2011.11.15 (Tue)
君と僕。 #7「りんごのとなり」
「無理に頑張って離れなくても
皆の事嫌いじゃないから、一緒にいても良いと思うよ」
同じ学年の高橋さんから告白された悠太!
その場面を見たメンバーは、二人の後を尾行w

【第7話 あらすじ】
悠太が告白された!!「付き合ってください」と申し込んだのは、同じ学年の高橋さん。その現場を図らずも目にした千鶴たちだが、悠太の返事を聞くことが出来ずじまいでヤキモキ…。何の報告も無しに放課後、高橋さんと下校する悠太に寂しさを感じつつ、2人が気になる千鶴たちは、後をつけることに。
悠太が同じ学年の高橋さんから告白される場面を目撃する事になったメンバー!
皆で壁に隠れながらコソコソ覗いているのがw
告白の返事をどうしたのか 肝心な部分は聞けないままでしたが
祐希たちがコッソリ隠れていたけどカバンが見えて 悠太にはバレバレだったようで(苦笑)
9月も終わり、でもまだまだ暑い日は続いている 暑いと連呼する千鶴が暑苦しいw
皆でじゃんけんで勝負をして、勝った人に皆で下敷きを仰ぐメンバー
そもそも男だらけで女っ気が無いからと言う祐希だけど、彼女いる奴がいるのかも!?
と言う事で、昨日の告白が気になって仕方無いメンバーの反応が(苦笑)
高2なんだから、彼女の1人や2人、お好みで3人や4人とか言い出す千鶴だけど
相変わらず無表情な悠太は このまま皆に昨日の事は言わないつもりなのか~?
実は昨日…と話出したと思ったら、告白ではなく国語辞典の話とか…
皆に言わないのは、告白された時に既に断ったからではないかと考えるも
女の子から告白されて断るはずが無いと言う千鶴は、本人に経験が無いんじゃ…(苦笑)
いつも通り5人で帰ろうとするも、今日は用事があると言う悠太!
用事という言葉に 放課後デートすると考えたメンバーw
帰ったふりして一度バラけて 昇降口で待ち合わせて尾行開始…!
予想通り高橋さんと待ち合わせをして帰る悠太に、興味津々なメンバー
…と言うか、尾行されてるの悠太にバレバレだし、暇な人だと思われてるしw
高橋さんは大人し女の子で 口数も少ないけど、悠太がしっかりエスコートしてましたね!
色々と気にかけて悠太の方から話しかけて…と言うのは 珍しい感じが~
欲しい本があるから本屋へ行きたいと言う高橋さんに付き合ってあげる悠太
一度手に取った本のカバーが破けていたけど戻すのを躊躇った高橋さんに気付いて
一番上にあるのは嫌じゃないかと、下の本を取って渡す悠太の気使いが良いなぁ!
その後ファーストフードに寄った二人だけど、やっぱり付いて来た祐希たちw
ここまで順調に へまをしない悠太、気使いも出来て優しいですよね
それにしてもいつまで尾行を続けるのか、もう隠れてる意識も無くなってるような…
ストローにポテトを刺されて怒る要とかバレバレ過ぎるし
メールを皆で一斉送信とか、千鶴も暴走気味なのが(苦笑)
休みの日は何をしているのか、そんな話題になった悠太と高橋さん
悠太はCDを聞いたり悠太に付き合って買い物したりゲームをしていると言い
高橋さんは本屋や図書館へ行ったり本ばかり読んでいると応えて、地味でごめんと…
でも、好きなものがあるのは良い事だとフォローする悠太はやっぱり優しいなぁ
今度自分が聞いてるCDを貸してあげるとか、何だか良い雰囲気になってましたね!
尾行していた祐希たちに声を掛けた悠太、気付かれてないと思っていたメンバーの反応がw
どうやら先に高橋さんは帰ったようだけど、付き合っているなら家まで送っていけと言う要
互いに好きだから付き合ったのではないか? でも悠太が高橋さんを好きなんて聞いてないし
勿論 最初から好きじゃなくても付き合う人はいるけど、悠太はそういうタイプではない
本当は好きじゃないけど付き合ったから 皆に言い難かったのではないか?
何も答えなかった悠太だけど、祐希は何やら気付いてる感じでしたよねw
翌日、悠太と一緒に出かけたと言う話を友達にした高橋さんだけど
友達の反応が何やら気になる感じだなと思ったら、ちょっと嫌な友達だったとは(汗)
高橋さんが悠太が好きな事を知って、振られると思いつつ告白するようにけしかけたり
応援する振りして 振られるだろうと予想してたりとか…
大人しい高橋さんは、友達の間でちょっと浮いた存在のようですね
悠太は最初からその事を知っていた――…
恐らく体育の片付けで 踏切り版を運んであげた時から気付いていたんだろうなぁ
だから友達の居ない所でCDを貸してくれたり、ケース割れても気にしなくて良いとか
返す時はロッカーに入れておけばいいと気を使ったり、告白されて断らなかったのも悠太なりの優しさだったんですね
…このあたりは人によって捉え方は色々あると思いますけど(苦笑)
分かっていたけど 何も言わずに付き合ってくれていた悠太の優しさに気付いた高橋さん
自分の居ない所で 友達がどう言ってるのかは気付いていたけど
嫌われたくないし 一人になるのは恐いからと 自分から離れる事は出来なかった
でも、一緒にいて楽しいと感じる時も確かにあるのだと 気持ちを打ち明けるのを傍で黙って聞いてくれる悠太が良いですね
無理に頑張って離れなくても良い、嫌いじゃ無ければ一緒にいても良いのだと――
悠太が高橋さんに貸したCD、大好きとまではいかないけど それでも前より好きになった
同じ様に、少しずつでも高橋さんが変わっていければ良いと思うと言う悠太
もしかしたら友達と一緒にいるのが楽しくなるかもしれないし、好きになれるかもしれない
そんな悠太の言葉に涙を流す高橋さんの涙を拭ってあげたりと 何やら良い雰囲気な感じで!
カッコ悪い自分を変える為にも、変わっていこうと思えたようですね
友達との付き合い方も変化がありそうな?
取り合えず高橋さんとは別れたと言う形になったようですが
自分達にちゃんと言っていれば 振られる事も無かったと悠太に言う千鶴がw
この後の双子のやり取りも良いですね、祐希なりの気使いなのかな
何も言わなかったけど 悠太の気持ちは全部分かっていたから邪魔もしなかったんでしょうね
いつもなら 何かしら首突っ込んできそうな感じですけど(苦笑)
同じジュースでも缶とコップでは味が違う気がする――
氷のせいか ストローのせいか、それとも気の所為か、一番の違いは 飲む音?
悠太に言われた通り CDをロッカーに返そうとした高橋さんだけど
やっぱり直接返す事を決めて 悠太の所へ!
こうやって 少しずつ高橋さんも変わっていけそうですね
悠太とは この後とくにどうって事は無いのかな?
今回は 悠太がメインな話になりましたが、こうやって見ると
双子でも やはり性格が違うんだなと良く分かると言うか(苦笑)
メンバーの中では 悠太が一番大人な対応してる感じですよね!
要も悠太だから…と認めてるような言葉を言ってるシーンもあったりと
周りを見てないようで ちゃんと見てるし、気遣いも出来たりと
悠太の優しさが 良く分かる話だったかなと!
NEXT⇒『日給ヒーロー/先輩と僕。』
次回は二本立て!?

http://littlelarklittle.blog.fc2.com/tb.php/26-045479cc
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2078-c34c0dd7
http://ttyuasa.blog69.fc2.com/tb.php/275-ff326f6c
皆の事嫌いじゃないから、一緒にいても良いと思うよ」
同じ学年の高橋さんから告白された悠太!
その場面を見たメンバーは、二人の後を尾行w
![君と僕。 1【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HBLlRDIbL._SL160_.jpg)


【第7話 あらすじ】
悠太が告白された!!「付き合ってください」と申し込んだのは、同じ学年の高橋さん。その現場を図らずも目にした千鶴たちだが、悠太の返事を聞くことが出来ずじまいでヤキモキ…。何の報告も無しに放課後、高橋さんと下校する悠太に寂しさを感じつつ、2人が気になる千鶴たちは、後をつけることに。
悠太が同じ学年の高橋さんから告白される場面を目撃する事になったメンバー!
皆で壁に隠れながらコソコソ覗いているのがw
告白の返事をどうしたのか 肝心な部分は聞けないままでしたが
祐希たちがコッソリ隠れていたけどカバンが見えて 悠太にはバレバレだったようで(苦笑)
9月も終わり、でもまだまだ暑い日は続いている 暑いと連呼する千鶴が暑苦しいw
皆でじゃんけんで勝負をして、勝った人に皆で下敷きを仰ぐメンバー
そもそも男だらけで女っ気が無いからと言う祐希だけど、彼女いる奴がいるのかも!?
と言う事で、昨日の告白が気になって仕方無いメンバーの反応が(苦笑)
高2なんだから、彼女の1人や2人、お好みで3人や4人とか言い出す千鶴だけど
相変わらず無表情な悠太は このまま皆に昨日の事は言わないつもりなのか~?
実は昨日…と話出したと思ったら、告白ではなく国語辞典の話とか…
皆に言わないのは、告白された時に既に断ったからではないかと考えるも
女の子から告白されて断るはずが無いと言う千鶴は、本人に経験が無いんじゃ…(苦笑)
いつも通り5人で帰ろうとするも、今日は用事があると言う悠太!
用事という言葉に 放課後デートすると考えたメンバーw
帰ったふりして一度バラけて 昇降口で待ち合わせて尾行開始…!
予想通り高橋さんと待ち合わせをして帰る悠太に、興味津々なメンバー
…と言うか、尾行されてるの悠太にバレバレだし、暇な人だと思われてるしw
高橋さんは大人し女の子で 口数も少ないけど、悠太がしっかりエスコートしてましたね!
色々と気にかけて悠太の方から話しかけて…と言うのは 珍しい感じが~
欲しい本があるから本屋へ行きたいと言う高橋さんに付き合ってあげる悠太
一度手に取った本のカバーが破けていたけど戻すのを躊躇った高橋さんに気付いて
一番上にあるのは嫌じゃないかと、下の本を取って渡す悠太の気使いが良いなぁ!
その後ファーストフードに寄った二人だけど、やっぱり付いて来た祐希たちw
ここまで順調に へまをしない悠太、気使いも出来て優しいですよね
それにしてもいつまで尾行を続けるのか、もう隠れてる意識も無くなってるような…
ストローにポテトを刺されて怒る要とかバレバレ過ぎるし
メールを皆で一斉送信とか、千鶴も暴走気味なのが(苦笑)
休みの日は何をしているのか、そんな話題になった悠太と高橋さん
悠太はCDを聞いたり悠太に付き合って買い物したりゲームをしていると言い
高橋さんは本屋や図書館へ行ったり本ばかり読んでいると応えて、地味でごめんと…
でも、好きなものがあるのは良い事だとフォローする悠太はやっぱり優しいなぁ
今度自分が聞いてるCDを貸してあげるとか、何だか良い雰囲気になってましたね!
尾行していた祐希たちに声を掛けた悠太、気付かれてないと思っていたメンバーの反応がw
どうやら先に高橋さんは帰ったようだけど、付き合っているなら家まで送っていけと言う要
互いに好きだから付き合ったのではないか? でも悠太が高橋さんを好きなんて聞いてないし
勿論 最初から好きじゃなくても付き合う人はいるけど、悠太はそういうタイプではない
本当は好きじゃないけど付き合ったから 皆に言い難かったのではないか?
何も答えなかった悠太だけど、祐希は何やら気付いてる感じでしたよねw
翌日、悠太と一緒に出かけたと言う話を友達にした高橋さんだけど
友達の反応が何やら気になる感じだなと思ったら、ちょっと嫌な友達だったとは(汗)
高橋さんが悠太が好きな事を知って、振られると思いつつ告白するようにけしかけたり
応援する振りして 振られるだろうと予想してたりとか…
大人しい高橋さんは、友達の間でちょっと浮いた存在のようですね
悠太は最初からその事を知っていた――…
恐らく体育の片付けで 踏切り版を運んであげた時から気付いていたんだろうなぁ
だから友達の居ない所でCDを貸してくれたり、ケース割れても気にしなくて良いとか
返す時はロッカーに入れておけばいいと気を使ったり、告白されて断らなかったのも悠太なりの優しさだったんですね
…このあたりは人によって捉え方は色々あると思いますけど(苦笑)
分かっていたけど 何も言わずに付き合ってくれていた悠太の優しさに気付いた高橋さん
自分の居ない所で 友達がどう言ってるのかは気付いていたけど
嫌われたくないし 一人になるのは恐いからと 自分から離れる事は出来なかった
でも、一緒にいて楽しいと感じる時も確かにあるのだと 気持ちを打ち明けるのを傍で黙って聞いてくれる悠太が良いですね
無理に頑張って離れなくても良い、嫌いじゃ無ければ一緒にいても良いのだと――
悠太が高橋さんに貸したCD、大好きとまではいかないけど それでも前より好きになった
同じ様に、少しずつでも高橋さんが変わっていければ良いと思うと言う悠太
もしかしたら友達と一緒にいるのが楽しくなるかもしれないし、好きになれるかもしれない
そんな悠太の言葉に涙を流す高橋さんの涙を拭ってあげたりと 何やら良い雰囲気な感じで!
カッコ悪い自分を変える為にも、変わっていこうと思えたようですね
友達との付き合い方も変化がありそうな?
取り合えず高橋さんとは別れたと言う形になったようですが
自分達にちゃんと言っていれば 振られる事も無かったと悠太に言う千鶴がw
この後の双子のやり取りも良いですね、祐希なりの気使いなのかな
何も言わなかったけど 悠太の気持ちは全部分かっていたから邪魔もしなかったんでしょうね
いつもなら 何かしら首突っ込んできそうな感じですけど(苦笑)
同じジュースでも缶とコップでは味が違う気がする――
氷のせいか ストローのせいか、それとも気の所為か、一番の違いは 飲む音?
悠太に言われた通り CDをロッカーに返そうとした高橋さんだけど
やっぱり直接返す事を決めて 悠太の所へ!
こうやって 少しずつ高橋さんも変わっていけそうですね
悠太とは この後とくにどうって事は無いのかな?
今回は 悠太がメインな話になりましたが、こうやって見ると
双子でも やはり性格が違うんだなと良く分かると言うか(苦笑)
メンバーの中では 悠太が一番大人な対応してる感じですよね!
要も悠太だから…と認めてるような言葉を言ってるシーンもあったりと
周りを見てないようで ちゃんと見てるし、気遣いも出来たりと
悠太の優しさが 良く分かる話だったかなと!
NEXT⇒『日給ヒーロー/先輩と僕。』
次回は二本立て!?


http://littlelarklittle.blog.fc2.com/tb.php/26-045479cc
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2078-c34c0dd7
http://ttyuasa.blog69.fc2.com/tb.php/275-ff326f6c
- 関連記事
-
- 君と僕。 #9「naked king」 (2011/11/29)
- 君と僕。 #8「日給ヒーロー/先輩と僕。」 (2011/11/22)
- 君と僕。 #7「りんごのとなり」 (2011/11/15)
- 君と僕。 #6「眼鏡とエトセトラ」 (2011/11/08)
- 君と僕。 #5「いつかの夏」 (2011/11/01)
こんばんは。悠太のさりげない優しさにときめきました。
今回のことをきっかけに高橋さんも変わっていけそうですかね。
最後なんかいい感じだった気がしたので、2人の今後がちょっと気になったりw
興味を持たないわけがなく、尾行していた残りの面々がとても面白かったです。その尾行はおもいきりバレてますしね。
ストローにポテトは笑ってしまいましたw
次回は2本立てみたいですね、どんな話なのか楽しみです。
今回のことをきっかけに高橋さんも変わっていけそうですかね。
最後なんかいい感じだった気がしたので、2人の今後がちょっと気になったりw
興味を持たないわけがなく、尾行していた残りの面々がとても面白かったです。その尾行はおもいきりバレてますしね。
ストローにポテトは笑ってしまいましたw
次回は2本立てみたいですね、どんな話なのか楽しみです。
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
悠太のいつもとは違う一面が見れた回となりましたね!
高橋さんとも最後は良い雰囲気だったので
この後、何か二人に変化があると良いですよね
また二人のやり取りが見れれば嬉しいです
>って尾行といいつつあれだけ騒いでたら逆に目立って仕方ないかとw
あはは、普通にしてても騒がしいメンバーですからね
コッソリ…と言う訳にはいかず、最初からバレバレだったのが残念過ぎるw
それにしても、千鶴や祐希はともかく 要や春まで一緒になって尾行とは~
てっきり要や春は止める側かと思いきや、やっぱりこういう事は気になるようですね
いったんバラけて集合とか 積極的に指示してた要が面白かったです
尾行に気づきながらも あえて何もいわずに放置してる悠太がまたw
>友達のことを気にしすぎたり、遠慮して本音を話せないところを
>察知してフォローしたりとホント悠太は優しいなぁと
今回のエピソードで、悠太に対しての印象が随分かわりましたよね!
周りの事はあまり気にしないタイプの祐希とは逆に、周りを良く見てる感じで
同じ双子でも 違いが良く分かる場面が色々とあったなと
全て気付いていたけど、それを何も言わずに付き合ってあげたりと ちょっとした気遣いがホント優しいですよね
悠太のおかげで 高橋さんも色々と気付けた事もあっただろうし
今後また…と言う事もあるかもしれないし、応援したくなりますね!
>双子だからこういうのはやっぱり言わなくてもわかるとこがあるのやら??
言わなくても何となくわかると言うのが やはり双子にはあるんでしょうね!
最初は面白半分な所もあったけど、途中からは悠太の気持ちに気付いてたようだし
最後まで詳しい事を聞き出そうとはしなかったのも良かったなと!
まぁ、全部終わった後はいつも通り 悠太にベッタリでしたけどね(苦笑)
ちょっと嫉妬してる感じの祐希の反応も面白かったですw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
悠太のいつもとは違う一面が見れた回となりましたね!
高橋さんとも最後は良い雰囲気だったので
この後、何か二人に変化があると良いですよね
また二人のやり取りが見れれば嬉しいです
>って尾行といいつつあれだけ騒いでたら逆に目立って仕方ないかとw
あはは、普通にしてても騒がしいメンバーですからね
コッソリ…と言う訳にはいかず、最初からバレバレだったのが残念過ぎるw
それにしても、千鶴や祐希はともかく 要や春まで一緒になって尾行とは~
てっきり要や春は止める側かと思いきや、やっぱりこういう事は気になるようですね
いったんバラけて集合とか 積極的に指示してた要が面白かったです
尾行に気づきながらも あえて何もいわずに放置してる悠太がまたw
>友達のことを気にしすぎたり、遠慮して本音を話せないところを
>察知してフォローしたりとホント悠太は優しいなぁと
今回のエピソードで、悠太に対しての印象が随分かわりましたよね!
周りの事はあまり気にしないタイプの祐希とは逆に、周りを良く見てる感じで
同じ双子でも 違いが良く分かる場面が色々とあったなと
全て気付いていたけど、それを何も言わずに付き合ってあげたりと ちょっとした気遣いがホント優しいですよね
悠太のおかげで 高橋さんも色々と気付けた事もあっただろうし
今後また…と言う事もあるかもしれないし、応援したくなりますね!
>双子だからこういうのはやっぱり言わなくてもわかるとこがあるのやら??
言わなくても何となくわかると言うのが やはり双子にはあるんでしょうね!
最初は面白半分な所もあったけど、途中からは悠太の気持ちに気付いてたようだし
最後まで詳しい事を聞き出そうとはしなかったのも良かったなと!
まぁ、全部終わった後はいつも通り 悠太にベッタリでしたけどね(苦笑)
ちょっと嫉妬してる感じの祐希の反応も面白かったですw
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>悠太のさりげない優しさにときめきました。
>今回のことをきっかけに高橋さんも変わっていけそうですかね。
>最後なんかいい感じだった気がしたので、2人の今後がちょっと気になったりw
いつもと違う悠太の一面が見れて、ちょっと印象が変わった感じです!
高橋さんの事を気遣ったりフォローしたりと、さりげない優しさが良いですよね♪
同じ双子でも これが祐希だったら、同じ様にはいかなかっただろうし
二人の違いを感じられるエピソードでもありましたね
良い雰囲気だった二人、二人とも気になってるようでしたし 今後が気になる感じです!
>興味を持たないわけがなく、尾行していた残りの面々がとても面白かったです。その尾行はおもいきりバレてますしね。
>ストローにポテトは笑ってしまいましたw
興味津々な感じで後をつける4人のやり取りが面白かったですね!
何だかんだ言いつつ 皆気になって仕方ない感じでしたけど
普段から騒がしいメンバーだし、見つからずにコッソリ…と言う方が無理ですよね(苦笑)
要のストローにポテトを指したのは祐希なのか千鶴なのかw
>次回は2本立てみたいですね、どんな話なのか楽しみです。
珍しく2本立てのようですが、新キャラの姿もあったので
どんな展開なのか気になる所です!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>悠太のさりげない優しさにときめきました。
>今回のことをきっかけに高橋さんも変わっていけそうですかね。
>最後なんかいい感じだった気がしたので、2人の今後がちょっと気になったりw
いつもと違う悠太の一面が見れて、ちょっと印象が変わった感じです!
高橋さんの事を気遣ったりフォローしたりと、さりげない優しさが良いですよね♪
同じ双子でも これが祐希だったら、同じ様にはいかなかっただろうし
二人の違いを感じられるエピソードでもありましたね
良い雰囲気だった二人、二人とも気になってるようでしたし 今後が気になる感じです!
>興味を持たないわけがなく、尾行していた残りの面々がとても面白かったです。その尾行はおもいきりバレてますしね。
>ストローにポテトは笑ってしまいましたw
興味津々な感じで後をつける4人のやり取りが面白かったですね!
何だかんだ言いつつ 皆気になって仕方ない感じでしたけど
普段から騒がしいメンバーだし、見つからずにコッソリ…と言う方が無理ですよね(苦笑)
要のストローにポテトを指したのは祐希なのか千鶴なのかw
>次回は2本立てみたいですね、どんな話なのか楽しみです。
珍しく2本立てのようですが、新キャラの姿もあったので
どんな展開なのか気になる所です!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
君と僕。 ~ 第7話 りんごのとなり
小学校からの幼馴染コンビ・あきらと東晃一(こーちゃん)が穂稀高校の学生だった頃、職場体験(保父さん)として陽だまり幼稚園へ行く。その時に出会った4人組が双...
2011/11/15(火) 20:46:35 | 動画共有アニメニュース
告白と真実と。
中学生の頃、仲良く群れる友達同士を見ていて「羨ましいなあ」と実直に思ってた時があったんですが
その中から誰かが抜けると、抜けた途端に悪口を言い合う場面を度々見かけたりもして
「何が楽しいんだろう?」って真面目に考えた事があったん...
2011/11/15(火) 20:57:29 | 超進化アンチテーゼ
今回は悠太と高橋さんの話。そこまでの原作改変はなく、とても素直なシナリオでした。
高橋さんのモノローグが削られていましたね。例えばお茶していく?という意味だったと気付いたシーンや一番上の本では...
2011/11/15(火) 21:03:59 | 夕焼けの放課後
いい加減←のアイコンばかりで気が滅入って来ましたので、晶さん帰ってきて(/_;)
AKBこと「アニメ 君と僕」第7話感想です。
2011/11/15(火) 21:27:03 | あくあぐらす~Aqua Glass~
悠太に告白----------------!!悠太に付き合ってほしいと告白する女子が!!デバガメの4人。結果はどうなったのか・・・興味津々♪でも、この暑さを乗り越えるため、みんなで仰ぎをじゃ...
2011/11/15(火) 21:46:17 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
悠太に告白----------------!!
悠太に付き合ってほしいと告白する女子が!!
デバガメの4人。
結果はどうなったのか・・・興味津々♪
でも、この暑さを乗り越えるため、みんなで仰ぎをじゃんけんで決めることにしてるよう。
もう9月末だって。
なのに、暑?...
2011/11/15(火) 21:46:31 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
そんな簡単じゃないよ、恋は。
2011/11/15(火) 21:50:51 | つれづれ
思うだけかよって感じですが…すみません
悠太が同級生で同じクラスの高橋里奈から告白されているのを見かけた祐希達。
付き合ってるかどうかを語らない悠太のことを調べるため全員で尾行を始め。
しかし二人には何やら普通ではない特別な事情がある様子で…。
表情に...
2011/11/15(火) 22:02:17 | 日刊アニログ
『悠太が告白された!!「付き合ってください」と申し込んだのは、同じ学年の高橋さん。その現場を図らずも目にした千鶴たちだが、悠太の返事を聞くことが出来ずじまいでヤキモキ…。何の報告も無しに放課後、...
2011/11/15(火) 22:35:23 | Spare Time
【りんごのとなり】
優しさの形は人それぞれ。
Amazon.co.jp ウィジェット
2011/11/15(火) 23:28:32 | ちぇっそもっさの四畳半
君と僕。第7話 「りんごのとなり」
『好きです!良かったら私と付き合って下さい!』悠太が同じクラスの高橋さんに
告られている所を目撃した皆…しかし、悠太からは何の報告も無し!カマを
かけても乗ってこな?...
2011/11/16(水) 00:13:56 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
悠太が告白されるシーンを見て、4人がストーキングするというお話(苦笑)
同じ学年の高橋さんという本好きの子。
第1印象は 即ごめんなさいされるモブキャラと思ったですが(^^;
▼ 君と僕。 第7...
2011/11/16(水) 00:55:01 | SERA@らくblog
悠太が女の子に告白された--!?
「今日は一緒に帰れない」ってやっぱり女の子と一緒??
「つきあっちゃうの?好きだったの---?」
悠太より皆の方が興奮気味みたい(わはは!!!)
尾行はバレバレ--。今回思ったけど-----
彼って実はちょっとだけ?みんなより
...
2011/11/16(水) 02:10:48 | shaberiba
お兄ちゃん、告白されるの巻。
祐「悠太に勘付かれるから一度バラけて昇降口の所に集合」
千&要「「ラジャ!」」
3人「「「ラジャ!!!」」」
春「ら、ラジャ…!?」
悠太が女子とデートすることに不機嫌な祐希、明らかに楽しんでる千鶴、
興味なさそうなのにバリバリ...
2011/11/16(水) 10:09:12 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
君と僕。 第7話「りんごのとなり」 感想
2011/11/16(水) 12:12:19 | 雨男は今日も雨に
「りんごのとなり」
もう高2なんだから彼女の一人や二人 お好みで三人や四人…
毎回男だらけでむさくるしいよねw 千鶴の言う通り彼女がいてもおかしくないお年頃ですよね^^
でも、千鶴に言われたくないかも(コラ
そんな中、同じクラスの高橋さ...
2011/11/16(水) 18:22:22 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
簡単じゃないよ。
君と僕。 第4話「りんごのとなり」の感想です。
君と僕。 (3) (ガンガンコミックス (0688))新品価格¥440から(2011/11/15 22:14時点)
2011/11/16(水) 20:17:07 | ただなんとなく・・・・・
第7話 「りんごのとなり」
今回いい話だったなぁ。
悠太が告白された。相手は同級生の高橋さん。
何も話さない悠太に話が聞きたくてウズウズする千鶴が面白い。
気になってるのは千鶴だけじゃな...
2011/11/16(水) 21:13:42 | いま、お茶いれますね
君と僕。
#07 りんごのとなり
866 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 02:01:02.84 ID:6UT1aXLK0
女キャラの内面描写は普通なんだよな・・・
867 名前...
2011/11/16(水) 21:32:03 | にわか屋
君と僕。ですが、学校の校舎の隅っこの方で悠太が告白されています。誰もいない影になっている隅の方では、怖い先輩が生意気な後輩を呼び出したり常にドラマチックですが、衝撃の場面を要や春などみんなしてコッソリ見ています。しかし、頭隠してカバンの後ろの方隠さずな...
2011/11/17(木) 09:25:49 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
同じジュースでも缶とコップだと味が違う気がする、氷のせいかストローのせいか、単なる気のせいか。でも一番の原因は・・・ 淡い恋心、のせいかもしれませんね。 別のクラスの高 ...
2011/11/17(木) 12:58:20 | ヲタブロ
君と僕。第7話 「りんごのとなり」
『好きです!良かったら私と付き合って下さい!』悠太が同じクラスの高橋さんに
告られている所を目撃した皆…しかし、悠太からは何の報告も無し!カマを
かけても乗...
2011/11/20(日) 22:42:56 | ★アニメ三昧★
好きになるかもしれないし。
悠太が告白された!!「付き合ってください」と申し込んだのは、同じ学年の高橋さん。
その現場を図らずも目にした千鶴たちだが、悠太の返事を聞くことが出来ずじまいでヤキモ...
2011/11/20(日) 23:46:52 | NEW☆FRONTIER
そこで食べるのやめればいいのに。
2011/11/21(月) 20:58:28 | 烏飛兎走
| HOME |
今回は悠太の別の一面が見れた感じがしました♪
高橋さんもいい子で可愛かったし、今後悠太との関係が
変わったりすることはないのかなと気になったり…
>帰ったふりして一度バラけて 昇降口で待ち合わせて尾行開始…!
あはは、みんな興味津々でひたすら尾行してましたね
って尾行といいつつあれだけ騒いでたら逆に目立って仕方ないかとw
千鶴は勿論要君、祐希がノリノリなところ止めようとしてた
春も結局は気になってたりとホント面白い五人組だなとw
気づいてる悠太も面白がってわざと黙ってたんじゃないですかね(笑)
>…このあたりは人によって捉え方は色々あると思いますけど(苦笑)
下手したら余計なお世話…になりかねないこともありますよね(汗)
とはいえ高橋さんも悠太が気遣ってくれたことに気づけたし
その優しさのおかげで楽になれた部分もあったんじゃないかと
友達のことを気にしすぎたり、遠慮して本音を話せないところを
察知してフォローしたりとホント悠太は優しいなぁと
後半は中々いい雰囲気になってたのでこの二人の仲を応援したくなっちゃいましたw
>この後の双子のやり取りも良いですね、祐希なりの気使いなのかな
途中からちょっかい出さなくなったりと気づいてた感じでしたね
双子だからこういうのはやっぱり言わなくてもわかるとこがあるのやら??
最初は明らかに邪魔しようとしたり絶対に認めないとかいってたけど(苦笑)
なんだかんだと祐希は悠太のことが大好きで甘えん坊なんでしょうね~
そんな弟やまわりの面倒をみることで今の悠太は精一杯でしょうかw
ではでは、お邪魔しました!