2012.02.21 (Tue)
夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」
「ここで会ったのも何かの縁だ
暇つぶしに昔語りでもしてやろうか」
井戸に落ちたニャンコ先生は、七瀬の過去を聞く事に!
そして、小天狗に頼まれ 妖が封じられた玉石を探す夏目

【第8話 あらすじ】
突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は、友人帳に名があり今は封印されている友を呼んでやってほしいという。
一方、夏目とはぐれたニャンコ先生は、山の中の廃屋で、古井戸の中から妙な気配を感じる。足を滑らせその古井戸に落ちてしまったニャンコ先生が遭遇したのは、祓い屋・的場一門の七瀬であった
今回はアニメオリジナルの話だったようですね
的場一門の祓い人、七瀬の過去話がメインの回!
幼い頃から祓い人として妖を祓ってきた七瀬だけど、彼女にも色々とあったのですね
大きな妖を封じようと陣へと誘き寄せたのは良いけど、関係ない妖まで引っ掛かった事で
封印は失敗、逆に妖に襲われる事になってしまった七瀬
そんな姿を見て、夏目レイコとは違って弱いと話をする妖たち
力の強いレイコとは大違いと言われ、その名前を大きく意識する事になったようで…
散歩をする夏目とニャンコ先生だけど、せっかくの天気だから上手いもの食わせろって
イカ焼き買ってもらったばかりなのに 七辻屋の饅頭ねだったりと食べる事ばかりww
年中食べてると夏目にもツッコミ入れられてたけど、あれは前菜みたいなものって(苦笑)
そんなやり取りしてたら、背後からやってきた妖に連れ去られる事になった夏目!
慌てて足にしがみつくニャンコ先生だけど、そのぶん凄い重くなりそうw
どうやら夏目を捕まえた妖、小天狗はレイコさんを勘違いしたようですね
既にレイコさんはこの世にいないと説明すると、驚き思わず手を放してしまったー!
何とか夏目だけは助けてもらえたけど、ニャンコ先生はそのまま落下する事に(苦笑)
真丸体型のおかげで何とか大丈夫だったようですねw
そのまま夏目を追って地上を走っていくニャンコ先生!
夏目がレイコさんから友人帳を継いでると聞き、力を貸して欲しいと言う小天狗
封印された仲間の名前を返して欲しいようですが、今は玉石に封じられているのだとか
しかも その石をレイコさんの所へ持っていこうとしたけど、森に落としたって!!
この森の中から、その玉石を石を見つけ出して 名前を返せと言う事ですかw
一方、夏目を追うニャンコ先生はロープに足を取られて転がる事に(苦笑)
罠を仕掛けた奴は誰だと怒りながら、誰かが引っ掛かると危ないとロープを解いたけど
そのまま近くの井戸の中へと吸い込まれるように落ちるのを不審に思ったニャンコ先生
井戸を覘くと中には何やら面妖な水が… 確かめようと身を乗り出していたら
そのまま井戸の中へと落ちてしまったニャンコ先生がw
バタバタと手足を動かしてるニャンコ先生が面白いですが、どうやら結界だったようで!
井戸には水は無く空井戸だったようで結界で隠していたのですね
落ちたニャンコ先生の前に現れたのは七瀬――!
バカ猫の所為で戻ることが出来なくなったと言う事で、この結界は七瀬が張ったもの
井戸の底には 妖を封じた玉石がたくさん転がってたけど、大分時間が経ったもので
封じられた妖のほとんどは既に力をなくしてるようですね
どうせ小物ばかりを狙う陰険な奴の仕業だろうと言うニャンコ先生だけど
何やら このたくさんの玉石の中に一つだけ 七瀬が封じたものがあるのだとか…
レイコさんとは縁があると言う事だけど、良く考えるとレイコさんが生きてたとしたら
今の七瀬と同じくらいの年になっている感じなんですかね
ニャンコ先生がロープを解いた事で簡単に井戸から出られなくなったしまった七瀬
元の姿に戻れば…と言うニャンコ先生だけど、仮の姿だからこそ入れたとすれば
果たしてそう簡単に出られるかと言われて 思わず衝撃を受けてる感じなのが(苦笑)
周りの玉石のように封じてやろうかと言う七瀬に、出来るならやってみろとか
この二人の嫌味の応も面白いけど、ここで会ったのも何かの縁だと
暇つぶしに七瀬はニャンコ先生に昔語りを聞かせる事に――!
祓い屋の家に生まれた七瀬は その才能を認められて育った
まだ未熟だった頃、冒頭のように失敗する事もあったけれど
親からは、悪しき妖怪は祓い、強い妖怪は式として使い、それ以外に心を留めるな
それが祓い屋を生業とする者の心得だと教わったけれど
七瀬はその事に納得してないと言うか 惑いがあったのですね…
そこで、先日の小天狗を見つけだし札で捕えて レイコの事を詳しく教えろと言い
小天狗に案内させてレイコさんの所へ向かった七瀬!
途中で同じ学校の生徒とすれ違ったけれど、いつも早退して怪我ばかり
裏山でブツブツ呪文のようなものを唱えていると噂になっていて 変な子と思われている
夏目と同じように 七瀬も幼い頃は周りから変に思われて避けられていたのですね…
小天狗に案内され、バスに乗ってレイコさんを見たと言う森へと向かう七瀬は
見た目は 妙に厳つくて 目つきの鋭い危険な奴…だと 印象を聞かされたけど
それって、明らかにレイコさんじゃなくて別の人っぽいのですがw
レイコさんを探して森に入った七瀬は、先日封じ損ねた妖怪に襲われる事に!
やられると思った七瀬を助けてくれたのは、着物を着た 髭を生やした長髪の男――!
あっと言う間に妖怪を吹き飛ばした男は祓い人のようだけど
その姿を見た小天狗は この男が夏目レイコだと叫ぶも 全くの別人ですからw
どうやら小天狗は強い祓い人=レイコだと仲間に聞いて勘違いしてたようですね(苦笑)
助けてくれた男の名はミカゲ、木内さんボイスとか相変わらず豪華キャストだ~
手当たり次第に妖怪に喧嘩を吹っ掛けては倒しているレイコさんの名前は知ってるようで
もし祓い人なら 自分も会ってみたいと言うミカゲ
怪我をした七瀬の為に薬草を取って来てくれたりと優しいですね
夏目レイコに会ってどうするつもりなのかと問いかけるミカゲに
自分と同じく妖が見えるレイコに聞いてみたいのだと言う七瀬
祓うべき妖怪と 戦わなくて良い妖怪をどう区別しているのか――
七瀬の家では依頼を受け、払うべき妖怪、式として使役する妖怪、放置する妖怪と
それぞれ区別しているけど、七瀬自身は全ての妖怪は祓うべきだと思っている
他の誰にも見えないのに自分だけ見える、姿が見えれば声を掛けたくなる
声を掛ければ情も湧く、だけど妖とは心を交わしてはいけない
それならばいっそ…と七瀬は考えているのですね
ミカゲはどう思うのか、強い祓い人の話も聞いてみたいと言う七瀬だけど
教えられた通りに封じているだけだと答えるミカゲ
人も妖怪も大いなる自然の連鎖の力によって生かされている
人に害をなす妖もそれを払う祓い人も 全てはその者の業によるものだと…
業とはその者がそうとしか生きれない 生まれ持った役目のようなもの――
ミカゲは妖を封じるたびに その身を削られ痛みを伴い苦しむ事に!
しかし、これが自分が持って生まれた業なのだと 受け入れてるのですね…
ミカゲのような祓い屋になりたいと考えるようになった七瀬
また会いに来ても良いかと尋ね、小天狗を預ける事にw
そんな七瀬に一つ頼みたいことがあると言うミカゲ
もし自分が妖怪の気に負けて 禍々しいものになってしまうと分かったら
その時は七瀬に自分を封じて欲しいのだと――!
その日はそのまま別れ、後日再びミカゲの所へ会いに行った七瀬
ミカゲを探して屋敷の中へと入って行った七瀬は小天狗を見つけたけど
小天狗から もうミカゲの身体は長くはもたないだろうと聞かされる事に…
何やらレイコと対決してボロボロの状態なのだとか(汗)
何があったのかと聞こうとしたら、再び例の妖怪に襲われる事になった七瀬!
しかし、この妖怪もしつこいですね(苦笑)
ピンチの七瀬を救ったのは やはりミカゲでしたね、玉石に妖を封じ込める!
駆け寄ろうとする七瀬を止めたミカゲの顔は既に……
妖の気配を感じて祓い屋の人たちがやって来たけれど
屋敷の祓い人が亡くなり、主を失った妖がうろついているのだとか…
祓った妖怪の気を受けて、禍をなす者になる寸前で危険だと聞かされた七瀬
その式と言うのがミカゲの事だったのですね(汗)
元々は河原に落ちていた翡翠の石だったと言うミカゲ、妖封じの石を探して主が見つけ
式として使役し その身を削って玉石に妖怪を封じて 井戸に投げ込み浄化させていた
しかし、これ以上 妖怪を引き受ければ、ミカゲ自身が災いをなすものになる事に――
そうなる前に自分を封じてくれる者を探して、レイコを訪ねたのですね
レイコには断られ 封じてもらう事は出来なかったと…
玉石を取り出し、自らを封じるように七瀬に頼むミカゲ
お前のように強い者に封じて欲しいと言われ、強くなんて無いと拒否する七瀬だけど
七瀬は祓い人の怒りや悲しみを知っているから強いと言うミカゲ
それはこれからも七瀬を強くしていくだろうと…
自分が禍をなすものになる前に封じて欲しい、それがミカゲの望み
そして、ミカゲを封じる事は 七瀬にとっての業なのだと――
そんな言葉に覚悟を決めて、望みを叶える為にも ミカゲを玉石に封じた七瀬!
これが今の七瀬を形作ってる元になってるのですね、ミカゲの一件を受けて
それから妖を払う事を躊躇しなくなったと言う七瀬、それが自分の業だから…
最近になり一帯が取り壊されると聞き、ミカゲを封じた玉石を心配して見に来たけれど
ミカゲを封じた玉石を見つける事は出来なかった、井戸の浄化力で消えてしまったのか…
このままここに居る訳にもいかないから、互いに協力して井戸から出る事に!
緩んでいた井戸の結界を七瀬が一時的に張りなおしたけど、それを解くから
ロープを持ってニャンコ先生が先に井戸の外へでた七瀬を助ける事になったけど…
そのままロープを離して去って行ったらどうするのかと 七瀬と駆引きするニャンコ先生
互いにそんな事はしないと分かった上でのやり取りなんでしょうけどねw
斑の姿になりロープを咥えて井戸から出たニャンコ先生、その後に続いて七瀬も脱出
一戦交えて封じてやろうかと言う七瀬は、夏目に恨まれても…ってやめたけれど
最初からそんなつもりはなかったんでしょうね、素直じゃないと言うか…
一方、小天狗と一緒に落とした玉石を探す夏目!
七瀬の話がちゃんと こっちにも繋がっているのですよね
ミカゲが封じられてからずっと小天狗は助ける機会を窺っていたようで!
ずっと心配していた小天狗が良い奴ですね、結界が緩んだ事で玉石を持ち出せたけど
せっかく持ち出せたのに落としてたら意味がないとツッコミいれる夏目がw
悪い奴じゃないかと心配する夏目だけど、ミカゲを蝕んでいた妖気は既に消え失せている
封じられ井戸の力で綺麗に浄化されたようですね
小天狗が落とした玉石を見つけ、友人帳に書かれた名前を返す夏目!
レイコさんに封じてもらうのは断られたけど、友人帳に名前は書かれていたのですねw
久し振りの再会に感激して旦那~って言う小天狗が可愛いなぁ
ずっと傍で気にかけてくれてた事を ミカゲもちゃんと感じていたようですね!
名前を返した夏目に礼を言い、自分を封じてくれた者にも礼が言いたいと…
これでようやく業から解放されると、元の姿である翡翠の石に戻ったミカゲ
今は小天狗が抱えられる大きさだけど、昔はきっと大きな翡翠だったのでしょうね
妖怪を封じる為に身を削ってたから こんなに小さくなってしまったのかな…
翡翠になったミカゲを抱えながら、世話になったと夏目にお礼を言う小天狗
ミカゲを封じた者が気になった夏目だけど、あれはあれで面白い奴だったと
結局 封じた者が七瀬だと言う事は夏目は知らないままになりましたね
小天狗を見送った夏目の所へ、ようやくニャンコ先生が合流!
夏目から話を聞いて、ミカゲが解放された事を知ったニャンコ先生だけど
七瀬の話はすぐにはせず、気が向いたらいつか話してやろうと言うのが良いですね
名前を返した事を知っても怒らなかったりと、ニャンコ先生も思う事があるのかな
…って、七辻屋の饅頭をねだっていた事はしっかり覚えていたのですねww
七瀬の過去に関する話を直接聞いたニャンコ先生
そして、間接的にその過去に関わる事になった夏目
いつか、ニャンコ先生から 今日の事を聞いた夏目はどう思うのかな?
ようやく業から解放されと言うミカゲの言葉を、七瀬にも聞かせてあげたいなと…
妖に関して割り切り冷めた印象だった七瀬だけど
こうして過去の話に触れる事で 今までとはまた違った印象を受ける感じですね
ミカゲと出会った事で、自分の業だと払い屋家業を受け入れ 強くなった
七瀬も最初から全く迷いがあった訳ではなかったし、悩んでいたのだなと…
妖であるニャンコ先生に あえて昔の話を聞かせていた七瀬だけど
ミカゲのとの事を 誰かに聞いて欲しかったのかな
七瀬も昔を思い出して 色々と思うことがあったんでしょうね
それぞれ色々な思いを抱えているのだなと
七瀬と同じように、的場にも色々と業を背負っているのかなと思ったり…
今回も印象的な話でした!
NEXT⇒『月分祭』
次回は 名取さんも絡んでくるエピソードですね!
どんな話になるのか楽しみです!

http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/598-e411c096
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/3025-523d5e2c
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1544-0551d1b6
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/760-4b2f0bbd
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/693-ecf600d7
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2563-e008af95
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/3249-4fc9f4c0
http://littlelarklittle.blog.fc2.com/tb.php/59-d63853fb
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2252-9a063f87
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1426-f983e6a8
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/259-6bad8717
暇つぶしに昔語りでもしてやろうか」
井戸に落ちたニャンコ先生は、七瀬の過去を聞く事に!
そして、小天狗に頼まれ 妖が封じられた玉石を探す夏目
![夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rs-H8jJXL._SL160_.jpg)


【第8話 あらすじ】
突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は、友人帳に名があり今は封印されている友を呼んでやってほしいという。
一方、夏目とはぐれたニャンコ先生は、山の中の廃屋で、古井戸の中から妙な気配を感じる。足を滑らせその古井戸に落ちてしまったニャンコ先生が遭遇したのは、祓い屋・的場一門の七瀬であった
今回はアニメオリジナルの話だったようですね
的場一門の祓い人、七瀬の過去話がメインの回!
幼い頃から祓い人として妖を祓ってきた七瀬だけど、彼女にも色々とあったのですね
大きな妖を封じようと陣へと誘き寄せたのは良いけど、関係ない妖まで引っ掛かった事で
封印は失敗、逆に妖に襲われる事になってしまった七瀬
そんな姿を見て、夏目レイコとは違って弱いと話をする妖たち
力の強いレイコとは大違いと言われ、その名前を大きく意識する事になったようで…
散歩をする夏目とニャンコ先生だけど、せっかくの天気だから上手いもの食わせろって
イカ焼き買ってもらったばかりなのに 七辻屋の饅頭ねだったりと食べる事ばかりww
年中食べてると夏目にもツッコミ入れられてたけど、あれは前菜みたいなものって(苦笑)
そんなやり取りしてたら、背後からやってきた妖に連れ去られる事になった夏目!
慌てて足にしがみつくニャンコ先生だけど、そのぶん凄い重くなりそうw
どうやら夏目を捕まえた妖、小天狗はレイコさんを勘違いしたようですね
既にレイコさんはこの世にいないと説明すると、驚き思わず手を放してしまったー!
何とか夏目だけは助けてもらえたけど、ニャンコ先生はそのまま落下する事に(苦笑)
真丸体型のおかげで何とか大丈夫だったようですねw
そのまま夏目を追って地上を走っていくニャンコ先生!
夏目がレイコさんから友人帳を継いでると聞き、力を貸して欲しいと言う小天狗
封印された仲間の名前を返して欲しいようですが、今は玉石に封じられているのだとか
しかも その石をレイコさんの所へ持っていこうとしたけど、森に落としたって!!
この森の中から、その玉石を石を見つけ出して 名前を返せと言う事ですかw
一方、夏目を追うニャンコ先生はロープに足を取られて転がる事に(苦笑)
罠を仕掛けた奴は誰だと怒りながら、誰かが引っ掛かると危ないとロープを解いたけど
そのまま近くの井戸の中へと吸い込まれるように落ちるのを不審に思ったニャンコ先生
井戸を覘くと中には何やら面妖な水が… 確かめようと身を乗り出していたら
そのまま井戸の中へと落ちてしまったニャンコ先生がw
バタバタと手足を動かしてるニャンコ先生が面白いですが、どうやら結界だったようで!
井戸には水は無く空井戸だったようで結界で隠していたのですね
落ちたニャンコ先生の前に現れたのは七瀬――!
バカ猫の所為で戻ることが出来なくなったと言う事で、この結界は七瀬が張ったもの
井戸の底には 妖を封じた玉石がたくさん転がってたけど、大分時間が経ったもので
封じられた妖のほとんどは既に力をなくしてるようですね
どうせ小物ばかりを狙う陰険な奴の仕業だろうと言うニャンコ先生だけど
何やら このたくさんの玉石の中に一つだけ 七瀬が封じたものがあるのだとか…
レイコさんとは縁があると言う事だけど、良く考えるとレイコさんが生きてたとしたら
今の七瀬と同じくらいの年になっている感じなんですかね
ニャンコ先生がロープを解いた事で簡単に井戸から出られなくなったしまった七瀬
元の姿に戻れば…と言うニャンコ先生だけど、仮の姿だからこそ入れたとすれば
果たしてそう簡単に出られるかと言われて 思わず衝撃を受けてる感じなのが(苦笑)
周りの玉石のように封じてやろうかと言う七瀬に、出来るならやってみろとか
この二人の嫌味の応も面白いけど、ここで会ったのも何かの縁だと
暇つぶしに七瀬はニャンコ先生に昔語りを聞かせる事に――!
祓い屋の家に生まれた七瀬は その才能を認められて育った
まだ未熟だった頃、冒頭のように失敗する事もあったけれど
親からは、悪しき妖怪は祓い、強い妖怪は式として使い、それ以外に心を留めるな
それが祓い屋を生業とする者の心得だと教わったけれど
七瀬はその事に納得してないと言うか 惑いがあったのですね…
そこで、先日の小天狗を見つけだし札で捕えて レイコの事を詳しく教えろと言い
小天狗に案内させてレイコさんの所へ向かった七瀬!
途中で同じ学校の生徒とすれ違ったけれど、いつも早退して怪我ばかり
裏山でブツブツ呪文のようなものを唱えていると噂になっていて 変な子と思われている
夏目と同じように 七瀬も幼い頃は周りから変に思われて避けられていたのですね…
小天狗に案内され、バスに乗ってレイコさんを見たと言う森へと向かう七瀬は
見た目は 妙に厳つくて 目つきの鋭い危険な奴…だと 印象を聞かされたけど
それって、明らかにレイコさんじゃなくて別の人っぽいのですがw
レイコさんを探して森に入った七瀬は、先日封じ損ねた妖怪に襲われる事に!
やられると思った七瀬を助けてくれたのは、着物を着た 髭を生やした長髪の男――!
あっと言う間に妖怪を吹き飛ばした男は祓い人のようだけど
その姿を見た小天狗は この男が夏目レイコだと叫ぶも 全くの別人ですからw
どうやら小天狗は強い祓い人=レイコだと仲間に聞いて勘違いしてたようですね(苦笑)
助けてくれた男の名はミカゲ、木内さんボイスとか相変わらず豪華キャストだ~
手当たり次第に妖怪に喧嘩を吹っ掛けては倒しているレイコさんの名前は知ってるようで
もし祓い人なら 自分も会ってみたいと言うミカゲ
怪我をした七瀬の為に薬草を取って来てくれたりと優しいですね
夏目レイコに会ってどうするつもりなのかと問いかけるミカゲに
自分と同じく妖が見えるレイコに聞いてみたいのだと言う七瀬
祓うべき妖怪と 戦わなくて良い妖怪をどう区別しているのか――
七瀬の家では依頼を受け、払うべき妖怪、式として使役する妖怪、放置する妖怪と
それぞれ区別しているけど、七瀬自身は全ての妖怪は祓うべきだと思っている
他の誰にも見えないのに自分だけ見える、姿が見えれば声を掛けたくなる
声を掛ければ情も湧く、だけど妖とは心を交わしてはいけない
それならばいっそ…と七瀬は考えているのですね
ミカゲはどう思うのか、強い祓い人の話も聞いてみたいと言う七瀬だけど
教えられた通りに封じているだけだと答えるミカゲ
人も妖怪も大いなる自然の連鎖の力によって生かされている
人に害をなす妖もそれを払う祓い人も 全てはその者の業によるものだと…
業とはその者がそうとしか生きれない 生まれ持った役目のようなもの――
ミカゲは妖を封じるたびに その身を削られ痛みを伴い苦しむ事に!
しかし、これが自分が持って生まれた業なのだと 受け入れてるのですね…
ミカゲのような祓い屋になりたいと考えるようになった七瀬
また会いに来ても良いかと尋ね、小天狗を預ける事にw
そんな七瀬に一つ頼みたいことがあると言うミカゲ
もし自分が妖怪の気に負けて 禍々しいものになってしまうと分かったら
その時は七瀬に自分を封じて欲しいのだと――!
その日はそのまま別れ、後日再びミカゲの所へ会いに行った七瀬
ミカゲを探して屋敷の中へと入って行った七瀬は小天狗を見つけたけど
小天狗から もうミカゲの身体は長くはもたないだろうと聞かされる事に…
何やらレイコと対決してボロボロの状態なのだとか(汗)
何があったのかと聞こうとしたら、再び例の妖怪に襲われる事になった七瀬!
しかし、この妖怪もしつこいですね(苦笑)
ピンチの七瀬を救ったのは やはりミカゲでしたね、玉石に妖を封じ込める!
駆け寄ろうとする七瀬を止めたミカゲの顔は既に……
妖の気配を感じて祓い屋の人たちがやって来たけれど
屋敷の祓い人が亡くなり、主を失った妖がうろついているのだとか…
祓った妖怪の気を受けて、禍をなす者になる寸前で危険だと聞かされた七瀬
その式と言うのがミカゲの事だったのですね(汗)
元々は河原に落ちていた翡翠の石だったと言うミカゲ、妖封じの石を探して主が見つけ
式として使役し その身を削って玉石に妖怪を封じて 井戸に投げ込み浄化させていた
しかし、これ以上 妖怪を引き受ければ、ミカゲ自身が災いをなすものになる事に――
そうなる前に自分を封じてくれる者を探して、レイコを訪ねたのですね
レイコには断られ 封じてもらう事は出来なかったと…
玉石を取り出し、自らを封じるように七瀬に頼むミカゲ
お前のように強い者に封じて欲しいと言われ、強くなんて無いと拒否する七瀬だけど
七瀬は祓い人の怒りや悲しみを知っているから強いと言うミカゲ
それはこれからも七瀬を強くしていくだろうと…
自分が禍をなすものになる前に封じて欲しい、それがミカゲの望み
そして、ミカゲを封じる事は 七瀬にとっての業なのだと――
そんな言葉に覚悟を決めて、望みを叶える為にも ミカゲを玉石に封じた七瀬!
これが今の七瀬を形作ってる元になってるのですね、ミカゲの一件を受けて
それから妖を払う事を躊躇しなくなったと言う七瀬、それが自分の業だから…
最近になり一帯が取り壊されると聞き、ミカゲを封じた玉石を心配して見に来たけれど
ミカゲを封じた玉石を見つける事は出来なかった、井戸の浄化力で消えてしまったのか…
このままここに居る訳にもいかないから、互いに協力して井戸から出る事に!
緩んでいた井戸の結界を七瀬が一時的に張りなおしたけど、それを解くから
ロープを持ってニャンコ先生が先に井戸の外へでた七瀬を助ける事になったけど…
そのままロープを離して去って行ったらどうするのかと 七瀬と駆引きするニャンコ先生
互いにそんな事はしないと分かった上でのやり取りなんでしょうけどねw
斑の姿になりロープを咥えて井戸から出たニャンコ先生、その後に続いて七瀬も脱出
一戦交えて封じてやろうかと言う七瀬は、夏目に恨まれても…ってやめたけれど
最初からそんなつもりはなかったんでしょうね、素直じゃないと言うか…
一方、小天狗と一緒に落とした玉石を探す夏目!
七瀬の話がちゃんと こっちにも繋がっているのですよね
ミカゲが封じられてからずっと小天狗は助ける機会を窺っていたようで!
ずっと心配していた小天狗が良い奴ですね、結界が緩んだ事で玉石を持ち出せたけど
せっかく持ち出せたのに落としてたら意味がないとツッコミいれる夏目がw
悪い奴じゃないかと心配する夏目だけど、ミカゲを蝕んでいた妖気は既に消え失せている
封じられ井戸の力で綺麗に浄化されたようですね
小天狗が落とした玉石を見つけ、友人帳に書かれた名前を返す夏目!
レイコさんに封じてもらうのは断られたけど、友人帳に名前は書かれていたのですねw
久し振りの再会に感激して旦那~って言う小天狗が可愛いなぁ
ずっと傍で気にかけてくれてた事を ミカゲもちゃんと感じていたようですね!
名前を返した夏目に礼を言い、自分を封じてくれた者にも礼が言いたいと…
これでようやく業から解放されると、元の姿である翡翠の石に戻ったミカゲ
今は小天狗が抱えられる大きさだけど、昔はきっと大きな翡翠だったのでしょうね
妖怪を封じる為に身を削ってたから こんなに小さくなってしまったのかな…
翡翠になったミカゲを抱えながら、世話になったと夏目にお礼を言う小天狗
ミカゲを封じた者が気になった夏目だけど、あれはあれで面白い奴だったと
結局 封じた者が七瀬だと言う事は夏目は知らないままになりましたね
小天狗を見送った夏目の所へ、ようやくニャンコ先生が合流!
夏目から話を聞いて、ミカゲが解放された事を知ったニャンコ先生だけど
七瀬の話はすぐにはせず、気が向いたらいつか話してやろうと言うのが良いですね
名前を返した事を知っても怒らなかったりと、ニャンコ先生も思う事があるのかな
…って、七辻屋の饅頭をねだっていた事はしっかり覚えていたのですねww
七瀬の過去に関する話を直接聞いたニャンコ先生
そして、間接的にその過去に関わる事になった夏目
いつか、ニャンコ先生から 今日の事を聞いた夏目はどう思うのかな?
ようやく業から解放されと言うミカゲの言葉を、七瀬にも聞かせてあげたいなと…
妖に関して割り切り冷めた印象だった七瀬だけど
こうして過去の話に触れる事で 今までとはまた違った印象を受ける感じですね
ミカゲと出会った事で、自分の業だと払い屋家業を受け入れ 強くなった
七瀬も最初から全く迷いがあった訳ではなかったし、悩んでいたのだなと…
妖であるニャンコ先生に あえて昔の話を聞かせていた七瀬だけど
ミカゲのとの事を 誰かに聞いて欲しかったのかな
七瀬も昔を思い出して 色々と思うことがあったんでしょうね
それぞれ色々な思いを抱えているのだなと
七瀬と同じように、的場にも色々と業を背負っているのかなと思ったり…
今回も印象的な話でした!
NEXT⇒『月分祭』
次回は 名取さんも絡んでくるエピソードですね!
どんな話になるのか楽しみです!


http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/598-e411c096
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/3025-523d5e2c
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1544-0551d1b6
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/760-4b2f0bbd
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/693-ecf600d7
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2563-e008af95
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/3249-4fc9f4c0
http://littlelarklittle.blog.fc2.com/tb.php/59-d63853fb
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2252-9a063f87
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1426-f983e6a8
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/259-6bad8717
- 関連記事
-
- 夏目友人帳 肆 第10話「祀られた神様」 (2012/03/06)
- 夏目友人帳 肆 第9話「月分祭」 (2012/02/28)
- 夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」 (2012/02/21)
- 夏目友人帳 肆 第7話「人と妖の間で」 (2012/02/14)
- 夏目友人帳 肆 第6話「硝子のむこう」 (2012/02/07)
李胡 |
2012年02月22日(水) 01:17 | URL 【コメント編集】
今回は珍しくサブキャラのエピソードになっていましたね。
七瀬の過去…
ちょっとレイコと重なる部分もあったりと、
対照的に描かれていたので、面白かったです♪
それにしても、あの悪鬼はちょっと怖過ぎ…(汗)
ミカゲにより封印されて一安心でした。
そのミカゲですが、七瀬は最初は式だと気付かなかったようですね。
まだまだ未熟だったので仕方ないのでしょう。
最後に自分を封印してくれというミカゲが印象的。
七瀬はそれで封印することに躊躇いがなくなったというのも説得力がありました。
次回は再び名取さんの登場です!
どんなお話になるのか、楽しみですね。
夏目とニャンコ先生の活躍にも期待。
七瀬の過去…
ちょっとレイコと重なる部分もあったりと、
対照的に描かれていたので、面白かったです♪
それにしても、あの悪鬼はちょっと怖過ぎ…(汗)
ミカゲにより封印されて一安心でした。
そのミカゲですが、七瀬は最初は式だと気付かなかったようですね。
まだまだ未熟だったので仕方ないのでしょう。
最後に自分を封印してくれというミカゲが印象的。
七瀬はそれで封印することに躊躇いがなくなったというのも説得力がありました。
次回は再び名取さんの登場です!
どんなお話になるのか、楽しみですね。
夏目とニャンコ先生の活躍にも期待。
こんばんは。
七瀬については今回の話で結構印象がかわりましたよね。
オリジナルということでしたがいい出来でしたね。やはり夏目は安心して見れるなぁと。
ミカゲの声、木内さんということで黒の声をきくことができてニヤニヤでした。
まさかミカゲが式とは思わず……。七瀬が玉石にミカゲを封じるところは切なかったです。
次回はまた名取が絡んでくるようで楽しみですね!
七瀬については今回の話で結構印象がかわりましたよね。
オリジナルということでしたがいい出来でしたね。やはり夏目は安心して見れるなぁと。
ミカゲの声、木内さんということで黒の声をきくことができてニヤニヤでした。
まさかミカゲが式とは思わず……。七瀬が玉石にミカゲを封じるところは切なかったです。
次回はまた名取が絡んでくるようで楽しみですね!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
今回はアニメオリジナルのエピソードだったようですよ!
しかし、相変わらず夏目は安定して良い話が多いですね
まさかの七瀬の過去話でしたが、こうしてキャラを掘り下げてくれると
また見方や印象が変わるし、今までの言葉の意味合いも…って感じですよね!
いつかニャンコ先生から話を聞いた夏目が、どう反応するかも気になるところですw
>あれは絶対落ちるしかないと思わずツッコミしてしまいましたw
あはは! 確かにお決まりのパターンでしたからね
井戸を覗き込んだ時点で、視聴者誰もが絶対落ちると思ったはず!
あれで落ちない方がおかしいですし、さらに丸くなったニャンコ先生が重力に逆らえるはずが(ぁ)
今回は小天狗に落とされたり、井戸に落ちたりと、ひたすら落ちまくりでしたね
まぁ、あれだけ丸かったら良いクッション代わりになるから心配はないですけど(苦笑)
冒頭から七辻屋の饅頭をねだったり、イカ焼きは前菜だとか食欲が留まるところを知らないニャンコ先生だけど
挑発&嫌味の応酬していた 七瀬とのやり取りはもうちょっと見たかったなとw
>結局直接の面識はなかった…というのが夏目~らしい演出だったかなと
縁があると言ってたので、てっきり昔に顔を合わせていたのかと思ったら…
どうやら七瀬が一方的にレイコさんの存在を意識してただけのようで(苦笑)
七瀬も結構ツンデレな感じだから、レイコさんと会ってたら面白そうなのにw
祓うべき妖怪と そうでない妖怪をどう見分けているのか、この質問にレイコさんならどう答えたのか
ちょっと気になるし、見れなかったのは残念でしたね
しかし、どこに行ってもレイコさんの存在は有名なんだなと改めて思ったけど
けっこう間違った噂も広まっていたようですね(苦笑)
>妖に対して凄く冷たいイメージしかなかったので、驚きましたがやっぱり七瀬も
>普通の人で覚悟を決めるまでは色々あったのだなと少し切なくなってしまったり
皆それぞれ 色々な過去を背負っているのですよね…
七瀬の過去もかなり重かったし、今回のエピソードで随分と印象が変わったなと!
それだけ、ミカゲとの出会いは七瀬にとって大きかったのでしょうね
自分の業だと割り切り、妖を払い続けている七瀬だけど
取り壊されると聞き、こうしてミカゲの事を心配して様子を見にきたりと
妖と心を通わせていた事もあったのですよね…
払い屋のメンバーもそれぞれ思いを抱えているわけで、的場にも何かあるのではと
過去が気になるので、いつか過去エピソードが見れたら良いなと!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
今回はアニメオリジナルのエピソードだったようですよ!
しかし、相変わらず夏目は安定して良い話が多いですね
まさかの七瀬の過去話でしたが、こうしてキャラを掘り下げてくれると
また見方や印象が変わるし、今までの言葉の意味合いも…って感じですよね!
いつかニャンコ先生から話を聞いた夏目が、どう反応するかも気になるところですw
>あれは絶対落ちるしかないと思わずツッコミしてしまいましたw
あはは! 確かにお決まりのパターンでしたからね
井戸を覗き込んだ時点で、視聴者誰もが絶対落ちると思ったはず!
あれで落ちない方がおかしいですし、さらに丸くなったニャンコ先生が重力に逆らえるはずが(ぁ)
今回は小天狗に落とされたり、井戸に落ちたりと、ひたすら落ちまくりでしたね
まぁ、あれだけ丸かったら良いクッション代わりになるから心配はないですけど(苦笑)
冒頭から七辻屋の饅頭をねだったり、イカ焼きは前菜だとか食欲が留まるところを知らないニャンコ先生だけど
挑発&嫌味の応酬していた 七瀬とのやり取りはもうちょっと見たかったなとw
>結局直接の面識はなかった…というのが夏目~らしい演出だったかなと
縁があると言ってたので、てっきり昔に顔を合わせていたのかと思ったら…
どうやら七瀬が一方的にレイコさんの存在を意識してただけのようで(苦笑)
七瀬も結構ツンデレな感じだから、レイコさんと会ってたら面白そうなのにw
祓うべき妖怪と そうでない妖怪をどう見分けているのか、この質問にレイコさんならどう答えたのか
ちょっと気になるし、見れなかったのは残念でしたね
しかし、どこに行ってもレイコさんの存在は有名なんだなと改めて思ったけど
けっこう間違った噂も広まっていたようですね(苦笑)
>妖に対して凄く冷たいイメージしかなかったので、驚きましたがやっぱり七瀬も
>普通の人で覚悟を決めるまでは色々あったのだなと少し切なくなってしまったり
皆それぞれ 色々な過去を背負っているのですよね…
七瀬の過去もかなり重かったし、今回のエピソードで随分と印象が変わったなと!
それだけ、ミカゲとの出会いは七瀬にとって大きかったのでしょうね
自分の業だと割り切り、妖を払い続けている七瀬だけど
取り壊されると聞き、こうしてミカゲの事を心配して様子を見にきたりと
妖と心を通わせていた事もあったのですよね…
払い屋のメンバーもそれぞれ思いを抱えているわけで、的場にも何かあるのではと
過去が気になるので、いつか過去エピソードが見れたら良いなと!
ではでは、コメントありがとうございました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回は珍しくサブキャラのエピソードになっていましたね。
>七瀬の過去…
>ちょっとレイコと重なる部分もあったりと、
>対照的に描かれていたので、面白かったです♪
本編ではあまり出番のない七瀬ですけど、こうしてレイコさんとの繋がりで
過去のエピソードと言うのも良いですよね!
印象も変わりましたし、良い話だったなと思います~
オリジナルのようですが、こうしてキャラを掘り下げてくれるのは嬉しいなと!
>それにしても、あの悪鬼はちょっと怖過ぎ…(汗)
>ミカゲにより封印されて一安心でした。
>そのミカゲですが、七瀬は最初は式だと気付かなかったようですね。
>まだまだ未熟だったので仕方ないのでしょう。
>最後に自分を封印してくれというミカゲが印象的。
>七瀬はそれで封印することに躊躇いがなくなったというのも説得力がありました。
七瀬を襲っていた妖はかなりしつこい感じで性質が悪かったですね(苦笑)
そんな妖を封じたミカゲとの出会いが印象的な感じで!
今は妖に対して冷たい感じですけど、過去にはこういう出会いもしていたのだなと…
七瀬を変える大きな出会い、これが今の七瀬を形作っているのですよね
ミカゲを封印するシーンは とても印象的でしたし
七瀬も夏目と同じように悩んでいたのだなと、見方が変わりました!
>次回は再び名取さんの登場です!
>どんなお話になるのか、楽しみですね。
>夏目とニャンコ先生の活躍にも期待。
また名取さんの登場となるエピソード楽しみです♪
夏目やニャンコ先生とのやり取りにも期待ですし
面白くなりそうですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は珍しくサブキャラのエピソードになっていましたね。
>七瀬の過去…
>ちょっとレイコと重なる部分もあったりと、
>対照的に描かれていたので、面白かったです♪
本編ではあまり出番のない七瀬ですけど、こうしてレイコさんとの繋がりで
過去のエピソードと言うのも良いですよね!
印象も変わりましたし、良い話だったなと思います~
オリジナルのようですが、こうしてキャラを掘り下げてくれるのは嬉しいなと!
>それにしても、あの悪鬼はちょっと怖過ぎ…(汗)
>ミカゲにより封印されて一安心でした。
>そのミカゲですが、七瀬は最初は式だと気付かなかったようですね。
>まだまだ未熟だったので仕方ないのでしょう。
>最後に自分を封印してくれというミカゲが印象的。
>七瀬はそれで封印することに躊躇いがなくなったというのも説得力がありました。
七瀬を襲っていた妖はかなりしつこい感じで性質が悪かったですね(苦笑)
そんな妖を封じたミカゲとの出会いが印象的な感じで!
今は妖に対して冷たい感じですけど、過去にはこういう出会いもしていたのだなと…
七瀬を変える大きな出会い、これが今の七瀬を形作っているのですよね
ミカゲを封印するシーンは とても印象的でしたし
七瀬も夏目と同じように悩んでいたのだなと、見方が変わりました!
>次回は再び名取さんの登場です!
>どんなお話になるのか、楽しみですね。
>夏目とニャンコ先生の活躍にも期待。
また名取さんの登場となるエピソード楽しみです♪
夏目やニャンコ先生とのやり取りにも期待ですし
面白くなりそうですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>七瀬については今回の話で結構印象がかわりましたよね。
>オリジナルということでしたがいい出来でしたね。やはり夏目は安心して見れるなぁと。
>ミカゲの声、木内さんということで黒の声をきくことができてニヤニヤでした。
>まさかミカゲが式とは思わず……。七瀬が玉石にミカゲを封じるところは切なかったです。
今回のオリジナルは良い話でしたよね、しっかり七瀬に関して掘り下げてくれたし
過去を知った事で 七瀬に対する見方も変わった感じです!
ミカゲとの出会いが大きく七瀬を変える事になったけれど
二人の出会いと別れは とても印象的でした!
木内さんの黒ボイスを聞く事も出来ましたしね、切ないけどニヤニヤしちゃいましたw
>次回はまた名取が絡んでくるようで楽しみですね!
名取さんと夏目のやり取りが見れそうで、次回も楽しみです♪
どんな話になるのか、二人の活躍にも期待したいなと!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>七瀬については今回の話で結構印象がかわりましたよね。
>オリジナルということでしたがいい出来でしたね。やはり夏目は安心して見れるなぁと。
>ミカゲの声、木内さんということで黒の声をきくことができてニヤニヤでした。
>まさかミカゲが式とは思わず……。七瀬が玉石にミカゲを封じるところは切なかったです。
今回のオリジナルは良い話でしたよね、しっかり七瀬に関して掘り下げてくれたし
過去を知った事で 七瀬に対する見方も変わった感じです!
ミカゲとの出会いが大きく七瀬を変える事になったけれど
二人の出会いと別れは とても印象的でした!
木内さんの黒ボイスを聞く事も出来ましたしね、切ないけどニヤニヤしちゃいましたw
>次回はまた名取が絡んでくるようで楽しみですね!
名取さんと夏目のやり取りが見れそうで、次回も楽しみです♪
どんな話になるのか、二人の活躍にも期待したいなと!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
七瀬の過去回。前回書いた通り、“現在”に関わってくる“過去”のお話でしたね。
ここ最近、あまり役に立っていないような気がするニャンコ先生。肝心な時にいなかったり…。今回も空から落ちたり、井戸に落ち...
2012/02/21(火) 21:18:11 | 夕焼けの放課後
七瀬の葛藤、小天狗、式との友情が描かれたいい話でした。
長く生きてる分、七瀬にも色々な積み重ねがありますよね。
突如、空から現われた妖怪に連れ去られてしまう夏目。
夏目をレイコと勘違いして...
2012/02/21(火) 21:24:00 | ひえんきゃく
「私を封じること。それがお前の業なんだ」
レイコと間違えられ、小天狗に連れ去られた夏目。
「レイコに代わって、封印された儂の友を呼んでやって欲しいのだ」
人違いだと分かってくれたけれど、友人帳をもっていると知り頼み事をされてしまう。
ニャンコ先生とは...
2012/02/21(火) 21:35:32 | ジャスタウェイの日記☆
第8話 「惑いし頃に」
的場一門の祓い屋・七瀬さんの過去のお話。
さらに食欲倍増中のニャンコ先生ぇぇぇ!また七辻屋の饅頭ですかw
そんなほのぼのとした会話の最中にレイコさんと間違われて天狗...
2012/02/21(火) 22:00:39 | いま、お茶いれますね
夏目友人帳 肆の第8話を見ました。
第8話 惑いし頃に
「夏目、折角の天気だ。何か美味いものでも食いに連れていけ」
「さっきイカ焼きを御馳走したじゃないか。大体、先生は天気に関係なく年中何か食...
2012/02/21(火) 22:02:44 | MAGI☆の日記
【惑いし頃に】
払い屋の古参、七瀬の物語。
Amazon.co.jp ウィジェット
2012/02/21(火) 22:05:38 | ちぇっそもっさの四畳半
オリジナルでまさかの七瀬回。
本来ならいない笹田純といいアニメスタッフはメガネっ娘が好きなのか!?(笑)
正直、そのキャラを掘り下げるの?みたいなところはあるけどキャラも多くないし勝手に掘り下げる...
2012/02/21(火) 22:14:40 | 蒼碧白闇
少女だった頃の七瀬さん、メガネっ娘可愛かったなあ…
【簡単なあらすじ】
夏目とニャンコ先生はまたしても妖怪事に巻き込まれてしまう。どうやらまた祖母のレイコさん絡みで、友人帳に奪われた名前を...
2012/02/21(火) 22:22:42 | 恋染紅葉を全力で応援中、To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
心の師に、感謝と敬意を込めて。
というわけで、
「夏目友人帳 肆」8話
空色勾玉の巻。
祓うべきものと、そうでないものの区別。
その家に生まれながら、その宿命を背負いながら、それでも、悩む。...
2012/02/21(火) 22:46:30 | アニメ徒然草
夏目友人帳 肆 第8話 「惑いし頃に」
『業とは、その者がそうとしか生きられぬ、生まれ持った役目のようなものだ』
※ 業なのか~だから私は自堕落でもいいんだ 真面目に生きようとしても必ず何?...
2012/02/21(火) 22:47:59 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
さて、今回はアニメオリジナルでどうなるかな?と思っていましたが面白かったですね
原作既読者による感想になります
今週はまさかの七瀬回でどうなるかと思いましたが
思った以上によくまとめて来てま...
2012/02/21(火) 23:12:43 | にきログ
夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの(2008/09/24)TVサントラ、夏目貴志(神谷浩史) 他商品詳細を見る
的場一門の七瀬さん。顔を会わせれば、ぐちぐち小言を吐いてきそうな容姿です。そんな彼女も少女時代...
2012/02/21(火) 23:21:30 | 破滅の闇日記
昔話をしてやろう。夏目レイコの思い出とともに。「惑いし頃に」あらすじは公式からです。突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は...
2012/02/21(火) 23:30:29 | おぼろ二次元日記
てっきりレイコが出てくるのかと思いました。
2012/02/21(火) 23:30:47 | つれづれ
今回は番外編的内容で、オリジナル展開。たまにはありかなって。祓い人の的場一門の七瀬のお話---------。彼女もまた妖怪に追いかけられる日々を送っていた一人。だが、返り討ちに合い...
2012/02/21(火) 23:49:17 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
今回は番外編的内容で、オリジナル展開。
たまにはありかなって。
祓い人の的場一門の七瀬のお話---------。
彼女もまた妖怪に追いかけられる日々を送っていた一人。
だが、返り討ちに合い、身動きできない状態に。
そんな七瀬に向かって、妖怪たちは弱いなぁ...
2012/02/21(火) 23:49:20 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
七瀬の昔語り。
2012/02/22(水) 00:00:06 | Little Colors
夏目友人帳 肆 第七話「人と妖の間で」です。 今日も出張帰りで、疲れましたが『夏
2012/02/22(水) 00:01:55 | 藍麦のああなんだかなぁ
・・七瀬の過去の話・・
2012/02/22(水) 00:16:37 | 雨男は今日も雨に
それがお前の業なんだ――。
人に歴史あり、的場一門の七瀬にも若かかりし日があったのですね(ぉ)
オリジナルで 脇役の過去話って多いでが。
本編に影響ない分には 想像の余地が多いですらね。
▼...
2012/02/22(水) 00:22:18 | SERA@らくblog
夏目友人帳ですが、祓い屋七瀬の過去をやります。七瀬とニャンコ先生は井戸に落ちてしばらく出れなくなりますが、思い出話にはうってつけです。七瀬の家には「臥薪嘗胆」とか貼ってありますが、普通の家とは違うのでクラスメイトから陰口を叩かれます。(以下に続きます)
2012/02/22(水) 00:33:10 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
いきなり霊能力者だと!?これは新たなヒロイン、しかも妖怪絡みOKの人かと思いました。よく見ると彼女って的場一門の七瀬じゃないのか。今回はどうやら過去話みたいです。 最初出てきたときは中学生ぐらいに見えたのですが、次見ると小学生。なんか背が縮んでない?...
2012/02/22(水) 00:53:58 | こいさんの放送中アニメの感想
『突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は、友人帳に名があり今は封印されている友を呼んでやってほしいという。一方、夏目とはぐれたニャンコ先生は、山の中...
2012/02/22(水) 01:02:00 | Spare Time
七瀬の、昔語り…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202210000/
たからもの【初回生産限定盤】
河野マリナ
アニプレックス 2012-02-22
売り上げランキング : 521
Amazonで詳しく見る
by G...
2012/02/22(水) 06:08:40 | 日々“是”精進! ver.A
「妖怪とは絶対心を通わせてはいけないんだ」
的場一門のおばあさん七瀬の幼少時代回想回。
そういえば小天狗CVうえだゆうじさんだった(*´∀`)
2012/02/22(水) 10:25:53 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
私はペットではない。
夏目友人帳 肆 第八話「惑いし頃に」
突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は、友人帳に名があり今は封印されている友を呼んでやっ...
2012/02/22(水) 12:24:46 | NEW☆FRONTIER
【惑いし頃に】
夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
今回は七瀬さんのお話です♪
2012/02/22(水) 13:29:13 | 桜詩~SAKURAUTA~
見える者の苦労。
まさか祓い屋おばちゃんにスポットが当たるとは。
結局レイコさんとは会わずじまいだったみたいですね。
絵的にレイコさんの方が年上っぽかったかな?
祓い屋おばちゃんの少女時代。
...
2012/02/22(水) 13:50:32 | のらりんすけっち
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-a5a9.html
2012/02/22(水) 15:21:55 | うたかたの日々別館
夏目友人帳 肆
第08話 『惑いし頃に』 感想
次のページへ
2012/02/22(水) 18:58:05 | 荒野の出来事
たからもの【初回生産限定盤】(2012/02/22)河野マリナ商品詳細を見る
いや、なんでもない。
「夏目友人帳 肆」第8話のあらすじと感想です。
気が向いたら、いつか。
(あらすじ)
夏目はレイコと間違わ...
2012/02/22(水) 21:45:26 | 午後に嵐。
「惑いし頃に」
そうか、ようやく開放されたか…
夏目とニャンコ先生、しばし離れ離れになってましたが聞いてる話が同じでした^^
離れていてもシンクロ率が高いなぁww
七海の幼少の頃の話 人の剛と言うもの…
小天狗は夏目レイコを求め、夏目?...
2012/02/22(水) 21:47:18 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/02/22)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る
突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は、友人帳に名が...
2012/02/23(木) 01:28:36 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
的場一門の七瀬の若かりし頃、当時の七瀬は祓い屋に生まれてそう育てられながらも、祓う妖と使役する妖、捨て置く妖の区別がつかず、惑っていました。
そんな時、レイコの噂を聞 ...
2012/02/23(木) 21:20:33 | ゲーム漬け
それが私の業だから
「夏目友人帳 肆」第八話感想です。
たからもの【初回生産限定盤】(2012/02/22)河野マリナ商品詳細を見る
2012/02/24(金) 17:53:42 | 知ったかアニメ
今回はアニメオリジナルだから、
手が抜けるかなと思ってたし
気楽に見たんだよ。
七瀬の子供時代なら、
そんな興奮する事もなかろうと。
あぁそれなのに、それなのに。
木内さんだなんて!!
きゃー...
2012/02/25(土) 08:55:49 | 橘の部屋2
| HOME |
今回の話はオリジナルだったのですね~
意外な一面を知ることができたし、こうやってわかると
また印象が変わるなあと思ったり…
夏目には秘密にしてましたけど、いつニャンコ先生が話してくれるのかなとw
>そのまま井戸の中へと落ちてしまったニャンコ先生がw
あれは絶対落ちるしかないと思わずツッコミしてしまいましたw
しかしニャンコ先生はあの丸みのおかげで落下しても大抵無事ですよね(ぁ)
小天狗にキャッチされず一人だけ落ちて転がってるシーンの効果音も
おかしかったのですがなんだかさらに丸くなったような(笑)
今回もお饅頭ねだってたりとホント食欲旺盛だなと!
あ、でも七瀬と嫌味言い合ってるシーンは面白かったです~
二人とも相手挑発してたりとなんだか楽しそうでしたよねw
>今の七瀬と同じくらいの年になっている感じなんですかね
年齢差が気になりますが、当時の噂からするとレイコさんの方が年上でしょうか?
何にせよ既にレイコさんは相当いろんな意味で有名だったようでw
あの当時から意識してたのだなとわかって納得してしまいました
結局直接の面識はなかった…というのが夏目~らしい演出だったかなと
もし会ってたら夏目と初対面のときのやりとりも変わってたりしたかも??
てっきり出番があるのかなと期待しちゃったので見れずに残念です(苦笑)
>これが今の七瀬を形作ってる元になってるのですね
せっかく心が通じられた妖だったのになんともいえない感じが…
でも自分の業だからと受け入れたからこそ今躊躇なく妖を使役し祓い屋をやってるのかなと
ミカゲとの思い出は消えないしこれからも七瀬は自分を信じて続けていくんですかね
妖に対して凄く冷たいイメージしかなかったので、驚きましたがやっぱり七瀬も
普通の人で覚悟を決めるまでは色々あったのだなと少し切なくなってしまったり
七瀬の過去も深い部分があったので、的場の過去も見てみたいなと!
ではでは、お邪魔しました!