2012.03.07 (Wed)
ちはやふる 第22話「うつりにけりないたづらに」
「一枚も取られたくない、私は何を…
前クイーン相手に 私は何を――」
前クイーン、由美さんとの対戦に千早は――
気持ちの強さ、太一が改めて感じたかるたの怖さ!

東日本予選の第二戦、千早の次の相手は前クイーンの山本由美!
原田先生にも運が無いと言われた千早だけど、全国大会の時はクイーン
そして今回は前クイーンと、何かとクイーンと因縁がある感じですね(苦笑)
いよいよ2回戦の開始、前クイーンと対峙して緊張しながらもやる気の千早!
敵陣の札が千早にとって攻めやすいと テンションも上がっていましたけど…
それとは対照的に何やら暗い感じの前クイーンの由美さん
予選大会に出てる事にため息をつきながら、千早の美人&キラキラぶりに卑屈にw
自分は顔も名前も平々凡々って、確かにキャラデザ的に手抜き感が(ぁ)
そんな前クイーンに 以前原田先生の家で見たクイーン戦の戦いを思い出す千早
クイーンになり涙を流しながら 先生である北野の名前を出す由美さんに
皆も名人化クイーンになって自分の名前を呼べと言う原田先生がw
正直かるたの内容は良く覚えていないけど、最後まで粘り諦めなかった由美さんの姿
それが千早の中には大きな印象として残っているようですね
長年続けている立ち座りの所為で手にはタコ、それだけ努力してると言う事…!
前クイーンは強い、でも今の千早は自分で自分にゴーと言えるし
相手が前クイーンだとしても試合を作れると背中を押してくれた原田先生の言葉
それを思い出して、由美さんと向き合う千早!
その様子を会場の外から見守る太一たちだけど…
由美さんは どんなかるたをするのか、同じ翠北会の肉まんくんに聞こうとしたけど…
蟻の行列を眺めながら 思いっきり落ち込んでるしー!!
ドS須藤に負けた事がショックだったようですね、しかも20枚の大差で!
言葉でしか“ドS”と言うものを知らなかったと言う肉まん君w
あはは、どうやら思いっきりドS須藤のドSっぷりにやられてしまったようですね
かるたで料理しても 体に悪そうだから食えないのが残念――
上から見下ろしながらの 容赦ない須藤のドSっぷりがww
そんな須藤に勝った千早は凄いし、A級の怖さを身を以て感じた肉まん君(苦笑)
山本由美ことユーミンは、根気強い粘り腰のかるたをする人
一度クイーンになってからは丁寧で慎重なかるたと言う肉まん君だけど
本当のユーミンは…と言う事で、何かありそうですねw
そんな話をしていると、北野先生がユーミンを応援するのだと肉まんくんを強制連行!
ついでに机くんと奏も連れて行かれそうになったけど…
太一が白波会だから 一緒に話しているのが気に入らないようですねw
北野先生と原田先生の仲の悪さに、生徒まで巻き込まれてるし(苦笑)
昼になり締め切っている会場の中の温度はさらに上昇
どこかで換気しないと厳しいですが、温室でかるたやってるものですね(汗)
そんな中でも集中し、前クイーンと対峙する千早
由美さんのコンパクトで正確な距離感、自陣の定位置が体に叩き込まれている
前クイーンの強さを感じる千早だけど、この状況を楽しめる余裕もまだある!
音の大切さを知ってるA級の戦い、そして超一流の読手さんの読み上げ――!
お手付きも無く、しっかり集中出来てる千早は調子を上げて札を連取していく!!
千早の姿を見ながらまた暗くなっている由美さんが…
クイーンと同じ高校生、若くて美貌もあり かるたの才能もある
そんな千早とは違い、自分の取り柄はかるただけ、小さい頃からかるたに打ち込み
10年かけて ようやくクイーンの座を手に入れたけれど
それをたった1年で、若宮さんに奪われる事になったのですね
15歳の子に自分のかるたをさせてもらえなかった、それだけ圧倒的な実力差
きっと自分の事など覚えていないだろうし、このまま勝ち進んでも
最後に待ち構えているのはクイーンの若宮詩暢、勝てるはずがないと…
会場内の温度はさらに上場、ついに窓ガラスが結露で曇る――!
4枚連取して調子の上がってきた千早だけど、それとは対照的な由美さんの姿
そんな姿を見ながら肉まんくんは 由美さんの心情を読んでいましたね
負けが続く中、それでも大丈夫だと頑張れと応援する北野先生だけど…
それが逆に疲れる、負ける事に疲れるのではなく 期待に応えられない事に疲れていく
それで 得意の粘り強さとか 良い所が出せなくなってしまったのですかね
前クイーンが 腰が挙らず手が伸びないこの状況に笑みを浮かべた事で
千早が変に闘志を燃やしちゃった感じなのですが…!
周りは熱いのに 由美さんの心は冷え切っている――…
諦めてしまった人に 一枚も取られたくないと、自分にゴーサイン出しちゃった!?
空札にも関わらず 物凄い勢いで飛び出す千早に 気圧される由美さん
狙いに来てる千早は まるで圧勝すると決めたようだと…
やはりA級の試合は凄いと、窓の結露を避けるため足場に上って試合を見る奏たちがw
熱気の中繰り広げられる試合に、ちょっと悲しくなると言う奏
確かに凄いけど 誰も歌なんて聞いていないのだと…
それでも まるで窓ガラスなんて無いかのように 外にまで響いてくる読手さんの声
かるたは歌、歌だから響くのだと感じている奏に気付いた机くん
読手さんにも試験や階級があるのですね、名人やクイーン戦で読む事が出来る
専任読手さんは全国で10人にも満たないのだとか…
それはどれだけ難しいのか、奏は読手さんに興味がわいたようですね!
好きな着物も着れるし、奏にはぴったりかもw
もっと歌を聞いてと千早を心配する奏だけど、ついにやっちゃいましたね…
普段なら絶対聞き間違えるはずがないのに、熱くなり過ぎてしまった所為かお手付き!
千早本人もショックだったようだけど、ここからが本当の勝負!
ミスをしてくれたおかげで救われた由美さんだけど、前クイーンがこれじゃダメだと…!
ここから経験の多い由美さんの実力発揮と言う感じですかね
流れが動き始めたところで… いきなり会場の窓を開け放った北野先生がw
締切で酸欠になるし 結露で様子が見えないとキレちゃったようで(苦笑)
これが良い気分転換になったのは良いけど、自分のかるたをしろと言う言葉に
由美さんじゃなくて 会場にいた人たちを励ます事になっているのがw
千早を初め、皆自分のかるたを…と 気合が入れ直される事に!
自分のかるたで勝負する――!
互いに気持ちを入れ替えて…と思ったら、いきなり由美さんのかるたに変化がw
千早が払った札に、自分の方が小指が触れるのが早かったと言いだした!
どうやら この戦い方が本来の由美さんのかるた!?
どちらが取ったのか微妙な時に、一歩も引かずに言い張るって 嫌なタイプだ(苦笑)
揉める事が多いし その間試合は中断され あまり良しとはされていない
クイーンにはふさわしく無いとずっと封印してきたようですが、千早との戦いで復活
千早が由美さんの封印してたかるたを引き出しちゃったようでw
由美さんも今は挑戦者、そう割り切ってガンガン攻める事にしたようですね
競技線から手が出てると細かくチェックされたりと、これは千早にはやり難い…!
それでも 集中して札を取りに行こうとする千早だけど
すっかり由美さんのかるたのペースに飲みこまれてしまい連取されてしまう(汗)
さっきまで勢いに乗っていた千早は 萎縮して固くなりミスが出る…!
その様子を見守っていた太一は、改めてかるたの怖さを感じる事に
気持ちの強さがこんなに大事だったとは… それは今の太一にも言えること
千早の試合を通して 太一も自分に足りないものに気付いた感じですね
ようやく札を取ったと思ったら、またしても自分の方が早いと言い出す由美さん
…確かに これは周りからすれば揉めてる事ばかり目が行くし
試合を中断されるからイライラしそうな感じで(汗)
でも由美のかるたは、他の人より少しだけ丁寧で 少しだけ丁寧
それがどれだけ難しいのか この場にいる人たちは皆知ってると言う肉まん君
…それは分かるけど、個人的には絶対当たりたくない相手ですね(苦笑)
最後の一枚、千早よりも圧倒的なスピードで取った由美さん!
これで勝負がつき、千早は2回戦で敗退
途中までは千早が押してる 良い試合運びだったのに
自分のかるたを取り戻した由美さんの後半の粘りが凄かったなと!
試合が終わり挨拶をする由美さんとは逆に、全く動く事が出来ない千早…
その様子を見ていた原田先生が 何とも心配そうな表情をしていましたね
最初は由美さんの方が千早を苦手に感じていたけど
千早が熱くなった事で 由美さんを刺激してしまったと言うか…
ふっきれた後の由美さんは さすが前クイーンと言う感じでしたね
前クイーンの強さを感じて 千早は何を思ったのか…
今回は試合に集中するだけではなく、気持ちの強さも大事だというのがわかりましたね
少しでも気持ちが弱くなると そこから一気に崩れる事になる…
やはりクイーンに近づくのは難しいですね
この後の千早がちょっと心配ではありますが
前クイーンとの戦いから 学ぶ事もあっただろうし、ここからが大事ですよね
…って、2回戦で敗退する事になった千早ってもしかして坊主なのか!?
ドS須藤との賭けも気になるところですねw
さすがにドS須藤も2回戦で敗退って事はなさそうな…?
この後の 千早とドS須藤とのやり取りがどうなるのか~
NEXT⇒『しろきをみればよぞふけにける』

http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/651-c54c1781
http://yuruhou.blog65.fc2.com/tb.php/705-e22940ec
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/1163-4b78b833
http://oretachi777.blog.fc2blog.net/tb.php/152-4b01b245
前クイーン相手に 私は何を――」
前クイーン、由美さんとの対戦に千早は――
気持ちの強さ、太一が改めて感じたかるたの怖さ!

![ちはやふる Vol.3 第七首~九首収録 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51xKQXKSbgL._SL160_.jpg)

東日本予選の第二戦、千早の次の相手は前クイーンの山本由美!
原田先生にも運が無いと言われた千早だけど、全国大会の時はクイーン
そして今回は前クイーンと、何かとクイーンと因縁がある感じですね(苦笑)
いよいよ2回戦の開始、前クイーンと対峙して緊張しながらもやる気の千早!
敵陣の札が千早にとって攻めやすいと テンションも上がっていましたけど…
それとは対照的に何やら暗い感じの前クイーンの由美さん
予選大会に出てる事にため息をつきながら、千早の美人&キラキラぶりに卑屈にw
自分は顔も名前も平々凡々って、確かにキャラデザ的に手抜き感が(ぁ)
そんな前クイーンに 以前原田先生の家で見たクイーン戦の戦いを思い出す千早
クイーンになり涙を流しながら 先生である北野の名前を出す由美さんに
皆も名人化クイーンになって自分の名前を呼べと言う原田先生がw
正直かるたの内容は良く覚えていないけど、最後まで粘り諦めなかった由美さんの姿
それが千早の中には大きな印象として残っているようですね
長年続けている立ち座りの所為で手にはタコ、それだけ努力してると言う事…!
前クイーンは強い、でも今の千早は自分で自分にゴーと言えるし
相手が前クイーンだとしても試合を作れると背中を押してくれた原田先生の言葉
それを思い出して、由美さんと向き合う千早!
その様子を会場の外から見守る太一たちだけど…
由美さんは どんなかるたをするのか、同じ翠北会の肉まんくんに聞こうとしたけど…
蟻の行列を眺めながら 思いっきり落ち込んでるしー!!
ドS須藤に負けた事がショックだったようですね、しかも20枚の大差で!
言葉でしか“ドS”と言うものを知らなかったと言う肉まん君w
あはは、どうやら思いっきりドS須藤のドSっぷりにやられてしまったようですね
かるたで料理しても 体に悪そうだから食えないのが残念――
上から見下ろしながらの 容赦ない須藤のドSっぷりがww
そんな須藤に勝った千早は凄いし、A級の怖さを身を以て感じた肉まん君(苦笑)
山本由美ことユーミンは、根気強い粘り腰のかるたをする人
一度クイーンになってからは丁寧で慎重なかるたと言う肉まん君だけど
本当のユーミンは…と言う事で、何かありそうですねw
そんな話をしていると、北野先生がユーミンを応援するのだと肉まんくんを強制連行!
ついでに机くんと奏も連れて行かれそうになったけど…
太一が白波会だから 一緒に話しているのが気に入らないようですねw
北野先生と原田先生の仲の悪さに、生徒まで巻き込まれてるし(苦笑)
昼になり締め切っている会場の中の温度はさらに上昇
どこかで換気しないと厳しいですが、温室でかるたやってるものですね(汗)
そんな中でも集中し、前クイーンと対峙する千早
由美さんのコンパクトで正確な距離感、自陣の定位置が体に叩き込まれている
前クイーンの強さを感じる千早だけど、この状況を楽しめる余裕もまだある!
音の大切さを知ってるA級の戦い、そして超一流の読手さんの読み上げ――!
お手付きも無く、しっかり集中出来てる千早は調子を上げて札を連取していく!!
千早の姿を見ながらまた暗くなっている由美さんが…
クイーンと同じ高校生、若くて美貌もあり かるたの才能もある
そんな千早とは違い、自分の取り柄はかるただけ、小さい頃からかるたに打ち込み
10年かけて ようやくクイーンの座を手に入れたけれど
それをたった1年で、若宮さんに奪われる事になったのですね
15歳の子に自分のかるたをさせてもらえなかった、それだけ圧倒的な実力差
きっと自分の事など覚えていないだろうし、このまま勝ち進んでも
最後に待ち構えているのはクイーンの若宮詩暢、勝てるはずがないと…
会場内の温度はさらに上場、ついに窓ガラスが結露で曇る――!
4枚連取して調子の上がってきた千早だけど、それとは対照的な由美さんの姿
そんな姿を見ながら肉まんくんは 由美さんの心情を読んでいましたね
負けが続く中、それでも大丈夫だと頑張れと応援する北野先生だけど…
それが逆に疲れる、負ける事に疲れるのではなく 期待に応えられない事に疲れていく
それで 得意の粘り強さとか 良い所が出せなくなってしまったのですかね
前クイーンが 腰が挙らず手が伸びないこの状況に笑みを浮かべた事で
千早が変に闘志を燃やしちゃった感じなのですが…!
周りは熱いのに 由美さんの心は冷え切っている――…
諦めてしまった人に 一枚も取られたくないと、自分にゴーサイン出しちゃった!?
空札にも関わらず 物凄い勢いで飛び出す千早に 気圧される由美さん
狙いに来てる千早は まるで圧勝すると決めたようだと…
やはりA級の試合は凄いと、窓の結露を避けるため足場に上って試合を見る奏たちがw
熱気の中繰り広げられる試合に、ちょっと悲しくなると言う奏
確かに凄いけど 誰も歌なんて聞いていないのだと…
それでも まるで窓ガラスなんて無いかのように 外にまで響いてくる読手さんの声
かるたは歌、歌だから響くのだと感じている奏に気付いた机くん
読手さんにも試験や階級があるのですね、名人やクイーン戦で読む事が出来る
専任読手さんは全国で10人にも満たないのだとか…
それはどれだけ難しいのか、奏は読手さんに興味がわいたようですね!
好きな着物も着れるし、奏にはぴったりかもw
もっと歌を聞いてと千早を心配する奏だけど、ついにやっちゃいましたね…
普段なら絶対聞き間違えるはずがないのに、熱くなり過ぎてしまった所為かお手付き!
千早本人もショックだったようだけど、ここからが本当の勝負!
ミスをしてくれたおかげで救われた由美さんだけど、前クイーンがこれじゃダメだと…!
ここから経験の多い由美さんの実力発揮と言う感じですかね
流れが動き始めたところで… いきなり会場の窓を開け放った北野先生がw
締切で酸欠になるし 結露で様子が見えないとキレちゃったようで(苦笑)
これが良い気分転換になったのは良いけど、自分のかるたをしろと言う言葉に
由美さんじゃなくて 会場にいた人たちを励ます事になっているのがw
千早を初め、皆自分のかるたを…と 気合が入れ直される事に!
自分のかるたで勝負する――!
互いに気持ちを入れ替えて…と思ったら、いきなり由美さんのかるたに変化がw
千早が払った札に、自分の方が小指が触れるのが早かったと言いだした!
どうやら この戦い方が本来の由美さんのかるた!?
どちらが取ったのか微妙な時に、一歩も引かずに言い張るって 嫌なタイプだ(苦笑)
揉める事が多いし その間試合は中断され あまり良しとはされていない
クイーンにはふさわしく無いとずっと封印してきたようですが、千早との戦いで復活
千早が由美さんの封印してたかるたを引き出しちゃったようでw
由美さんも今は挑戦者、そう割り切ってガンガン攻める事にしたようですね
競技線から手が出てると細かくチェックされたりと、これは千早にはやり難い…!
それでも 集中して札を取りに行こうとする千早だけど
すっかり由美さんのかるたのペースに飲みこまれてしまい連取されてしまう(汗)
さっきまで勢いに乗っていた千早は 萎縮して固くなりミスが出る…!
その様子を見守っていた太一は、改めてかるたの怖さを感じる事に
気持ちの強さがこんなに大事だったとは… それは今の太一にも言えること
千早の試合を通して 太一も自分に足りないものに気付いた感じですね
ようやく札を取ったと思ったら、またしても自分の方が早いと言い出す由美さん
…確かに これは周りからすれば揉めてる事ばかり目が行くし
試合を中断されるからイライラしそうな感じで(汗)
でも由美のかるたは、他の人より少しだけ丁寧で 少しだけ丁寧
それがどれだけ難しいのか この場にいる人たちは皆知ってると言う肉まん君
…それは分かるけど、個人的には絶対当たりたくない相手ですね(苦笑)
最後の一枚、千早よりも圧倒的なスピードで取った由美さん!
これで勝負がつき、千早は2回戦で敗退
途中までは千早が押してる 良い試合運びだったのに
自分のかるたを取り戻した由美さんの後半の粘りが凄かったなと!
試合が終わり挨拶をする由美さんとは逆に、全く動く事が出来ない千早…
その様子を見ていた原田先生が 何とも心配そうな表情をしていましたね
最初は由美さんの方が千早を苦手に感じていたけど
千早が熱くなった事で 由美さんを刺激してしまったと言うか…
ふっきれた後の由美さんは さすが前クイーンと言う感じでしたね
前クイーンの強さを感じて 千早は何を思ったのか…
今回は試合に集中するだけではなく、気持ちの強さも大事だというのがわかりましたね
少しでも気持ちが弱くなると そこから一気に崩れる事になる…
やはりクイーンに近づくのは難しいですね
この後の千早がちょっと心配ではありますが
前クイーンとの戦いから 学ぶ事もあっただろうし、ここからが大事ですよね
…って、2回戦で敗退する事になった千早ってもしかして坊主なのか!?
ドS須藤との賭けも気になるところですねw
さすがにドS須藤も2回戦で敗退って事はなさそうな…?
この後の 千早とドS須藤とのやり取りがどうなるのか~
NEXT⇒『しろきをみればよぞふけにける』


http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/651-c54c1781
http://yuruhou.blog65.fc2.com/tb.php/705-e22940ec
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/1163-4b78b833
http://oretachi777.blog.fc2blog.net/tb.php/152-4b01b245
- 関連記事
-
- ちはやふる 第24話「をのへのさくらさきにけり」 (2012/03/21)
- ちはやふる 第23話「しろきをみればよぞふけにける」 (2012/03/14)
- ちはやふる 第22話「うつりにけりないたづらに」 (2012/03/07)
- ちはやふる 第21話「わがころもでにゆきはふりつつ」 (2012/02/29)
- ちはやふる 第20話「くもゐにまがふおきつしらなみ」 (2012/02/22)
流架さんこんばんは!
今回はいつもと違ってちょっとモヤモヤする終わり方で
千早がメインというよりもユーミンを主軸にして
みるとまた感じ方や印象も変わるかなと!
精神的に強くないとやってけない面も…(苦笑)
>言葉でしか“ドS”と言うものを知らなかったと言う肉まん君w
あはは、すっかり須藤先輩のドSっぷりにトラウマがw
落ち込んでありの行列数えてる肉まん君が面白かったです(コラ)
まあそうじゃなくても実力的にも凄い人なわけですが(笑)
原作でもスルーだったしどんな戦いっぷりだったのかアニメで見たかったです~
きっと画面上ひたすらドSって出てたんじゃないかとw
しかしホントA級の試合はやはり他の段と雰囲気が違いますね!!
あ、先に敗退したほうが坊主な約束はどうなるのやら…
>最後に待ち構えているのはクイーンの若宮詩暢、勝てるはずがないと…
ユーミンもクイーンに圧倒的大差で負けて敗北を味わった一人なのですよね…
ある程度実力があるからこそ心が折れて諦めてしまったのだなと…
以前いっていた原田先生の悔しさの賞味期限~な言葉が頭を過ぎりました!
優勝してほしいという期待がプレッシャーになって本来の力を
発揮できなかったユーミンに攻めがるたにチェンジしてしまった千早は
ちょっと早とちりというかタイミングを間違えちゃいましたね(汗)
なんだかその場限りの勢いで…という感じがしてしまったなと…
>どちらが取ったのか微妙な時に、一歩も引かずに言い張るって 嫌なタイプだ(苦笑)
確かに何度もこうやって揉めるシーンばかりだと…ですよね(苦笑)
まあ本当にきわどいところだけやってるわけですが、アニメだといまいち
その描写がわかりづらかったというか、とった瞬間のシーンが欲しかったなと
元クイーンじゃなく挑戦者として吹っ切れたユーミンのかるたスタイルは凄かったですね
勝ちあがってきた努力は並大抵のものじゃないし経験もある…千早にはまだ
足りないものも多いし先輩から学ぶことも多いのだなと!
ここからどうやって千早が立ち直ってくるのか…楽しみです♪
ではでは、お邪魔しました!
今回はいつもと違ってちょっとモヤモヤする終わり方で
千早がメインというよりもユーミンを主軸にして
みるとまた感じ方や印象も変わるかなと!
精神的に強くないとやってけない面も…(苦笑)
>言葉でしか“ドS”と言うものを知らなかったと言う肉まん君w
あはは、すっかり須藤先輩のドSっぷりにトラウマがw
落ち込んでありの行列数えてる肉まん君が面白かったです(コラ)
まあそうじゃなくても実力的にも凄い人なわけですが(笑)
原作でもスルーだったしどんな戦いっぷりだったのかアニメで見たかったです~
きっと画面上ひたすらドSって出てたんじゃないかとw
しかしホントA級の試合はやはり他の段と雰囲気が違いますね!!
あ、先に敗退したほうが坊主な約束はどうなるのやら…
>最後に待ち構えているのはクイーンの若宮詩暢、勝てるはずがないと…
ユーミンもクイーンに圧倒的大差で負けて敗北を味わった一人なのですよね…
ある程度実力があるからこそ心が折れて諦めてしまったのだなと…
以前いっていた原田先生の悔しさの賞味期限~な言葉が頭を過ぎりました!
優勝してほしいという期待がプレッシャーになって本来の力を
発揮できなかったユーミンに攻めがるたにチェンジしてしまった千早は
ちょっと早とちりというかタイミングを間違えちゃいましたね(汗)
なんだかその場限りの勢いで…という感じがしてしまったなと…
>どちらが取ったのか微妙な時に、一歩も引かずに言い張るって 嫌なタイプだ(苦笑)
確かに何度もこうやって揉めるシーンばかりだと…ですよね(苦笑)
まあ本当にきわどいところだけやってるわけですが、アニメだといまいち
その描写がわかりづらかったというか、とった瞬間のシーンが欲しかったなと
元クイーンじゃなく挑戦者として吹っ切れたユーミンのかるたスタイルは凄かったですね
勝ちあがってきた努力は並大抵のものじゃないし経験もある…千早にはまだ
足りないものも多いし先輩から学ぶことも多いのだなと!
ここからどうやって千早が立ち直ってくるのか…楽しみです♪
ではでは、お邪魔しました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>やはり前クイーンは強かったということでしょうか…
>でも、あんなにも揉めるなんて、クイーンとしての資格はどうかと思ってしまいました(汗)
>ただ強かったのはたしかですね。
最初は千早が押していましたし、由美さんも気迫を感じられなかったですけど…
さすがは1度クイーンになっただけあり、実力は確かだったようですね!
封印していた 揉めかるたも復活と言う事で 一気に逆転しましたが
あのやり方は 悪い所ばかり目立つし、気分的には良くないですよね(汗)
>千早は2回戦で敗北となりましたが、
>今回のことで、さらに成長しそうです♪
>揉めることだけは学んで欲しくないなぁ…(苦笑)
>そうそう、須藤との約束が気になるところです。
>もしかしたら、須藤も2回戦で敗北しているかもしれません。
まさかの二回戦敗退、もう少し上にいけると思っていたのですが…
今回の負けも 千早にとって良い体験となると良いなと!
気になるのは須藤との賭けですが… 向こうがどうなっているのか(苦笑)
同じく二回戦敗退となれば 引き分けで賭けは無になるんでしょうけど…
>次回はどんな展開に?
>予選で早々に敗退してしまって…
>若宮との再戦の望みもないですし…。
>新サイドを描いて欲しいところです。
東日本予選も 敗退した事で今回で終わりになりそうですけど
西日本予選を戦っている新がどこまで勝ち進んでいるのか気になりますね!
なかなか新サイドにスポットが当たらないのが残念なところです…
次回以降、どんな展開になるのか楽しみにしたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>やはり前クイーンは強かったということでしょうか…
>でも、あんなにも揉めるなんて、クイーンとしての資格はどうかと思ってしまいました(汗)
>ただ強かったのはたしかですね。
最初は千早が押していましたし、由美さんも気迫を感じられなかったですけど…
さすがは1度クイーンになっただけあり、実力は確かだったようですね!
封印していた 揉めかるたも復活と言う事で 一気に逆転しましたが
あのやり方は 悪い所ばかり目立つし、気分的には良くないですよね(汗)
>千早は2回戦で敗北となりましたが、
>今回のことで、さらに成長しそうです♪
>揉めることだけは学んで欲しくないなぁ…(苦笑)
>そうそう、須藤との約束が気になるところです。
>もしかしたら、須藤も2回戦で敗北しているかもしれません。
まさかの二回戦敗退、もう少し上にいけると思っていたのですが…
今回の負けも 千早にとって良い体験となると良いなと!
気になるのは須藤との賭けですが… 向こうがどうなっているのか(苦笑)
同じく二回戦敗退となれば 引き分けで賭けは無になるんでしょうけど…
>次回はどんな展開に?
>予選で早々に敗退してしまって…
>若宮との再戦の望みもないですし…。
>新サイドを描いて欲しいところです。
東日本予選も 敗退した事で今回で終わりになりそうですけど
西日本予選を戦っている新がどこまで勝ち進んでいるのか気になりますね!
なかなか新サイドにスポットが当たらないのが残念なところです…
次回以降、どんな展開になるのか楽しみにしたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
今回は何だか後味悪い感じになりましたね(苦笑)
見る人によって 好き嫌いハッキリ別れそうな内容だったなと…
ついつい千早視点でストーリーを見てしまうので、由美さんの“揉め”る部分だけが
目立つ感じで 個人的にはちょっと嫌な感じでしたが
確かに、由美さん視点で見ると 見方も変わりますよね!
東日本予選、やはりそう簡単には 勝ち上がれないのだなと…
>しかしホントA級の試合はやはり他の段と雰囲気が違いますね!!
原田先生を初めA級はベテラン&実力者揃いだから
やはり他の段と比べると、相手が怪獣見てしまうのも仕方ないですよね(苦笑)
そんな中でのドS攻撃は、さすがに肉まん君にはキツかったようでw
焼いても食えないとか 須藤のドSっぷりが半端なかったですね!
原作でもスルーされたようですが、ぜひとも須藤のドSなかるたシーンを見たかったです
千早と対戦した時よりも、さらにドSに磨きがかかってそうですしw
あ、坊主の賭けがどうなるか気になるところですね…
>ユーミンもクイーンに圧倒的大差で負けて敗北を味わった一人なのですよね…
前回の村尾さんの心の折れっぷりと同じ感じですかね
それだけ名人とクイーンの存在は大きいし、圧倒的な強さを持っているのだなと(汗)
一度挫折しちゃうと 期待をかけられても それが逆に重荷になってしまうのでしょうし
このあたり、心の強さが大きく影響してくると実感すると言うか…
それに、悔しさの賞味期限~と言う言葉、確かに繋がってくる感じでしたね!
前クイーンと言うのは知っていたのに、思わず熱くなってしまった千早
ちょっと冷静さを欠いて先走ってしまった感じが(苦笑)
>まあ本当にきわどいところだけやってるわけですが、アニメだといまいち
>その描写がわかりづらかったというか、とった瞬間のシーンが欲しかったなと
アニメでは“揉める”シーンばかりクローズアップされていたから
何でもかんでも いちゃもん付けてる様に見えてしまって…(苦笑)
判定が曖昧な時だけ…と言うのが分かりにくかったですよね
もっと視覚的に見せて欲しかったなと、そこが残念でしたが
やはり、前クイーンだけあって 自分のかるたを取り戻した後の由美さんは
アッサリと自分のペースに巻き込んでいて凄いなと!
このあたりが 千早との経験の差なんだろうなぁ…
かなりショックを受けていたようですけど、ここから更に成長出来れば強くなりますよね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
今回は何だか後味悪い感じになりましたね(苦笑)
見る人によって 好き嫌いハッキリ別れそうな内容だったなと…
ついつい千早視点でストーリーを見てしまうので、由美さんの“揉め”る部分だけが
目立つ感じで 個人的にはちょっと嫌な感じでしたが
確かに、由美さん視点で見ると 見方も変わりますよね!
東日本予選、やはりそう簡単には 勝ち上がれないのだなと…
>しかしホントA級の試合はやはり他の段と雰囲気が違いますね!!
原田先生を初めA級はベテラン&実力者揃いだから
やはり他の段と比べると、相手が怪獣見てしまうのも仕方ないですよね(苦笑)
そんな中でのドS攻撃は、さすがに肉まん君にはキツかったようでw
焼いても食えないとか 須藤のドSっぷりが半端なかったですね!
原作でもスルーされたようですが、ぜひとも須藤のドSなかるたシーンを見たかったです
千早と対戦した時よりも、さらにドSに磨きがかかってそうですしw
あ、坊主の賭けがどうなるか気になるところですね…
>ユーミンもクイーンに圧倒的大差で負けて敗北を味わった一人なのですよね…
前回の村尾さんの心の折れっぷりと同じ感じですかね
それだけ名人とクイーンの存在は大きいし、圧倒的な強さを持っているのだなと(汗)
一度挫折しちゃうと 期待をかけられても それが逆に重荷になってしまうのでしょうし
このあたり、心の強さが大きく影響してくると実感すると言うか…
それに、悔しさの賞味期限~と言う言葉、確かに繋がってくる感じでしたね!
前クイーンと言うのは知っていたのに、思わず熱くなってしまった千早
ちょっと冷静さを欠いて先走ってしまった感じが(苦笑)
>まあ本当にきわどいところだけやってるわけですが、アニメだといまいち
>その描写がわかりづらかったというか、とった瞬間のシーンが欲しかったなと
アニメでは“揉める”シーンばかりクローズアップされていたから
何でもかんでも いちゃもん付けてる様に見えてしまって…(苦笑)
判定が曖昧な時だけ…と言うのが分かりにくかったですよね
もっと視覚的に見せて欲しかったなと、そこが残念でしたが
やはり、前クイーンだけあって 自分のかるたを取り戻した後の由美さんは
アッサリと自分のペースに巻き込んでいて凄いなと!
このあたりが 千早との経験の差なんだろうなぁ…
かなりショックを受けていたようですけど、ここから更に成長出来れば強くなりますよね!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
千早、2回戦で敗北…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203070001/
ちはやふる Vol4(Blu-ray Disc)
バップ 2012-03-21
売り上げランキング : 338
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
...
2012/03/07(水) 20:01:22 | 日々“是”精進! ver.A
伝説のモメユミ。
2012/03/07(水) 20:20:52 | つれづれ
肉まん君はどっちの味方だよ(笑)
2012/03/07(水) 20:31:56 | うつけ者アイムソーリー
キャラ付けの上手さ。
今週もあまりの完成度の高さに引き込まれましたね。
なんていったってキャラ付けが上手い!ラッキにロリに地味子といちいち今までとは違ったタイプの相手が
今までとは違ったタイプのスタイルで登場するので必然的に飽きないんですよね。
...
2012/03/07(水) 20:36:25 | 超進化アンチテーゼ
今回はスッキリしない終わり方でしたね。
やっぱり何事も気持ちが大切だということが、よく分かりますね。
千早の次の対戦相手は前クイーンの山本由美。
過去にみたクイーン戦での由美の粘り強い試合...
2012/03/07(水) 20:43:43 | ひえんきゃく
千早の次の対戦相手は、山本由美。彼女は、前クイーン!!千早の前に立ちはだかる難敵。2回戦の開始。前クイーンに対し、憧れにも似た高揚感を感じる千早。だが、千早を見た山本は...
2012/03/07(水) 20:50:48 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
3116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/07(水) 01:00:12 ID:???
(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)な、なんだってー!?
3125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/07(水) 01:00:22 ID:GV3yPmKc0...
2012/03/07(水) 20:52:16 | Dash ch ~アニメ実況まとめー~
千早の次の対戦相手は、山本由美。
彼女は、前クイーン!!
千早の前に立ちはだかる難敵。
2回戦の開始。
前クイーンに対し、憧れにも似た高揚感を感じる千早。
だが、千早を見た山本は、キラキラまぶしいその意気込んだ姿に少々うんざり気味。
何故自...
2012/03/07(水) 20:58:48 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
キャリアの差がまざまざと。
千早の2回戦の相手は前クイーンの山本由美さん!
豆腐メンタルかと思ったら、実はしたたか。
駆け引きの巧さ、ここ一番の勝負に賭ける執念で千早を圧倒。
しかし、勝つため...
2012/03/07(水) 21:23:52 | のらりんすけっち
ちはやふる 22話 「うつりにけりないたづらに」 感想
千早の次の対戦相手はユーミンこと、前クイーンの山本由美。
千早はTVを見て知っていたみたいですね。
それにしても美人な今も良いけれど、
可愛さも混ざったこの頃が一番良いような。
2012/03/07(水) 21:26:42 | katanのゲームレビュー館
ちはやふる 第22首「うつりにけりないたづらに」です。 はいはい、今週も素早いス
2012/03/07(水) 21:30:15 | 藍麦のああなんだかなぁ
2回戦の相手は前クィーン・モメユミこと山本由美。
2012/03/07(水) 21:34:39 | あしたはきっとやってくるさ!
自分のかるたをしろ――!
天才びっ子の次は 前クイーン(^^;
千早は対戦相手に恵まれないですね…。
山本由美、名前も見た目も平々凡々ですが?
▼ ちはやふる 第22話「うつりにけりないたづらに」
自信と自身を失くしていた由美は 勝負を諦めてる...
2012/03/07(水) 22:05:07 | SERA@らくblog
第22話 「うつりにけりないたづらに」
千早はとことん対戦相手に恵まれませんね。
前回は若宮詩暢の再臨とまで言われたりりかちゃん。
次は前クイーンの山本由美さん。ユーミンですかw
原田先生...
2012/03/07(水) 22:29:30 | いま、お茶いれますね
あらすじ
千早の次の対戦相手は前クイーンの山本由美。
過去にみたクイーン戦での由美の粘り強い試合が印象的に残っている千早。
強い相手との戦いに気持ちも引き締めて試合にのぞんだが、明らかに気の入っ...
2012/03/07(水) 22:58:42 | 書き手の部屋
諦めてしまった人に一枚も取られたくない!千早に思わぬ落とし穴が!?「うつりにけりないたづらに」あらすじは公式からです。千早の次の対戦相手は前クイーンの山本由美。過去にみ...
2012/03/07(水) 23:31:38 | おぼろ二次元日記
ちはやふるですが、綾瀬千早は前クイーンの山本由美と対戦します。
ユーミンは若宮にクイーンの座を奪われ
若くて綺麗な女に劣等感をもっており僻みっぽくなっていますが
元気な千早を見て諦めたように陰惨に笑います。(以下に続きます)
2012/03/07(水) 23:31:39 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
『千早の次の対戦相手は前クイーンの山本由美。過去にみたクイーン戦での由美の粘り強い試合が印象的に残っている千早。強い相手との戦いに気持ちも引き締めて試合にのぞんだが、明らかに気の入っていないかる...
2012/03/07(水) 23:51:31 | Spare Time
前クイーン・山本由美登場。翠北かるた会所属で肉まんくんに取っては先輩です。千早もちゃんと対戦相手調べるようになったところにビックリ。いつも太一とか肉まんくんに「あれ誰?」って聞いていた印象があるので成長してますね。しかも対戦時にメチャメチャ畏まっている...
2012/03/08(木) 01:05:52 | こいさんの放送中アニメの感想
一瞬の油断が命取り。
ちはやふる Vol4(Blu-ray Disc)(2012/03/21)瀬戸麻沙美、細谷佳正 他商品詳細を見る
2012/03/08(木) 02:22:30 | 新しい世界へ・・・
・・・強さとは・・・
2012/03/08(木) 03:18:58 | 雨男は今日も雨に
ちはやふる 22話「うつりにけりないたづらに」
の感想を
『戦い』それは自分の持ち得る力をぶつけあう行為
努力して得た力や、生まれ持った力、そして…
忘れがちだけど、3つ目の力は勝敗に大きく景況してくるよね
『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから
2012/03/08(木) 05:28:12 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
「諦めてしまった人に一枚も取られたくない」
カルタに対する情熱の温度差の行方。
…原田先生、手から●●砲が出てる!?(笑)
2012/03/08(木) 09:23:50 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
前クイーンの山本由美と対戦することになる千早。
手にあるたこや無駄のない動きなどさすがは前クイーンと思わせる数々があるが千早に取られた後に自嘲気味に笑う。かるたしかなくて必死で頑張ってついにクイ...
2012/03/08(木) 20:23:58 | 蒼碧白闇
【うつりにけりないたづらに】
ちはやふる Vol4(Blu-ray Disc)出演:瀬戸麻沙美バップ(2012-03-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
お前をカルタで料理しても食えないのが残念だ!(肉ま ...
2012/03/08(木) 22:15:46 | 桜詩~SAKURAUTA~
さすがに強かった前クイーン。山本由美。
でもクイーンの強さを引き出したのは
綾瀬千早の燃えるような情熱。
千早の情熱に由美も燃えました。
今回は画面効果が気になったので
ピックアップしてみたいと思います。
2012/03/08(木) 22:32:51 | 失われた何か
前回からついに始まりました!クイーン戦東日本予選!
千早は一回戦で昔の自分を見るかのような小学六年生りりかちゃんを破りました。
しのぶちゃんに敗れてから、速さへの執着を抑えて正確さと呼吸を大事に...
2012/03/08(木) 23:31:09 | 今日から明日へ(仮)
第22首「うつりにけりないたづらに」
千早の次の対戦相手は前クイーンの山本由美。
過去にみたクイーン戦での由美の粘り強い試合が印象的に残っている千早。
強い相手との戦いに気持ちも引き締めて試合に...
2012/03/09(金) 12:42:44 | NEW☆FRONTIER
次の千早の対戦相手は、前クイーン・山本由美さんです。東日本予選の次の対戦相手が決まりました。なんと、千早の次の対戦相手は詩暢の前にクイーンになった、山本由美さん
2012/03/09(金) 18:07:56 | 日々の記録
「疲れるんだ・・・。負けることに疲れるんじゃない、期待に応えられないことに疲れていくんだ・・・」by西田優征
「原田先生、あたし、諦めてしまった人に一枚も取られたくない!!」by綾瀬千早
「まだ...
2012/03/09(金) 19:22:51 | まにまにな娯楽DAYS
| HOME |
でも、あんなにも揉めるなんて、クイーンとしての資格はどうかと思ってしまいました(汗)
ただ強かったのはたしかですね。
千早は2回戦で敗北となりましたが、
今回のことで、さらに成長しそうです♪
揉めることだけは学んで欲しくないなぁ…(苦笑)
そうそう、須藤との約束が気になるところです。
もしかしたら、須藤も2回戦で敗北しているかもしれません。
次回はどんな展開に?
予選で早々に敗退してしまって…
若宮との再戦の望みもないですし…。
新サイドを描いて欲しいところです。