2012.02.14 (Tue)
夏目友人帳 肆 第7話「人と妖の間で」
「夏目は捨ててはいけないんだ
キツイかもしれないけど、夏目にはきっと必要なんだよ」
久し振りに煌めいてる人の登場――!
夏目を助ける為に館へ入り込む田沼、猿面たちの本当の目的は…

【第7話 あらすじ】
捕らわれた夏目の行方を探す田沼は、妖の世に迷い込んでしまった。妖怪達の集まる館へと足を踏み入れた田沼は、なんとか夏目の解放に成功するが、妖怪達に正体がばれてしまう。妖達が襲い掛かろうとしたその時、袋をかぶった男が現れ、夏目と田沼を救い出す。
瓶に閉じ込められた夏目を連れ去られ、探しに向かった田沼
そこで見たのは たくさんの妖が怪談を登り館へと入っていく光景――
驚く田沼の背後から現れた妖に 己の領分と違う世界に入るなと言われ
早く帰るように忠告されたけど、どうやら妖の世界へと足を踏み入れてしまったようで!
妖の中にも良い奴がいると感じた田沼だけど… 視聴者的にはバレバレw
声のトーンを少し低めにしていたけど、どう考えてもあの人じゃないですか(苦笑)
しかし、夏目が妖の向かう館で行われている宴に連れて行かれたのは間違いない
何とかして館へ忍び込む事は出来ないかと考えて森の中を進む田沼だけど…
突然現れたニャンコ先生に驚き声を上げたら 頭突きを喰らわされる事にw
供物として捧げられていた夏目は、何とか瓶の中出ようとする蓋は開かず…
たくさんの妖が集まる中に、田沼が助けにくるんじゃないかと心配をしていたけど
夏目自身も名が知られている為 妖たちの興味の視線を受ける事になってしまい…
ニャンコ先生と合流した田沼は、何やら考えがあると言う事で妖に変装して館の中へ!
瓶に閉じ込められている夏目は偽物で、自分が本物の夏目を捕まえたのだと言って
どちらが本物か確かめさせる為 鬼猿に蓋を開けさせ夏目を助け出すつもりなのですね
制服を被って顔を伏せる夏目を取り出そうと 思惑通り瓶を開けようとする鬼猿
しかし、人間の匂いがすると 周りの妖から疑われ思わず慌てた田沼は
そのまま鬼猿の持つ瓶を奪い取り、瓶から夏目を救出する事に成功!
怒りの鬼猿に襲われそうになる田沼を必死に庇う夏目だけど、さらにそれを庇った者が!
二人に走るように命じて、煙幕で目くらましをしてこの場を逃げる事に!
一方、夏目の事を田沼に任せていたニャンコ先生はと言うと
自分用に しっかりお酒とイカを調達してるし!(苦笑)
妖に見つかりつつも 館の中を逃げ回っているようですけど
どうやら外観とは違い、中はそれよりも広くなっているようで厄介な事になりそうだと…
既に 館の中ではオミバシラが動き始めているようですしね(汗)
広間から逃げ出し 部屋の一つへと逃げ込んだ夏目達!
助かったとお礼を言う田沼に、近づくなと言っておいたのにと言う声を聴いて
夏目はすぐに袋を被った人物の正体に気づいたようですね、表情がw
何やってるのかと言う夏目に、喧嘩になるから言いたく無いって言う名取さんが(苦笑)
逆に普通の人間を巻き込んだ事を咎められる事になったけど
自分が勝手に…と言う田沼を止めて、自分が迂闊に瓶に閉じ込められたと言う夏目
妖怪に名を知られる事がどれだけ危険な事か 身をもって知っただろうと言われる事に…
田沼と名取さんの顔合わせは今回が初めてですね
久し振りに煌めいてる感じの名取さんが見れたww
表では俳優をやって 裏では妖怪祓いをしてると自己紹介する名取さんだけど…
田沼は俳優の名取さんの事もあまり知らない感じですかね?(苦笑)
今度映画が…ってチケット渡そうとしてるし!
そんな事してる場合じゃないし、館から出る方法を探すのが先だと言う夏目がw
久し振りに柊と瓜姫の登場となりましたね、二人に面と着物を用意するよう命じる名取さん
その前に夏目と一緒にいる田沼の事が気になるようで~
少し勘が良いだけで勧誘なんかしないと言う名取さんだけど、夏目にしてみれば
こうして田沼がどんどんこっちの世界へ来てしまうのが怖いのですよね(汗)
そんなやり取りをしていたら、部屋の外から人間の匂いがすると妖に見つかった!?
しかし、扉を開けて現れたのは レイコさんっぽい感じに化けたニャンコ先生だった―!
ニャンコ先生のままだとバレて面倒だからと化けていたようですね
人間の姿に化けたニャンコ先生だと知り、えぇ!?な感じの 名取さんと田沼の反応がw
化けられる事に驚きつつ、どうしてそんな容姿なのかツッコミ入れる名取さんだけど
どうやらニャンコ先生が化けられるのは ガン見した人物だけ?
だからレイコさんか夏目の姿にしか化けられないって事なのですね
田沼にレイコさんの話はせずに そのままスルーですか(苦笑)
妖の面をつけて変装し、館から出る方法を探る夏目達だけど…
どうやらそう簡単に外へは出してもらえそうになさそうですね
結界が張られている為 硝子を破り外へ出る事も不可能、出口を探すしかない
しかし、それすらも困難だと言う名取さん、館の中は空間が歪められている!?
段差も無いのに、窓から見える景色が1階からのものだったり、2階からのものだったり…
自分たちを閉じ込めるにしては あまりにも大がかりな仕掛け過ぎる
貢物持参でたくさんの妖を集めているのに 肝心のオミバシラの姿が見えない事で
何やら嫌な感じがすると 廊下の壁を探りながら言うニャンコ先生
柊も悪い気が強くなってるのを感じたようで上階を確かめに向かう!
それなら…と自らも探いに行こうとする田沼の手を取り引き留める夏目
自分が勝手にしてる事だし 今なら同じように妖を見る事も出来るから力になりたい
その気持ちはありがたいけど、もし何かあったらと考えると夏目は怖いんですよね
夏目は妖の怖さも知ってるし、これ以上こっちの世界に近づいて欲しくない
それだけ妖怪の世界は危険だと言う事、そう名取さんがフォローしてくれたけど
館の中に響き渡る悲鳴が――!
悲鳴が聞こえてきた方へ向かうと、廊下に残された血の跡が…
どうやら いまだ姿を見せてないオミバシラ様に食われたようですね(汗)
力の弱いうちに封印した方が良いと、やはり名取さんの目当ては封印でしたかw
その話を聞いたニャンコ先生、この宴の本当の意味に気づいたようで!
鬼猿たちがビラを配り低級妖怪を呼び集めていたのは 献上品は建前に過ぎず
本当はオミバシラ様が力を取り戻す為の餌にするつもりだったと!
この館に集まった低級妖怪全てがオミバシラ様への供物って事ですか(汗)
今頃は出口を探し迷っている妖たちがオミバシラの餌食に…
その言葉通り、たくさん居た妖怪の数もさっきより減っているし、食われているようで!
ここから出るには出口を見つけるか、オミバシラが力を取り戻す前に封印するか――
田沼もこの状況のヤバさに気づいたのか不安な表情を見せたけど
必ずここから田沼を返すと約束する夏目
ここからは二手に分かれて、館の中をそれぞれ捜索し1時間後に同じ場所に集まる事に
名取さんと夏目でオミバシラを探し 田沼とニャンコ先生は出口を探して行動開始!
…って、ニャンコ先生と行動する田沼に お守りだと石を渡す名取さんがw
今は女の子なニャンコ先生に、女性の手を煩わせない為とか言ってたけど
この石を持たせてくれてホント良かったですよね(苦笑)
それにしても袋被ったまま煌めいてる名取さんが何だか面白かったw
無茶な子には無茶な友人が…と言う名取さんに、当たってしまった事を謝る夏目
田沼には妖の姿が見える事は話しも、祓い屋と繋がりがあるのは話してないのですよね
友人なのにどうして話してないのかと口にするも、友人だからこそか…と言う名取さん
大事な友人だから話せない事はある、夏目にとっては特にですよね…
田沼も名取さんの事を高圧的で嫌な奴かと思ったけど 結構良い奴なのではとw
とっつき難そうに見えるのは 妖怪にも人間にも敵が多いからと言うニャンコ先生
名取さんも過去には色々と…感じなのでしょうね
出口を探して広間の方へ向かったニャンコ先生と田沼は、血で染まった部屋を見つける!
これだけの妖を喰らったとすれば オミバシラはそれなりの力を取り戻しているはず
改めて こちらの世界がどういうものなのかを目の当たりにする事になった田沼
こんな事を塔子さんたちに話す訳にはいかないのも当たり前…
夏目が巻き込みたがらない理由も 田沼本人も感じたようですね
絶対に帰すと言ってくれた夏目の言葉に、自分が手伝うと言った時どんな表情をしたのか
ニャンコ先生は鬼の形相だと言ってたけど、実際は見れなかったですからね
夏目が嬉しく思ってくれるんじゃないか 少しでも楽になってくれるのではないか――
そう思って進んで力になろうとした田沼だけど…
もしかしたら それが逆に夏目を…と思ったようですね
実際に妖の世界に首を突っ込んだ事で どれだけ危険なのかもわかったようですし
自分の言葉を聞いた夏目が 本当はどんな顔をしていたのか気になり尋ねる田沼に
それは直接夏目に聞けと言うニャンコ先生
部屋を出ると廊下には血に濡れたオミバシラの足跡が!
後を辿るニャンコ先生だけど、何かの気配を感じた田沼は一人逆の方向へ…
って、ニャンコ先生と離れるとピンチなる法則は田沼でも当てはまるのか(苦笑)
壁伝いに廊下を進んでいると 突然壁に目が現れ襲われる事に!
田沼の悲鳴を聞きつけ 急いで駆けつけた夏目と名取さん
倒れている田沼の姿を見つけたけど、名取さんが渡したお守りの石で無事だったようで!
しかし毒気に中てられ さすがにもう限界のようですね…
ようやくニャンコ先生も合流したけど、相変わらず遅いよ(苦笑)
まだ近くに居るであろうオミバシラ、こうなった以上 出口を見つけても放っておけない
封印するしかないと判断した名取さんは 夏目に協力を頼もうとするけど…
いつか こんな事が起こってしまったらと、ずっと怖かったのだと言う夏目
今まで恐れていた事が こうして現実になってしまいましたからね(汗)
田沼はこんなところへ踏み入るような無茶はしないし、自分とは違い思慮深くて慎重
父親と二人暮らしだから心配させるような事はしないし、言いたい事を飲み込むタイプ
それなのに こんな所へ連れて来て無茶をさせてしまったのは自分の所為だと…
もう自分はここに居てはいけないのではないか、そんな風に責める夏目に
落ち着かせようと手を取り 夏目は強いと諭す名取さん
名取さん自身は そういうのが煩わしくて切り捨ててしまったから上手く言えないけど
夏目は捨ててはいけないし、きついかもしれないけど夏目には必要なのだと!
この名取さんのセリフって 結構重い感じですよね…
改めてオミバシラを封印すると言う名取さんを手伝う事を決めた夏目
居場所を見つけた柊に田沼の事を任せて、オミバシラの所へと向かう事に!
次々と妖を喰らうオミバシラを見つけ、封印の陣がある場所へと誘き寄せる夏目!
上手く陣へと誘導したところで、名取さんが一気に壺に封じ込める――!
力をつけ始めたオミバシラ相手に もっと色々と手こずる事になるのかと思ったけど…
何だかアッサリと封印した感じでしたね(苦笑)
オミバシラを封印したところで、鬼猿たちが夏目と祓い人がいると騒ぎたて
大勢の妖を呼び寄せ 追い詰められる事になったけれど…
ここでニャンコ先生がしっかり活躍してくれましたねw
やかましいと一喝し妖たちを黙らせたニャンコ先生
集まった妖たちに 鬼猿に利用されオミバシラの供物にされていた事を告げ
オミバシラが封印された事で宴は終わり、すぐに館から立ち去れと!
立ち去らないと今度は自分が食ってやるとオーラを放ち威嚇するニャンコ先生w
慌てて逃げ去る妖たちだけど、これで今回の事件も終わりですかね
猿面たちも逃げ出していきましたが、オミバシラもいないから大人しくなるかな
館の後始末は名取さんたちに任せ、田沼の所へ急ぐ夏目!
館の外へと運び出された事で毒気もだいぶ抜けたようですね!
目を覚ました田沼に、瓶から出られたのも オミバシラを封印出来たのも力を貸してくれたおかげだとお礼を言う夏目だけど
本当の事を言ってくれと言う田沼は、自分が踏み込んだ所為で 負担になったのではないか 苦しめる事になったのではないかと…
人付き合いが上手くないし、聞きたい事があってもどこまで踏み込んで良いのか分からない、力になりたいけどどうすればいいのか 田沼もずっと悩んでいたのですね
嫌だったら嫌と言ってくれて良いし、答えたくないなら答えなくても良い
せかっく妖怪が見える事を話してくれたのに、話さなければ良かったと思ったり
その事で壁が出来てしまうのは嫌だし辛いのだと…
そんな田沼の言葉は、夏目にとって色々と考えさせられる事になりそうですね
どうすればいいのか、どうしていけばいいのか――
きっとそれは 名取さんが諦めてしまったもの レイコさんが歩けなかった道
自分は行けるのだろうか、答えを見つけるのには難しいかもしれないけど
夏目には名取さんやレイコさんが歩けなかった道を 進んで行って欲しいですね!
全てが終わり家へと帰る夏目と田沼
いつも通りの感じで別れる二人だけど、明日学校に来るよなと確かめるあたり
田沼は少し不安を感じているんですかね、文句を言わせてもらうと笑顔を見せる夏目
文句は瓶から出てからって言われましたからねw
今回の一件でさらに二人の距離が縮まる事になったのかな
田沼が思っていた事を聞いて、夏目も色々と感じた事もあるでしょうしね
塔子さんたちは出かけている為 誰もいない家がちょっと寂しい感じが…
思わずそのまま玄関先で倒れ込んでしまう夏目
瓶に閉じ込めてからずっと休む暇もなかったし、かなり疲れたようですね(苦笑)
ニャンコ先生は腹が減ったとグラタンを要求したりと元気そうですがw
夏目は捨ててはいけないんだ
キツイかもしれないけど、夏目にはきっと必要なんだよ
名取さんも夏目のように悩んでいた時期があったのかな
この先 夏目にとっては大きな問題になってきそうですね…
また 人間か妖か…と言う話も出てくるのかな(汗)
今までは わざわざ関わってくるような人たちはいなかったけど
でも今は 夏目の事を心配して力になろうとしてくれる人がたくさんいる…
夏目が皆を守りたいと思うように、夏目を守りたいと思ってくれる人がいるのですよね
周りを巻き込まなければ良いと思っていても、周りにしてみれば もっと頼って欲しい
以前の話にもあったように、一人じゃ無理でも仲間がいれば出来る事もありますからね
どちらかを捨てて…なんて 夏目には出来ないし 考えないだろうから
どこまで巻き込んで良いのかとか どう折り合いをつけるのか
答えを出すには難しい問題
だけど 今回の一件で 田沼がどう思っていたのかも分かったし
何かしたいと思い悩んでくれてる人がいる
これを受けて夏目がどう向き合っていくのか…
NEXT⇒『惑いし頃に』
次回は七瀬の過去話??

http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1635-a56f8662
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/248-83e5fd58
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2240-d489f608
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/874-0e2c96d2
キツイかもしれないけど、夏目にはきっと必要なんだよ」
久し振りに煌めいてる人の登場――!
夏目を助ける為に館へ入り込む田沼、猿面たちの本当の目的は…
![夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rs-H8jJXL._SL160_.jpg)
![夏目友人帳 肆 2(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LApomad9L._SL160_.jpg)

【第7話 あらすじ】
捕らわれた夏目の行方を探す田沼は、妖の世に迷い込んでしまった。妖怪達の集まる館へと足を踏み入れた田沼は、なんとか夏目の解放に成功するが、妖怪達に正体がばれてしまう。妖達が襲い掛かろうとしたその時、袋をかぶった男が現れ、夏目と田沼を救い出す。
瓶に閉じ込められた夏目を連れ去られ、探しに向かった田沼
そこで見たのは たくさんの妖が怪談を登り館へと入っていく光景――
驚く田沼の背後から現れた妖に 己の領分と違う世界に入るなと言われ
早く帰るように忠告されたけど、どうやら妖の世界へと足を踏み入れてしまったようで!
妖の中にも良い奴がいると感じた田沼だけど… 視聴者的にはバレバレw
声のトーンを少し低めにしていたけど、どう考えてもあの人じゃないですか(苦笑)
しかし、夏目が妖の向かう館で行われている宴に連れて行かれたのは間違いない
何とかして館へ忍び込む事は出来ないかと考えて森の中を進む田沼だけど…
突然現れたニャンコ先生に驚き声を上げたら 頭突きを喰らわされる事にw
供物として捧げられていた夏目は、何とか瓶の中出ようとする蓋は開かず…
たくさんの妖が集まる中に、田沼が助けにくるんじゃないかと心配をしていたけど
夏目自身も名が知られている為 妖たちの興味の視線を受ける事になってしまい…
ニャンコ先生と合流した田沼は、何やら考えがあると言う事で妖に変装して館の中へ!
瓶に閉じ込められている夏目は偽物で、自分が本物の夏目を捕まえたのだと言って
どちらが本物か確かめさせる為 鬼猿に蓋を開けさせ夏目を助け出すつもりなのですね
制服を被って顔を伏せる夏目を取り出そうと 思惑通り瓶を開けようとする鬼猿
しかし、人間の匂いがすると 周りの妖から疑われ思わず慌てた田沼は
そのまま鬼猿の持つ瓶を奪い取り、瓶から夏目を救出する事に成功!
怒りの鬼猿に襲われそうになる田沼を必死に庇う夏目だけど、さらにそれを庇った者が!
二人に走るように命じて、煙幕で目くらましをしてこの場を逃げる事に!
一方、夏目の事を田沼に任せていたニャンコ先生はと言うと
自分用に しっかりお酒とイカを調達してるし!(苦笑)
妖に見つかりつつも 館の中を逃げ回っているようですけど
どうやら外観とは違い、中はそれよりも広くなっているようで厄介な事になりそうだと…
既に 館の中ではオミバシラが動き始めているようですしね(汗)
広間から逃げ出し 部屋の一つへと逃げ込んだ夏目達!
助かったとお礼を言う田沼に、近づくなと言っておいたのにと言う声を聴いて
夏目はすぐに袋を被った人物の正体に気づいたようですね、表情がw
何やってるのかと言う夏目に、喧嘩になるから言いたく無いって言う名取さんが(苦笑)
逆に普通の人間を巻き込んだ事を咎められる事になったけど
自分が勝手に…と言う田沼を止めて、自分が迂闊に瓶に閉じ込められたと言う夏目
妖怪に名を知られる事がどれだけ危険な事か 身をもって知っただろうと言われる事に…
田沼と名取さんの顔合わせは今回が初めてですね
久し振りに煌めいてる感じの名取さんが見れたww
表では俳優をやって 裏では妖怪祓いをしてると自己紹介する名取さんだけど…
田沼は俳優の名取さんの事もあまり知らない感じですかね?(苦笑)
今度映画が…ってチケット渡そうとしてるし!
そんな事してる場合じゃないし、館から出る方法を探すのが先だと言う夏目がw
久し振りに柊と瓜姫の登場となりましたね、二人に面と着物を用意するよう命じる名取さん
その前に夏目と一緒にいる田沼の事が気になるようで~
少し勘が良いだけで勧誘なんかしないと言う名取さんだけど、夏目にしてみれば
こうして田沼がどんどんこっちの世界へ来てしまうのが怖いのですよね(汗)
そんなやり取りをしていたら、部屋の外から人間の匂いがすると妖に見つかった!?
しかし、扉を開けて現れたのは レイコさんっぽい感じに化けたニャンコ先生だった―!
ニャンコ先生のままだとバレて面倒だからと化けていたようですね
人間の姿に化けたニャンコ先生だと知り、えぇ!?な感じの 名取さんと田沼の反応がw
化けられる事に驚きつつ、どうしてそんな容姿なのかツッコミ入れる名取さんだけど
どうやらニャンコ先生が化けられるのは ガン見した人物だけ?
だからレイコさんか夏目の姿にしか化けられないって事なのですね
田沼にレイコさんの話はせずに そのままスルーですか(苦笑)
妖の面をつけて変装し、館から出る方法を探る夏目達だけど…
どうやらそう簡単に外へは出してもらえそうになさそうですね
結界が張られている為 硝子を破り外へ出る事も不可能、出口を探すしかない
しかし、それすらも困難だと言う名取さん、館の中は空間が歪められている!?
段差も無いのに、窓から見える景色が1階からのものだったり、2階からのものだったり…
自分たちを閉じ込めるにしては あまりにも大がかりな仕掛け過ぎる
貢物持参でたくさんの妖を集めているのに 肝心のオミバシラの姿が見えない事で
何やら嫌な感じがすると 廊下の壁を探りながら言うニャンコ先生
柊も悪い気が強くなってるのを感じたようで上階を確かめに向かう!
それなら…と自らも探いに行こうとする田沼の手を取り引き留める夏目
自分が勝手にしてる事だし 今なら同じように妖を見る事も出来るから力になりたい
その気持ちはありがたいけど、もし何かあったらと考えると夏目は怖いんですよね
夏目は妖の怖さも知ってるし、これ以上こっちの世界に近づいて欲しくない
それだけ妖怪の世界は危険だと言う事、そう名取さんがフォローしてくれたけど
館の中に響き渡る悲鳴が――!
悲鳴が聞こえてきた方へ向かうと、廊下に残された血の跡が…
どうやら いまだ姿を見せてないオミバシラ様に食われたようですね(汗)
力の弱いうちに封印した方が良いと、やはり名取さんの目当ては封印でしたかw
その話を聞いたニャンコ先生、この宴の本当の意味に気づいたようで!
鬼猿たちがビラを配り低級妖怪を呼び集めていたのは 献上品は建前に過ぎず
本当はオミバシラ様が力を取り戻す為の餌にするつもりだったと!
この館に集まった低級妖怪全てがオミバシラ様への供物って事ですか(汗)
今頃は出口を探し迷っている妖たちがオミバシラの餌食に…
その言葉通り、たくさん居た妖怪の数もさっきより減っているし、食われているようで!
ここから出るには出口を見つけるか、オミバシラが力を取り戻す前に封印するか――
田沼もこの状況のヤバさに気づいたのか不安な表情を見せたけど
必ずここから田沼を返すと約束する夏目
ここからは二手に分かれて、館の中をそれぞれ捜索し1時間後に同じ場所に集まる事に
名取さんと夏目でオミバシラを探し 田沼とニャンコ先生は出口を探して行動開始!
…って、ニャンコ先生と行動する田沼に お守りだと石を渡す名取さんがw
今は女の子なニャンコ先生に、女性の手を煩わせない為とか言ってたけど
この石を持たせてくれてホント良かったですよね(苦笑)
それにしても袋被ったまま煌めいてる名取さんが何だか面白かったw
無茶な子には無茶な友人が…と言う名取さんに、当たってしまった事を謝る夏目
田沼には妖の姿が見える事は話しも、祓い屋と繋がりがあるのは話してないのですよね
友人なのにどうして話してないのかと口にするも、友人だからこそか…と言う名取さん
大事な友人だから話せない事はある、夏目にとっては特にですよね…
田沼も名取さんの事を高圧的で嫌な奴かと思ったけど 結構良い奴なのではとw
とっつき難そうに見えるのは 妖怪にも人間にも敵が多いからと言うニャンコ先生
名取さんも過去には色々と…感じなのでしょうね
出口を探して広間の方へ向かったニャンコ先生と田沼は、血で染まった部屋を見つける!
これだけの妖を喰らったとすれば オミバシラはそれなりの力を取り戻しているはず
改めて こちらの世界がどういうものなのかを目の当たりにする事になった田沼
こんな事を塔子さんたちに話す訳にはいかないのも当たり前…
夏目が巻き込みたがらない理由も 田沼本人も感じたようですね
絶対に帰すと言ってくれた夏目の言葉に、自分が手伝うと言った時どんな表情をしたのか
ニャンコ先生は鬼の形相だと言ってたけど、実際は見れなかったですからね
夏目が嬉しく思ってくれるんじゃないか 少しでも楽になってくれるのではないか――
そう思って進んで力になろうとした田沼だけど…
もしかしたら それが逆に夏目を…と思ったようですね
実際に妖の世界に首を突っ込んだ事で どれだけ危険なのかもわかったようですし
自分の言葉を聞いた夏目が 本当はどんな顔をしていたのか気になり尋ねる田沼に
それは直接夏目に聞けと言うニャンコ先生
部屋を出ると廊下には血に濡れたオミバシラの足跡が!
後を辿るニャンコ先生だけど、何かの気配を感じた田沼は一人逆の方向へ…
って、ニャンコ先生と離れるとピンチなる法則は田沼でも当てはまるのか(苦笑)
壁伝いに廊下を進んでいると 突然壁に目が現れ襲われる事に!
田沼の悲鳴を聞きつけ 急いで駆けつけた夏目と名取さん
倒れている田沼の姿を見つけたけど、名取さんが渡したお守りの石で無事だったようで!
しかし毒気に中てられ さすがにもう限界のようですね…
ようやくニャンコ先生も合流したけど、相変わらず遅いよ(苦笑)
まだ近くに居るであろうオミバシラ、こうなった以上 出口を見つけても放っておけない
封印するしかないと判断した名取さんは 夏目に協力を頼もうとするけど…
いつか こんな事が起こってしまったらと、ずっと怖かったのだと言う夏目
今まで恐れていた事が こうして現実になってしまいましたからね(汗)
田沼はこんなところへ踏み入るような無茶はしないし、自分とは違い思慮深くて慎重
父親と二人暮らしだから心配させるような事はしないし、言いたい事を飲み込むタイプ
それなのに こんな所へ連れて来て無茶をさせてしまったのは自分の所為だと…
もう自分はここに居てはいけないのではないか、そんな風に責める夏目に
落ち着かせようと手を取り 夏目は強いと諭す名取さん
名取さん自身は そういうのが煩わしくて切り捨ててしまったから上手く言えないけど
夏目は捨ててはいけないし、きついかもしれないけど夏目には必要なのだと!
この名取さんのセリフって 結構重い感じですよね…
改めてオミバシラを封印すると言う名取さんを手伝う事を決めた夏目
居場所を見つけた柊に田沼の事を任せて、オミバシラの所へと向かう事に!
次々と妖を喰らうオミバシラを見つけ、封印の陣がある場所へと誘き寄せる夏目!
上手く陣へと誘導したところで、名取さんが一気に壺に封じ込める――!
力をつけ始めたオミバシラ相手に もっと色々と手こずる事になるのかと思ったけど…
何だかアッサリと封印した感じでしたね(苦笑)
オミバシラを封印したところで、鬼猿たちが夏目と祓い人がいると騒ぎたて
大勢の妖を呼び寄せ 追い詰められる事になったけれど…
ここでニャンコ先生がしっかり活躍してくれましたねw
やかましいと一喝し妖たちを黙らせたニャンコ先生
集まった妖たちに 鬼猿に利用されオミバシラの供物にされていた事を告げ
オミバシラが封印された事で宴は終わり、すぐに館から立ち去れと!
立ち去らないと今度は自分が食ってやるとオーラを放ち威嚇するニャンコ先生w
慌てて逃げ去る妖たちだけど、これで今回の事件も終わりですかね
猿面たちも逃げ出していきましたが、オミバシラもいないから大人しくなるかな
館の後始末は名取さんたちに任せ、田沼の所へ急ぐ夏目!
館の外へと運び出された事で毒気もだいぶ抜けたようですね!
目を覚ました田沼に、瓶から出られたのも オミバシラを封印出来たのも力を貸してくれたおかげだとお礼を言う夏目だけど
本当の事を言ってくれと言う田沼は、自分が踏み込んだ所為で 負担になったのではないか 苦しめる事になったのではないかと…
人付き合いが上手くないし、聞きたい事があってもどこまで踏み込んで良いのか分からない、力になりたいけどどうすればいいのか 田沼もずっと悩んでいたのですね
嫌だったら嫌と言ってくれて良いし、答えたくないなら答えなくても良い
せかっく妖怪が見える事を話してくれたのに、話さなければ良かったと思ったり
その事で壁が出来てしまうのは嫌だし辛いのだと…
そんな田沼の言葉は、夏目にとって色々と考えさせられる事になりそうですね
どうすればいいのか、どうしていけばいいのか――
きっとそれは 名取さんが諦めてしまったもの レイコさんが歩けなかった道
自分は行けるのだろうか、答えを見つけるのには難しいかもしれないけど
夏目には名取さんやレイコさんが歩けなかった道を 進んで行って欲しいですね!
全てが終わり家へと帰る夏目と田沼
いつも通りの感じで別れる二人だけど、明日学校に来るよなと確かめるあたり
田沼は少し不安を感じているんですかね、文句を言わせてもらうと笑顔を見せる夏目
文句は瓶から出てからって言われましたからねw
今回の一件でさらに二人の距離が縮まる事になったのかな
田沼が思っていた事を聞いて、夏目も色々と感じた事もあるでしょうしね
塔子さんたちは出かけている為 誰もいない家がちょっと寂しい感じが…
思わずそのまま玄関先で倒れ込んでしまう夏目
瓶に閉じ込めてからずっと休む暇もなかったし、かなり疲れたようですね(苦笑)
ニャンコ先生は腹が減ったとグラタンを要求したりと元気そうですがw
夏目は捨ててはいけないんだ
キツイかもしれないけど、夏目にはきっと必要なんだよ
名取さんも夏目のように悩んでいた時期があったのかな
この先 夏目にとっては大きな問題になってきそうですね…
また 人間か妖か…と言う話も出てくるのかな(汗)
今までは わざわざ関わってくるような人たちはいなかったけど
でも今は 夏目の事を心配して力になろうとしてくれる人がたくさんいる…
夏目が皆を守りたいと思うように、夏目を守りたいと思ってくれる人がいるのですよね
周りを巻き込まなければ良いと思っていても、周りにしてみれば もっと頼って欲しい
以前の話にもあったように、一人じゃ無理でも仲間がいれば出来る事もありますからね
どちらかを捨てて…なんて 夏目には出来ないし 考えないだろうから
どこまで巻き込んで良いのかとか どう折り合いをつけるのか
答えを出すには難しい問題
だけど 今回の一件で 田沼がどう思っていたのかも分かったし
何かしたいと思い悩んでくれてる人がいる
これを受けて夏目がどう向き合っていくのか…
NEXT⇒『惑いし頃に』
次回は七瀬の過去話??


http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1635-a56f8662
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/248-83e5fd58
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2240-d489f608
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/874-0e2c96d2
- 関連記事
-
- 夏目友人帳 肆 第9話「月分祭」 (2012/02/28)
- 夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」 (2012/02/21)
- 夏目友人帳 肆 第7話「人と妖の間で」 (2012/02/14)
- 夏目友人帳 肆 第6話「硝子のむこう」 (2012/02/07)
- 夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」 (2012/01/31)
今回はなんといっても名取さんの登場ですよね♪
相変わらず無駄にキラキラしてました(笑)
しかし、やはり心強い味方です。
ニャンコ先生が頼りないもので…(苦笑)
夏目は田沼を巻き込んでしまったことにより、
これから友達付き合いを考えそうな感じですね。
その答えの行きつく先はレイコのようになってしまうのか、
それとも違う答えを見つけるのか、
非常に気になるところです。
次回は的場一門の七瀬の過去エピソードのようですね。
どんなことが語られるのか、楽しみです!
夏目は“答え”が見つけられるのかもしれません。
相変わらず無駄にキラキラしてました(笑)
しかし、やはり心強い味方です。
ニャンコ先生が頼りないもので…(苦笑)
夏目は田沼を巻き込んでしまったことにより、
これから友達付き合いを考えそうな感じですね。
その答えの行きつく先はレイコのようになってしまうのか、
それとも違う答えを見つけるのか、
非常に気になるところです。
次回は的場一門の七瀬の過去エピソードのようですね。
どんなことが語られるのか、楽しみです!
夏目は“答え”が見つけられるのかもしれません。
名取さんカッコよかったですね~♪
夏目に捨ててはいけないって言う名取さんに感動しました。
みんないろんなこと背負って生きてるんですね・・・
夏目も田沼も、本当にお互いを思いやって不器用で優しくて・・・自分のせいだって心を痛めるのがつらいですね・゜・(ノД`)・゜・。
でも2人だから助け合うことができて、仲間がいるからできることもあるんですね。
私も夏目にはなにも失わずに歩いていってほしいです。
自分の道を見つけられるといいですね
夏目に捨ててはいけないって言う名取さんに感動しました。
みんないろんなこと背負って生きてるんですね・・・
夏目も田沼も、本当にお互いを思いやって不器用で優しくて・・・自分のせいだって心を痛めるのがつらいですね・゜・(ノД`)・゜・。
でも2人だから助け合うことができて、仲間がいるからできることもあるんですね。
私も夏目にはなにも失わずに歩いていってほしいです。
自分の道を見つけられるといいですね

せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>きらめいてる人登場しましたね、待たされましたー。もう折り返してるし……。
>声聞いた瞬間わかりましたよね。でも見れて嬉しかったです。
>田沼は結構根性あるなーと思って見てました。これも友情の力ですかね。
いつ登場してくれるのか楽しみにしていた名取さん、ようやく登場でしたね!
ホントもう折り返してるし 心配してましたが、相変わらず煌めいていて良かったですw
残りのエピソードで たくさん出番があれば良いのですが…
取りあえず夏目を助けてくれたりと カッコ良い所も見れたので嬉しいです
田沼とのやり取りも面白かったですしw
今回は田沼も色々と頑張ってくれましたよね!
>田沼がどんどんこっちの世界へ来てしまうことを恐れる夏目ですが、これからも田沼はこちらの世界へ近づいてしまうのでしょうね……。夏目の表情がなんとも言えませんでしたね。
>最後、屋敷を出たあとでの田沼と夏目のやりとりがよかったですねー。
>互いがとてもネガティブなので、少しでもポジティブになってくれることを願います。
田沼を心配する夏目、そして夏目を心配する田沼、二人とも互いを…って感じですが
やはり夏目にしてみれば 複雑な感じですよね(汗)
それでも 知ってしまった以上 田沼もこのまま引き下がるとは思えないですし
これからも夏目の為に こちらの世界へ足を踏み入れる事になってくるのでしょうね…
全てが終わった後、夏目に自分の気持ちを話す田沼のシーン 印象的でした!
二人とも 人付き合いが苦手で 悪い方向へばかり考えがちですけど
もっと前向きに考えられるようになると良いですね!
>人間と妖、どちらかを捨てることができない以上、夏目はどちらも抱えて歩いていくのでしょうね。
>それはきっと簡単なことではないですが、夏目にはそれができると信じたいです。
夏目にとってはどちらも大事だし 切り捨てる事は出来ないですよね…
どちらも…と言うのは 確かに難しいし問題もたくさんあるけれど
名取さんやレイコさんが無理だった事も、夏目なら出来そうですし
夏目だからこそ…と言う事もあるだろうから、どちらも離さず進んで行ければなと
たくさんの仲間もいるし 乗り越えていけると思いたいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>きらめいてる人登場しましたね、待たされましたー。もう折り返してるし……。
>声聞いた瞬間わかりましたよね。でも見れて嬉しかったです。
>田沼は結構根性あるなーと思って見てました。これも友情の力ですかね。
いつ登場してくれるのか楽しみにしていた名取さん、ようやく登場でしたね!
ホントもう折り返してるし 心配してましたが、相変わらず煌めいていて良かったですw
残りのエピソードで たくさん出番があれば良いのですが…
取りあえず夏目を助けてくれたりと カッコ良い所も見れたので嬉しいです
田沼とのやり取りも面白かったですしw
今回は田沼も色々と頑張ってくれましたよね!
>田沼がどんどんこっちの世界へ来てしまうことを恐れる夏目ですが、これからも田沼はこちらの世界へ近づいてしまうのでしょうね……。夏目の表情がなんとも言えませんでしたね。
>最後、屋敷を出たあとでの田沼と夏目のやりとりがよかったですねー。
>互いがとてもネガティブなので、少しでもポジティブになってくれることを願います。
田沼を心配する夏目、そして夏目を心配する田沼、二人とも互いを…って感じですが
やはり夏目にしてみれば 複雑な感じですよね(汗)
それでも 知ってしまった以上 田沼もこのまま引き下がるとは思えないですし
これからも夏目の為に こちらの世界へ足を踏み入れる事になってくるのでしょうね…
全てが終わった後、夏目に自分の気持ちを話す田沼のシーン 印象的でした!
二人とも 人付き合いが苦手で 悪い方向へばかり考えがちですけど
もっと前向きに考えられるようになると良いですね!
>人間と妖、どちらかを捨てることができない以上、夏目はどちらも抱えて歩いていくのでしょうね。
>それはきっと簡単なことではないですが、夏目にはそれができると信じたいです。
夏目にとってはどちらも大事だし 切り捨てる事は出来ないですよね…
どちらも…と言うのは 確かに難しいし問題もたくさんあるけれど
名取さんやレイコさんが無理だった事も、夏目なら出来そうですし
夏目だからこそ…と言う事もあるだろうから、どちらも離さず進んで行ければなと
たくさんの仲間もいるし 乗り越えていけると思いたいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回はなんといっても名取さんの登場ですよね♪
>相変わらず無駄にキラキラしてました(笑)
>しかし、やはり心強い味方です。
>ニャンコ先生が頼りないもので…(苦笑)
久し振りの名取さんの登場となりましたが、良い所で出番がありますよね(笑)
相変わらずの煌めきっぷりが面白かったです♪
今回はさすがに名取さんがいなかったら かなりヤバイ感じでしたよね…
夏目もだけど田沼がどうなっていたか…
ニャンコ先生は いまいち当てにならない感じだし 心強い味方です!
>夏目は田沼を巻き込んでしまったことにより、
>これから友達付き合いを考えそうな感じですね。
>その答えの行きつく先はレイコのようになってしまうのか、
>それとも違う答えを見つけるのか、
>非常に気になるところです。
夏目が以前から不安に思っていた事が 実際に起きた事で
また色々と思い悩む事になりそうですね(汗)
夏目は田沼にこちらの世界に関わらないで欲しいと思っているけど
田沼は その事で壁が出来るのは嫌だし、力になれるなら力になりたいと思っているわけで…
それが煩わしくて手放した名取さん、そんな関係を求めていたレイコさん
今後夏目がどんな答えを見つけるのか気になるところですね!
出来れば今のまま どちらも手放さずに進んでいければ良いのですが…
>次回は的場一門の七瀬の過去エピソードのようですね。
>どんなことが語られるのか、楽しみです!
>夏目は“答え”が見つけられるのかもしれません。
七瀬にも昔は色々と迷っていた時期があったようですね
今の夏目と同じような悩みがあったのか…
少しでも答えを見つけるきっかけになれば良いですね
どんな過去があったのか気になるし 楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回はなんといっても名取さんの登場ですよね♪
>相変わらず無駄にキラキラしてました(笑)
>しかし、やはり心強い味方です。
>ニャンコ先生が頼りないもので…(苦笑)
久し振りの名取さんの登場となりましたが、良い所で出番がありますよね(笑)
相変わらずの煌めきっぷりが面白かったです♪
今回はさすがに名取さんがいなかったら かなりヤバイ感じでしたよね…
夏目もだけど田沼がどうなっていたか…
ニャンコ先生は いまいち当てにならない感じだし 心強い味方です!
>夏目は田沼を巻き込んでしまったことにより、
>これから友達付き合いを考えそうな感じですね。
>その答えの行きつく先はレイコのようになってしまうのか、
>それとも違う答えを見つけるのか、
>非常に気になるところです。
夏目が以前から不安に思っていた事が 実際に起きた事で
また色々と思い悩む事になりそうですね(汗)
夏目は田沼にこちらの世界に関わらないで欲しいと思っているけど
田沼は その事で壁が出来るのは嫌だし、力になれるなら力になりたいと思っているわけで…
それが煩わしくて手放した名取さん、そんな関係を求めていたレイコさん
今後夏目がどんな答えを見つけるのか気になるところですね!
出来れば今のまま どちらも手放さずに進んでいければ良いのですが…
>次回は的場一門の七瀬の過去エピソードのようですね。
>どんなことが語られるのか、楽しみです!
>夏目は“答え”が見つけられるのかもしれません。
七瀬にも昔は色々と迷っていた時期があったようですね
今の夏目と同じような悩みがあったのか…
少しでも答えを見つけるきっかけになれば良いですね
どんな過去があったのか気になるし 楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
空子さん!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>名取さんカッコよかったですね~♪
>夏目に捨ててはいけないって言う名取さんに感動しました。
>みんないろんなこと背負って生きてるんですね・・・
久し振りの名取さんの出番で嬉しかったです!
いつになったら登場するのか楽しみでしたw
悩む夏目に 大人らしく助言するのがカッコ良かったですね
自分は切り捨てたと言ってましたが、名取さんも色々と思い悩んで
今の道を選んでいるのでしょうね、夏目には重い言葉になったなと…
>夏目も田沼も、本当にお互いを思いやって不器用で優しくて・・・自分のせいだって心を痛めるのがつらいですね・゜・(ノД`)・゜・。
>でも2人だから助け合うことができて、仲間がいるからできることもあるんですね。
>私も夏目にはなにも失わずに歩いていってほしいです。
>自分の道を見つけられるといいですね
夏目も田沼も、ホント相手の事を思っているのですよね…
夏目が心配するのも 田沼が力になりと思うのも分かるから 難しい問題だけど
もっとポジティブに考えられれば 一緒に進んで行けるんじゃないのかなと!
出来れば夏目には 何かを捨てたり諦めたりせずに、今のままで居て欲しいし
夏目ならそれが出来るんじゃないかと思うので、自分らしい道を進んで欲しいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>名取さんカッコよかったですね~♪
>夏目に捨ててはいけないって言う名取さんに感動しました。
>みんないろんなこと背負って生きてるんですね・・・
久し振りの名取さんの出番で嬉しかったです!
いつになったら登場するのか楽しみでしたw
悩む夏目に 大人らしく助言するのがカッコ良かったですね
自分は切り捨てたと言ってましたが、名取さんも色々と思い悩んで
今の道を選んでいるのでしょうね、夏目には重い言葉になったなと…
>夏目も田沼も、本当にお互いを思いやって不器用で優しくて・・・自分のせいだって心を痛めるのがつらいですね・゜・(ノД`)・゜・。
>でも2人だから助け合うことができて、仲間がいるからできることもあるんですね。
>私も夏目にはなにも失わずに歩いていってほしいです。
>自分の道を見つけられるといいですね
夏目も田沼も、ホント相手の事を思っているのですよね…
夏目が心配するのも 田沼が力になりと思うのも分かるから 難しい問題だけど
もっとポジティブに考えられれば 一緒に進んで行けるんじゃないのかなと!
出来れば夏目には 何かを捨てたり諦めたりせずに、今のままで居て欲しいし
夏目ならそれが出来るんじゃないかと思うので、自分らしい道を進んで欲しいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
夏目友人帳 肆 第1話 ~ 第7話 人と妖の間で
小さな頃から、妖怪と言われるものの類をみることができ、周囲から疎まれてきた夏目貴志。祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々...
2012/02/14(火) 21:07:18 | 動画共有アニメニュース
【人と妖の間で】
夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
夏目は捨てては行けない・・・
2012/02/14(火) 21:22:12 | 桜詩~SAKURAUTA~
夏目は捨ててはいけないんだよ
「夏目友人帳 肆」第七話感想です。
今、このとき。(初回生産限定盤)(DVD付)(2012/02/15)ひいらぎ商品詳細を見る
2012/02/14(火) 21:27:36 | 知ったかアニメ
夏目友人帳 肆の第7話を見ました。
第7話 人と妖の間で
「」
捕らわれた貴志の行方を裏山で探していた田沼は妖の世に迷い込んでしまう。
妖怪達の集まる館へと足を踏み入れた田沼は貴志の解放に成...
2012/02/14(火) 21:29:22 | MAGI☆の日記
「夏目は捨ててはいけないんだよ。
きついかもしれないけど、夏目にはきっと必要なんだよ」
攫われた瓶詰めの夏目を追って、妖が集う場所にたどり着いた田沼。
そこに現れた者がいうには、この場所は「妖の世」らしく、
あまり見えない田沼にも妖がうっすら見えるよ...
2012/02/14(火) 21:30:36 | ジャスタウェイの日記☆
夏目の強さ。
2012/02/14(火) 21:36:33 | つれづれ
夏目は、捨ててはいけないんだよ――。
キラキラのひと大活躍(笑)
夏目を探して 妖の集まる館を見つけた田沼。
危ないよと警告してくれたのは いい妖では無く、あの人ですねw
▼ 夏目友人帳 肆 ...
2012/02/14(火) 21:43:42 | SERA@らくblog
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/
2012/02/14(火) 21:44:37 | うたかたの日々別館
「おい、みんな騙されるな。そのビンは偽物だ。このビンに入ってるのが本物の夏目だ」
「やっと噂の夏目とやらを捕まえたというのに来てみればすでに持ってきてる者がいるという」
「どちらが本物の夏目...
2012/02/14(火) 22:03:39 | 記憶のかけら*Next
正体はデブネコなのに、かわいいぞちくしょう。
というわけで、
「夏目友人帳 肆」7話
コスプレ潜入大作戦の巻。
やけに甘い声の覆面…一体何者なんだ!
かなり重いもんを背負ってるはずなのに、余...
2012/02/14(火) 22:09:09 | アニメ徒然草
夏目友人帳 肆 第7話 「人と妖の間で」
夏目を探していた田沼の背後から…『妖かしの世に迷い込んで来てしまうとは
変わった人の子だ』見逃すから早く立ち去れというが…にゃんこ先生と鉢合わせ♪
...
2012/02/14(火) 22:09:55 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
前回のラストのとこからそうじゃないかと思っていたけどやっぱりあの田沼の後ろに現れたのは名取か。っぽいなぁとは思ってたけど。
妖かしがたくさん集まってるうえに各所に張り紙をしてたから祓い屋の彼が現...
2012/02/14(火) 22:11:23 | 蒼碧白闇
夏目友人帳 肆 第七話「人と妖の間で」です。 今日は出張帰りで、疲れましたが『夏
2012/02/14(火) 22:12:15 | 藍麦のああなんだかなぁ
夏目は強くならないとダメなんじゃなかろうか。既に妖怪に目を付けられている以上、最低限身を守れないと拙いわけです。増して周囲の人を巻き添えにする事だけは避けなきゃならない。しかし夏目は体を鍛えたり霊力修行をする事が一切ありません。 お人好しと言えば聞こえ?...
2012/02/14(火) 22:23:54 | こいさんの放送中アニメの感想
夏目友人帳ですが、田沼が魔界城に乗り込んで瓶詰めの夏目を救おうとします。一応ニャンコ先生も後ろに控えていますが、田沼はそれは偽物だと妖怪を挑発してビンを開けさせることに成功します。
妖怪だらけの敵地で、夏目は田沼、名取、ニャンコ先生などと閉じ込められま...
2012/02/14(火) 22:28:52 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの(2008/09/24)TVサントラ、夏目貴志(神谷浩史) 他商品詳細を見る
妖の世界に足を踏みいれている者と、そうでないけど知ってしまった者。夏目と田沼でどういう関係を築...
2012/02/14(火) 22:32:59 | 破滅の闇日記
3579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/14(火) 02:03:40 ID:???
声でバレバレwwwww
3583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/14(火) 02:03:46 ID:???
やれやれだぜ
3591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/14(火) 02:03:52 ID...
2012/02/14(火) 22:47:59 | Dash ch ~アニメ実況まとめー~
田沼のピンチを救ったのは予想どおり名取さんでした。
相変わらずキラキラしてますねーw
名取さんが登場してくれると、柊の出番があるのでわくわくです。
ニャンコ先生の本気!
…の前にしっかり酒とお...
2012/02/14(火) 22:59:57 | のらりんすけっち
【人と妖の間(はざま)で】
みんなで食べられてしまえば、怖くない・・・?
Amazon.co.jp ウィジェット
2012/02/14(火) 23:04:13 | ちぇっそもっさの四畳半
相手のことを想い、どうすればいいのか悩む夏目と田沼の友情。
辛いけど捨ててはいけないもの。
夏目は、こえrからもそういう強さを持ち続けてほしいですね。
捕らわれた夏目の行方を探す田沼は、妖...
2012/02/14(火) 23:12:49 | ひえんきゃく
さて、原作既読者による感想のため原作との比較もはいったりしますので
今回は完結編でしたが先週心配したとおりやっぱり駆け足気味でしたね
もう少しじっくり見たかったなと思ってしまいました
先週のオ...
2012/02/14(火) 23:38:09 | にきログ
手を放してはいけない。きっとそれは力になる。「人と妖の間(はざま)で」あらすじは公式からです。捕らわれた夏目の行方を探す田沼は、妖の世に迷い込んでしまった。妖怪達の集ま...
2012/02/14(火) 23:42:53 | おぼろ二次元日記
第7話 「人と妖の間で」
田沼に話しかけてきた妖怪・・・かと思ったらきらめいてる人だったぁぁぁwww
領分の及ばないところには立ち入らないことだとアドバイスして自分は行っちゃうのね。
し...
2012/02/14(火) 23:55:34 | いま、お茶いれますね
おみばしらの妖怪のお話、後編です。
2012/02/15(水) 01:14:09 | Little Colors
夏目友人帳 肆
第07話 『人と妖の間で』 感想
次のページへ
2012/02/15(水) 05:48:52 | 荒野の出来事
捨ててはいけないものが、ある…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202140000/
夏目友人帳 肆 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
高田晃
アニプレックス 2012-03-21
売り上げランキング : 117
Am...
2012/02/15(水) 05:54:00 | 日々“是”精進! ver.A
【簡単なあらすじ】
おみばしら様?への供物として目を付けられてしまった夏目は、瓶の中に閉じ込められて連れ去られてしまう。夏目の友人の田沼は夏目を捜して、おみばしら様?の復活に駆けつけた妖怪達...
2012/02/15(水) 07:27:43 | 恋染紅葉を全力で応援中、To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
田沼奮闘記-----------!!あやかしによってビン詰めにされてしまった夏目を救おうと、あやかしの世界に足を踏み入れてしまった田沼。なんと田沼にも見えるあやかしたちの姿!!階段を...
2012/02/15(水) 07:35:43 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
田沼奮闘記-----------!!
あやかしによってビン詰めにされてしまった夏目を救おうと、あやかしの世界に足を踏み入れてしまった田沼。
なんと田沼にも見えるあやかしたちの姿!!
階段を登っていくあやかしたちの様子を探っていたところ、背後からあやかしに声を...
2012/02/15(水) 07:35:43 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
体調不良のため、更新が一日遅れてしまいました。申し訳ございません…。
今回は前回の続き、さらわれた夏目の救出ですね。
妖の世に入り、妖怪が見えるようになった田沼。名取を妖怪と勘違いして言った「...
2012/02/15(水) 08:51:02 | 夕焼けの放課後
「女性の手を煩わせないのが私のポリシーでね」
紙袋を被っていても煌めきを忘れない
そんな名取さんが大好きだ。
2012/02/15(水) 10:20:21 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
妖怪が見える!(◞≼◎≽◟◞౪◟◞≼◎≽◟) カッ
紙袋をかぶっている!
ん・・・この声どこかで・・・(。-`ω´-)
夏目が瓶詰めにされ連れさらわ...
2012/02/15(水) 20:05:09 | 空色きゃんでぃ
「人と妖の間で」
こんなの塔子さんたちにとても言える事じゃない…
夏目がいつも体験している実態を知った田沼
大切な人や友達を護るために・・・ 夏目と田沼が想う気持ち
田沼が学校の裏山で出くわした妖は名取だったんですねw
妖のフリをして?...
2012/02/15(水) 22:39:15 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
夏目友人帳肆第7話「人と妖の間で」「夏目は捨ててはいけないんだよ。キツイかもしれないけど夏目にはきっと必要なんだ。必要なんだよ」夏目が常に抱える恐怖田沼が初めて感じる気...
2012/02/15(水) 23:11:54 | SOLILOQUY
夏目友人帳 肆 第7話「人と妖の間で」
夏目が常に抱える恐怖
田沼が初めて感じる気持ち
公式HPより
捕らわれた夏目の行方を探す田沼は、妖の世に迷い込んでしまった。
妖怪達の集ま...
2012/02/15(水) 23:14:14 | SOLILOQUY 2
夏目友人帳 肆 第7話「人と妖の間で」
2012/02/15(水) 23:14:35 | SOLILOQUY別館
夏目は、捨ててはいけない。
捕らわれた夏目の行方を探す田沼は、妖の世に迷い込んでしまった。
妖怪達の集まる館へと足を踏み入れた田沼は、なんとか夏目の解放に成功するが、妖怪達に正体がばれてしまう...
2012/02/16(木) 01:28:12 | NEW☆FRONTIER
妖に後ろを取られ、ピンチの田沼。
…と思いきや、妖の世で見つかったら宴の肴にされてしまうから帰れと警告してくれる良い妖でした。
しかし、帰る訳にはいかない田沼。
ニャン ...
2012/02/16(木) 09:42:23 | ゲーム漬け
夏目友人帳 肆 第7話 「人と妖の間で」感想・・・夏目の道・・
2012/02/17(金) 00:52:28 | 雨男は今日も雨に
前回と今回のお話はHC12巻に掲載されてる
原作の第49~51話【硝子のむこうの章】でした。
夏目友人帳 12 (花とゆめCOMICS)(2011/07/05)緑川 ゆき商品詳細を見る
ま~これはなんといっても
田沼がカ...
2012/02/18(土) 00:10:43 | 橘の部屋2
| HOME |
きらめいてる人登場しましたね、待たされましたー。もう折り返してるし……。
声聞いた瞬間わかりましたよね。でも見れて嬉しかったです。
田沼は結構根性あるなーと思って見てました。これも友情の力ですかね。
田沼がどんどんこっちの世界へ来てしまうことを恐れる夏目ですが、これからも田沼はこちらの世界へ近づいてしまうのでしょうね……。夏目の表情がなんとも言えませんでしたね。
最後、屋敷を出たあとでの田沼と夏目のやりとりがよかったですねー。
互いがとてもネガティブなので、少しでもポジティブになってくれることを願います。
人間と妖、どちらかを捨てることができない以上、夏目はどちらも抱えて歩いていくのでしょうね。
それはきっと簡単なことではないですが、夏目にはそれができると信じたいです。