2012.04.17 (Tue)
君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
「今でも大人になったなんて ハッキリ自覚した事は一度も無い、でも もう子供じゃないの」
クリスマス、商店街のイベントを手伝う事になった5人!
皆のサンタコスが可愛いw

【第3話 あらすじ】
クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。ぐだぐたしている内に全て見終わってしまい、商店街のレンタル屋で再びDVDを借りることに。平穏に過ぎるかと思われた一日だったが…ある事がきっかけでサンタの格好をして、商店街のイベントを手伝うことに。しかも、そこに同じくサンタの格好をした“あきら”も現れて…!
歳をとればすぐ大人になると思っていた
就職して結婚して大人な自分になっていると思っていたけどそんな事は無くて
あの頃と何も変わってないし、今も大人になったとハッキリ自覚した事はない――
と言う事で、今回は東先生とあきらの出番も多かったですね!
クリスマス、友人の結婚式に出席してた二人だけど あきらはホント子供っぽいw
そして、前回クリスマスに遊ぼうと言ってた千鶴の言葉通り
皆で要の家に集まりDVD観賞している5人だけど…
推理物の作品見ながら、どういう事なのかと話しかけてくる千鶴が(苦笑)
こういうときに話しかけられるとイラッとする要の気持ちは良く分かるなぁw
千鶴のように どうなってるのかと話しかけてくるのは ちょっとウザいかも…
集中出来ないから黙っていろと要だけど、祐希がポテチの袋を遠ざけたりと
このメンバーで静かに映画鑑賞は無理そうですね(苦笑)
煩くて聞き取れないと、巻き戻しする悠太だけど…
間違って早送りを押しちゃったものだから 犯人バレて事件解決って残念過ぎるw
借りてきたDVDは見終わっちゃったけど、まだまだこれからだと張り切る千鶴
今日はとことんDVDクリスマスだと、新たにDVDを借りに行く事に!
…って、その帰り道 男5人で何故かプリクラを撮っているメンバー
要は外で待っていたけど、千鶴に強引に連れ込まれる事に~
プリクラくらいしないとヤングに取り残されるって、千鶴が既に取り残されてる感がw
そんな5人のやり取りを 外から見ている女の子たちの姿がまた(苦笑)
結局巻き込まれる事になった要、ピースをしろと言われたけど
ピースしたら祐希から 恥ずかしいとツッコミ入れられて 殴りつけてるところを撮られたw
さっさとプリクラから出ようとした要だけど、思わず躊躇ったのは東先生が居たから
相変らず要はまだ東先生の前では…って感じなのですかね
商店街を歩いていた東先生に声を掛けて、肉まんを奢ってくれと言う千鶴が(苦笑)
ここで、文化祭以来の因縁の再会となった あきらと千鶴!
どうやらまだ 身長をいじりたおされた事を千鶴は根に持ってるようでw
チョコバナナとあだ名をつけて あきらと言い合ってるけれど
事情が分かっていない要や双子たちからすれば 何をやってるのかって感じですよね
東先生とあきらは同じ高校の同級生、しかも5人の先輩と言う事で驚くメンバー
てっきり あきらは自分たちと年が変わらないと思っていたようだけど
東先生と同い年って事は、それなりにいい年なんだろうけど 童顔の所為で若く見られる
…って、明らかに顔だけじゃなくて 言動が子供っぽいのが大きいと思いますけどね
どう見ても、精神年齢は千鶴と同じレベルっぽいしw
結局5人に肉まん奢ってあげてる東先生が優しいですね~
と言うか、この時点で既に要が持っていたはずのDVDが映ってない(苦笑)
撮ったばかりのプリクラをあげていたのも 一応伏線になってたのですね
今日は服装が決まってると言われ、友達の結婚式に出席したと話をする東先生
同じように職場結婚すれば良いと言う言葉に そうだねと答えたら
自分たちをそういう目で見ていたのかと変な反応をする双子がw
仕事は何をしているのかと聞かれたあきらは サンタクロースとか言ってたけど
仕事があるからと帰ったあきらに、絶対にプーだと言う千鶴が(苦笑)
春はあきらの事を 子供のまま大人になった感じで可愛いと言うけど
双子は単に子供なだけだとバッサリ言い捨ててましたね
東先生とも別れて、体も冷えてきたから家に帰る事にしたメンバーだけど
商店街に飾られたクリスマスツリーに風船が引っ掛かってしまい
取れずに泣いている女の子を見つけた千鶴は助けてあげる事に!
…って、こうやってまた巻き込まれる事になるのですね(苦笑)
風船を取る為、祐希に肩車してもらい手を伸ばす千鶴だけど なかなか取れず…
悪戦苦闘しているところへ、サンタのコスプレしたあきらが!
あきらの登場でバランスを崩した千鶴は そのままツリーに突っ込み倒れ込む事に~
イベントを台無しにしたと言う事で、商店街の手伝いをする事になった5人!
と言う事で、メンバーのサンタコスプレ!
双子のサンタコスと、要のサンタコスが普通にカッコ良いなぁ
…と言うか、やっぱり春は女の子ようのサンタコスですかー!
スカート仕様になってるけど、全く違和感がないしw
それにしても、あきらはホント普段は何をしている人なんだろうか(苦笑)
サンタコスで早速お手伝いする事になったメンバーだけど
さっきの女の子には新しい風船をプレゼントしてあげたようですね
また飛ばされそうになって 悠太に取ってもらっていたけど
すっかり女の子に好かれたようで 手を握られてるし!
相変らず双子はモテまくりだなぁ
そして、男の子に遊ばれてる千鶴や要、スカートの中を覘かれそうになってる春がw
サンタの格好をしたあきらの姿を見て、先生と呼びながら集まって来た子供たち
…って、あきらは普段は“先生”と呼ばれる職業をしてるって事ですかね?
サンタクロースだと言い張って、本当の事を教えてくれないのが…
本物のサンタクロースだと思った小さな男の子が目を輝かせていたけど
トナカイはどこにいるのかと聞かれて、放し飼いだとペット扱いなあきらがw
サンタに会えて嬉しい男の子はキャラメルをくれたりと楽しそうにしてたけど
周りの男の子たちが 本物のサンタじゃないと言った事でショックを受ける事に~
しかも、あきらも付けていたヒゲを取ってキャラメル食べていたものだから余計に(汗)
子供の夢を壊してるあきらに 何してるのかとツッコミ入れる千鶴だけど
ヒゲが取れたりと、こうなったらもうフォローも出来ないですよね
プレゼントがまだだったと言うあきらに、嘘つきと言って涙目で走っていく男の子が…
ウッカリさんとか言ってるあきらだけど そういう問題じゃ(苦笑)
商店街の手伝いでスッカリお疲れの要、ストーブの前で暖まっている姿が可愛いなぁw
イベントもそろそろ終わりと言う事で、ようやく解放されそうですね
…と言うか、今回は珍しく千鶴もお疲れな様子で~
生きる七不思議と一緒だから…って、あきらと居るから余計に疲れるのか(苦笑)
余ったお菓子をもらって良いと言われてテンション上がったけれど…
箱の中は空っぽ、余っていたはずのお菓子が無くなっている??
来年も手伝えばもらえるかもと言って仕事を終えて帰っていったあきらの姿を見て
完全犯罪のニオイがすると 何故か千鶴の推理が始まる事に…!
指紋を残した跡も ふき取った跡も無いって ここに居るメンバーは全員手袋だしw
とにかく、あきらが背負っていった袋の中身が怪しいと睨んだようですね
あのサンタ袋の中には お菓子への執着と空腹と言う狂気と憎悪、そして自分たちのお菓子
…って一番執着しているのは千鶴自身なのが(苦笑)
あきらを追いかけて飛び出した千鶴だけど、トナカイに激突する事に!
ここで、今度は祐希が完全犯罪の匂いがすると反応したー!
自分たち以外にも指紋を残さずに犯行をおこなえる人物がいると言う事で
ぶつかった衝撃で道に落ちたお菓子の袋を落としていったトナカイが犯人ー!
被り物を取ろうとしたら、中から大量のお菓子や店の商品が出てきましたね
着ぐるみの中に物を入れて そのまま盗もうとしていたのか(汗)
逃げるトナカイを千鶴が追いかける事に!
商店街を駆け抜けるトナカイは、さっき落としたキャラメルを探していた男の子と激突
と思ったら、その寸前で あきらがトナカイを背負い投げして危ない所を助けた!?
その光景を見た千鶴や双子たちの反応が面白いですねw
…しかし、本当あきらは何者なのか(苦笑)
何でもなかったかのように男の子に キャラメルと一緒にお菓子をあげるあきらに
笑顔でお礼を言って嬉しそうにする男の子、本物のサンタじゃなくても
この子にとっては 助けてくれたあきらがサンタに感じられたのかな
ようやく家に戻って来たけれど、疲れてグッタリの5人
せっかくのクリスマスなのに 一体誰の所為なのかって… 一人しかいませんよねw
どんなに原因を辿っても必ず千鶴に行き当たると言う悠太
疲れているにもかかわらず、ここからがDVDクリスマスだとテンション上げる千鶴だけど
肝心なDVDが見当たらず…って、どうやら商店街に置いて来てしまったようですね
この言葉にさらに一気に疲れが出るメンバー、要もさすがに怒る気力が無いようで(苦笑)
頭の中でジングルベルが…と言う祐希に、それは頭痛だとツッコミいれる悠太がw
気落ちしてるところに、DVDを届けに来てくれた東先生とあきら!
どうやらイベント会場に置きっぱなしになっていたのをあきらが見つけて
東先生がもらったプリクラに映っていたのに気付いて 二人で届けてくれたようですね
サンタは卒業したはずなのに、届けてくれた東先生にサンタだと言う双子たちが(苦笑)
せっかくなので 家に上がってもらい ゆっくりしていってもらう事に!
コーヒーを用意しながら 楽しそうに騒いでいる5人を見る東先生やあきら
来年のクリスマスの話をする5人を 呑気だと言いながら 見守ってる感じだったり
結局あきらが普段は何をしてるのかは謎な感じですけど
やはり“先生”と呼ばれている仕事をしてるんですかね?
来年は受験生だけど、その時になってみないと想像出来ないのだと言う東先生
年を取ればすぐに大人になれると思っていた、就職して結婚して
今とは違う大人な自分になれると思っていたけど全然そんな事は無かった
今でもはっきり大人になったと自覚した事はないけど、もう子供じゃない
携帯に貼った5人のプリクラを見る東先生が良いですね!
久し振りに東先生とあきらの出番が多くて嬉しかったです
それにしても、あきらはホント子供な大人ですね
千鶴はきっと社会人になったらあきらのような感じになるんだろうなとw
年を取れば大人になる、学生時代は社会人の人が凄い大人に見えたけれど
実際 自分がそのくらいの年齢になってみると 確かにあまり変わらない感じが(苦笑)
NEXT⇒『ゆげのむこう』
次回は双子がメインのエピソードみたいですね!
二人のやり取りが楽しみです~

http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1498-6ff3652a
http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/2630-5c89cd8f
クリスマス、商店街のイベントを手伝う事になった5人!
皆のサンタコスが可愛いw


【第3話 あらすじ】
クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。ぐだぐたしている内に全て見終わってしまい、商店街のレンタル屋で再びDVDを借りることに。平穏に過ぎるかと思われた一日だったが…ある事がきっかけでサンタの格好をして、商店街のイベントを手伝うことに。しかも、そこに同じくサンタの格好をした“あきら”も現れて…!
歳をとればすぐ大人になると思っていた
就職して結婚して大人な自分になっていると思っていたけどそんな事は無くて
あの頃と何も変わってないし、今も大人になったとハッキリ自覚した事はない――
と言う事で、今回は東先生とあきらの出番も多かったですね!
クリスマス、友人の結婚式に出席してた二人だけど あきらはホント子供っぽいw
そして、前回クリスマスに遊ぼうと言ってた千鶴の言葉通り
皆で要の家に集まりDVD観賞している5人だけど…
推理物の作品見ながら、どういう事なのかと話しかけてくる千鶴が(苦笑)
こういうときに話しかけられるとイラッとする要の気持ちは良く分かるなぁw
千鶴のように どうなってるのかと話しかけてくるのは ちょっとウザいかも…
集中出来ないから黙っていろと要だけど、祐希がポテチの袋を遠ざけたりと
このメンバーで静かに映画鑑賞は無理そうですね(苦笑)
煩くて聞き取れないと、巻き戻しする悠太だけど…
間違って早送りを押しちゃったものだから 犯人バレて事件解決って残念過ぎるw
借りてきたDVDは見終わっちゃったけど、まだまだこれからだと張り切る千鶴
今日はとことんDVDクリスマスだと、新たにDVDを借りに行く事に!
…って、その帰り道 男5人で何故かプリクラを撮っているメンバー
要は外で待っていたけど、千鶴に強引に連れ込まれる事に~
プリクラくらいしないとヤングに取り残されるって、千鶴が既に取り残されてる感がw
そんな5人のやり取りを 外から見ている女の子たちの姿がまた(苦笑)
結局巻き込まれる事になった要、ピースをしろと言われたけど
ピースしたら祐希から 恥ずかしいとツッコミ入れられて 殴りつけてるところを撮られたw
さっさとプリクラから出ようとした要だけど、思わず躊躇ったのは東先生が居たから
相変らず要はまだ東先生の前では…って感じなのですかね
商店街を歩いていた東先生に声を掛けて、肉まんを奢ってくれと言う千鶴が(苦笑)
ここで、文化祭以来の因縁の再会となった あきらと千鶴!
どうやらまだ 身長をいじりたおされた事を千鶴は根に持ってるようでw
チョコバナナとあだ名をつけて あきらと言い合ってるけれど
事情が分かっていない要や双子たちからすれば 何をやってるのかって感じですよね
東先生とあきらは同じ高校の同級生、しかも5人の先輩と言う事で驚くメンバー
てっきり あきらは自分たちと年が変わらないと思っていたようだけど
東先生と同い年って事は、それなりにいい年なんだろうけど 童顔の所為で若く見られる
…って、明らかに顔だけじゃなくて 言動が子供っぽいのが大きいと思いますけどね
どう見ても、精神年齢は千鶴と同じレベルっぽいしw
結局5人に肉まん奢ってあげてる東先生が優しいですね~
と言うか、この時点で既に要が持っていたはずのDVDが映ってない(苦笑)
撮ったばかりのプリクラをあげていたのも 一応伏線になってたのですね
今日は服装が決まってると言われ、友達の結婚式に出席したと話をする東先生
同じように職場結婚すれば良いと言う言葉に そうだねと答えたら
自分たちをそういう目で見ていたのかと変な反応をする双子がw
仕事は何をしているのかと聞かれたあきらは サンタクロースとか言ってたけど
仕事があるからと帰ったあきらに、絶対にプーだと言う千鶴が(苦笑)
春はあきらの事を 子供のまま大人になった感じで可愛いと言うけど
双子は単に子供なだけだとバッサリ言い捨ててましたね
東先生とも別れて、体も冷えてきたから家に帰る事にしたメンバーだけど
商店街に飾られたクリスマスツリーに風船が引っ掛かってしまい
取れずに泣いている女の子を見つけた千鶴は助けてあげる事に!
…って、こうやってまた巻き込まれる事になるのですね(苦笑)
風船を取る為、祐希に肩車してもらい手を伸ばす千鶴だけど なかなか取れず…
悪戦苦闘しているところへ、サンタのコスプレしたあきらが!
あきらの登場でバランスを崩した千鶴は そのままツリーに突っ込み倒れ込む事に~
イベントを台無しにしたと言う事で、商店街の手伝いをする事になった5人!
と言う事で、メンバーのサンタコスプレ!
双子のサンタコスと、要のサンタコスが普通にカッコ良いなぁ
…と言うか、やっぱり春は女の子ようのサンタコスですかー!
スカート仕様になってるけど、全く違和感がないしw
それにしても、あきらはホント普段は何をしている人なんだろうか(苦笑)
サンタコスで早速お手伝いする事になったメンバーだけど
さっきの女の子には新しい風船をプレゼントしてあげたようですね
また飛ばされそうになって 悠太に取ってもらっていたけど
すっかり女の子に好かれたようで 手を握られてるし!
相変らず双子はモテまくりだなぁ
そして、男の子に遊ばれてる千鶴や要、スカートの中を覘かれそうになってる春がw
サンタの格好をしたあきらの姿を見て、先生と呼びながら集まって来た子供たち
…って、あきらは普段は“先生”と呼ばれる職業をしてるって事ですかね?
サンタクロースだと言い張って、本当の事を教えてくれないのが…
本物のサンタクロースだと思った小さな男の子が目を輝かせていたけど
トナカイはどこにいるのかと聞かれて、放し飼いだとペット扱いなあきらがw
サンタに会えて嬉しい男の子はキャラメルをくれたりと楽しそうにしてたけど
周りの男の子たちが 本物のサンタじゃないと言った事でショックを受ける事に~
しかも、あきらも付けていたヒゲを取ってキャラメル食べていたものだから余計に(汗)
子供の夢を壊してるあきらに 何してるのかとツッコミ入れる千鶴だけど
ヒゲが取れたりと、こうなったらもうフォローも出来ないですよね
プレゼントがまだだったと言うあきらに、嘘つきと言って涙目で走っていく男の子が…
ウッカリさんとか言ってるあきらだけど そういう問題じゃ(苦笑)
商店街の手伝いでスッカリお疲れの要、ストーブの前で暖まっている姿が可愛いなぁw
イベントもそろそろ終わりと言う事で、ようやく解放されそうですね
…と言うか、今回は珍しく千鶴もお疲れな様子で~
生きる七不思議と一緒だから…って、あきらと居るから余計に疲れるのか(苦笑)
余ったお菓子をもらって良いと言われてテンション上がったけれど…
箱の中は空っぽ、余っていたはずのお菓子が無くなっている??
来年も手伝えばもらえるかもと言って仕事を終えて帰っていったあきらの姿を見て
完全犯罪のニオイがすると 何故か千鶴の推理が始まる事に…!
指紋を残した跡も ふき取った跡も無いって ここに居るメンバーは全員手袋だしw
とにかく、あきらが背負っていった袋の中身が怪しいと睨んだようですね
あのサンタ袋の中には お菓子への執着と空腹と言う狂気と憎悪、そして自分たちのお菓子
…って一番執着しているのは千鶴自身なのが(苦笑)
あきらを追いかけて飛び出した千鶴だけど、トナカイに激突する事に!
ここで、今度は祐希が完全犯罪の匂いがすると反応したー!
自分たち以外にも指紋を残さずに犯行をおこなえる人物がいると言う事で
ぶつかった衝撃で道に落ちたお菓子の袋を落としていったトナカイが犯人ー!
被り物を取ろうとしたら、中から大量のお菓子や店の商品が出てきましたね
着ぐるみの中に物を入れて そのまま盗もうとしていたのか(汗)
逃げるトナカイを千鶴が追いかける事に!
商店街を駆け抜けるトナカイは、さっき落としたキャラメルを探していた男の子と激突
と思ったら、その寸前で あきらがトナカイを背負い投げして危ない所を助けた!?
その光景を見た千鶴や双子たちの反応が面白いですねw
…しかし、本当あきらは何者なのか(苦笑)
何でもなかったかのように男の子に キャラメルと一緒にお菓子をあげるあきらに
笑顔でお礼を言って嬉しそうにする男の子、本物のサンタじゃなくても
この子にとっては 助けてくれたあきらがサンタに感じられたのかな
ようやく家に戻って来たけれど、疲れてグッタリの5人
せっかくのクリスマスなのに 一体誰の所為なのかって… 一人しかいませんよねw
どんなに原因を辿っても必ず千鶴に行き当たると言う悠太
疲れているにもかかわらず、ここからがDVDクリスマスだとテンション上げる千鶴だけど
肝心なDVDが見当たらず…って、どうやら商店街に置いて来てしまったようですね
この言葉にさらに一気に疲れが出るメンバー、要もさすがに怒る気力が無いようで(苦笑)
頭の中でジングルベルが…と言う祐希に、それは頭痛だとツッコミいれる悠太がw
気落ちしてるところに、DVDを届けに来てくれた東先生とあきら!
どうやらイベント会場に置きっぱなしになっていたのをあきらが見つけて
東先生がもらったプリクラに映っていたのに気付いて 二人で届けてくれたようですね
サンタは卒業したはずなのに、届けてくれた東先生にサンタだと言う双子たちが(苦笑)
せっかくなので 家に上がってもらい ゆっくりしていってもらう事に!
コーヒーを用意しながら 楽しそうに騒いでいる5人を見る東先生やあきら
来年のクリスマスの話をする5人を 呑気だと言いながら 見守ってる感じだったり
結局あきらが普段は何をしてるのかは謎な感じですけど
やはり“先生”と呼ばれている仕事をしてるんですかね?
来年は受験生だけど、その時になってみないと想像出来ないのだと言う東先生
年を取ればすぐに大人になれると思っていた、就職して結婚して
今とは違う大人な自分になれると思っていたけど全然そんな事は無かった
今でもはっきり大人になったと自覚した事はないけど、もう子供じゃない
携帯に貼った5人のプリクラを見る東先生が良いですね!
久し振りに東先生とあきらの出番が多くて嬉しかったです
それにしても、あきらはホント子供な大人ですね
千鶴はきっと社会人になったらあきらのような感じになるんだろうなとw
年を取れば大人になる、学生時代は社会人の人が凄い大人に見えたけれど
実際 自分がそのくらいの年齢になってみると 確かにあまり変わらない感じが(苦笑)
NEXT⇒『ゆげのむこう』
次回は双子がメインのエピソードみたいですね!
二人のやり取りが楽しみです~


http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1498-6ff3652a
http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/2630-5c89cd8f
- 関連記事
-
- 君と僕。2 第5話「あの空の裾」 (2012/05/01)
- 君と僕。2 第4話「ゆげのなかに」 (2012/04/24)
- 君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」 (2012/04/17)
- 君と僕。2 第2話「mary's christmas」 (2012/04/10)
- 君と僕。2 第1話「月のうさぎは夜を跳ねる」 (2012/04/03)
流架さんこんばんは!
今回は東先生とあきらのやりとりが多かったですね
個人的にこの二人の学生時代ももっと見てみたいなと(笑)
…東先生が独身なのって普段何かとあきらの面倒みてるからでしょうかw
>こういうときに話しかけられるとイラッとする要の気持ちは良く分かるなぁw
あはは、自分もわかります~!!
てかこういうのは集中してじっくり見たいですよね
気になるなら終わったあとに聞けばいいわけだし要君じゃなくてもイラっとするかとw
巻き戻しするはずが早送りして犯人暴露しちゃったりと悠太も何やってるんだか~
こんなんじゃ一緒に映画館いけないような気がします(苦笑)
そもそもこのメンバーで映画をというのが間違いなのも納得でした(ぁ)
>どう見ても、精神年齢は千鶴と同じレベルっぽいしw
高校生に見られるのも言動が子供っぽいからですよね
子供のまま体だけ大きくなっちゃった的な感じでまわりが
強制的に振り回されるのはやっぱり千鶴と似てるような気がします(笑)
仕事をサンタといってたりホント普段何してる人なんだか~
先生と呼ばれてたけどやっぱりそういう風に言われる職業なんですかね?
でもあきらが先生やってるのってあんまり想像できないですけど(コラ)
>携帯に貼った5人のプリクラを見る東先生が良いですね!
なんだか微笑ましかったです~貼った場所にちょっと突っ込みしたかったですがw
にしてもプリクラ見ててDVDが要君たちのって気づいたりとよく観察してますよね~
五人組をまったり見守ってるのがいい先生という感じで♪
それぞれ五人がどんな風に大人になっていくのかも楽しみになったりw
今後また東先生&あきらの出番があるといいですね!
ではでは、お邪魔しました!!
今回は東先生とあきらのやりとりが多かったですね
個人的にこの二人の学生時代ももっと見てみたいなと(笑)
…東先生が独身なのって普段何かとあきらの面倒みてるからでしょうかw
>こういうときに話しかけられるとイラッとする要の気持ちは良く分かるなぁw
あはは、自分もわかります~!!
てかこういうのは集中してじっくり見たいですよね
気になるなら終わったあとに聞けばいいわけだし要君じゃなくてもイラっとするかとw
巻き戻しするはずが早送りして犯人暴露しちゃったりと悠太も何やってるんだか~
こんなんじゃ一緒に映画館いけないような気がします(苦笑)
そもそもこのメンバーで映画をというのが間違いなのも納得でした(ぁ)
>どう見ても、精神年齢は千鶴と同じレベルっぽいしw
高校生に見られるのも言動が子供っぽいからですよね
子供のまま体だけ大きくなっちゃった的な感じでまわりが
強制的に振り回されるのはやっぱり千鶴と似てるような気がします(笑)
仕事をサンタといってたりホント普段何してる人なんだか~
先生と呼ばれてたけどやっぱりそういう風に言われる職業なんですかね?
でもあきらが先生やってるのってあんまり想像できないですけど(コラ)
>携帯に貼った5人のプリクラを見る東先生が良いですね!
なんだか微笑ましかったです~貼った場所にちょっと突っ込みしたかったですがw
にしてもプリクラ見ててDVDが要君たちのって気づいたりとよく観察してますよね~
五人組をまったり見守ってるのがいい先生という感じで♪
それぞれ五人がどんな風に大人になっていくのかも楽しみになったりw
今後また東先生&あきらの出番があるといいですね!
ではでは、お邪魔しました!!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>千鶴に話しかけられてイラッとする要の気持ちはよくわかりますよねw
>しかも数分おきとか全然集中できないですね、要はよく我慢してたなぁと思いますよ。
映画見ているときに 何かと話しかけられると本当イラッとしますよね(苦笑)
千鶴は 黙って映画を見るのが苦手なタイプなんだろうなと…
数分おきに…って普通に迷惑だしw
要が怒るのも分かるし あそこまでよく我慢していましたよね!
>文化祭以来ということで、あきらは本当久しぶりでしたね。
>千鶴はまだ根にもっていたのかと言う感じですがw
>あきらは言動が子供っぽいですよね、童顔でも言動が大人っぽければそこまで若くは見られないと思うのですがw
久し振りのあきらの登場となりましたが
文化祭の事を根に持っていた千鶴に チョコバナナとあだ名を付けられてましたねw
見た目もそうですが、言動がホント子供っぽい感じで…
結婚式の集合写真で一人だけピースしてたりと、行動が無邪気だし(苦笑)
>しかし今回はあきらが格好よくてちょっとやばかったですね。
>背負投げ格好よかった!今回でちょっと印象がかわりましたかね……。
>そんな彼の本当の職業がとても気になりますw
トナカイから男の子を助けるあきらは普通にカッコ良かったですね!
スッと出てきて 背負い投げとか、今までのイメージがw
あの男の子にとっては 本当のサンタさんに見えたんじゃないのかなと思ったり
それにしても、ホント普段は何をしてるのか気になりますね~
>東先生も沢山出てきて今回は結構楽しめた回でした!
>次回は双子メインぽい話でこちらも楽しみです
また東先生と一緒にあきらの出番があると良いなと!
皆のサンタコスも見れましたし面白かったですね
次回の双子のエピソードも楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>千鶴に話しかけられてイラッとする要の気持ちはよくわかりますよねw
>しかも数分おきとか全然集中できないですね、要はよく我慢してたなぁと思いますよ。
映画見ているときに 何かと話しかけられると本当イラッとしますよね(苦笑)
千鶴は 黙って映画を見るのが苦手なタイプなんだろうなと…
数分おきに…って普通に迷惑だしw
要が怒るのも分かるし あそこまでよく我慢していましたよね!
>文化祭以来ということで、あきらは本当久しぶりでしたね。
>千鶴はまだ根にもっていたのかと言う感じですがw
>あきらは言動が子供っぽいですよね、童顔でも言動が大人っぽければそこまで若くは見られないと思うのですがw
久し振りのあきらの登場となりましたが
文化祭の事を根に持っていた千鶴に チョコバナナとあだ名を付けられてましたねw
見た目もそうですが、言動がホント子供っぽい感じで…
結婚式の集合写真で一人だけピースしてたりと、行動が無邪気だし(苦笑)
>しかし今回はあきらが格好よくてちょっとやばかったですね。
>背負投げ格好よかった!今回でちょっと印象がかわりましたかね……。
>そんな彼の本当の職業がとても気になりますw
トナカイから男の子を助けるあきらは普通にカッコ良かったですね!
スッと出てきて 背負い投げとか、今までのイメージがw
あの男の子にとっては 本当のサンタさんに見えたんじゃないのかなと思ったり
それにしても、ホント普段は何をしてるのか気になりますね~
>東先生も沢山出てきて今回は結構楽しめた回でした!
>次回は双子メインぽい話でこちらも楽しみです
また東先生と一緒にあきらの出番があると良いなと!
皆のサンタコスも見れましたし面白かったですね
次回の双子のエピソードも楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
久し振りに東先生とあきらが絡んだエピソードとなりましたね!
この二人の出番 もう少し増えれば個人的に嬉しいですw
昔から何かと一緒にいるようですが、東先生が色々と面倒見てるのでしょうね
…あきらと一緒にいると物凄い疲れそうな感じですけど(苦笑)
二人の高校生時代の話とか気になる感じですね!
>気になるなら終わったあとに聞けばいいわけだし要君じゃなくてもイラっとするかとw
映画の途中でいちいち話しかけてくる千鶴にはイラッとしますよね
数分おきに…とか、全然話に集中出来なさそうですし(苦笑)
しかも推理ものだから余計に…って感じですよね、要もあそこまで良く我慢してたなとw
千鶴の場合は あれこれ考えながら見るのは無理そうですよね
一緒に見る場合は アクションものとか 何も考えずに見れる作品の方が良さそうですが
それはそれで一人でテンション上がって騒ぎそうだし…
思わず早送りしちゃった ウッカリ悠太が残念過ぎでしたね(苦笑)
>子供のまま体だけ大きくなっちゃった的な感じでまわりが
>強制的に振り回されるのはやっぱり千鶴と似てるような気がします(笑)
あはは、あきらと千鶴って似てますよね!
騒いで周りを巻き込むあたりソックリだし、千鶴が大人になったら
あきらのようになるんだろうなと 安易に想像がつくと言うかw
言い合いしてると まさに同レベルですしね
童顔でも大人な人は大人ですし、あきらの場合はやはり言動が要因かと
やってる事が高校生と同じレベルだし ホント子供っぽい感じで!
それにしても、普段何をしてるのか謎な人物なので気になる所です~
>なんだか微笑ましかったです~貼った場所にちょっと突っ込みしたかったですがw
確かに、色々とツッコミたい部分はありましたね
携帯の裏とかじゃなくて、思いっきり画面横に貼ってましたし(苦笑)
でも、もらったプリクラをちゃんと貼ってくれたりと 優しい先生だなと!
DVDの事も気付いたりと、しっかり生徒たちの事を見てる感じですよね
皆の成長を見守ってくれてる感じで 良いシーンでした~
これからの東先生と5人のやり取りも楽しみですね
そして、あきらと千鶴のやり取りもw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
久し振りに東先生とあきらが絡んだエピソードとなりましたね!
この二人の出番 もう少し増えれば個人的に嬉しいですw
昔から何かと一緒にいるようですが、東先生が色々と面倒見てるのでしょうね
…あきらと一緒にいると物凄い疲れそうな感じですけど(苦笑)
二人の高校生時代の話とか気になる感じですね!
>気になるなら終わったあとに聞けばいいわけだし要君じゃなくてもイラっとするかとw
映画の途中でいちいち話しかけてくる千鶴にはイラッとしますよね
数分おきに…とか、全然話に集中出来なさそうですし(苦笑)
しかも推理ものだから余計に…って感じですよね、要もあそこまで良く我慢してたなとw
千鶴の場合は あれこれ考えながら見るのは無理そうですよね
一緒に見る場合は アクションものとか 何も考えずに見れる作品の方が良さそうですが
それはそれで一人でテンション上がって騒ぎそうだし…
思わず早送りしちゃった ウッカリ悠太が残念過ぎでしたね(苦笑)
>子供のまま体だけ大きくなっちゃった的な感じでまわりが
>強制的に振り回されるのはやっぱり千鶴と似てるような気がします(笑)
あはは、あきらと千鶴って似てますよね!
騒いで周りを巻き込むあたりソックリだし、千鶴が大人になったら
あきらのようになるんだろうなと 安易に想像がつくと言うかw
言い合いしてると まさに同レベルですしね
童顔でも大人な人は大人ですし、あきらの場合はやはり言動が要因かと
やってる事が高校生と同じレベルだし ホント子供っぽい感じで!
それにしても、普段何をしてるのか謎な人物なので気になる所です~
>なんだか微笑ましかったです~貼った場所にちょっと突っ込みしたかったですがw
確かに、色々とツッコミたい部分はありましたね
携帯の裏とかじゃなくて、思いっきり画面横に貼ってましたし(苦笑)
でも、もらったプリクラをちゃんと貼ってくれたりと 優しい先生だなと!
DVDの事も気付いたりと、しっかり生徒たちの事を見てる感じですよね
皆の成長を見守ってくれてる感じで 良いシーンでした~
これからの東先生と5人のやり取りも楽しみですね
そして、あきらと千鶴のやり取りもw
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
要「なんだこのサクサクいく感じ。祐希がいないとこうも違うのか」
悠太「そんなコト言って、寂しいくせに、ウサギさん」
ちょっと異色の組み合わせだったGファンCM。
確かにこの二...
2012/04/17(火) 20:32:31 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
第3話「VERY CHRISTMAS」
子供の頃に思っていた大人像と、大人と言われる年齢なった自分。
ホント大人って自覚ないですわ(マテマテw)さすがに子供でもないですけどね。
やるべ
2012/04/17(火) 21:43:19 | いま、お茶いれますね
こーちゃんとあきら。
なんかこの二人のコンビもメインで見てみたいねぇ♪
今日は友人の結婚式。
でも、記念集合写真で、ピースをしちゃうような子供大人なあきら。
歳を取って
2012/04/17(火) 22:26:53 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
こーちゃんとあきら。なんかこの二人のコンビもメインで見てみたいねぇ♪今日は友人の結婚式。でも、記念集合写真で、ピースをしちゃうような子供大人なあきら。歳を取っても、背が...
2012/04/17(火) 22:27:17 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
まったくサンタさんは最高だぜ!!。
君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」の感想です。
君と僕の挽歌(初回生産限定盤)新品価格¥1,365から(2012/4/17 21:14時点)
2012/04/17(火) 22:41:39 | ただなんとなく・・・・・
『クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。ぐだぐたしている内に全て見終わってしまい、再びDVDを借りるためレンタル屋へ。平穏に過ぎるかと思われた一日だったが…ある事がきっか...
2012/04/17(火) 23:32:04 | Spare Time
クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。
ぐだぐたしている内に全て見終わってしまい、再びDVDを借りるためレンタル屋へ。
平穏に過ぎるかと思われた一日だったが…ある事がきっ
2012/04/18(水) 00:50:02 | NEW☆FRONTIER
要たちに普通のクリスマスは来るのか・・
2012/04/18(水) 01:12:14 | 雨男は今日も雨に
果てしない道の途中で僕は君を見つけた。僕みたいな君、君みたいな僕。そんな君には恥ずかしくてツッコミしか入れないけれど、そんな君を一瞬格好いいと思えたんだ。…という妄想。
2012/04/18(水) 01:25:11 | 所詮、すべては戯言なんだよ
投稿者・鳴沢楓
君と僕。 2(完全生産限定版) [DVD](2012/01/25)内山昂輝、木村良平 他商品詳細を見る
クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。
ぐだぐたしている内に全て見終わってし...
2012/04/18(水) 04:29:29 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
いつ大人になったかなんてわからない。もう子供でも無いんだけど。「VERYCHRISTMAS」あらすじは公式からです。クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。ぐだぐたしている内に全て見終...
2012/04/18(水) 15:27:20 | おぼろ二次元日記
PC不調のため、更新が遅れてしまいました。一回データが全部消えてしまいましたが、取っててよかったバックアップ。とりあえず大丈夫そうです。
今回はクリスマスイヴのお話。彼女
2012/04/18(水) 21:52:07 | 夕焼けの放課後
今回は 東先生がたくさん出てくるお話v
優しい鳥さんの語りがいいですね~ヘヘへそっか あきらは 梶くんだったよねwww
最近 ずっと梶くんの声ばかり聴いてる気がするww
2012/04/18(水) 22:18:28 | 薔薇色のつぶやき 別館
「VERY CHRISTMAS」
おねぇちゃんのパンツ見えるかなぁ?
(;゚д゚)アッ.... 春ちゃん… 子供からも女の子と間違われてるし…
てか、春ちゃんだけ何ゆえ女性物のサンタの衣
2012/04/18(水) 22:42:55 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
君と僕。2第3話「VERYCHRISTMAS」年を取ればすぐに大人になると思ってたーーー公式HPよりクリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。ぐだぐたしている内に全て見終わってしまい、商店街...
2012/04/18(水) 23:53:44 | SOLILOQUY
君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
年を取ればすぐに大人になると思ってたーーー
公式HPより
クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。
ぐだぐたしている内に全て見終わっ...
2012/04/18(水) 23:56:30 | SOLILOQUY 2
君と僕。2 第3話「VERY CHRISTMAS」
2012/04/18(水) 23:56:35 | SOLILOQUY別館
内容
クリスマス、要の家でDVD鑑賞していた5人。
ぐだぐたしている内に全て見終わってしまい、商店街のレンタル屋で再びDVDを借りることに。
平穏に過ぎるかと思われた一日だったが...
2012/04/22(日) 02:10:54 | 普通の日記(仮)
第3話「VERY CHRISTMAS」 子供の頃に思っていた大人像と、大人と言われる年齢なった自分。 ホント大人って自覚ないですわ(マテマテw)さすがに子供でもないですけどね。 やるべき事はや...
2012/04/23(月) 19:37:28 | まとめwoネタ速suru
第3話「VERY CHRISTMAS」 子供の頃に思っていた大人像と、大人と言われる年齢なった自分。 ホント大人って自覚ないですわ(マテマテw)さすがに子供でもないですけどね。 やるべき事はや...
2012/04/23(月) 19:37:28 | まとめwoネタ速suru
| HOME |
千鶴に話しかけられてイラッとする要の気持ちはよくわかりますよねw
しかも数分おきとか全然集中できないですね、要はよく我慢してたなぁと思いますよ。
文化祭以来ということで、あきらは本当久しぶりでしたね。
千鶴はまだ根にもっていたのかと言う感じですがw
あきらは言動が子供っぽいですよね、童顔でも言動が大人っぽければそこまで若くは見られないと思うのですがw
しかし今回はあきらが格好よくてちょっとやばかったですね。
背負投げ格好よかった!今回でちょっと印象がかわりましたかね……。
そんな彼の本当の職業がとても気になりますw
東先生も沢山出てきて今回は結構楽しめた回でした!
次回は双子メインぽい話でこちらも楽しみです。