2012.02.10 (Fri)
Persona4 the ANIMATION #18「Anniversary to Become a Family」
「俺だって家族ですから」
堂島家の過去を知る事になった悠!
家族とは何なのか、奈々子と向き合う堂島
![ペルソナ4 6【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/516U-3rD1WL._SL160_.jpg)
【第18話 あらすじ】
悠は偶然、死んだ菜々子の母親の写真を発見する。
それを機に、悠は堂島家の悲しい過去を知りはじめて…
今回もベルベットルームからスタート!
新たな絆の力で次々アルカナを手に入れていく悠を素晴らしいと言うマーガレット
心と言う宇宙に入り込めるのは心だけと言った後に、突然謎かけをしてきたw
心の寛容さを試されていた悠は合格したようで(苦笑)
寛いでる悠と奈々子ちゃんにコーヒーを淹れてきた堂島
どうやら結婚した時 コーヒーだけは堂島が淹れる約束をしたのだとか…
最初は特に気にしなかったけど、悠だけカップのデザインが違うのですよね
家族団欒と思いきや、鮫川付近でひき逃げ事故が発生し 仕事へ向かう事になった堂島
絵本を読んでもらおうとした奈々子ちゃんは残念そうな表情を…
翌日、お弁当作りの際に包丁で指を切ってしまった悠
絆創膏を探していると、偶然 菜々子の母親が映ってる写真を見つける事に!
家族3人で撮られた写真に 嬉しそうにする奈々子だけど 他の写真は堂島が全部
仕舞い込んでしまったようで、交通事故で亡くなったと言う事以外は
菜々子には詳しい話を一切してないようですね(汗)
母親の写真を持っていると怒られるかと心配する奈々に 聞いてみてあげると言う悠
この二人のやり取りって癒される感じですね、絆創膏を貼ってあげながら
お父さんも好きだけど、お兄ちゃんも好きだと言う奈々子が可愛すぎる♪
テスト勉強の為にJUNESのフードコートに集まったメンバー!
相変わらず試験に関しては皆やる気ない感じですねw
菜々子を連れて皆と合流した悠だけど、皆が勉強してる間 菜々子はクマとデート!?
何だかすっかり仲良しになったようですね このコンビも可愛い感じで~
と言うか、自分探しをしてると言うクマの人生相談になっていましたけど(苦笑)
そういえば、クマに関しての謎も気になる感じですよね…
いつの間にかTVの中の世界にいたようですけど、一体何者なのか!?
自分が特別な存在ではないかと感じてるようですが 向こうの世界自体謎ですからね
どんな秘密が隠されているのか 全てが明らかになるのが楽しみです
母親の写真について尋ねる悠に、奈々子の事は悠の方が良く分かるだろうから
好きにしてやれと言う堂島、あまり触れられたくないようですね…
学校で配られたプリントを渡そうとした奈々子が 突然腹痛を訴え苦しみだした(汗)
以前にも同じような症状が出たようですけど、精神的なものなのかな?
慌てる堂島だけど、足立から封書が届いてると言う連絡を受けて
菜々子を悠に頼んで 飛び出していくとか、もう少し奈々子の傍にいてあげて欲しい…
救急箱の中に入っていた薬を飲んで何とか落ち着いた奈々子
TVに映し出されたペンギンの親子の話を見て、思わず不安になってしまったようで
もしかしたら 堂島は本当のお父さんじゃないのではないか
自分を置いて仕事ばかり、悪い人の方が大事なのかと…
普段はしっかり者で一人でも大丈夫と言ってる奈々子だけど、やっぱり寂しいですよね
父子家庭だから 色々と難しいのだろうけど、もうちょっと向き合ってあげて欲しいです
翌日、堂島から頼まれた着替えを持って警察署へ向かった悠
どうやら堂島は連続殺人の犯人に納得がいかず 独自で事件の捜査を続けてるようですね
そして、先日起こったひき逃げ事件に関しても目の色を変えているのだとか…
菜々子が心配していた授業参観希望日のアンケートのプリントも手渡したけど
悠に奈々子の様子を聞くくらいなら ほんの少しでも顔を見せに行ってあげれば良いのに…
何か言いたそうな悠を誘い愛家に向かった堂島は、奈々子の母親、千里に関しての話を!
いつか話さなければと思っていたようですが、今回の事件と似ていたのですね
先日届いた封書は鑑定結果だったようで、犯人は白のセダンで大きなアメ車のようだけど
この町にそんな車は存在しないし、修理や廃車の該当記録も残ってないようで…
どうして奈々子には事件に関しての話をしてあげないのかと言う悠に
菜々子を保育園に迎えに行く途中でひき逃げされたのだと答える堂島
堂島の所へ連絡が入るまで、一人で来ない迎えをひたすら待っていた菜々子…
殺されたなんて事は言えないし、犯人を捕まえるのが仕事なのに
未だに手掛かりを掴めずにいる事を話せるわけもない
だから何としても犯人を見つけるのだと言う堂島の気持ちもわかるけど
その為に 菜々子を泣かせても…と言う悠の言葉も もっともですよね
犯人を捕まえるのも大事だけど、奈々子ちゃんの気持ちも考えてあげて欲しいなぁ…
授業参観のアンケートに、いつでもいいと言ってたと菜々子に話す悠
初めて来てくれると喜んでる奈々子が可愛いですね!
そして、家族で撮った写真を写真立てに入れてもらい 大事そうに抱えながら
死んでしまった人はどうなるのかと悠に問いかける奈々子
天国に行くのだと答える悠は きっと奈々子の事を見守っていてくれると!
随分先の話だけど 菜々子もいつか天国に行くことになる
母親に会いたいと、やっぱり寂しいのですよね(涙)
1年前に起きた鮫川付近でのひき逃げ事件の事を直斗に調べてもらった悠
堂島が言っていた通り、事故当時は人通りも少なく有力な目撃上も無いし解決は困難で
今も捜査が続いてるようだけど、犯人につながる手がかりは見つからないまま…
当時は色々とニュース等で話題になっていたようですね
菜々子の母親と言う事で、ひき逃げは許せないと憤るメンバー!
本職の刑事である堂島はやりきれないだろうと同情も…
その晩、帰宅した堂島は連日の捜査もあり かなりお疲れのようですね(汗)
菜々子の話も流し聞きしてソファーに座り込んでしまうほど
それでも授業参観に関するアンケートに関して気になる奈々子
しかし、堂島から返ってきた返事は いつだって行けそうにないと言うもの
いつでもいいと言ったのは、どの日にちでも行く事が出来ないから
そんな言葉に、ついに奈々子の我慢も限界に…!
授業参観に来なくても良い、どうせ事件なんだろうし
お父さんは自分の事よりも 悪い人の方が大事なのだと泣きながら叫ぶ奈々子が…
楽しみにしていた授業参観、それなのに あんな風に言われるのはショックですよね
もう少し奈々子とと向き会うべきだと言う悠に、仕事だから仕方無いと言う堂島
そんな堂島に母親のひき逃げの事も話してあげればと さらに切り出す悠だったけど
口出しするなと怒鳴る堂島とのやり取りを 菜々子に聞かれる事に(汗)
ひき逃げとは何の事かと聞く奈々子に、知らなくていい事だと話を避ける堂島
いくらまだ小学生とはいえ、知らなくていい事で納得出来る訳ないですよね…
どうして怒鳴るのか、どうしていつも話を聞いてくれないのか
今まで胸に溜め込んできた感情が抑えきれなくなり、バカと連呼する奈々子
親に馬鹿とはと また怒鳴る堂島だけど、耳が痛い言葉を投げかけられる事に…
どうせお父さんは奈々子の事が大事じゃないし 嫌いなのだと泣き叫び
堂島は本当のお父さんじゃないんだと、そのまま家を飛び出した奈々子!
あぁ… 子供から自分の事嫌いなんでしょと言わせちゃダメですよね…
飛び出した奈々子を探して町中を走り回る堂島と悠!
しかし、一通り行きそうな場所を探しても 菜々子の姿は見つからず…
死んだら天国に行く、お母さんに会いたいと言ってたから思わず嫌な予感が(汗)
鮫川方面へと向かう救急車のサイレンに 思わず走り出す堂島!
1年前の事故を思い出して…と言う感じだけど、ゲームでは選択を間違えると
バットエンドな感じになったりするのですかね?
鮫川へと向かった堂島と悠、そこには河原に座り込んでる奈々子の姿が!
家族で遊んだ思い出の場所でもあるのですよね
菜々子が見つかりホッとする堂島、一番懐いてるのは悠だと任せようとするけど
また逃げるのかと言って 父親が必要なのだと菜々子の所へ行かせる悠が良いですね!
ここからの奈々子と堂島のやり取りがホント泣ける(涙)
家族3人で過ごした楽しい思い出、どうして母親は自分をおいていってしまったのか
母親に会いたいと泣きじゃくる奈々子ちゃんが切ないよ…!
写真を全部隠してしまい、菜々子の前では母親の事を一切語らない堂島
お父さんはお母さんの事を忘れてしまったのか、自分の事も嫌いになってしまったのか?
そんな奈々子の言葉に、ずっと寂しい思いをさせていた事にようやく気付いたようで
すまなかったと しっかり奈々子を抱きしめてあげる堂島の姿が良いですね!
これで ちゃんと奈々子と向かい合う事が出来たのかな
堂島とも仲直り出来て悠と一緒にハンバーグを作っている奈々子
お母さんが死んでから 寂しかったとけど、それはお父さんも同じはず
だから これからはもう泣かないし、お父さんが寂しくないように お母さんの分も頑張ると言う菜々子が健気でホント良い子ですね!
偉いと褒める悠に、一緒に頑張ろうと言ったり菜々子に泣かされる回だ(涙)
今日は家族の大事な日だと言ってケーキを買って帰ってきた堂島!
堂島と奈々子、そして悠が家族になる記念日――!
今までは?とツッコミを入れる奈々子がw
堂島にとって悠は期間限定でただ預かっただけ、そんな位置づけだったのかな
家族の証しとして お揃いのマグカップでコーヒーを入れてもらった悠
今回の一件で、本当の意味での家族となる事が出来た3人!
菜々子の授業参観に関しても いつでも大丈夫だと都合をつけて必ず行くと言う堂島
嬉しそうな奈々子の表情が良いですね!
家族と言うのは、一緒に泣き 笑い 喧嘩して人生の長い時間を過ごす温かいもの――
それを堂島は 逃げる奴を追う事で逃げていたなんて滑稽だと…
そのことに気づかせてくれたとお礼を言う堂島に 家族だからと答える悠が良いですね!
これからも変わらず千里さんを轢いた犯人を追い続けると言う堂島
だけどそれは何かから逃げるためではなく、自分が刑事だから!
この町は自分の町であり、家族の居る自分の帰る場所
刑事として そして父親として この町を守って生きていくのだと――!
そんな堂島にカッコ良いと誇らしげな奈々子の姿が良いなぁ!
犯人捕まると良いのですが…
千里さんと撮った家族写真の隣に、新たに悠と一緒に撮った家族写真が飾られる
ホントに家族になったんだなって感じますね!
堂島家の過去は重かったけれど、家族愛を感じる良い話でした!
菜々子ちゃんの気持ちが切なかったけど、お父さんの為に頑張るとか
後半は思わず涙が…と言う感じで~
そして、挿入歌からそのままエンディングに使われていた
「ほんとのきもち」の歌詞がまた泣けるんですよね
菜々子ちゃんの堂島や悠に対する気持ちが書かれてるのが…
印象的な歌でした!
NEXT⇒『It's School Festival Day! Time to Have Fun!』
次回はまたガラリと雰囲気がww
文化祭のエピソードになりそうですね!
ミスコンとか…また色々と起こりそうな(苦笑)
いただこうかしら って言ってる悠が気になるw

http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1513-ac146ef2
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2234-5a78104c
http://altria98.blog113.fc2.com/tb.php/1190-c4755962
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/214-a1d55d1e
堂島家の過去を知る事になった悠!
家族とは何なのか、奈々子と向き合う堂島
![ペルソナ4 5【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yTaCrxI-L._SL160_.jpg)
![ペルソナ4 4【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51woByDkhJL._SL160_.jpg)
![ペルソナ4 6【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/516U-3rD1WL._SL160_.jpg)
【第18話 あらすじ】
悠は偶然、死んだ菜々子の母親の写真を発見する。
それを機に、悠は堂島家の悲しい過去を知りはじめて…
今回もベルベットルームからスタート!
新たな絆の力で次々アルカナを手に入れていく悠を素晴らしいと言うマーガレット
心と言う宇宙に入り込めるのは心だけと言った後に、突然謎かけをしてきたw
心の寛容さを試されていた悠は合格したようで(苦笑)
寛いでる悠と奈々子ちゃんにコーヒーを淹れてきた堂島
どうやら結婚した時 コーヒーだけは堂島が淹れる約束をしたのだとか…
最初は特に気にしなかったけど、悠だけカップのデザインが違うのですよね
家族団欒と思いきや、鮫川付近でひき逃げ事故が発生し 仕事へ向かう事になった堂島
絵本を読んでもらおうとした奈々子ちゃんは残念そうな表情を…
翌日、お弁当作りの際に包丁で指を切ってしまった悠
絆創膏を探していると、偶然 菜々子の母親が映ってる写真を見つける事に!
家族3人で撮られた写真に 嬉しそうにする奈々子だけど 他の写真は堂島が全部
仕舞い込んでしまったようで、交通事故で亡くなったと言う事以外は
菜々子には詳しい話を一切してないようですね(汗)
母親の写真を持っていると怒られるかと心配する奈々に 聞いてみてあげると言う悠
この二人のやり取りって癒される感じですね、絆創膏を貼ってあげながら
お父さんも好きだけど、お兄ちゃんも好きだと言う奈々子が可愛すぎる♪
テスト勉強の為にJUNESのフードコートに集まったメンバー!
相変わらず試験に関しては皆やる気ない感じですねw
菜々子を連れて皆と合流した悠だけど、皆が勉強してる間 菜々子はクマとデート!?
何だかすっかり仲良しになったようですね このコンビも可愛い感じで~
と言うか、自分探しをしてると言うクマの人生相談になっていましたけど(苦笑)
そういえば、クマに関しての謎も気になる感じですよね…
いつの間にかTVの中の世界にいたようですけど、一体何者なのか!?
自分が特別な存在ではないかと感じてるようですが 向こうの世界自体謎ですからね
どんな秘密が隠されているのか 全てが明らかになるのが楽しみです
母親の写真について尋ねる悠に、奈々子の事は悠の方が良く分かるだろうから
好きにしてやれと言う堂島、あまり触れられたくないようですね…
学校で配られたプリントを渡そうとした奈々子が 突然腹痛を訴え苦しみだした(汗)
以前にも同じような症状が出たようですけど、精神的なものなのかな?
慌てる堂島だけど、足立から封書が届いてると言う連絡を受けて
菜々子を悠に頼んで 飛び出していくとか、もう少し奈々子の傍にいてあげて欲しい…
救急箱の中に入っていた薬を飲んで何とか落ち着いた奈々子
TVに映し出されたペンギンの親子の話を見て、思わず不安になってしまったようで
もしかしたら 堂島は本当のお父さんじゃないのではないか
自分を置いて仕事ばかり、悪い人の方が大事なのかと…
普段はしっかり者で一人でも大丈夫と言ってる奈々子だけど、やっぱり寂しいですよね
父子家庭だから 色々と難しいのだろうけど、もうちょっと向き合ってあげて欲しいです
翌日、堂島から頼まれた着替えを持って警察署へ向かった悠
どうやら堂島は連続殺人の犯人に納得がいかず 独自で事件の捜査を続けてるようですね
そして、先日起こったひき逃げ事件に関しても目の色を変えているのだとか…
菜々子が心配していた授業参観希望日のアンケートのプリントも手渡したけど
悠に奈々子の様子を聞くくらいなら ほんの少しでも顔を見せに行ってあげれば良いのに…
何か言いたそうな悠を誘い愛家に向かった堂島は、奈々子の母親、千里に関しての話を!
いつか話さなければと思っていたようですが、今回の事件と似ていたのですね
先日届いた封書は鑑定結果だったようで、犯人は白のセダンで大きなアメ車のようだけど
この町にそんな車は存在しないし、修理や廃車の該当記録も残ってないようで…
どうして奈々子には事件に関しての話をしてあげないのかと言う悠に
菜々子を保育園に迎えに行く途中でひき逃げされたのだと答える堂島
堂島の所へ連絡が入るまで、一人で来ない迎えをひたすら待っていた菜々子…
殺されたなんて事は言えないし、犯人を捕まえるのが仕事なのに
未だに手掛かりを掴めずにいる事を話せるわけもない
だから何としても犯人を見つけるのだと言う堂島の気持ちもわかるけど
その為に 菜々子を泣かせても…と言う悠の言葉も もっともですよね
犯人を捕まえるのも大事だけど、奈々子ちゃんの気持ちも考えてあげて欲しいなぁ…
授業参観のアンケートに、いつでもいいと言ってたと菜々子に話す悠
初めて来てくれると喜んでる奈々子が可愛いですね!
そして、家族で撮った写真を写真立てに入れてもらい 大事そうに抱えながら
死んでしまった人はどうなるのかと悠に問いかける奈々子
天国に行くのだと答える悠は きっと奈々子の事を見守っていてくれると!
随分先の話だけど 菜々子もいつか天国に行くことになる
母親に会いたいと、やっぱり寂しいのですよね(涙)
1年前に起きた鮫川付近でのひき逃げ事件の事を直斗に調べてもらった悠
堂島が言っていた通り、事故当時は人通りも少なく有力な目撃上も無いし解決は困難で
今も捜査が続いてるようだけど、犯人につながる手がかりは見つからないまま…
当時は色々とニュース等で話題になっていたようですね
菜々子の母親と言う事で、ひき逃げは許せないと憤るメンバー!
本職の刑事である堂島はやりきれないだろうと同情も…
その晩、帰宅した堂島は連日の捜査もあり かなりお疲れのようですね(汗)
菜々子の話も流し聞きしてソファーに座り込んでしまうほど
それでも授業参観に関するアンケートに関して気になる奈々子
しかし、堂島から返ってきた返事は いつだって行けそうにないと言うもの
いつでもいいと言ったのは、どの日にちでも行く事が出来ないから
そんな言葉に、ついに奈々子の我慢も限界に…!
授業参観に来なくても良い、どうせ事件なんだろうし
お父さんは自分の事よりも 悪い人の方が大事なのだと泣きながら叫ぶ奈々子が…
楽しみにしていた授業参観、それなのに あんな風に言われるのはショックですよね
もう少し奈々子とと向き会うべきだと言う悠に、仕事だから仕方無いと言う堂島
そんな堂島に母親のひき逃げの事も話してあげればと さらに切り出す悠だったけど
口出しするなと怒鳴る堂島とのやり取りを 菜々子に聞かれる事に(汗)
ひき逃げとは何の事かと聞く奈々子に、知らなくていい事だと話を避ける堂島
いくらまだ小学生とはいえ、知らなくていい事で納得出来る訳ないですよね…
どうして怒鳴るのか、どうしていつも話を聞いてくれないのか
今まで胸に溜め込んできた感情が抑えきれなくなり、バカと連呼する奈々子
親に馬鹿とはと また怒鳴る堂島だけど、耳が痛い言葉を投げかけられる事に…
どうせお父さんは奈々子の事が大事じゃないし 嫌いなのだと泣き叫び
堂島は本当のお父さんじゃないんだと、そのまま家を飛び出した奈々子!
あぁ… 子供から自分の事嫌いなんでしょと言わせちゃダメですよね…
飛び出した奈々子を探して町中を走り回る堂島と悠!
しかし、一通り行きそうな場所を探しても 菜々子の姿は見つからず…
死んだら天国に行く、お母さんに会いたいと言ってたから思わず嫌な予感が(汗)
鮫川方面へと向かう救急車のサイレンに 思わず走り出す堂島!
1年前の事故を思い出して…と言う感じだけど、ゲームでは選択を間違えると
バットエンドな感じになったりするのですかね?
鮫川へと向かった堂島と悠、そこには河原に座り込んでる奈々子の姿が!
家族で遊んだ思い出の場所でもあるのですよね
菜々子が見つかりホッとする堂島、一番懐いてるのは悠だと任せようとするけど
また逃げるのかと言って 父親が必要なのだと菜々子の所へ行かせる悠が良いですね!
ここからの奈々子と堂島のやり取りがホント泣ける(涙)
家族3人で過ごした楽しい思い出、どうして母親は自分をおいていってしまったのか
母親に会いたいと泣きじゃくる奈々子ちゃんが切ないよ…!
写真を全部隠してしまい、菜々子の前では母親の事を一切語らない堂島
お父さんはお母さんの事を忘れてしまったのか、自分の事も嫌いになってしまったのか?
そんな奈々子の言葉に、ずっと寂しい思いをさせていた事にようやく気付いたようで
すまなかったと しっかり奈々子を抱きしめてあげる堂島の姿が良いですね!
これで ちゃんと奈々子と向かい合う事が出来たのかな
堂島とも仲直り出来て悠と一緒にハンバーグを作っている奈々子
お母さんが死んでから 寂しかったとけど、それはお父さんも同じはず
だから これからはもう泣かないし、お父さんが寂しくないように お母さんの分も頑張ると言う菜々子が健気でホント良い子ですね!
偉いと褒める悠に、一緒に頑張ろうと言ったり菜々子に泣かされる回だ(涙)
今日は家族の大事な日だと言ってケーキを買って帰ってきた堂島!
堂島と奈々子、そして悠が家族になる記念日――!
今までは?とツッコミを入れる奈々子がw
堂島にとって悠は期間限定でただ預かっただけ、そんな位置づけだったのかな
家族の証しとして お揃いのマグカップでコーヒーを入れてもらった悠
今回の一件で、本当の意味での家族となる事が出来た3人!
菜々子の授業参観に関しても いつでも大丈夫だと都合をつけて必ず行くと言う堂島
嬉しそうな奈々子の表情が良いですね!
家族と言うのは、一緒に泣き 笑い 喧嘩して人生の長い時間を過ごす温かいもの――
それを堂島は 逃げる奴を追う事で逃げていたなんて滑稽だと…
そのことに気づかせてくれたとお礼を言う堂島に 家族だからと答える悠が良いですね!
これからも変わらず千里さんを轢いた犯人を追い続けると言う堂島
だけどそれは何かから逃げるためではなく、自分が刑事だから!
この町は自分の町であり、家族の居る自分の帰る場所
刑事として そして父親として この町を守って生きていくのだと――!
そんな堂島にカッコ良いと誇らしげな奈々子の姿が良いなぁ!
犯人捕まると良いのですが…
千里さんと撮った家族写真の隣に、新たに悠と一緒に撮った家族写真が飾られる
ホントに家族になったんだなって感じますね!
堂島家の過去は重かったけれど、家族愛を感じる良い話でした!
菜々子ちゃんの気持ちが切なかったけど、お父さんの為に頑張るとか
後半は思わず涙が…と言う感じで~
そして、挿入歌からそのままエンディングに使われていた
「ほんとのきもち」の歌詞がまた泣けるんですよね
菜々子ちゃんの堂島や悠に対する気持ちが書かれてるのが…
印象的な歌でした!
NEXT⇒『It's School Festival Day! Time to Have Fun!』
次回はまたガラリと雰囲気がww
文化祭のエピソードになりそうですね!
ミスコンとか…また色々と起こりそうな(苦笑)
いただこうかしら って言ってる悠が気になるw


http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1513-ac146ef2
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2234-5a78104c
http://altria98.blog113.fc2.com/tb.php/1190-c4755962
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/214-a1d55d1e
- 関連記事
-
- Persona4 the ANIMATION #20「We'll all meet at the AMAGIYA Hotel」 (2012/02/24)
- Persona4 the ANIMATION #19「It’s School Festival Day! Time to Have Fun!」 (2012/02/17)
- Persona4 the ANIMATION #18「Anniversary to Become a Family」 (2012/02/10)
- Persona4 the ANIMATION #17「I Want to Know the Truth」 (2012/02/03)
- Persona4 the ANIMATION #15「The Long-Awaited School Trip」 (2012/01/20)
こんばんは。
堂島家メインのいいエピソードでしたね。
やはり本当は寂しかった菜々子、ついにその気持ちが溢れてしまった感じでしたね。
しかし堂島さんの気持ちも分かるだけになんとも複雑な気分でした……。
菜々子の涙はとても切なかったですね、しかしもう泣かないといった菜々子が本当強いなと。
鳴上もようやく家族の一員になれたようですね、ケーキを食べる皆の絵が素敵でした。
が、次回なんかカオス回な予感w鳴上の女装がとても気になりますw
堂島家メインのいいエピソードでしたね。
やはり本当は寂しかった菜々子、ついにその気持ちが溢れてしまった感じでしたね。
しかし堂島さんの気持ちも分かるだけになんとも複雑な気分でした……。
菜々子の涙はとても切なかったですね、しかしもう泣かないといった菜々子が本当強いなと。
鳴上もようやく家族の一員になれたようですね、ケーキを食べる皆の絵が素敵でした。
が、次回なんかカオス回な予感w鳴上の女装がとても気になりますw
BROOKさん!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>今回は良いお話でしたね♪
>直斗のエピソードが終わったので、休憩回となりつつも、
>感動しまくりでした。
>菜々子…非常に良かったです!
ラブリーンの回とは また違った奈々子回となりましたね!
相変わらず奈々子ちゃんは可愛かったですし
親子の絆を感じられる 感動的で良い話だったなと!
菜々子ちゃんが自分の気持ちをぶつけるシーンだったりとか
泣ける場面も多かったですし、グッとくる話でした!
>悠が遼太郎に意見を言うシーンが印象的で、
>まさに“家族”のよう!
>遼太郎も悠を家族だと認めて、大団円に。
>エンディングの入り方も秀逸だったと思います。
>こうやって家族って成長していくんですね。
途中は気まずい雰囲気になったりもしましたけど
菜々子の為に堂島に意見を言うシーンは良かったですよね!
家族として二人の事をちゃんと見ている悠はカッコ良かったです♪
今回の一件で 本当の意味で家族となる事が出来て
和解からお祝い、そしてエンディングに入っていく流れが絶妙な感じでしたね~
とても印象的な まとめ方になっていたなと!
>次回は学園祭でミスコン?
>ペルソナのバトルはお預けとなりそうですが、
>これはこれで期待しています。
>悠がまた何かやらかしてくれそうな予感。
来週はまたギャグ回となりそうな(笑)
話数から考えると、これが最後のギャグ回となりそうですね
予告からしてカオスな雰囲気が漂っていましたし
何が起こるのか楽しみです~!
ではでは、コメントありがとうございました!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>今回は良いお話でしたね♪
>直斗のエピソードが終わったので、休憩回となりつつも、
>感動しまくりでした。
>菜々子…非常に良かったです!
ラブリーンの回とは また違った奈々子回となりましたね!
相変わらず奈々子ちゃんは可愛かったですし
親子の絆を感じられる 感動的で良い話だったなと!
菜々子ちゃんが自分の気持ちをぶつけるシーンだったりとか
泣ける場面も多かったですし、グッとくる話でした!
>悠が遼太郎に意見を言うシーンが印象的で、
>まさに“家族”のよう!
>遼太郎も悠を家族だと認めて、大団円に。
>エンディングの入り方も秀逸だったと思います。
>こうやって家族って成長していくんですね。
途中は気まずい雰囲気になったりもしましたけど
菜々子の為に堂島に意見を言うシーンは良かったですよね!
家族として二人の事をちゃんと見ている悠はカッコ良かったです♪
今回の一件で 本当の意味で家族となる事が出来て
和解からお祝い、そしてエンディングに入っていく流れが絶妙な感じでしたね~
とても印象的な まとめ方になっていたなと!
>次回は学園祭でミスコン?
>ペルソナのバトルはお預けとなりそうですが、
>これはこれで期待しています。
>悠がまた何かやらかしてくれそうな予感。
来週はまたギャグ回となりそうな(笑)
話数から考えると、これが最後のギャグ回となりそうですね
予告からしてカオスな雰囲気が漂っていましたし
何が起こるのか楽しみです~!
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます!
>堂島家メインのいいエピソードでしたね。
>やはり本当は寂しかった菜々子、ついにその気持ちが溢れてしまった感じでしたね。
>しかし堂島さんの気持ちも分かるだけになんとも複雑な気分でした……。
>菜々子の涙はとても切なかったですね、しかしもう泣かないといった菜々子が本当強いなと。
>鳴上もようやく家族の一員になれたようですね、ケーキを食べる皆の絵が素敵でした。
>が、次回なんかカオス回な予感w鳴上の女装がとても気になりますw
まさかここまで泣けるエピソードになるとは思いませんでした
家族の絆を感じる 良い話となりましたね!
思わず心に溜め込んでいた気持ちをぶつけてしまった奈々子の不安な気持ちも
犯人を捕まえるまでは 本当の事を奈々子に言えなかった堂島の気持ちも分かるし
どちらが…ともいえないですが、こういうのを一緒に乗り越えていくのが家族なんだなと!
お父さんの為にも泣かないと言う奈々子はホント強いですよね
悠も含め新たな家族となった3人の写真が印象的でした!
次回はまた色々と凄い事になりそうですね~
予告からしてアレだったので 実際はかなりカオスな事にw
楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます!
>堂島家メインのいいエピソードでしたね。
>やはり本当は寂しかった菜々子、ついにその気持ちが溢れてしまった感じでしたね。
>しかし堂島さんの気持ちも分かるだけになんとも複雑な気分でした……。
>菜々子の涙はとても切なかったですね、しかしもう泣かないといった菜々子が本当強いなと。
>鳴上もようやく家族の一員になれたようですね、ケーキを食べる皆の絵が素敵でした。
>が、次回なんかカオス回な予感w鳴上の女装がとても気になりますw
まさかここまで泣けるエピソードになるとは思いませんでした
家族の絆を感じる 良い話となりましたね!
思わず心に溜め込んでいた気持ちをぶつけてしまった奈々子の不安な気持ちも
犯人を捕まえるまでは 本当の事を奈々子に言えなかった堂島の気持ちも分かるし
どちらが…ともいえないですが、こういうのを一緒に乗り越えていくのが家族なんだなと!
お父さんの為にも泣かないと言う奈々子はホント強いですよね
悠も含め新たな家族となった3人の写真が印象的でした!
次回はまた色々と凄い事になりそうですね~
予告からしてアレだったので 実際はかなりカオスな事にw
楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
家族記念日…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202100002/
ペルソナ4 6【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス 2012-04-25
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
2012/02/10(金) 19:58:33 | 日々“是”精進! ver.A
菜々子おおおおおおおおお(´;ω;`)ブワッ
良い子になるしかなかったんだねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
・菜々子の母親は轢き逃げなのか…
堂島さん悠に「子供が口出しするな」っていうけど、悠の叔母さんじゃん。
そ...
2012/02/10(金) 20:11:31 | 制限時間の残量観察
ペルソナ4 the ANIMATION ~ 第18話 Anniversary to Become a Family
彼が転入した八十神高校では、「雨の夜の午前0時に点いていないテレビで自分の顔を見つめると、別の人間が映る」という内容の「...
2012/02/10(金) 20:13:42 | 動画共有アニメニュース
サブタイトルは『Anniversary to Become a Family』です。
菜々子マジ、メインヒロイン!というわけで、( ;∀;) イイハナシダナー回でした。
遼太郎の反応にしても、モロに昭和スタイルだな~という感じでしたが、中の人の演技力と細かい作画がバッチリハマっていて?...
2012/02/10(金) 20:54:05 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
第18話「Anniversary to Become a Family」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2012/02/10(金) 20:54:18 | Happy☆Lucky
「本当じゃないんだ…
お父さんは本当のお父さんじゃないんだ!!」
アバンのマーガレットのボケにはガクっときたけれど、
今回の絵がいつもと微妙に違うのも、ちょっとガクっときたぞ;
本筋の事件に関係なさそうな話とはいっても、ちょっとひどい~。
ということ...
2012/02/10(金) 21:08:35 | ジャスタウェイの日記☆
「マーガレットとかけて鳴上 悠ととく、その心は・・・・
いやだ、何もかかってなかったわ。
貴方は今、心の寛容さを試されていたの。
おめでとう、合格よ。」
なんなのwwwwwww
ED...
2012/02/10(金) 21:36:09 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
Persona4 the ANIMATION 18話
「Anniversary to Become a Family」
【あらすじ】
家族の絆、少女は流す涙の分だけ強く、そして優しくなっていく・・・
母親がひき逃げの交通事故にあって数年。
事件...
2012/02/10(金) 21:50:47 | 気の向くままに
今回もいい話でしたね。
ウルっときちゃいましたよ。
悠は偶然、死んだ菜々子の母親の写真を発見する。
それを機に、悠は堂島家の悲しい過去を知りはじめて…。
ペルソナ4 公式サイト
ペルソ...
2012/02/10(金) 22:08:29 | ひえんきゃく
愛娘と分かりあえたから、今日は家族記念日
サブタイトル「Anniversary to Become a Family」
今回は、これまで種火のようにくすぶっていた堂島家の家庭問題についてのお話です。
母親がひき逃げに遭...
2012/02/10(金) 22:29:48 | つぶかぼアニメ感激ノート
大切なものから、目をそらすな。
というわけで、
「Persona4 the ANIMATION」18話
親子水入りの巻。
仕事と私、どっちが大事なの。
ぎゃー、菜々子ちゃんがめんどくさい女に!
けどまあ、天使だっ...
2012/02/10(金) 23:10:20 | アニメ徒然草
家族になった日。
ペルソナ4 第18話 感想です。
2012/02/10(金) 23:46:41 | crystal cage
「あなたは今、心の寛容さをためされていたの
おめでとう。合格よ(キリッ」
順調にマガレさんがお茶目になっていってますな。
2012/02/11(土) 00:08:19 | バカとヲタクと妄想獣
『悠は偶然、死んだ菜々子の母親の写真を発見する。
それを機に、悠は堂島家の悲しい過去を知りはじめて…』
新たなる絆が齎した運命のアルカナ、次々に力を手に入れていく姿が美しいと…
心という宇宙に...
2012/02/11(土) 00:39:25 | Spare Time
菜々子ちゃんがメインに来るといい話になります!もうこの物語のメインヒロインは菜々
2012/02/11(土) 00:52:04 | くまっこの部屋
ペルソナ4の感想です。
仕事か家族か。
2012/02/11(土) 01:08:18 | しろくろの日常
ペルソナ4 6【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/04/25)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る
悠は偶然、死んだ菜々子の母親の写真を発見する。
それを機に、悠は堂島家の悲しい過去を知りはじめて…
...
2012/02/11(土) 01:44:33 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
菜々子と父、家族の絆のお話です。
悠が見つけた写真には 菜々子の母・千里が映った家族の写真。
事故で亡くなった後、堂島父は写真を全部しまってしまったんですね。
▼ ペルソナ4 第18話 「Annivers...
2012/02/11(土) 02:52:59 | SERA@らくblog
ここで菜々子ちゃんのエピソードを入れる=次の被害者?とか
思ってしまったのですが…どうなるんですかね(汗)
一応、今回菜々子が感じた疑問や父親との関係に決着はついたようなので
シャドウ化する条件はないかな?まだ菜々子が裏に何か隠している事があるとすれば...
2012/02/11(土) 02:55:27 | すとぅるるるのアニメ日和
不器用な親子
2012/02/11(土) 06:31:13 | 日常のぼやき
心という宇宙に入り込めるのは、心だけ--------。新たな仲間を得た悠たち。事件解決はどうなるか。でも、今回はその前に、堂島家の事情が明らかに。コーヒーだけは自分がいれる。菜々...
2012/02/11(土) 07:15:34 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
心という宇宙に入り込めるのは、心だけ--------。
新たな仲間を得た悠たち。
事件解決はどうなるか。
でも、今回はその前に、堂島
家の事情が明らかに。
コーヒーだけは自分がいれる。
菜々子の母親と結婚した時、そういう約束だったという堂島は、悠のため...
2012/02/11(土) 07:15:38 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-46fd.html
2012/02/11(土) 07:49:26 | うたかたの日々別館
前回は直斗救出に無事成功し、現役の名探偵という心強い仲間をゲットしました。
みつおが犯人ではないこと、別に真犯人がいることもハッキリしました。
さあ、真犯人を追い詰めろ!・・・と、その前に、前回...
2012/02/11(土) 09:28:41 | 今日から明日へ(仮)
仕事だ(キリッ)。堂島が責任感のある刑事なのは疑いようもありません。しかし流石に度が過ぎていましたね。事件となると約束事はおろか、菜々子が具合悪くてもほっぽって行ってしまう。せめて済まないぐらい言え。あまりにも奈々子のフォローが足りません。 今回は堂島?...
2012/02/11(土) 09:44:42 | こいさんの放送中アニメの感想
天国に行ったらお母さんに会える―
約束された涙腺崩回 ペルソナ4第18話のぶっきら感想!!
2012/02/11(土) 11:12:09 | ぶっきら感想文庫
ペルソナ4 #18
『Anniversary to Become a Family』
≪あらすじ≫
一年前、堂島遼太郎(どうじま・りょうたろう)の妻であり菜々子(ななこ)の母親である千里(ちさと)は、幼稚園で待つ菜々子を迎えに行...
2012/02/11(土) 11:18:37 | 刹那的虹色世界
ペルソナ4第18話「AnniversarytoBecomeaFamily」「マーガレットとかけて鳴上悠ととく。そのこころは・・・」何もかかってなかったわ・・ってマーガレットさん、最近、笑えるキャラへの変貌を...
2012/02/11(土) 15:40:31 | SOLILOQUY
ペルソナ4 第18話「Anniversary to Become a Family」
「マーガレットとかけて鳴上悠ととく。そのこころは・・・」
何もかかってなかったわ・・って
マーガレットさん、最近、笑えるキャラへの変貌...
2012/02/11(土) 15:42:19 | SOLILOQUY 2
ペルソナ4 第18話「Anniversary to Become a Family」
2012/02/11(土) 15:42:42 | SOLILOQUY別館
悠は偶然、死んだ菜々子の写真を見つける。
そのことがきっかけで、悠は堂島家の悲しい過去を知ることになる。
悠の叔父・遼太郎は刑事ですが、彼は家族より仕事を優先しています。
菜々子は、ずっとそんな父親の態度を我慢していました。
そして、悠は偶然見つけ...
2012/02/11(土) 16:40:04 | ぷち丸くんの日常日記
終盤に差し掛かる前に入れてくるだろうとは思ってました。
堂島コミュと菜々子コミュのイベントを
上手く絡めて一気にコミュマスターしましたね。
堂島親子とのコミュは、
原作やってても、ほんと家族に...
2012/02/11(土) 17:46:47 | 橘の部屋2
【Anniversary to Become a Family】
ペルソナ4 4【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:浪川大輔アニプレックス(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
一気にシリアス展開!?
2012/02/11(土) 19:33:45 | 桜詩~SAKURAUTA~
4217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 01:58:21 ID:???
アメェェェェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 01:58:26 ID:???
死んだ
4235 名...
2012/02/11(土) 20:06:40 | Dash ch ~アニメ実況まとめー~
今回も菜々子ちゃん回だと!?
菜々子ちゃん回が多いペルソナ4ですが、何かもうヒロイン菜々子ちゃんでいいような感じがしてきた
冒頭は毎度お馴染みのベルベットルーム
イゴールさんは今回はご在宅な...
2012/02/11(土) 20:23:43 | 積みとゆとりのブログ
家族記念日
それは一つの家族の物語。
ペルソナ4 6【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/04/25)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る
2012/02/11(土) 20:36:08 | せーにんの冒険記
「俺は逃げるやつを追うのに逃げてたなんて、滑稽だな」
2012/02/11(土) 20:40:03 | 往く先は風に訊け
第18話 「Anniversary to Become a Family」
マーガレットさん、何言いたいか分かんないっすw
待望の菜々子回。家族の絆を描いてきました。
小さいながらも父の仕事が大変だということを理解して...
2012/02/11(土) 21:04:48 | いま、お茶いれますね
ペルソナ4 第18話。
菜々子の母親と本当の家族。
以下感想
2012/02/11(土) 21:25:26 | 窓から見える水平線
「菜々子は天使」。この言葉の真の意味をようやく理解した気がするぜ…。
2012/02/11(土) 22:22:23 | うつけ者アイムソーリー
ペルソナ4 第18話「Anniversary to Become a Family」感想・・奈々子回・・
2012/02/11(土) 23:19:34 | 雨男は今日も雨に
今回は、堂島親子のコミュ話をED含みでたっぷり放送♪文化祭も放送するので、一安心クマ♪ ペルソナ4 the ANIMATION 第18話『Anniversary to Become a Family』
新たな絆によってもたらされた『運命』のアルカナ。
次々と力を得ていくかの者の力をすばらしいと褒めるマーガレット。
心という宇宙に入り込めるのは、心だけ――。
マーガレットとかけて鳴上悠と説...
2012/02/12(日) 03:23:13 | シュージローのマイルーム2号店
菜々子ちゃん可愛ええええ(*´д`*)
なんかお腹の下の方が痛いとかいって苦しむ菜々子ちゃん・・・まさか!赤飯か!?
しかし遼太郎は仕事が立て込んでて構うことが出来ず。殺人事件や新たに追加された...
2012/02/12(日) 14:19:01 | ゆる報 アニメ感想ブログ
ペルソナ4 18話の感想です
堂島親子のお話
母親を殺したひき逃げ犯を追う父・・・
家庭をかえりみないほどに・・・
逮捕したいということではなく
菜々子から逃げていたと・・・
菜々子は仕事を優先...
2012/02/12(日) 16:52:45 | シバウマランド@
今回は堂島家ストーリーでした。
冒頭は、引き逃げ犯行現場。連絡が堂島刑事にも届き、すぐに、現場に急行します。
一方、自宅では、怪我をした悠くんが開いた救急箱に、菜々子ちゃん、堂島刑事、...
2012/02/13(月) 14:56:46 | ζ[ZETA] Specium blog
17話で遂に直斗が正式に仲間にIN!
いや~、これでようやくフルメンバー揃いましたね。
そして、結局戦闘は状態「老い」からのギャグで進行するという…。ってか、結局ミツオの時だけちょっとえぐかったけど...
2012/02/13(月) 20:15:40 | 日々前進
| HOME |
直斗のエピソードが終わったので、休憩回となりつつも、
感動しまくりでした。
菜々子…非常に良かったです!
悠が遼太郎に意見を言うシーンが印象的で、
まさに“家族”のよう!
遼太郎も悠を家族だと認めて、大団円に。
エンディングの入り方も秀逸だったと思います。
こうやって家族って成長していくんですね。
次回は学園祭でミスコン?
ペルソナのバトルはお預けとなりそうですが、
これはこれで期待しています。
悠がまた何かやらかしてくれそうな予感。