2011.10.04 (Tue)
君と僕。 #1「ボクらの17回目の春に」
「変わらない何かと 変わり始めた何かが
ひらひら桜の花びらのように交錯する 春――」
幼馴染4人組、17回目の春!
祐希の為に部活動を回るメンバー

【第1話 あらすじ】
うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は桜が満開になった通学路を通って、いつものように学校に行く。クラス替えで祐希と初めて同じクラスになった要は、彼に足りないものを部活動で補おうと、意気込んで強引にも祐希を部活体験に連れ出すことに。
原作未読、取り合えず 青春ほのぼのグラフィティと言う事で視聴してみましたw
いやぁ… 思った以上にゆる~い感じの話でしたね
毎回こんなゆるい展開なのでしょうか(苦笑)
取り合えず、自分用にキャラとキャストをメモ…
浅羽悠太@内山昂輝 浅羽祐希@木村良平
塚原 要@小野友樹 松岡 春@豊永利行
橘千鶴@入野自由 東先生@鳥海浩輔
悠太、祐希の双子に、要と春の4人が幼馴染
そこに千鶴が加わって…と言う感じになるのかな?
今回は千鶴の出番は無かったですね~
OPとEDでは 春の髪は短いけど、本編では髪の毛長くて女の子の様な感じで(苦笑)
今後 髪を切るエピソードとかあるんでしょうか?
桜が舞い散る春、それは砂埃の舞う時期でもあるw
幼稚園からの付き合いである4人、今日もいつも通りの光景のようですね
双子はちょっと扱いにくい感じで、そんな双子に苦労する要
その間に入ってフォローするのが春 と言う感じですかね(苦笑)
いちいち要に突っかかるような言動を取る悠太と祐希の双子が面白い
ウーロン茶一つで 要は酷い言われ様ですが、いじられキャラって事かw
風埃の中、屋上で昼食を取っている4人
どうやら 要と祐希は同じクラスのようですが、一匹オオカミで孤立してる祐希
協調性、他人を思いやる気持ちが足りないのだと言う要だけど
口うるさい要を小姑みたいだと言って、昔はもっと可愛かったとw
一見仲悪そうにも見えるけど、これが彼らなりのコミュニケーションの取り方のようですね
話は何故か 要がかおり先生に恋心を抱いていた幼稚園時代の話に!
小さい頃の皆が可愛いなぁw
お昼寝の時間、祐希・悠太・春の並びで寝ていた3人だけど…
真ん中で寝てる人は寿命が縮まると言う話に 思いっきり反応する春
自分が真ん中になると勇気を出すも、皆が傷つかない方法があると
偶数になれば真ん中が無くなるから、要を連れて来て4人で寝る事に!
これで安心…かと思いきや、今度は双子が騒ぎ出したしw
同じ顔が並んでると一つだと見なされ、自分達が真ん中になると(苦笑)
そこで春と要を挟むように双子が寝るけど、今度は離れていると落ち着かないとか…
結局は双子・春・要の並びで落ち着いたけど
そこへ要の好きなかなこ先生がやってきて、眠れないと言う要の隣で添い寝を!
要的には嬉しいのだろうけど… その隣で寝てる春は苦悶の表情w
…って、かなこ先生が寝ちゃったから 春が真ん中になっちゃったんですね(苦笑)
「とにかく、祐希 お前今すぐ部活に入れ!」
双子達にからかわれた要は、祐希に部活に入るように命令w
祐希の足りないものを補うには、部活が手っ取り早いのだと!
放課後、帰ろうとする祐希を連れて部活の見学をして回る要
無理矢理にでもやらせないといつまで経ってもやらないと言われて
今でもちゃんと部活してると反論するけど… それって帰宅部ww
取り合えずはバスケ部から試して、祐希に足りない 汗と情熱とチームワークを学ばせようとする要だけど、当の祐希のやる気がゼロ過ぎるのですが…!(苦笑)
練習試合に混じったのは良いけど、コートの中で立ってるだけで動く気もないw
祐希にパスが回ってきたけど… それをスルーしたりと やる気がなさ過ぎる~
一方的に投げつけてきたとか…(苦笑)
バスケは体育の授業でもあるのだからと要に言われて
さっきまでのやる気の無さはどこへいったのか、華麗にゴールを決めた祐希!
どうやら 祐希はかなりの運動神経の持ち主のようですねw
本気を出したら凄いけど、なにせ当の本人にやる気が一切ないと言う事ですか(苦笑)
チラッと本気を出した祐希の姿に、女子生徒が騒ぎ出したw
どうやら祐希は女子生徒からモテるようですね
結局 個人プレーばかりと言う事でバスケ部は断念
次に向かった柔道部では 組んできた相手を一睨みで撃退したり…
水泳は少し興味を持ったようだけど、その理由が老後の健康の為とか(苦笑)
陸上は疲れると全否定、弓道部は…祐希に弓を持たせるのは危険すぎる!
要は 汗と情熱と言う事で 青春をさせたいようだけど、本人にその気が無いのがw
こんな調子で いつまでたっても部活は決まらず…
それでも 何とか祐希に新しい世界を見せようと頑張る要
そこに声を掛けてきた東先生は、運動部だけではなく文化部も見て回ると良いと!
その人が持ってる能力=やりたい事とは限らないと言う先生の言葉に従い
今度は校内の文化部を回る4人だけど、クッキング部をスルー悠太
どうやら中学時代に 調理実習で華麗にジャガイモの皮むきをした後
包丁を返そうとして 女子生徒に包丁を向けた事があるようで、危険すぎると…!
運動も料理も何でも一通りこなす事は出来るけど、本人に問題あり過ぎる(苦笑)
続いて茶道部に向かったメンバー、要は茶道の作法完璧なようですね
祐希にお茶を渡す要だけど… 要との間接キスを嫌い 必死になってる祐希が~
この後の要の扱いが色々と酷かったですね、床の間でイジけてる要が可愛かったw
結局 どの部活も向いて無いと言うか、本人にやる気がないから決まるはずも無く…
要と同じ生徒会…って、全部良い終わる前に 速攻で拒否してるし(苦笑)
マンガとアニメが好きと言う悠太…って、それを早く言ってw
今までさんざん色々な部活を回ったけど、結局全ては無駄足になっちゃいましたね
祐希が好きだと言うマンガやアニメ、それにピッタリなのは漫画研究部!
と言う事で、漫画研究部に祐希を連れて行った要
無理矢理 部活に入らせようとする要の事を、フォローする春
悪気があっての事じゃなくて、自分達の事を考えてくれているのだと!
いつも要は自分達の事を考えてくれてると 幼稚園の頃の事を思い出す春
香奈子先生が要の添い寝をした事で、真ん中になってしまった春に
ちゃんと話し合って真ん中を決めようと言ってくれた要
…って、その真相は春の背後で双子が ジトーって睨んでた所為だけどね(苦笑)
それでも、要は自分達の事を考えてくれる…はずだとw
分かって欲しいと言う春に、そんな事知らないと言いながらも部室の扉を開ける祐希!
…しかし、扉を開けた先には 誰も居ない――!?
取り合えず祐希は漫画研究部に入部する事になった祐希!
当初の目的である部活に入れさせる事は出来たけど、漫画研究部は半帰宅部状態
…と言う事で、結局は今までとあまり変わらない状況ですよね(苦笑)
意味が無いと 思わずガッカリする要がw
それでも、変化する機会はこれからいくらでもある――
変わらない日常だけど、変わり始めた何かもある
今後の4人のゆるい高校生活も楽しみですw
しかし、ホント終始ゆるかったですね(苦笑)
何気ない日常でのやり取りを描いていく事になりそうですが
まだ登場していない5人目のメンバーの登場が気になる~
そして作中でチラチラと映り込む猫たちに癒されます!
4人とリンクしてるような行動だったりと可愛いw
何も考えず、サラッと見れる作品になりそうですね
視聴&感想はこのまま続行です
NEXT⇒『チューリップの咲いた日』
次回は春がメインの話になりそうな??

http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/2042-9b04bb8d
http://intyo649.blog77.fc2.com/tb.php/574-99b66895
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/1725-6623e4f5
ひらひら桜の花びらのように交錯する 春――」
幼馴染4人組、17回目の春!
祐希の為に部活動を回るメンバー
![君と僕。 1【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41G6zqlDoeL._SL160_.jpg)


【第1話 あらすじ】
うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は桜が満開になった通学路を通って、いつものように学校に行く。クラス替えで祐希と初めて同じクラスになった要は、彼に足りないものを部活動で補おうと、意気込んで強引にも祐希を部活体験に連れ出すことに。
原作未読、取り合えず 青春ほのぼのグラフィティと言う事で視聴してみましたw
いやぁ… 思った以上にゆる~い感じの話でしたね
毎回こんなゆるい展開なのでしょうか(苦笑)
取り合えず、自分用にキャラとキャストをメモ…
浅羽悠太@内山昂輝 浅羽祐希@木村良平
塚原 要@小野友樹 松岡 春@豊永利行
橘千鶴@入野自由 東先生@鳥海浩輔
悠太、祐希の双子に、要と春の4人が幼馴染
そこに千鶴が加わって…と言う感じになるのかな?
今回は千鶴の出番は無かったですね~
OPとEDでは 春の髪は短いけど、本編では髪の毛長くて女の子の様な感じで(苦笑)
今後 髪を切るエピソードとかあるんでしょうか?
桜が舞い散る春、それは砂埃の舞う時期でもあるw
幼稚園からの付き合いである4人、今日もいつも通りの光景のようですね
双子はちょっと扱いにくい感じで、そんな双子に苦労する要
その間に入ってフォローするのが春 と言う感じですかね(苦笑)
いちいち要に突っかかるような言動を取る悠太と祐希の双子が面白い
ウーロン茶一つで 要は酷い言われ様ですが、いじられキャラって事かw
風埃の中、屋上で昼食を取っている4人
どうやら 要と祐希は同じクラスのようですが、一匹オオカミで孤立してる祐希
協調性、他人を思いやる気持ちが足りないのだと言う要だけど
口うるさい要を小姑みたいだと言って、昔はもっと可愛かったとw
一見仲悪そうにも見えるけど、これが彼らなりのコミュニケーションの取り方のようですね
話は何故か 要がかおり先生に恋心を抱いていた幼稚園時代の話に!
小さい頃の皆が可愛いなぁw
お昼寝の時間、祐希・悠太・春の並びで寝ていた3人だけど…
真ん中で寝てる人は寿命が縮まると言う話に 思いっきり反応する春
自分が真ん中になると勇気を出すも、皆が傷つかない方法があると
偶数になれば真ん中が無くなるから、要を連れて来て4人で寝る事に!
これで安心…かと思いきや、今度は双子が騒ぎ出したしw
同じ顔が並んでると一つだと見なされ、自分達が真ん中になると(苦笑)
そこで春と要を挟むように双子が寝るけど、今度は離れていると落ち着かないとか…
結局は双子・春・要の並びで落ち着いたけど
そこへ要の好きなかなこ先生がやってきて、眠れないと言う要の隣で添い寝を!
要的には嬉しいのだろうけど… その隣で寝てる春は苦悶の表情w
…って、かなこ先生が寝ちゃったから 春が真ん中になっちゃったんですね(苦笑)
「とにかく、祐希 お前今すぐ部活に入れ!」
双子達にからかわれた要は、祐希に部活に入るように命令w
祐希の足りないものを補うには、部活が手っ取り早いのだと!
放課後、帰ろうとする祐希を連れて部活の見学をして回る要
無理矢理にでもやらせないといつまで経ってもやらないと言われて
今でもちゃんと部活してると反論するけど… それって帰宅部ww
取り合えずはバスケ部から試して、祐希に足りない 汗と情熱とチームワークを学ばせようとする要だけど、当の祐希のやる気がゼロ過ぎるのですが…!(苦笑)
練習試合に混じったのは良いけど、コートの中で立ってるだけで動く気もないw
祐希にパスが回ってきたけど… それをスルーしたりと やる気がなさ過ぎる~
一方的に投げつけてきたとか…(苦笑)
バスケは体育の授業でもあるのだからと要に言われて
さっきまでのやる気の無さはどこへいったのか、華麗にゴールを決めた祐希!
どうやら 祐希はかなりの運動神経の持ち主のようですねw
本気を出したら凄いけど、なにせ当の本人にやる気が一切ないと言う事ですか(苦笑)
チラッと本気を出した祐希の姿に、女子生徒が騒ぎ出したw
どうやら祐希は女子生徒からモテるようですね
結局 個人プレーばかりと言う事でバスケ部は断念
次に向かった柔道部では 組んできた相手を一睨みで撃退したり…
水泳は少し興味を持ったようだけど、その理由が老後の健康の為とか(苦笑)
陸上は疲れると全否定、弓道部は…祐希に弓を持たせるのは危険すぎる!
要は 汗と情熱と言う事で 青春をさせたいようだけど、本人にその気が無いのがw
こんな調子で いつまでたっても部活は決まらず…
それでも 何とか祐希に新しい世界を見せようと頑張る要
そこに声を掛けてきた東先生は、運動部だけではなく文化部も見て回ると良いと!
その人が持ってる能力=やりたい事とは限らないと言う先生の言葉に従い
今度は校内の文化部を回る4人だけど、クッキング部をスルー悠太
どうやら中学時代に 調理実習で華麗にジャガイモの皮むきをした後
包丁を返そうとして 女子生徒に包丁を向けた事があるようで、危険すぎると…!
運動も料理も何でも一通りこなす事は出来るけど、本人に問題あり過ぎる(苦笑)
続いて茶道部に向かったメンバー、要は茶道の作法完璧なようですね
祐希にお茶を渡す要だけど… 要との間接キスを嫌い 必死になってる祐希が~
この後の要の扱いが色々と酷かったですね、床の間でイジけてる要が可愛かったw
結局 どの部活も向いて無いと言うか、本人にやる気がないから決まるはずも無く…
要と同じ生徒会…って、全部良い終わる前に 速攻で拒否してるし(苦笑)
マンガとアニメが好きと言う悠太…って、それを早く言ってw
今までさんざん色々な部活を回ったけど、結局全ては無駄足になっちゃいましたね
祐希が好きだと言うマンガやアニメ、それにピッタリなのは漫画研究部!
と言う事で、漫画研究部に祐希を連れて行った要
無理矢理 部活に入らせようとする要の事を、フォローする春
悪気があっての事じゃなくて、自分達の事を考えてくれているのだと!
いつも要は自分達の事を考えてくれてると 幼稚園の頃の事を思い出す春
香奈子先生が要の添い寝をした事で、真ん中になってしまった春に
ちゃんと話し合って真ん中を決めようと言ってくれた要
…って、その真相は春の背後で双子が ジトーって睨んでた所為だけどね(苦笑)
それでも、要は自分達の事を考えてくれる…はずだとw
分かって欲しいと言う春に、そんな事知らないと言いながらも部室の扉を開ける祐希!
…しかし、扉を開けた先には 誰も居ない――!?
取り合えず祐希は漫画研究部に入部する事になった祐希!
当初の目的である部活に入れさせる事は出来たけど、漫画研究部は半帰宅部状態
…と言う事で、結局は今までとあまり変わらない状況ですよね(苦笑)
意味が無いと 思わずガッカリする要がw
それでも、変化する機会はこれからいくらでもある――
変わらない日常だけど、変わり始めた何かもある
今後の4人のゆるい高校生活も楽しみですw
しかし、ホント終始ゆるかったですね(苦笑)
何気ない日常でのやり取りを描いていく事になりそうですが
まだ登場していない5人目のメンバーの登場が気になる~
そして作中でチラチラと映り込む猫たちに癒されます!
4人とリンクしてるような行動だったりと可愛いw
何も考えず、サラッと見れる作品になりそうですね
視聴&感想はこのまま続行です
NEXT⇒『チューリップの咲いた日』
次回は春がメインの話になりそうな??


http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/2042-9b04bb8d
http://intyo649.blog77.fc2.com/tb.php/574-99b66895
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/1725-6623e4f5
- 関連記事
-
- 君と僕。 #5「いつかの夏」 (2011/11/01)
- 君と僕。 #4「Noisy Medicine」 (2011/10/25)
- 君と僕。 #3「麦藁色をかぶった少年」 (2011/10/18)
- 君と僕。 #2「チューリップの咲いた日」 (2011/10/11)
- 君と僕。 #1「ボクらの17回目の春に」 (2011/10/04)
こんばんわ。
すごくゆるーい作品でしたねw
でも 和むのでこれもいいですね(笑)
ネコさんと4人に癒されてみていこうと思います♪
すごくゆるーい作品でしたねw
でも 和むのでこれもいいですね(笑)
ネコさんと4人に癒されてみていこうと思います♪
sera |
2011年10月04日(火) 23:29 | URL 【コメント編集】
こんばんは。なんともゆるゆるな作品でしたね。
個人的に初回は微妙でしたが、今後に期待しています。
どうやら要はいじられキャラのようですね。
4人の中では要がお気に入りなわけですが、今後も彼のいじられっぷりが楽しみです。
間接キスあたりはさすがに可哀想になってしまいましたけど……w
作中でちらちらと映り込むネコがよかったですね。
リンクするようなその行動を見ると思わず顔がゆるんでしまいます。
まだ出ていない5人目と、次回出てくる女の子が楽しみです。
今期もよろしくお願いします!
個人的に初回は微妙でしたが、今後に期待しています。
どうやら要はいじられキャラのようですね。
4人の中では要がお気に入りなわけですが、今後も彼のいじられっぷりが楽しみです。
間接キスあたりはさすがに可哀想になってしまいましたけど……w
作中でちらちらと映り込むネコがよかったですね。
リンクするようなその行動を見ると思わず顔がゆるんでしまいます。
まだ出ていない5人目と、次回出てくる女の子が楽しみです。
今期もよろしくお願いします!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
私も同じく夏目~の流れで 取り合えず見てみようかなとw
番宣CMもちょっと気になる感じでしたが、予想以上にゆるい作品ですね
まぁ、何も考えずにサラリと見れる感じなので良いかなと!
ただちょっと退屈な展開になりそうな予感もしますけど(苦笑)
>しっかし学級委員&生徒会長もやってるのに毎日大変ですねw
あはは、要はホント毎日苦労してそうな感じですよね~
色々感想を回っていると、やはり要はイジラレキャラのようでw
毎回双子に振り回されて苦労する羽目になりそうですが
そんな要の姿も面白いので楽しみにしたいと思います(ぁ)
一見 合わなさそうな4人だけど、これはこれでバランスが取れた関係なのでしょうね!
>協調性がないというか、もうちょっとまわりがどう感じるか
>考えることを見につけるのがまず先なんじゃないかなぁと…
あはは、協調性以前に 双子に色々と問題がある感じですよね
何でも そつなくこなせるのに 何であんなにやる気が無いのか~
なのに女の子にはモテるという(苦笑)
完璧キャラっぽい感じなのに冷めていたりと、ホント扱い難そうだし…
周りは関係ない、我が道を行く…と言うタイプなんですかね
>監督さんが猫描写に力を入れてるらしいのでそっちも気になりますw
猫 猫~! ところどころに入る猫が可愛い~♪
監督さんも猫に力を入れているのですね! 次回以降の猫も楽しみですw
取り合えず4人は登場しましたが、残りの一人が気になる所ですね
どんな感じで4人の中に加わってくるのか…!
女の子が少なめですが、次回は春とのやり取りがありそうですし
少しずつ登場人物も増えていきそうですね!
ではでは、お次のコメントへ!
コメントありがとうございます♪
私も同じく夏目~の流れで 取り合えず見てみようかなとw
番宣CMもちょっと気になる感じでしたが、予想以上にゆるい作品ですね
まぁ、何も考えずにサラリと見れる感じなので良いかなと!
ただちょっと退屈な展開になりそうな予感もしますけど(苦笑)
>しっかし学級委員&生徒会長もやってるのに毎日大変ですねw
あはは、要はホント毎日苦労してそうな感じですよね~
色々感想を回っていると、やはり要はイジラレキャラのようでw
毎回双子に振り回されて苦労する羽目になりそうですが
そんな要の姿も面白いので楽しみにしたいと思います(ぁ)
一見 合わなさそうな4人だけど、これはこれでバランスが取れた関係なのでしょうね!
>協調性がないというか、もうちょっとまわりがどう感じるか
>考えることを見につけるのがまず先なんじゃないかなぁと…
あはは、協調性以前に 双子に色々と問題がある感じですよね
何でも そつなくこなせるのに 何であんなにやる気が無いのか~
なのに女の子にはモテるという(苦笑)
完璧キャラっぽい感じなのに冷めていたりと、ホント扱い難そうだし…
周りは関係ない、我が道を行く…と言うタイプなんですかね
>監督さんが猫描写に力を入れてるらしいのでそっちも気になりますw
猫 猫~! ところどころに入る猫が可愛い~♪
監督さんも猫に力を入れているのですね! 次回以降の猫も楽しみですw
取り合えず4人は登場しましたが、残りの一人が気になる所ですね
どんな感じで4人の中に加わってくるのか…!
女の子が少なめですが、次回は春とのやり取りがありそうですし
少しずつ登場人物も増えていきそうですね!
ではでは、お次のコメントへ!
seraさん!
コメントありがとうございます♪
>すごくゆるーい作品でしたねw
>でも 和むのでこれもいいですね(笑)
>ネコさんと4人に癒されてみていこうと思います♪
予想以上にゆるーい感じでしたが、サラッと見れる感じなので
あまり深く考えずに まったり楽しみたいと思いますw
たまには こういう雰囲気も良いですよね!
猫の動きも可愛いですし、癒されたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>すごくゆるーい作品でしたねw
>でも 和むのでこれもいいですね(笑)
>ネコさんと4人に癒されてみていこうと思います♪
予想以上にゆるーい感じでしたが、サラッと見れる感じなので
あまり深く考えずに まったり楽しみたいと思いますw
たまには こういう雰囲気も良いですよね!
猫の動きも可愛いですし、癒されたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>なんともゆるゆるな作品でしたね。
>個人的に初回は微妙でしたが、今後に期待しています。
番宣CMもゆるーい感じでしたが、本編はさらにゆるい感じでしたね(苦笑)
ちょっと 退屈な場面もありましたが
これから 色々起こると期待して、楽しみにしたいと思います
深く考えずサクッと見れる作品もたまには良いかなとw
>どうやら要はいじられキャラのようですね。
>4人の中では要がお気に入りなわけですが、今後も彼のいじられっぷりが楽しみです。
>間接キスあたりはさすがに可哀想になってしまいましたけど……w
私も要がお気に入りです♪
早速双子に振り回されて苦労して、いじられまくりでしたね(苦笑)
今後も色々といじられる事になりそうですし、要の反応を楽しみたいと思います!
茶道部でのいじられっぷりは ちょっと可哀想な感じでしたけど
ちゃんと春がフォローしてくれたりと、それぞれの役割が見えたシーンだったかなとw
>作中でちらちらと映り込むネコがよかったですね。
>リンクするようなその行動を見ると思わず顔がゆるんでしまいます。
猫可愛いかったですね~!!
ちゃんと4人に合わせて4匹いたり、それぞれの動きがリンクしてたりと
ついつい 猫ばかりに目がいってしまいますw
首根っこ掴まれてるシーンとか 面白かったですね♪
次回以降も、猫に注目したいなと!
>まだ出ていない5人目と、次回出てくる女の子が楽しみです。
>今期もよろしくお願いします!
5人目の登場がいつになるのか気になりますね、幼馴染4人にどう加わっていくのか…!
そして、女の子とどんなやり取りをするのかw
こちらこそ、今期もお付き合い宜しくお願いします~
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>なんともゆるゆるな作品でしたね。
>個人的に初回は微妙でしたが、今後に期待しています。
番宣CMもゆるーい感じでしたが、本編はさらにゆるい感じでしたね(苦笑)
ちょっと 退屈な場面もありましたが
これから 色々起こると期待して、楽しみにしたいと思います
深く考えずサクッと見れる作品もたまには良いかなとw
>どうやら要はいじられキャラのようですね。
>4人の中では要がお気に入りなわけですが、今後も彼のいじられっぷりが楽しみです。
>間接キスあたりはさすがに可哀想になってしまいましたけど……w
私も要がお気に入りです♪
早速双子に振り回されて苦労して、いじられまくりでしたね(苦笑)
今後も色々といじられる事になりそうですし、要の反応を楽しみたいと思います!
茶道部でのいじられっぷりは ちょっと可哀想な感じでしたけど
ちゃんと春がフォローしてくれたりと、それぞれの役割が見えたシーンだったかなとw
>作中でちらちらと映り込むネコがよかったですね。
>リンクするようなその行動を見ると思わず顔がゆるんでしまいます。
猫可愛いかったですね~!!
ちゃんと4人に合わせて4匹いたり、それぞれの動きがリンクしてたりと
ついつい 猫ばかりに目がいってしまいますw
首根っこ掴まれてるシーンとか 面白かったですね♪
次回以降も、猫に注目したいなと!
>まだ出ていない5人目と、次回出てくる女の子が楽しみです。
>今期もよろしくお願いします!
5人目の登場がいつになるのか気になりますね、幼馴染4人にどう加わっていくのか…!
そして、女の子とどんなやり取りをするのかw
こちらこそ、今期もお付き合い宜しくお願いします~
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは♪
ゆったりした静かな話でしたね~
すごく仲良しで気を使わない関係がほのぼのします(*´∀`*)
春は女の子みたいでしたね!
幼稚園時代も可愛かったです(●´ω`●)
5人目のメンバーはどんなキャラなのか気になります♪
秋アニメでもよろしくお願いします(≧ω≦)♪
ゆったりした静かな話でしたね~
すごく仲良しで気を使わない関係がほのぼのします(*´∀`*)
春は女の子みたいでしたね!
幼稚園時代も可愛かったです(●´ω`●)
5人目のメンバーはどんなキャラなのか気になります♪
秋アニメでもよろしくお願いします(≧ω≦)♪
空子さん!
コメントありがとうございます♪
>ゆったりした静かな話でしたね~
>すごく仲良しで気を使わない関係がほのぼのします(*´∀`*)
深く考えずに、サラリと楽しめる作品でしたね!
独特なゆるーい感じに こっちまで力が抜けると言うか(苦笑)
双子を始め、それぞれのキャラが面白かったですし
猫がまた良い感じで和みますよねw
>春は女の子みたいでしたね!
>幼稚園時代も可愛かったです(●´ω`●)
>5人目のメンバーはどんなキャラなのか気になります♪
髪が長かったので、最初女の子かと思っちゃいました(苦笑)
OPやEDでは短いので、髪を切るエピソードがあるのかなと~
幼馴染4人の中に、どんな感じで5人目が入ってくるのか楽しみです
>秋アニメでもよろしくお願いします(≧ω≦)♪
こちらこそ、秋アニメでも宜しくお願いします!
今期は 感想書く作品少なくなりそうですが…
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>ゆったりした静かな話でしたね~
>すごく仲良しで気を使わない関係がほのぼのします(*´∀`*)
深く考えずに、サラリと楽しめる作品でしたね!
独特なゆるーい感じに こっちまで力が抜けると言うか(苦笑)
双子を始め、それぞれのキャラが面白かったですし
猫がまた良い感じで和みますよねw
>春は女の子みたいでしたね!
>幼稚園時代も可愛かったです(●´ω`●)
>5人目のメンバーはどんなキャラなのか気になります♪
髪が長かったので、最初女の子かと思っちゃいました(苦笑)
OPやEDでは短いので、髪を切るエピソードがあるのかなと~
幼馴染4人の中に、どんな感じで5人目が入ってくるのか楽しみです
>秋アニメでもよろしくお願いします(≧ω≦)♪
こちらこそ、秋アニメでも宜しくお願いします!
今期は 感想書く作品少なくなりそうですが…
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「祐希。お前、今から部活は入れ」
原作未読。
のんびり&まったりなギャグテイストのアニメがはじまった☆
幼稚園のころからの幼馴染4人組、悠太・祐希・要・春は、
春の桜を愛でつつそろって学校へ。
彼らは高校2年生、17回目の春を迎えていた。
2011/10/04(火) 21:14:56 | ジャスタウェイの日記☆
進化する日常アニメ。
これはすげえいいですねえ(笑)。日常系作品も大分作品数を重ねたせいか、
その発展系が最近ちょくちょく見受けられるようになりました。それは過剰に特化した「日常」であったり
百合方面を強化した「ゆるゆり」だったり、
それでこの「...
2011/10/04(火) 21:26:02 | 超進化アンチテーゼ
要はいい突っ込み要員であると思います
幼少の頃から仲の良い悠太、祐希、要、春の4人。
高校生になっても4人の関係は変わることなく良好で。
男子高校生の「日常」を描いた本作が始まりました。
2011/10/04(火) 21:43:15 | 日刊アニログ
祐希「落ち着いて眠れない」
悠太「双子って大変」
要「オレらがなっ!!」
春「・・・っっ ̄ロ ̄lll」
自由奔放な双子、苦労性の要、中和剤(板挟みともいう)の春。
そんな関係性の男子高校生ほのぼの日常系アニメなのかな。
女子キャラの日常アニメは今までいくつ?...
2011/10/04(火) 21:47:23 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
第1話 「ボクらの17回目の春に」
原作未読です。視聴前に友人に「君と僕。ってBLじゃないよね」と確認したら怒られましたw(薄い本は除く)
ゆる系アニメですね。
双子の祐希と悠太がフリーダム...
2011/10/04(火) 22:00:35 | いま、お茶いれますね
やだ、何このほのぼの系BLw
男版『Aチャンネル』って言われると なるほどと言わざるを得ない(苦笑)
ついにBL界にも のんびりまったりの波が来たのか(ぇ)
▼ 君と僕。 第1話「ボクらの17回...
2011/10/04(火) 22:03:38 | SERA@らくblog
第1話 『ボクらの17回目の春に』
――チョイ拾い!!
2011/10/04(火) 22:26:09 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
『うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は桜が満開になった通学路を通って、いつものように学校に行く。クラス替えで祐希と初めて同じクラスになった要は、普段から協調性が足りない彼に...
2011/10/04(火) 22:27:07 | Spare Time
君と僕。
#1「ボクらの17回目の春に」
★★★☆☆
2011/10/04(火) 22:30:00 | 徒然きーコラム
第1話 「ボクらの17回目の春に」
※ 秋アニメ【君と僕。】が始まりました 男子のまったり系と、いう事で、珍しい設定なので
期待もしていますが… タダ私、個人的には、なにも他人のゆる~い日常見なくても…って …
日常的?...
2011/10/04(火) 22:53:10 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
君と僕。1話「ボクらの17回目の春に」の感想
2011/10/04(火) 23:00:44 | 雨男は今日も雨に
ヨークさんにオススメされたので視聴しました。
くぅ。録画し忘れてたので、細かい所迄感想書けないのが悲しい。
2011/10/04(火) 23:19:00 | あくあぐらす~Aqua Glass~
【ボクらの17回目の春に】
男だらけの「ゆるゆり」?
Amazon.co.jp ウィジェット
2011/10/04(火) 23:34:02 | ちぇっそもっさの四畳半
【ボクらの17回目の春に】
君と僕。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:内山昂輝アニプレックス(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
BL枠なのかな?日常枠なのか?今期8 ...
2011/10/04(火) 23:43:35 | 桜詩~SAKURAUTA~
堀田きいち×吉田玲子×神戸守が織り成す変わらないけど温かい日常という青春Notアクショングラフィティ。
2011/10/05(水) 00:10:22 | 所詮、すべては戯言なんだよ
これはBLなのか!?と思いそうなアバンだったなぁ(^^;)桜並木の中、落ちてくる花びらをきれいだって見上げる春は長髪なのもあって、どうみても女の子だったし。ぽやぽやさんな...
2011/10/05(水) 00:25:52 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
これはBLなのか!?と思いそうなアバンだったなぁ(^^;)
桜並木の中、落ちてくる花びらをきれいだって見上げる春は長髪なのもあって、どうみても女の子だったし。
ぽやぽやさんな印象。
で、双子は目つき悪いものぐさ・・・(わはは<emoji code=&quo...
2011/10/05(水) 00:26:00 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
君と僕。ですが、男子高校生4人の青春日常アニメです。浅羽悠太、浅羽祐希、塚原要、松岡春は幼なじみで高校も同じですが、クールな双子にツッコミ眼鏡、女っぽいロン毛といった4人です。とりあえず双子の一人を部活に入れようと奔走しますが、やる気がないのに運動能力抜...
2011/10/05(水) 00:26:27 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
春はいい子ですね。
2011/10/05(水) 00:31:58 | つれづれ
堀田きいちOFFICIAL FANBOOK 君と僕。 -AFTER SCHOOL-(2011/09/17)スクウェア・エニックス商品詳細を見る
でもまあ、変化する瞬間なんてきっと、この先いくらでもありますよ。
秋の新番(私にとっての)第2...
2011/10/05(水) 00:34:49 | 午後に嵐。
ゆるほもじゃないよ(。>皿
2011/10/05(水) 00:58:40 | HEROISM
君と僕。 第1話 ボクらの17回目の春に
小学校からの幼馴染コンビ・あきらと東晃一(こーちゃん)が穂稀高校の学生だった頃、職場体験(保父さん)として陽だまり幼稚園へ行く。その時に出会った4人組が双...
2011/10/05(水) 04:27:30 | 動画共有アニメニュース
日常系アニメはついに男にまで波及。
2011/10/05(水) 05:17:20 | ムメイサの隠れ家
要、頑張れ。
2011/10/05(水) 07:10:43 | 烏飛兎走
第1話 「ボクらの17回目の春に」
ねこが、ネコが、猫が、
(o●・ω・)oもうo(○´Д`○)oかわぃすぎo(・ω・●o)
みんなむちむち~
抱っこしたい~
な番組でございました。
顔の部分が前髪みたいな毛色の猫に...
2011/10/05(水) 09:39:34 | ワタクシノウラガワR
君と僕。 1【完全生産限定版】 [DVD](2011/12/21)内山昂輝、木村良平 他商品詳細を見る
うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は
桜が満開になった通学路を通って、いつものように学...
2011/10/05(水) 11:36:11 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
君と僕。
#01 ボクらの17回目の春に
168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 01:57:12.03 ID:iPL57sXa0
放浪完走した俺は結構楽しめるかも試練
172 名...
2011/10/05(水) 14:44:05 | にわか屋
「ボクらの17回目に春に」
原作は未読ですが
雰囲気的にまったりとした内容ですねw
コミックが出た端に買おうかどうしようか、本屋さんに行くたびに手にとってましたが購入しておりません(笑
この先、どのような事な展開になって行くのか全く無知だけど、面?...
2011/10/05(水) 19:11:36 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
女の子みたいな春、双子の兄弟悠太・祐希・優等生要
4人は幼馴染でいつもいっしょの仲良し・・?
そんな彼らの 17歳の青春開幕----!
今回はいつもやる気のない祐希くんを
「部活に入れよう作戦の回?」のようです(笑)
2011/10/05(水) 22:13:07 | shaberiba
女の子かと思った!(。・Д・。)
男の子4人の日常アニメ・・・?
珍しいですね。
浅羽 悠太、浅羽 祐希、塚原 要、松岡 春は幼稚園から一緒の幼なじみで。
学校でもずっと一緒で。
男子高校生の日常ってこんな感じなの??
桜の花びら捕まえたり、髪の毛とか?...
2011/10/06(木) 01:32:09 | 空色きゃんでぃ
釘宮理恵、斎藤千和、鈴村健一、高山みなみ竹内順子、朴璐美、皆川純子、森久保祥太郎今見ると、物凄いメンバーで、6年前にはドラマCD化されたマンガアニメ化され、テレビ大阪等...
2011/10/06(木) 19:58:08 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
釘宮理恵、斎藤千和、鈴村健一、高山みなみ竹内順子、朴璐美、皆川純子、森久保祥太郎
2011/10/06(木) 19:59:51 | 虎団Jr. 虎ックバック専用機
新番組のお試し視聴です。幼なじみの4人組の男の子を主人公にしたお話みたいです。悠太、祐希、要、春は、幼稚園からのお付き合いです。祐希はとことんマイペース、要はか
2011/10/07(金) 18:31:52 | 日々の記録
| HOME |
なにやら日常系の緩い雰囲気の作品ですね♪
夏目~の後枠だったので流れで録画しましたが
小難しい話ばかりだと疲れるのでこういうのもいいなとw
>一見仲悪そうにも見えるけど、これが彼らなりのコミュニケーションの取り方のようですね
要君は弄られキャラなんですかね~?
何かと双子にツッコミされたりからかわれたり…
色々大変だけど幼稚園からの付き合いだから慣れっこなのかなと
しっかし学級委員&生徒会長もやってるのに毎日大変ですねw
癒し系の春がいるから丁度いい四人組なのかもですが(笑)
>どうやら 祐希はかなりの運動神経の持ち主のようですねw
なんでもそつなくこなすとか反則すぎるw
でも本人にやる気がないのが残念ですよね
協調性がないというか、もうちょっとまわりがどう感じるか
考えることを見につけるのがまず先なんじゃないかなぁと…
話しかけても無視とかされた方は傷つきますし(苦笑)
>まだ登場していない5人目のメンバーの登場が気になる~
五人組となるのが基本て感じですかね!
あと女の子も加わっていくんでしょうか~
引き続きまったりした日常生活ということで楽しみです
監督さんが猫描写に力を入れてるらしいのでそっちも気になりますw
ではでは、もう一ヶ所お邪魔します!