2011.10.11 (Tue)
君と僕。 #2「チューリップの咲いた日」
「大丈夫、君のその想いは 空振りなどしないから――」
女の子から地味な嫌がらせを受ける事になった春!
何を怒っているのか、彼女の本心は……

【第2話 あらすじ】
春の前に、突然現れたヒザを擦りむいた小さな女の子。春は自分の持っていた花柄のバンソコウを彼女に渡そうとするが、逃げられてしまう。
唖然としながらも、諦めずに彼女を追いかけ何とか渡すことに成功するが、翌日から春は彼女から嫌がらせとも取れるちょっかいを出されるようになり…。
サッカーをしている春と悠太!
長い髪を結んでるほうが春は良いですよね、いつ髪の毛切るんだろうか…
飛んでったボールを追いかけ二人が向かったのは、綺麗に咲いているチューリップの花壇
どうやら春はチューリップの花に思い入れがあるようですね
可憐に見えて厳しい寒さを乗り越え花を咲かせるチューリップ!
お昼休み、いつも通り4人でお弁当の時間だけど 要にちょっとしたトラブル発生w
どうやらお母さんがお弁当にお箸を入れるのを忘れたようで~
あはは、こういうのって誰でも一度はありますよね、私もあったなぁ…
置き箸なんてしてないし、学食で箸だけ借りるのも…と困惑している要
別に学食遣わなくても箸借りるくらいは良いと思うけど…
先に屋上に向かい、一人で皆を待っていた春は
突然屋上に現れた女の子が 膝を擦り剥いて怪我をしてるのに気付き
声を掛けて 可愛い絵柄の絆創膏を渡そうとしたけど… 睨まれて逃げられる事にw
そのまま放っておいても構わないと思うけど、そのまま後を追いかける春!
わざわざ追いかけて、貼っておいた方が良いからと絆創膏を手渡され呆然となる女の子
走ったから余計にお腹がすいたと言う春が(苦笑)
屋上に戻ると 既に3人が来ていて、しかも先にお弁当を食べていた―!
せっかく食べずに皆を待っていたのに 先に食べてる事にご立腹な春が可愛いなぁw
こういうちょっとした反応が女の子っぽい感じですよね~
いつも通りおかずを取り合ったりと、4人でにぎやかにお弁当を食べる4人!
今回も 要は かなこ先生の話題を持ちだされ からかわれる事にw
そんな様子を扉の隙間から覗いてる人物が!
…って 春が絆創膏を渡した さっきの下級生の女の子でしたか!
しかし、ここから春にとっては嫌がらせの日々になる事に~!!
学校帰り下駄箱を開けると、そこには“おみくじ”とかかれた手紙が入っていて
開いてみると、そこには大凶と書かれた 手作りのおみくじが…!
明らかに手書きとは言え、こんな手紙受け取ったら かなりの精神的ショックですよね
しかも、その様子を分かり易く見ている例の女の子の姿がww
絆創膏を渡しただけなのに、何故こんなにも嫌がらせを受ける事になるのか…
翌日からも春への嫌がらせは続く――!
図書室で本を読もうとすれば、椅子を引かれてそのまま倒されたり…
おまけに本が工ロ雑誌にすり替えられていたりと、どんだけ早技なんですかw
置かれた雑誌を見ようと手を伸ばす悠太を 慌てて止める春!
自販機で飲み物を買おうとすれば、飲みたかった桃ヨーグルトじゃなくて苦手なコーヒーのボタンを押されたりと地味な嫌がらせが続く…!
3日もこんな事が続いてるとか… やる方もやる方ですよね~
要にこれからも続くかもしれないから気を付けろと言われた傍から
二人の目の前に、いかにもな 見え見えの罠が仕掛けられてるし――!!
廊下に置かれた1本のロープ、引っかけて転ばすと言う魂胆が丸わかりw
逆にロープを引っ張り 相手を引き摺りだそうとした要だけど…
どうやらそれも読まれていたのか、引っ張られて出てきたのはダミーの人形!
そのまま逃げる本人を追いかけようとした要けど、勢いで蹴飛ばした人形が運悪く 通り掛かった先生の前に飛んで行って、二人はみっちりお説教を受ける羽目に…って とばっちり過ぎる!
すっかり振り回されてる事に さすがの要もお怒りの様でw
話を聞いて災難だと言いつつ、笑っている祐希だったけど…
春に向けて鏡の光を当ててきた女の子を追いかける事に!
春の為…と言うよりは、漫画を買ってやると言う要の言葉にやる気になってるし!
あはは、あくまでも漫画の為と言う感じなのが(苦笑)
運動神経が良いだけあって、あっと言う間に女の子に追いついた祐希だけど…
彼女が逃げ込んだ教室は… 女の子達が着替えをしている教室だったー!
役得…かと思いきや、女の人の化粧や香水の匂いが駄目な祐希は気分が悪くなる事に~
思いっきり吐いたりしてる祐希を心配する春だけど、漫画3冊で元は取れるとかw
結局 要たちも巻き込む事態になってしまい 申し訳ないと感じている春だけど
どうして ここまで執拗に嫌がらせを繰り返すのか…
春の趣味が悪いから、絆創膏のガラが気に入らなかったとか言われてるし(苦笑)
しかし、今回もちょこちょこ映る猫達が可愛いなぁ♪
4匹並んで歩いてたり、アリの行列眺めていたりと和みますw
女の子は、誰かに慰められたり心配されるのが嫌で
手助けされると一人で大丈夫だと 余計にムキになる性格なのではないか――…
彼女の事を見ていた要はそう分析したようですね!
しかし、ハードルを運ぶのに転んだのを助けてくれようとするクラスメイトに
無言で手を振り払ったりと、何だかあまり印象の良く無い子ですよね…
親切に声を掛けてくれたのに、あんな態度じゃクラスで嫌われる事になりそうだけど(汗)
一人チューリップの花を見ていた春の所へやってきた悠太
幼稚園の頃、チューリップが寒さに強いとは知らずに、球根を植えた鉢に積った雪を
寒いと花が咲かないからと 手袋もつけず しもやけになって一人で払い続けていた春
そんな事をしなくても雪が解ければ ちゃんと芽を出して花を咲かせると言う要の言葉に一安心した春、その事を悠太もちゃんと覚えてくれていたようですね
あの後、ちゃんと4人のチューリップはちゃんと花を咲かせた――
春と悠太を迎えに来た要と祐希、4人揃った所でまたしても嫌がらせが!!
だんだんエスカレートしてきた女の子の嫌がらせ、今度は石を投げつけてくるとは…!
しかも標的にされている春ではなく、一緒にいた祐希のこめかみに直撃し流血ー!
この状況に、さすがの春も怒りを抑えきれずに 女の子を追いかけ捕まえに走る!
無関係な人を巻き込むような事は許さないと怒る春を逆に突き飛ばして逆ギレ!?
石を当てるつもりは無く脅かそうとしただけだと言いつつも
あの時 わざわざ追いかけて絆創膏を渡した事がやはり気に入らなかったようですね
馬鹿にするなと怒る女の子のスカートをめくり上げて
膝に張られた絆創膏を確認した悠太は、本当は嬉しかったのではないかと――!
どうやらそれは図星だったようで、顔を真っ赤にする女の子w
誰かに心配されたりするのは腹立たしいけど、それでも本当はとても嬉しかった
…嬉しかったけど、それを素直に受ける事が出来ないのですね 何とも面倒な…
涙を流す女の子に、良かれと思ったけどお節介になったと謝る春だけど
本当は もっと構って欲しかったんでしょうね、分かり難いツンデレだ(苦笑)
それでもまた追いかけてしまうと言う春、まだ絆創膏はあるから――
そんな春の言葉も嬉しかったんだろうなぁ
絆創膏の絵柄が可愛かったから また頂戴ってw
取り合えず無事に和解出来たし、名前を聞く事も出来ましたね!
彼女の名前は佐藤茉咲、何やら春の事が気になってるみたいだし 今後も登場するのかな?
綺麗に纏った所で、ここ数日の騒動は何だったのかと脱力する要が(苦笑)
巻き込まれたあげくお説教までくらいましたからね~
とは言え、けっこう根に持つタイプのようでw
色々あったけれど、優しく見守っている感じの悠太が良いですね
何かと空回り事が多い春の優しさだけど、それをちゃんと見てくれているんだなぁと
今回その想いはちゃんと相手に伝わったようですし!
と言う事で、相変わらずゆるい感じでしたねw
そして、ニャンコが可愛い♪
4人に合わせて 色々な猫が登場して癒されます!
始めて4人に絡む事になった女の子キャラ、茉咲
地味な嫌がらせ攻撃がなんとも…(苦笑)
他にもOPに まだ登場して無いキャラもいますし
今後の登場が気になる所です!
NEXT⇒『麦藁色をかぶった少年』
いよいよ5人目の登場となりそうですね!
どんな子なのか楽しみです

http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/132-2b594aca
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/51-771108b4
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2004-e3bc6329
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51749332
女の子から地味な嫌がらせを受ける事になった春!
何を怒っているのか、彼女の本心は……
![君と僕。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41G6zqlDoeL._SL160_.jpg)


【第2話 あらすじ】
春の前に、突然現れたヒザを擦りむいた小さな女の子。春は自分の持っていた花柄のバンソコウを彼女に渡そうとするが、逃げられてしまう。
唖然としながらも、諦めずに彼女を追いかけ何とか渡すことに成功するが、翌日から春は彼女から嫌がらせとも取れるちょっかいを出されるようになり…。
サッカーをしている春と悠太!
長い髪を結んでるほうが春は良いですよね、いつ髪の毛切るんだろうか…
飛んでったボールを追いかけ二人が向かったのは、綺麗に咲いているチューリップの花壇
どうやら春はチューリップの花に思い入れがあるようですね
可憐に見えて厳しい寒さを乗り越え花を咲かせるチューリップ!
お昼休み、いつも通り4人でお弁当の時間だけど 要にちょっとしたトラブル発生w
どうやらお母さんがお弁当にお箸を入れるのを忘れたようで~
あはは、こういうのって誰でも一度はありますよね、私もあったなぁ…
置き箸なんてしてないし、学食で箸だけ借りるのも…と困惑している要
別に学食遣わなくても箸借りるくらいは良いと思うけど…
先に屋上に向かい、一人で皆を待っていた春は
突然屋上に現れた女の子が 膝を擦り剥いて怪我をしてるのに気付き
声を掛けて 可愛い絵柄の絆創膏を渡そうとしたけど… 睨まれて逃げられる事にw
そのまま放っておいても構わないと思うけど、そのまま後を追いかける春!
わざわざ追いかけて、貼っておいた方が良いからと絆創膏を手渡され呆然となる女の子
走ったから余計にお腹がすいたと言う春が(苦笑)
屋上に戻ると 既に3人が来ていて、しかも先にお弁当を食べていた―!
せっかく食べずに皆を待っていたのに 先に食べてる事にご立腹な春が可愛いなぁw
こういうちょっとした反応が女の子っぽい感じですよね~
いつも通りおかずを取り合ったりと、4人でにぎやかにお弁当を食べる4人!
今回も 要は かなこ先生の話題を持ちだされ からかわれる事にw
そんな様子を扉の隙間から覗いてる人物が!
…って 春が絆創膏を渡した さっきの下級生の女の子でしたか!
しかし、ここから春にとっては嫌がらせの日々になる事に~!!
学校帰り下駄箱を開けると、そこには“おみくじ”とかかれた手紙が入っていて
開いてみると、そこには大凶と書かれた 手作りのおみくじが…!
明らかに手書きとは言え、こんな手紙受け取ったら かなりの精神的ショックですよね
しかも、その様子を分かり易く見ている例の女の子の姿がww
絆創膏を渡しただけなのに、何故こんなにも嫌がらせを受ける事になるのか…
翌日からも春への嫌がらせは続く――!
図書室で本を読もうとすれば、椅子を引かれてそのまま倒されたり…
おまけに本が工ロ雑誌にすり替えられていたりと、どんだけ早技なんですかw
置かれた雑誌を見ようと手を伸ばす悠太を 慌てて止める春!
自販機で飲み物を買おうとすれば、飲みたかった桃ヨーグルトじゃなくて苦手なコーヒーのボタンを押されたりと地味な嫌がらせが続く…!
3日もこんな事が続いてるとか… やる方もやる方ですよね~
要にこれからも続くかもしれないから気を付けろと言われた傍から
二人の目の前に、いかにもな 見え見えの罠が仕掛けられてるし――!!
廊下に置かれた1本のロープ、引っかけて転ばすと言う魂胆が丸わかりw
逆にロープを引っ張り 相手を引き摺りだそうとした要だけど…
どうやらそれも読まれていたのか、引っ張られて出てきたのはダミーの人形!
そのまま逃げる本人を追いかけようとした要けど、勢いで蹴飛ばした人形が運悪く 通り掛かった先生の前に飛んで行って、二人はみっちりお説教を受ける羽目に…って とばっちり過ぎる!
すっかり振り回されてる事に さすがの要もお怒りの様でw
話を聞いて災難だと言いつつ、笑っている祐希だったけど…
春に向けて鏡の光を当ててきた女の子を追いかける事に!
春の為…と言うよりは、漫画を買ってやると言う要の言葉にやる気になってるし!
あはは、あくまでも漫画の為と言う感じなのが(苦笑)
運動神経が良いだけあって、あっと言う間に女の子に追いついた祐希だけど…
彼女が逃げ込んだ教室は… 女の子達が着替えをしている教室だったー!
役得…かと思いきや、女の人の化粧や香水の匂いが駄目な祐希は気分が悪くなる事に~
思いっきり吐いたりしてる祐希を心配する春だけど、漫画3冊で元は取れるとかw
結局 要たちも巻き込む事態になってしまい 申し訳ないと感じている春だけど
どうして ここまで執拗に嫌がらせを繰り返すのか…
春の趣味が悪いから、絆創膏のガラが気に入らなかったとか言われてるし(苦笑)
しかし、今回もちょこちょこ映る猫達が可愛いなぁ♪
4匹並んで歩いてたり、アリの行列眺めていたりと和みますw
女の子は、誰かに慰められたり心配されるのが嫌で
手助けされると一人で大丈夫だと 余計にムキになる性格なのではないか――…
彼女の事を見ていた要はそう分析したようですね!
しかし、ハードルを運ぶのに転んだのを助けてくれようとするクラスメイトに
無言で手を振り払ったりと、何だかあまり印象の良く無い子ですよね…
親切に声を掛けてくれたのに、あんな態度じゃクラスで嫌われる事になりそうだけど(汗)
一人チューリップの花を見ていた春の所へやってきた悠太
幼稚園の頃、チューリップが寒さに強いとは知らずに、球根を植えた鉢に積った雪を
寒いと花が咲かないからと 手袋もつけず しもやけになって一人で払い続けていた春
そんな事をしなくても雪が解ければ ちゃんと芽を出して花を咲かせると言う要の言葉に一安心した春、その事を悠太もちゃんと覚えてくれていたようですね
あの後、ちゃんと4人のチューリップはちゃんと花を咲かせた――
春と悠太を迎えに来た要と祐希、4人揃った所でまたしても嫌がらせが!!
だんだんエスカレートしてきた女の子の嫌がらせ、今度は石を投げつけてくるとは…!
しかも標的にされている春ではなく、一緒にいた祐希のこめかみに直撃し流血ー!
この状況に、さすがの春も怒りを抑えきれずに 女の子を追いかけ捕まえに走る!
無関係な人を巻き込むような事は許さないと怒る春を逆に突き飛ばして逆ギレ!?
石を当てるつもりは無く脅かそうとしただけだと言いつつも
あの時 わざわざ追いかけて絆創膏を渡した事がやはり気に入らなかったようですね
馬鹿にするなと怒る女の子のスカートをめくり上げて
膝に張られた絆創膏を確認した悠太は、本当は嬉しかったのではないかと――!
どうやらそれは図星だったようで、顔を真っ赤にする女の子w
誰かに心配されたりするのは腹立たしいけど、それでも本当はとても嬉しかった
…嬉しかったけど、それを素直に受ける事が出来ないのですね 何とも面倒な…
涙を流す女の子に、良かれと思ったけどお節介になったと謝る春だけど
本当は もっと構って欲しかったんでしょうね、分かり難いツンデレだ(苦笑)
それでもまた追いかけてしまうと言う春、まだ絆創膏はあるから――
そんな春の言葉も嬉しかったんだろうなぁ
絆創膏の絵柄が可愛かったから また頂戴ってw
取り合えず無事に和解出来たし、名前を聞く事も出来ましたね!
彼女の名前は佐藤茉咲、何やら春の事が気になってるみたいだし 今後も登場するのかな?
綺麗に纏った所で、ここ数日の騒動は何だったのかと脱力する要が(苦笑)
巻き込まれたあげくお説教までくらいましたからね~
とは言え、けっこう根に持つタイプのようでw
色々あったけれど、優しく見守っている感じの悠太が良いですね
何かと空回り事が多い春の優しさだけど、それをちゃんと見てくれているんだなぁと
今回その想いはちゃんと相手に伝わったようですし!
と言う事で、相変わらずゆるい感じでしたねw
そして、ニャンコが可愛い♪
4人に合わせて 色々な猫が登場して癒されます!
始めて4人に絡む事になった女の子キャラ、茉咲
地味な嫌がらせ攻撃がなんとも…(苦笑)
他にもOPに まだ登場して無いキャラもいますし
今後の登場が気になる所です!
NEXT⇒『麦藁色をかぶった少年』
いよいよ5人目の登場となりそうですね!
どんな子なのか楽しみです


http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/132-2b594aca
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/51-771108b4
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2004-e3bc6329
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51749332
- 関連記事
-
- 君と僕。 #5「いつかの夏」 (2011/11/01)
- 君と僕。 #4「Noisy Medicine」 (2011/10/25)
- 君と僕。 #3「麦藁色をかぶった少年」 (2011/10/18)
- 君と僕。 #2「チューリップの咲いた日」 (2011/10/11)
- 君と僕。 #1「ボクらの17回目の春に」 (2011/10/04)
こんばんは。
にゃんこは相変わらず可愛いですね、やけにリアルな気もしますがw
今回はなんともツンデレな子が出てきましたね。OPにも出てましたし、今後も関わってくることになるのでしょうね。
本当に分かりがたいツンデレさんでしたよね、しかしあの嫌がらせの数々はさすがにやりすぎでないかと、途中から腹が立ってしまいました……。
次回の5人目登場が素直に楽しみですね、さらに賑やかになりそうです。
にゃんこは相変わらず可愛いですね、やけにリアルな気もしますがw
今回はなんともツンデレな子が出てきましたね。OPにも出てましたし、今後も関わってくることになるのでしょうね。
本当に分かりがたいツンデレさんでしたよね、しかしあの嫌がらせの数々はさすがにやりすぎでないかと、途中から腹が立ってしまいました……。
次回の5人目登場が素直に楽しみですね、さらに賑やかになりそうです。
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
OPにもチラッと映ってる女の子の登場でしたね!
本格的に女の子キャラが絡みましたが、何とも分かり難い感じの子だったなとw
取り合えず、春には懐いてるみたいですし 今後も出番がありそうな感じでしたよね
>髪の毛伸ばしてるのもやっぱり意識してたりするのかなw
何かと女の子っぽいし、髪の毛も長かったりと…オトメンなんですかね~
花柄の絆創膏だったりと、どう見ても女の子だし!
個人的には、OPやEDのように 早く髪の毛切って欲しいなと思ったりw
しかし、睨まれたのに後を追いかけ絆創膏を渡したりと 何気に凄いですよね
普通なら そのまま放っておきそうなものですが、放っておけないのが春の性格なのでしょうか~
まぁ、今回はそれがちょっと裏目に出ちゃった感じではありましたけど(苦笑)
>嫌がらせも段々エスカレートしてるのに結構みんなのんびりしてましたよね
あはは、確かに普通ならもっと怒っても良いところですよね!
下駄箱におみくじくらいならまだしも、最後には投石とか 流石に危なすぎる(汗)
でも、何だかんだ言いつつも 皆がちゃんと春の事を心配してくれてるのが良いですね!
一人でいる春を気にして声を掛けてくれたり、一人にしないようにしてくれていたような感じも~
まぁ、祐希は思いっきり漫画に釣られていましたけどねw
ちゃんと役割が出来てる感じだったなと!
>ここまでツンケンしてたのは何か理由があったのか…
>そのあたりの描写がなかったのでいまいち共感しづらく(苦笑)
何がそんなに気に入らなかったのかと思ったら、単なるツンデレだったとは~
ホント分かり難いツンデレでしたよね、地味な嫌がらの連続とか 共感出来なさ過ぎるw
何もあそこまで執拗にしなくても良いんじゃないかと…
まぁ、放っておいて欲しいと思う反面、構って欲しいと言う思いもあったんだろうけど
周りからすれば 印象悪いとしか見えないのが…
その原因が見えればまた ちょっとは違ったかもですね(苦笑)
5人目の男の子の登場で、また4人のやり取りも変わってきそうですね
どうなるのか楽しみです!
ではでは、お次のコメントへ~!
コメントありがとうございます♪
OPにもチラッと映ってる女の子の登場でしたね!
本格的に女の子キャラが絡みましたが、何とも分かり難い感じの子だったなとw
取り合えず、春には懐いてるみたいですし 今後も出番がありそうな感じでしたよね
>髪の毛伸ばしてるのもやっぱり意識してたりするのかなw
何かと女の子っぽいし、髪の毛も長かったりと…オトメンなんですかね~
花柄の絆創膏だったりと、どう見ても女の子だし!
個人的には、OPやEDのように 早く髪の毛切って欲しいなと思ったりw
しかし、睨まれたのに後を追いかけ絆創膏を渡したりと 何気に凄いですよね
普通なら そのまま放っておきそうなものですが、放っておけないのが春の性格なのでしょうか~
まぁ、今回はそれがちょっと裏目に出ちゃった感じではありましたけど(苦笑)
>嫌がらせも段々エスカレートしてるのに結構みんなのんびりしてましたよね
あはは、確かに普通ならもっと怒っても良いところですよね!
下駄箱におみくじくらいならまだしも、最後には投石とか 流石に危なすぎる(汗)
でも、何だかんだ言いつつも 皆がちゃんと春の事を心配してくれてるのが良いですね!
一人でいる春を気にして声を掛けてくれたり、一人にしないようにしてくれていたような感じも~
まぁ、祐希は思いっきり漫画に釣られていましたけどねw
ちゃんと役割が出来てる感じだったなと!
>ここまでツンケンしてたのは何か理由があったのか…
>そのあたりの描写がなかったのでいまいち共感しづらく(苦笑)
何がそんなに気に入らなかったのかと思ったら、単なるツンデレだったとは~
ホント分かり難いツンデレでしたよね、地味な嫌がらの連続とか 共感出来なさ過ぎるw
何もあそこまで執拗にしなくても良いんじゃないかと…
まぁ、放っておいて欲しいと思う反面、構って欲しいと言う思いもあったんだろうけど
周りからすれば 印象悪いとしか見えないのが…
その原因が見えればまた ちょっとは違ったかもですね(苦笑)
5人目の男の子の登場で、また4人のやり取りも変わってきそうですね
どうなるのか楽しみです!
ではでは、お次のコメントへ~!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>にゃんこは相変わらず可愛いですね、やけにリアルな気もしますがw
今回もニャンコの動きに癒されました~!
アップになった猫の描写は かなりリアルな感じでしたよねw
でも、色んな猫が登場して面白いです!
>今回はなんともツンデレな子が出てきましたね。OPにも出てましたし、今後も関わってくることになるのでしょうね。
>本当に分かりがたいツンデレさんでしたよね、しかしあの嫌がらせの数々はさすがにやりすぎでないかと、途中から腹が立ってしまいました……。
本格的に女の子キャラが絡んできましたが… 何と言う分かり難いツンデレさんなのか~(苦笑)
地味~な嫌がらせが ホント嫌な感じでしたよね、春はもっと怒っても良いと思いますw
しかし、下駄箱のおみくじから始まり、最後は石を投げたりと 次から次へと良くやりますよね…
石を投げるのは、流石にやり過ぎだし イラっとしました
取り合えず 和解も出来たようですし、今後も春に色々と絡んできそうですね!
>次回の5人目登場が素直に楽しみですね、さらに賑やかになりそうです。
いよいよ5人目の登場ですね、これでまた雰囲気も変わりそうな感じですし
どんなやり取りになるのか楽しみです♪
ではでは、失礼しました!
コメントありがとうございます♪
>にゃんこは相変わらず可愛いですね、やけにリアルな気もしますがw
今回もニャンコの動きに癒されました~!
アップになった猫の描写は かなりリアルな感じでしたよねw
でも、色んな猫が登場して面白いです!
>今回はなんともツンデレな子が出てきましたね。OPにも出てましたし、今後も関わってくることになるのでしょうね。
>本当に分かりがたいツンデレさんでしたよね、しかしあの嫌がらせの数々はさすがにやりすぎでないかと、途中から腹が立ってしまいました……。
本格的に女の子キャラが絡んできましたが… 何と言う分かり難いツンデレさんなのか~(苦笑)
地味~な嫌がらせが ホント嫌な感じでしたよね、春はもっと怒っても良いと思いますw
しかし、下駄箱のおみくじから始まり、最後は石を投げたりと 次から次へと良くやりますよね…
石を投げるのは、流石にやり過ぎだし イラっとしました
取り合えず 和解も出来たようですし、今後も春に色々と絡んできそうですね!
>次回の5人目登場が素直に楽しみですね、さらに賑やかになりそうです。
いよいよ5人目の登場ですね、これでまた雰囲気も変わりそうな感じですし
どんなやり取りになるのか楽しみです♪
ではでは、失礼しました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
人からの親切ってやっぱり嬉しいものだと思います
屋上で出会った茉咲に世話を焼いてあげた春。
しかし茉咲は気に入らずその後様々な嫌がらせをしてくることになるが…。
春の心の広さと優しさを知ることが出来た回だったかなぁと思います。
2011/10/11(火) 21:00:46 | 日刊アニログ
下駄箱におみくじというのがなかなか斬新です。
2011/10/11(火) 21:12:16 | つれづれ
偽善か、そうでないか。
佐藤さんはきっと疑り深いっていうか
天邪鬼っていうか
端的に面倒臭い性格なんでしょうね。それでいて、構ってちゃん。
じゃあそれに対してどうするかっていうと
あの温厚な春くんが仲間に対しても故意とは言え被害が及んだ事で
強く怒...
2011/10/11(火) 21:24:46 | 超進化アンチテーゼ
茉咲初登場ですね。
個人的に君と僕。に出てくる女性キャラはみんな好きなんですが…世間的にはどうなんだろう?
まずはじめに、茉咲は何故春に悪戯をしたのか。
何故わざわざ屋上へ来たのか。それは、...
2011/10/11(火) 21:33:19 | 夕焼けの放課後
第2話 「チューリップの咲いた日」
怪我をした女の子に絆創膏をあげた事が不幸の始まり?w
弱っている所を見られて怒っているのかと思ったら、放っておいて欲しかったけど嬉しくて、誰にでも優しい春...
2011/10/11(火) 21:47:11 | ワタクシノウラガワR
少し大きい文字大凶 手書きのおみくじだと余計こわい(苦笑)
春はただ親切心で 怪我した茉咲に絆創膏をあげたのですが。
なぜか怒らせてしまい、いろいろ嫌がらせされるし(^^;
▼ 君と僕。 第2話「チューリップの咲いた日」
要たちも とばっちりを食?...
2011/10/11(火) 22:04:06 | SERA@らくblog
君と僕。
#02 チューリップの咲いた日
819 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 01:59:02.45 ID:c0LebTQoO
おんにゃの娘1人登場するだけでこうも違うとは...
2011/10/11(火) 22:11:31 | にわか屋
『春の前に、突然現れたヒザを擦りむいた小さな女の子。春は自分の持っていた
花柄のバンソコを彼女に渡そうとするが、逃げられてしまう。
唖然としながらも、諦めずに彼女を追いかけ何とか渡すことに成功す...
2011/10/11(火) 22:40:31 | Spare Time
君と僕。第2話 「チューリップの咲いた日」
《チューリップの花を見るといつも思い出す事が有る…あの時、僕らは知った…
この花は可憐に見えて、厳しい寒さを生き抜く強い花だと云う事を…》
&nbs...
2011/10/11(火) 22:50:13 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
前回男子高校生の日常ものって珍しいよねって書いたのですが、
こんなド直球漫画もあるんですねw 同じスクエニだし(笑)
と、このアニメには関係ないですねぇ。
2011/10/11(火) 23:06:26 | あくあぐらす~Aqua Glass~
【チューリップの咲いた日】
小さな親切。大きなお世話?
Amazon.co.jp ウィジェット
2011/10/11(火) 23:08:01 | ちぇっそもっさの四畳半
君と僕。 第2話「チューリップの咲いた日」感想
2011/10/11(火) 23:25:42 | 雨男は今日も雨に
君と僕。ですが、松岡春は屋上で転んだ後輩女子にバンドエイドを差し出します。この親切に後輩は「余計なことしないでよっ!」とムカっ腹を立てますが、春のバンドエイドが赤い花柄だったのでムカついたのかは分かりません。
しかし、その後の嫌がらせの連鎖は意味不明で...
2011/10/12(水) 00:15:20 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
君と僕。 ~ 第2話 チューリップの咲いた日
小学校からの幼馴染コンビ・あきらと東晃一(こーちゃん)が穂稀高校の学生だった頃、職場体験(保父さん)として陽だまり幼稚園へ行く。その時に出会った4...
2011/10/12(水) 04:51:41 | 動画共有アニメニュース
要はきっと、ずっとそんな立ち位置。
2011/10/12(水) 06:38:35 | 烏飛兎走
ちょっとしたきっかけ待ち。自分では変えられないけれど、誰かに変えてもらいたい。そんな一心で彼女は人と関わろうとする。結果的に救ったのは春君だったけれど、きっかけ作りは ...
2011/10/12(水) 15:49:06 | 所詮、すべては戯言なんだよ
「チューリップの咲いた日」
春のさり気ない優しさ…
雪が積もりチューリップの芽が出ないのではないかと、素手で雪かき
チューリップは雪が積もっても春にはちゃんと芽を出すものです…
要がお弁当のお箸を忘れてきたせいで? 一人、屋上で待っていた春
...
2011/10/12(水) 20:59:37 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
君と僕。 (1) (ガンガンコミックス (0602))(2005/03/22)堀田 きいち商品詳細を見る
どう見ても手書きです。本気にするんじゃありません。
「君と僕。」第2話のあらすじと感想です。
おみくじ。
(あらす...
2011/10/12(水) 21:46:57 | 午後に嵐。
第2話 「チューリップの咲いた日」
面倒くさいツンデレちゃん来ました。かまってチャン属性の意地っ張りって本当面倒な子だな;
膝を擦りむいた1年生(茉咲)に追いかけてまで絆創膏を渡した春。
...
2011/10/12(水) 22:14:29 | いま、お茶いれますね
「漫画3冊でモトはとれるから」
祐希は女子の生着替えよりも、漫画が好き!?
確かに色々なデオドラント剤がMIXされた匂いが
苦手というのも分からなくもありませんが(笑)
『漫画』という言葉に釣ら...
2011/10/13(木) 10:11:33 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
君と僕。 1【完全生産限定版】 [DVD](2011/12/21)内山昂輝、木村良平 他商品詳細を見る
春の前に、突然現れたヒザを擦りむいた小さな女の子。春は自分の持っていた
花柄のバンソコを彼女に渡そうとするが...
2011/10/13(木) 12:16:13 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
大丈夫、君のその想いは空振りなどしないから ただの親切心で絆創膏を女の子に渡そうとする春、でもその子は猛ダッシュで逃げていってしまう。ビックリしたのか、気を遣われたこ ...
2011/10/14(金) 16:40:10 | ヲタブロ
| HOME |
なにやらツンデレな女の子が登場しましたね!
個人的には茉咲より五人目の男子キャラが気になりますがw
今後はこの子とのかかわりも増えていくんですかね
>こういうちょっとした反応が女の子っぽい感じですよね~
何かと春は女の子っぽい行動が目立ちますね
昔から細かいことに気がついたり絆創膏常備してたり(笑)
髪の毛伸ばしてるのもやっぱり意識してたりするのかなw
それにしても、わざわざ茉咲を追いかけていくとこは
ちょっとびっくりしちゃいまいしたけどw
意外とこれって決めたことは曲げないタイプだったりするのやら~
>3日もこんな事が続いてるとか… やる方もやる方ですよね~
よくも懲りずに毎日続ける方も根気がいりますよね
嫌がらせも段々エスカレートしてるのに結構みんなのんびりしてましたよね
漫画を買ってくれる約束がなかったら祐希も動かなかったのかとw
でも、この四人て信頼関係があるんでしょうね~
フォローしてくれたり、言葉にしないけどちゃんと見てくれてたり…
>…嬉しかったけど、それを素直に受ける事が出来ないのですね 何とも面倒な…
不器用なツンデレさんだったということだったようで
度を越した嫌がらせはどうかと思いましたけど(ぁ)
ここまでツンケンしてたのは何か理由があったのか…
そのあたりの描写がなかったのでいまいち共感しづらく(苦笑)
また今度明らかになっていったりしますかね?
ようやく五人目のキャラ登場となりそうですね!!
ではでは、もう一ヶ所お邪魔します!