2011.10.18 (Tue)
BLEACH 第344話「学校間抗争!? 一護と雨竜、共闘!」
「忠告してやる、今のうちに手を打て
自分の家族を護りてぇならな」
一護に意味深な言葉を言う銀城!
そして 浦原商店には夏梨ちゃんの姿が……
![BLEACH [2012年 カレンダー]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-ZwG1ZTOL._SL160_.jpg)
【第344話 あらすじ】
一護の起こした揉め事が原因で、空座第一高校に宮下商業高校の不良たちが襲ってきた。それを止めようと不良たちの前に立ちはだかったのは、生徒会長になった雨竜だった。一護と雨竜は共に不良たちを叩きのめすが、一護は、アルバイト先のなんでも屋「鰻屋(うなぎや)」店主によって事務所へと連れて行かれてしまった。そこで一護は、謎の男「銀城空吾(ぎんじょう くうご)」と出会う。同じ頃、雨竜と織姫は一護の周囲に不審な霊圧を感じ取り…。
古風なヤンキーに目をつけられた一護、騒ぎを収める為に出て行った雨竜君だけど
一護と間違われた事で機嫌を悪くし、一人もここから帰れると思うなよと言うのがw
ますます騒ぎが大きくなりそうな状況に、結局出て行く事になった一護!
元々自分が狙いだと言う一護だけど、自分も関わったから引込んでろと対抗する雨竜君
今の雨竜君は生徒会長と言う立場だから 一護も気を使ってあげてるんですよねw
…って、言い合いをしながらヤンキー連中を片付けていく二人!
最近 虚狩りに行きすぎる雨竜君にソウル・ソサエティから目をつけられたらどうるんだと言う一護に喜助さんから要請のあった時にしか対峙に行って無いと言う雨竜君
ちなみに喜助さんから携帯ももらってるようだけど、現世で使えない携帯っぽいw
そんな話はメールでしろと言われるけど、お互いのメアドは知らないのか(苦笑)
そんなやり取りしてたら、これまた懐かしいキャラ、横ちんが来たww
最後に登場したのって何年前になるのか~ 覚えてる方が難しいレベルですね
…って、久し振りの出番なのに台詞思いっきりカットされてるww
ヤンキー連中を蹴散らして 育美さんが乱入してキター!!
目が光ったりと、原作よりも育美さんが恐い感じになってるし(苦笑)
適当な理由でバイトをサボってる一護に、攫われろと言って
物凄い勢いで一護を車に乗せて拉致ったw
そのまま、一護のバイト先でもある 何でも屋「うなぎ屋」へ連行~
…しかし、ホント紛らわしい店名ですよねww
特上2人前と さっそくうな重の注文が入ってるし(苦笑)
男勝りの育美さんだけど、息子の馨の前での豹変っぷりが凄過ぎるww
一瞬のうちに 優しいママにって この変わり様が~!
原作よりも美人度が増してるのは気のせいですかね(苦笑)
馨は一護の事が嫌いなようですね、育美さんを取られると思っているのか…
本人は おばさんに興味は無いと正直過ぎて育美さんに怒られてますけどw
そこへラーメンを持った銀城がやってきたー!
一方、学校では攫われ一護を心配して雨竜君に話かける織姫の姿が!
最近一護の周りで何やら変な雰囲気を感じるのだとか…
元々一護の周りは変な人が多いと言う雨竜君だけど、雨竜君自信も同じ扱いにされたw
何も感じないと答えた雨竜君だけど、実際は感じ取っていたようですね
霊圧が無くなったなずの一護の周りに、霊圧を感じたのだと―――…
そんな雨竜君の背後に早くも月島の姿が…って、アニメでは早めに入れ込んできましたね
突然やって来て ラーメンを食べ始める銀城にツッコミ入れる一護!
お客さんだと言う銀城に素直に頼まれたウーロン茶出す育美さんとか…
この辺りの一連のやり取り、原作を結構削ってた感じでしたね
一護に用事があるんじゃなくて、何でも引き受けてくれる店があって偶然入ったと言う銀城
あくまでも偶然を装うつもりのようで(苦笑)
さっそく育美さんに用件を話そうとする銀城が差し出したのは、一心さんの写真!
一心さんの写真を見せられたら一護も冷静じゃいられないですよね
一体何の目的で銀城は一心さんの事を調べようとしているのか――?
一護の父親だったことも 偶然だと言う銀城がわざとらしいw
思わず知りたい事があるなら自分の親だから俺に聞けと言う一護だけど
本当に答えられる程 一心さんの事を知っているのか?
一護は家族の事をまだ何も知らないはずだと意味深な台詞を…
更に浦原商店に行けば 面白いものが見れると!
…あれ? 育美さんが銀城を追い出すシーンはカットですか!?
リルカとギリコのシーンもカットされちゃいましたね~
そして、その浦原商店では成長したジン太とウルルの姿が!
大きくなってもあまり変わってないジン太だけど、ウルルは大人っぽくなりましたねw
そんな浦原商店に顔を出していたのは、夏梨ちゃんでした!
黒崎さんって出迎える喜助さんとのやり取りが何だか不思議な感じです(苦笑)
霊や虚に関する商品を紹介してる喜助さん、何だか怪しい通販番組っぽい感じにww
喜助さんも霊力を失った一護の事を気に掛けているようですね~
一護や夏梨が望めば、一護の霊力取り戻す為に色々協力してくれるんだろうけど
死神の力はこのまま戻らなくても良いのだと言う夏梨ちゃん
死神になる前から守らなくちゃいけない、戦わなくちゃいけないと
色々なものを背負っていた一護を、今度は自分達が守るのだと決めてるようで!
…ここでも 喜助さんと夏梨ちゃんのやり取りが結構カットされてましたね~
銀城の言葉が気になり浦原商店の様子を見に来た一護は出入りしてる夏梨を目撃
そんな一護に更に追い打ちを掛けるような言葉を投げかける銀城が…
喜助さんは自分を助けてと思っている一護に、どれだけの事を知って喜助さんの事を解った気になっているのかと!
家族を守りたいなら今のうちに手を打てと言う銀城
そんな言葉を聞かされたら、嫌でも気になっちゃいますよね
信用した訳じゃないと言いつつ名前を聞いてきた一護に、カードを投げ渡した銀城!
取り合えず興味を持たせる事から…って感じですね(苦笑)
銀城の一件もあり 一心さんに色々聞きたい一護だけど
こういう肝心な時に限って居なかったりするんですよね~
死神の力があれば霊圧を辿って…と、やっぱり感覚が抜けない一護が…
そこにバイト先の売れ残りのパンを持って 一護の様子を訪ねてきた織姫
やっぱり気になって直接聞きに来たようですね
まさか部屋にあげてもらえるとは思わずモジモジしてる織姫がw
変な人に付きまとわれてないかと聞かれて微妙に反応する一護だけど
銀城の事を話すわけにもいかないから、結局なにも言えないですよね
雨竜君も何だかんだ言いつつも一護の事をが気になるようで様子を見に来たようでw
織姫に先を越される感じになったけど、上手く違和感の正体を聞き出せれば良いと…
正面切って訊くよりも、外堀から埋めて詰め寄った方が吐きやすいとか
一護の性格を良く把握してる感じですよねw
聞き出せなかった時の事を考え、町内の様子を確かめておくかと考えてる傍で
さっそく怪しい人物が現れたー!
明らかに人間じゃ無い、周囲に霊子の変動も見せずに高速移動する怪しい人物!
…明らかに雨竜君を誘い込んでる感じですよね…
後を付けて行った雨竜君だけど、アッサリとやられる事に!(汗)
チラッとアニメでは台詞が聞けるかなと楽しみにしたのですが
月島@小野Dボイスは もう少しお預けとなりそうですねw
銀城から受け取った『XCUTION』のカードを眺める一護に聞こえる救急車の音
そこには 血塗れになって倒れてる雨竜君の姿が…!
と言う事で、今回もまた凄い所でおわりましたけど
原作のシーンが細々と随分カットされていた感じでしたね…
オリジナルで増えてる部分は特に無かったですけど、このハイペース消化だと
直ぐ追いついちゃいそうで ますます心配になってきたのですが(汗)
次回で原作49巻消化する勢いですよね、大丈夫なのかな??
―次回予告―
予告に 織姫目線の一護がww
浦原さんからもらったと言う雨竜君の携帯
一応現世でも使える仕様のようですが…
画面がモノクロ、カメラ機能も無いって 物凄い初期の携帯なのですが!
雨竜君はレアだって言ってるけど、物凄い騙されてる感がw
―死神図鑑ゴールデン―
あ、コーナー戻りましたねw
テッサイさんに殴られたジン太が叫んでいたけど
本編のシーンを コーナー扱いにされちゃいましたね~
テッサイさんに固められ、ウルルに足裏をくすぐられてるジン太
結局以前と扱いは何も変わってないようで(苦笑)
自分の家族を護りてぇならな」
一護に意味深な言葉を言う銀城!
そして 浦原商店には夏梨ちゃんの姿が……


![BLEACH [2012年 カレンダー]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-ZwG1ZTOL._SL160_.jpg)
【第344話 あらすじ】
一護の起こした揉め事が原因で、空座第一高校に宮下商業高校の不良たちが襲ってきた。それを止めようと不良たちの前に立ちはだかったのは、生徒会長になった雨竜だった。一護と雨竜は共に不良たちを叩きのめすが、一護は、アルバイト先のなんでも屋「鰻屋(うなぎや)」店主によって事務所へと連れて行かれてしまった。そこで一護は、謎の男「銀城空吾(ぎんじょう くうご)」と出会う。同じ頃、雨竜と織姫は一護の周囲に不審な霊圧を感じ取り…。
古風なヤンキーに目をつけられた一護、騒ぎを収める為に出て行った雨竜君だけど
一護と間違われた事で機嫌を悪くし、一人もここから帰れると思うなよと言うのがw
ますます騒ぎが大きくなりそうな状況に、結局出て行く事になった一護!
元々自分が狙いだと言う一護だけど、自分も関わったから引込んでろと対抗する雨竜君
今の雨竜君は生徒会長と言う立場だから 一護も気を使ってあげてるんですよねw
…って、言い合いをしながらヤンキー連中を片付けていく二人!
最近 虚狩りに行きすぎる雨竜君にソウル・ソサエティから目をつけられたらどうるんだと言う一護に喜助さんから要請のあった時にしか対峙に行って無いと言う雨竜君
ちなみに喜助さんから携帯ももらってるようだけど、現世で使えない携帯っぽいw
そんな話はメールでしろと言われるけど、お互いのメアドは知らないのか(苦笑)
そんなやり取りしてたら、これまた懐かしいキャラ、横ちんが来たww
最後に登場したのって何年前になるのか~ 覚えてる方が難しいレベルですね
…って、久し振りの出番なのに台詞思いっきりカットされてるww
ヤンキー連中を蹴散らして 育美さんが乱入してキター!!
目が光ったりと、原作よりも育美さんが恐い感じになってるし(苦笑)
適当な理由でバイトをサボってる一護に、攫われろと言って
物凄い勢いで一護を車に乗せて拉致ったw
そのまま、一護のバイト先でもある 何でも屋「うなぎ屋」へ連行~
…しかし、ホント紛らわしい店名ですよねww
特上2人前と さっそくうな重の注文が入ってるし(苦笑)
男勝りの育美さんだけど、息子の馨の前での豹変っぷりが凄過ぎるww
一瞬のうちに 優しいママにって この変わり様が~!
原作よりも美人度が増してるのは気のせいですかね(苦笑)
馨は一護の事が嫌いなようですね、育美さんを取られると思っているのか…
本人は おばさんに興味は無いと正直過ぎて育美さんに怒られてますけどw
そこへラーメンを持った銀城がやってきたー!
一方、学校では攫われ一護を心配して雨竜君に話かける織姫の姿が!
最近一護の周りで何やら変な雰囲気を感じるのだとか…
元々一護の周りは変な人が多いと言う雨竜君だけど、雨竜君自信も同じ扱いにされたw
何も感じないと答えた雨竜君だけど、実際は感じ取っていたようですね
霊圧が無くなったなずの一護の周りに、霊圧を感じたのだと―――…
そんな雨竜君の背後に早くも月島の姿が…って、アニメでは早めに入れ込んできましたね
突然やって来て ラーメンを食べ始める銀城にツッコミ入れる一護!
お客さんだと言う銀城に素直に頼まれたウーロン茶出す育美さんとか…
この辺りの一連のやり取り、原作を結構削ってた感じでしたね
一護に用事があるんじゃなくて、何でも引き受けてくれる店があって偶然入ったと言う銀城
あくまでも偶然を装うつもりのようで(苦笑)
さっそく育美さんに用件を話そうとする銀城が差し出したのは、一心さんの写真!
一心さんの写真を見せられたら一護も冷静じゃいられないですよね
一体何の目的で銀城は一心さんの事を調べようとしているのか――?
一護の父親だったことも 偶然だと言う銀城がわざとらしいw
思わず知りたい事があるなら自分の親だから俺に聞けと言う一護だけど
本当に答えられる程 一心さんの事を知っているのか?
一護は家族の事をまだ何も知らないはずだと意味深な台詞を…
更に浦原商店に行けば 面白いものが見れると!
…あれ? 育美さんが銀城を追い出すシーンはカットですか!?
リルカとギリコのシーンもカットされちゃいましたね~
そして、その浦原商店では成長したジン太とウルルの姿が!
大きくなってもあまり変わってないジン太だけど、ウルルは大人っぽくなりましたねw
そんな浦原商店に顔を出していたのは、夏梨ちゃんでした!
黒崎さんって出迎える喜助さんとのやり取りが何だか不思議な感じです(苦笑)
霊や虚に関する商品を紹介してる喜助さん、何だか怪しい通販番組っぽい感じにww
喜助さんも霊力を失った一護の事を気に掛けているようですね~
一護や夏梨が望めば、一護の霊力取り戻す為に色々協力してくれるんだろうけど
死神の力はこのまま戻らなくても良いのだと言う夏梨ちゃん
死神になる前から守らなくちゃいけない、戦わなくちゃいけないと
色々なものを背負っていた一護を、今度は自分達が守るのだと決めてるようで!
…ここでも 喜助さんと夏梨ちゃんのやり取りが結構カットされてましたね~
銀城の言葉が気になり浦原商店の様子を見に来た一護は出入りしてる夏梨を目撃
そんな一護に更に追い打ちを掛けるような言葉を投げかける銀城が…
喜助さんは自分を助けてと思っている一護に、どれだけの事を知って喜助さんの事を解った気になっているのかと!
家族を守りたいなら今のうちに手を打てと言う銀城
そんな言葉を聞かされたら、嫌でも気になっちゃいますよね
信用した訳じゃないと言いつつ名前を聞いてきた一護に、カードを投げ渡した銀城!
取り合えず興味を持たせる事から…って感じですね(苦笑)
銀城の一件もあり 一心さんに色々聞きたい一護だけど
こういう肝心な時に限って居なかったりするんですよね~
死神の力があれば霊圧を辿って…と、やっぱり感覚が抜けない一護が…
そこにバイト先の売れ残りのパンを持って 一護の様子を訪ねてきた織姫
やっぱり気になって直接聞きに来たようですね
まさか部屋にあげてもらえるとは思わずモジモジしてる織姫がw
変な人に付きまとわれてないかと聞かれて微妙に反応する一護だけど
銀城の事を話すわけにもいかないから、結局なにも言えないですよね
雨竜君も何だかんだ言いつつも一護の事をが気になるようで様子を見に来たようでw
織姫に先を越される感じになったけど、上手く違和感の正体を聞き出せれば良いと…
正面切って訊くよりも、外堀から埋めて詰め寄った方が吐きやすいとか
一護の性格を良く把握してる感じですよねw
聞き出せなかった時の事を考え、町内の様子を確かめておくかと考えてる傍で
さっそく怪しい人物が現れたー!
明らかに人間じゃ無い、周囲に霊子の変動も見せずに高速移動する怪しい人物!
…明らかに雨竜君を誘い込んでる感じですよね…
後を付けて行った雨竜君だけど、アッサリとやられる事に!(汗)
チラッとアニメでは台詞が聞けるかなと楽しみにしたのですが
月島@小野Dボイスは もう少しお預けとなりそうですねw
銀城から受け取った『XCUTION』のカードを眺める一護に聞こえる救急車の音
そこには 血塗れになって倒れてる雨竜君の姿が…!
と言う事で、今回もまた凄い所でおわりましたけど
原作のシーンが細々と随分カットされていた感じでしたね…
オリジナルで増えてる部分は特に無かったですけど、このハイペース消化だと
直ぐ追いついちゃいそうで ますます心配になってきたのですが(汗)
次回で原作49巻消化する勢いですよね、大丈夫なのかな??
―次回予告―
予告に 織姫目線の一護がww
浦原さんからもらったと言う雨竜君の携帯
一応現世でも使える仕様のようですが…
画面がモノクロ、カメラ機能も無いって 物凄い初期の携帯なのですが!
雨竜君はレアだって言ってるけど、物凄い騙されてる感がw
―死神図鑑ゴールデン―
あ、コーナー戻りましたねw
テッサイさんに殴られたジン太が叫んでいたけど
本編のシーンを コーナー扱いにされちゃいましたね~
テッサイさんに固められ、ウルルに足裏をくすぐられてるジン太
結局以前と扱いは何も変わってないようで(苦笑)


- 関連記事
-
- BLEACH 第346話「完現術の能力者・銀城空吾」 (2011/11/01)
- BLEACH 第345話「襲われた雨竜、仲間達に迫る脅威!」 (2011/10/25)
- BLEACH 第344話「学校間抗争!? 一護と雨竜、共闘!」 (2011/10/18)
- BLEACH 第343話「高校3年生!装い新たに新章開始!」 (2011/10/11)
- BLEACH 第342話「ありがとう」 (2011/10/04)
李胡さん!
こちらにもコメントありがとうございます♪
前回は良かったですが、今回は色々とカットされてる部分が多かったですよね…
バッサリ切られたシーンもあったりと、消化ペースが速いのが(汗)
せっかく原作に戻ったので、むしろ原作を補完するくらいに じっくり見せて欲しいなと!
このペースだと あっと言う間に追いついちゃいそうですよね
それを心配してるだけに、どう進めていくのか余計気になります…
あまりヘタにオリジナル入れて欲しくないですし(苦笑)
>突然拉致したりとあれじゃ完全に誘拐犯ですよねw
あはは、このシーンはホント凄かったですね 育美さんが悪役過ぎる~!
アッサリ一護を拉致ったりと 手際の良さがまたw
でも、あの登場の仕方は迫力あって育美さんらしいと言えばらしいですけどね~
それにしても、やはり店名が紛らわし過ぎる…!
本名とはいえ、看板のデザインからして どう見ても鰻屋さんにしか見えないのが~
注文の電話がくるのも仕方ない感じも(苦笑)
>夏梨にも何も相談されてないから余計心配になっちゃったろうし
>すっかり翻弄されてしまったんだろうなと(苦笑)
この辺りの一護と銀城のやり取りを改めて見ていると
銀城が上手く一護に揺さぶりを掛けて動かしてるのが分かりますよね(苦笑)
あんな風に意味深な言葉を言われて 気にならない方がおかしいし
実際に 夏梨が喜助さんの店に出入りしてるのを目にすれば余計に…
家族の事となれば 一護だって大人しくしてないですからね
>あ、でも石田のことを監視してたりするシーンはちょっと追加されてましたね
月島の出番も 原作より早めの顔出しがあったりしましたが
小野Dボイスを聞けるのは もう少し先になりそうで残念です~
どうせなら チラッと声も聞ければ良かったのになとw
色々とカットした場面も多いですが、月島が雨竜君の事を監視してるシーンを入れたりと
アニメの演出が ちょっと良く分からない感じです(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こちらにもコメントありがとうございます♪
前回は良かったですが、今回は色々とカットされてる部分が多かったですよね…
バッサリ切られたシーンもあったりと、消化ペースが速いのが(汗)
せっかく原作に戻ったので、むしろ原作を補完するくらいに じっくり見せて欲しいなと!
このペースだと あっと言う間に追いついちゃいそうですよね
それを心配してるだけに、どう進めていくのか余計気になります…
あまりヘタにオリジナル入れて欲しくないですし(苦笑)
>突然拉致したりとあれじゃ完全に誘拐犯ですよねw
あはは、このシーンはホント凄かったですね 育美さんが悪役過ぎる~!
アッサリ一護を拉致ったりと 手際の良さがまたw
でも、あの登場の仕方は迫力あって育美さんらしいと言えばらしいですけどね~
それにしても、やはり店名が紛らわし過ぎる…!
本名とはいえ、看板のデザインからして どう見ても鰻屋さんにしか見えないのが~
注文の電話がくるのも仕方ない感じも(苦笑)
>夏梨にも何も相談されてないから余計心配になっちゃったろうし
>すっかり翻弄されてしまったんだろうなと(苦笑)
この辺りの一護と銀城のやり取りを改めて見ていると
銀城が上手く一護に揺さぶりを掛けて動かしてるのが分かりますよね(苦笑)
あんな風に意味深な言葉を言われて 気にならない方がおかしいし
実際に 夏梨が喜助さんの店に出入りしてるのを目にすれば余計に…
家族の事となれば 一護だって大人しくしてないですからね
>あ、でも石田のことを監視してたりするシーンはちょっと追加されてましたね
月島の出番も 原作より早めの顔出しがあったりしましたが
小野Dボイスを聞けるのは もう少し先になりそうで残念です~
どうせなら チラッと声も聞ければ良かったのになとw
色々とカットした場面も多いですが、月島が雨竜君の事を監視してるシーンを入れたりと
アニメの演出が ちょっと良く分からない感じです(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
一護にコテンパンにやられた仕返しに逆恨みしてやってきた不良の仲間たち!!
校門前を占拠したりと迷惑なやり口に最初に出てきた石田だけど、一護扱いされて切れたw
あはは、思いっきり怒りを買っちゃったみ...
2011/10/18(火) 22:17:44 | Spare Time
『学校間抗争!?一護と雨竜、共闘!
内容
一護が、ちょっとしたもめ事を解決したことで、不良たちが一護を襲撃!
雨竜も加わり、、、一護は、不良たちを一蹴してしまう。
が。。。そんなとき、
バイト...
2011/10/18(火) 22:18:20 | レベル999のFC2部屋
第344話 「学校間抗争!?一護と雨竜、共闘!」公式HPよりあらすじ一護の起こした揉め事が原因で、空座第一高校に宮下商業高校の不良たちが襲ってきた。それを止めようと不良たちの前...
2011/10/18(火) 22:23:00 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
霊圧を失い17ヶ月経ち高校3年生に進学した一護、
そんな一護はある日、ひったくりから一人の青年を助ける。
しかしそれは新たな戦いの始まりで…
2011/10/18(火) 22:23:13 | 星屑の流星群
・BLEACH 第344話「学校間抗争!? 一護と雨竜、共闘!」
原作範囲は単行本49巻の「The Starter2」~「Welcome to our EXECUTION」まで。
今週は少しだけでしたが、石田の誘導役に月島さんが映...
2011/10/18(火) 22:45:45 | 日記・・・かも
BLEACH(ブリーチ)第331話 ~第344話 学校間抗争!?一護と雨竜、共闘
死神代行消失篇開始
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
2011/10/19(水) 05:21:47 | 動画共有アニメニュース
今週のジャンプ・アニメのまとめ感想です。「BLEACH」第344話 「学校間抗争!?一護と雨竜、共闘!」2011年10月18日放送あらすじは公式からです。一護の起こした揉め事が原因で、空座第一...
2011/10/20(木) 10:00:10 | おぼろ二次元日記
は原作の通り進んだけど
特にオリジナルも無くて微妙で
月島を引っ張られたの駄目だ
相棒は待望の初回2時間SPで
神戸が絡む裁判ネタ...
2011/10/21(金) 20:22:53 | 別館ヒガシ日記
10月14日 BLEACH&相棒&諜報員エリカ
TBアドレス
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11052064473/acaaec75
2011/10/21(金) 20:22:59 | スポーツ瓦版
| HOME |
なんだか消化ペースかなり早かったような~
細かい台詞とかカットされててこのままだと
あっというまに追いついちゃいそうですよね(苦笑)
しかも来週はオリジナルが入りそうだし…
どうせなら原作の部分をしっかり放送してほしかったなと(ぁ)
>ヤンキー連中を蹴散らして 育美さんが乱入してキター!!
不良を一掃する育美さんがラスボスに見えちゃいました!
突然拉致したりとあれじゃ完全に誘拐犯ですよねw
迫力も凄かったしなんだか面白かったです♪
店名だけでも変えれば間違い注文もなくなるだろうに~
簡単に折れないところは育美さんらしいとは思いますが(笑)
>一護の父親だったことも 偶然だと言う銀城がわざとらしいw
明らかに挑発してる感じにしか見えません~
思えば浦原商店に夏梨がいることを教えたのも後々の…って
感じで一護を揺さぶっていたのかなあと思ったり
こんなこと言われたら気にならないわけないですしね
夏梨にも何も相談されてないから余計心配になっちゃったろうし
すっかり翻弄されてしまったんだろうなと(苦笑)
>月島@小野Dボイスは もう少しお預けとなりそうですねw
あはは、このあたりは結構引っ張るつもりでしょうかw
あ、でも石田のことを監視してたりするシーンはちょっと追加されてましたね
なんだかあっという間だったのでもう少し時間をかけても…と
思ったりしましたがこのあたりは伏線を張って回収がメインって
なってるのであんまりオリジナルを増やさない方がいいのかな?
ではでは、お邪魔しました!