2012.02.13 (Mon)
アクエリオンEVOL 第7話「真夜中の少女」
「今こそ 見えぬ心を力に変える時だ!」
ネオディーヴァに伝わる 消えたエレメントの噂!?
アマタとゼシカの前に現れた 動くぬいぐるみの真実
![アクエリオンEVOL Vol.1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51GF-SPAM-L._SL160_.jpg)


【第7話 あらすじ】
男女共学になったにも関わらず、男女の間に壁を感じていたアンディは席替えを提案する。
しかし、望むような席にならず悔しいアンディは皆の注目を集めるため、消えたエレメントの生徒、「恐怖のぬいぐるみ」の話をし始めた。その夜、アマタとゼシカが一緒に帰っていると、廊下に転がっているぬいぐるみを目撃する。
そして、どこからともなく不気味は鼻歌が聞こえてきて…。
前回のラストに意識を失ったシュレード
結局 入院する事になったようですが、取りあえず無事で良かったです!
漸くアクエリオンの旋律が掴めてきたと言うシュレード
追い求める究極のメロディーがもう少しで――
どこまでもアクエリオンの事ばかり考えているようですね
無理は禁物だと注意するクレアだけど、その旋律を生み出す事が出来るのならば
例えこの身を悪魔に食われようとも構わないと…
シュレードが追い求める誘惑は 常に死と隣り合わせなのですよね
生命の音は 死と隣り合ってこそ響く――
…そのうち シュレードが闇落ちしそうで怖いなぁ(汗)
ベルリンの壁が無くなってから1週間経つわけですが
男女の間にはいまだ見えない壁があると訴えるアンディの叫びがw
そこで男女別れて座っている席を、まずは席替えで変える事に――!
アンディの意見に賛成多数の中、MIXは相変わらず汚らわしいと反発(苦笑)
これ以上男女が接近するのは危険極まりないと、相変わらず潔癖な感じですね
そんなMIXを無視して、くじ引きによって席替えを決める事に!
席替えを終えて、男女が入り混じった席で盛り上がるクラス!
何やら一部では良い雰囲気になってる感じですね~
一番楽しみにしていたアンディはと言えば… 右隣はMIXで左隣はネコのぬいぐるみw
あはは、やっぱりアンディはこういう立ち位置なのか
穴色の… もといバラ色の学園生活がってテンション上がってたのにね(苦笑)
そしてアマタに関してはやっぱりミコノとゼシカに挟まれる事に!
さっそくゼシカがアマタをからかって遊ぶものだから、ミコノが不機嫌になってるし…
欠席しているシュレードとカイエンの分はサザンカが代わりに引いたけど
まるで謀ったかのような席順なんですけど! 自分はバッチリ堪能出来るポジションだしw
隣同士の席となったシュレードとカイエンの妄想タイムに突入してるサザンカが(苦笑)
当の二人は、カイエンの運転する車の助手席にシュレードと言う展開になってましたね
この光景を見たら、サザンカの妄想がさらに爆発する事になりそうだw
アブダクター探索のついでだとか言ってたけど、自分とチェンジしたこともあり
何だかんだ言いつつもカイエンはシュレードの事を心配してるのかな
席替えの影響もあり、周りが良い雰囲気になってる事に不満たらたらのアンディ!
自分の隣は 訳のわからないネコのぬいぐるみだと愚痴っていたら…
この学園に伝わる ぬいぐるみにまつわる怪談を思い出して利用する事にw
ネオディーヴァに伝わる 消えたエレメントの噂――
何年か前に転校してきた一人の女の子、内気な性格が災いし友達も出来ず
孤独に耐えかねた女の子は ある日突然この学園から姿を消すことに…
残されたのは彼女の唯一の友達でもあるぬいぐるみだけ
その日以降 彼女の悲しみを伝えるかのように、夜な夜な歩き回っては歌を歌う姿が…!
アンディの怪談話に盛り上がるクラスメイト達
そんな話は作り話だと言うゼシカだけど、どうやら実際に目撃してる生徒もいるようで…
一気に信憑性が増してきた怪談に、表情が曇っていくゼシカの反応がw
お決まりだけど、面白い展開になってきそうですね~
一人 教室の掃除をしていたアマタ、すっかり暗くなってしまったけど
そんなアマタを偶然を装って 廊下で待っていたゼシカ、既に怖そうな感じだし(苦笑)
一緒に帰ってあげるとか、あくまでも弱みを見せたくないって感じが可愛いですねw
正面の入口は既に施錠され、裏口から帰ると言うアマタを引き留めるゼシカ
アマタには遠回りになるのに 女子寮の方から帰ろうと言ったりと
怖いから一人になりたくないのが態度からバレバレですよゼシカさんw
アマタの腕にしがみ付いたりと ホント分かり易いですね
怖いのかと図星をさされ そんな事ある訳ないと強がるけれど
歩くぬいぐるみや 歌う幽霊なんて…と言ってるあたりで、気にしまくりですし(苦笑)
そんな二人の前に、噂のぬいぐるみが現れた――!
突然廊下に落ちているぬいぐるみ、そしてどこからか聞こえてくる歌声…
浮かび上がったぬいぐるみに すっかりパニックになった二人!
思わず浮き上がるアマタの腰にしがみ付きながら全力で逃げ出すゼシカがw
この二人のやり取りも面白いですよね!
その頃、ミコノはカグラの事を思い出していた、怖かったけど忘れられない――
この気持ちは一体何なのか… 思い悩んでるミコノの前に
悲鳴を上げながら通り過ぎて行く アマタとゼシカの姿がww
アマタにしがみ付いてるゼシカの姿に、すっかり誤解しちゃったようですね(苦笑)
一方アルテアでは、今までのアクエリオンとの戦いのデータを集めていたジン
シュミレーションで攻撃パターンなどを解析していたようですが
訓練はあくまでも実戦の為と言う事で、再びジンが扉の向こうへ行く事に!
公式の紹介でも、アルテア最年少と書かれていたけど ジンが生まれてからは
アルテアでは子供が一人も生まれていないと言う事のようですね
イズモも最後の子と呼んでいましたが、人間を攫って連れて帰っているのはそういう事
レアイグラーを求めてるのは 種の存続と言う意味が大きそうですね…
アリシアの存在も それに繋がって来るのかな
次元ゲートを潜り向こうの世界へと行くジンの姿を見つけ
俺のクソ女に手を出すなと叫ぶカグラだけど、今度の謹慎は長くなるようで~
閉じ込められてしまってるけど、そのうちミカゲが出してくれるのかな?
真実のイヴの手掛かりを見つけられるかと ジンを見送るミカゲだけど
相変わらず なかなかミカゲ自身は動いてくれないですねぇ
今はまだ出番が少ないので残念、今後の活躍に期待です!
翌日、ネコのぬいぐるみが夜の廊下を歩いていたと話すアマタとゼシカ
しかし、怪談話を広めた当のアンディは あんなのネタだと信じてくれず(苦笑)
そんなことよりも、そんな時間に二人でいた事にツッコミ入れるMIX!
ゼシカが怖がっていたと話せば良いだけなのに、怖がりと思われたくないから内緒だと
余計にややこしい事態になっちゃいましたねw
そんな親しげな二人に、自分も見たと言うミコノだけど…
見たのはぬいぐるみではなく、中庭で抱き合う二人の姿!
ゼシカがアマタに見捨てないでと言ってたと、すっかり誤解しちゃってるし…!!
そこへ、アブダクター出現の緊急警報が鳴り響く!
一気に戦闘モードに突入、ゼシカをヘッドにアマタとカイエンがベクター機で発進―!
今回のジンの目的はシュミレーションに沿った実戦って感じですかね?
敵の放つ光学兵器の精度に驚く司令部だけど、不動司令は相変わらずお見通しのようでw
ジンの機体に関しても 色々と知ってそうな感じだし…
ベクターでは落とされると言う事で、緊急合体――!
ヘッドが違うと アクエリオンの雰囲気もホント変わりますよね
ビルを建てにしつつ死角を突いて接近する作戦に出るも
ジンにとっては これもシュミレーション通りの行動で予測通り!
そんなアクエリオンに絶体絶命を浴びせたいと――!
ジンのセリフって、以前の「正体不明のshow time」もそうだけど
今回の「絶体絶命浴びせたい」と言い 前作のOP曲の歌詞使って遊んでて面白いw
前作見ているとニヤリと出来る部分が結構ありますよね!
ジンが放った球体により、光学兵器のレーザーを弾き 全方位からの攻撃が襲う!
この方法ならどこへ隠れようとも、どこからでも攻撃可能
相手に近づくことなく 性格に狙い撃つ事が出来る訳ですね…
何機もの相手をしてるのと同じだし、こちらからの攻撃は届かない(汗)
背後からの攻撃をアマタが集中的に浴びせられる事に!
これによりアマタのスピリットレベルが著しく低下し アクエリオンの合体が解除
自分がもっと慎重に動いていればと、ゼシカのスピリットレベルまで低下を…
アマタが攻撃を受けたのは自分の所為だと悔やんでいるのですね
心配そうに見守るミコノに、人の心は見えないものだと語りかける不動司令
だからこそ誤解や軋轢が生じる事になると言いつつ
この世には 見えないからこそ成し得る事もあるのだと知れと――!
今こそ、見えぬものを力に変える時!
ここで不動司令の命令でエレメントチェンジ!
ゼシカに変わって 乗り込むのはユノハ!?
…って、ネコのぬいぐるみの本領発揮かと思ったら ちゃんと人がいたのですねw
見えないけど、確かに女の子がそこには存在している!
自分の所為ですっかり誤解されちゃった事をアマタとミコノに謝ったユノハは
こんな自分でも信じて合体してくれるかと!
今回は心霊合体ですかww
アマタをヘッドにして アクエリオンEVOL!
いままで見えなかった ユノハの姿が――!
皆に見られちゃうと言うユノハに、見えると言うカイエンが(苦笑)
見られて恥ずかしいけど 気持ち良いぃー!
今作では 初めての気持ち良いになるのかな、前作では定番でしたけどw
久し振りのちょっと過激な感じの合体シーンとなりましたね!
消えた転校生の噂は本当だったと驚くアンディ、しかも可愛いと話題に!
どうやら 極度の恥ずかしがり屋のようで、姿を消していたようですね
これがユノハのエレメント能力って事ですか~
機械天使の別の形態EVOL、しかし以前のデータがあると余裕のジンだったけど…
ジンが放ったレーザーの攻撃が アクエリオンをすり抜けた!?
それどころか、アクエリオンの姿自体が消えてしまった…!
自身だけではなく アクエリオンそのものを 透化出来るとは凄い能力ですね!
しかし、ずっと消える事は出来ず 一定の時間だけのようで…
それでも こちらが大きく有利に立てるのは間違いない!
レーザーもレーダーも向こうにするユノハのエレメント能力!
こんな状況はシュミレーションには無いと 焦りを見せるジン
しかし、光学的に不可視になっても、確かにそこに実態は存在する!
迫ってくる姿は見えずとも 足跡の場所を狙えば良いと 実弾を放つけど…
その程度の攻撃は アクエリオンには効かないし 交わすのは簡単
そのまま一気に距離を詰めて ジンの機体に襲い掛かるアクエリオンEVOL!
見えない拳が敵を撃つ!
「幻影明滅拳 SUBLIMINAL PUNCH」
今回の必殺技 サブリナパンチww
ジンを撃破したアマタたち!
この俺が絶体絶命浴びてると衝撃を受けていたジンだけど
次元間遠隔操作で、本人が乗ってた訳じゃないからダメージは無し
見えない力、新しいレアイグラーのデータも取れたと言ってましたが…
この言い方だと、エレメント能力のある女性=レアイグラーって事なんですかね??
戦いを終えて戻ってきたアマタを出迎えるミコノ
どうやら ちゃんと誤解も解けたようで良かったですねw
新しい仲間のユノハに関しては 今度はアマタが誤解してるし(苦笑)
昔無くなったエレメント候補生の女の子だと思い込んでるようですが…
ユノハは幽霊でも何でもなく、ちゃんと実在する候補生の女の子!
その事実を知って 思わず浮き上がっちゃったアマタが~
結局 女の子なら誰でも~と言う事なのか!?
でも ユノハはちょっと嬉しそうな感じでしたねw
今回も相変わらず面白かった♪
ゼシカ回と思わせておいて 実はユノハ回って感じでしょうかw
1話の時から気になっていた カエルのぬいぐるみの謎が解けてスッキリしました~
今後は ちゃんとユノハ自身の姿も見えるようになるのかな
怪談の消えた女の子の話から、ユノハの消えるエレメント能力に繋げたりと
ストーリー展開も面白かったですw
レーザーやレーダーまでも無効にする能力は 今後も役に立ちそうですね
結局 今回も合体出来なかったアンディだけど…
彼のエレメント能力が アクエリオンでどんな力を発揮するのか楽しみです~
NEXT⇒『さらけだせ』
予告担当がゼシカだから 次回こそはゼシカ回でしょうかw

http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2266-f503f12f
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/648-5a364cf6
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1251-c1238d70
http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/4381-16708293
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/247-0845aed9
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7147-a28b456a
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1045-b07b690e
ネオディーヴァに伝わる 消えたエレメントの噂!?
アマタとゼシカの前に現れた 動くぬいぐるみの真実
![アクエリオンEVOL Vol.1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51GF-SPAM-L._SL160_.jpg)


【第7話 あらすじ】
男女共学になったにも関わらず、男女の間に壁を感じていたアンディは席替えを提案する。
しかし、望むような席にならず悔しいアンディは皆の注目を集めるため、消えたエレメントの生徒、「恐怖のぬいぐるみ」の話をし始めた。その夜、アマタとゼシカが一緒に帰っていると、廊下に転がっているぬいぐるみを目撃する。
そして、どこからともなく不気味は鼻歌が聞こえてきて…。
前回のラストに意識を失ったシュレード
結局 入院する事になったようですが、取りあえず無事で良かったです!
漸くアクエリオンの旋律が掴めてきたと言うシュレード
追い求める究極のメロディーがもう少しで――
どこまでもアクエリオンの事ばかり考えているようですね
無理は禁物だと注意するクレアだけど、その旋律を生み出す事が出来るのならば
例えこの身を悪魔に食われようとも構わないと…
シュレードが追い求める誘惑は 常に死と隣り合わせなのですよね
生命の音は 死と隣り合ってこそ響く――
…そのうち シュレードが闇落ちしそうで怖いなぁ(汗)
ベルリンの壁が無くなってから1週間経つわけですが
男女の間にはいまだ見えない壁があると訴えるアンディの叫びがw
そこで男女別れて座っている席を、まずは席替えで変える事に――!
アンディの意見に賛成多数の中、MIXは相変わらず汚らわしいと反発(苦笑)
これ以上男女が接近するのは危険極まりないと、相変わらず潔癖な感じですね
そんなMIXを無視して、くじ引きによって席替えを決める事に!
席替えを終えて、男女が入り混じった席で盛り上がるクラス!
何やら一部では良い雰囲気になってる感じですね~
一番楽しみにしていたアンディはと言えば… 右隣はMIXで左隣はネコのぬいぐるみw
あはは、やっぱりアンディはこういう立ち位置なのか
穴色の… もといバラ色の学園生活がってテンション上がってたのにね(苦笑)
そしてアマタに関してはやっぱりミコノとゼシカに挟まれる事に!
さっそくゼシカがアマタをからかって遊ぶものだから、ミコノが不機嫌になってるし…
欠席しているシュレードとカイエンの分はサザンカが代わりに引いたけど
まるで謀ったかのような席順なんですけど! 自分はバッチリ堪能出来るポジションだしw
隣同士の席となったシュレードとカイエンの妄想タイムに突入してるサザンカが(苦笑)
当の二人は、カイエンの運転する車の助手席にシュレードと言う展開になってましたね
この光景を見たら、サザンカの妄想がさらに爆発する事になりそうだw
アブダクター探索のついでだとか言ってたけど、自分とチェンジしたこともあり
何だかんだ言いつつもカイエンはシュレードの事を心配してるのかな
席替えの影響もあり、周りが良い雰囲気になってる事に不満たらたらのアンディ!
自分の隣は 訳のわからないネコのぬいぐるみだと愚痴っていたら…
この学園に伝わる ぬいぐるみにまつわる怪談を思い出して利用する事にw
ネオディーヴァに伝わる 消えたエレメントの噂――
何年か前に転校してきた一人の女の子、内気な性格が災いし友達も出来ず
孤独に耐えかねた女の子は ある日突然この学園から姿を消すことに…
残されたのは彼女の唯一の友達でもあるぬいぐるみだけ
その日以降 彼女の悲しみを伝えるかのように、夜な夜な歩き回っては歌を歌う姿が…!
アンディの怪談話に盛り上がるクラスメイト達
そんな話は作り話だと言うゼシカだけど、どうやら実際に目撃してる生徒もいるようで…
一気に信憑性が増してきた怪談に、表情が曇っていくゼシカの反応がw
お決まりだけど、面白い展開になってきそうですね~
一人 教室の掃除をしていたアマタ、すっかり暗くなってしまったけど
そんなアマタを偶然を装って 廊下で待っていたゼシカ、既に怖そうな感じだし(苦笑)
一緒に帰ってあげるとか、あくまでも弱みを見せたくないって感じが可愛いですねw
正面の入口は既に施錠され、裏口から帰ると言うアマタを引き留めるゼシカ
アマタには遠回りになるのに 女子寮の方から帰ろうと言ったりと
怖いから一人になりたくないのが態度からバレバレですよゼシカさんw
アマタの腕にしがみ付いたりと ホント分かり易いですね
怖いのかと図星をさされ そんな事ある訳ないと強がるけれど
歩くぬいぐるみや 歌う幽霊なんて…と言ってるあたりで、気にしまくりですし(苦笑)
そんな二人の前に、噂のぬいぐるみが現れた――!
突然廊下に落ちているぬいぐるみ、そしてどこからか聞こえてくる歌声…
浮かび上がったぬいぐるみに すっかりパニックになった二人!
思わず浮き上がるアマタの腰にしがみ付きながら全力で逃げ出すゼシカがw
この二人のやり取りも面白いですよね!
その頃、ミコノはカグラの事を思い出していた、怖かったけど忘れられない――
この気持ちは一体何なのか… 思い悩んでるミコノの前に
悲鳴を上げながら通り過ぎて行く アマタとゼシカの姿がww
アマタにしがみ付いてるゼシカの姿に、すっかり誤解しちゃったようですね(苦笑)
一方アルテアでは、今までのアクエリオンとの戦いのデータを集めていたジン
シュミレーションで攻撃パターンなどを解析していたようですが
訓練はあくまでも実戦の為と言う事で、再びジンが扉の向こうへ行く事に!
公式の紹介でも、アルテア最年少と書かれていたけど ジンが生まれてからは
アルテアでは子供が一人も生まれていないと言う事のようですね
イズモも最後の子と呼んでいましたが、人間を攫って連れて帰っているのはそういう事
レアイグラーを求めてるのは 種の存続と言う意味が大きそうですね…
アリシアの存在も それに繋がって来るのかな
次元ゲートを潜り向こうの世界へと行くジンの姿を見つけ
俺のクソ女に手を出すなと叫ぶカグラだけど、今度の謹慎は長くなるようで~
閉じ込められてしまってるけど、そのうちミカゲが出してくれるのかな?
真実のイヴの手掛かりを見つけられるかと ジンを見送るミカゲだけど
相変わらず なかなかミカゲ自身は動いてくれないですねぇ
今はまだ出番が少ないので残念、今後の活躍に期待です!
翌日、ネコのぬいぐるみが夜の廊下を歩いていたと話すアマタとゼシカ
しかし、怪談話を広めた当のアンディは あんなのネタだと信じてくれず(苦笑)
そんなことよりも、そんな時間に二人でいた事にツッコミ入れるMIX!
ゼシカが怖がっていたと話せば良いだけなのに、怖がりと思われたくないから内緒だと
余計にややこしい事態になっちゃいましたねw
そんな親しげな二人に、自分も見たと言うミコノだけど…
見たのはぬいぐるみではなく、中庭で抱き合う二人の姿!
ゼシカがアマタに見捨てないでと言ってたと、すっかり誤解しちゃってるし…!!
そこへ、アブダクター出現の緊急警報が鳴り響く!
一気に戦闘モードに突入、ゼシカをヘッドにアマタとカイエンがベクター機で発進―!
今回のジンの目的はシュミレーションに沿った実戦って感じですかね?
敵の放つ光学兵器の精度に驚く司令部だけど、不動司令は相変わらずお見通しのようでw
ジンの機体に関しても 色々と知ってそうな感じだし…
ベクターでは落とされると言う事で、緊急合体――!
ヘッドが違うと アクエリオンの雰囲気もホント変わりますよね
ビルを建てにしつつ死角を突いて接近する作戦に出るも
ジンにとっては これもシュミレーション通りの行動で予測通り!
そんなアクエリオンに絶体絶命を浴びせたいと――!
ジンのセリフって、以前の「正体不明のshow time」もそうだけど
今回の「絶体絶命浴びせたい」と言い 前作のOP曲の歌詞使って遊んでて面白いw
前作見ているとニヤリと出来る部分が結構ありますよね!
ジンが放った球体により、光学兵器のレーザーを弾き 全方位からの攻撃が襲う!
この方法ならどこへ隠れようとも、どこからでも攻撃可能
相手に近づくことなく 性格に狙い撃つ事が出来る訳ですね…
何機もの相手をしてるのと同じだし、こちらからの攻撃は届かない(汗)
背後からの攻撃をアマタが集中的に浴びせられる事に!
これによりアマタのスピリットレベルが著しく低下し アクエリオンの合体が解除
自分がもっと慎重に動いていればと、ゼシカのスピリットレベルまで低下を…
アマタが攻撃を受けたのは自分の所為だと悔やんでいるのですね
心配そうに見守るミコノに、人の心は見えないものだと語りかける不動司令
だからこそ誤解や軋轢が生じる事になると言いつつ
この世には 見えないからこそ成し得る事もあるのだと知れと――!
今こそ、見えぬものを力に変える時!
ここで不動司令の命令でエレメントチェンジ!
ゼシカに変わって 乗り込むのはユノハ!?
…って、ネコのぬいぐるみの本領発揮かと思ったら ちゃんと人がいたのですねw
見えないけど、確かに女の子がそこには存在している!
自分の所為ですっかり誤解されちゃった事をアマタとミコノに謝ったユノハは
こんな自分でも信じて合体してくれるかと!
今回は心霊合体ですかww
アマタをヘッドにして アクエリオンEVOL!
いままで見えなかった ユノハの姿が――!
皆に見られちゃうと言うユノハに、見えると言うカイエンが(苦笑)
見られて恥ずかしいけど 気持ち良いぃー!
今作では 初めての気持ち良いになるのかな、前作では定番でしたけどw
久し振りのちょっと過激な感じの合体シーンとなりましたね!
消えた転校生の噂は本当だったと驚くアンディ、しかも可愛いと話題に!
どうやら 極度の恥ずかしがり屋のようで、姿を消していたようですね
これがユノハのエレメント能力って事ですか~
機械天使の別の形態EVOL、しかし以前のデータがあると余裕のジンだったけど…
ジンが放ったレーザーの攻撃が アクエリオンをすり抜けた!?
それどころか、アクエリオンの姿自体が消えてしまった…!
自身だけではなく アクエリオンそのものを 透化出来るとは凄い能力ですね!
しかし、ずっと消える事は出来ず 一定の時間だけのようで…
それでも こちらが大きく有利に立てるのは間違いない!
レーザーもレーダーも向こうにするユノハのエレメント能力!
こんな状況はシュミレーションには無いと 焦りを見せるジン
しかし、光学的に不可視になっても、確かにそこに実態は存在する!
迫ってくる姿は見えずとも 足跡の場所を狙えば良いと 実弾を放つけど…
その程度の攻撃は アクエリオンには効かないし 交わすのは簡単
そのまま一気に距離を詰めて ジンの機体に襲い掛かるアクエリオンEVOL!
見えない拳が敵を撃つ!
「幻影明滅拳 SUBLIMINAL PUNCH」
今回の必殺技 サブリナパンチww
ジンを撃破したアマタたち!
この俺が絶体絶命浴びてると衝撃を受けていたジンだけど
次元間遠隔操作で、本人が乗ってた訳じゃないからダメージは無し
見えない力、新しいレアイグラーのデータも取れたと言ってましたが…
この言い方だと、エレメント能力のある女性=レアイグラーって事なんですかね??
戦いを終えて戻ってきたアマタを出迎えるミコノ
どうやら ちゃんと誤解も解けたようで良かったですねw
新しい仲間のユノハに関しては 今度はアマタが誤解してるし(苦笑)
昔無くなったエレメント候補生の女の子だと思い込んでるようですが…
ユノハは幽霊でも何でもなく、ちゃんと実在する候補生の女の子!
その事実を知って 思わず浮き上がっちゃったアマタが~
結局 女の子なら誰でも~と言う事なのか!?
でも ユノハはちょっと嬉しそうな感じでしたねw
今回も相変わらず面白かった♪
ゼシカ回と思わせておいて 実はユノハ回って感じでしょうかw
1話の時から気になっていた カエルのぬいぐるみの謎が解けてスッキリしました~
今後は ちゃんとユノハ自身の姿も見えるようになるのかな
怪談の消えた女の子の話から、ユノハの消えるエレメント能力に繋げたりと
ストーリー展開も面白かったですw
レーザーやレーダーまでも無効にする能力は 今後も役に立ちそうですね
結局 今回も合体出来なかったアンディだけど…
彼のエレメント能力が アクエリオンでどんな力を発揮するのか楽しみです~
NEXT⇒『さらけだせ』
予告担当がゼシカだから 次回こそはゼシカ回でしょうかw


http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2266-f503f12f
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/648-5a364cf6
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1251-c1238d70
http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/4381-16708293
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/247-0845aed9
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7147-a28b456a
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1045-b07b690e
- 関連記事
-
- アクエリオンEVOL 第9話「男と女のアナグラム」 (2012/02/27)
- アクエリオンEVOL 第8話「さらけだせ」 (2012/02/20)
- アクエリオンEVOL 第7話「真夜中の少女」 (2012/02/13)
- アクエリオンEVOL 第6話「生命のアジタート」 (2012/02/06)
- アクエリオンEVOL 第5話「恋愛禁止令」 (2012/01/30)
こんばんわ。
ユノハが透明化してるとは面白いキャラだったですねw
ぬいぐるみが動いてるのは生徒が知ってるものだと思ったました(^^;
あれは カエルなのかネコなのか?判断に困りますがw
ユノハが透明化してるとは面白いキャラだったですねw
ぬいぐるみが動いてるのは生徒が知ってるものだと思ったました(^^;
あれは カエルなのかネコなのか?判断に困りますがw
なぎささん!
コメントありがとうございます♪
>今回も面白かったですね(^^)
>まさかのカエル回で、あのエレメント能力は使えるというもので、なるほどそういうものがあのカエルにはあったのかと納得でしたわ。
安定して面白いですよね!
以前から気になっていたカエルに関しての謎が明らかになったスッキリでした(笑)
アンディのネタ話から“消える”と言うのを 上手く絡めていたなと!
完全に透明になれるし、今後の戦いで役に立ちそうなエレメント能力ですよね
ユノハの今後の活躍が楽しみです!
>アンディの能力が発揮されるときの戦いは楽しみですね。
>果たしてどうなることか。
>穴掘ったら笑います(わはは)
あはは、アンディはいつになったら合体できるのでしょうか~
彼のエレメント能力が アクエリオンではどう発揮されるのか楽しみだし
どんな技が飛び出すのか期待したいですね!
巨大な穴を掘って 相手の背後に回り込む…とかだったら 面白そう(ぇ)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回も面白かったですね(^^)
>まさかのカエル回で、あのエレメント能力は使えるというもので、なるほどそういうものがあのカエルにはあったのかと納得でしたわ。
安定して面白いですよね!
以前から気になっていたカエルに関しての謎が明らかになったスッキリでした(笑)
アンディのネタ話から“消える”と言うのを 上手く絡めていたなと!
完全に透明になれるし、今後の戦いで役に立ちそうなエレメント能力ですよね
ユノハの今後の活躍が楽しみです!
>アンディの能力が発揮されるときの戦いは楽しみですね。
>果たしてどうなることか。
>穴掘ったら笑います(わはは)
あはは、アンディはいつになったら合体できるのでしょうか~
彼のエレメント能力が アクエリオンではどう発揮されるのか楽しみだし
どんな技が飛び出すのか期待したいですね!
巨大な穴を掘って 相手の背後に回り込む…とかだったら 面白そう(ぇ)
ではでは、コメントありがとうございました!
seraさん!
コメントありがとうございます♪
>ユノハが透明化してるとは面白いキャラだったですねw
>ぬいぐるみが動いてるのは生徒が知ってるものだと思ったました(^^;
>あれは カエルなのかネコなのか?判断に困りますがw
まさかの新キャラ登場となりましたね、まぁ最初から居た分けですけど(苦笑)
今までクラスに普通にいたのに、誰もツッコミ入れなかったのか不思議な感じでw
取りあえず、今後はちゃんと姿を現しての登場となるといいですね!
ミコノのペットもネコ、そしてカエルもネコのぬいぐるみとか言われていましたけど
ネコの定義がいまいち分からない感じですよねw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>ユノハが透明化してるとは面白いキャラだったですねw
>ぬいぐるみが動いてるのは生徒が知ってるものだと思ったました(^^;
>あれは カエルなのかネコなのか?判断に困りますがw
まさかの新キャラ登場となりましたね、まぁ最初から居た分けですけど(苦笑)
今までクラスに普通にいたのに、誰もツッコミ入れなかったのか不思議な感じでw
取りあえず、今後はちゃんと姿を現しての登場となるといいですね!
ミコノのペットもネコ、そしてカエルもネコのぬいぐるみとか言われていましたけど
ネコの定義がいまいち分からない感じですよねw
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは♪
ぬいぐるみが女の子でびっくりしましたwまさか透明だったとはw
ユノハちゃん可愛かったですね(*´ω`*)
アクエリオン消せたり能力もすごいです。
アマタは誰でも浮いちゃうんですねww
ユノハちゃんもアマタを好きになるのかな?
恋の行方も楽しみです♪
ぬいぐるみが女の子でびっくりしましたwまさか透明だったとはw
ユノハちゃん可愛かったですね(*´ω`*)
アクエリオン消せたり能力もすごいです。
アマタは誰でも浮いちゃうんですねww
ユノハちゃんもアマタを好きになるのかな?
恋の行方も楽しみです♪
空子さん!
コメントありがとうございます♪
>ぬいぐるみが女の子でびっくりしましたwまさか透明だったとはw
>ユノハちゃん可愛かったですね(*´ω`*)
>アクエリオン消せたり能力もすごいです。
1話目から気になっていたのですが、ぬいぐるみが実は女の子って!
かなりビックリでしたよね、消えちゃう能力のようですが 誰も気付かなかったのでしょうか(苦笑)
気付かれないと言うのも 何だかちょっと寂しいような…
でも、アクエリオン自体を透明にしちゃったりと 大きな戦力になってくれそうですね!
>アマタは誰でも浮いちゃうんですねww
>ユノハちゃんもアマタを好きになるのかな?
>恋の行方も楽しみです♪
あはは、アマタって結構反応しやすい感じですよねw
周りからドキドキがバレバレなので すぐにバレちゃうのが(苦笑)
ユノハも何やら嬉しそうだったので どうなっていくのか気になる感じで
今後のアマタを巡って 女の子たちにも注目ですね!
ではでは、お次のコメントへ!
コメントありがとうございます♪
>ぬいぐるみが女の子でびっくりしましたwまさか透明だったとはw
>ユノハちゃん可愛かったですね(*´ω`*)
>アクエリオン消せたり能力もすごいです。
1話目から気になっていたのですが、ぬいぐるみが実は女の子って!
かなりビックリでしたよね、消えちゃう能力のようですが 誰も気付かなかったのでしょうか(苦笑)
気付かれないと言うのも 何だかちょっと寂しいような…
でも、アクエリオン自体を透明にしちゃったりと 大きな戦力になってくれそうですね!
>アマタは誰でも浮いちゃうんですねww
>ユノハちゃんもアマタを好きになるのかな?
>恋の行方も楽しみです♪
あはは、アマタって結構反応しやすい感じですよねw
周りからドキドキがバレバレなので すぐにバレちゃうのが(苦笑)
ユノハも何やら嬉しそうだったので どうなっていくのか気になる感じで
今後のアマタを巡って 女の子たちにも注目ですね!
ではでは、お次のコメントへ!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
アクエリオンEVOL ~ 第7話 真夜中の少女
2005年に放送された『創聖のアクエリオン』の続編にあたる作品。ただし舞台設定は前作から1万2千年後の世界になっており、登場人物やメカは前作の雰囲気を...
2012/02/13(月) 20:04:45 | 動画共有アニメニュース
ロリっ子理事長がこんなにも可愛いというのに、さらなる○リの脅威がっ。
2012/02/13(月) 20:28:51 | Little Colors
アンディは今日も頑張ってる。男女の仲をより深めようという名目で席替えを提案。勿論フレンドリーな女子の隣になりたいが為。でも隣はMIX、そしてぬいぐるみ。いくら席替えしてもキョンの後にハルヒが居たように、アンディとMIXはもはや鉄板。それだけに早く二人の合体と...
2012/02/13(月) 20:31:00 | こいさんの放送中アニメの感想
ネオ・ディーバの怪-----------!?あ~よかった、やっぱ生きてたか、シュレード。アクエリオンに乗ったことで、彼の中でますますアクエリオンの旋律に対する執着が出来たようで。頭の...
2012/02/13(月) 20:52:35 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ネオ・ディーバの怪-----------!?
あ~よかった、やっぱ生きてたか、シュレード。
アクエリオンに乗ったことで、彼の中でますますアクエリオンの旋律に対する執着が出来たようで。
頭の中でその旋律を奏で、指を動かすシュレード。
そこへお見舞いに現れたク...
2012/02/13(月) 20:52:39 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-0146.html
2012/02/13(月) 21:04:24 | うたかたの日々別館
先週までのあらすじ シュレード「ムーンナイト・レクイエム!!」 シュレード「燃えた、燃え尽きたぜ。真っ白に燃え尽きちまった・・・」 最強のエレメント生は最速で人生を駆け抜けた。
2012/02/13(月) 21:09:23 | 起源風景
アクエリオンEVOLの第7話を見ました。
第7話 真夜中の少女
シュレードをヘッドにアクエリオンスパーダへと合体してカグラを退けるも、シュレードは命を削った代償で倒れてしまう。
倒れたシュレー...
2012/02/13(月) 21:13:56 | MAGI☆の日記
ぬいぐるみと少女。
2012/02/13(月) 21:41:59 | LUNE BLOG
2592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 01:35:57 ID:???
理事長、かわええなぁ……
若干ジト目っぽい感じもいい
2600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 01:36:11 ID:???
なんというロリ理事長…
2012/02/13(月) 21:55:53 | Dash ch ~アニメ実況まとめー~
見えた! 見えたぞ――!
カイエンも大興奮の そんなエレメント登場w
アンディの提案で男女混交の席替えが行われますが…。
カイエンとシュレードが隣同士にw サザンカ鼻血ものですね(^^;
▼...
2012/02/13(月) 22:30:41 | SERA@らくblog
君は、ここにいる。
というわけで、
「アクエリオンEVOL」7話
恥ずかし乙女の巻。
THE・席替え。
いつの時代も、どこの世界でも、ドキドキイベントなのですなー。
ただし、男子校を除く。思い出し...
2012/02/13(月) 22:31:33 | アニメ徒然草
今回も朝から盛大に笑わせてもらいました。
楽しいね~アクエボ。
ずっと気になってた蛙ちゃんの謎が解けましたが
想像以上にユニークで、
楽しめました。
今後の活躍も期待ですね。
アクエリオンEVOL Vol.1 [Blu-ray](2012/04/25)梶裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を...
2012/02/13(月) 23:34:19 | 橘の部屋2
ひなた、膣内(なか)で出すぞ!合体するぞ!!
小学生がやってくる ハァ ハァ ハァ(*´Д`)
神回きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
...
2012/02/14(火) 00:03:55 | アバトーンの理想郷
安否の気になったシュレードは存命。
見舞いに来たクレアに対し、アクエリオンをこの手で奏でられるなら、悪魔にこの身を食われても良いと。
最初から命さえも惜しくないという ...
2012/02/14(火) 01:01:09 | ゲーム漬け
「今こそ見えぬ心を力に変える時だ!」
2012/02/14(火) 01:16:31 | 往く先は風に訊け
BGMが「オムナマグニ」とかたまらん。
小倉唯の声でロリキャラだと・・・!?しかもめっちゃ可愛いやんけ。
その上恥じらい属性とかぬいぐるみ持参とかあまりにもあざとい!あざとすぎる!でも、それがイイ!(笑)。
気が付けば正統派のヒロインだったりセクシ...
2012/02/14(火) 01:21:21 | 超進化アンチテーゼ
「心霊合体!GO!アクエリオォーーーーーン!!」
「いやん…見えちゃう…みんなに見られちゃう…」
「うおおぉーーー!見えた!見えたぞ!!」
「それが君の本当の姿!」
「あぁ~ん、全部見られちゃって恥ずかしい…なのに…気持ちいい♪」
ロリキャラキタ━━━━...
2012/02/14(火) 02:29:06 | リリカルマジカルSS
公式HPよりあらすじ
男女共学になったにも関わらず、男女の間に壁を感じていたアンディは席替えを提案する。しかし、望むような席にならず悔しいアンディは皆の注目を集めるため、消えたエレメントの生徒...
2012/02/14(火) 04:55:27 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
君の神話~アクエリオン第二章(2012/02/15)AKINO with bless4、AKINO&AIKI from bless4 他商品詳細を見る
この曲聞いてると全力で未完成~、の部分で毎回テンション上がるし今期アニメじゃぶっちぎりで好き...
2012/02/14(火) 05:21:24 | とある猟奇の上段蹴撃
アクエリオンに登場した事で命を削り入院生活を送る事になったシュレード・エランだが、入院中も自分の追い求めるアクエリオンの旋律を考え続けていた。そんなシュレードの特別退院許可書を取得してきた理事長クレア・ドロセラは、彼に彼の求めるものは常に死の誘惑と隣逢...
2012/02/14(火) 20:22:24 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
アクエリオンEVOL 第7話
みwえwたwww
2012/02/14(火) 21:47:10 | RAY=OUT
『真夜中の少女』
2012/02/14(火) 22:08:26 | ぐ~たらにっき
「真夜中の少女」
アマタさんこんな私ですけど合体してくれますか?
ぬいぐるみのくせに謙虚w しかもエレメントだと工工エエエエェェェェェ(゚Д゚;)ェェェェエエエエ工工
ぬいぐるみが操縦できるのか…? なんてねw
共学になり席替えの要求...
2012/02/14(火) 22:21:09 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
真夜中にさまよう少女が残した思い。ぬいぐるみが歌う!?「真夜中の少女」謹慎になったカグラの代わりにジンが出撃してくる!動くぬいぐるみ・・・幽霊騒ぎで動揺が走る聖天使学園...
2012/02/14(火) 23:40:59 | おぼろ二次元日記
今こそ男女の垣根を越え、席替えするべきではないのか!(p`・ω・´q)
好きなあの子と隣の席でどきどき~(*⊃∀⊂*)
いやいや!この席替えには陰謀が隠されていますよ!
そしてさりげなく存在を主張するぬいぐる...
2012/02/15(水) 19:51:16 | 空色きゃんでぃ
恥らう心、今解き放つ!
2012/02/16(木) 19:23:51 | あんずあめ
学園にまつわる怪談のお話でした。前回の戦いでやばかったシュレードですが、ちゃんと生き延びていました。シュレードは前回の戦いで、何か探し求めていた音を見つけたよう
2012/02/18(土) 21:48:31 | 日々の記録
大門ダヨ
シュレードは生きてたか
どうやら懲りずにアクエリオンに乗るようだ
2012/02/18(土) 23:25:44 | バカとヲタクと妄想獣
| HOME |
今回も面白かったですね(^^)
まさかのカエル回で、あのエレメント能力は使えるというもので、なるほどそういうものがあのカエルにはあったのかと納得でしたわ。
アンディの能力が発揮されるときの戦いは楽しみですね。
果たしてどうなることか。
穴掘ったら笑います(わはは)