2011.10.21 (Fri)

ギルティクラウン 第2話「適者 - survival of the fittest -」

「この先 お前が選べる道は2つしか無い 
黙って世界に淘汰されるか 適応して自分が変わるかだ」

王の能力を手にした集!
GHQと葬儀社との戦いに巻き込まれる事に!

ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray] Departures~あなたにおくるアイの歌~(初回生産限定盤)(DVD付) My Dearest(初回生産限定盤)(DVD付)
【第2話 あらすじ】
突如始まった遺伝子兵器を巡る葬儀社とGHQの戦い。 シュウはいのりの胸から引き出した剣でエンドレイヴを破壊し、危機を脱した。
葬儀社のリーダー・ガイから語られる“王の能力“、そして“ヴォイド”と呼ばれる異形の力。 「桜満集。お前が選べる道は二つしかない。 黙ってこの世界に淘汰されるか、世界に適応して自分が変わるかだ」 ガイは力を得た集に、戦いへの参加を強いる。
「ウソ… だろ…」 敵陣に潜入したシュウの目前で繰り広げられる、凄惨な光景。 ――そして、勝敗の行方はシュウに委ねられた。


ヴォイドの力を使い、いのりの身体から剣を引き出した集!
そのまま襲いかかって来たエンドレイヴを撃破!
攻撃するだけじゃなくて防御したり空中を移動出来たりと、色々出来るようですね!
涯たちの援護もありエンドレイヴを撃破した集は、いのりを連れて離脱する事に!
…って、集が剣を話せばヴォイドは身体に戻るようですが
力を使ってる間は いのりの意識は無くなるって事なのでしょうか??

他の場所でエンドレイヴ相手に戦っていた綾瀬!
鶫の指示を受けて敵機を破壊してるようですが、データを操る鶫が良いですねw
綾瀬の前に現れたのはGHQ少尉のダリル!
素早い攻撃をしかけてくるダリルに綾瀬をベイルアウトさせた鶫
前回から気になっていたけど、エンドレイブと操縦者は別々の場所にいるけど
精神接続がされているのか、受けたダメージはそのまま操縦者に直結するのですね
接続を切らないと 操縦者もヤバい事になると…

GHQのエンドレヴを破壊した集の映像は どうやら鮮明では無かった為に
相手に集の存在を知られる事にはなからなかったようですね!
ただ、GHQ敵には対エンドレイヴ用の装兵と言う事で目を付けられそうですけど…
綾瀬の機体を破壊したダリルは、新型のエンドレイヴを搬入する途中だったようで
途中で戦闘が始まったと言う事で、独断で勝手に参戦したとか
ちょっと戦闘狂っぽい感じがしますね、ヤバそうな雰囲気が(汗)
潔癖症な部分もありそうだし、扱いにそうな人物だ…
自分は好きなように動くから、邪魔したら指令である父親に言いつけるとかw

それぞれの人間関係も気になる所ですが
葬儀社メンバーの中では、綾瀬はどうやら涯の事が好きなようですね!
状況報告してる時の綾瀬の反応が面白かったですけど、涯は綾瀬の気持ちを知りつつ
あえて知らない振りをしてそうな気がするw
いのりを連れて離脱した集は、涯と合流する事に!
ヴォイドゲノムを集に使わせた事で、いのりには失望したと言う涯だけど…
それなら 何で集を逃がした時にシリンダーを回収しなかったのか?
あの時 預けずに 受け取っていれば良いだけの話ですよね(苦笑)

集が使ったヴォイド・ゲノム、本来は涯が使うはずだった――
ここでヴォイドに関する説明が涯からありましたね
セフィラゲノミクスが3機だけ培養に成功した強化ゲノムであり
仕様者に付与されるのは“王の能力”
ヒトゲノムのイントロンコードを解析し、その内に隠された力をヴォイドにして引き出す事が出来るのだと言う涯
ちなみにヴォイドとは形相を獲得したイデア、いのりの場合は剣の姿になる
他の者から取り出せば他の形になるようで…って、何だか小難しい話は苦手ですw
神の領域を暴くヴォイドテクノロジーの頂点、それが集が手にした力なのだと!

それを手にして集は 立ち止まり 命を見過ごす事は出来ないのだと言う涯!
集が選べる道は2つしかない、世界に淘汰されるか 適応して変わるか――
どちらにしろ、もう昔の様には戻れないって事ですよね…
こうやって 集は葬儀社に関わっていく事になるのかな
そんな中で新たにヤバい状況が起こり、安全だと誰かが言った事で14区画の地下駐車上に逃げ込んでいた100人以上の人達がGHQに捕まる事に!
しかも、そこにいるのは皆殺しの通り名がついてるダリル!
涯は万華鏡って言ったけど、こっちにはどんな意味があるんだろうか?

不測の事態、戦力差もあり ここは撤退が懸命だと判断する四分儀@子安さんだけど
これは不測ではなく天祐だと言う涯は、アンチボディズ殲滅し救出に向かうのだと!
そして、現時点をもって隠密行動ではなく 葬儀社の存在を世界に公表すると言う涯
四分儀から シナリオを飛ばして急ぎ過ぎだと言われるけど 涯には何か考えがあるのかな?
で、やっぱりこの事態に 集も向かう事になる訳ですねw

捕まった人が捉えられている地下駐車場へと潜入する集といのりだけど…
移動する集の目の前には 刺激的な光景が(苦笑)
アンチボディズは捉えた者たちから、リーダーを吐かせたいようですね
独自に感染者を判断し処分する権限が与えられているアンチボディズ
力を使い人を従わせようとしたりと、そのやり方は 何とも嫌な感じですね
捕まった夫を助けようとする奥さんにも容赦ないし…
その中でもダリルはやりたい放題って感じで、簡単に人を始末したり(汗)
GHQの治安維持の要であり、最凶最悪の牙 それが葬儀社が戦っている相手!

葬儀社メンバーが配置に着いた事で、作戦開始!
一斉にミサイル攻撃が開始され それを迎え撃つGHQと一気に現場は戦場へ――!
って、ダリルはこの状況を待っていたかのように 新型エンドレイヴを操り楽しそうですね
今回の作戦はアルファチームが遠距離攻撃をして敵エンドレイヴを敵陣から可能な限り引き離し、設定した場所まできたらチャーリーチームが動き各ポイントに小型の装置を設置して
迎撃不可能なほどのミサイルを敵陣にロックオンするって事で良いのかな?

敵陣をロックオンし、オープンチャンネルで降伏するように伝える四分儀だけど、勿論そう簡単にGHQが従うはずもなく、逆に人質になってる人にガスを使うと脅してきた!
リーダーとして姿を見せる涯のシーン、何かカッコ良かったですw
“葬儀社”とは不吉な名前だと言われたけど、名前の由来も明らかになりましたね
世界は常に選択を迫る、適者生存がこの世界の理だと言う涯
「淘汰される者に葬送の歌を送り続ける、故に葬儀社」
その名は常に自分達が送り続ける側であり、生き続ける事を意味するのだと!

盗み出した遺伝子兵器の在り処を吐けと言われるも、初めて聞いたと言う涯がw
10数える間に言わなければ蜂の巣にされる事になったけど
ここまでは全て涯の作戦通りに事が進んでいるようですね、後は集が上手くやれるかどうか!
これで失敗すれば皆が…と言う状況に、不安を募らせる集を励ますいのり
「信じて、出来る 絶対に 私はもう貴方のものだから――」
いのりの身体から剣を取りだし、集の作戦開始…!
…ここからの展開、1度見ただけでは ちょっと理解出来ませんでした(苦笑)

飛び出した集は敵を倒しつつ、ダリルの所へ向かい 今度はダリルの身体からヴォイドを武器として取り出した訳ですよね
涯がダリルの事を“万華鏡”と呼んでいたのは こういう事だったのですね!
「行け 万華鏡ー!」
ダリルから取り出したヴォイドを使い、周囲にバリアみたいなものを張った集
バリアというか 広域に攻撃を反射する感じですかね
GHQの放った攻撃は全て弾かれ 攻撃の向かう先が変化して
自分達の方が蜂の巣になり、壊滅する事に…!!

GHQを倒し、捕まった人たちを無事に救出する事に成功した葬儀社
ここまで涯は全て計算していたと言う事ですか、凄いですね!
分かっていたとはいえ、一斉に攻撃が放たれても微動だにしなかった涯がカッコ良かったw
終わった後の いのりの歌がまた印象的でしたね

作戦を成功させ涯に誉められた集、自分自身を越えた それは誇って良い事だと!
「来い 集、俺たちと共に
お前には やれる事があるはずだ」

涯に葬儀社へ誘われた集、差し出された涯の手だけど…
てっきり このまま葬儀社へと思いきや、どうやら断ってしまったようですねw
とはいえ“王の能力”を持つ、集の事を涯が放っておくとも思えないですけど(苦笑)

あれは生涯で一度きりの冒険だと言う集は、再びいつも通りの日常へ!
しかし、やはりそう簡単に戻れるはずもないですよね…
転入生徒して集のクラスに現れたのは いのり!
思わず嘘だろ?と焦る集に、ホントだよって言う いのりが可愛いなぁw
…これって やっぱり涯の指示だったりするんですかね? 見張りの意味もありそうな…

王の能力を持ってしまった以上、もう今まで通りにはいかないですよね
今後 集がどう動くのか気になる所です!
否応なしに巻き込まれる形になっていくのか…
これからの展開も楽しみです!

エンドカットはいのりとミニキャラな集と涯!


NEXT⇒『顕出 - void-sampling -』

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/162-a8c18307
http://nukonekoinu.blog111.fc2.com/tb.php/107-6f131cc8
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2023-30e78f7a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/anigishi2/66983851
http://hakuheisen914.blog6.fc2.com/tb.php/2167-78e03b89
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2171-2113fd2f
http://1higurasi4.blog.fc2.com/tb.php/219-01c14627
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/1225-6e724420
関連記事
EDIT |  19:58 |  ギルティクラウン【終】  | TB(45)  | CM(4) | Top↑
★こんばんは。
“熱い”展開が続いていますね♪
バトルシーンも見応えがあり、非常に面白いです。
ただ、謎の部分がまだ良く分からないので、
その辺りは追々なんでしょうね・・・。

ヴォイドゲノムにより王の能力を身に付けた集ですが、
武器はいのりから取り出すだけではないんですね。
まさか敵であるダリルから取り出すとは!
驚きの展開でした。
全て涯の作戦通りでしたね。

最後はいのりが転入してきました♪
きっと集の見張りを兼ねているのでしょう。
集ももういつもの日常には戻れそうにありません。
BROOK |  2011年10月21日(金) 20:05 | URL 【コメント編集】
こんばんわ!

集が手を取らずに 涯がどんな顔したのか見たかったですねw
プライドを傷つけられたでしょうから(^^;
sera |  2011年10月22日(土) 14:07 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>“熱い”展開が続いていますね♪
>バトルシーンも見応えがあり、非常に面白いです。
>ただ、謎の部分がまだ良く分からないので、
>その辺りは追々なんでしょうね・・・。
今回も作画が素晴らしかったですね、バトルシーンも迫力ありましたし
絵も綺麗なので見入ってしまいます!
取り合えず、GHQと葬儀社との対立が明確になった感じでしたけど
ここからさらに色々と話が見えてくるのでしょうし、今後の展開が楽しみですね!
まだまだ謎が多いですが 面白くなってきそうです!

>ヴォイドゲノムにより王の能力を身に付けた集ですが、
>武器はいのりから取り出すだけではないんですね。
>まさか敵であるダリルから取り出すとは!
>驚きの展開でした。
>全て涯の作戦通りでしたね。
てっきり いのりの身体から取り出した剣だけで戦うものとばかり思っていました!
王の能力があれば 他の人からでも武器が取りだして使えるとはビックリです
最初ダリルを襲ってたので 何がどうなっているのか良く分からなかったのですが
まさかダリルから武器を取りだして使うとは!!
全ては涯の思惑通りに作戦は成功しましたけど
どうしてダリルのヴォイドが万華鏡の能力だと知っていたのかとか色々と気になる事も…

>最後はいのりが転入してきました♪
>きっと集の見張りを兼ねているのでしょう。
>集ももういつもの日常には戻れそうにありません。
すんなり葬儀社のメンバーにはならなかった集ですが
やはりこのまま元の生活には戻れないですよね~
いのりが転入してきたりと、否応なしに巻き込まれていく事になりそうです(苦笑)

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2011年10月22日(土) 22:03 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
seraさん!

コメントありがとうございます♪

>集が手を取らずに 涯がどんな顔したのか見たかったですねw
>プライドを傷つけられたでしょうから(^^;

あはは、普通ならあのまま手を取って仲間になっていそうな場面ですが
まんまと断られちゃいましたからね~
確かに 涯がどんな表情をしたのか気になる所ですw

あのまま“王の能力”を持ち逃げなんて許さないでしょうし
強引に引き込むつもりなんじゃないかと(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年10月22日(土) 22:06 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1774-17e485f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

ギルティクラウン  ~ 第2話 適者:survival of the fittest 時は、2039年。ここでは、10年前に突如発生したアポカリプスウイルスの蔓延によって、ロスト・クリスマスという大事件が発生し、日本はGHQの...
2011/10/21(金) 20:02:07 | 動画共有アニメニュース
いのりが転入生としてやって来た・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110210000/ ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ ギルティクラウン posted with amazlet at 11.10.18 ブシロード (2011...
2011/10/21(金) 20:02:58 | 日々“是”精進! ver.A
「ギルティクラウン」  第2話 「適者:survival of the fittest」 の感想記事です。   第1話がスーパークオリティだっただけに、第2話は如何に?   今週は、葬儀社のメンバーを含め、   おもな主要キャラクター達も初登場です。
2011/10/21(金) 20:06:05 | アニメとゲームと情報局!
すべてをなぎ払う王の力----------------。OPがついて、いっそうかっこよくなった感じですねぇ。またいのりが歌ってるていで作られてるのがすごくいい。これは好きかも~♪みなさんの...
2011/10/21(金) 20:06:33 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
すべてをなぎ払う王の力----------------。 OPがついて、いっそうかっこよくなった感じですねぇ。 またいのりが歌ってるていで作られてるのがすごくいい。 これは好きかも~♪<emoji code="h420" /> みなさんの感想もそこそこ...
2011/10/21(金) 20:06:36 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
戦争アニメですね。これは。 ただこの先どうなるのかは読めませんが。 ギルティクラウン 第2話 「適者:survival of the fittest」 感想です。
2011/10/21(金) 20:12:23 | あくあぐらす~Aqua Glass~
「この先お前が選べる道は二つしかない。黙って世界に淘汰されるか、適応して自分が変わるかだ!」 Departures~あなたにおくるアイの歌~(2011/11/30)EGOIST商品詳細を見る 『ギルティクラウン』の第...
2011/10/21(金) 20:20:40 | 不定形爆発 Ver.2.0
「冗談はやめてよ。僕にその脂身を触れって言うの?」 ダリル・ヤン少尉を演じるCVうっちーこと内山昂輝くんの声に 今絶賛マイブーム中なので、 憎々しい悪役なのにダリルに惹かれてしまう。 しかも主人公のシュウに体を貫かれるなど(ちょっと違う)興奮せずにいられな...
2011/10/21(金) 20:29:13 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
力を手にした者は逃げられない・・・ My Dearest(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/11/23)supercell商品詳細を見る
2011/10/21(金) 20:37:44 | 新しい世界へ・・・
今日、おまえはひとつ自分自身を超えた 「ギルティクラウン」第二話感想です。 My Dearest(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/11/23)supercell商品詳細を見る
2011/10/21(金) 20:41:36 | 知ったかアニメ
 ほんとだよ。
2011/10/21(金) 20:51:05 | つれづれ
100人分の一人。 以前、誰かに聞いた話なんですけど、知り合いは沢山いるし飲み仲間も一杯居るけど その内で本音を話せるのってせいぜい2、3人ぐらいらしくて。 勿論別にその他の人々がなあなあって事ではなく いくら外見だけ仲良いように見えても腹を割って...
2011/10/21(金) 21:06:16 | 超進化アンチテーゼ
派生と原因。 どうやらアポカリプスウイルスなるものの感染者を処分する部隊があって それに対抗しうるのが主人公の部隊、だと。 っていうか「葬儀屋」か。 その敵となる部隊のメインキャラもお目見えになりましたけど、想像以上に酷い奴でしたね。奴ら、か。 ...
2011/10/21(金) 21:13:17 | 超進化アンチテーゼ
 ギルティクラウンの第2話まで視聴しました。5年前ならムーブメントを起こしてもおかしくない面白い内容でした。主人公の集が、本来は関わる事の無いGHQとレジスタンス組織葬儀社との抗争に巻き込まれ、ネガティブながら自分はどうするのか一度切りの「冒険」と称し
2011/10/21(金) 21:37:34 | アニメフレッシュエクスプレス
ギルティクラウン #02 適者 survival of the fittest 465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 01:43:40.37 ID:/mgpJrOZ0 王の力って名称は止めておこうよ...
2011/10/21(金) 21:51:29 | にわか屋
ギルティクラウンの第2話を見ました。 phase02 適者:survival of the fittest 突如始まった遺伝子兵器を巡る葬儀社とGHQの戦闘でいのりの胸から引き出した剣でエンドレイヴを破壊し、危機を脱した...
2011/10/21(金) 22:14:27 | MAGI☆の日記
「王の能力」・・・淘汰されるか、適応するか。選ぶのは今!「適者 -survivalofthefittest-」あらすじは公式からです。突如始まった遺伝子兵器を巡る葬儀社とGHQの戦闘。いのりの胸か...
2011/10/21(金) 22:26:07 | おぼろ二次元日記
「適者 survial of the fittest」 剣に変じたいのり。わけもわからぬままに、それを振るい、戦線から離脱した集。そこへ入ったのは、「いのりを回収せよ」というガイの指示。ガイの...
2011/10/21(金) 22:42:29 | 新・たこの感想文
もう無力に立ち止まり命を見過ごすことは許されない ヴォイドの力を用いて窮地を脱した集といのり。 しかし安堵する間もなく集は涯から戦うように選択を迫られることになり…。 力を得た集が選ぶ道は果たしてどのようなものになるのでしょうか。
2011/10/21(金) 22:43:41 | 日刊アニログ
「来い、集。俺達と共に。 お前には、やれることがあるはずだ。」 だが、集は差し出された手に触れることはありませんでした。 確かに今まで普通に生きてたのに、いきなり殺し合いに巻き込まれるのは...
2011/10/21(金) 23:08:40 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
決めるのは自分自身。 世界は常に選択を求め続ける。 どんな選択をしても後悔だけはするなよ! しかし集のあの選択には驚いた・・・ お前は本当に主人公なのか!? 邪魔されまくるとここまで時間がかかるものなんだな いつの間にかこんな時間になってるじゃな...
2011/10/21(金) 23:10:31 | グレイの気ままな体験記
もう無力に立ち止まり命を見過ごすことは許されない――。 ヴォイドの力を受けてしまった集に 涯は否応ない覚悟を迫る…。 アンチボディズの市民を人質にした強攻策に これを機会と 涯はシナリオを早め 葬...
2011/10/21(金) 23:19:52 | SERA@らくblog
【適者:survival of the fittest.】 「黙って世界に淘汰されるか、適応して自分が変わるか」 Amazon.co.jp ウィジェット
2011/10/21(金) 23:43:58 | ちぇっそもっさの四畳半
ギルティクラウンですが、桜満集はロボット相手に大格闘してレジスタンスのリーダーから「これからはこの状況に適応していくか、淘汰されるか」など好き勝手言われます。 GHQはウイルスに汚染された人々を処刑しますが、命乞いをして泣き叫んでいる母親を踏みつけにする?...
2011/10/22(土) 00:42:02 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
遺伝子兵器を巡る葬儀社とGHQの戦闘。 集はいのりから剣を取り出し、人型ロボットのエンドレイヴを撃破し、危機を脱します。 集が得た王の能力とは、セフィラゲノミクスという所が ...
2011/10/22(土) 01:10:06 | ゲーム漬け
ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/01/25)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る OP追加されたね てか、歌の感じと映像の雰囲気から マクロスFが思い浮かぶ^^; ともあれ いのり...
2011/10/22(土) 01:15:17 | イリーザ様の花火の時間ですよ
「あっ…あっ!あっ…!あっ……!」 なんで戦闘でダメージ受けて赤面で喘いでるの(;^ω^) シンクロしてパイロットも共にダメージを受けるという作品は今まで数多く見てきた覚えがあるけど気持ちよくなってしまうとは・・・もうあのマシンの仕組みがまったく理解できな...
2011/10/22(土) 02:42:27 | ムメイサの隠れ家
ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/01/25)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る 突如始まった遺伝子兵器を巡る葬儀社とGHQの戦闘。 いのりの胸から引き出した剣でエンドレイヴを破...
2011/10/22(土) 02:48:58 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ギルティクラウン #2 「適者:survival of the fittest」 みなさん話ついていけました?私ちょっとわからなくなったw 舞台は2039年。過去に起きたウィルス問題により日本は無秩序国家となりGHQに支配さ...
2011/10/22(土) 04:02:06 | アニメのことばかり
 ギルティクラウン  -GUILTY CROWN-  第02話 『適者 survival of the fittest』 感想  次のページへ
2011/10/22(土) 04:43:25 | 荒野の出来事
ギルティクラウン 2話の感想です ロボットと操縦者は 神経とかがつながってるみたいですね とはいえ 何で攻撃されて 顔赤くしてんのは・・・; 危ないですね~; シュウが得たのは王の能力 他人か...
2011/10/22(土) 07:03:55 | シバウマランド@
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-99f8.html
2011/10/22(土) 07:33:58 | うたかたの日々別館
剣を駆使してGHQの攻撃から脱出した集は、レジスタンス組織「葬儀社」を率いる涯と対面し、自身の力について説明を受けます。 集が使用したシリンダーは強化ゲノムで、使用者に王の能力が付与されるらしく、...
2011/10/22(土) 11:41:19 | ゆる報 アニメ感想ブログ
GHQとの一戦で葬儀社のリーダーのガイはシュウを切り札に使い、見事にそれに応えたシュウだが、それっきり葬儀社とは関わらない方向でいた。
2011/10/22(土) 16:20:10 | White wing
ギルティクラウン 第02話「適者:survival of the fittest」 感想 いのりちゃんが転校してキターほんとだよ? ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/01/25)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る
2011/10/22(土) 16:21:55 | くろハネのアニログ
アニメ感想 ギルティクラウン 第2話「適者:survival of the fittest」
2011/10/22(土) 16:37:35 | 往く先は風に訊け
皮肉なもので、 ドラマ界は原作に救いを求め アニメ界はオリジナルに救いを求める オリジナリティの枯渇を騒ぐ一方で 原作の枯渇を嘆いている とは言え、この作品の場合、 コートギアス+マクロス? 個人的には、土師孝也の声が聞けて満足。 渋いわ~
2011/10/22(土) 17:57:45 | 極上生徒街-ぴろアニメしき-
第2話 「適者 survival of the fittest」 日本語でおkだよぉ~ ってことで中二設定バリバリの涯の台詞が理解できんかったwwwいや、2回見たら解ったけどさ。なんとなくw なんかこういう雰囲気...
2011/10/22(土) 20:18:07 | いま、お茶いれますね
やばいΣ(゚д゚;) このアニメ思っていた以上に面白い そう感じた第2話でした・・・ ギルティクラウン 第2話「適者 survival of the fittest」 第1話のこの曲が良すぎたので貼ってみる 最初聴いたとき鳥肌でしたもんΣ(=°ω°=;ノ)ノ んで今回は OPキタ...
2011/10/22(土) 23:10:26 | オタク道でも道なき道をも突き進む
常に贈る側で在り続けること。
2011/10/23(日) 09:25:11 | LUNE BLOG
説明をかなり端折っているので、初見ではストーリーがわかりにくいですが、スピード感を消さないためにはこれで良いのでは。 ギルティクラウン 第2話 『適者:survival of the fittest』 のレビューです。
2011/10/23(日) 11:47:05 | メルクマール
反日、売国放送局としてすっかり定着した白頭山テレビことフジテレビの数少ない存在価値、ノイタミナの新番組だけど原案がギアスの人なんでどうしてもギアスと比較してしまう・・・・・・実際世界観とかメカとか似通...
2011/10/24(月) 00:16:00 | とある猟奇の上段蹴撃
ギルティクラウン 第2話「適者」 いのりから引き出した武器で、敵をなぎ倒していく集。 ただの武器ではなく、ジャンプすれば足場を作り、ミサイルもガードする。 使い手の集は「来るなぁー!」とか言っ...
2011/10/26(水) 23:43:08 | くろくろDictionary
ギルティクラウン、第2話です。いのりを助けようとした集は、シリンダーに入っていた王の力・ヴォイドと呼ばれる能力を手にしてしまったのでした。王の力は、本来涯が手に
2011/10/28(金) 21:35:01 | 日々の記録
ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/01/25)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る 遅いけど感想です
2011/12/02(金) 21:21:31 | ゆらゆら気ままに
 | HOME |