2012.02.01 (Wed)

ちはやふる 第17話「みちこそなけれ」

「速さだけじゃダメだ 
机くんの良さを かなちゃんの良さを――」

速さにこだわる千早だけど、速さへの執着を捨てろと言われる事に…
クイーン戦の東日本予選を目指す千早、そして太一はA級昇格を目指す!

「ちはやふる」オリジナル・サウンドトラック&キャラクターソング集 第1首 ちはやふる Vol.2 [Blu-ray] 
前回は総集編だったので、今回から新たにスタートと言う感じでしょうか
いよいよ2学期もスタートし、体育祭の部活対抗リレーに参加した かるた部!
運動部がメインの中、文化部の中で唯一の参加となったかるた部にも注目がw
それぞれの部活を表すものをバトン代わりに使うのが面白いですね
千早⇒太一⇒奏⇒机くん⇒肉まんくん この順番で挑むメンバーだけど
元々陸上部にもいた千早はさすがに速いし、太一は何でも出来るから無難に速い!
そして太一への女子の声援が凄かったし 人気あるのですねw

奏ちゃんと机くんも頑張っていたけど、奏ちゃんは胸の方に注目が~(苦笑)
そしてアンカーの肉まん君、以前はテニス部に入ってたから さすがに速かったですね!
一位でゴールしたかるた部! 肉まんくんのTシャツには 部員募集のメッセージがw
どうやら体育祭で目立てば新たな部員が集まると思っていたようですけど
見学に来た生徒は何人かいたものの、結局入ってくれる人はいなかったようですね~
千早は残念がってましたが、こうして夏休みの走り込みの成果が見れたから
無駄にはなっていないですよね

新たな目標と言う事で、太一が東京からいける かるたの大会を調べてくれましたが
いくつかある大会の中で 注目すべきは10月にある名人・クイーン戦の東日本予選!
A級以上の人が参加出来る 現クイーンに挑戦する為の予選――!
一年で一番重要な試合という事で、千早を試合を重ねて経験を積む事に!
そして、太一と肉まんくんは B級の試合で勝ちA級昇格を目指し
奏と机くんも段位獲得を目指すと言う事で それぞれ目標に向かって練習を!

そんな中 太一の携帯が鳴ったけど どうやら彼女からの連絡だったようですねw
そう言えば たー君と呼んでた彼女の存在をスッカリ忘れていた(苦笑)
別れようと あっさりと別れ話を終わらせる太一が凄いですね
他のメンバーが反応する中、もう目標に向かって前を向いてる太一の姿!
会えない彼女なんか構ってるような暇無いし、たいして好きじゃなかったようですしね
今の太一の目標は新に追いつき勝つ事、そのために何としてもA級に昇格したい!
きっと新も10月の予選に向けて頑張っているのでしょうね
早ければ 予選で太一と新の対決が見れる事になるのか楽しみです!

目標に向けて前に進むメンバー、皆それぞれ頑張ってますね
夏休みの走り込みはキツかったけど 楽しかったという机くん
身体も小さく筋肉がつきにくい等 悩みもあるようだけど
奏の存在が良い刺激になってる感じですね、二人には今後の活躍に期待したいです♪
千早から腹筋と背筋をすると良いと助言を受けていましたが、その理由を聞くと
全身を使って札を取るとか、かるたってホント体力勝負なんだなって感じますよね
奏も遠くの札は無理でも手元にある札なら巻き込むようにすれば早く取れると
それぞれ自分なりの戦い方を見つけているようですね

体一つで男女一緒に戦えるのは文化だと言う奏の言葉に
かるたなんて…と通り過ぎなくて良かったと言う机くん
体や心も変わっていけると ホント以前とは違って前向きになりましたよね!
二人は良いライバルになりそうだし、刺激しあいながら成長していけると良いなと
そして、千早は太一に手を叩いてもらい 反射神経を鍛える特訓!?
意味があるのかどうかは別として 周りからかなり目立ってますけどw

埼玉の大会の前に金沢の大会に出場すると言う太一、千早に一緒に来るかと誘うも
夜行バスで片道8千円、参加費と合わせて2万弱って さすがに厳しいですよね(苦笑)
結局一人で行く事にした太一はズルイと言う千早にお土産買ってくるとごまかそうとw
福井に近いと呟く千早の言葉に反応する太一、やはり新の事ばかりなのですね…
太一の気持ちを知ってか知らずか 寄りかかって寝る千早を見る太一が切ない~

寝ている千早の手を思わず握ろうと手を伸ばした太一だけど…
ここはグッと堪えて 手を叩いて千早の反射神経を試しちゃうのか(苦笑)
思わず素振りして目を覚ました千早の姿を見て泣き出す子供に見ちゃダメと言う母親がw
ズルイ自分が嫌だと 心境を語る太一が何とも切ないですね
人を出し抜いてでも かるたが強くなりたい、千早と二人で何処かへ行きたい――
そんな思いを今は抑えて、必ずA級になると誓う太一!

そして向かった大会には太一だけじゃなく、何故か肉まんくんもいたww
あはは、二人とも考える事は一緒だったという事ですか!
ズルイ奴がもう一人と 言い合っている二人のやり取りが面白いですね
しかも、奥には二人の姿に慌ててるひょろくんの姿まであるし(苦笑)
千早はクイーンとの戦いが刺激になって更に速さに磨きがかかってるようですが…
速くなっても何かとお手付きの多いちはやのかるたを 厳しい表情で見ている原田先生
試合の後 対戦相手から速くても怖くないと言われた千早
さらに原田先生から速く取る事を止めろと言われる事に…

どんなに速くても自分の得意札以外を取られてしまえば試合は終わる
クイーンに勝つために速さに拘る千早だけど、クイーンは速さだけではなく正確
まるで札を取る位置まで決めているような正確さ、それに対抗するには
どんなに速くなっても正確さがなければダメなのですね、お手付きの多い千早には
速さが増せばかえってミスが多くなってくると言う事なのかな?
とにかく速さへの執着を捨てるように原田先生に言われた千早はショックで落ち込む…
自分から速さを取ったら何が残るのか 思い悩んでるようですね(汗)

さらに進路調査など悩む事が一気に襲い掛かってきた感じがw
奏ちゃんは古典の学べる大学と しっかり進路が見えてるようですが
第一志望にクイーンと書いてる千早は 宮内先生に叩かれてるし(苦笑)
大会に出場した太一と肉まん君、結局敗退したようですね A級昇格は甘くない!
何やら 目標に向けて 色々とまた問題が出てきそうな感じが…

机くんと対戦した千早、今日は15枚差をつけて勝利した千早だけど
今までの対戦成績を全てデータとしてノートに記録していた机くん!
どこの陣の札を取ったとか、事細かく詳細に記録してるとか凄いですねw
そのデータによって、千早の弱点も見えてきた感じで…
得意な札には手を出せないけど、3字決まりなど不得意な札もある
そういう札であれば 千早から取る事は可能だと言う机くん
さらに苦手な場所に札を並べる事で 戦いの状況も大きく変わってきそうですよね!
おまけにお手付きも多いと言う事で、速いけど正確さに掛ける感じでしょうか
机くんのように 千早の事を分析している相手がいれば 同じように攻めてこられれば
速さが持ち味の千早も生かされない試合になりそうですよね

雰囲気がよく似ている「なにわ」で始まる2つの句
情景も雰囲気も似ているけど、二つの句には年代にして200年の差があるのだと!
ここで奏の解説が始まりましたねw
二つとも女性の句で、読まれた情景も似ているが 奏にとっては明らかに違いがある
200年の差を 奏は“色”の違いで感じているのですね
歌の意味から 同じ葦の葉の緑でも大きく違って見えるとか、ホント好きなんだなと!
奏にとってのかるたは意味、その言葉に自分のかるたは速さだったと気づいた千早
だからこそ 速さを捨てろと言われた事がショックだったのですね

図書室で改め百人一首の歌の意味を調べる事にした千早
原田先生が言ってた速さだけではダメだと言う忠告の意味にも気づたようですね
熱心に読み耽る千早の姿を見つけた宮内先生、漫画でも置いてあるのかって(苦笑)
まぁ、普段は熱心に勉強するようなタイプじゃないですからね
進路調査の提出がまだと言う事で 声を掛ける宮内先生だけど
あまりに真剣な表情で本を読んでる千早に そのまま立ち去る事に…

速さだけではダメ、机くんの良いところ 奏の良いところを――
千早自身が自らの欠点に気づいた事で、さらに大きく成長しそうな感じで!
クイーンに対抗するには速さだけではなく、もっと基本的に強くならないとですね
千早の速さは怖くないと言われてましたけど
その“怖さ”を身につけられたら、本当の意味で強くなれるのでしょうね
ただ札を取るだけじゃない、かるたって奥が深いなぁ…

次の大会までに かるた部メンバーがどれだけ強くなっているのか楽しみです!
千早の成長もだけど、太一がどこまで頑張れるかも気になるところです
無事に10月までにA級に昇格する事は出来るのか!?
それまでには新もさらに強くなっているでしょうしね
今後の展開が楽しみです!


NEXT⇒『はなそむかしのかににほいける』

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://crystalcage1102.blog.fc2.com/tb.php/752-7a0c5c17
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/77-2fe824f9
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2219-94e3a2de
http://yuruhou.blog65.fc2.com/tb.php/659-85d1a242

関連記事
EDIT |  19:59 |  ちはやふる/ちはやふる2【終】  | TB(38)  | CM(6) | Top↑
全国大会が終わって、それぞれの課題が見えて…
いよいよ、第2幕が始まった感じでしょうか♪
みんなの着ているTシャツにツッコミを入れたくなっちゃいました(笑)
あれも肉まんくんの姉が手作りしたのかな?
気になるところです。

千早は原田先生から言われ、
根本的なところから修整に入りそうですね。
机くんと奏の良いところを吸収しようと…
さらなる成長に期待。
太一と肉まんくんは抜け駆けはダメですよね(苦笑)

新入部員も誰か入って欲しいですが、
当面はこのメンバーで?
日常の練習エピソードも楽しみにしています。
BROOK |  2012年02月01日(水) 20:02 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
総集編を挟んで後半へ突入ですね♪
小休止して四コマを映像化も面白かったですが
やはり早く続きが見たかったので二週間待ち遠しかったですw

>たー君と呼んでた彼女の存在をスッカリ忘れていた(苦笑)
あはは、多分ほとんどの人が忘れてたんじゃないでしょうか
というか太一、別れ話なかったらそのまま有耶無耶にしてたんじゃ…(ぁ)
電話で終われるぐらいのやりとりからしてあんまり本気じゃなかったろうし
彼女さんももう太一から気持ちが離れちゃってたんじゃないですかね
かるた部入ってからは段々距離も…って感じじゃったんじゃないかと
とにかく別れてすっきりしましたし(コラ)これで千早一直線だなとw
しかし昔のことがあるからか、中々太一も積極的になれないのが(苦笑)

>体や心も変わっていけると ホント以前とは違って前向きになりましたよね!
机くんはすっかり卑屈さが抜けて変わりましたよね
見学にやってきた人のかるたなんて…という態度ももし入ってなかったら
わからなかっただろうし、部員との信頼関係も出来てぐっと成長したなと
それに何よりあの分析力はさすが頭脳派という感じでw
どこの配置が苦手とか対戦中のことを全部覚えてデータにとってるとか凄すぎる~
これも個人戦だけじゃなくチーム戦へもいかせると思いますし、かなちゃんに
ライバル宣言されたことでまた強くなっていくんでしょうね!

>その“怖さ”を身につけられたら、本当の意味で強くなれるのでしょうね
感じのよさが逆に仇となるとは…やっぱり単純じゃないんだなと(苦笑)
ただ弱点もわかったことでこれから自分でそれをどう切り崩していくのか
かなちゃんや机くんのよさを盗んでまた見出していく千早が楽しみです
弱点を克服して逆に武器にしたらとんでもない競技者になるんじゃないかとw
それぞれのメンバーの成長や見せ場シーンがしっかりあるのがいいですよね!
千早も気になりますが太一方面の変化も期待してます♪
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2012年02月01日(水) 23:15 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。

かるた部それぞれで頑張ってますね。
いい結果になっていくといいですね。
特に太一には 頑張ってほしいですw 新と戦えるように。
sera |  2012年02月02日(木) 00:35 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>全国大会が終わって、それぞれの課題が見えて…
>いよいよ、第2幕が始まった感じでしょうか♪
>みんなの着ているTシャツにツッコミを入れたくなっちゃいました(笑)
>あれも肉まんくんの姉が手作りしたのかな?
>気になるところです。
前回は総集編だったので、今回から新たにスタートと言う感じでしたね!
全国大会に出場したことで それぞれ自分の課題や 次の目標が見つかったようですし
ここからの展開も面白くなりそうですね!
かるた部で着ているTシャツは やはり肉まんくんのお姉さんの手作りっぽい感じが(笑)
かなり目立つTシャツになっていましたよね、部員募集で作ったのに
結局 新部員が入らなかったのは残念です(苦笑)

>千早は原田先生から言われ、
>根本的なところから修整に入りそうですね。
>机くんと奏の良いところを吸収しようと…
>さらなる成長に期待。
>太一と肉まんくんは抜け駆けはダメですよね(苦笑)
千早も大きな壁に突き当たった感じで… かなり悩んでいましたが
机くん、奏の言葉を受けて 改めて自分のかるたを見直す事が出来て
さらに成長しそうなので楽しみです!
速さだけではなく 正確さもプラスされれば もっと強くなるだろうし
これからの千早の戦い方が変わってきそうですね!

>新入部員も誰か入って欲しいですが、
>当面はこのメンバーで?
>日常の練習エピソードも楽しみにしています。
取りあえず、暫くは今の5人での活動になりそうですね~
チームとして纏まりもあるし 良いメンバーですが
新しい部員が入れば また雰囲気が変わりそうだし そのうち増えてくれればなと!
皆の成長に期待しつつ 次回も楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年02月02日(木) 21:55 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪

前回は総集編だったので ちょっと拍子抜けな感じもしましたが
途中に入った かるた部メンバーのやり取りは面白かったですね!
元々は原作の四コマネタだったのですかw
今回から新たにスタートと言う事で 今後の展開が楽しみです~

>というか太一、別れ話なかったらそのまま有耶無耶にしてたんじゃ…(ぁ)
あはは、視聴者的には既に有耶無耶になってた感じでしたけどねw
彼女に告白されたから付き合ってた程度の関係だったと言う事なんだろうけど
それにしても 随分とアッサリと別れた感じでしたね(苦笑)
まぁ、今はかるたの事が最優先だし 新と戦うと言う目標もありますしね
なにより やはり千早の存在がww
今回の太一の千早に対する思いとか 相変わらず切ない感じで~
もどかしい関係が続いてますけど、いつかこの関係が変化する時は来るのか!?
太一の事を応援しながら見守りたいと思いますw

>それに何よりあの分析力はさすが頭脳派という感じでw
机くんの成長と変わりようが凄かったですね!
かるた部に入った事で ホント大きく変わったなと感じました
前向きになれたし、さらに今後も変わっていきそうですよね~
そして、頭の良さを生かした分析力が凄いですね、机くんのかるたは頭脳戦のようですし
試合経験を積んでいけば かなり強くなりそうな気がします
そのうち某・テニスアニメの人のようになるんじゃないかとw
奏とは良いライバル関係になれそうですし、互いに頑張って欲しいです
二人はここから一気に成長してくれるんじゃないかと期待ですね!

>弱点を克服して逆に武器にしたらとんでもない競技者になるんじゃないかとw
クイーンと対戦したことで、千早も大きく変わりそうですね!
速さばかりに気を取られていたけど、それだけではダメ
かるたってホント奥が深いのだなと改めて感じました
何よりも求められるのが正確さや 配置などの戦略なのですね…
速さを求めてお手付きが多くなっていた千早だけど、問題点を克服すれば
さらに強くなりそうだし、ここからの成長が楽しみですね♪
ただ勝ち進むだけではなく、こういう それぞれの問題点だったりを
ちゃんと描いてくれるのは良いなと!

かるた部メンバーがどこまで成長出来るのか、皆の頑張りに期待です!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年02月02日(木) 21:56 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
seraさん!

コメントありがとうございます♪

>かるた部それぞれで頑張ってますね。
>いい結果になっていくといいですね。
>特に太一には 頑張ってほしいですw 新と戦えるように。

それぞれの課題や目標もハッキリ見えてきましたし
それに向けての頑張りに期待ですね!
暫くは成長期間となりそうですが、どこまで強くなれるのか!
千早はクイーンとの再戦に向けて、太一は新との試合を…と言う事で
今後の展開が楽しみですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年02月02日(木) 21:57 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1857-b7e76ab9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

速く取るのを、やめなさい… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202010001/ ちはやふる Vol.3 第七首~九首収録 [Blu-ray] バップ 2012-02-22 売り上げランキング : 365 Amazonで詳しく見る ...
2012/02/01(水) 19:59:41 | 日々“是”精進! ver.A
202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/01(水) 01:00:23 ID:??? そしてカルタ部 216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/01(水) 01:00:34 ID:??? カルタくわえてるw 219 名前:名...
2012/02/01(水) 20:12:33 | Dash ch ~アニメ実況まとめ はじめてます!?ー~
進路の調整。努力の分岐点―― 進路調査の季節です    ちはやふる第17話のぶっきら感想!!
2012/02/01(水) 20:13:18 | ぶっきら感想文庫
勝つためのやり方。 ちはやふる 第17話 感想です。
2012/02/01(水) 20:17:11 | crystal cage
ちはやふる  ~ 第17話 みちこそなけれ 姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は、競技か...
2012/02/01(水) 20:20:08 | 動画共有アニメニュース
チート文化部。元陸上部のちはや。スポーツ万能の太一。そして動けるデブもとい肉まん。アスリートがやたら揃っているかるた部。しかし一番注目されたのは奏。ブルンブルンと豪快に揺れるおっぱいに会場の目は釘付けです。 しかしここで落ち込むのは個人的に応援している?...
2012/02/01(水) 20:26:21 | こいさんの放送中アニメの感想
 みんな脚が速いですね。
2012/02/01(水) 20:32:10 | つれづれ
走る文化部は吹奏楽部だけじゃないんだよ! 盛んだと演劇部とかも走り込みしますよね。 懐かしいわぁ…体育祭のどんでん返しwww ・新入部員募集中! 部員5人中二人が元陸上部と元テニス部員。 体力...
2012/02/01(水) 20:43:25 | 制限時間の残量観察
太一てめえええええええ!! 強くなるのに女は邪魔だってかコノヤロウ!
2012/02/01(水) 21:03:58 | うつけ者アイムソーリー
今日は体育祭-------------!!総集編を挟んで、本格的な2部って感じですかね。部活対抗リレーだそうで。こりゃ千早は有利だな。運動部に対して、唯一の文化部からの参加となったかるた...
2012/02/01(水) 21:20:32 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
オールラウンダーへの道。 非常に部活ものっぽいですね。特訓、特訓、特訓に継ぐまた特訓。 その分後々のカタルシスも上がってくるので良い描写が多いなあ、って思うんですけど やっぱり先生の言いたかったのは一点だけ鍛えてもボロが出てくるからその他の部分に...
2012/02/01(水) 21:23:05 | 超進化アンチテーゼ
今日は体育祭-------------!! 総集編を挟んで、本格的な2部って感じですかね。 部活対抗リレーだそうで。 こりゃ千早は有利だな。 運動部に対して、唯一の文化部からの参加となったかるた部!! 熱いなぁ。 すごい熱血な試合をここでも見せてくれたナイ...
2012/02/01(水) 21:27:39 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
秋です。秋と言えば体育祭。クラブ対抗リレーです。
2012/02/01(水) 21:30:10 | あしたはきっとやってくるさ!
ちはやふるの感想です。 一皮剥けるためには。
2012/02/01(水) 21:30:16 | しろくろの日常
  ちはやふる 第17話 「みちこそなけれ」   『身体1つで男女一緒に戦えるのは文化だからです!』     ※「不倫は文化」とは えれぇ~違い'`,、('∀`) '`,、  でも取り様によっては…   ...
2012/02/01(水) 21:42:18 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
第17話 「みちこそなけれ」 いきなり体育祭? 部活対抗リレーで決勝に進んだかるた部。 元陸上部で耳のいい千早が一番手。 太一には女子の黄色い声援。かなちゃんには男子が釘付けwww 肉...
2012/02/01(水) 21:44:16 | いま、お茶いれますね
冒頭の体育祭での部活対抗リレーは作戦勝ちでしたね。 陸上やってた千早が最初に走ったのがうまかったなと。 太一の時:黄色い声援 かなちゃんの時:えっちい視線(コラ アンカー肉まん君の大奮戦で見事優勝...
2012/02/01(水) 21:46:16 | のらりんすけっち
体育祭で部活動対抗リレーの決勝戦、運動部ばかりの中なぜかいるかるた部。 しかもいい勝負を見せた上に本命の陸上部がアクシデントで落脱し1位を取ってしまうなどというすごい展開だけど個人的にはなぜかリ...
2012/02/01(水) 21:59:02 | 蒼碧白闇
お互い刺激しあい、いいところを吸収しようとする姿勢、 いいチームですね、瑞沢かるた部。 全国大会が終わり、それぞれの課題が見えてきた瑞沢高校かるた部。 太一と肉まんくんはA級への昇格を、奏...
2012/02/01(水) 22:07:34 | ひえんきゃく
速く取るのをやめなさい――。 クイーン戦を意識する千早に 原田先生の意外な忠告。 速さをとったら千早に何があるのか(^^; ▼ ちはやふる 第17話「みちこそなけれ」  かるたの秋! 体育祭でも かるた部はリレーで優勝w 何か違う(^^; 体育会系の...
2012/02/01(水) 22:12:16 | SERA@らくblog
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-6574.html
2012/02/01(水) 22:22:22 | うたかたの日々別館
高校選手権が終わって、それぞれの目標に向かって歩き出した瑞沢かるた部。千早は原田先生から「速さを捨てろ。」と言われ!?「みちこそなけれ」あらすじは公式からです。全国大会...
2012/02/01(水) 22:43:33 | おぼろ二次元日記
『全国大会が終わり、それぞれの課題が見えてきた瑞沢高校かるた部。太一と肉まんくんはA級への昇格を、奏ちゃんと机くんは段位取得を、そして千早は東日本予選優勝を目指して練習に励んでいた。そんなある日...
2012/02/01(水) 23:13:01 | Spare Time
ちはやふる 第17首「みちこそなけれ」です。 はいはい、今週もまた出遅れました。
2012/02/01(水) 23:18:23 | 藍麦のああなんだかなぁ
前回は予想外の総集編でしたね。 ただ、四コマネタを織り交ぜて、視聴者を飽きさせない工夫がなされていました。 うーん、さすが。 さあ、カルタの秋に向けて、瑞沢高校カルタ部はどんな活動を繰り広げるのでしょうか? (注意事項) ・原作読んでいますが...
2012/02/02(木) 00:33:23 | 今日から明日へ(仮)
ちはやふるですが、学内のクラブ別リレー戦にカルタ部も勝ち残ってしまいます。先鋒は綾瀬千早の運動部もビックリのスタートダッシュ、続いてイケメン部長太一の疾走に女子たちが黄色い声援をあげ、大江奏が走ると長い黒髪がユッサユッサと揺れ、机君にはノーリアクション...
2012/02/02(木) 00:44:59 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
千早の弱点。 ちはやふる Vol.3 第七首~九首収録 [Blu-ray](2012/02/22)瀬戸麻沙美、細谷佳正 他商品詳細を見る
2012/02/02(木) 00:57:15 | 新しい世界へ・・・
ちはやふる 第17話「みちこそなけれ」感想・・・速さの次は・・
2012/02/02(木) 01:36:16 | 雨男は今日も雨に
ちはやふる 17話「みちこそなけれ」 の感想を 今でも十分強いが、さらなる高みを目指すカルタ部一同!! 相手より早く取るのが基本戦略のカルタだけど 早いだけでは、強いとはいえないようだ 『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから
2012/02/02(木) 05:27:59 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
「綾瀬さんが図書室?漫画とか置いてあるの?」 ちょ、女帝失礼すぎる(笑) おお、リレー実況CV水島裕さんでしたね。この間『おねランGOLD』に出演してるので久々にお顔拝見したー。 私が幼い頃に見ていた『クリーミィマミ』の俊夫ボイスが凄く好きデシタ゜*。*。*°
2012/02/02(木) 10:25:32 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ちはやふる 17話 「みちこそなけれ」 【あらすじ】 千早から速さをとったら何が残るの?彼女に足りないものとは! かるた部は夏のマラソンでスタミナを強化。 それを生かして、瑞沢高校体育祭で部...
2012/02/02(木) 16:20:33 | 気の向くままに
ちはやふる 第17話、「みちこそなけれ」。 原作コミックは未読です。 冒頭の体育祭ネタ、その後はそれぞれがレベルアップを図ろうと励む様子が描かれておりました。
2012/02/02(木) 20:04:50 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
やっときたきた!体育祭!!メインイベント部活対抗リレーwwww 先週これが来るかと思っていたんですけど、ダイジェスト版で残念。 今週はしっかり楽しませていただきましょってことでv ギリギリ決...
2012/02/02(木) 21:03:39 | 薔薇色のつぶやき  別館
【みちこそなけれ】 ちはやふる Vol.3 第七首~九首収録 [Blu-ray]出演:瀬戸麻沙美バップ(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 千早ちゃんはいくら早くても恐くないよ? 
2012/02/02(木) 21:29:41 | 桜詩~SAKURAUTA~
新入部員獲得に動きながら、練習に励むかるた部。 千早いわく、かるたって腹筋や背筋も重要なんだとか。もはや運動部ですなあ(´・ω・`) 彼女と別れてかるたに集中する太一は、かるた大会出場のためプライ...
2012/02/03(金) 10:52:44 | ゆる報 アニメ感想ブログ
夏休みも終わり、千早たちはそれぞれに目標を設定してがんばっています。冒頭は、瑞沢高校の体育祭から。各部対抗のリレーが行われています。数多くの運動部に混じって、カ
2012/02/03(金) 17:20:55 | 日々の記録
「みちこそなけれ」 いきなり体育祭すか。 かるた部優勝な予感(笑) 大きいって← やっぱり。でもすごい。 新入部員募集中なんだね。そうだね。 試合見て無理って(笑) ほんとにボインボインなんだな← あ、彼女ほったらかしてたのか。。かわいそうに。 机君大丈夫...
2012/02/03(金) 23:39:50 | 朔夜の桜
第17首「みちこそなけれ」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201202/article_3.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送...
2012/02/06(月) 15:47:46 | しるばにあの日誌(新館)
 | HOME |