2011.12.14 (Wed)
ちはやふる 第11話「あまつかぜ」
「勝つんだ! 私は私の攻めるかるたで――!」
瑞沢vs北央の決勝戦!
全国大会出場をかけた戦いの結果は――…

決勝戦を前に、オーダーを決めようと集まった瑞沢メンバーだけど
北央にはA級選手が2人いると言う事で、今まで以上に慎重にもなりますよね
どうやらドSの須藤くんと 背の小さい子がA級のようですが…
相手がどうオーダーを組んでくるのかは予想がつかないなか
相手の出方を待つよりも、自分達の実力を発揮出来る形で挑むべきだと
準決勝の試合の時に気付いた 順番でオーダーを書き込んだ千早!
真ん中に声を出せて全体を見渡せる太一、両端には試合に集中して早く勝星を挙げられる千早と肉まん君、そしてその間に奏と机くんを挟むと言う並び順
誰が相手でも必ず勝つのだと 気合が入る瑞沢メンバー!
冒頭から久し振りに原田先生の姿がありましたが
忙しいのに予選を見に来てくれたりと優しいですね!
会場で声をかけてくれた先生に 千早でもプレッシャーを感じるのだと気付き
掛けるべき言葉を間違えたのだと言う太一は 千早の事を分かっていなかったのだと…
いつも強気だから大丈夫だと思ったけど、あの時の千早はかなり動揺してましたからね
しかし、そんな太一の姿に改めて目が離せないと感じた原田先生
以前会った時は 青春全部掛けても新に勝てないと言っていたけれど
今は部長として皆を纏め引っ張っている 頼もしい存在になりましたよね!
一方、北央のオーダーは ひょろ君が例のカードで予想していましたけど
真面目にやってるのか ふざけているのか微妙な感じなのが(苦笑)
相手のオーダーを予想し、誰が何処に入るか決めて行くようですが
千早の対戦相手は自分だと譲らない須藤、対戦して負け知らずだと言うひょろくんは太一との対戦を望んでいるようで!
予選はサクッと全勝で勝ち 今年も近江神宮に行くのだと言う北央メンバー!
すでに全国大会の事しか見えて無い感じですね
いよいよ決勝戦のオーダーが発表されましたが、ひょろ君の予想が見事的中w
ズバリ当てた ひょろっとカード恐るべし(苦笑)
予想通り、太一の相手はひょろくん、千早の相手は須藤となりましたね!
もう一人のA級の子は肉まんくんが相手と言う事で、順当な感じになったかな
ひょろくんが相手と知り 嫌そうな表情を浮かべる太一がw
挨拶を交わす両校だけど、須藤の顎に思いっきり頭をぶつけてしまった千早!
直ぐに謝ったけれど、さっそく須藤のドSっぷりが…!
すみませんじゃなく、どうしても ごめんなさいと言わせたいようですね(苦笑)
思わずイラっとしている千早が面白いw
札の配置も嫌な感じで 千早の得意札をわざと真ん中に置いてきたりと
どこまでもドSに攻めてくる感じの須藤!
どうやら北央の顧問の持田先生と原田先生は知り合いのようですね!
須藤の事を尋ねると 人の嫌がる事をする変わった子だとかw
それでも、名人になれる器だと思っていると言う言葉に聞き捨てならない原田先生!
対戦相手の千早は未来のクイーンだと思っていると反論したり
何だかここでも戦いが勃発してる感じなのですが(苦笑)
そして、ここで久し振りに新の姿が――!
ようやく回想やメールじゃない 今の新の姿を見る事が出来て良かった~
細谷さんボイスを聞くのも何だか久し振りな気がする♪
駅前の本屋でバイトしてる新だけど お客さんはあまり来ないようですね(苦笑)
自動ドア開いたと思ったら猫が入って来ただけだし
こんなに暇ならバイトとか必要無いんじゃw
千早の送ったメールに ビックリするくらい返事が来なかった理由も明らかになりましたね
自宅のPCの調子が悪く、返事もなにもメールすらチェックして無かっただけだったとは…
バイト先のPCを借りてメールチェックしてみると、そこには千早からのメールが大量に!!
思わず あまりの多さに立ちあがって驚く新の反応が面白いw
一件一件開いて確かめて行くと、今まさに決勝戦を行っている事に気付いた新
良いタイミングでメールをチェックしてくれましたね!
いよいよ決勝戦開始――!
暗記時間も終わり、掛け声を掛け気合を入れて試合に臨む千早達だけど…
流石に強豪校だけあり、1枚目は全員先取される事に!
須藤のSは攻めまくりのSと言う事で、どうやら須藤も千早と同じ攻めかるた!
ここから攻めて行くと 改めて声を掛ける太一、確実じゃなくても攻めて取りに行く
しかし、自陣の手札が悪過ぎて 攻められる一方の千早!
攻めかるたは敵陣の札を攻める事で精神的に追い詰めて行く意味もあるのですね
だけど このまま攻め込まれれば 逆に呑み込まれる事になると…
何とか 立て直そうと集中しようとするも、どうしても真中の「ちはや」の札がチラつく!
攻め負けて焦る千早に、ごめんなさいって言わないからだと言う須藤がw
他のメンバーは札を取り始め 少しずつだけど攻め始めている!
机くんも札を取れたようで、千早に激を飛ばしてくれましたね
個人戦の時は1枚は1枚、だけど今は チームの一枚を取り行く――!
自分の1枚はただの1枚じゃ無い、いつ戻りの千早のかるたになってきた感じで!
それに、予選は読み手担当が1人だけと言うのも有利に働きそうですね
千早の耳は もう読み手の人を覚えていて、感じも早いから素早く反応出来る!
調子の上がって来た千早に、一度間をおいて立ち上がった須藤
身体を回して気分を落ち着かせていたけど、見下ろすのは落ちつくと やっぱりドSだw
確かに千早は感じが良いが、かるたはそれだけじゃないと囲い手を使い攻めてきた須藤
思わず羨望の眼差しを向けてきた千早に、惚れられたかなと勘違いしてるのが(苦笑)
実際のところは、敵陣に攻め込んでの囲い手が得意だった 新の事を思い出してたようで
やはり千早にとっては 新の存在は大きいのですね
このタイミングで「ちはや」の札を移動させたりと、またも嫌な配置をしてきた須藤に
あれこれ考えるのはやめて 試合を楽しむ事にした千早!
千早にとって「ちはや」の札は特別なもの、どこにあっても手が伸びる――!
須藤相手に札を連取して差を詰め追い上げて行く!
そんな千早とは対照的に 厳しい状況になっていたのが肉まんくん!
相手のA級の子とは 以前かるたの練習大会で会った事があり、その時は初心者だった
しかし今はA級となり 肉まんくんを苦しめる存在に!
彼がここまで強くなった間、自分は何をしていたのかと焦る肉まん君
それにしても、この子可愛い顔して結構腹黒そうな感じがするなぁw
あんなに強かったのにとか、サラリと笑顔で毒吐いてるし…!
周りでは奏が空札なのに思いっきり飛び込んだり、どっちの札かで争っている机くんだったりと、最後まで諦めずに頑張る姿が!
自分は新に負けた事で かるたを諦めていたと改めて思い知った肉まんくん
そんな自分を乗り越える為にも ここで負ける訳にはいかないですよね!
札を取りに飛び込んだ肉まんくんは そのまま一回転したりと 気合入り過ぎw
でも、その勢いもあって 吹っ切れて集中出来たようですね
更に気合の入る瑞沢メンバーですが、この試合の中で 更にチームらしくなってきた感じで!
奏と机くんは負けてしまい、先ずは北央が2勝とリード
残りは、肉まんくん 太一 千早の勝敗にかかっている!
ひょろくんと戦っている太一は、残り札をしっかりと確認して冷静に対応
千早のように感じが良いわけでもないし 肉まんくんのように流れが読めるわけでもない
頭脳派の太一は札を確実に見て 集中してミスをせず確実に1枚づつ札を取っていくだけ
自分が勝って 皆の背骨になるのだと言う太一がカッコ良過ぎる!
ホント 部長としての自覚が出てきて 最近の太一のカッコ良さは急上昇ですね♪
太一が勝って瑞沢も1勝、そして肉まんくんも勝利して2勝と追いついた!
残り1勝、全ては千早と須藤の勝負に掛かっている!
ここまで接戦になるとは思っていなかった須藤は 自陣を守ろうとしたり少し焦りが…
思わず攻めろと叫ぶ持田先生、かるたの楽しさを教えてくれた先生の為
そしてチームの皆の為にも全国大会に行くのだと言う思いを強くする須藤!
勝ちたいと燃える須藤とは対照的に、表情の変化なく残りの札を見据える千早の姿――
最後の札が読まれると同時に 吸い寄せられるように千早の手が伸びる!
特別だと言ってた通り ホント磁石のようにスッと手が動いてましたよね
千早が「ちはや」の札を取り試合終了、瑞沢高校の勝利――!
そして、いつも通り そのまま倒れ込んだ千早
嬉しそうに笑顔を見せながら 千早を抱きかかえる太一に思わずニヤリとw
始めて公式大会を勝ち抜き、全国大会の出場権を得た瑞沢高校!
次は ついに近江神宮での戦いになるのですね
皆で喜ぶ姿がとても印象的でした!
そして、試合の結果を早速メールで新に知らせた千早
どうやら、試合結果が届くのをずっと待っていたようですね!
勝利メールを見ながら、首を傾ける新の動きがなんか可愛かったw
千早からの勝利メール、そこには皆の写真が添付されていました!
笑顔の千早達、新は肉まんくんが居ると気付いてくれたかなw
これが自分の仲間、近江神宮に会いに来てと言うメッセージ
全国大会出場、この結果を受けて新も 刺激を受ける事になるのかな
この流れでいくと、近江神宮に会いに来た新と再会と言う事になるのか!?
新設のかるた部が全国大会に出場、ここまで皆頑張りましたね!
しかし、全国大会はまさに強豪揃いな訳で…
ここまでは何とか勝利してきたけど、ここから先の戦いが本当の勝負ですね
どこまで勝ち進めるのか楽しみです
予想通りの組み合わせとは言え、やはり千早と須藤の戦いは見応えありました
個人的には もっと須藤のドSっぷりを見たかったですがw
全国大会で、千早達がどんな戦いを見せてくれるのか
チームとしての成長にも期待ですね!
NEXT⇒『むらさきのゆきしめのゆき』

http://katan100.blog130.fc2.com/tb.php/1739-b502fab0
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/671-f26ab35b
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/2009-0cd4b9fa
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/35-64f3b509
瑞沢vs北央の決勝戦!
全国大会出場をかけた戦いの結果は――…
![ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/611y6HqeuiL._SL160_.jpg)
![ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51GB%2Bs79crL._SL160_.jpg)

決勝戦を前に、オーダーを決めようと集まった瑞沢メンバーだけど
北央にはA級選手が2人いると言う事で、今まで以上に慎重にもなりますよね
どうやらドSの須藤くんと 背の小さい子がA級のようですが…
相手がどうオーダーを組んでくるのかは予想がつかないなか
相手の出方を待つよりも、自分達の実力を発揮出来る形で挑むべきだと
準決勝の試合の時に気付いた 順番でオーダーを書き込んだ千早!
真ん中に声を出せて全体を見渡せる太一、両端には試合に集中して早く勝星を挙げられる千早と肉まん君、そしてその間に奏と机くんを挟むと言う並び順
誰が相手でも必ず勝つのだと 気合が入る瑞沢メンバー!
冒頭から久し振りに原田先生の姿がありましたが
忙しいのに予選を見に来てくれたりと優しいですね!
会場で声をかけてくれた先生に 千早でもプレッシャーを感じるのだと気付き
掛けるべき言葉を間違えたのだと言う太一は 千早の事を分かっていなかったのだと…
いつも強気だから大丈夫だと思ったけど、あの時の千早はかなり動揺してましたからね
しかし、そんな太一の姿に改めて目が離せないと感じた原田先生
以前会った時は 青春全部掛けても新に勝てないと言っていたけれど
今は部長として皆を纏め引っ張っている 頼もしい存在になりましたよね!
一方、北央のオーダーは ひょろ君が例のカードで予想していましたけど
真面目にやってるのか ふざけているのか微妙な感じなのが(苦笑)
相手のオーダーを予想し、誰が何処に入るか決めて行くようですが
千早の対戦相手は自分だと譲らない須藤、対戦して負け知らずだと言うひょろくんは太一との対戦を望んでいるようで!
予選はサクッと全勝で勝ち 今年も近江神宮に行くのだと言う北央メンバー!
すでに全国大会の事しか見えて無い感じですね
いよいよ決勝戦のオーダーが発表されましたが、ひょろ君の予想が見事的中w
ズバリ当てた ひょろっとカード恐るべし(苦笑)
予想通り、太一の相手はひょろくん、千早の相手は須藤となりましたね!
もう一人のA級の子は肉まんくんが相手と言う事で、順当な感じになったかな
ひょろくんが相手と知り 嫌そうな表情を浮かべる太一がw
挨拶を交わす両校だけど、須藤の顎に思いっきり頭をぶつけてしまった千早!
直ぐに謝ったけれど、さっそく須藤のドSっぷりが…!
すみませんじゃなく、どうしても ごめんなさいと言わせたいようですね(苦笑)
思わずイラっとしている千早が面白いw
札の配置も嫌な感じで 千早の得意札をわざと真ん中に置いてきたりと
どこまでもドSに攻めてくる感じの須藤!
どうやら北央の顧問の持田先生と原田先生は知り合いのようですね!
須藤の事を尋ねると 人の嫌がる事をする変わった子だとかw
それでも、名人になれる器だと思っていると言う言葉に聞き捨てならない原田先生!
対戦相手の千早は未来のクイーンだと思っていると反論したり
何だかここでも戦いが勃発してる感じなのですが(苦笑)
そして、ここで久し振りに新の姿が――!
ようやく回想やメールじゃない 今の新の姿を見る事が出来て良かった~
細谷さんボイスを聞くのも何だか久し振りな気がする♪
駅前の本屋でバイトしてる新だけど お客さんはあまり来ないようですね(苦笑)
自動ドア開いたと思ったら猫が入って来ただけだし
こんなに暇ならバイトとか必要無いんじゃw
千早の送ったメールに ビックリするくらい返事が来なかった理由も明らかになりましたね
自宅のPCの調子が悪く、返事もなにもメールすらチェックして無かっただけだったとは…
バイト先のPCを借りてメールチェックしてみると、そこには千早からのメールが大量に!!
思わず あまりの多さに立ちあがって驚く新の反応が面白いw
一件一件開いて確かめて行くと、今まさに決勝戦を行っている事に気付いた新
良いタイミングでメールをチェックしてくれましたね!
いよいよ決勝戦開始――!
暗記時間も終わり、掛け声を掛け気合を入れて試合に臨む千早達だけど…
流石に強豪校だけあり、1枚目は全員先取される事に!
須藤のSは攻めまくりのSと言う事で、どうやら須藤も千早と同じ攻めかるた!
ここから攻めて行くと 改めて声を掛ける太一、確実じゃなくても攻めて取りに行く
しかし、自陣の手札が悪過ぎて 攻められる一方の千早!
攻めかるたは敵陣の札を攻める事で精神的に追い詰めて行く意味もあるのですね
だけど このまま攻め込まれれば 逆に呑み込まれる事になると…
何とか 立て直そうと集中しようとするも、どうしても真中の「ちはや」の札がチラつく!
攻め負けて焦る千早に、ごめんなさいって言わないからだと言う須藤がw
他のメンバーは札を取り始め 少しずつだけど攻め始めている!
机くんも札を取れたようで、千早に激を飛ばしてくれましたね
個人戦の時は1枚は1枚、だけど今は チームの一枚を取り行く――!
自分の1枚はただの1枚じゃ無い、いつ戻りの千早のかるたになってきた感じで!
それに、予選は読み手担当が1人だけと言うのも有利に働きそうですね
千早の耳は もう読み手の人を覚えていて、感じも早いから素早く反応出来る!
調子の上がって来た千早に、一度間をおいて立ち上がった須藤
身体を回して気分を落ち着かせていたけど、見下ろすのは落ちつくと やっぱりドSだw
確かに千早は感じが良いが、かるたはそれだけじゃないと囲い手を使い攻めてきた須藤
思わず羨望の眼差しを向けてきた千早に、惚れられたかなと勘違いしてるのが(苦笑)
実際のところは、敵陣に攻め込んでの囲い手が得意だった 新の事を思い出してたようで
やはり千早にとっては 新の存在は大きいのですね
このタイミングで「ちはや」の札を移動させたりと、またも嫌な配置をしてきた須藤に
あれこれ考えるのはやめて 試合を楽しむ事にした千早!
千早にとって「ちはや」の札は特別なもの、どこにあっても手が伸びる――!
須藤相手に札を連取して差を詰め追い上げて行く!
そんな千早とは対照的に 厳しい状況になっていたのが肉まんくん!
相手のA級の子とは 以前かるたの練習大会で会った事があり、その時は初心者だった
しかし今はA級となり 肉まんくんを苦しめる存在に!
彼がここまで強くなった間、自分は何をしていたのかと焦る肉まん君
それにしても、この子可愛い顔して結構腹黒そうな感じがするなぁw
あんなに強かったのにとか、サラリと笑顔で毒吐いてるし…!
周りでは奏が空札なのに思いっきり飛び込んだり、どっちの札かで争っている机くんだったりと、最後まで諦めずに頑張る姿が!
自分は新に負けた事で かるたを諦めていたと改めて思い知った肉まんくん
そんな自分を乗り越える為にも ここで負ける訳にはいかないですよね!
札を取りに飛び込んだ肉まんくんは そのまま一回転したりと 気合入り過ぎw
でも、その勢いもあって 吹っ切れて集中出来たようですね
更に気合の入る瑞沢メンバーですが、この試合の中で 更にチームらしくなってきた感じで!
奏と机くんは負けてしまい、先ずは北央が2勝とリード
残りは、肉まんくん 太一 千早の勝敗にかかっている!
ひょろくんと戦っている太一は、残り札をしっかりと確認して冷静に対応
千早のように感じが良いわけでもないし 肉まんくんのように流れが読めるわけでもない
頭脳派の太一は札を確実に見て 集中してミスをせず確実に1枚づつ札を取っていくだけ
自分が勝って 皆の背骨になるのだと言う太一がカッコ良過ぎる!
ホント 部長としての自覚が出てきて 最近の太一のカッコ良さは急上昇ですね♪
太一が勝って瑞沢も1勝、そして肉まんくんも勝利して2勝と追いついた!
残り1勝、全ては千早と須藤の勝負に掛かっている!
ここまで接戦になるとは思っていなかった須藤は 自陣を守ろうとしたり少し焦りが…
思わず攻めろと叫ぶ持田先生、かるたの楽しさを教えてくれた先生の為
そしてチームの皆の為にも全国大会に行くのだと言う思いを強くする須藤!
勝ちたいと燃える須藤とは対照的に、表情の変化なく残りの札を見据える千早の姿――
最後の札が読まれると同時に 吸い寄せられるように千早の手が伸びる!
特別だと言ってた通り ホント磁石のようにスッと手が動いてましたよね
千早が「ちはや」の札を取り試合終了、瑞沢高校の勝利――!
そして、いつも通り そのまま倒れ込んだ千早
嬉しそうに笑顔を見せながら 千早を抱きかかえる太一に思わずニヤリとw
始めて公式大会を勝ち抜き、全国大会の出場権を得た瑞沢高校!
次は ついに近江神宮での戦いになるのですね
皆で喜ぶ姿がとても印象的でした!
そして、試合の結果を早速メールで新に知らせた千早
どうやら、試合結果が届くのをずっと待っていたようですね!
勝利メールを見ながら、首を傾ける新の動きがなんか可愛かったw
千早からの勝利メール、そこには皆の写真が添付されていました!
笑顔の千早達、新は肉まんくんが居ると気付いてくれたかなw
これが自分の仲間、近江神宮に会いに来てと言うメッセージ
全国大会出場、この結果を受けて新も 刺激を受ける事になるのかな
この流れでいくと、近江神宮に会いに来た新と再会と言う事になるのか!?
新設のかるた部が全国大会に出場、ここまで皆頑張りましたね!
しかし、全国大会はまさに強豪揃いな訳で…
ここまでは何とか勝利してきたけど、ここから先の戦いが本当の勝負ですね
どこまで勝ち進めるのか楽しみです
予想通りの組み合わせとは言え、やはり千早と須藤の戦いは見応えありました
個人的には もっと須藤のドSっぷりを見たかったですがw
全国大会で、千早達がどんな戦いを見せてくれるのか
チームとしての成長にも期待ですね!
NEXT⇒『むらさきのゆきしめのゆき』


http://katan100.blog130.fc2.com/tb.php/1739-b502fab0
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/671-f26ab35b
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/2009-0cd4b9fa
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/35-64f3b509
- 関連記事
-
- ちはやふる 第13話「きみがため」 (2012/01/04)
- ちはやふる 第12話「むらさきのゆきしめのゆき」 (2011/12/21)
- ちはやふる 第11話「あまつかぜ」 (2011/12/14)
- ちはやふる 第10話「ゆくもかへるもわかれては」 (2011/12/07)
- ちはやふる 第9話「しのぶれど」 (2011/11/30)
流架さんこんばんは!
ついに決勝戦突破となりましたね~
相変わらず試合の迫力が凄くて見入っちゃいますw
前回はまだまだという感じだったけどようやくチームと
しての戦いが少しずつ発揮できるようになってきたかなと
>直ぐに謝ったけれど、さっそく須藤のドSっぷりが…!
あはは、須藤先輩のドSっぷりが炸裂でしたねw
開眼するたびに黒くなる須藤先輩が面白かったです(ぁ)
ごめんなさいとなんとしてもいわせようとしたり
自分の思い通りにしようとするところがなんとも性格悪いですよね(笑)
でも須藤先輩もドSなだけじゃなくて、試合に勝つ理由がチーム
のためだったり持田先生のためにも…と熱いところがあるのもいいなと!
もしや自分に惚れたのかと勘違いしてたりお茶目なとこもあるんですよねw
>彼がここまで強くなった間、自分は何をしていたのかと焦る肉まん君
今回は肉まんくんの見せ場もありましたね!
ある程度実力もあるのにかるたから離れていたことで
悔しい気持ちを味わうことになったりと共感しやすいところを見せてくれたり…
経験者だったのに格下相手に負けて悔しくないわけないだろうし
そういうところの葛藤も凄く丁寧でわかりやすいですよね
かなちゃんや机くんのガッツを見て気合を入れなおす肉まんくんの気迫が凄かった♪
一回転までして札をとりにいくって凄いですよねw
>ホント 部長としての自覚が出てきて 最近の太一のカッコ良さは急上昇ですね♪
原田先生とのやりとりもいいですよね~成長を頼もしく感じます!
諦めて卑屈になりがちだったところもかるたへの情熱が再燃してから
自分がどういう立場でいればいいのか判断して、ピンチのときは
部の柱となったり率先して掛け声出したりとホント部長らしくなったなぁと
基本カッコイイのに千早には押しが弱かったりとギャップがあるのもいいし
応援したくなっちゃいますね~千早との関係がモヤモヤしてるのを見るのも楽しいですが(コラ)
都大会は突破しましたがこのまま勝ち進めるのか…
カッコイイ太一とは反対に可愛いとこを見せてくれた新との再会も楽しみですw
ではでは、お邪魔しました!
ついに決勝戦突破となりましたね~
相変わらず試合の迫力が凄くて見入っちゃいますw
前回はまだまだという感じだったけどようやくチームと
しての戦いが少しずつ発揮できるようになってきたかなと
>直ぐに謝ったけれど、さっそく須藤のドSっぷりが…!
あはは、須藤先輩のドSっぷりが炸裂でしたねw
開眼するたびに黒くなる須藤先輩が面白かったです(ぁ)
ごめんなさいとなんとしてもいわせようとしたり
自分の思い通りにしようとするところがなんとも性格悪いですよね(笑)
でも須藤先輩もドSなだけじゃなくて、試合に勝つ理由がチーム
のためだったり持田先生のためにも…と熱いところがあるのもいいなと!
もしや自分に惚れたのかと勘違いしてたりお茶目なとこもあるんですよねw
>彼がここまで強くなった間、自分は何をしていたのかと焦る肉まん君
今回は肉まんくんの見せ場もありましたね!
ある程度実力もあるのにかるたから離れていたことで
悔しい気持ちを味わうことになったりと共感しやすいところを見せてくれたり…
経験者だったのに格下相手に負けて悔しくないわけないだろうし
そういうところの葛藤も凄く丁寧でわかりやすいですよね
かなちゃんや机くんのガッツを見て気合を入れなおす肉まんくんの気迫が凄かった♪
一回転までして札をとりにいくって凄いですよねw
>ホント 部長としての自覚が出てきて 最近の太一のカッコ良さは急上昇ですね♪
原田先生とのやりとりもいいですよね~成長を頼もしく感じます!
諦めて卑屈になりがちだったところもかるたへの情熱が再燃してから
自分がどういう立場でいればいいのか判断して、ピンチのときは
部の柱となったり率先して掛け声出したりとホント部長らしくなったなぁと
基本カッコイイのに千早には押しが弱かったりとギャップがあるのもいいし
応援したくなっちゃいますね~千早との関係がモヤモヤしてるのを見るのも楽しいですが(コラ)
都大会は突破しましたがこのまま勝ち進めるのか…
カッコイイ太一とは反対に可愛いとこを見せてくれた新との再会も楽しみですw
ではでは、お邪魔しました!
こんばんわ。
熱い試合でしたね(笑)
激戦を制し、全国へ行けるとはビックリです。
新との再会が楽しみですね♪
熱い試合でしたね(笑)
激戦を制し、全国へ行けるとはビックリです。
新との再会が楽しみですね♪
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回は緊迫感ある展開で、
>ホント面白かったと思います♪
>最後まで見入ってしまいました。
>緩急のつけ方が巧かったです。
決勝戦は見応えある かるた勝負になりましたね!
相変わらずルールがイマイチ良く分かっていないのですが
それでも 緊張感ある試合で 思わず見入っちゃいました!
1話で最後まで見せてくれるのもテンポ良くていいですよね
それぞれのメンバーの心境も ちゃんと描いてくれて面白かったです!
>とりあえず、太一はだいぶ部長らしくなってきましたよね。
>みんなが沈むのを鼓舞したりと…。
>千早と須藤の試合は、非常に緊張しました。
>接戦だったので、なおさらですよね。
>たしかに須藤のドSっぷりをもっと見たかったです(笑)
太一を部長にしてホント良かったなと!
自覚も出て来て 頼りがいのある存在になってきてますよね!
ちゃんと周りの事も見えてるし、1人1人に声をかけて纏めてくれたりと
ホント頼もしいですし カッコ良くなってきたと思います
そして、千早と須藤の試合も凄い迫力でしたね!
もっと須藤がドSに千早を攻めてくれるのかと期待してたのですが(笑)
でも良い試合だったと思います!
>そして、いよいよ全国大会へ。
>強豪が待ち受けているのは必至なので、
>どんな展開になっていくのか、楽しみです。
>新の方もそろそろ動き出すでしょうか?
ついに全国大会出場となりましたが、ここからがまた厳しくなりそうですね
同じ様に勝ちあがって来た全国の強豪チーム相手に
千早達がどこまで勝ち抜けるのか 楽しみにしたいです!
新の方も、メールを見て何か感じる事もあるでしょうし
今後の動きが気になる所ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は緊迫感ある展開で、
>ホント面白かったと思います♪
>最後まで見入ってしまいました。
>緩急のつけ方が巧かったです。
決勝戦は見応えある かるた勝負になりましたね!
相変わらずルールがイマイチ良く分かっていないのですが
それでも 緊張感ある試合で 思わず見入っちゃいました!
1話で最後まで見せてくれるのもテンポ良くていいですよね
それぞれのメンバーの心境も ちゃんと描いてくれて面白かったです!
>とりあえず、太一はだいぶ部長らしくなってきましたよね。
>みんなが沈むのを鼓舞したりと…。
>千早と須藤の試合は、非常に緊張しました。
>接戦だったので、なおさらですよね。
>たしかに須藤のドSっぷりをもっと見たかったです(笑)
太一を部長にしてホント良かったなと!
自覚も出て来て 頼りがいのある存在になってきてますよね!
ちゃんと周りの事も見えてるし、1人1人に声をかけて纏めてくれたりと
ホント頼もしいですし カッコ良くなってきたと思います
そして、千早と須藤の試合も凄い迫力でしたね!
もっと須藤がドSに千早を攻めてくれるのかと期待してたのですが(笑)
でも良い試合だったと思います!
>そして、いよいよ全国大会へ。
>強豪が待ち受けているのは必至なので、
>どんな展開になっていくのか、楽しみです。
>新の方もそろそろ動き出すでしょうか?
ついに全国大会出場となりましたが、ここからがまた厳しくなりそうですね
同じ様に勝ちあがって来た全国の強豪チーム相手に
千早達がどこまで勝ち抜けるのか 楽しみにしたいです!
新の方も、メールを見て何か感じる事もあるでしょうし
今後の動きが気になる所ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
1話使っての決勝戦となりましたが、やはり見応えある戦いとなりましたね!
相変わらず かるたに関しては良く分からないままなのですが
それでも思わず見入るくらい 面白かったです!
この予選の中でも 千早達が成長してる様子が良く分かるし
このチームでどこまで勝ち進めるのか楽しみですね!
>自分の思い通りにしようとするところがなんとも性格悪いですよね(笑)
あはは、挨拶の時からいきなりのドS全開な感じでしたね!
Sの人は やはり すみませんよりも ごめんなさい と言わせたいものなのでしょうかw
札の配置も わざと「ちはや」の札を中央に置いたりと 性格が出てましたよね~
試合中も落ちつく為に 立ちあがり見下ろしたりしてましたが
個人的には 千早の事をドSに追い詰めて欲しかったなと思ったり(ぁ)
最後では先生や仲間の為に勝つのだと 何だか熱血な一面も見えたりと
面白いキャラだったので また登場して欲しい感じです
>悔しい気持ちを味わうことになったりと共感しやすいところを見せてくれたり…
今回は肉まんくんの葛藤でしたが、毎回それぞれメンバーの見せ場があって良いですね!
昔の知り合いと再会し、いつの間にか追い抜かれていたと言う事で
自分は何をしていたのかと 悔しい気持ちになるのは良く分かりますよね
それでも諦めず 札に喰らいついていく肉まんくんの気迫が凄かったですw
まさかの1回転、物凄い迫力あるシーンになっていたし
今回の戦いで 肉まん君のかるたに対する情熱が更に上がったんじゃないかなと!
>自分がどういう立場でいればいいのか判断して、ピンチのときは
>部の柱となったり率先して掛け声出したりとホント部長らしくなったなぁと
ホントここ最近の太一のカッコ良さは半端無いですねw
短期間で物凄い成長したなと感じるし、そんな太一の事を原田先生も目が離せないんでしょうし
今後の太一の成長が ますます楽しみになります!
チームの柱として 皆を引っ張っていく姿は頼もしいですよね!
太一がこんなにカッコ良くなったのだから、千早も少しは意識して欲しい所ですけど
恋愛方面では このまま もどかしい関係が続く事になるのでしょうか(苦笑)
全国大会での千早達の戦いも楽しみですが
久し振りに姿が見れた新との再会もどうなるのか気になる所です
近江神宮での再会となるのか…!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
1話使っての決勝戦となりましたが、やはり見応えある戦いとなりましたね!
相変わらず かるたに関しては良く分からないままなのですが
それでも思わず見入るくらい 面白かったです!
この予選の中でも 千早達が成長してる様子が良く分かるし
このチームでどこまで勝ち進めるのか楽しみですね!
>自分の思い通りにしようとするところがなんとも性格悪いですよね(笑)
あはは、挨拶の時からいきなりのドS全開な感じでしたね!
Sの人は やはり すみませんよりも ごめんなさい と言わせたいものなのでしょうかw
札の配置も わざと「ちはや」の札を中央に置いたりと 性格が出てましたよね~
試合中も落ちつく為に 立ちあがり見下ろしたりしてましたが
個人的には 千早の事をドSに追い詰めて欲しかったなと思ったり(ぁ)
最後では先生や仲間の為に勝つのだと 何だか熱血な一面も見えたりと
面白いキャラだったので また登場して欲しい感じです
>悔しい気持ちを味わうことになったりと共感しやすいところを見せてくれたり…
今回は肉まんくんの葛藤でしたが、毎回それぞれメンバーの見せ場があって良いですね!
昔の知り合いと再会し、いつの間にか追い抜かれていたと言う事で
自分は何をしていたのかと 悔しい気持ちになるのは良く分かりますよね
それでも諦めず 札に喰らいついていく肉まんくんの気迫が凄かったですw
まさかの1回転、物凄い迫力あるシーンになっていたし
今回の戦いで 肉まん君のかるたに対する情熱が更に上がったんじゃないかなと!
>自分がどういう立場でいればいいのか判断して、ピンチのときは
>部の柱となったり率先して掛け声出したりとホント部長らしくなったなぁと
ホントここ最近の太一のカッコ良さは半端無いですねw
短期間で物凄い成長したなと感じるし、そんな太一の事を原田先生も目が離せないんでしょうし
今後の太一の成長が ますます楽しみになります!
チームの柱として 皆を引っ張っていく姿は頼もしいですよね!
太一がこんなにカッコ良くなったのだから、千早も少しは意識して欲しい所ですけど
恋愛方面では このまま もどかしい関係が続く事になるのでしょうか(苦笑)
全国大会での千早達の戦いも楽しみですが
久し振りに姿が見れた新との再会もどうなるのか気になる所です
近江神宮での再会となるのか…!
ではでは、コメントありがとうございました!
seraさん!
コメントありがとうございます♪
>熱い試合でしたね(笑)
>激戦を制し、全国へ行けるとはビックリです。
>新との再会が楽しみですね♪
決勝戦と言う事もあり 見応えのある試合になりましたね!
予選を通して チームとしても大きく成長した感じですし
全国大会でどんな戦いを見せてくれるのか楽しみです♪
新との再会となるか!?
…その前に 千早にメールの返信をしてあげて欲しいなとw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>熱い試合でしたね(笑)
>激戦を制し、全国へ行けるとはビックリです。
>新との再会が楽しみですね♪
決勝戦と言う事もあり 見応えのある試合になりましたね!
予選を通して チームとしても大きく成長した感じですし
全国大会でどんな戦いを見せてくれるのか楽しみです♪
新との再会となるか!?
…その前に 千早にメールの返信をしてあげて欲しいなとw
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは♪
全国大会に進めてよかったですね!
チームが一丸となって戦う姿がよかったです(*´∀`*)
部長として頑張る太一かっこよかったですよね
みんなで勝ち取った勝利は喜びも倍増ですね♪
全国ではどんな強豪が出てくるのか楽しみです。
新との再会にも期待ですね♪
私も須藤のドSなとこがもっと見たかったですw
全国大会に進めてよかったですね!
チームが一丸となって戦う姿がよかったです(*´∀`*)
部長として頑張る太一かっこよかったですよね

みんなで勝ち取った勝利は喜びも倍増ですね♪
全国ではどんな強豪が出てくるのか楽しみです。
新との再会にも期待ですね♪
私も須藤のドSなとこがもっと見たかったですw
空子さん!
コメントありがとうございます♪
>全国大会に進めてよかったですね!
>チームが一丸となって戦う姿がよかったです(*´∀`*)
>部長として頑張る太一かっこよかったですよね
>みんなで勝ち取った勝利は喜びも倍増ですね♪
どこまで勝ち残れるか心配でしたが、気付けは全国大会出場を決めてくれましたね!
この大会を通して、チームとして大きく成長したなと感じます
特に最後の試合は皆で声を掛け合い 絆も強くなりましたし
部長としての自覚が出てきた太一がカッコ良かったですね!
>全国ではどんな強豪が出てくるのか楽しみです。
>新との再会にも期待ですね♪
予選を勝ち抜いた強豪チームが揃う全国大会
今後は厳しい戦いになりそうですね(汗)
そんな中、千早達がどこまで勝ち残れるのか楽しみです!
会場となる近江神宮で新との再会となるのか!?
>私も須藤のドSなとこがもっと見たかったですw
あはは、やはりもっと須藤にはドSに千早を追い詰めて欲しかったですね!
これで 須藤の出番はもう終わりなのでしょうか~
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>全国大会に進めてよかったですね!
>チームが一丸となって戦う姿がよかったです(*´∀`*)
>部長として頑張る太一かっこよかったですよね
>みんなで勝ち取った勝利は喜びも倍増ですね♪
どこまで勝ち残れるか心配でしたが、気付けは全国大会出場を決めてくれましたね!
この大会を通して、チームとして大きく成長したなと感じます
特に最後の試合は皆で声を掛け合い 絆も強くなりましたし
部長としての自覚が出てきた太一がカッコ良かったですね!
>全国ではどんな強豪が出てくるのか楽しみです。
>新との再会にも期待ですね♪
予選を勝ち抜いた強豪チームが揃う全国大会
今後は厳しい戦いになりそうですね(汗)
そんな中、千早達がどこまで勝ち残れるのか楽しみです!
会場となる近江神宮で新との再会となるのか!?
>私も須藤のドSなとこがもっと見たかったですw
あはは、やはりもっと須藤にはドSに千早を追い詰めて欲しかったですね!
これで 須藤の出番はもう終わりなのでしょうか~
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
全国大会への切符を、掴み取る…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112140001/
ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]
バップ 2012-01-18
売り上げランキング : 505
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
2011/12/14(水) 20:01:42 | 日々“是”精進! ver.A
ちはやふる ~第11話 あまつかぜ
姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は、競技かるたで...
2011/12/14(水) 20:21:15 | 動画共有アニメニュース
久々に新が出ました。どうやら本屋でバイト中ですが、あまりにも暇でメールチェック。千早から凄い来ててビックリ。どうやら自宅PCが不調で見れなかっただけみたい。元々そんなメール来るわけでもないので半ば放置していたと。千早が何度メールしても返事が来ない理由がこ...
2011/12/14(水) 20:35:57 | こいさんの放送中アニメの感想
今回も面白かったですね。
しっかりとスポコンアニメをしていましたよ。
本当に何故この作品が深夜枠&全国放送じゃないんでしょうね。
決勝戦へ進み、全国大会常連の北央学園と対戦することになった...
2011/12/14(水) 20:36:24 | ひえんきゃく
ちはやふる 11話 「あまつかぜ」 感想
決勝戦ということで、1つの節目ですね。
熱い試合が繰り広げられる一方で、
ぬこが入り口で昼寝し続ける新の本屋って大丈夫なのかとか、
もはや「肉」扱いになっている肉まん君の不憫さが妙に気になったりも。
2011/12/14(水) 20:42:40 | katanのゲームレビュー館
強豪・北央学園の飽く無き強さ!!
須藤のSは攻めまくりのS ちはやふる第11話のぶっきら感想。
2011/12/14(水) 20:46:32 | ぶっきら感想文庫
ちはやふる感想 第11首「あまつかぜ」
前話で大苦戦しながらも、何とか準決勝を勝ち抜いた瑞沢高校カルタ部。
勝利もそうですが、チームとして大事なものを見つけることができました!
一つのチームになった千早たちが決勝戦で挑むのは、東京最強の北央高校です。
...
2011/12/14(水) 20:53:03 | 今日から明日へ(仮)
全国かるた選手権東京都予選決勝。
試合前に原田先生が駆けつけてくれたけどあそこで出てくれるんだったけか。北央の顧問と共に解説役。北央の顧問の人はあれできっちりみんなから信頼を得てるみたいなんだよ...
2011/12/14(水) 20:56:20 | 蒼碧白闇
ついに決勝戦------------!!まずは対戦オーダーをどうするか?相手の学校にはA級がふたりもいるのだ。だが、千早の頭は許容量を超えてしまったようで、これで行こうとさっさと順番を...
2011/12/14(水) 21:03:53 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ついに決勝戦------------!!
まずは対戦オーダーをどうするか?
相手の学校にはA級がふたりもいるのだ。
だが、千早の頭は許容量を超えてしまったようで、これで行こうとさっさと順番を決めてしまう。
適当に決めるなという太一ですが・・・。
千早は先ほどの...
2011/12/14(水) 21:03:55 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
負ける男。
こういう作品に於いて、負ける描写って大切だと思ってて
やっぱり負ける事も重要だと思うんですよね。
自分の力を過信して、相手をみくびって、そして負けた。勝負に於ける姿勢が優れていたのはどう考えても千早たち。
でも、負けるって事もある意味...
2011/12/14(水) 21:08:17 | 君は転んで血を流す
東京都予選団体戦決勝・瑞沢対北央。
2011/12/14(水) 21:29:04 | あしたはきっとやってくるさ!
『決勝戦へ進み、全国大会常連の北央学園と対戦することになった瑞沢高校かるた部。試合開始序盤、瑞沢高校は思うような攻めができずにいる中、千早は対戦相手須藤の挑発にも苛立っていた。
しかし、仲間たち...
2011/12/14(水) 21:31:37 | Spare Time
1328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/14(水) 01:30:37 ID:???
ヒソヒソ
1345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/14(水) 01:31:05 ID:???
そんな適当な
1346 名前:名無し...
2011/12/14(水) 22:09:20 | Dash ch ~アニメ・ゲーム・ホビー~
第11話 「あまつかぜ」
チーム戦はオーダーも勝負のうち。
フォーメーションに悩む千早たちですが、自分たちのベストな形で挑むと決める。
ヒョロくんの動きがキモイwwwキモイけどヒョロットカ...
2011/12/14(水) 22:15:38 | いま、お茶いれますね
新がメールに返信しないのはPCの調子悪いせいだったのね(^^;
千早のメールに気付いた時は すでに決勝が開始されてましたw
今度はチームで戦うことを考えた並びで戦う千早たち。
その並びはヒョロの...
2011/12/14(水) 22:19:29 | SERA@らくblog
【あまつかぜ】
ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]出演:瀬戸麻沙美バップ(2012-01-18)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
誰が相手でも勝つんだから!
2011/12/14(水) 22:24:45 | 桜詩~SAKURAUTA~
ちはやの上目遣いにときめかないとはッ!!
普通にあの可愛い娘に
あんな顔されたら勝負にならないような?
それに動じないとはあの銀髪…
>ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 講談社 2008-05-13売り上げランキング : Amazonで詳しく見るb...
2011/12/14(水) 22:28:03 | あれは・・・いいものだ・・・
ちはやふる 第11首「あまつかぜ」です。 あまつかぜ 雲のかよひぢ 吹きとぢよ
2011/12/14(水) 22:29:10 | 藍麦のああなんだかなぁ
ちはやふるの第11話を見ました。
それでは感想を書きます。
2011/12/14(水) 22:46:58 | アニメに首ったけ
ちはやふるの感想です。
チームって、やっぱいいよね。
2011/12/14(水) 23:02:28 | しろくろの日常
試合の描き方が凄くいいですね。テンポがいいですし、アツいです。
2011/12/14(水) 23:34:51 | つれづれ
第11首 『あまつかぜ』
――チョイ拾い!!
2011/12/15(木) 00:20:13 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
見入ってしまった。
凄い凄い。こんなに熱い少女マンガがあったなんて。原作欲しくなるなぁ。
2011/12/15(木) 00:29:17 | あくあぐらす~Aqua Glass~
ちはやふるですが、綾瀬千早たちは強豪相手に決勝戦を闘います。相手キャプテンは千早に傲慢なところを見せつけますが、千早もそれなりにムッとします。チーム戦ということで太一のリーダーシップや机君の活躍などもあります。
綿谷新ですが、家のパソコンが調子が悪く、...
2011/12/15(木) 00:39:13 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
ちはやふる
#11 あまつかぜ
230 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 01:55:32.79 ID:lhcuE77x0
面白すぎるwww
235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実...
2011/12/15(木) 00:41:24 | にわか屋
諦めないことの強さ。
ちはやふる(15) (BE LOVE KC)(2011/12/13)末次 由紀商品詳細を見る
2011/12/15(木) 00:58:00 | 新しい世界へ・・・
ちはやふる 第11話「あまつかぜ」感想
2011/12/15(木) 01:08:18 | 雨男は今日も雨に
ごめんなさいじゃないと嫌だ。
第11首「あまつかぜ」
決勝戦へ進み、全国大会常連の北央学園と対戦することになった瑞沢高校かるた部。
試合開始序盤、瑞沢高校は思うような攻めができずにいる中、
千早...
2011/12/15(木) 01:14:45 | NEW☆FRONTIER
「チームの1枚を取りに行く!」っていい言葉ですね(^^)
手に汗握る大熱戦を制したのは瑞沢高かるた部!
太一に加え、千早もいいリーダーシップを発揮してました。
てか、北央学園噛ませ犬すぎのような^^;
...
2011/12/15(木) 05:17:58 | のらりんすけっち
ちはやふる 11話「あまつかぜ」
の感想を
全国大会東京予選も、終盤戦!!
いよいよ、あのいじめたい発言の人と「千早」が激突
ところで「ごめんなさい」も精神攻撃の分類に入るのかな?
『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから
2011/12/15(木) 05:24:02 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
須藤のSはドSのS!
2011/12/15(木) 07:50:27 | うつけ者アイムソーリー
「ヒョロひょろヒョロひょろ…カーーーっっ!!」
『ヒョロ』と連呼するの、舌が回らなくて難しい(笑)
中井さんお疲れ様ですー。
2011/12/15(木) 10:51:28 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
お、原田先生懐かしいですなあ(;´Д`)かるた大会の決勝戦を見学にきたようですね。
千早はドSの須藤と対戦しますが、こやつがなかなか強い。千早の得意札をわざと中央に置き、心理攻撃を仕掛けてきます。対...
2011/12/16(金) 11:22:29 | ゆる報 アニメ感想ブログ
第11首「あまつかぜ」
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201112/article_20.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信...
2011/12/16(金) 11:58:52 | しるばにあの日誌(新館)
ついに東京予選も決勝戦です。瑞沢高校カルタ部は、全国大会出場を目指して強豪・北央学園と対戦するのでした。試合開始前、瑞沢高校カルタ部はオーダーでもめていました。
2011/12/16(金) 16:02:16 | 日々の記録
第11話 「あまつかぜ」
なんだかんだで決勝まで進んだ千早たち、強豪の北央に勝てるのか?
千早ならではのチームの並び方作戦、本気ですね。
先生も駆けつけて盛り上がって来ました。
太一は部長としてかなり責任感じてるようです。
北央はかなり余裕。そして...
2011/12/16(金) 17:18:30 | MEGASSA!!
ちはやふる 第11話、「あまつかぜ」。
原作コミックは未読です。
東京都予選の決勝で北央と対戦。
2011/12/16(金) 20:20:35 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
「相手の出方に合わせるよりうちの100%が出せる形で行こう」千早が初めてキャプテンらしく見えたちはやふる第十一首あまつかぜひょろっとカードで、オーダーを完全に読まれた「...
2011/12/16(金) 20:29:26 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
「相手の出方に合わせるよりうちの100%が出せる形で行こう」千早が初めてキャプテ
2011/12/16(金) 20:29:37 | 虎団Jr. 虎ックバック専用機
ここからだっ!攻めるぞ瑞沢。中心の席に座り頑張る太一がアツい!
中の人つながりで「輝きの太一」のように聞こえました。(
2011/12/16(金) 23:25:37 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
ドSとの対戦!(;。・`ω・。)
いきなり絡まれたw
太一が真ん中!
千早と肉まんくんが両端。
チーム戦フォーメーションで戦う瑞沢高校かるた部!
2011/12/17(土) 20:44:12 | 空色きゃんでぃ
| HOME |
ホント面白かったと思います♪
最後まで見入ってしまいました。
緩急のつけ方が巧かったです。
とりあえず、太一はだいぶ部長らしくなってきましたよね。
みんなが沈むのを鼓舞したりと…。
千早と須藤の試合は、非常に緊張しました。
接戦だったので、なおさらですよね。
たしかに須藤のドSっぷりをもっと見たかったです(笑)
そして、いよいよ全国大会へ。
強豪が待ち受けているのは必至なので、
どんな展開になっていくのか、楽しみです。
新の方もそろそろ動き出すでしょうか?