2012.01.20 (Fri)
ギルティクラウン 第13話「学園:isolation」
「集、お前の右手 その能力…
出番はそう遠くないように思えるな」
あれから2週間――…
前に進み始めた集たちに、茎道や嘘界も動き出す!
![ギルティクラウン 02【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gUosMPQPL._SL160_.jpg)

今回からOPとEDが新しくなりましたね!
悪くは無いけど、やっぱり今までのOPの印象が強かっただけに
インパクト的には弱く感じてしまう…
集といのりの二人がメインでしたけど、互いに手を伸ばす集といのりの場面が
涯と真名に重なったりと、意味深なシーンも結構ありましたね
それにしてもやはり涯の存在感が大きいなw
真名と涯が抱き合ってキャンサー化していくシーンとか
もしかして、今後も涯は何かしらの形で関わってくる事になるのかな?
あれから2週間、東京はすっかり変わってしまった――
茎道が引き起こした ロストクリスマスの再来により
アポカリプスウイルス大感染により都心は封鎖される事に…
ネットや電話、テレビやラジオも沈黙したままで、人々は避難生活をしてるようですね
集も家に帰れず学校に避難しているけど、春夏とは連絡がとれないまま
前回 嘘界と一緒にいたから 今もGHQにいるのでしょうか?
GHQからのアナウンスによれば、間もなく封鎖は解かれると言う事だけど
素直に信じて良いのか怪しい所ですよね、現に谷尋は疑っているようですし(苦笑)
こんな状況は長くは続かない――
全て終わったんだよねと 涯に向けて呟く集が…
前回 涯を失う事になったけど やはり涯がいないのは痛いなぁ
これからどうなるのか気になる所ですね
その影響を一番受けているのは綾瀬、あれからスッカリ元気を失ってしまったようで…
落ちていた靴を拾おうとして そのまま車椅子から転倒して自己嫌悪していたりと
精神的にかなりダメージを受けている感じですね
そんな綾瀬に声を掛けてきた いかにもな二人組がw
機嫌も悪く 消えてと言う綾瀬に 克己心も良いけど親切を無下にされるとムカツクと
最初から綾瀬自身が狙いだって言うのがバレバレ過ぎるよ…
通り掛かった集といのりが助けに入ろうとするけど、それより先に鶫が蹴り飛ばしたー!
一緒に巻き込まれてヘンタイ扱いされる集が(苦笑)
取り合えず無事だったけど 機嫌の悪い綾瀬に集たちも その場を去る事に~
よじ登る姿を見られたくないと言うのもあるけど、一人になりたいって感じなのかな…
そんな綾瀬の気持ちを察して 鶫も一人にしてあげてるようですね
涯を失った事で メンバーはそれぞれ散り散りになってしまい行方不明
そして、涯はもういない――
このまま葬儀社は解散する事になってしまうのか、四分儀とかどうしてるのか
やはり 涯の存在あってこその葬儀社と言う事だったのかな
誰か引っ張っていける人物がいないと駄目だし、集がそうなれれば良いのですが…
残ったメンバーは生徒として学校に避難している綾瀬と鶫だけ
このまま終わってしまうのか、それとも再び戦うのか!?
学校に避難して来てる人達に物資の提供などの手助けをしているのは供奉院グループ!
生徒会長が中心となって 色々と手配してくれてるようですね
食料の不安も無いし、ウイルスを心配してワクチンの備蓄など
今は安定した避難生活を送れているけど、楽観視は危険だと言う谷尋
事件から2週間、人々の気が緩み始める時期だし 実際暴動も目につくようになってきた
学園内でも揉め事が増えたと言う事で、皆避難生活に疲れストレスが溜まり始めている
せめて息抜きが出来れば 少しは変わると言う事で、颯太が文化祭の提案を!
この非常時に何を言ってるのかと反対する谷尋だけど、こんな時だからこそ一発派手にやって嫌な空気を吹き飛ばすのだと言う颯太
食料の心配は無いし ささやかなものならやれると言う事で生徒会長まで賛成するとはw
と言う事で さっそく学園祭の準備に取り掛かる生徒たち!
集も騒ぎたい気分だからと賛成したようですねw
前回の戦いで集の王の力が変化して 取り出したヴォイドを本人に手渡せるように!
早速 取り出したヴォイドを谷尋に手渡す集、これからは学園メンバーも
自らのヴォイドを手に戦いに加わってくる事になりそうな感じが~
集は ヴォイドの力をあまり積極的には使いたくないようだけど…
谷尋は 集の王の力の出番がそう遠くないと感じているようですね
こんな状況は長くは続かない、直ぐに良くなるのは別の意味でそう言う谷尋
これからが本当の戦いになると言う事なんだろうけど…
すっかり学園に馴染んだ鶫は、くよくよしてても始まらないからと
この状況も楽しむのだと前向きな感じですね!
そして、文化祭のメインステージとして エゴイストの生ライブをする事にしたいのり!
自分自身がやってみたいのだと いのりも少しずつ変わってきた感じがしますね
これからの二人の関係がどうなっていくのかも楽しみですw
一方、祭に頼まれて一緒に飾り付けの花を作る事になった綾瀬
まだ前向きになれないようで 一人で居たのが寂しそうに見えたかと卑屈な感じが…
そんな綾瀬にお礼が言いたかったと言う祭、集が変わったのは葬儀社のお陰だと!
少しずつ葬儀社を理解してくれる人達が増えてくれると良いですね
そして、いよいよ嘘界達が動き出す――!
承認されるまでにまだ時間があるからと 摘み喰いに動こうとするのを止められましたが
今度は一体何を企んでいるのか、GHQの動きが恐いですね
しかも、嘘界は少佐から局長へと昇進したようでー!!
さすが処世術に抜かりのない嘘界w
そうなると、これからは嘘界が前線に立って動く事になるのでしょうか!?
学園祭の準備をする生徒達に紛れて偵察にやって来たダリル!
制服&眼鏡のダリルが可愛いじゃないか!!
こうやってると普通の学生だし いつもと雰囲気違って良いですね♪
荷物を抱えた鶫とぶつかり そのまま無理矢理 荷物運びをさせられるはめに!
文句を言いながらも ちゃんと運んであげるのがw
お駄賃だと林檎飴を渡す鶫だと ばっちいと言うダリルに無理矢理押しつけたようで
さすがのダリルも鶫の押しの強さには敵わないようですね!
貧乏臭い食べ物と言いつつ、もらった林檎飴舐めてるダリルが可愛いよw
ダリルが学園に潜入したのは集といのり達の存在を確認する為だったようですね
さっさと潰しちゃえば良いと報告するダリルに手出しはするなと言う嘘界
今は審議中だから直接は手を出す事は出来ないって… つまり間接的には手を出すとw
近場に居た 真心青年団を利用して エンドレイヴで暴れさせるつもりですか~
賛同する資産家を装い 暴徒たちを手駒にして利用するのですね
アイマスクをして接触してる嘘界が怪し過ぎるw
文化祭当日、綾瀬の車椅子を押して楽しむ鶫
しかし、綾瀬はずっとあの時の事を気にしていたのですね…
まだ戦えた、涯を助ける事が出来たのに どうしてエンドレイヴとの接続を切ったのか
あのままだと綾瀬の方が危なかった訳だけど、死んだ方がマシだったと言う綾瀬
中途半端に生き残ってしまったと 自分を責めてるようで…
いのりには歌がある、でもエンドレイヴを失った自分には何もない 役に立てないのだと
一人でいる綾瀬に声を掛けた集だけど、やはり綾瀬は涯を失った事が…
涯を護れなかった 自分が死なせたと言う綾瀬に、涯を死なせたのは自分だと言う集
まぁ、あの時仮に助けられたとしても キャンサー化が始まっていましたからね(汗)
いのりのライブの準備が進む中、文化祭に乱入してきたエンドレイヴ!
ついに真心青年団が乗り込んできましたね、一瞬にして騒然となる会場
綾瀬は戦う必要はないと 安全な所へ避難させようと車椅子を押す集だけど
それを止めながら 逃げたくは無いし 接続を切らないでと叫ぶ綾瀬!
涯がどこまでも早く高く駆ける足をくれた、このままでは終われないと――!
「お願い 集、私を一人で立たせて!」
ここでついに綾瀬のヴォイドの出番ですか
綾瀬のヴォイドは自由に駆ける事が出来る為の脚!
これで 再び自分の思い通りに立てるし駆ける事が出来る!
早速 襲われそうになっていた祭を華麗に助けた綾瀬
これで漸く 綾瀬も前向きになれそうですね!
涯がいなくても 自分も前に進むのだと――!
取り出したヴォイドを本人に渡す事が出来るようになったから
一度に複数のヴォイドを使えるようになったのですね
集もいのりからヴォイドを取り出してエンドレイヴを一刀両断!
綾瀬と集の連携で 見事に撃破し、その様子を見ていた生徒達からは歓声が上がる
背中合わせで笑みを浮かべる集と綾瀬のシーンが良かったですね!
無事に騒動も治まり、最後はエゴイストの生ライブ!
久し振りに自分の足で全力疾走したと満足そうな綾瀬に
変に難しく考えていただけなのかもしれないと言う集もふっ切れたようですね
涯の事はまだ割り切る事は出来ないけれど
それでも自分に何が出来るのか考えて 少しずつ前に進んで行くのだと!
ありがとうと集にお礼を言う綾瀬が良いですね!
ようやくTVが復活したと言う事で早速モニターに映し出されたけれど
そこに映っていたのは茎道、そして衝撃の宣言を――!
調査の結果 封鎖された環状7号線の内側には
重度のキャンサー患者以外の存在は確認されず
臨時政府とGHQは救助活動を打切り、今後10年に渡り 完全封鎖する事を決定!
国際社会の懸念を払拭すべくアポカリプスウイルス撲滅に尽力する所存だと!
“再生の為の浄化”
それこそが日本国 臨時大統領に就任した責務だと言う茎道!
あわゎ… これまた大変な展開になってきましたね(汗)
自ら引き起こしたロストクリスマスの惨劇を利用して臨時大統領になった茎道
これで完全に日本の全てを茎道が掌握する事になってしまうのか!?
封鎖地区は 再生の為の浄化と言う名目で切り捨てるつもりのようですが
その地区内には 集たちのいる天王洲第一高校も含まれている――!
嘘界やダリルが集といのりの存在を確認していたのは
そのまま封鎖地区に隔離する為だったと言う事なのか…
環状七号線をぐるりと隔離の為の防護壁が取り囲む――!
完全に隔離して 内側にいる人達は全て消すつもりですかね
ここにきて一気に茎道が動いた感じですが、この状況にどう立ち向かうのか――!
敵はGHQだけではなく 政府にまで広がりそうだし(汗)
葬儀社も機能して無いし 涯と言う指導者も失った
ここから先 誰が皆を引っ張っていくのか、集の覚悟が試される事になるのかな
今後の展開が楽しみです!
NEXT⇒『攪乱:election』

http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1447-e6f8bc4a
http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/2427-c2f929e8
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2199-01ce7666
http://yuruhou.blog65.fc2.com/tb.php/645-a698d744
出番はそう遠くないように思えるな」
あれから2週間――…
前に進み始めた集たちに、茎道や嘘界も動き出す!
![ギルティクラウン 02【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gUosMPQPL._SL160_.jpg)


今回からOPとEDが新しくなりましたね!
悪くは無いけど、やっぱり今までのOPの印象が強かっただけに
インパクト的には弱く感じてしまう…
集といのりの二人がメインでしたけど、互いに手を伸ばす集といのりの場面が
涯と真名に重なったりと、意味深なシーンも結構ありましたね
それにしてもやはり涯の存在感が大きいなw
真名と涯が抱き合ってキャンサー化していくシーンとか
もしかして、今後も涯は何かしらの形で関わってくる事になるのかな?
あれから2週間、東京はすっかり変わってしまった――
茎道が引き起こした ロストクリスマスの再来により
アポカリプスウイルス大感染により都心は封鎖される事に…
ネットや電話、テレビやラジオも沈黙したままで、人々は避難生活をしてるようですね
集も家に帰れず学校に避難しているけど、春夏とは連絡がとれないまま
前回 嘘界と一緒にいたから 今もGHQにいるのでしょうか?
GHQからのアナウンスによれば、間もなく封鎖は解かれると言う事だけど
素直に信じて良いのか怪しい所ですよね、現に谷尋は疑っているようですし(苦笑)
こんな状況は長くは続かない――
全て終わったんだよねと 涯に向けて呟く集が…
前回 涯を失う事になったけど やはり涯がいないのは痛いなぁ
これからどうなるのか気になる所ですね
その影響を一番受けているのは綾瀬、あれからスッカリ元気を失ってしまったようで…
落ちていた靴を拾おうとして そのまま車椅子から転倒して自己嫌悪していたりと
精神的にかなりダメージを受けている感じですね
そんな綾瀬に声を掛けてきた いかにもな二人組がw
機嫌も悪く 消えてと言う綾瀬に 克己心も良いけど親切を無下にされるとムカツクと
最初から綾瀬自身が狙いだって言うのがバレバレ過ぎるよ…
通り掛かった集といのりが助けに入ろうとするけど、それより先に鶫が蹴り飛ばしたー!
一緒に巻き込まれてヘンタイ扱いされる集が(苦笑)
取り合えず無事だったけど 機嫌の悪い綾瀬に集たちも その場を去る事に~
よじ登る姿を見られたくないと言うのもあるけど、一人になりたいって感じなのかな…
そんな綾瀬の気持ちを察して 鶫も一人にしてあげてるようですね
涯を失った事で メンバーはそれぞれ散り散りになってしまい行方不明
そして、涯はもういない――
このまま葬儀社は解散する事になってしまうのか、四分儀とかどうしてるのか
やはり 涯の存在あってこその葬儀社と言う事だったのかな
誰か引っ張っていける人物がいないと駄目だし、集がそうなれれば良いのですが…
残ったメンバーは生徒として学校に避難している綾瀬と鶫だけ
このまま終わってしまうのか、それとも再び戦うのか!?
学校に避難して来てる人達に物資の提供などの手助けをしているのは供奉院グループ!
生徒会長が中心となって 色々と手配してくれてるようですね
食料の不安も無いし、ウイルスを心配してワクチンの備蓄など
今は安定した避難生活を送れているけど、楽観視は危険だと言う谷尋
事件から2週間、人々の気が緩み始める時期だし 実際暴動も目につくようになってきた
学園内でも揉め事が増えたと言う事で、皆避難生活に疲れストレスが溜まり始めている
せめて息抜きが出来れば 少しは変わると言う事で、颯太が文化祭の提案を!
この非常時に何を言ってるのかと反対する谷尋だけど、こんな時だからこそ一発派手にやって嫌な空気を吹き飛ばすのだと言う颯太
食料の心配は無いし ささやかなものならやれると言う事で生徒会長まで賛成するとはw
と言う事で さっそく学園祭の準備に取り掛かる生徒たち!
集も騒ぎたい気分だからと賛成したようですねw
前回の戦いで集の王の力が変化して 取り出したヴォイドを本人に手渡せるように!
早速 取り出したヴォイドを谷尋に手渡す集、これからは学園メンバーも
自らのヴォイドを手に戦いに加わってくる事になりそうな感じが~
集は ヴォイドの力をあまり積極的には使いたくないようだけど…
谷尋は 集の王の力の出番がそう遠くないと感じているようですね
こんな状況は長くは続かない、直ぐに良くなるのは別の意味でそう言う谷尋
これからが本当の戦いになると言う事なんだろうけど…
すっかり学園に馴染んだ鶫は、くよくよしてても始まらないからと
この状況も楽しむのだと前向きな感じですね!
そして、文化祭のメインステージとして エゴイストの生ライブをする事にしたいのり!
自分自身がやってみたいのだと いのりも少しずつ変わってきた感じがしますね
これからの二人の関係がどうなっていくのかも楽しみですw
一方、祭に頼まれて一緒に飾り付けの花を作る事になった綾瀬
まだ前向きになれないようで 一人で居たのが寂しそうに見えたかと卑屈な感じが…
そんな綾瀬にお礼が言いたかったと言う祭、集が変わったのは葬儀社のお陰だと!
少しずつ葬儀社を理解してくれる人達が増えてくれると良いですね
そして、いよいよ嘘界達が動き出す――!
承認されるまでにまだ時間があるからと 摘み喰いに動こうとするのを止められましたが
今度は一体何を企んでいるのか、GHQの動きが恐いですね
しかも、嘘界は少佐から局長へと昇進したようでー!!
さすが処世術に抜かりのない嘘界w
そうなると、これからは嘘界が前線に立って動く事になるのでしょうか!?
学園祭の準備をする生徒達に紛れて偵察にやって来たダリル!
制服&眼鏡のダリルが可愛いじゃないか!!
こうやってると普通の学生だし いつもと雰囲気違って良いですね♪
荷物を抱えた鶫とぶつかり そのまま無理矢理 荷物運びをさせられるはめに!
文句を言いながらも ちゃんと運んであげるのがw
お駄賃だと林檎飴を渡す鶫だと ばっちいと言うダリルに無理矢理押しつけたようで
さすがのダリルも鶫の押しの強さには敵わないようですね!
貧乏臭い食べ物と言いつつ、もらった林檎飴舐めてるダリルが可愛いよw
ダリルが学園に潜入したのは集といのり達の存在を確認する為だったようですね
さっさと潰しちゃえば良いと報告するダリルに手出しはするなと言う嘘界
今は審議中だから直接は手を出す事は出来ないって… つまり間接的には手を出すとw
近場に居た 真心青年団を利用して エンドレイヴで暴れさせるつもりですか~
賛同する資産家を装い 暴徒たちを手駒にして利用するのですね
アイマスクをして接触してる嘘界が怪し過ぎるw
文化祭当日、綾瀬の車椅子を押して楽しむ鶫
しかし、綾瀬はずっとあの時の事を気にしていたのですね…
まだ戦えた、涯を助ける事が出来たのに どうしてエンドレイヴとの接続を切ったのか
あのままだと綾瀬の方が危なかった訳だけど、死んだ方がマシだったと言う綾瀬
中途半端に生き残ってしまったと 自分を責めてるようで…
いのりには歌がある、でもエンドレイヴを失った自分には何もない 役に立てないのだと
一人でいる綾瀬に声を掛けた集だけど、やはり綾瀬は涯を失った事が…
涯を護れなかった 自分が死なせたと言う綾瀬に、涯を死なせたのは自分だと言う集
まぁ、あの時仮に助けられたとしても キャンサー化が始まっていましたからね(汗)
いのりのライブの準備が進む中、文化祭に乱入してきたエンドレイヴ!
ついに真心青年団が乗り込んできましたね、一瞬にして騒然となる会場
綾瀬は戦う必要はないと 安全な所へ避難させようと車椅子を押す集だけど
それを止めながら 逃げたくは無いし 接続を切らないでと叫ぶ綾瀬!
涯がどこまでも早く高く駆ける足をくれた、このままでは終われないと――!
「お願い 集、私を一人で立たせて!」
ここでついに綾瀬のヴォイドの出番ですか
綾瀬のヴォイドは自由に駆ける事が出来る為の脚!
これで 再び自分の思い通りに立てるし駆ける事が出来る!
早速 襲われそうになっていた祭を華麗に助けた綾瀬
これで漸く 綾瀬も前向きになれそうですね!
涯がいなくても 自分も前に進むのだと――!
取り出したヴォイドを本人に渡す事が出来るようになったから
一度に複数のヴォイドを使えるようになったのですね
集もいのりからヴォイドを取り出してエンドレイヴを一刀両断!
綾瀬と集の連携で 見事に撃破し、その様子を見ていた生徒達からは歓声が上がる
背中合わせで笑みを浮かべる集と綾瀬のシーンが良かったですね!
無事に騒動も治まり、最後はエゴイストの生ライブ!
久し振りに自分の足で全力疾走したと満足そうな綾瀬に
変に難しく考えていただけなのかもしれないと言う集もふっ切れたようですね
涯の事はまだ割り切る事は出来ないけれど
それでも自分に何が出来るのか考えて 少しずつ前に進んで行くのだと!
ありがとうと集にお礼を言う綾瀬が良いですね!
ようやくTVが復活したと言う事で早速モニターに映し出されたけれど
そこに映っていたのは茎道、そして衝撃の宣言を――!
調査の結果 封鎖された環状7号線の内側には
重度のキャンサー患者以外の存在は確認されず
臨時政府とGHQは救助活動を打切り、今後10年に渡り 完全封鎖する事を決定!
国際社会の懸念を払拭すべくアポカリプスウイルス撲滅に尽力する所存だと!
“再生の為の浄化”
それこそが日本国 臨時大統領に就任した責務だと言う茎道!
あわゎ… これまた大変な展開になってきましたね(汗)
自ら引き起こしたロストクリスマスの惨劇を利用して臨時大統領になった茎道
これで完全に日本の全てを茎道が掌握する事になってしまうのか!?
封鎖地区は 再生の為の浄化と言う名目で切り捨てるつもりのようですが
その地区内には 集たちのいる天王洲第一高校も含まれている――!
嘘界やダリルが集といのりの存在を確認していたのは
そのまま封鎖地区に隔離する為だったと言う事なのか…
環状七号線をぐるりと隔離の為の防護壁が取り囲む――!
完全に隔離して 内側にいる人達は全て消すつもりですかね
ここにきて一気に茎道が動いた感じですが、この状況にどう立ち向かうのか――!
敵はGHQだけではなく 政府にまで広がりそうだし(汗)
葬儀社も機能して無いし 涯と言う指導者も失った
ここから先 誰が皆を引っ張っていくのか、集の覚悟が試される事になるのかな
今後の展開が楽しみです!
NEXT⇒『攪乱:election』


http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1447-e6f8bc4a
http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/2427-c2f929e8
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2199-01ce7666
http://yuruhou.blog65.fc2.com/tb.php/645-a698d744
- 関連記事
-
- ギルティクラウン 第16話「王国:the tyrant」 (2012/02/10)
- ギルティクラウン 第15話「告白:sacrifice」 (2012/02/03)
- ギルティクラウン 第13話「学園:isolation」 (2012/01/20)
- ギルティクラウン 第12話「再誕:the lost christmas」 (2012/01/13)
- ギルティクラウン 第11話「共鳴:resonance」 (2011/12/23)
流架さんこんばんわ~!!
また学園生活かと思えば、意外な方向へ動き出した感じですね。
涯という指導者を失って、誰もが方向を見失い、依存していただけに綾瀬の落ち込みっぷりが大きかったなぁと。
もっと強いかと思ってただけに、驚きました。
でも、茎道がまたえらい方向へ動き出しましたので、集の成長が楽しみな所ですね!!
やっぱこの作品、今後も楽しみですね!!
また学園生活かと思えば、意外な方向へ動き出した感じですね。
涯という指導者を失って、誰もが方向を見失い、依存していただけに綾瀬の落ち込みっぷりが大きかったなぁと。
もっと強いかと思ってただけに、驚きました。
でも、茎道がまたえらい方向へ動き出しましたので、集の成長が楽しみな所ですね!!
やっぱこの作品、今後も楽しみですね!!
流架さんこんばんわ!
いつもお疲れ様です。旦_(-ω- ,,)
>今回からOPとEDが新しくなりましたね!
>悪くは無いけど、やっぱり今までのOPの印象が強かっただけに
>インパクト的には弱く感じてしまう…
作品と合っているかと聞かれたら
「・・・」
ですが、曲だけを見れば私は好きになれました!
やっぱryoさんの手懐ける曲はいいものばかりです(*^^*)
あとはボーカルをこゑだちゃんから、やなぎなぎさんに戻して欲しいくらいですかねw(オイ
綾瀬のヴォイドは想像通りというか、綾瀬ととても似合っていました!
さて、けいどうが大統領になり早くも波乱ですね。
シュウにはまた頑張ってもらいたいところですw
ではでは、失礼しました。
いつもお疲れ様です。旦_(-ω- ,,)
>今回からOPとEDが新しくなりましたね!
>悪くは無いけど、やっぱり今までのOPの印象が強かっただけに
>インパクト的には弱く感じてしまう…
作品と合っているかと聞かれたら
「・・・」
ですが、曲だけを見れば私は好きになれました!
やっぱryoさんの手懐ける曲はいいものばかりです(*^^*)
あとはボーカルをこゑだちゃんから、やなぎなぎさんに戻して欲しいくらいですかねw(オイ
綾瀬のヴォイドは想像通りというか、綾瀬ととても似合っていました!
さて、けいどうが大統領になり早くも波乱ですね。
シュウにはまた頑張ってもらいたいところですw
ではでは、失礼しました。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回から学園編で、終始穏やかに…
>そういう展開にはなりませんでした(汗)
>やはりさらなる戦いが待っていそうですね。
>学園祭を開くまでは良かったのですが…。
新たなスタートと言う事で学園から始まりましたが
さすがにこのまま何もなく…というのは無理そうですね(苦笑)
クラスメイト達も今後は大きく関わってきそうな感じもしますし
まだまだ戦いはこれから激しくなりそうですね
バラバラになった葬儀社も気になる所ですし…
>それにしても、ダリルが学園に潜入しているのは驚きです。
>もしかして、ツグミとイイ関係になっていくのでしょうか?
>嘘界はまだ手出しは出来ないと言いつつも、裏で操っていたりと抜け目なく。
>そして、茎道が臨時政府の大統領に!
>集たちを追いつめていく形になりそうです。
さっそく嘘界たちが動き始めましたし、ダリルが学園に潜入してくるとは!
ツグミとのやり取りが面白い感じでしたね、今後の二人に注目でしょうか(笑)
最後は 集たちが気付かない間に 追い詰められる事に…
閉鎖空間に閉じ込めて一掃するつもりなのか(汗)
茎道が臨時大統領という事で 自体は悪い方向へ大きく動きそうですね
>とりあえず、綾瀬はヴォイドを身に着け再び戦えるようになったのは良かったです。
>これからこういったヴォイドの使い方が増えるのかもしれません。
>次回の展開も楽しみですね♪
涯を失い落ち込んでいた綾瀬だけど 新たな脚を得て今後の活躍が楽しみですね
ヴォイドを使っての戦いも変わってきそうですし、集がどう動くのか期待したいなと
バトルシーンにも注目ですね!
ではでは、お次のコメントへ!
コメントありがとうございます♪
>今回から学園編で、終始穏やかに…
>そういう展開にはなりませんでした(汗)
>やはりさらなる戦いが待っていそうですね。
>学園祭を開くまでは良かったのですが…。
新たなスタートと言う事で学園から始まりましたが
さすがにこのまま何もなく…というのは無理そうですね(苦笑)
クラスメイト達も今後は大きく関わってきそうな感じもしますし
まだまだ戦いはこれから激しくなりそうですね
バラバラになった葬儀社も気になる所ですし…
>それにしても、ダリルが学園に潜入しているのは驚きです。
>もしかして、ツグミとイイ関係になっていくのでしょうか?
>嘘界はまだ手出しは出来ないと言いつつも、裏で操っていたりと抜け目なく。
>そして、茎道が臨時政府の大統領に!
>集たちを追いつめていく形になりそうです。
さっそく嘘界たちが動き始めましたし、ダリルが学園に潜入してくるとは!
ツグミとのやり取りが面白い感じでしたね、今後の二人に注目でしょうか(笑)
最後は 集たちが気付かない間に 追い詰められる事に…
閉鎖空間に閉じ込めて一掃するつもりなのか(汗)
茎道が臨時大統領という事で 自体は悪い方向へ大きく動きそうですね
>とりあえず、綾瀬はヴォイドを身に着け再び戦えるようになったのは良かったです。
>これからこういったヴォイドの使い方が増えるのかもしれません。
>次回の展開も楽しみですね♪
涯を失い落ち込んでいた綾瀬だけど 新たな脚を得て今後の活躍が楽しみですね
ヴォイドを使っての戦いも変わってきそうですし、集がどう動くのか期待したいなと
バトルシーンにも注目ですね!
ではでは、お次のコメントへ!
なぎささん!
コメントありがとうございます♪
>また学園生活かと思えば、意外な方向へ動き出した感じですね。
学園から新たな展開がスタートとなりましたが
まだまだ戦いは続くし、ここからが色々と厳しくなってきそうですね
クラスメイト達も今後は 自らのヴォイドを手に戦う事になっていくのか…
これからの展開が気になる所です
>涯という指導者を失って、誰もが方向を見失い、依存していただけに綾瀬の落ち込みっぷりが大きかったなぁと。
>もっと強いかと思ってただけに、驚きました。
やはり涯を失った影響を一番に受けていたのは綾瀬でしたね…
自分を責めたりと、それだけ存在が大きかったのだなと(汗)
でも、ヴォイドのおかげで自分の脚で駆ける事が出来るようになったので
これからの綾瀬の活躍に期待したいと思います!
戦いでは集と良いコンビになりそうな感じもしますし(笑)
>でも、茎道がまたえらい方向へ動き出しましたので、集の成長が楽しみな所ですね!!
>やっぱこの作品、今後も楽しみですね!!
ラストは集たちが気付かない間に追い込まれる事になるとは…
地区ごと隔離される事になりましたが、ここからどう動くかが集の成長に繋がりそうですね
涯を失った今、皆を引っ張って行ってくれると良いですが…
今後に期待したいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>また学園生活かと思えば、意外な方向へ動き出した感じですね。
学園から新たな展開がスタートとなりましたが
まだまだ戦いは続くし、ここからが色々と厳しくなってきそうですね
クラスメイト達も今後は 自らのヴォイドを手に戦う事になっていくのか…
これからの展開が気になる所です
>涯という指導者を失って、誰もが方向を見失い、依存していただけに綾瀬の落ち込みっぷりが大きかったなぁと。
>もっと強いかと思ってただけに、驚きました。
やはり涯を失った影響を一番に受けていたのは綾瀬でしたね…
自分を責めたりと、それだけ存在が大きかったのだなと(汗)
でも、ヴォイドのおかげで自分の脚で駆ける事が出来るようになったので
これからの綾瀬の活躍に期待したいと思います!
戦いでは集と良いコンビになりそうな感じもしますし(笑)
>でも、茎道がまたえらい方向へ動き出しましたので、集の成長が楽しみな所ですね!!
>やっぱこの作品、今後も楽しみですね!!
ラストは集たちが気付かない間に追い込まれる事になるとは…
地区ごと隔離される事になりましたが、ここからどう動くかが集の成長に繋がりそうですね
涯を失った今、皆を引っ張って行ってくれると良いですが…
今後に期待したいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
たかみちさん!
コメントありがとうございます♪
>作品と合っているかと聞かれたら
>「・・・」
>ですが、曲だけを見れば私は好きになれました!
>やっぱryoさんの手懐ける曲はいいものばかりです(*^^*)
>あとはボーカルをこゑだちゃんから、やなぎなぎさんに戻して欲しいくらいですかねw(オイ
新しい曲自体はとても良いのですが、どうしても前OPのインパクトが強くて(苦笑)
曲の出だしから力強い感じで 個人的に凄い好きな曲だったのですよね
だから新しいOPに慣れるのには少し時間がかかりそうな感じですw
前OPとはまた違った感じの曲になっていますが 今回も素敵な曲ですよね!
>綾瀬のヴォイドは想像通りというか、綾瀬ととても似合っていました!
集の力が変化したおかげで ヴォイドの使い方も大きく変わりましたね
自らのヴォイドを使い 自由に駆ける綾瀬の姿が良かったですし
今後の綾瀬の活躍がさらに楽しみになりました!
谷尋が自らのヴォイドを手にしたりと、これからはクラスメイトたちも
戦いに参加する展開になってきそうですし、バトルも面白くなってくるかなと!
>さて、けいどうが大統領になり早くも波乱ですね。
>シュウにはまた頑張ってもらいたいところですw
ラストはまた新たな戦いの始まりが…という展開になりましたが
ここからが本当の意味での集の戦いになりそうですね
涯を失い葬儀社メンバーが行方不明になった今、集がどう動くのか!?
大きく成長して皆を引っ張っていく存在になってくれれば良いなと!
今後の集に期待ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>作品と合っているかと聞かれたら
>「・・・」
>ですが、曲だけを見れば私は好きになれました!
>やっぱryoさんの手懐ける曲はいいものばかりです(*^^*)
>あとはボーカルをこゑだちゃんから、やなぎなぎさんに戻して欲しいくらいですかねw(オイ
新しい曲自体はとても良いのですが、どうしても前OPのインパクトが強くて(苦笑)
曲の出だしから力強い感じで 個人的に凄い好きな曲だったのですよね
だから新しいOPに慣れるのには少し時間がかかりそうな感じですw
前OPとはまた違った感じの曲になっていますが 今回も素敵な曲ですよね!
>綾瀬のヴォイドは想像通りというか、綾瀬ととても似合っていました!
集の力が変化したおかげで ヴォイドの使い方も大きく変わりましたね
自らのヴォイドを使い 自由に駆ける綾瀬の姿が良かったですし
今後の綾瀬の活躍がさらに楽しみになりました!
谷尋が自らのヴォイドを手にしたりと、これからはクラスメイトたちも
戦いに参加する展開になってきそうですし、バトルも面白くなってくるかなと!
>さて、けいどうが大統領になり早くも波乱ですね。
>シュウにはまた頑張ってもらいたいところですw
ラストはまた新たな戦いの始まりが…という展開になりましたが
ここからが本当の意味での集の戦いになりそうですね
涯を失い葬儀社メンバーが行方不明になった今、集がどう動くのか!?
大きく成長して皆を引っ張っていく存在になってくれれば良いなと!
今後の集に期待ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
綾瀬、ひとりで立つ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201200002/
ギルティクラウン オリジナルサウンドトラック
TVサントラ Mika Kobayashi
アニプレックス 2012-01-25
売り上げランキング : 166
2012/01/20(金) 19:59:03 | 日々“是”精進! ver.A
ギルティクラウン ~ 第13話 学園:isolation
時は、2039年。ここでは、10年前に突如発生したアポカリプスウイルスの蔓延によって、ロスト・クリスマスという大事件が発生し、日本はGHQの統治下に置か...
2012/01/20(金) 20:03:21 | 動画共有アニメニュース
なんで毎回こうなるかなぁ。
例の如く映像は新しいの、曲は前のが良いコンボ発生。
両方良くなるっつーパターンは無いものか。
2012/01/20(金) 20:26:38 | グレイの気ままな体験記
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/01/post-8e67.html
2012/01/20(金) 21:02:51 | うたかたの日々別館
ギルティクラウンの第13話を見ました。
The Everlasting Guilty Crown 【【初回生産限定盤】 【CD Maxi】価格:1,575円(税込、送料別)
phase13 学園:isolation
真名の消滅、そして涯との別れによ...
2012/01/20(金) 21:12:13 | MAGI☆の日記
あれから二週間。
東京はすっかり変わってしまっていた。
2012/01/20(金) 21:17:44 | 本隆侍照久の館 別館
ダリルたんの可愛さ。
金髪メガネの新キャラ?って思ってたらダリルだった。
しかも若干素直になってる・・・!
ツンデレ気味だし
これはある種の萌えキャラになりそうな予感がするぜ。ぶっちゃけつぐみとダリルのラブコメが観たい!
・・・のは置いといていつ...
2012/01/20(金) 21:41:42 | 超進化アンチテーゼ
「学園 isolation」
ロストクリスマスの再来事件から2週間。東京は閉鎖され、人々は各地に設けられた避難所での生活を強いられていた。徐々に高まる不満の中、颯太が提案したのは……
OP、E...
2012/01/20(金) 21:42:53 | 新・たこの感想文
第二部も超がつくほど面白い。
2012/01/20(金) 22:03:07 | もす!
こういう時こそ 俺たち まごころ青年団の出番だ。そうだろう?
2012/01/20(金) 22:08:55 | つれづれ
ギルティクラウン 02【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/02/22)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る
2クール目ってことで
OP・EDが新調
涯のカットもあったが
今後出番はあるのだろうか?
ともあ...
2012/01/20(金) 22:17:59 | イリーザ様の花火の時間ですよ
「ギルティクラウン」
第13話 「学園 -isolation-」 の感想記事です。
2クール目突入! 新OP・ED曲が解禁です!
・・・・・・・イイ♪ オープニングがめちゃイイッス♪
EGOISTサイコー♪♪
2012/01/20(金) 22:36:21 | アニメとゲームと情報局!
もう全部終わったんだよね、涯
「ギルティクラウン」第十三話感想です。
ギルティクラウン オリジナルサウンドトラック(2012/01/25)TVサントラ、Mika Kobayashi 他商品詳細を見る
2012/01/20(金) 22:52:35 | 知ったかアニメ
ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/01/25)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る
生きていた篠宮綾瀬。車いすで倒れたところを絡まれて
ピンチ!そこへ、ツグミのミサイ...
2012/01/20(金) 23:10:21 | 北十字星
お願い集、あたしをひとりで立たせて――。
涯を喪ったことで一番ダメージのあったのは やはり綾瀬でした。
足としてのエンドレイヴをくれた、存在意義を与えてくれた人ですからね。
▼ ギルティクラウン...
2012/01/20(金) 23:15:39 | SERA@らくblog
ギルティクラウン 第13話 『学園 isolation』感想・・OP,EDが変わり2クール目へ
2012/01/20(金) 23:22:05 | 雨男は今日も雨に
ギルティクラウン
#13 学園 isolation
675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/20(金) 01:44:23.94 ID:iRQXCxkD0
いままでの展開よりジュブナイルっぽくて
良くなった来...
2012/01/21(土) 00:10:40 | にわか屋
あれから2週間--------。怒涛のクライマックスだった前回。まさかの展開に驚き、そして感動させられた神回でした。でも、そこから今後どう展開していく気なのか?違う意味期待の2ク...
2012/01/21(土) 00:40:35 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
あれから2週間--------。
怒涛のクライマックスだった前回。
まさかの展開に驚き、そして感動させられた神回でした。
でも、そこから今後どう展開していく気なのか?
違う意味期待の2クール目突入です!!
東京はすっかり変わってしまい、ロストクリスマ...
2012/01/21(土) 00:40:38 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
ギルティクラウンですが、荒廃した世界で桜満集たちは生き残ります。車椅子の少女は偉そうな助けは拒否しますが、猫耳少女の跳び蹴りで万事解決します。集も関係ないのに一緒に蹴り飛ばされていますが、「覚えておけ」の捨て台詞も通用しない時代になっています。(以下に...
2012/01/21(土) 00:41:30 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
大災害から2週間が経ち、被害を受けた環七から内側が封鎖され 内側から外側に出る事も、外側から内側に入る事もできなくなる。 天王洲第一高校はもちろん内側なので、ほとんどの生徒達は家に 帰る事もできず学校で避難暮らし。 都心すっかり廃墟だなあ… ネットや電話...
2012/01/21(土) 01:57:08 | ゴマーズ GOMARZ
涯~。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
退場確定なの?
また出てくるって信じてるもん><
もう、全部終わったんだよね…?
でもそれは始まりでしかなくて。
第2部?新OPだ~!
その手は大事な人とつなぐためにある♪
その手は武器をもりもり取り出すた?...
2012/01/21(土) 03:20:49 | 空色きゃんでぃ
ギルティクラウン 13話の感想です
ロストクリスマスの再来・・・
東京封鎖みたいな感じに・・・
元気付けるために文化祭開催
政府に切り捨てられ
東京は完全封鎖されることに・・・
つぐみの...
2012/01/21(土) 05:42:10 | シバウマランド@
ダリルさんに春が来た!
2012/01/21(土) 08:46:07 | うつけ者アイムソーリー
アニメ感想 ギルティクラウン 第13話「学園:isolation」
2012/01/21(土) 09:50:30 | 往く先は風に訊け
7 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/20(金) 01:15:50 ID:???
あれから10年・・・なんだ二週間かよ
14 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/20(金) 01:16:12 ID:???
まだ人らしい暮ら...
2012/01/21(土) 11:52:09 | Dash ch ~アニメ実況まとめ はじめてます!?ー~
第13話 「学園 isolation」
涯が亡くなって2週間。それぞれに前を向き始めた感じですが、綾瀬だけは涯を救えなかったとまだまだ立ち直れていません。
葬儀社のメンバーもバラバラ。
涯がいなくなっ...
2012/01/21(土) 20:33:47 | いま、お茶いれますね
ギルティクラウン 02【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/02/22)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る
涯がいなくなった後の日々は・・・
2012/01/21(土) 23:19:39 | ゆらゆら気ままに
おや、新展開ですな。
前回の事件により都心は封鎖され、集たちは高校で避難生活を送っているようです。
涯が死んだことで葬儀社はバラバラ、綾瀬と鶫だけが生徒に紛れて避難しているも、綾瀬は事件のショッ...
2012/01/23(月) 11:40:03 | ゆる報 アニメ感想ブログ
あれから2週間、ロストクリスマスの再来と言われるアポカリプスウイルスの蔓延で都心は封鎖。
ネットも電話も通じなくなり、テレビやラジオも沈黙したまま。
多くの学生は封鎖地 ...
2012/01/25(水) 00:04:10 | ゲーム漬け
総集編を挟んで第十三話。
涯を失い、そして何を得たのか。
OPも一新し2クール目突入ということで期待度はMAX!
2012/01/25(水) 10:19:37 | バカとヲタクと妄想獣
車椅子花澤こと、あやせさん。
ガイさんロストで一番ダメージ受けてんのは、間違いなく彼女だわな。
あの人を亡くしたからもう戦えないとか、そんな安い落ち込み方じゃなくて。
守れなかった後悔と、戦う力...
2012/01/26(木) 10:48:07 | アニメ徒然草
ギルティクラウン 第13話「学園」
あれから2週間。
都心は封鎖され、家に帰れない子は学校で寝泊まりしたり…
そんな気が滅入る状況の中、文化祭をしようとか言い出す颯太!
なかなか名案?
**
...
2012/01/26(木) 23:31:12 | くろくろDictionary
| HOME |
そういう展開にはなりませんでした(汗)
やはりさらなる戦いが待っていそうですね。
学園祭を開くまでは良かったのですが…。
それにしても、ダリルが学園に潜入しているのは驚きです。
もしかして、ツグミとイイ関係になっていくのでしょうか?
嘘界はまだ手出しは出来ないと言いつつも、裏で操っていたりと抜け目なく。
そして、茎道が臨時政府の大統領に!
集たちを追いつめていく形になりそうです。
とりあえず、綾瀬はヴォイドを身に着け再び戦えるようになったのは良かったです。
これからこういったヴォイドの使い方が増えるのかもしれません。
次回の展開も楽しみですね♪