしようと間に入った菜子!
…って、ここでオムライスをリクエストするのがまた(苦笑)
事前に許可を取っていた調理実習室で、民子がオムライスを作ってくれる事に!
頑なにオムライスを拒んでいた民子だけど、作れない訳ではなく設備の問題だったのですね
教室では満足いくオムライスが作れないから…って事でしたか
どんな時も手を抜かないって感じで民子らしいですね!
家族で街に買い物に行った時 必ず食べていたデパートの洋食屋のオムライス
調理してる姿が見えるカウンターに座り、ずっと眺めていたと言う民子
小さい頃からホント料理が好きだったのですね
そんなオムライスも 民子が料理人になろうとした切っ掛けの一つではあるのかな
手際良く食材を炒めてオムライスを作っていく民子
最後に ふわとろの卵を乗っけて包丁を入れて包んで…って美味しそう♪
確かに本格的なオムライスはホットプレートでは作れないけど
それ以外のオムライスなら作れると、みんな風オムライスを作る緒花達!
ご飯にケチャップを混ぜてチキンライスっぽく…と言うよりも、炊飯器で炊きこんじゃった方が確かに冷めにくいし、ご飯もべちゃべちゃにならないから良いですよね!
後は薄焼き卵でチキンライスを包めば これも立派なオムライス♪
緒花も何気に料理が上手いのでしたよね、これも皐月さんの世話をしてたからw
民子も納得して明日のメニューに みんな風オムライスも加わる事に!
何とも気まずい雰囲気だった調理メンバーも このオムライスをきっかけに仲直り出来そうだし 上手くやっていけそうですね
とはいえ、やはり教室で作るとなると勝手が違い過ぎてホットプレートに苦戦する民子
上手く卵が巻け無かったりと 慣れるまでは練習が必要になると言う事で…
手伝うと約束した事もあり、失敗したオムライスを片付けるのは緒花の役目に~!
次々と並べられるオムライスを涙目になりつつ平らげていくのがww
手伝い助かってるからとお礼を言う民子だけど 何だかちょっと脅迫も入ってるような(苦笑)
毎月お給料の中から普段は買えない食材を買って練習している民子
中学生の頃から既に料理人を目指していた民子、夢をしっかり持っていたのですね
しかし、誰もが同じように直ぐに自分の進む道が見つかるわけでもない――
回り道や 間違った道で迷うのも この年代の特権だと言う女将さんがカッコ良いなぁ!
まだ若いうちは何度もやり直しがきくし、経験する事で見えてくるものもある
この時期は色々と可能性があって良いですよね~ まさに青春(苦笑)
緒花達のクラスの一件も無事に解決して、自分のクラスへと戻った菜子!
残りの作品の展示を済ませた水野さんは 教室で一人絵を描いていました
菜子を描いていると言う事で、二人の仲も良い感じになりそうですね
ご機嫌で笑みを浮かべる菜子が可愛いなぁw
…しかし、緒花達のクラスは皆が積極的に参加してる感じで盛り上がっているけど
菜子達のクラスは委員に押し付けて 誰も協力的じゃないのが何とも…
せっかくの文化祭なのに クラス全員で盛り上がれないのは残念な感じですね
いよいよ文化祭当日――!
大正ロマンっぽい仲居さんの衣装を来た緒花達の接客もあってか
姫カフェは大盛況と言う感じで賑わっていましたね!
オムライスに“LOVE”と言うことで、イチャイチャぷりを見せつけてる二人がww
そんな緒花達のクラスに、約束通り徹も来てくれましたね!
何を頼むのかと思ったら… まさかのオムライスw
緒花もビックリしてた感じですが、一番驚いてたのは民子ですよね(苦笑)
慌てて調理に取りかかったけど ケチャップを見て赤くなっているのが可愛いなぁ♪
民子なりに精一杯頑張ってオムライスに描いた 大きなハートとLOVEの文字!
何も言うなって照れてる民子が可愛いけど、隣の男の子のオムライスにもLOVEだから
こういう仕様なのかと思った徹さんはスルーしちゃいましたね
結局今回も民子の想いは伝わらなかった感じで残念過ぎる(苦笑)
でもまぁ、本当にに来てくれたのが嬉しそうだったから良かったのかな…
文化祭のラストはキャンプファイアー!
こういうのって無駄に盛り上がるから楽しいんですよねw
水野さんが菜子を描いた絵、菜子がもらったようですが
「友達」と言うタイトルがつけられた絵が印象的でしたね
民子とクラスメイトの気まずい雰囲気は 暫く引き摺る事になるのかと思ったのですが
何だかサクッと解決しちゃいましたね(苦笑)
オムライスの事で揉めていたのに、オムライスで解決するとはw
NEXT⇒『蘇る、死ね』
次回はまた凄いサブタイですねw
ホビロンじゃなく、再び死ねと言われる事に!?
緒花と民子の間でまた何かあるのでしょうか…?
結婚…って、縁と祟子ですかww
徹さんが あたしの事 好き…? 緒花の台詞が気になりますね
ついに恋愛方面でも動きがあるのでしょうか~


http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/1222-a5e4fb74
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/6510-b3a19805
http://yuruhou.blog65.fc2.com/tb.php/342-ecf73fb6
http://v1kutor1ka.blog38.fc2.com/tb.php/1209-10560b06
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/710-f21b9d21
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/2747-334e5761
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/1004-08864435
- 関連記事
-
- 花咲くいろは 第22話「決意の片思い」 (2011/08/29)
- 花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」 (2011/08/22)
- 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」 (2011/08/15)
- 花咲くいろは 第18話「人魚姫と貝殻ブラ」 (2011/08/01)
- 花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」 (2011/07/25)
流架サン、こんばんわ。
エクソシストまだ見てないんです・・・(涙)明日・・明日はきっとみたい・・・と思っております。
なんかイイ感じに話がまとまるもんですよね~
個人的には結名さんが好きなので、彼女のちょいちょいかけてくれる言葉がポイントだったりするんだよねー★とニヤニヤしてます。
>下ごしらえしてるようですが、涙流して言い合いしてる二人が
これって、玉ねぎのせいでいいんですよね?
ホントに言い合って泣いちゃってるのかもしれない・・ってひっかかってました。(笑)いや、玉ねぎだろうと思うけどみんなも突っ込んでくれないからw
徹さんの見事なスルーっぷりはホントに見事です。(爆)
彼・・ホントに緒花ちゃんの事しか見えてない;;;;
あぁ~もう、来週の予告がワクワクでなりません!
エクソシストまだ見てないんです・・・(涙)明日・・明日はきっとみたい・・・と思っております。
なんかイイ感じに話がまとまるもんですよね~
個人的には結名さんが好きなので、彼女のちょいちょいかけてくれる言葉がポイントだったりするんだよねー★とニヤニヤしてます。
>下ごしらえしてるようですが、涙流して言い合いしてる二人が
これって、玉ねぎのせいでいいんですよね?
ホントに言い合って泣いちゃってるのかもしれない・・ってひっかかってました。(笑)いや、玉ねぎだろうと思うけどみんなも突っ込んでくれないからw
徹さんの見事なスルーっぷりはホントに見事です。(爆)
彼・・ホントに緒花ちゃんの事しか見えてない;;;;
あぁ~もう、来週の予告がワクワクでなりません!
流架さんこんばんは!
菜子ちゃんがつけたタイトルみたいにもっとドロドロ展開に
なるのかと思いきや意外とさらりと解決しちゃいましたねw
まさか問題になったオムライスですっきりするとは~(笑)
>廉さんもオムライスを作りそうな人じゃないですし(苦笑)
あはは、確かにTHE・硬派って感じで洋食のイメージがないかもw
そういえば色々雑誌を見てコーディネイト考えてるみたいでしたが
以前菜子ちゃんに言われたことを気にしてるんでしょうか(笑)
また毒舌はかれて凹むことにならないといいですけどw
それにしても徹がオムライス食べたことないっていうのはちょっと意外でした!
>民子は誰かに頼ったりするようなタイプじゃないから難しい感じで(苦笑)
困ったら誰かに…ってならないんですよね(苦笑)
仕事だからこなさなきゃならないっていうのもあるだろうし
誰かに任せるなんてことできなかったんだろうなぁ
でもなんだかんだと緒花が無理やり乱入してましたよね
二人で大量の玉ねぎと格闘してる光景は面白かったですww
今回はオムライスの試食を頼まれたりと緒花は大変でしたね(笑)
>他のクラスの事とは言え やはり友達の事が心配の様ですね!
そわそわして相当気になってる感じでしたよね!
友達だから…と気を利かせてくれた水野さんがいい人だなぁと
あんなに優しい子なのにクラスの子達が手伝ってくれないなんて~
菜子ちゃんと水野さんは友達になれた感じでしたけど、
若干菜子ちゃんたちのクラスはどうなってるか心配になります(苦笑)
>この時期は色々と可能性があって良いですよね~ まさに青春(苦笑)
まだまだ若いですからね、失敗してもやり直しがききますし!
夢を見つけて進めるならそれでもいいけど、
みんちみたいにしっかり決められてる人の方が少ないだろうしね…
そういうところも見てる女将さんはさすがという感じです!
というか女将さんも若い頃は夢を追いかけて…なところがあったんでしょうか
豆爺に息子さんがいることも中々びっくりでしたが、
大人組の過去とかの掘り下げもあったら見てみたいです~♪
次回はまたどんな展開になるのか…
誰と誰が結婚するのか気になりますw
ではでは、お邪魔しました!
菜子ちゃんがつけたタイトルみたいにもっとドロドロ展開に
なるのかと思いきや意外とさらりと解決しちゃいましたねw
まさか問題になったオムライスですっきりするとは~(笑)
>廉さんもオムライスを作りそうな人じゃないですし(苦笑)
あはは、確かにTHE・硬派って感じで洋食のイメージがないかもw
そういえば色々雑誌を見てコーディネイト考えてるみたいでしたが
以前菜子ちゃんに言われたことを気にしてるんでしょうか(笑)
また毒舌はかれて凹むことにならないといいですけどw
それにしても徹がオムライス食べたことないっていうのはちょっと意外でした!
>民子は誰かに頼ったりするようなタイプじゃないから難しい感じで(苦笑)
困ったら誰かに…ってならないんですよね(苦笑)
仕事だからこなさなきゃならないっていうのもあるだろうし
誰かに任せるなんてことできなかったんだろうなぁ
でもなんだかんだと緒花が無理やり乱入してましたよね
二人で大量の玉ねぎと格闘してる光景は面白かったですww
今回はオムライスの試食を頼まれたりと緒花は大変でしたね(笑)
>他のクラスの事とは言え やはり友達の事が心配の様ですね!
そわそわして相当気になってる感じでしたよね!
友達だから…と気を利かせてくれた水野さんがいい人だなぁと
あんなに優しい子なのにクラスの子達が手伝ってくれないなんて~
菜子ちゃんと水野さんは友達になれた感じでしたけど、
若干菜子ちゃんたちのクラスはどうなってるか心配になります(苦笑)
>この時期は色々と可能性があって良いですよね~ まさに青春(苦笑)
まだまだ若いですからね、失敗してもやり直しがききますし!
夢を見つけて進めるならそれでもいいけど、
みんちみたいにしっかり決められてる人の方が少ないだろうしね…
そういうところも見てる女将さんはさすがという感じです!
というか女将さんも若い頃は夢を追いかけて…なところがあったんでしょうか
豆爺に息子さんがいることも中々びっくりでしたが、
大人組の過去とかの掘り下げもあったら見てみたいです~♪
次回はまたどんな展開になるのか…
誰と誰が結婚するのか気になりますw
ではでは、お邪魔しました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>文化祭・・・懐かしい感じで拝見しました♪
>青春エピソードとしてはかなり良かったと思います。
>水野さんのキャラもなかなか素敵で・・・
>最後の画も素晴らしかったです!
文化祭は学生の時にしか出来ないものですからね~!
友達とわいわい騒ぎながら準備するのが また楽しいのですよね
思わず私も色々と思い出しつつ懐かしんでました(笑)
まさに青春と言う感じで良かったですね♪
菜子と水野さんのやり取りも何ともいえない感じで!
絵を通しての表現がまた素敵でしたね
>とりあえず、民子はかなりの残念キャラに(苦笑)
>徹のオムライスに折角ケチャップで文字を書いたのに、
>徹は緒花が書いたと勘違い?
>このまま報われないキャラになるのかもしれません。
あはは、相変わらず民子の想いは報われない感じで…
せっかく特大ハートとLOVEの文字を描いたのに(苦笑)
恋愛方面での動きも気になる所ですね!
>次回は縁と崇子が結婚するのでしょうか?
>あのプールでの出来事で、急接近したのは間違いなさそうですね。
予告の感じからすると、縁&祟子の話しになるんじゃないかと~
緒花と民子の間にも何か起こりそうな感じですし
何が起こるのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>文化祭・・・懐かしい感じで拝見しました♪
>青春エピソードとしてはかなり良かったと思います。
>水野さんのキャラもなかなか素敵で・・・
>最後の画も素晴らしかったです!
文化祭は学生の時にしか出来ないものですからね~!
友達とわいわい騒ぎながら準備するのが また楽しいのですよね
思わず私も色々と思い出しつつ懐かしんでました(笑)
まさに青春と言う感じで良かったですね♪
菜子と水野さんのやり取りも何ともいえない感じで!
絵を通しての表現がまた素敵でしたね
>とりあえず、民子はかなりの残念キャラに(苦笑)
>徹のオムライスに折角ケチャップで文字を書いたのに、
>徹は緒花が書いたと勘違い?
>このまま報われないキャラになるのかもしれません。
あはは、相変わらず民子の想いは報われない感じで…
せっかく特大ハートとLOVEの文字を描いたのに(苦笑)
恋愛方面での動きも気になる所ですね!
>次回は縁と崇子が結婚するのでしょうか?
>あのプールでの出来事で、急接近したのは間違いなさそうですね。
予告の感じからすると、縁&祟子の話しになるんじゃないかと~
緒花と民子の間にも何か起こりそうな感じですし
何が起こるのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
フューレさん!
コメントありがとうございます♪
>エクソシストまだ見てないんです・・・(涙)明日・・明日はきっとみたい・・・と思っております。
わゎ… フューレさん 色々とお忙しそうですね
エクソシスト… オリジナル展開で色々と大変な事になってますが
どう纏めるつもりなのか…(苦笑)
>なんかイイ感じに話がまとまるもんですよね~
>個人的には結名さんが好きなので、彼女のちょいちょいかけてくれる言葉がポイントだったりするんだよねー★とニヤニヤしてます。
クラスメイトと気まずい展開になっていたので、民子の事が心配でしたが
気まずくなった原因であるオムライスで 話が上手く纏まる事になるとはw
間に入る感じで 結名が色々と良い言葉を言ってくれますよね♪
自由気ままな感じだけど ちゃんと周りが見えているし、私も結名は好きですよ!
>>下ごしらえしてるようですが、涙流して言い合いしてる二人が
>これって、玉ねぎのせいでいいんですよね?
>ホントに言い合って泣いちゃってるのかもしれない・・ってひっかかってました。(笑)いや、玉ねぎだろうと思うけどみんなも突っ込んでくれないからw
あはは、私は何の疑いも持たずに 涙=玉ねぎと結びつけましたけど
もしかしたら 言い合いで泣いているのを隠す為に大量の微塵切りを!?
確かに 玉ねぎには誰もツッコミ入れなかったですよね(苦笑)
二人ともムキになっているのが面白かったですw
>徹さんの見事なスルーっぷりはホントに見事です。(爆)
>彼・・ホントに緒花ちゃんの事しか見えてない;;;;
>あぁ~もう、来週の予告がワクワクでなりません!
相変わらず 徹さんの民子スルースキルが凄過ぎるww
さすがに民子が可哀想ですね…
次回は 徹さんが緒花の事を…と言うのが本人にも聞かされる事になりそうですし
サブタイからしてドロドロ展開になったりするのでしょうか~
気になる感じですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>エクソシストまだ見てないんです・・・(涙)明日・・明日はきっとみたい・・・と思っております。
わゎ… フューレさん 色々とお忙しそうですね
エクソシスト… オリジナル展開で色々と大変な事になってますが
どう纏めるつもりなのか…(苦笑)
>なんかイイ感じに話がまとまるもんですよね~
>個人的には結名さんが好きなので、彼女のちょいちょいかけてくれる言葉がポイントだったりするんだよねー★とニヤニヤしてます。
クラスメイトと気まずい展開になっていたので、民子の事が心配でしたが
気まずくなった原因であるオムライスで 話が上手く纏まる事になるとはw
間に入る感じで 結名が色々と良い言葉を言ってくれますよね♪
自由気ままな感じだけど ちゃんと周りが見えているし、私も結名は好きですよ!
>>下ごしらえしてるようですが、涙流して言い合いしてる二人が
>これって、玉ねぎのせいでいいんですよね?
>ホントに言い合って泣いちゃってるのかもしれない・・ってひっかかってました。(笑)いや、玉ねぎだろうと思うけどみんなも突っ込んでくれないからw
あはは、私は何の疑いも持たずに 涙=玉ねぎと結びつけましたけど
もしかしたら 言い合いで泣いているのを隠す為に大量の微塵切りを!?
確かに 玉ねぎには誰もツッコミ入れなかったですよね(苦笑)
二人ともムキになっているのが面白かったですw
>徹さんの見事なスルーっぷりはホントに見事です。(爆)
>彼・・ホントに緒花ちゃんの事しか見えてない;;;;
>あぁ~もう、来週の予告がワクワクでなりません!
相変わらず 徹さんの民子スルースキルが凄過ぎるww
さすがに民子が可哀想ですね…
次回は 徹さんが緒花の事を…と言うのが本人にも聞かされる事になりそうですし
サブタイからしてドロドロ展開になったりするのでしょうか~
気になる感じですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
私も絵のタイトルのように ドロドロした事になるのかと(苦笑)
でもオムライスがきっかけで気まずい雰囲気になったのを
その原因であるオムライスで解決…と言うのも凄い感じですよねw
オムライスで繋がっているのが面白かったです!
>あはは、確かにTHE・硬派って感じで洋食のイメージがないかもw
廉さんって 日本人なら和食だろ! と言う感じがしますw
ハンバーグとかグラタン、オムライス…とか 似合わなそうだなと~
あ、徹は 和洋中 何でも…ってイメージがありますけど(苦笑)
ファッション雑誌をチェックしてた廉さんですけど、そのうち雑誌に載っていた
どれかを今後着てくる事になるのか 気になる所ですね!
また菜子に 面白い恰好とか言われなければ良いですが(ぁ)
>仕事だからこなさなきゃならないっていうのもあるだろうし
>誰かに任せるなんてことできなかったんだろうなぁ
民子の場合 変に責任感ありそうだし、料理の事になると余計に…なんだろうなと(苦笑)
一度口にした事は…と言う感じですし、誰かに頼るのも苦手そうですしね
そんな民子を心配して やっぱり首を突っ込む緒花がww
涙目になりながら言い合ったりと、何だかんだ仲良い感じで面白かったです
手伝うと言った事で、緒花は色々と大変な目にあってましたけど(苦笑)
>あんなに優しい子なのにクラスの子達が手伝ってくれないなんて~
水野さん良い子でしたね、また出番があると良いなと思います
菜子とも仲良くなれたようですしね!
「友達」と描かれた絵が印象的でした!
それにしても、菜子達のクラスは何とも協調性のない感じで
皆で盛り上がろうと言う気は無いのですかね…
何やら色々とクラス内で問題がありそうな気がします(苦笑)
>まだまだ若いですからね、失敗してもやり直しがききますし!
……この頃の 若さが懐かしい(苦笑)
色々悩み迷いながら 時には失敗してもやり直せる…
ホント何でも出来るこの時は 青春ですよね~w
既に小さい頃から 目指すべき目標や夢がある人は良いですけど
実際は何をしたいのか分からない、と言う人の方が多いですよね
民子のように しっかり夢を持ってる方が凄いなと!
女将さんの言葉がまた素敵でしたね♪
昔はどんな夢を抱いていたのか 気になる所ですw
次回はまた色々と凄い展開になりそうですね!
修羅場になりそうな予感が…(汗)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
私も絵のタイトルのように ドロドロした事になるのかと(苦笑)
でもオムライスがきっかけで気まずい雰囲気になったのを
その原因であるオムライスで解決…と言うのも凄い感じですよねw
オムライスで繋がっているのが面白かったです!
>あはは、確かにTHE・硬派って感じで洋食のイメージがないかもw
廉さんって 日本人なら和食だろ! と言う感じがしますw
ハンバーグとかグラタン、オムライス…とか 似合わなそうだなと~
あ、徹は 和洋中 何でも…ってイメージがありますけど(苦笑)
ファッション雑誌をチェックしてた廉さんですけど、そのうち雑誌に載っていた
どれかを今後着てくる事になるのか 気になる所ですね!
また菜子に 面白い恰好とか言われなければ良いですが(ぁ)
>仕事だからこなさなきゃならないっていうのもあるだろうし
>誰かに任せるなんてことできなかったんだろうなぁ
民子の場合 変に責任感ありそうだし、料理の事になると余計に…なんだろうなと(苦笑)
一度口にした事は…と言う感じですし、誰かに頼るのも苦手そうですしね
そんな民子を心配して やっぱり首を突っ込む緒花がww
涙目になりながら言い合ったりと、何だかんだ仲良い感じで面白かったです
手伝うと言った事で、緒花は色々と大変な目にあってましたけど(苦笑)
>あんなに優しい子なのにクラスの子達が手伝ってくれないなんて~
水野さん良い子でしたね、また出番があると良いなと思います
菜子とも仲良くなれたようですしね!
「友達」と描かれた絵が印象的でした!
それにしても、菜子達のクラスは何とも協調性のない感じで
皆で盛り上がろうと言う気は無いのですかね…
何やら色々とクラス内で問題がありそうな気がします(苦笑)
>まだまだ若いですからね、失敗してもやり直しがききますし!
……この頃の 若さが懐かしい(苦笑)
色々悩み迷いながら 時には失敗してもやり直せる…
ホント何でも出来るこの時は 青春ですよね~w
既に小さい頃から 目指すべき目標や夢がある人は良いですけど
実際は何をしたいのか分からない、と言う人の方が多いですよね
民子のように しっかり夢を持ってる方が凄いなと!
女将さんの言葉がまた素敵でしたね♪
昔はどんな夢を抱いていたのか 気になる所ですw
次回はまた色々と凄い展開になりそうですね!
修羅場になりそうな予感が…(汗)
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
花咲くいろは 第1話 ~ 第20話 愛・香林祭
松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこともない祖母の...
2011/08/15(月) 15:00:30 | 動画共有アニメニュース
がんばれ民子。学校祭の準備の最中、民子の厨房班に不穏な空気。ひとりぼっちで料理する羽目になるのか。我らが緒花がこの状況を座視している訳がありませんね。当然首を突っ込んで来る。 しかしこれが意外な効果を生みます。民子の怒りの矛先が緒花に向いてしまい、昨日?...
2011/08/15(月) 15:05:03 | こいさんの放送中アニメの感想
「オムライスっ」
「なんか、苦しい」
あの絵、夢にまで見るぐらい、なこち的には凄いインパクトだったんだね
「あの、ここって、その、オムライスってメニューに入ってたことあります?」
みんち...
2011/08/15(月) 15:10:00 | 記憶のかけら*Next
君は魔法使いだった。
民子がオムライス作るか作らないかで色々とモメていましたけど
やっぱり彼女も一人の恋する女の子であることだって変わりはない訳で、
少し方向性を変えれば、
きっと分かり合えるとも思ってはいたんですけど。
民子はただ単に意固地にな...
2011/08/15(月) 15:11:45 | 超進化アンチテーゼ
アニメ感想 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
2011/08/15(月) 15:16:18 | 往く先は風に訊け
青春やねー。
2011/08/15(月) 15:27:32 | つれづれ
雨降って地固まる。
というわけで、
「花咲くいろは」20話
みじん切り少女の巻。
暗雲立ち込めまくって続いた前回のお話。
一体どんな修羅場が展開されるかと内心びびってましたが、
意外にもドロ...
2011/08/15(月) 15:55:04 | アニメ徒然草
オムライスでケンカして、オムライスで仲直りする。
「ウチのアレ」が頑張ってましたwww
2011/08/15(月) 16:21:48 | シュミとニチジョウ
LOVE・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108150001/
花咲くいろは 2 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.08.11
ポニーキャニオン (2011-08-17)
売り上げランキング: 38
Amazon.co.j...
2011/08/15(月) 16:33:31 | 日々“是”精進! ver.A
オムライス!?
なこち一体どんな夢見てたんだよ…
レンさんの雑誌相変わらずセンスが若々しいな
またなこちに変な服とか言われて傷つくんだろうねー
それにしても、もう緒花は半年なん...
2011/08/15(月) 16:40:22 | いらっしゃいだょ
遊びまくったせいでリアル疲労度がはんぱない
こんにちわ、Misetuです
文化祭編後半
前回どろどろオムライスの如くどろどろになったみんちの料理チーム
みんちは1人でやると言い切り、朝早くか...
2011/08/15(月) 16:48:01 | ゆらゆら気ままに
愛を込めたオムライス。
2011/08/15(月) 16:56:32 | LUNE BLOG
花咲くいろはの感想です。
民子がぼんぼる文化祭。
2011/08/15(月) 16:57:52 | しろくろの日常
花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
『青春やね~♪』 そして、それぞれのオムライス…(^_^;)
『おはよう~やっぱり一人で準備やってたんだ』民子に緒花が手伝うと申し出るが
速攻拒否!一方、菜子の...
2011/08/15(月) 17:56:14 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
徹に届け、この思い。
花咲くいろは 声優
松前 緒花:伊藤かな恵
鶴来 民子:小見川千明
押水 菜子:豊崎愛生
和倉 結名:戸松遥
輪島 巴:能登麻美子
種村 孝一:梶裕貴
松前 皐月:本田貴子
...
2011/08/15(月) 18:09:06 | NEW☆FRONTIER
■花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
脚本:浦畑達彦 絵コンテ:橋本昌和 演出:西村純二 作画監督:天?まなむ
「自分の進む道をすぐ見つけられる子もいれば、もっと高いところに登って、初めて道...
2011/08/15(月) 18:17:18 | Welcome to our adolescence.
第20話「愛・香林祭」です。
意地っ張りなみんちと、心配するなこち、
どこか冷めてる結名ちゃんに、ホビロン緒花。
それぞれの文化祭、それぞれの青春。
苦しいなこち
なんでオムライス?
チーム喜翆荘は仲いいです
2011/08/15(月) 18:51:22 | アニメノガゾウ
えっと、緒花達の学校ではもうすぐ文化祭ということで、緒花達のクラスは姫カフェという名のメイド喫茶をやることに。緒花と結名が接客チーム、みんちが料理チームを、それぞれ率いて準備を進めていたのだが、みんちがチームの仲間と対立し一人で全部やると言い出してし...
2011/08/15(月) 18:54:41 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
今週はみんなが笑えて楽しめる回でとても楽しめました。
見終わった後の幸せな気持ちを大切にしたいです。
来週どんな展開になっても怖くないよ
2011/08/15(月) 19:01:06 | ようちゃん×ようちゃん
『花咲くいろは』 第20話
『青の祓魔師』 第18話 『NO,6』 第6話
『セイクリッドセブン』 第6話
――ツルっと拾い!!
2011/08/15(月) 19:07:52 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
花咲くいろは
#20 愛・香林祭
496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 22:26:13.32 ID:609q2Wc10
オムライス大勝利回
486 名前:風の谷の名無しさん@...
2011/08/15(月) 19:21:22 | にわか屋
「喜翆荘って凄いねー。チームワーク抜群ていうか♪」
「えっ?いや、別にそんな…」
照れるなこちが可愛い(*´д`*)
「あなたみたいな可愛い子なら接客チームに欲しいなぁ~~♪あっ!うちのアレとトレー...
2011/08/15(月) 19:34:34 | リリカルマジカルSS
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/post-73ad.html
2011/08/15(月) 20:18:22 | うたかたの日々別館
【愛・香林祭】
花咲くいろは 1 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ケチャップでこんな事書くの?(常識ですね!ォィォィw
2011/08/15(月) 20:39:56 | 桜詩~SAKURAUTA~
花いろ 第20話。
緒花たちの姫カフェの行方は―――。
以下感想
2011/08/15(月) 20:40:56 | 窓から見える水平線
せ~しゅんやね~~♪
姫喫茶のメニューにオムライスを入れるかで民子ぼっちの危機!
緒花と菜子の思わぬフォローでなんとかなりました(笑)
仲直りもオムライスでw
▼ 花咲くいろは 第20話「愛・香林...
2011/08/15(月) 20:46:41 | SERA@らくblog
「愛・香林祭」
ケチャップでこんな事 書くの…?
一瞬、徹さんを思い出したんじゃなぁぁい? み ん ち w ウブなみんちが可愛いよ(* ´艸`)
どろどろオムライスの夢を見ていたなこち あの絵はそのように印象的だったのか?(笑
そして、?...
2011/08/15(月) 21:09:16 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
緒花が接客担当から残飯処理担当へと変更になりましたw
2011/08/15(月) 21:19:39 | 時は零から
み ん な 風 オ ム ラ イ ス
2011/08/15(月) 21:31:32 | 烏飛兎走
絶妙のフォローではっぴはっぴな文化祭に♪
なこちナイス判断でした!
水野さん優しいなあ(^-^)
要所要所でみんないい思いやり。
素敵んぐ~!!
みんちが心配なおはにゃんでしたが、2人ともヒートしち...
2011/08/15(月) 21:32:38 | のらりんすけっち
■あらすじ
オムライス事件により料理班は分裂してしまい、独りきりで下ごしらえをする民子。
そんな彼女が心配でしょうがない緒花は準備を手伝おうとするが、民子は部外者だからと一蹴。案の定、意地の張り...
2011/08/15(月) 21:41:32 | 本日もしゃにむに。
・花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
オムライスの件は昼食に居合わせたみんなの案で解決されましたね。
緒花もその案に加え、何度も試食にご協力ありがとうございました。
……てか、みんな青春し過ぎて「爆発しろ!」と言いたくなりますわいw
(次回はサブタ...
2011/08/15(月) 21:55:00 | 日記・・・かも
料理班のメンバーが気まずいまま迎えることになった準備当日
朝早くから出かけた民子のことを気にしてどうにかできないかと思ってるようで…
元々喜翆荘のメニューにオムライスはないし、子供の頃から和食ば...
2011/08/15(月) 22:32:29 | Spare Time
花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」 です。
<キャスト>
松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵
鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明
押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生
和倉 結名(...
2011/08/15(月) 22:35:00 | 何気ない一日
みんちのオムライスはライスの上で卵切って開いていましたね。まるでプロみたいw
なこちーのオムライスは家庭風でライスを包んでいました。オムライスでも作り方の違いを出してくるのは面白いw
ちなみに自...
2011/08/15(月) 22:37:31 | とっくりん
香林祭の準備はオムライスがらみでトラブル、「花咲くいろは」の第20話。
枝莉の抽象画にうなされる菜子。ww
調理組で孤立してしまう民子は我が道を行くように一人で仕入れ。
手伝うと声をかける緒花を...
2011/08/15(月) 22:49:19 | ゆる本 blog
花咲くいろはですが、学園祭でオムライスをメニューに入れるか入れないかで民子はクラスメイトから孤立します。松前緒花は民子を助けると奔走しますが、逆に煙たがられます。
仲居不在の喜翠荘では有能なヘルプを頼みますが、指示以上にキビキビと動くので巴も痛し痒しで...
2011/08/15(月) 22:54:33 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
文化祭の「姫カフェ」のメニューについてクラスメイトと言い合いになってしまった民子。
売り言葉に買い言葉、材料の買い...
2011/08/15(月) 22:58:37 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
香林祭、開催------------!!オムライスに追い立てられる夢を見る菜子。こりゃよほどあのどろどろオムライスの絵がインパクトだったようですね(^^)一方、民子はひとりで買出しに行...
2011/08/15(月) 23:09:01 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
花咲くいろは 20話 「愛・香林祭」 感想
前回のムードとは反対に、結局爽やかに終わった文化祭。
でっかいハートマークで青春している姿に、
回想での幼ミンチの可愛さと、
ミンチがいろんな面で可愛かった回でした。
2011/08/15(月) 23:10:54 | katanのゲームレビュー館
回り道をしてもいい 間違った道でもいい
それがあの子たちの特権なんだから
花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
の感想です。
第20話 愛・香林祭
脚本:浦畑達彦/コンテ:橋本昌和/演出:西村純二/作画監督:天?まなむ
2011/08/15(月) 23:31:26 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
回り道をしてもいい 間違った道でもいい
それがあの子たちの特権なんだから
花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
の感想です。
第20話 愛・香林祭
脚本:浦畑達彦/コンテ:橋本昌和/演出:西村純二/作画監督:天?まなむ
2011/08/15(月) 23:31:27 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
第20話 「愛・香林祭」
些細な意見の食い違いでケンカのようになってしまった料理チーム。
まだまだ人として発展途上。未熟だからぶつかり合う事もあるけど、でもちょっとしたきっかけで関係は修復で...
2011/08/15(月) 23:42:29 | いま、お茶いれますね
花咲くいろは ミニフォトアルバム 喜翆荘(2011/09/30)ブロッコリー商品詳細を見る
青春やねぇ。
「花咲くいろは」第20話のあらすじと感想です。
祭。
(あらすじ)
板場を訪れた緒花だったが、民子は出...
2011/08/16(火) 00:35:27 | 午後に嵐。
結名の和装ウェイトレス姿もカワイイですが、私ゃ緒花の方がよりストライクっす。 なので。その姿を見ても動じなかった徹を見て チクショウコイツ見慣れてやがると若干のジェラシーを感じた次第← 花咲くいろは 3 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-09-21by G-To…
2011/08/16(火) 01:59:34 | 風庫~カゼクラ~
勝手が違う 【かってがちがう】
自分の慣れたやり方や経験したこととようすやぐあいが違っていてとまどうこと。
ホットプレートでオムライスを作ること。意見や考え方が違う人たちと仲良くする...
2011/08/16(火) 02:09:35 | 物理的領域の因果的閉包性
みんなの成長。
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
2011/08/16(火) 02:23:08 | 新しい世界へ・・・
今回は文化祭の話の後編の話。前回クラスの女子と対立してしまったことで、孤立してしまった民子…。緒花達は無事に文化祭を迎えることはできるんでしょうか?今回は民子に注目です!
2011/08/16(火) 04:18:29 | コツコツ一直線
花咲くいろは 20話「愛・香林祭」
の感想を
http://www.hanasakuiroha.jp/
2011/08/16(火) 05:30:50 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
花咲くいろは
第20話 『鏡花水月』 感想
次のページへ
2011/08/16(火) 11:21:58 | 荒野の出来事
前回のサブタイトルは 「どろどろ」。対して今回は 「愛」
それだけで何となく安心して見れますね。面白かったです。
2011/08/16(火) 11:33:20 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
「オムライス……なんか苦しい!」
寝ている時に上に何かが乗っていると悪夢を見やすいってやつですね。
おばあちゃんでしたっけ?
オムライスの話ということでオムライス好きにはたまらない話になるのではないのでしょうか?
皆さんオムライス好きですか?
面影ワー...
2011/08/16(火) 12:56:34 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
オムライス!でも、なんで!?「愛・香林祭」あらすじは公式からです。文化祭の「姫カフェ」のメニューについてクラスメイトと言い合いになってしまった民子。売り言葉に買い言葉、...
2011/08/16(火) 15:05:40 | おぼろ二次元日記
文化祭の「姫カフェ」のメニューについてクラスメイトと言い合いになってしまった民子。
売り言葉に買い言葉、材料の買い出しや準備を自分だけでやると言い、準備当日も
朝早くからひとりで出かけていた。
心配した緒花は集合時間より早く教室に行くと、そこには黙々と...
2011/08/16(火) 21:12:16 | ぷち丸くんの日常日記
花咲くいろは 第二十話「愛・香林祭」
文化祭後編。
オムライスの運命やいかに!?
みんちは、買い出しも全部自分がやる、と言った通り一人で準備。
緒花が手伝いに来ますが、みんちはいらないと断り...
2011/08/16(火) 22:22:59 | くろくろDictionary
「アレ」は今どうしているのかな? きっと、「アレ」は今日もまた走り回っているんだよ。そんで、掻き回して去っていくのだけれど、そこは綺麗サッパリ解決していくんだからねー ...
2011/08/16(火) 23:30:34 | 所詮、すべては戯言なんだよ
前回、何とか折衷案は出せないものかなーと思っていましたが 緒花が素晴らしい活躍を見せてくれました。 火力が足りない、という問題点を見抜き だったらこうしたら?と ホットプレートで提供できる「みんな」風オムライスを考案していましたね。 正直、この発想、私は及…
2011/08/17(水) 00:07:49 | サラリーマン オタク日記
『愛・香林祭』
2011/08/17(水) 00:18:58 | ぐ~たらにっき
第二十話「愛・香林祭」
【原作】P.A.WORKS
【監督】安藤真裕
【シリーズ構成】岡田麿里
【キャラクターデザイン】関口可奈味
【制作】P.A.WORKS
【関連商品】
※ここからは少しネタバレを含みます
2011/08/17(水) 00:36:45 | えんびは来ない
青い春ですねえ。
2011/08/17(水) 00:37:14 | White wing
メニューにオムライスを入れるかどうかで、民子と接客チームの間に問題勃発。
1人でやると言う言葉通り、早朝から民子は食材の買い出しに行ってそのまま登校。
朝、目覚めた緒花 ...
2011/08/17(水) 00:44:07 | ゲーム漬け
第20話「愛・香林祭」
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201108/article_15.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信...
2011/08/17(水) 06:34:05 | しるばにあの日誌(新館)
花咲くいろは
第20話 「愛・香林祭」 の感想記事です。
今週は、見てて楽しい回でしたね。
最初は、孤立してしまった 「みんち」 がどうなるかと思いましたが・・・
菜子ちゃんにも、新しい友達が誕生です!
2011/08/17(水) 07:25:19 | アニメとゲームと情報局!
なんかなこちが空気読めないキャラになってきてる・・・?(;´Д`)
みんちが気になり手伝いに向かったなこち。すでに下ごしらえをしていたみんち、手伝いに来てた緒花、そして見守る結名と料理チーム。
も...
2011/08/17(水) 10:38:46 | ゆる報 アニメ感想ブログ
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 第20話 「愛・香林祭」
おはなんとかさん
2011/08/17(水) 12:32:07 | アニメは日本の文化遺産
いよいよ文化祭が始まります。グループの女子と対立してしまった民子は、たった1人でも料理を作ろうと早朝から食材の仕入れに向かいます。そんな民子を放っておけなくて、
2011/08/17(水) 15:15:50 | 日々の記録
水野枝莉に絵のタイトルを付けて欲しいと言われたのがよほどプレッシャーだったのか、夢にまで見て魘されて目を覚ました押水菜子。弟たちが寝返りうってなこちの上に乗っていたのも一員だろうか。携帯アラームで松前緒花が飛び起きると、既に鶴来民子がいませんでした。1...
2011/08/17(水) 23:56:39 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
「友達なんでしょ?行ってあげて!」by水野枝莉
「喜翆荘って凄いね!チームワーク抜群っていうか!でもあなたみたいな可愛い子なら接客チームに欲しいな♪あっ、ウチのアレとトレードってどう?」by和倉...
2011/08/18(木) 15:06:37 | まにまにな娯楽DAYS
花咲くいろはの感想に参りましょう、
感想オンリーで行きましょう、
ううん、あんなに簡単に仲直りできるぐらいのけんかだったか?前回、
しかも最初オムライス女の仲間の言葉にすごく腹が立った。
民...
2011/08/18(木) 15:09:04 | √Fの俯瞰者席
第二十話 「愛・香林祭」
料理班のゴタゴタも何とか収まり、無事に文化祭を向かえる事が出来ました。
オムライス騒動を知らない菜子が、オムライスを食べたいと言った事で、どうして民子がオムライスは...
2011/08/18(木) 22:27:05 | ワタクシノウラガワR
大門ダヨ
蓮さん、前回の気にしてたんすかww
2011/08/20(土) 23:24:24 | バカとヲタクと妄想獣
| HOME |
青春エピソードとしてはかなり良かったと思います。
水野さんのキャラもなかなか素敵で・・・
最後の画も素晴らしかったです!
とりあえず、民子はかなりの残念キャラに(苦笑)
徹のオムライスに折角ケチャップで文字を書いたのに、
徹は緒花が書いたと勘違い?
このまま報われないキャラになるのかもしれません。
次回は縁と崇子が結婚するのでしょうか?
あのプールでの出来事で、急接近したのは間違いなさそうですね。